下へ
>  2018/02/13 (火) 18:09:20        [misao]
> > 逆のほうが危険度高そう(;´Д`)
> それは走るのです(;´Д`)こっちは自走できなくなるので致命的

走るのか(;´Д`)すげえ
あんなしゅわしゅわ飲ませて平気なのか

参考:2018/02/13(火)18時08分25秒

>  2018/02/13 (火) 18:09:19        [misao]
> > 意外と住人は峠でカニ走りしまくって板金屋の常連っぽいのが揃ってる気がする
> FF乗りだったのでグリップです(;´Д`)先行してアホみたいなスピードでコーナーに突っ込んで後続をFR車に嫌がらせするのがたのしかった

これは間違いなくホンダ乗りだね(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時07分46秒

>  2018/02/13 (火) 18:09:04        [misao]
> > パエリアが安くなってたよ(;´Д`)
> 食べたことあるかも(;´Д`)

ビバパエリアは半額のときだけの贅沢(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時03分14秒

>  2018/02/13 (火) 18:08:54        [misao]
> この度、東京ヴェルディは、郡大夢選手との契約につきまして
> 郡選手と締結した日本サッカー協会選手契約書内における
> 第9条①(5)『クラブの秩序風紀を乱す行為』という条項の違反があったため
> 2018年2月13日付けで解除しましたので、お知らせいたします。
> http://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/883cfbb909152ff26f6b63bd1fc86842
> 何やったん?

トト

参考:2018/02/13(火)18時05分34秒

>  2018/02/13 (火) 18:08:46        [misao]
> > 意外と住人は峠でカニ走りしまくって板金屋の常連っぽいのが揃ってる気がする
> FF乗りだったのでグリップです(;´Д`)先行してアホみたいなスピードでコーナーに突っ込んで後続をFR車に嫌がらせするのがたのしかった

藤堂塾生がいるね(;´Д`)先にタイヤ終われ

参考:2018/02/13(火)18時07分46秒

>  2018/02/13 (火) 18:08:38        [misao]
> この世に女など存在しないと思え
> いないのだから興味を持っても仕方ない

ツイッターであげられてる楽しそうな写真は何なんですか(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時08分00秒

>  2018/02/13 (火) 18:08:25        [misao]
> > ヘヘヘ(;´Д`)ガソリン車にディーゼルいれたるぜ
> 逆のほうが危険度高そう(;´Д`)

それは走るのです(;´Д`)こっちは自走できなくなるので致命的

参考:2018/02/13(火)18時01分42秒

2018/02/13 (火) 18:08:22        [misao]
似てる(;´Д`)楽しみだな
http://www.nhk.or.jp/pd/otto/

>  2018/02/13 (火) 18:08:20        [misao]
> > むかしのラジコン技術が読みたい(;´Д`)
> ・ラジコン技術
> ・模型とラジオ
> ・初歩のラジオ
> ・ラジオの製作
> ここらへんが懐かしいな(;´Д`)

初歩のラジオはまだ出てるからな
無線と実験って名前で

参考:2018/02/13(火)18時07分31秒

2018/02/13 (火) 18:08:00        [misao]
この世に女など存在しないと思え
いないのだから興味を持っても仕方ない

>  2018/02/13 (火) 18:07:46        [misao]
> 意外と住人は峠でカニ走りしまくって板金屋の常連っぽいのが揃ってる気がする

FF乗りだったのでグリップです(;´Д`)先行してアホみたいなスピードでコーナーに突っ込んで後続をFR車に嫌がらせするのがたのしかった

参考:2018/02/13(火)18時04分01秒

>  2018/02/13 (火) 18:07:31        [misao]
> むかしのラジコン技術が読みたい(;´Д`)

・ラジコン技術
・模型とラジオ
・初歩のラジオ
・ラジオの製作

ここらへんが懐かしいな(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時05分23秒

>  2018/02/13 (火) 18:07:12        [misao]
> > 普通リミッターカットするよね(;´Д`)
> 180で燃料カットとかおっかねぇよな(;´Д`)意識してなかったら事故りそう

グワーングワーンってなるよ(;´Д`)
FDの慣らし終わって高速慣らししようと思ったらグワングワンなったので
そっこうでリミッターカットしにいった

参考:2018/02/13(火)18時04分41秒

>  2018/02/13 (火) 18:06:14        [misao]
> > 軽油に夏用冬用あるのか(;´Д`)
> 燃料ポンポ詰まるだろ(;´Д`)

燃料フィルター内の軽油が美味しいシャーベットになる(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時04分57秒

>  2018/02/13 (火) 18:06:01        [misao]
> > ジャーナルって言い方するのは英車だけか
> 名車復活みてると英米で言い方違うもの多いよね(;´Д`)

ガスペダル(゚Д゚)

参考:2018/02/13(火)18時03分28秒

>  2018/02/13 (火) 18:05:57        [misao]
> > 冬に貰い事故の代車でやってきたディーゼル1000cc車を返す時に
> > (;´Д`)余った夏用の軽油入れちゃったメンゴメンゴ
> 軽油に夏用冬用あるのか(;´Д`)

地域で5種類くらいをスタンドが変えて売ってるらしいぜ(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時04分04秒

>  2018/02/13 (火) 18:05:48        [misao]
> > 今アンフィニって言われても住人には通じないかもと思った気遣いが裏目に出たようだ(;´Д`)
> あの名称変更でマツダが窮地に立ったんだよな(;´Д`)3年くらいで元に戻した印象が

ロゴもダサかった(;´Д`)でもRX-7の▽のやつはかっこいい

参考:2018/02/13(火)18時00分52秒

>  2018/02/13 (火) 18:05:41        [misao]
> > 軽油に夏用冬用あるのか(;´Д`)
> 賞味期限書いてあるし(;´Д`)

もしかして:灯油?

参考:2018/02/13(火)18時04分53秒

2018/02/13 (火) 18:05:34        [misao]
この度、東京ヴェルディは、郡大夢選手との契約につきまして
郡選手と締結した日本サッカー協会選手契約書内における
第9条①(5)『クラブの秩序風紀を乱す行為』という条項の違反があったため
2018年2月13日付けで解除しましたので、お知らせいたします。
http://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/883cfbb909152ff26f6b63bd1fc86842

何やったん?

>  2018/02/13 (火) 18:05:25        [misao]
> > 冬に貰い事故の代車でやってきたディーゼル1000cc車を返す時に
> > (;´Д`)余った夏用の軽油入れちゃったメンゴメンゴ
> 軽油に夏用冬用あるのか(;´Д`)

あるよ~(;´Д`)詳細はググって~

参考:2018/02/13(火)18時04分04秒

2018/02/13 (火) 18:05:23        [misao]
むかしのラジコン技術が読みたい(;´Д`)

>  2018/02/13 (火) 18:05:11        [misao]
> わんわん(;´Д`)わんわん

おいでおいで(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時04分51秒

>  2018/02/13 (火) 18:05:08        [misao]
> > あの名称変更でマツダが窮地に立ったんだよな(;´Д`)3年くらいで元に戻した印象が
> フォード車扱ってた頃だっけ(;´Д`)

ボンゴフレンディやファミリアがフォードでも名前変えて売られてた(;´Д`)
トーラスなんかはまだそこそこ人気あった時代

参考:2018/02/13(火)18時02分49秒

2018/02/13 (火) 18:05:04        [misao]
まだ森友やってんのか(´ー`)ワラタ

>  2018/02/13 (火) 18:04:57        [misao]
> > 冬に貰い事故の代車でやってきたディーゼル1000cc車を返す時に
> > (;´Д`)余った夏用の軽油入れちゃったメンゴメンゴ
> 軽油に夏用冬用あるのか(;´Д`)

燃料ポンポ詰まるだろ(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時04分04秒

>  2018/02/13 (火) 18:04:53        [misao]
> > 冬に貰い事故の代車でやってきたディーゼル1000cc車を返す時に
> > (;´Д`)余った夏用の軽油入れちゃったメンゴメンゴ
> 軽油に夏用冬用あるのか(;´Д`)

賞味期限書いてあるし(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時04分04秒

2018/02/13 (火) 18:04:51        [misao]
わんわん(;´Д`)わんわん

>  2018/02/13 (火) 18:04:41        [misao]
> > どうせ出しても180km/hなんだから(;´Д`)市販車なんか
> 普通リミッターカットするよね(;´Д`)

180で燃料カットとかおっかねぇよな(;´Д`)意識してなかったら事故りそう

参考:2018/02/13(火)18時01分55秒

>  2018/02/13 (火) 18:04:04        [misao]
> > こいつに車貸せねえ(;´Д`)デストロイヤーだ
> 冬に貰い事故の代車でやってきたディーゼル1000cc車を返す時に
> (;´Д`)余った夏用の軽油入れちゃったメンゴメンゴ

軽油に夏用冬用あるのか(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時03分18秒

2018/02/13 (火) 18:04:01        [misao]
意外と住人は峠でカニ走りしまくって板金屋の常連っぽいのが揃ってる気がする

>  2018/02/13 (火) 18:03:44        [misao]
> > 代車のハイオク車にレギュラー入れたらノッキングでエンストしそうになった(;´Д`)
> いつの車だよ(;´Д`)
> こないだ代車借りた時ディーラーの人にやっぱハイオク入れなきゃダメなの?って聞いたら
> 別にレギュラーでいいっすよって言ってたぞ

今はタイミングを自動で変えるらしいからね(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時01分01秒

>  2018/02/13 (火) 18:03:28        [misao]
> > 住人にとってシャフトはアニメ制作会社だから(;´Д`)
> ジャーナルって言い方するのは英車だけか

名車復活みてると英米で言い方違うもの多いよね(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時59分48秒

>  2018/02/13 (火) 18:03:18        [misao]
> > 代車のハイオク車にレギュラー入れたらノッキングでエンストしそうになった(;´Д`)
> こいつに車貸せねえ(;´Д`)デストロイヤーだ

冬に貰い事故の代車でやってきたディーゼル1000cc車を返す時に
(;´Д`)余った夏用の軽油入れちゃったメンゴメンゴ

参考:2018/02/13(火)18時00分28秒

>  2018/02/13 (火) 18:03:14        [misao]
> > 今日もピザ(;´Д`)
> パエリアが安くなってたよ(;´Д`)

食べたことあるかも(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時02分15秒

>  2018/02/13 (火) 18:02:49        [misao]
> > 今アンフィニって言われても住人には通じないかもと思った気遣いが裏目に出たようだ(;´Д`)
> あの名称変更でマツダが窮地に立ったんだよな(;´Д`)3年くらいで元に戻した印象が

フォード車扱ってた頃だっけ(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時00分52秒

>  2018/02/13 (火) 18:02:35        [misao]
> > 今アンフィニって言われても住人には通じないかもと思った気遣いが裏目に出たようだ(;´Д`)
> あの名称変更でマツダが窮地に立ったんだよな(;´Д`)3年くらいで元に戻した印象が

もうあのままフォードになるのかと思ってた(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時00分52秒

>  2018/02/13 (火) 18:02:17        [misao]
> > どうせ出しても180km/hなんだから(;´Д`)市販車なんか
> 普通リミッターカットするよね(;´Д`)

キンコン(゚Д゚)キンコン

参考:2018/02/13(火)18時01分55秒

>  2018/02/13 (火) 18:02:15        [misao]
> 今日もピザ(;´Д`)

パエリアが安くなってたよ(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時01分43秒

2018/02/13 (火) 18:01:59        [misao]
エロゲってせいぜい2010年までだな…(;´Д`)

>  2018/02/13 (火) 18:01:55        [misao]
> > やたらとシフトアップするポイント早くなってな
> どうせ出しても180km/hなんだから(;´Д`)市販車なんか

普通リミッターカットするよね(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時59分42秒

2018/02/13 (火) 18:01:43        [misao]
今日もピザ(;´Д`)

>  2018/02/13 (火) 18:01:42        [misao]
> > こいつに車貸せねえ(;´Д`)デストロイヤーだ
> ヘヘヘ(;´Д`)ガソリン車にディーゼルいれたるぜ

逆のほうが危険度高そう(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)18時01分27秒

>  2018/02/13 (火) 18:01:30        [misao]
> Youtubeの野郎がクラッチの解説を見せてきたばかりに・・(;´Д`)クロッチの解説でも探してこないと

パンツの種類によって無数のクロッチの位置というものが存在する

参考:2018/02/13(火)18時00分05秒

>  2018/02/13 (火) 18:01:27        [misao]
> > 代車のハイオク車にレギュラー入れたらノッキングでエンストしそうになった(;´Д`)
> こいつに車貸せねえ(;´Д`)デストロイヤーだ

ヘヘヘ(;´Д`)ガソリン車にディーゼルいれたるぜ

参考:2018/02/13(火)18時00分28秒

>  2018/02/13 (火) 18:01:01        [misao]
> 代車のハイオク車にレギュラー入れたらノッキングでエンストしそうになった(;´Д`)

いつの車だよ(;´Д`)
こないだ代車借りた時ディーラーの人にやっぱハイオク入れなきゃダメなの?って聞いたら
別にレギュラーでいいっすよって言ってたぞ

参考:2018/02/13(火)17時59分33秒

>  2018/02/13 (火) 18:00:52        [misao]
> > ニ(;´Д`)
> 今アンフィニって言われても住人には通じないかもと思った気遣いが裏目に出たようだ(;´Д`)

あの名称変更でマツダが窮地に立ったんだよな(;´Д`)3年くらいで元に戻した印象が

参考:2018/02/13(火)17時57分02秒

>  2018/02/13 (火) 18:00:28        [misao]
> 代車のハイオク車にレギュラー入れたらノッキングでエンストしそうになった(;´Д`)

こいつに車貸せねえ(;´Д`)デストロイヤーだ

参考:2018/02/13(火)17時59分33秒

>  2018/02/13 (火) 18:00:27        [misao]
> 住人にとってシャフトはアニメ制作会社だから(;´Д`)

ミニ四駆にも入ってるし(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時59分14秒

>  2018/02/13 (火) 18:00:19        [misao]
> 住人にとってシャフトはアニメ制作会社だから(;´Д`)

え(;´Д`)普通は違うの?

参考:2018/02/13(火)17時59分14秒

2018/02/13 (火) 18:00:05        [misao]
Youtubeの野郎がクラッチの解説を見せてきたばかりに・・(;´Д`)クロッチの解説でも探してこないと

>  2018/02/13 (火) 18:00:03        [misao]
> http://www.torisan-i.com/Fcollection/minibaby/minibaby.htm
> このプロペラ付きモーターと勘違いしてた(;´Д`)すまぬ

ああ、これ模型飛行機のプロペラ部に組み込んでプロペラが回るギミック用なんだよね(;´Д`)
スイッチが特殊でプロペラを回すとスイッチオンで回り続け、プロペラを停めると
スイッチがオフになって停まる

参考:2018/02/13(火)17時49分44秒

>  2018/02/13 (火) 17:59:48        [misao]
> 住人にとってシャフトはアニメ制作会社だから(;´Д`)

ジャーナルって言い方するのは英車だけか

参考:2018/02/13(火)17時59分14秒

>  2018/02/13 (火) 17:59:42        [misao]
> > クラッチ変えたらドライブシャフトも変えて(;´Д`)デフもLSDにして
> > そのうちミッションこわれるからクロスにする
> やたらとシフトアップするポイント早くなってな

どうせ出しても180km/hなんだから(;´Д`)市販車なんか

参考:2018/02/13(火)17時58分40秒

2018/02/13 (火) 17:59:33        [misao]
代車のハイオク車にレギュラー入れたらノッキングでエンストしそうになった(;´Д`)

2018/02/13 (火) 17:59:14        [misao]
住人にとってシャフトはアニメ制作会社だから(;´Д`)

>  2018/02/13 (火) 17:58:40        [misao]
> > クラッチプレートだけ強化すると結局その先に負担掛かって車そのものの寿命は縮む印象(;´Д`)
> > ミッションのオーバーホールまでまめにするなら別だろうけどね
> クラッチ変えたらドライブシャフトも変えて(;´Д`)デフもLSDにして
> そのうちミッションこわれるからクロスにする

やたらとシフトアップするポイント早くなってな

参考:2018/02/13(火)17時55分41秒

>  2018/02/13 (火) 17:58:17        [misao]
> > クラッチプレートだけ強化すると結局その先に負担掛かって車そのものの寿命は縮む印象(;´Д`)
> > ミッションのオーバーホールまでまめにするなら別だろうけどね
> 寿命以前にもパフォーマンスだけ考えても
> 本来のマージンにもよるだろうけど足回りもそうだしボディの剛性も上げないと
> クラッチだけドカンとミートしてもたわんで逃げてたら意味ないよな

住人は何かと寿命とかいうけどそんな寿命まで車乗らないだろう(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時57分24秒

>  2018/02/13 (火) 17:57:24        [misao]
> > もうちょいもった気がする(;´Д`)MTの4WD車は結構早め
> > 社外品は強化クラッチプレートだけ入れてた貧乏野郎が俺を含めて多数
> クラッチプレートだけ強化すると結局その先に負担掛かって車そのものの寿命は縮む印象(;´Д`)
> ミッションのオーバーホールまでまめにするなら別だろうけどね

寿命以前にもパフォーマンスだけ考えても
本来のマージンにもよるだろうけど足回りもそうだしボディの剛性も上げないと
クラッチだけドカンとミートしてもたわんで逃げてたら意味ないよな

参考:2018/02/13(火)17時53分49秒

>  2018/02/13 (火) 17:57:07        [misao]
> http://www.torisan-i.com/Fcollection/minibaby/minibaby.htm
> このプロペラ付きモーターと勘違いしてた(;´Д`)すまぬ

なにこれ(;´Д`)乳首責め機?

参考:2018/02/13(火)17時49分44秒

>  2018/02/13 (火) 17:57:02        [misao]
> > 当時のアンフィ(今のマツダ)ニの人にはおわびしたけど別にお金かからなかった(;´Д`)
> ニ(;´Д`)

今アンフィニって言われても住人には通じないかもと思った気遣いが裏目に出たようだ(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時56分04秒

>  2018/02/13 (火) 17:56:54        [misao]
> > もうちょいもった気がする(;´Д`)MTの4WD車は結構早め
> > 社外品は強化クラッチプレートだけ入れてた貧乏野郎が俺を含めて多数
> クラッチプレートだけ強化すると結局その先に負担掛かって車そのものの寿命は縮む印象(;´Д`)
> ミッションのオーバーホールまでまめにするなら別だろうけどね

先にシューがズルズルになるが、安い社外使ってるので消耗品気分で
だって2~3年でそんな遊びも飽きるとわかってたし中古車だし

参考:2018/02/13(火)17時53分49秒

>  2018/02/13 (火) 17:56:46        [misao]
> > クラッチプレートだけ強化すると結局その先に負担掛かって車そのものの寿命は縮む印象(;´Д`)
> > ミッションのオーバーホールまでまめにするなら別だろうけどね
> クラッチ変えたらドライブシャフトも変えて(;´Д`)デフもLSDにして
> そのうちミッションこわれるからクロスにする

純正標準から変える口実作りだな(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時55分41秒

>  2018/02/13 (火) 17:56:41        [misao]
> なんでマブチモーター社長は暗殺されたのさ(;´Д`)

王将ヒットマンも(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時54分09秒

>  2018/02/13 (火) 17:56:19        [misao]
> > クラッチプレートだけ強化すると結局その先に負担掛かって車そのものの寿命は縮む印象(;´Д`)
> > ミッションのオーバーホールまでまめにするなら別だろうけどね
> クラッチ変えたらドライブシャフトも変えて(;´Д`)デフもLSDにして
> そのうちミッションこわれるからクロスにする

アーロンは金を使いすぎる(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時55分41秒

>  2018/02/13 (火) 17:56:04        [misao]
> > 代車貸した人がかわいそうなことするなよ(;´Д`)ひでえなあ
> 当時のアンフィ(今のマツダ)ニの人にはおわびしたけど別にお金かからなかった(;´Д`)

ニ(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時54分13秒

>  2018/02/13 (火) 17:55:50        [misao]
> なんでマブチモーター社長は暗殺されたのさ(;´Д`)

王将社長も

参考:2018/02/13(火)17時54分09秒

>  2018/02/13 (火) 17:55:41        [misao]
> > もうちょいもった気がする(;´Д`)MTの4WD車は結構早め
> > 社外品は強化クラッチプレートだけ入れてた貧乏野郎が俺を含めて多数
> クラッチプレートだけ強化すると結局その先に負担掛かって車そのものの寿命は縮む印象(;´Д`)
> ミッションのオーバーホールまでまめにするなら別だろうけどね

クラッチ変えたらドライブシャフトも変えて(;´Д`)デフもLSDにして
そのうちミッションこわれるからクロスにする

参考:2018/02/13(火)17時53分49秒

>  2018/02/13 (火) 17:54:34        [misao]
> 頭がかゆくてたまらない(;´Д`)

カビはえてるよ(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時53分43秒

>  2018/02/13 (火) 17:54:15        [misao]
> 頭がかゆくてたまらない(;´Д`)

かいてあげるよヽ(´ー`)ノ

参考:2018/02/13(火)17時53分43秒

>  2018/02/13 (火) 17:54:13        [misao]
> > クラッチの重さがパワーの証てt思ってたよ(;´Д`)
> > 代車のFDでゼロヨンいってアクセルベタ踏みから半クラ無しで何回もつなげてたら
> > 動かなくなった記憶がよみがえってきた
> 代車貸した人がかわいそうなことするなよ(;´Д`)ひでえなあ

当時のアンフィ(今のマツダ)ニの人にはおわびしたけど別にお金かからなかった(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時52分03秒

2018/02/13 (火) 17:54:09        [misao]
なんでマブチモーター社長は暗殺されたのさ(;´Д`)

>  2018/02/13 (火) 17:53:53        [misao]
> > 単車だと自前で交換する人多いだろうから知ってる人も多い気がするけど
> > 車は殆どの人が構造すら知らないんじゃない?
> > この間のFF車のリアタイヤにチェーン履いてるみたいな感じで
> 座学を真面目に教えない教習所と習うつもりのない生徒(;´Д`)そりゃああなるよ

日常の足ってことと車の進化によってそうなっちゃったんだと思うよ
どんどんブラックボックス化していくよ

参考:2018/02/13(火)17時51分42秒

>  2018/02/13 (火) 17:53:49        [misao]
> > クラッチ交換した事ないのかな(;´Д`)
> > 海外では知らんが日本ではMT車ってスポーツカーが多いから2回目の車検あたりで交換するか
> > 社外品に変えたりするよ
> もうちょいもった気がする(;´Д`)MTの4WD車は結構早め
> 社外品は強化クラッチプレートだけ入れてた貧乏野郎が俺を含めて多数

クラッチプレートだけ強化すると結局その先に負担掛かって車そのものの寿命は縮む印象(;´Д`)
ミッションのオーバーホールまでまめにするなら別だろうけどね

参考:2018/02/13(火)17時52分19秒

>  2018/02/13 (火) 17:53:44        [misao]
> > ワイルドウィリスなら40代(;´Д`)ホットショットならもうちょい若い
> > 金持ちの同級生が自慢してて、ちょっと運転させてとお願いしたらバッテリーが云々で見せびらかすだけ。
> > 頭に来たから自転車でラジコン轢いてやったのは微笑ましい思い出
> 微笑ましくねえよ(;´Д`)普通に器物損壊じゃねえか

その辺は小学生&思い出補正で(;´Д`)えへへ

参考:2018/02/13(火)17時51分09秒

2018/02/13 (火) 17:53:43        [misao]
頭がかゆくてたまらない(;´Д`)

>  2018/02/13 (火) 17:53:41        [misao]
> > そのためのATなのでございます
> だがしかしATの仕組みはMTの仕組みと微塵も似てない(;´Д`)コマル

最近はドリルチンコだし(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時53分02秒

>  2018/02/13 (火) 17:53:12        [misao]
> > クラッチ交換した事ないのかな(;´Д`)
> > 海外では知らんが日本ではMT車ってスポーツカーが多いから2回目の車検あたりで交換するか
> > 社外品に変えたりするよ
> 単車だと自前で交換する人多いだろうから知ってる人も多い気がするけど
> 車は殆どの人が構造すら知らないんじゃない?
> この間のFF車のリアタイヤにチェーン履いてるみたいな感じで

急発進して犯人を追いかけるパトカーの車輪は
後輪が空回りしてきゅるきゅる言った方がかっこいいじゃん(;´Д`)アニメ的に

参考:2018/02/13(火)17時49分12秒

>  2018/02/13 (火) 17:53:02        [misao]
> > そこまでやるなら半クラは電子制御にして人の足はただのON/OFFにしちまおうぜ
> そのためのATなのでございます

だがしかしATの仕組みはMTの仕組みと微塵も似てない(;´Д`)コマル

参考:2018/02/13(火)17時50分48秒

>  2018/02/13 (火) 17:52:38        [misao]
> > レーシングクラッチの項は訂正します(;´Д`)何言ってるんだ俺
> > 半クラ領域はパワー伝達にとっては遊びというかネガな要素なので
> > レーシングマシンはハイパワーを妥協無く伝えるために半クラが殆どない ということなんです
> > 一般車は乗りやすさのために半クラの領域をゆるやかにいっぱい取ってるのです
> > だから一般車のつもりでレーサーに乗っても走り出せないということなのです
> そこまでやるなら半クラは電子制御にして人の足はただのON/OFFにしちまおうぜ

それがデュアルクラッチってやつでしょ(;´Д`)ATとの違いわかってない人多いけど

参考:2018/02/13(火)17時50分15秒

>  2018/02/13 (火) 17:52:20        [misao]
> > 電池もボタンデンチにすれば相当軽くなるんじゃ
> パワーがなさすぎる(;´Д`)

んじゃリチウムセル(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時50分47秒

>  2018/02/13 (火) 17:52:19        [misao]
> クラッチ交換した事ないのかな(;´Д`)
> 海外では知らんが日本ではMT車ってスポーツカーが多いから2回目の車検あたりで交換するか
> 社外品に変えたりするよ

もうちょいもった気がする(;´Д`)MTの4WD車は結構早め
社外品は強化クラッチプレートだけ入れてた貧乏野郎が俺を含めて多数

参考:2018/02/13(火)17時46分41秒

>  2018/02/13 (火) 17:52:03        [misao]
> > 車検お高くなっちゃう(;´Д`)MT車は高級品だな
> クラッチの重さがパワーの証てt思ってたよ(;´Д`)
> 代車のFDでゼロヨンいってアクセルベタ踏みから半クラ無しで何回もつなげてたら
> 動かなくなった記憶がよみがえってきた

代車貸した人がかわいそうなことするなよ(;´Д`)ひでえなあ

参考:2018/02/13(火)17時51分04秒

>  2018/02/13 (火) 17:51:42        [misao]
> > クラッチ交換した事ないのかな(;´Д`)
> > 海外では知らんが日本ではMT車ってスポーツカーが多いから2回目の車検あたりで交換するか
> > 社外品に変えたりするよ
> 単車だと自前で交換する人多いだろうから知ってる人も多い気がするけど
> 車は殆どの人が構造すら知らないんじゃない?
> この間のFF車のリアタイヤにチェーン履いてるみたいな感じで

座学を真面目に教えない教習所と習うつもりのない生徒(;´Д`)そりゃああなるよ

参考:2018/02/13(火)17時49分12秒

>  2018/02/13 (火) 17:51:09        [misao]
> > 子供の頃に高くて手が出せなかったラジコンカーを
> > 大人買いしようと思ったらやっぱり手も足も出ない(;´Д`)
> ワイルドウィリスなら40代(;´Д`)ホットショットならもうちょい若い
> 金持ちの同級生が自慢してて、ちょっと運転させてとお願いしたらバッテリーが云々で見せびらかすだけ。
> 頭に来たから自転車でラジコン轢いてやったのは微笑ましい思い出

微笑ましくねえよ(;´Д`)普通に器物損壊じゃねえか

参考:2018/02/13(火)17時46分36秒

2018/02/13 (火) 17:51:06        [misao]
https://twitter.com/merpro2002/status/963246534455263232
柄がかっこいい(;´Д`)俺犬に生まれるならこの柄がいい

>  2018/02/13 (火) 17:51:04        [misao]
> > クラッチ交換した事ないのかな(;´Д`)
> > 海外では知らんが日本ではMT車ってスポーツカーが多いから2回目の車検あたりで交換するか
> > 社外品に変えたりするよ
> 車検お高くなっちゃう(;´Д`)MT車は高級品だな

クラッチの重さがパワーの証てt思ってたよ(;´Д`)
代車のFDでゼロヨンいってアクセルベタ踏みから半クラ無しで何回もつなげてたら
動かなくなった記憶がよみがえってきた

参考:2018/02/13(火)17時48分06秒

>  2018/02/13 (火) 17:50:48        [misao]
> > レーシングクラッチの項は訂正します(;´Д`)何言ってるんだ俺
> > 半クラ領域はパワー伝達にとっては遊びというかネガな要素なので
> > レーシングマシンはハイパワーを妥協無く伝えるために半クラが殆どない ということなんです
> > 一般車は乗りやすさのために半クラの領域をゆるやかにいっぱい取ってるのです
> > だから一般車のつもりでレーサーに乗っても走り出せないということなのです
> そこまでやるなら半クラは電子制御にして人の足はただのON/OFFにしちまおうぜ

そのためのATなのでございます

参考:2018/02/13(火)17時50分15秒

>  2018/02/13 (火) 17:50:47        [misao]
> > プロペラ上に向けて軽量化できれば今のドローンじゃないか(;´Д`)
> 電池もボタンデンチにすれば相当軽くなるんじゃ

パワーがなさすぎる(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時50分05秒

>  2018/02/13 (火) 17:50:26        [misao]
> エロゲソムリエは健在なご様子で(;´Д`)貴殿らにはびっくりだよ

30年ぐらい前のエロゲしか話題にのぼらなくて悲しい(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時19分57秒

>  2018/02/13 (火) 17:50:15        [misao]
> > 唐突なF1班だ(;´Д`)ワラタ
> > 走行してる以上切ってもギアは回転し続けてるからギギギギいいそうなものなのに
> > 言わないのな不思議だ
> レーシングクラッチの項は訂正します(;´Д`)何言ってるんだ俺
> 半クラ領域はパワー伝達にとっては遊びというかネガな要素なので
> レーシングマシンはハイパワーを妥協無く伝えるために半クラが殆どない ということなんです
> 一般車は乗りやすさのために半クラの領域をゆるやかにいっぱい取ってるのです
> だから一般車のつもりでレーサーに乗っても走り出せないということなのです

そこまでやるなら半クラは電子制御にして人の足はただのON/OFFにしちまおうぜ

参考:2018/02/13(火)17時45分53秒

>  2018/02/13 (火) 17:50:09        [misao]
> ほむらちゃん物語作ってよ(;´Д`)あゆみちゃん物語風に

実写版でな(;´Д`)

参考:2018/02/13(火)17時48分50秒

>  2018/02/13 (火) 17:50:05        [misao]
> > これで滑空し続ける揚力生み出せるの(;´Д`)重そう
> プロペラ上に向けて軽量化できれば今のドローンじゃないか(;´Д`)

電池もボタンデンチにすれば相当軽くなるんじゃ

参考:2018/02/13(火)17時44分55秒

>  2018/02/13 (火) 17:49:49        [misao]
> > なんぼなんでもこれで模型飛ばせへんやろ
> > https://blogs.yahoo.co.jp/fudisawa_exp/32179107.html
> これで滑空し続ける揚力生み出せるの(;´Д`)重そう

ミクロマンのおもちゃで
スパイヘリという竹とんぼみたいなやつがあった
すぐ壊れたけどよく飛んだよ(;´Д`)
http://www.alphah7.sakura.ne.jp/spyheli01.html

参考:2018/02/13(火)17時44分01秒

上へ