下へ
2024/11/03 (日) 02:56:25 ◆ ▼ ◇ [misao]グリス潤滑なモーターは取り付け位置自在で
そうじゃないモーターは取り付け位置が決まってるのか(;´Д`)三菱のサイトに書いてあった
> 2024/11/03 (日) 02:56:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 一時期半導体不足の頃になぜかモーターも不足してドイツのよくわからないメーカーのを
> > 頼んだら600キロくらいあった(;´Д`)低床トレーラーで8トンの機械運ぶ依頼しててモーターも載せたら結局9トン超えてしまった
> > 前いた会社だけど昔は東芝を使ってたけど不具合出た時に逆さまに取り付けてるからだと言われて以来
> > 日立か三菱を使うようになってた(;´Д`)回転するんだから逆さまも何もないだろってことで
> それ両シャフトだったりせんの?(;´Д`)
両軸ではないよ(;´Д`)
使ってた両軸はアメリカのマラソンモーターが作ってた大きさ的に1/2HPくらいのだけかな
参考:2024/11/03(日)02時52分53秒
> 2024/11/03 (日) 02:53:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> Twitterのアカウント買いたいのだが
> ゲームクラブで良いのかな
> 違法告発するのだが身柄はバレたくない
貴殿が違法な側なの?(;´Д`)
参考:2024/11/03(日)02時49分04秒
> 2024/11/03 (日) 02:53:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 一時期半導体不足の頃になぜかモーターも不足してドイツのよくわからないメーカーのを
> > 頼んだら600キロくらいあった(;´Д`)低床トレーラーで8トンの機械運ぶ依頼しててモーターも載せたら結局9トン超えてしまった
> > 前いた会社だけど昔は東芝を使ってたけど不具合出た時に逆さまに取り付けてるからだと言われて以来
> > 日立か三菱を使うようになってた(;´Д`)回転するんだから逆さまも何もないだろってことで
> ドイツの潜水艦モーターみたいな代物か(;´Д`)ゴツいんだろうなあ
国産メーカーだと500キロないくらいだがそれはなぜか重かった(;´Д`)
上下逆に取り付けるので配線ボックス潰さないようフォークで吊って取り付けてたよ
参考:2024/11/03(日)02時50分20秒
> 2024/11/03 (日) 02:52:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それ400kgくらいないか?(;´Д`)分解してえ
> 一時期半導体不足の頃になぜかモーターも不足してドイツのよくわからないメーカーのを
> 頼んだら600キロくらいあった(;´Д`)低床トレーラーで8トンの機械運ぶ依頼しててモーターも載せたら結局9トン超えてしまった
> 前いた会社だけど昔は東芝を使ってたけど不具合出た時に逆さまに取り付けてるからだと言われて以来
> 日立か三菱を使うようになってた(;´Д`)回転するんだから逆さまも何もないだろってことで
それ両シャフトだったりせんの?(;´Д`)
参考:2024/11/03(日)02時45分45秒
> 2024/11/03 (日) 02:50:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それ400kgくらいないか?(;´Д`)分解してえ
> 一時期半導体不足の頃になぜかモーターも不足してドイツのよくわからないメーカーのを
> 頼んだら600キロくらいあった(;´Д`)低床トレーラーで8トンの機械運ぶ依頼しててモーターも載せたら結局9トン超えてしまった
> 前いた会社だけど昔は東芝を使ってたけど不具合出た時に逆さまに取り付けてるからだと言われて以来
> 日立か三菱を使うようになってた(;´Д`)回転するんだから逆さまも何もないだろってことで
ドイツの潜水艦モーターみたいな代物か(;´Д`)ゴツいんだろうなあ
参考:2024/11/03(日)02時45分45秒
> 2024/11/03 (日) 02:49:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> 自転車でイヤホンつけたら周囲の音を聞こえにくくするからだめらしいんだけど、
> 冬にイヤーマフラー着けるのはどうなるのか
ダメっすね
ちなみにイヤホンが禁止っていう直接的な規定はないよ
でもダメ
参考:2024/11/03(日)02時46分53秒
2024/11/03 (日) 02:49:04 ◆ ▼ ◇ [misao]Twitterのアカウント買いたいのだが
ゲームクラブで良いのかな
違法告発するのだが身柄はバレたくない
> 2024/11/03 (日) 02:47:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> 自転車でイヤホンつけたら周囲の音を聞こえにくくするからだめらしいんだけど、
> 冬にイヤーマフラー着けるのはどうなるのか
自動車も窓閉めたらだめだよ
参考:2024/11/03(日)02時46分53秒
> 2024/11/03 (日) 02:47:16 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それ400kgくらいないか?(;´Д`)分解してえ
> 一時期半導体不足の頃になぜかモーターも不足してドイツのよくわからないメーカーのを
> 頼んだら600キロくらいあった(;´Д`)低床トレーラーで8トンの機械運ぶ依頼しててモーターも載せたら結局9トン超えてしまった
> 前いた会社だけど昔は東芝を使ってたけど不具合出た時に逆さまに取り付けてるからだと言われて以来
> 日立か三菱を使うようになってた(;´Д`)回転するんだから逆さまも何もないだろってことで
東芝はダメだ
参考:2024/11/03(日)02時45分45秒
2024/11/03 (日) 02:46:53 ◆ ▼ ◇ [misao]自転車でイヤホンつけたら周囲の音を聞こえにくくするからだめらしいんだけど、
冬にイヤーマフラー着けるのはどうなるのか
> 2024/11/03 (日) 02:46:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> 200vのモートルも10個くらいあるけどどうするか(;´Д`)
> そのまま売って一個1200円、バラして銅1kgで1800円とモーター屑400円
> ベアリング変えて清掃と塗装し直せば9000円にはなるが流石にだるい
無職の9000円は大金だろ(;´Д`)やれよ
参考:2024/11/03(日)02時10分13秒
> 2024/11/03 (日) 02:45:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 前の仕事でポンプについてる1.5HPモーターとか両軸のモーターとか
> > でかい機械につける55kwのモーターとかいじってたよ(;´Д`)デカいのは取り付けくらいだけど懐かしい
> それ400kgくらいないか?(;´Д`)分解してえ
一時期半導体不足の頃になぜかモーターも不足してドイツのよくわからないメーカーのを
頼んだら600キロくらいあった(;´Д`)低床トレーラーで8トンの機械運ぶ依頼しててモーターも載せたら結局9トン超えてしまった
前いた会社だけど昔は東芝を使ってたけど不具合出た時に逆さまに取り付けてるからだと言われて以来
日立か三菱を使うようになってた(;´Д`)回転するんだから逆さまも何もないだろってことで
参考:2024/11/03(日)02時41分42秒
> 2024/11/03 (日) 02:45:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 不思議と日本人はそういう設計しがちな気がするんだ
> > 何度失敗しても学ばない
> ギチギチに配線詰め込まれて後の拡張性を考慮してない戦闘機とかか(;´Д`)いやいや日本人だけじゃねえぞ
拡張性は別によくね(;´Д`)整備しやすいかどうかとはまた別だし
参考:2024/11/03(日)02時23分25秒
2024/11/03 (日) 02:44:58 ◆ ▼ ◇ [misao]中国人はタダで持ってこうとするが盗むってのはあんまり聞かないな(;´Д`)
真鍮とか銅はだいたい日本人
2024/11/03 (日) 02:42:30 ◆ ▼ ◇ [misao]ミキミキツンパカルテイハ
> 2024/11/03 (日) 02:41:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 軽いので18kgだね(;´Д`)
> 前の仕事でポンプについてる1.5HPモーターとか両軸のモーターとか
> でかい機械につける55kwのモーターとかいじってたよ(;´Д`)デカいのは取り付けくらいだけど懐かしい
それ400kgくらいないか?(;´Д`)分解してえ
参考:2024/11/03(日)02時39分25秒
> 2024/11/03 (日) 02:39:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 手で持てるくらいか(;´Д`)俺もたまに修理してたな
> 軽いので18kgだね(;´Д`)
前の仕事でポンプについてる1.5HPモーターとか両軸のモーターとか
でかい機械につける55kwのモーターとかいじってたよ(;´Д`)デカいのは取り付けくらいだけど懐かしい
参考:2024/11/03(日)02時33分02秒
2024/11/03 (日) 02:38:26 ◆ ▼ ◇ [misao]ウンコも
> 2024/11/03 (日) 02:37:58 ◆ ▼ ◇ [misao]> もしもおしりを舐めたなら (みさお住人)
参考:2024/11/03(日)02時34分33秒
> 2024/11/03 (日) 02:37:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 最近ツイッタでよく目にする後々のメンテナンス性を考慮していない設計か(;´Д`)
> 不思議と日本人はそういう設計しがちな気がするんだ
> 何度失敗しても学ばない
ホンダの車がそうだと聞いた(;´Д`)
参考:2024/11/03(日)02時19分57秒
上へ