下へ
>  2024/11/03 (日) 02:47:39        [misao]
> 自転車でイヤホンつけたら周囲の音を聞こえにくくするからだめらしいんだけど、
> 冬にイヤーマフラー着けるのはどうなるのか

自動車も窓閉めたらだめだよ

参考:2024/11/03(日)02時46分53秒

>  2024/11/03 (日) 02:47:16        [misao]
> > それ400kgくらいないか?(;´Д`)分解してえ
> 一時期半導体不足の頃になぜかモーターも不足してドイツのよくわからないメーカーのを
> 頼んだら600キロくらいあった(;´Д`)低床トレーラーで8トンの機械運ぶ依頼しててモーターも載せたら結局9トン超えてしまった
> 前いた会社だけど昔は東芝を使ってたけど不具合出た時に逆さまに取り付けてるからだと言われて以来
> 日立か三菱を使うようになってた(;´Д`)回転するんだから逆さまも何もないだろってことで

東芝はダメだ

参考:2024/11/03(日)02時45分45秒

2024/11/03 (日) 02:46:53        [misao]
自転車でイヤホンつけたら周囲の音を聞こえにくくするからだめらしいんだけど、
冬にイヤーマフラー着けるのはどうなるのか

>  2024/11/03 (日) 02:46:34        [misao]
> 200vのモートルも10個くらいあるけどどうするか(;´Д`)
> そのまま売って一個1200円、バラして銅1kgで1800円とモーター屑400円
> ベアリング変えて清掃と塗装し直せば9000円にはなるが流石にだるい

無職の9000円は大金だろ(;´Д`)やれよ

参考:2024/11/03(日)02時10分13秒

>  2024/11/03 (日) 02:45:45        [misao]
> > 前の仕事でポンプについてる1.5HPモーターとか両軸のモーターとか
> > でかい機械につける55kwのモーターとかいじってたよ(;´Д`)デカいのは取り付けくらいだけど懐かしい
> それ400kgくらいないか?(;´Д`)分解してえ

一時期半導体不足の頃になぜかモーターも不足してドイツのよくわからないメーカーのを
頼んだら600キロくらいあった(;´Д`)低床トレーラーで8トンの機械運ぶ依頼しててモーターも載せたら結局9トン超えてしまった
前いた会社だけど昔は東芝を使ってたけど不具合出た時に逆さまに取り付けてるからだと言われて以来
日立か三菱を使うようになってた(;´Д`)回転するんだから逆さまも何もないだろってことで

参考:2024/11/03(日)02時41分42秒

>  2024/11/03 (日) 02:45:05        [misao]
> > 不思議と日本人はそういう設計しがちな気がするんだ
> > 何度失敗しても学ばない
> ギチギチに配線詰め込まれて後の拡張性を考慮してない戦闘機とかか(;´Д`)いやいや日本人だけじゃねえぞ

拡張性は別によくね(;´Д`)整備しやすいかどうかとはまた別だし

参考:2024/11/03(日)02時23分25秒

2024/11/03 (日) 02:44:58        [misao]
中国人はタダで持ってこうとするが盗むってのはあんまり聞かないな(;´Д`)
真鍮とか銅はだいたい日本人

2024/11/03 (日) 02:42:30        [misao]
ミキミキツンパカルテイハ

>  2024/11/03 (日) 02:41:42        [misao]
> > 軽いので18kgだね(;´Д`)
> 前の仕事でポンプについてる1.5HPモーターとか両軸のモーターとか
> でかい機械につける55kwのモーターとかいじってたよ(;´Д`)デカいのは取り付けくらいだけど懐かしい

それ400kgくらいないか?(;´Д`)分解してえ

参考:2024/11/03(日)02時39分25秒

>  2024/11/03 (日) 02:39:25        [misao]
> > 手で持てるくらいか(;´Д`)俺もたまに修理してたな
> 軽いので18kgだね(;´Д`)

前の仕事でポンプについてる1.5HPモーターとか両軸のモーターとか
でかい機械につける55kwのモーターとかいじってたよ(;´Д`)デカいのは取り付けくらいだけど懐かしい

参考:2024/11/03(日)02時33分02秒

2024/11/03 (日) 02:38:26        [misao]
ウンコも

>  2024/11/03 (日) 02:37:58        [misao]
> もしもおしりを舐めたなら (みさお住人)


参考:2024/11/03(日)02時34分33秒

>  2024/11/03 (日) 02:37:39        [misao]
> > 最近ツイッタでよく目にする後々のメンテナンス性を考慮していない設計か(;´Д`)
> 不思議と日本人はそういう設計しがちな気がするんだ
> 何度失敗しても学ばない

ホンダの車がそうだと聞いた(;´Д`)

参考:2024/11/03(日)02時19分57秒

2024/11/03 (日) 02:35:10        [misao]
タンクバラしてたらそのガラクタくれっていう中国人来るよな(;´Д`)
その車と交換ならいいよって伝えると気狂いを見る目で見られるわ

2024/11/03 (日) 02:34:33        [misao]
もしもおしりが拭けたなら (西田敏行)

>  2024/11/03 (日) 02:34:31        [misao]
> m8全ネジ3本と6ミリくらいの鉄板とナットで
> 即席の圧入工具作ったっていい(;´Д`)入れるのは簡単なんだ

俺はペアリングの圧入って同径くらいの塩ビ管乗せてゴムハンで叩いてたような(;´Д`)

参考:2024/11/03(日)02時22分34秒

>  2024/11/03 (日) 02:33:02        [misao]
> > 0.7-1.9kとかそんなとこ(;´Д`)
> 手で持てるくらいか(;´Д`)俺もたまに修理してたな

軽いので18kgだね(;´Д`)

参考:2024/11/03(日)02時32分12秒

>  2024/11/03 (日) 02:32:38        [misao]
> 楽天で米のレビュー見ると必ず虫が湧いてたってクレームの低評価が何件かついてるな(;´Д`)

その家で沸いてるな(;´Д`)

参考:2024/11/03(日)02時29分17秒

>  2024/11/03 (日) 02:32:12        [misao]
> > 何キロワット?(;´Д`)
> 0.7-1.9kとかそんなとこ(;´Д`)

手で持てるくらいか(;´Д`)俺もたまに修理してたな

参考:2024/11/03(日)02時14分40秒

2024/11/03 (日) 02:29:17        [misao]
楽天で米のレビュー見ると必ず虫が湧いてたってクレームの低評価が何件かついてるな(;´Д`)

2024/11/03 (日) 02:27:55        [misao]
つるぺたっていいよな

上へ