下へ
>  2025/11/12 (水) 16:44:56        [misao]
> > 料理系YouTuber・リュウジさんのレシピにイタリア人が「味の素を使ったらペペロンチーノじゃない」と反発したので試しに塩以外調味料無しで作った感想に様々な反応集まる - Togetter
> > https://togetter.com/li/2626802
> > 俺もニンニク・唐辛子・オリーブオイル・塩だけで美味しく作れたことがない(;´Д`)
> 味の素リュウジの不快な顔がしつこくお勧めに出て気持ち悪い(;´Д`)どんだけ広告費払ってんだ
> 一般人ならあのしつこさに負けて見てしまうだろうな

貴殿はなんで見てないの?

参考:2025/11/12(水)16時43分38秒

2025/11/12 (水) 16:44:44        [misao]
少し前まではブランド米すら2,000円ちょっとで買えたのになあ

>  2025/11/12 (水) 16:43:48        [misao]
> > その250円を実現するためにどれだけ作る側が泣かされてきたことか(;´Д`)
> 泣きなさい

^_^

参考:2025/11/12(水)16時43分13秒

>  2025/11/12 (水) 16:43:43        [misao]
> > しらんがな(;´Д`)
> こういうやつが多いから今の値上げラッシュがあるんだよな

買えない奴は置き去りにして適切なコストを払わせなきゃ持続可能じゃない(;´Д`)

参考:2025/11/12(水)16時41分37秒

>  2025/11/12 (水) 16:43:39        [misao]
> > リュウジはなんで人気なのかわからん
> > コンビニコラボまでしてるけど
> 料理しない人でも楽しめるエンタメ動画出してるからじゃない

何か話題のレシピが出るとちゃんと拾い上げてくる努力(;´Д`)お仕事って大変

参考:2025/11/12(水)16時40分34秒

>  2025/11/12 (水) 16:43:38        [misao]
> 料理系YouTuber・リュウジさんのレシピにイタリア人が「味の素を使ったらペペロンチーノじゃない」と反発したので試しに塩以外調味料無しで作った感想に様々な反応集まる - Togetter
> https://togetter.com/li/2626802
> 俺もニンニク・唐辛子・オリーブオイル・塩だけで美味しく作れたことがない(;´Д`)

味の素リュウジの不快な顔がしつこくお勧めに出て気持ち悪い(;´Д`)どんだけ広告費払ってんだ
一般人ならあのしつこさに負けて見てしまうだろうな

参考:2025/11/12(水)16時01分13秒

>  2025/11/12 (水) 16:43:13        [misao]
> > デフレ時代は良かったなあ
> > スーパーで250円弁当とかよく買ってたわ
> その250円を実現するためにどれだけ作る側が泣かされてきたことか(;´Д`)

泣きなさい

参考:2025/11/12(水)16時32分09秒

>  2025/11/12 (水) 16:43:00        [misao]
> > 弁当には唐揚げを入れて欲しい
> > ダメならちくわの天ぷらで妥協するけど
> 海苔弁でいいじゃない(;´Д`)

海苔弁大好き
ちくわ天、きんぴら、卵焼き
好きなおかずが揃ってる
良いやつには明太子や唐揚げも入ってる

参考:2025/11/12(水)16時39分43秒

>  2025/11/12 (水) 16:41:37        [misao]
> > その250円を実現するためにどれだけ作る側が泣かされてきたことか(;´Д`)
> しらんがな(;´Д`)

こういうやつが多いから今の値上げラッシュがあるんだよな

参考:2025/11/12(水)16時37分02秒

>  2025/11/12 (水) 16:40:55        [misao]
> > その250円を実現するためにどれだけ作る側が泣かされてきたことか(;´Д`)
> しらんがな(;´Д`)

まあ倒産件数は今の方が多いそうだしな

参考:2025/11/12(水)16時37分02秒

>  2025/11/12 (水) 16:40:47        [misao]
> デフレ時代は良かったなあ
> スーパーで250円弁当とかよく買ってたわ

デフレ事態に文句言ってたけどな(;´Д`)

参考:2025/11/12(水)16時31分35秒

>  2025/11/12 (水) 16:40:34        [misao]
> > 料理系YouTuber・リュウジさんのレシピにイタリア人が「味の素を使ったらペペロンチーノじゃない」と反発したので試しに塩以外調味料無しで作った感想に様々な反応集まる - Togetter
> > https://togetter.com/li/2626802
> > 俺もニンニク・唐辛子・オリーブオイル・塩だけで美味しく作れたことがない(;´Д`)
> リュウジはなんで人気なのかわからん
> コンビニコラボまでしてるけど

料理しない人でも楽しめるエンタメ動画出してるからじゃない

参考:2025/11/12(水)16時28分47秒

>  2025/11/12 (水) 16:40:27        [misao]
> > 生きるのがめんどくさい(;´Д`)
> わかる(;´Д`)
> 死にたくは無いけど何で生きてるかわからなくなる

嫁もいないから子供もいない
せいぜい親を見送るくらいかな
あとはどうやって穏やかに死ぬかしかありませぬ(;´Д`)

参考:2025/11/12(水)16時37分30秒

>  2025/11/12 (水) 16:39:43        [misao]
> 弁当には唐揚げを入れて欲しい
> ダメならちくわの天ぷらで妥協するけど

海苔弁でいいじゃない(;´Д`)

参考:2025/11/12(水)16時38分57秒

2025/11/12 (水) 16:39:31        [misao]
具合の悪い奴は無理に出勤せずテレワしろというおふれが降ってきたけど
なんかやばいの流行ってるの?(;´Д`)

2025/11/12 (水) 16:38:57        [misao]
弁当には唐揚げを入れて欲しい
ダメならちくわの天ぷらで妥協するけど

>  2025/11/12 (水) 16:37:30        [misao]
> 生きるのがめんどくさい(;´Д`)

わかる(;´Д`)
死にたくは無いけど何で生きてるかわからなくなる

参考:2025/11/12(水)16時35分24秒

>  2025/11/12 (水) 16:37:02        [misao]
> > デフレ時代は良かったなあ
> > スーパーで250円弁当とかよく買ってたわ
> その250円を実現するためにどれだけ作る側が泣かされてきたことか(;´Д`)

しらんがな(;´Д`)

参考:2025/11/12(水)16時32分09秒

2025/11/12 (水) 16:36:43        [misao]
https://news.yahoo.co.jp/articles/057f62c9e7218e18df789876b92bfb0bfa26792e/
斎藤元彦知事とPR会社長を不起訴 兵庫知事選巡る公選法違反容疑
クリーンな知事ですヽ(´ー`)ノ

>  2025/11/12 (水) 16:36:07        [misao]
> > 蕎麦ペペロンつくってみっかなうまいかも(;´Д`)
> > ちなみに乾麺うどんはカルボナーラがあう
> うろ覚えだったけど、関東連合だかそのへんのリンチの方法で
> 塩ソバというのがあった記憶がある
> ソバに塩掛けて喰わせるの
> ただそんな馬鹿なことがあるのか?と今思うので、夢だったかもしれない(;´Д`)

それリンチになるの?(;´Д`)
塩をそのまま大量に食わせたり
裸にして体中ナイフで斬りつけて塩漬けにして拘束した方が良くね?

参考:2025/11/12(水)16時32分18秒

2025/11/12 (水) 16:35:24        [misao]
生きるのがめんどくさい(;´Д`)

>  2025/11/12 (水) 16:34:47        [misao]
> > デフレ時代は良かったなあ
> > スーパーで250円弁当とかよく買ってたわ
> その250円を実現するためにどれだけ作る側が泣かされてきたことか(;´Д`)

大げさだよ
コロッケとかの惣菜を適当に詰めてただけだぜ

参考:2025/11/12(水)16時32分09秒

>  2025/11/12 (水) 16:32:21        [misao]
> デフレ時代は良かったなあ
> スーパーで250円弁当とかよく買ってたわ

コロナが終わるまでくらいは円も120円行かずに安定してたんだけどねえ

参考:2025/11/12(水)16時31分35秒

>  2025/11/12 (水) 16:32:18        [misao]
> > 麺の味の素朴さを美味しいと思えないのは文化の違いだし仕方ない(;´Д`)
> 蕎麦ペペロンつくってみっかなうまいかも(;´Д`)
> ちなみに乾麺うどんはカルボナーラがあう

うろ覚えだったけど、関東連合だかそのへんのリンチの方法で
塩ソバというのがあった記憶がある
ソバに塩掛けて喰わせるの

ただそんな馬鹿なことがあるのか?と今思うので、夢だったかもしれない(;´Д`)

参考:2025/11/12(水)16時14分52秒

>  2025/11/12 (水) 16:32:09        [misao]
> デフレ時代は良かったなあ
> スーパーで250円弁当とかよく買ってたわ

その250円を実現するためにどれだけ作る側が泣かされてきたことか(;´Д`)

参考:2025/11/12(水)16時31分35秒

>  2025/11/12 (水) 16:31:49        [misao]
> > 鮭も高くなった脳(;´Д`)
> CoCo壱のカレーも高くなって気軽に食えない

ココイチは高いよ(;´Д`)

参考:2025/11/12(水)16時30分11秒

2025/11/12 (水) 16:31:35        [misao]
デフレ時代は良かったなあ
スーパーで250円弁当とかよく買ってたわ

>  2025/11/12 (水) 16:30:11        [misao]
> > 豪勢にシャケの切り身の塩焼きでお茶漬けしよう
> 鮭も高くなった脳(;´Д`)

CoCo壱のカレーも高くなって気軽に食えない

参考:2025/11/12(水)16時25分34秒

>  2025/11/12 (水) 16:29:23        [misao]
> ところで、ぼだっこ弁当というかぼだっこってスーパーで売ってる?(;´Д`)

自分で作ればいいじゃない

参考:2025/11/12(水)16時26分29秒

>  2025/11/12 (水) 16:28:47        [misao]
> 料理系YouTuber・リュウジさんのレシピにイタリア人が「味の素を使ったらペペロンチーノじゃない」と反発したので試しに塩以外調味料無しで作った感想に様々な反応集まる - Togetter
> https://togetter.com/li/2626802
> 俺もニンニク・唐辛子・オリーブオイル・塩だけで美味しく作れたことがない(;´Д`)

リュウジはなんで人気なのかわからん
コンビニコラボまでしてるけど

参考:2025/11/12(水)16時01分13秒

>  2025/11/12 (水) 16:28:26        [misao]
> ところで、ぼだっこ弁当というかぼだっこってスーパーで売ってる?(;´Д`)

なんそれ(;´Д`)ぼたもちかと思った

参考:2025/11/12(水)16時26分29秒

>  2025/11/12 (水) 16:27:49        [misao]
> ところで、ぼだっこ弁当というかぼだっこってスーパーで売ってる?(;´Д`)

あれとんでもなくしょっぱいらしいよ
血圧上がっちゃう

参考:2025/11/12(水)16時26分29秒

>  2025/11/12 (水) 16:27:11        [misao]
> > 豪勢にシャケの切り身の塩焼きでお茶漬けしよう
> 鮭も高くなった脳(;´Д`)

いくらなんでも高すぎる
シャケ弁とか米の値上がりとダブルで高くなってて800円近いし

参考:2025/11/12(水)16時25分34秒

2025/11/12 (水) 16:26:29        [misao]
ところで、ぼだっこ弁当というかぼだっこってスーパーで売ってる?(;´Д`)

2025/11/12 (水) 16:26:16        [misao]
凹凸を作れるLCDみたいなデバイス意外と無いんだな
せめて点字デバイスみたいなものならあるかと思ったのに

2025/11/12 (水) 16:25:59        [misao]
https://www.youtube.com/watch?v=EirUHrlRQmg#t=29s
さっきアレクサのシャッフル再生で「黒い勇者」初めて聴いたんだけど、
やっぱてっちゃんの歌は味があるねぇ(;´Д`)

>  2025/11/12 (水) 16:25:34        [misao]
> > 正解は鮭のほぐし身でした
> 豪勢にシャケの切り身の塩焼きでお茶漬けしよう

鮭も高くなった脳(;´Д`)

参考:2025/11/12(水)16時20分55秒

上へ