下へ
>  2019/05/27 (月) 17:55:50        [misao]
> 名古屋栄のツタヤに行ったらCD/DVDのレンタルコーナー無くなってて
> ただの本屋になってた

ツタヤは古いAVのライブラリになっていただきたい(;´Д`)DMMは簡単に中止するからもうだめだ

参考:2019/05/27(月)17時55分22秒

>  2019/05/27 (月) 17:55:47        [misao]
> > あの時代のハードはコンデンサがすぐ腐るからメンテできる技術がないとただのゴミにしちゃうぞ(;´Д`)
> ゴミでもそれなりの値段が付くんじゃないの(;´Д`)コンデンサの液漏れ程度なら

M2は家庭用ゲーム機としては発売されなかったけど動画再生付き自販機の制御基板とかコナミの格ゲーには使われたんだよな(;´Д`)
どっかの不動産屋のVRモデルハウスソフト入れた端末もあったから意外とレア度は低い可能性も

参考:2019/05/27(月)17時53分43秒

>  2019/05/27 (月) 17:55:26        [misao]
> AMDの新型はキャッシュが70MBもあるのか(;´Д`)
> 漏れが初めて買ったハードディスクが80MBだったんだけどなぁ

20とか40は異常に高かったよね

参考:2019/05/27(月)17時46分24秒

2019/05/27 (月) 17:55:22        [misao]
名古屋栄のツタヤに行ったらCD/DVDのレンタルコーナー無くなってて
ただの本屋になってた

>  2019/05/27 (月) 17:55:14        [misao]
> オランダのユトレヒト出張から帰ってきたよ(;´Д`)
> 飛行機でボヘミアンラプソディー、万引き家族、コーヒーが冷めないうちに、ステキな金縛り見た

ボヘミアンはライブシーンだけでいいな(;´Д`)フレディのゲイ話とかいらん

参考:2019/05/27(月)17時49分16秒

2019/05/27 (月) 17:54:53        [misao]
世界に一つしかない幻の美紗緒ちゃんゲームとかなら150万でも買うよね(;´Д`)

>  2019/05/27 (月) 17:54:30        [misao]
> > 3800XとRX5700が9900kとRTX2080Tiよりゲームで69%高速ってさすがにありえんと思う
> アルカノイドの玉が7倍速

forループウエイトまじやめろ(;´Д`)

参考:2019/05/27(月)17時53分15秒

>  2019/05/27 (月) 17:54:11        [misao]
> > 3800XとRX5700が9900kとRTX2080Tiよりゲームで69%高速ってさすがにありえんと思う
> アルカノイドの玉が7倍速

首領蜂で256個目以降の敵弾にも当たり判定が付く

参考:2019/05/27(月)17時53分15秒

>  2019/05/27 (月) 17:54:09        [misao]
> 謝罪文書いた(;´Д`)心入れ替えるみんないい人

ヘイポーみたいなので頼む(;´Д`)

参考:2019/05/27(月)17時51分46秒

>  2019/05/27 (月) 17:53:48        [misao]
> > AMDの新型はキャッシュが70MBもあるのか(;´Д`)
> > 漏れが初めて買ったハードディスクが80MBだったんだけどなぁ
> 32ビットコード比で密度半分、さらに論理コア数で細切れって考えるとそんなに多いわけでもない(;´Д`)

ゲームソフトの容量・最大容量 比較
https://dogadata.com/186#i-5
# 1986年 ドラゴンクエスト 64kB

ドラクエは64㌔バイト(;´Д`)動かないバナー広告より小さい

参考:2019/05/27(月)17時47分26秒

>  2019/05/27 (月) 17:53:43        [misao]
> > 20年以上前にパナソニックワンダーテイメントの人から
> > 開発中止になった3DOの後継機のM2を3万円で譲ると言われたことがある
> > ワープが作ってたシューティングゲーム込みで(;´Д`)買っておけば今頃高く売れたかな
> あの時代のハードはコンデンサがすぐ腐るからメンテできる技術がないとただのゴミにしちゃうぞ(;´Д`)

ゴミでもそれなりの値段が付くんじゃないの(;´Д`)コンデンサの液漏れ程度なら

参考:2019/05/27(月)17時39分45秒

>  2019/05/27 (月) 17:53:15        [misao]
> 3800XとRX5700が9900kとRTX2080Tiよりゲームで69%高速ってさすがにありえんと思う

アルカノイドの玉が7倍速

参考:2019/05/27(月)17時51分01秒

>  2019/05/27 (月) 17:52:55        [misao]
> みんなも乗ってくれよ!
> https://www.youtube.com/watch?v=HGB5swkMi1k

ベースラインがすばらしいよね(;´Д`)

参考:2019/05/27(月)17時04分35秒

2019/05/27 (月) 17:51:46        [misao]
謝罪文書いた(;´Д`)心入れ替えるみんないい人

2019/05/27 (月) 17:51:01        [misao]
3800XとRX5700が9900kとRTX2080Tiよりゲームで69%高速ってさすがにありえんと思う

>  2019/05/27 (月) 17:50:42        [misao]
> > AMDの新型はキャッシュが70MBもあるのか(;´Д`)
> > 漏れが初めて買ったハードディスクが80MBだったんだけどなぁ
> 32ビットコード比で密度半分、さらに論理コア数で細切れって考えるとそんなに多いわけでもない(;´Д`)

異常過ぎて数字の単位がよく分からなくなるよ(;´Д`)

参考:2019/05/27(月)17時47分26秒

>  2019/05/27 (月) 17:49:54        [misao]
> みんなも乗ってくれよ!
> https://www.youtube.com/watch?v=HGB5swkMi1k

原曲だ(;´Д`)

参考:2019/05/27(月)17時04分35秒

2019/05/27 (月) 17:49:16        [misao]
オランダのユトレヒト出張から帰ってきたよ(;´Д`)
飛行機でボヘミアンラプソディー、万引き家族、コーヒーが冷めないうちに、ステキな金縛り見た

>  2019/05/27 (月) 17:48:22        [misao]
> > ギルギア復刻って今どき2D格ゲーかよと思ったらよくわからない別ゲーの話だった(;´Д`)
> 初代「GUILTY GEAR」と「GGXXAC+R」がセットになった20周年記念パックがSwitchで5月16日に発売へ。500セットのみ販売の限定版も - 4Gamer.net
> https://www.4gamer.net/games/450/G045089/20190221130/
> ギルティギアではないのだね?

初代はすげえクソだったなあ

参考:2019/05/27(月)17時41分02秒

>  2019/05/27 (月) 17:48:14        [misao]
> > いつ見てもアンタは女冥利に尽きて幸せそうだねぇ
> これは別人だと思う(;´Д`)文章にらしさが無い

確かにな
本物はもっと頭悪そうな感じだな

参考:2019/05/27(月)17時46分54秒

>  2019/05/27 (月) 17:47:26        [misao]
> AMDの新型はキャッシュが70MBもあるのか(;´Д`)
> 漏れが初めて買ったハードディスクが80MBだったんだけどなぁ

32ビットコード比で密度半分、さらに論理コア数で細切れって考えるとそんなに多いわけでもない(;´Д`)

参考:2019/05/27(月)17時46分24秒

>  2019/05/27 (月) 17:46:54        [misao]
> > また旦那にレイプされた
> > 帰るなりドンキホーテで買ってきた
> > 振動する魔具を膣に刺されて
> > 何度絶頂を迎えても許してもらえなかった(;´Д`)死にたい
> いつ見てもアンタは女冥利に尽きて幸せそうだねぇ

これは別人だと思う(;´Д`)文章にらしさが無い

参考:2019/05/27(月)17時15分01秒

2019/05/27 (月) 17:46:54        [misao]
ちちちちちちんちん!!!

2019/05/27 (月) 17:46:24        [misao]
AMDの新型はキャッシュが70MBもあるのか(;´Д`)
漏れが初めて買ったハードディスクが80MBだったんだけどなぁ

>  2019/05/27 (月) 17:45:52        [misao]
> > ギルギア復刻って今どき2D格ゲーかよと思ったらよくわからない別ゲーの話だった(;´Д`)
> 初代「GUILTY GEAR」と「GGXXAC+R」がセットになった20周年記念パックがSwitchで5月16日に発売へ。500セットのみ販売の限定版も - 4Gamer.net
> https://www.4gamer.net/games/450/G045089/20190221130/
> ギルティギアではないのだね?

プレステで出た前身のやつも入れればいいのに(;´Д`)権利関係が難しいのかな

参考:2019/05/27(月)17時41分02秒

>  2019/05/27 (月) 17:44:58        [misao]
> > あの時代のハードはコンデンサがすぐ腐るからメンテできる技術がないとただのゴミにしちゃうぞ(;´Д`)
> 俺には無理だったな(;´Д`)ハード屋じゃないし
> 買わなくて良かったよ

任天堂プレイステーションみたいに腐ったコンデンサ総とっかえして動くようにできる人の手に渡せればなんとかなるんだけどな(;´Д`)

参考:2019/05/27(月)17時41分57秒

2019/05/27 (月) 17:42:16        [misao]
ローリングストーン誌が発売当初に酷評した名アルバム10選
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/30735

ローリングストーンは、『いとしのレイラ』をこき下ろして
クリームを分裂させ、レッド・ツェッペリンの作った全アルバムに
激しくダメ出しした雑誌だぜ!

>  2019/05/27 (月) 17:41:57        [misao]
> > 20年以上前にパナソニックワンダーテイメントの人から
> > 開発中止になった3DOの後継機のM2を3万円で譲ると言われたことがある
> > ワープが作ってたシューティングゲーム込みで(;´Д`)買っておけば今頃高く売れたかな
> あの時代のハードはコンデンサがすぐ腐るからメンテできる技術がないとただのゴミにしちゃうぞ(;´Д`)

俺には無理だったな(;´Д`)ハード屋じゃないし
買わなくて良かったよ

参考:2019/05/27(月)17時39分45秒

2019/05/27 (月) 17:41:10        [misao]
レトロゲームと特撮と電車

>  2019/05/27 (月) 17:41:02        [misao]
> ギルギア復刻って今どき2D格ゲーかよと思ったらよくわからない別ゲーの話だった(;´Д`)

初代「GUILTY GEAR」と「GGXXAC+R」がセットになった20周年記念パックがSwitchで5月16日に発売へ。500セットのみ販売の限定版も - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/450/G045089/20190221130/

ギルティギアではないのだね?

参考:2019/05/27(月)17時39分18秒

>  2019/05/27 (月) 17:39:55        [misao]
> あの女は中国人なんだってね
> さすがと思った

そんなことないあるよ

参考:2019/05/27(月)17時39分24秒

>  2019/05/27 (月) 17:39:45        [misao]
> > 幻のファミコンソフト『少年魔術師インディ』が150万円で落札される!! ※追記:落札者コメント有
> > https://famicoms.net/blog-entry-3195.html
> > 落札者は後生大事に仕舞い込んでパッケージの展示もしないんだな(´ー`)実にイイ
> 20年以上前にパナソニックワンダーテイメントの人から
> 開発中止になった3DOの後継機のM2を3万円で譲ると言われたことがある
> ワープが作ってたシューティングゲーム込みで(;´Д`)買っておけば今頃高く売れたかな

あの時代のハードはコンデンサがすぐ腐るからメンテできる技術がないとただのゴミにしちゃうぞ(;´Д`)

参考:2019/05/27(月)17時38分15秒

>  2019/05/27 (月) 17:39:42        [misao]
> ギルギア復刻って今どき2D格ゲーかよと思ったらよくわからない別ゲーの話だった(;´Д`)

ショウキ

参考:2019/05/27(月)17時39分18秒

2019/05/27 (月) 17:39:24        [misao]
あの女は中国人なんだってね
さすがと思った

2019/05/27 (月) 17:39:18        [misao]
ギルギア復刻って今どき2D格ゲーかよと思ったらよくわからない別ゲーの話だった(;´Д`)

>  2019/05/27 (月) 17:38:29        [misao]
> 会社だからまだ桃華ちゃまのカタカタ片想いが聴けてないよ(;´Д`)


参考:2019/05/27(月)17時33分39秒

>  2019/05/27 (月) 17:38:15        [misao]
> 幻のファミコンソフト『少年魔術師インディ』が150万円で落札される!! ※追記:落札者コメント有
> https://famicoms.net/blog-entry-3195.html
> 落札者は後生大事に仕舞い込んでパッケージの展示もしないんだな(´ー`)実にイイ

20年以上前にパナソニックワンダーテイメントの人から
開発中止になった3DOの後継機のM2を3万円で譲ると言われたことがある
ワープが作ってたシューティングゲーム込みで(;´Д`)買っておけば今頃高く売れたかな

参考:2019/05/27(月)17時20分51秒

>  2019/05/27 (月) 17:37:31        [misao]
> > 幻のファミコンソフト『少年魔術師インディ』が150万円で落札される!! ※追記:落札者コメント有
> > https://famicoms.net/blog-entry-3195.html
> > 落札者は後生大事に仕舞い込んでパッケージの展示もしないんだな(´ー`)実にイイ
> 記事コメント欄が素晴らしいな(;´Д`)

乞食ばっかりだなほしければ金払えば良かったのにな(;´Д`)

参考:2019/05/27(月)17時31分36秒

2019/05/27 (月) 17:35:57        [misao]
ばかじゃないの

上へ