下へ
> 2025/11/12 (水) 16:37:02 ◆ ▼ ◇ [misao]> > デフレ時代は良かったなあ
> > スーパーで250円弁当とかよく買ってたわ
> その250円を実現するためにどれだけ作る側が泣かされてきたことか(;´Д`)
しらんがな(;´Д`)
参考:2025/11/12(水)16時32分09秒
2025/11/12 (水) 16:36:43 ◆ ▼ ◇ [misao]https://news.yahoo.co.jp/articles/057f62c9e7218e18df789876b92bfb0bfa26792e/
斎藤元彦知事とPR会社長を不起訴 兵庫知事選巡る公選法違反容疑
クリーンな知事ですヽ(´ー`)ノ
> 2025/11/12 (水) 16:36:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 蕎麦ペペロンつくってみっかなうまいかも(;´Д`)
> > ちなみに乾麺うどんはカルボナーラがあう
> うろ覚えだったけど、関東連合だかそのへんのリンチの方法で
> 塩ソバというのがあった記憶がある
> ソバに塩掛けて喰わせるの
> ただそんな馬鹿なことがあるのか?と今思うので、夢だったかもしれない(;´Д`)
それリンチになるの?(;´Д`)
塩をそのまま大量に食わせたり
裸にして体中ナイフで斬りつけて塩漬けにして拘束した方が良くね?
参考:2025/11/12(水)16時32分18秒
2025/11/12 (水) 16:35:24 ◆ ▼ ◇ [misao]生きるのがめんどくさい(;´Д`)
> 2025/11/12 (水) 16:34:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> > デフレ時代は良かったなあ
> > スーパーで250円弁当とかよく買ってたわ
> その250円を実現するためにどれだけ作る側が泣かされてきたことか(;´Д`)
大げさだよ
コロッケとかの惣菜を適当に詰めてただけだぜ
参考:2025/11/12(水)16時32分09秒
> 2025/11/12 (水) 16:32:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> デフレ時代は良かったなあ
> スーパーで250円弁当とかよく買ってたわ
コロナが終わるまでくらいは円も120円行かずに安定してたんだけどねえ
参考:2025/11/12(水)16時31分35秒
> 2025/11/12 (水) 16:32:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 麺の味の素朴さを美味しいと思えないのは文化の違いだし仕方ない(;´Д`)
> 蕎麦ペペロンつくってみっかなうまいかも(;´Д`)
> ちなみに乾麺うどんはカルボナーラがあう
うろ覚えだったけど、関東連合だかそのへんのリンチの方法で
塩ソバというのがあった記憶がある
ソバに塩掛けて喰わせるの
ただそんな馬鹿なことがあるのか?と今思うので、夢だったかもしれない(;´Д`)
参考:2025/11/12(水)16時14分52秒
> 2025/11/12 (水) 16:32:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> デフレ時代は良かったなあ
> スーパーで250円弁当とかよく買ってたわ
その250円を実現するためにどれだけ作る側が泣かされてきたことか(;´Д`)
参考:2025/11/12(水)16時31分35秒
> 2025/11/12 (水) 16:31:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 鮭も高くなった脳(;´Д`)
> CoCo壱のカレーも高くなって気軽に食えない
ココイチは高いよ(;´Д`)
参考:2025/11/12(水)16時30分11秒
2025/11/12 (水) 16:31:35 ◆ ▼ ◇ [misao]デフレ時代は良かったなあ
スーパーで250円弁当とかよく買ってたわ
> 2025/11/12 (水) 16:30:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 豪勢にシャケの切り身の塩焼きでお茶漬けしよう
> 鮭も高くなった脳(;´Д`)
CoCo壱のカレーも高くなって気軽に食えない
参考:2025/11/12(水)16時25分34秒
> 2025/11/12 (水) 16:29:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> ところで、ぼだっこ弁当というかぼだっこってスーパーで売ってる?(;´Д`)
自分で作ればいいじゃない
参考:2025/11/12(水)16時26分29秒
> 2025/11/12 (水) 16:28:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> 料理系YouTuber・リュウジさんのレシピにイタリア人が「味の素を使ったらペペロンチーノじゃない」と反発したので試しに塩以外調味料無しで作った感想に様々な反応集まる - Togetter
> https://togetter.com/li/2626802
> 俺もニンニク・唐辛子・オリーブオイル・塩だけで美味しく作れたことがない(;´Д`)
リュウジはなんで人気なのかわからん
コンビニコラボまでしてるけど
参考:2025/11/12(水)16時01分13秒
> 2025/11/12 (水) 16:28:26 ◆ ▼ ◇ [misao]> ところで、ぼだっこ弁当というかぼだっこってスーパーで売ってる?(;´Д`)
なんそれ(;´Д`)ぼたもちかと思った
参考:2025/11/12(水)16時26分29秒
> 2025/11/12 (水) 16:27:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> ところで、ぼだっこ弁当というかぼだっこってスーパーで売ってる?(;´Д`)
あれとんでもなくしょっぱいらしいよ
血圧上がっちゃう
参考:2025/11/12(水)16時26分29秒
> 2025/11/12 (水) 16:27:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 豪勢にシャケの切り身の塩焼きでお茶漬けしよう
> 鮭も高くなった脳(;´Д`)
いくらなんでも高すぎる
シャケ弁とか米の値上がりとダブルで高くなってて800円近いし
参考:2025/11/12(水)16時25分34秒
2025/11/12 (水) 16:26:29 ◆ ▼ ◇ [misao]ところで、ぼだっこ弁当というかぼだっこってスーパーで売ってる?(;´Д`)
2025/11/12 (水) 16:26:16 ◆ ▼ ◇ [misao]凹凸を作れるLCDみたいなデバイス意外と無いんだな
せめて点字デバイスみたいなものならあるかと思ったのに
2025/11/12 (水) 16:25:59 ◆ ▼ ◇ [misao]https://www.youtube.com/watch?v=EirUHrlRQmg#t=29s
さっきアレクサのシャッフル再生で「黒い勇者」初めて聴いたんだけど、
やっぱてっちゃんの歌は味があるねぇ(;´Д`)
> 2025/11/12 (水) 16:25:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 正解は鮭のほぐし身でした
> 豪勢にシャケの切り身の塩焼きでお茶漬けしよう
鮭も高くなった脳(;´Д`)
参考:2025/11/12(水)16時20分55秒
> 2025/11/12 (水) 16:23:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> キリコ・キューベイ
ぼくはくそまじめなおとこなんだ
参考:2025/11/12(水)16時01分34秒
> 2025/11/12 (水) 16:22:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 世間知らずだから騙しやすいとか
> > 多感だから感情の起伏がとかそんなんじゃないか(;´Д`)
> エネルギーの取れ高が思春期女子が一番多いって説明だったな(;´Д`)
感情的なおじさんだって居るのに!
参考:2025/11/12(水)15時50分24秒
> 2025/11/12 (水) 16:20:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > しらすの釜茹でのほうがご飯進むよ
> 正解は鮭のほぐし身でした
豪勢にシャケの切り身の塩焼きでお茶漬けしよう
参考:2025/11/12(水)16時15分13秒
> 2025/11/12 (水) 16:20:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> 料理系YouTuber・リュウジさんのレシピにイタリア人が「味の素を使ったらペペロンチーノじゃない」と反発したので試しに塩以外調味料無しで作った感想に様々な反応集まる - Togetter
> https://togetter.com/li/2626802
> 俺もニンニク・唐辛子・オリーブオイル・塩だけで美味しく作れたことがない(;´Д`)
ペペロンチーノは材料少なくてシンプルな分素材の良さで食べるから
そのへんのスーパーの食材で作るとあんま美味しくできない
プラシーボじゃなくてイタリア料理もいいやつは圧倒的に単品で違いがわかって特に香りが凄い
和食と本当に似ていると思う(;´Д`)
参考:2025/11/12(水)16時01分13秒
> 2025/11/12 (水) 16:19:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 松前漬けでお茶漬けしたらとても美味しいよな
> > 通販で買おうかな
> しらすの釜茹でのほうがご飯進むよ
釜揚げしらすはちょっと塩味が強くてさ
参考:2025/11/12(水)16時13分26秒
> 2025/11/12 (水) 16:17:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 麺の味の素朴さを美味しいと思えないのは文化の違いだし仕方ない(;´Д`)
> 蕎麦ペペロンつくってみっかなうまいかも(;´Д`)
> ちなみに乾麺うどんはカルボナーラがあう
自作ミートソース余ったら茹でうどんで食べるのが好き(;´Д`)
参考:2025/11/12(水)16時14分52秒
上へ