下へ
> 2017/06/05 (月) 01:41:37 ◆ ▼ ◇ [misao]> > bokoruなんて日本語関数認められない(;´Д`)excuteかdoで頼む
> bokolist = new UsadamaBokolist();
> bokolist->excute();
それはコンストラクトした奴が悪い(;´Д`)executeなスマンコ
参考:2017/06/05(月)01時40分37秒
> 2017/06/05 (月) 01:41:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> > class UsadamaBokolist
> > {
> > void bokoruUsadama();
> > }
> > とかが腹立つbokoru()でいいっつーの
> bokoruなんて日本語関数認められない(;´Д`)excuteかdoで頼む
囲碁将棋麻雀のプログラム書けばどうでもよくなるマジレス
参考:2017/06/05(月)01時38分17秒
> 2017/06/05 (月) 01:41:14 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ネットや雑誌で探して自分で応募した方がいいべ(;´Д`)
> そうかな(;´Д`)バイトとか多そう
バイトでも職歴や経験になるのでありじゃね(;´Д`)
正社員登用とかあるとこもあるし
参考:2017/06/05(月)01時37分23秒
> 2017/06/05 (月) 01:40:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> 今日の映画は ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
> 映画の面白さは掛けた金と比例しないって分かってるけど覆すのは結構難しい…いや比例するんだ!と言い切ったような作品だったよ
> 金をかければかけるだけ面白くなるって感じの面白さでチョット哀しいけどコレはコレで楽しいね
> 前作で走るフォームがダサいって笑ったけどきっちり修正してて萌え トム・クルーズはあんま好きじゃないけど映画作りの姿勢は見事だと思ったよ
映画館でディズニーとかのアニメ見たら結局金だよねとなるな(;´Д`)
参考:2017/06/05(月)01時39分46秒
> 2017/06/05 (月) 01:40:37 ◆ ▼ ◇ [misao]> > class UsadamaBokolist
> > {
> > void bokoruUsadama();
> > }
> > とかが腹立つbokoru()でいいっつーの
> bokoruなんて日本語関数認められない(;´Д`)excuteかdoで頼む
bokolist = new UsadamaBokolist();
bokolist->excute();
参考:2017/06/05(月)01時38分17秒
> 2017/06/05 (月) 01:40:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> これ塗ったら1万円以上で売れると思うんだ(;´Д`)
> https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/252256083
ワラタ(;´Д`)もう持ってるのかなぁ
参考:2017/06/05(月)01時38分31秒
2017/06/05 (月) 01:39:46 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
映画の面白さは掛けた金と比例しないって分かってるけど覆すのは結構難しい…いや比例するんだ!と言い切ったような作品だったよ
金をかければかけるだけ面白くなるって感じの面白さでチョット哀しいけどコレはコレで楽しいね
前作で走るフォームがダサいって笑ったけどきっちり修正してて萌え トム・クルーズはあんま好きじゃないけど映画作りの姿勢は見事だと思ったよ
2017/06/05 (月) 01:38:36 ◆ ▼ ◇ [misao]typoった
2017/06/05 (月) 01:38:31 ◆ ▼ ◇ [misao]これ塗ったら1万円以上で売れると思うんだ(;´Д`)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/252256083
> 2017/06/05 (月) 01:38:17 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ですよね(;´Д`)メンバ変数にクラス名含んでたりするのは冗長だと思うよ
> class UsadamaBokolist
> {
> void bokoruUsadama();
> }
> とかが腹立つbokoru()でいいっつーの
bokoruなんて日本語関数認められない(;´Д`)excuteかdoで頼む
参考:2017/06/05(月)01時35分46秒
2017/06/05 (月) 01:38:08 ◆ ▼ ◇ [misao]うさだまとは何なのか(;´Д`)うさだま気分とか余計にわからん
> 2017/06/05 (月) 01:38:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> ふらっちのなおって圭くんのこと好きだよね?(;´Д`)
ウェーイ(´ー`)ウェイウェーイ
参考:2017/06/05(月)01時34分13秒
> 2017/06/05 (月) 01:37:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> > そろそろ寝るかな(;´Д`)明日はハローワークと洒落込むか
> ネットや雑誌で探して自分で応募した方がいいべ(;´Д`)
そうかな(;´Д`)バイトとか多そう
参考:2017/06/05(月)01時32分41秒
2017/06/05 (月) 01:36:15 ◆ ▼ ◇ [misao]結論としては不安定動作が致命的な影響を及ぼすシステムのコードは
何度もガス栓をチェックしたり施錠したかを気にするような
心配性のプログラマに書かせろってことで(;´Д`)
> 2017/06/05 (月) 01:35:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> > コード量によるがそういうのはおそらく構造化かクラス化なりで
> > フォーカスを絞ればそんな長い名前にはならなくなる
> ですよね(;´Д`)メンバ変数にクラス名含んでたりするのは冗長だと思うよ
class UsadamaBokolist
{
void bokoruUsadama();
}
とかが腹立つbokoru()でいいっつーの
参考:2017/06/05(月)01時27分43秒
> 2017/06/05 (月) 01:35:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > じゃあ僕はチトさんを(;´Д`)
> 同じ猫でもケニーは声が汚いから不要
顔の真ん中も汚れてるし(;´Д`)
参考:2017/06/05(月)01時35分19秒
> 2017/06/05 (月) 01:35:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ふらっちのちなつちゃんかわいいなあ(;´Д`)全身べろべろ舐めたい
> じゃあ僕はチトさんを(;´Д`)
同じ猫でもケニーは声が汚いから不要
参考:2017/06/05(月)01時32分17秒
> 2017/06/05 (月) 01:35:13 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 月がきらい見るか(´ー`)
> 1話で即切りしたけどおもしろい?
録画なしでリアルタイムで見られる時しか見てないけど何気におもしろい(´ー`)
参考:2017/06/05(月)01時31分51秒
2017/06/05 (月) 01:34:13 ◆ ▼ ◇ [misao]ふらっちのなおって圭くんのこと好きだよね?(;´Д`)
> 2017/06/05 (月) 01:33:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> > でも無限ループに入る時って基本的に原因はノイズとかじゃないですか(;´Д`)
> > もちろん新人の時は32767までしか値のない変数で50000を待ったリするけど
> > そういう事例まで言い出したらキリないやん
> ああ(;´Д`)だから無限ループは発生しない前提のコードと
> 発生したら全体が止まるコードの2段構えでいいと思うんだ
弊社の多重フェールセーフの最後の砦は温度ヒューズという100円くらいの部品だったりします(;´Д`)
参考:2017/06/05(月)01時30分40秒
2017/06/05 (月) 01:32:47 ◆ ▼ ◇ [misao]ほうきは重力を切り払うための道具だから(;´Д`)
> 2017/06/05 (月) 01:32:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> そろそろ寝るかな(;´Д`)明日はハローワークと洒落込むか
ネットや雑誌で探して自分で応募した方がいいべ(;´Д`)
参考:2017/06/05(月)01時29分34秒
> 2017/06/05 (月) 01:32:17 ◆ ▼ ◇ [misao]> ふらっちのちなつちゃんかわいいなあ(;´Д`)全身べろべろ舐めたい
じゃあ僕はチトさんを(;´Д`)
参考:2017/06/05(月)01時30分30秒
> 2017/06/05 (月) 01:31:59 ◆ ▼ ◇ [misao]> > でも無限ループに入る時って基本的に原因はノイズとかじゃないですか(;´Д`)
> > もちろん新人の時は32767までしか値のない変数で50000を待ったリするけど
> > そういう事例まで言い出したらキリないやん
> デバイスの故障とか人為的なソフトバグだってあるよ
> 100%排除できないなら全く対策しなくていいって考えは危険
あるある!(;´Д`)ぶっ壊れてるのに意味ありげなシリアル通信を送ってくるセンサとか
参考:2017/06/05(月)01時29分33秒
> 2017/06/05 (月) 01:31:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> 月がきらい見るか(´ー`)
1話で即切りしたけどおもしろい?
参考:2017/06/05(月)01時31分17秒
2017/06/05 (月) 01:31:17 ◆ ▼ ◇ [misao]月がきらい見るか(´ー`)
> 2017/06/05 (月) 01:31:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> ふらっちのちなつちゃんかわいいなあ(;´Д`)全身べろべろ舐めたい
せめて足だけでも(;´Д`)
参考:2017/06/05(月)01時30分30秒
> 2017/06/05 (月) 01:30:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ウォッチドッグでリセットはいったらウオッチドッグリセットとしかわからないじゃん
> > どこの無限ループで死んだかわからないようじゃだめだ
> > つーかそもそも無限ループに入ること自体がお話にならない
> > リセット入るからいいって話じゃない
> でも無限ループに入る時って基本的に原因はノイズとかじゃないですか(;´Д`)
> もちろん新人の時は32767までしか値のない変数で50000を待ったリするけど
> そういう事例まで言い出したらキリないやん
ああ(;´Д`)だから無限ループは発生しない前提のコードと
発生したら全体が止まるコードの2段構えでいいと思うんだ
参考:2017/06/05(月)01時26分37秒
2017/06/05 (月) 01:30:30 ◆ ▼ ◇ [misao]ふらっちのちなつちゃんかわいいなあ(;´Д`)全身べろべろ舐めたい
> 2017/06/05 (月) 01:30:24 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 大半のプロセッサにはリセット要因レジスタがありますよ(;´Д`)例えばPICなら↓
> > もちろんパソコン・アプリ開発者は落ちないコードを書くのが前提だろうけど
> > 機械屋さんは外部要因で堕ちるのを前提にコード書く違いがあるけど
> > http://www.picfun.com/pic18/pic18xx04.html
> AVR教でいうところのMCUSRだな(;´Д`)
内部ウォッチドッグや停電検出もイマイチ信用できず外付け回路を組んでみたたり(;´Д`)
参考:2017/06/05(月)01時28分44秒
2017/06/05 (月) 01:29:34 ◆ ▼ ◇ [misao]そろそろ寝るかな(;´Д`)明日はハローワークと洒落込むか
> 2017/06/05 (月) 01:29:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ウォッチドッグでリセットはいったらウオッチドッグリセットとしかわからないじゃん
> > どこの無限ループで死んだかわからないようじゃだめだ
> > つーかそもそも無限ループに入ること自体がお話にならない
> > リセット入るからいいって話じゃない
> でも無限ループに入る時って基本的に原因はノイズとかじゃないですか(;´Д`)
> もちろん新人の時は32767までしか値のない変数で50000を待ったリするけど
> そういう事例まで言い出したらキリないやん
デバイスの故障とか人為的なソフトバグだってあるよ
100%排除できないなら全く対策しなくていいって考えは危険
参考:2017/06/05(月)01時26分37秒
> 2017/06/05 (月) 01:28:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> > システム全体がリセットされた理由がわからないじゃん
> > フェイルソフトでエラー要因表示するべき
> 大半のプロセッサにはリセット要因レジスタがありますよ(;´Д`)例えばPICなら↓
> もちろんパソコン・アプリ開発者は落ちないコードを書くのが前提だろうけど
> 機械屋さんは外部要因で堕ちるのを前提にコード書く違いがあるけど
> http://www.picfun.com/pic18/pic18xx04.html
AVR教でいうところのMCUSRだな(;´Д`)
参考:2017/06/05(月)01時21分37秒
> 2017/06/05 (月) 01:28:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> じゃあ寝るね(;´Д`)
ヾ(´ー`) マタネ
参考:2017/06/05(月)01時27分12秒
> 2017/06/05 (月) 01:27:43 ◆ ▼ ◇ [misao]> > たとえば単純なカウンタ変数に iTheLoopCounter とか使うと馬鹿っぽいけど
> > unsigned int ConcentrationNaClO; // 次亜塩素酸濃度
> > unsigned int HeatedWater3Calorie; // 第三系統加熱水熱量
> > なら自然じゃないですか(;´Д`)要は使いどころの問題かと
> コード量によるがそういうのはおそらく構造化かクラス化なりで
> フォーカスを絞ればそんな長い名前にはならなくなる
ですよね(;´Д`)メンバ変数にクラス名含んでたりするのは冗長だと思うよ
参考:2017/06/05(月)01時21分08秒
> 2017/06/05 (月) 01:27:24 ◆ ▼ ◇ [misao]> 孤独のグルメのおっさんみたいに毎日高いもの食えば少しは毎日が充実する気がする(;´Д`)美味しいもの食べたい
僕みたいに痛風になるぞ(;´Д`)
参考:2017/06/05(月)01時26分52秒
2017/06/05 (月) 01:27:12 ◆ ▼ ◇ [misao]じゃあ寝るね(;´Д`)
2017/06/05 (月) 01:26:52 ◆ ▼ ◇ [misao]孤独のグルメのおっさんみたいに毎日高いもの食えば少しは毎日が充実する気がする(;´Д`)美味しいもの食べたい
> 2017/06/05 (月) 01:26:37 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 大半のプロセッサにはリセット要因レジスタがありますよ(;´Д`)例えばPICなら↓
> > もちろんパソコン・アプリ開発者は落ちないコードを書くのが前提だろうけど
> > 機械屋さんは外部要因で堕ちるのを前提にコード書く違いがあるけど
> > http://www.picfun.com/pic18/pic18xx04.html
> ウォッチドッグでリセットはいったらウオッチドッグリセットとしかわからないじゃん
> どこの無限ループで死んだかわからないようじゃだめだ
> つーかそもそも無限ループに入ること自体がお話にならない
> リセット入るからいいって話じゃない
でも無限ループに入る時って基本的に原因はノイズとかじゃないですか(;´Д`)
もちろん新人の時は32767までしか値のない変数で50000を待ったリするけど
そういう事例まで言い出したらキリないやん
参考:2017/06/05(月)01時23分25秒
2017/06/05 (月) 01:25:45 ◆ ▼ ◇ [misao]うさみはるの番組おわた(;´Д`)
> 2017/06/05 (月) 01:25:26 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ちなつちゃんのエロドジンないの?(;´Д`)
> http://lovedoujin.com/archives/63845/
> 探してきました(゚Д゚)
ガチレズピンクじゃないほうだよ(;´Д`)
参考:2017/06/05(月)01時24分39秒
> 2017/06/05 (月) 01:25:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> > なんかやたらめったら長い関数名や変数名つけるのが流行りみたいだけど理解できない(;´Д`)あれ正しいの?
> たとえば単純なカウンタ変数に iTheLoopCounter とか使うと馬鹿っぽいけど
> unsigned int ConcentrationNaClO; // 次亜塩素酸濃度
> unsigned int HeatedWater3Calorie; // 第三系統加熱水熱量
> なら自然じゃないですか(;´Д`)要は使いどころの問題かと
あ(;´Д`)いやそういうのならいいんだけど凄んごい長いの最近多いじゃん
100文字超えるようなヤシ
たぶんIDE前提で機能や役割がパスみたく階層化されてて先頭入力から補完するのが目的と思うけど
参考:2017/06/05(月)01時18分31秒
> 2017/06/05 (月) 01:24:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> ちなつちゃんのエロドジンないの?(;´Д`)
http://lovedoujin.com/archives/63845/
探してきました(゚Д゚)
参考:2017/06/05(月)01時21分08秒
> 2017/06/05 (月) 01:24:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 限度ってものがあると思う(;´Д`)がApple様も好きなようだ
> 機能階層を辿るフルパスみたいな関数名(;´Д`)
クラス名が大体を代弁してるからあんなに長くなくてもとか略語にしてもと思う
参考:2017/06/05(月)01時20分01秒
> 2017/06/05 (月) 01:23:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> > システム全体がリセットされた理由がわからないじゃん
> > フェイルソフトでエラー要因表示するべき
> 大半のプロセッサにはリセット要因レジスタがありますよ(;´Д`)例えばPICなら↓
> もちろんパソコン・アプリ開発者は落ちないコードを書くのが前提だろうけど
> 機械屋さんは外部要因で堕ちるのを前提にコード書く違いがあるけど
> http://www.picfun.com/pic18/pic18xx04.html
ウォッチドッグでリセットはいったらウオッチドッグリセットとしかわからないじゃん
どこの無限ループで死んだかわからないようじゃだめだ
つーかそもそも無限ループに入ること自体がお話にならない
リセット入るからいいって話じゃない
参考:2017/06/05(月)01時21分37秒
2017/06/05 (月) 01:23:14 ◆ ▼ ◇ [misao]クリスタが!(;゚Д゚)
> 2017/06/05 (月) 01:22:50 ◆ ▼ ◇ [misao]> ちなつちゃんのエロドジンないの?(;´Д`)
ほしいと思った人が描くんだよ(;´Д`)
参考:2017/06/05(月)01時21分08秒
2017/06/05 (月) 01:22:28 ◆ ▼ ◇ [misao]ガーミンの高度計が全然役に立たないな
どうすりゃいいんだ
上へ