下へ
2022/02/02 (水) 01:15:55        [misao]
店で出す蕎麦湯はなにか拷問に使えそうだと昔から思ってる

>  2022/02/02 (水) 01:15:08        [misao]
> > キュウリ夫人ってやつか
> はあ

でも叔母は生涯独身だったんだ

参考:2022/02/02(水)01時14分14秒

>  2022/02/02 (水) 01:14:14        [misao]
> > きゅうりは二枚だと言っただろ!!
> キュウリ夫人ってやつか

はあ

参考:2022/02/02(水)01時13分46秒

>  2022/02/02 (水) 01:13:54        [misao]
> うちの婆さんのそばは太くてブチブチ切れててすいとんに近かった(;´Д`)
> けんちん汁にぶちこんで食べてた

蕎麦は救荒食物だから誰でも打てておかしくないものだったらしい(;´Д`)江戸時代前から

参考:2022/02/02(水)01時10分04秒

>  2022/02/02 (水) 01:13:46        [misao]
> > うちは毎日のように食いきれない量のヤマザキパンを持ってくる叔母が居たよ(;´Д`)
> > 昭和だったので山パン工場勤務の叔母が廃棄パンを大量に持ってきて
> > 俺の母親に安値で売っていた
> きゅうりは二枚だと言っただろ!!

キュウリ夫人ってやつか

参考:2022/02/02(水)01時10分29秒

>  2022/02/02 (水) 01:13:35        [misao]
> > そばは打ち立てが劇的にうまいので定年後にハマる趣味になってるな
> > 自分で打つと簡単に一般店レベルを越えちゃう(;´Д`)
> 蕎麦は特にそうだよな(;´Д`)んでその定年後にハマった親戚が自慢したくて
> 打ってから何時間も経ってカピカピになった奴を持ってくる。
> ボソボソで風味飛んでて蕎麦か何かわからない得体のしれない何かになってる。

腕がいいんじゃなく打ち立てがうまいだけなのにな(;´Д`)勘違いしちゃう

参考:2022/02/02(水)01時07分29秒

>  2022/02/02 (水) 01:13:27        [misao]
> > 同じ理由で枝豆を育ててた人がいたなぁ(;´Д`)
> > 趣味の家庭菜園は質でも量でも価格でも絶対にプロ農家にかなわない
> > モチロンそれを目的としてないんだけど店で買った方が楽で安くておいしいとチョット寂しい
> > 枝豆は採れたてが劇的においしいので店を越えられ家庭菜園する動機になる
> 枝豆専用品種の種か大豆の種かでもかなり違う(;´Д`)

だだちゃ豆のうめーことよ(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時11分30秒

2022/02/02 (水) 01:12:54        [misao]
そばはそば粉が良ければ何とかなる(;´Д`)

>  2022/02/02 (水) 01:12:43        [misao]
> 目の前で揚げてくれる天ぷら屋に行った時、空港の間借りテナント店の癖に
> 「こちらは塩で召し上がり下さい」と勝手な事言うので、目を逸らさずに
> 天つゆにしっかりと沈めてから食って、グラスビールを一気に飲み干し
> 「ビール!次は海老な!」と追加注文してやったわ。

いいぞその意気だ

参考:2022/02/02(水)01時01分50秒

>  2022/02/02 (水) 01:12:42        [misao]
> > えっ!ホヤ食ったらエビ殻くえんの?(;´Д`)
> なにそれ?なにかのネタ?(;´Д`)ネタ元なに?

水曜どうでしょう韓国サイコロの旅(;´Д`)シリーズ屈指の悪夢の旅

参考:2022/02/02(水)01時09分33秒

2022/02/02 (水) 01:12:25        [misao]
1時過ぎてる(;´Д`)やばいね

>  2022/02/02 (水) 01:11:30        [misao]
> > 自称だったり採算度外視だったり(;´Д`)まあオナニーですよ
> 同じ理由で枝豆を育ててた人がいたなぁ(;´Д`)
> 趣味の家庭菜園は質でも量でも価格でも絶対にプロ農家にかなわない
> モチロンそれを目的としてないんだけど店で買った方が楽で安くておいしいとチョット寂しい
> 枝豆は採れたてが劇的においしいので店を越えられ家庭菜園する動機になる

枝豆専用品種の種か大豆の種かでもかなり違う(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時08分40秒

>  2022/02/02 (水) 01:10:29        [misao]
> うちは毎日のように食いきれない量のヤマザキパンを持ってくる叔母が居たよ(;´Д`)
> 昭和だったので山パン工場勤務の叔母が廃棄パンを大量に持ってきて
> 俺の母親に安値で売っていた

きゅうりは二枚だと言っただろ!!

参考:2022/02/02(水)01時07分40秒

>  2022/02/02 (水) 01:10:06        [misao]
> > コロッケそばが至高だよね(;´Д`)
> 一回食ったことあるんだけどさぁ(;´Д`)ぶっちゃけ別々に出してくれって思った

あーあ(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時05分36秒

2022/02/02 (水) 01:10:04        [misao]
うちの婆さんのそばは太くてブチブチ切れててすいとんに近かった(;´Д`)
けんちん汁にぶちこんで食べてた

>  2022/02/02 (水) 01:09:42        [misao]
> > お前そばの気持ち考えたことあんのかよ!
> そばが育つ都道府県を完璧に答えられるやつだけこういうこと言っていい

うちの近くでやってるよ(;´Д`)秦野蕎麦
石庄庵って店が山の中にあるんだけど目の前の斜面で育ててる
やっぱ山がちな土地とかだと蕎麦向きなのかね

参考:2022/02/02(水)01時03分54秒

>  2022/02/02 (水) 01:09:33        [misao]
> > 目の前で揚げてくれる天ぷら屋に行った時、空港の間借りテナント店の癖に
> > 「こちらは塩で召し上がり下さい」と勝手な事言うので、目を逸らさずに
> > 天つゆにしっかりと沈めてから食って、グラスビールを一気に飲み干し
> > 「ビール!次は海老な!」と追加注文してやったわ。
> えっ!ホヤ食ったらエビ殻くえんの?(;´Д`)

なにそれ?なにかのネタ?(;´Д`)ネタ元なに?

参考:2022/02/02(水)01時03分35秒

>  2022/02/02 (水) 01:09:15        [misao]
> コロッケそばが至高だよね(;´Д`)

俺はごぼう天(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時03分32秒

>  2022/02/02 (水) 01:08:40        [misao]
> > そばは打ち立てが劇的にうまいので定年後にハマる趣味になってるな
> > 自分で打つと簡単に一般店レベルを越えちゃう(;´Д`)
> 自称だったり採算度外視だったり(;´Д`)まあオナニーですよ

同じ理由で枝豆を育ててた人がいたなぁ(;´Д`)
趣味の家庭菜園は質でも量でも価格でも絶対にプロ農家にかなわない
モチロンそれを目的としてないんだけど店で買った方が楽で安くておいしいとチョット寂しい
枝豆は採れたてが劇的においしいので店を越えられ家庭菜園する動機になる

参考:2022/02/02(水)01時02分54秒

>  2022/02/02 (水) 01:08:11        [misao]
> > コロッケそばが至高だよね(;´Д`)
> 一回食ったことあるんだけどさぁ(;´Д`)ぶっちゃけ別々に出してくれって思った

そばつゆに浸かったコロッケがいいんだよ(;´Д`)
サクサクコロッケはどこでも食えるじゃないですか

参考:2022/02/02(水)01時05分36秒

2022/02/02 (水) 01:07:40        [misao]
うちは毎日のように食いきれない量のヤマザキパンを持ってくる叔母が居たよ(;´Д`)
昭和だったので山パン工場勤務の叔母が廃棄パンを大量に持ってきて
俺の母親に安値で売っていた

>  2022/02/02 (水) 01:07:30        [misao]
> > コロッケそばが至高だよね(;´Д`)
> 駅そばジャンルでは無視できない存在だよね(;´Д`)

あの安っぽさがいいね(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時04分19秒

>  2022/02/02 (水) 01:07:29        [misao]
> > そばだけは本当に茹でたてじゃないと絶対に美味しくないよなぁ(;´Д`)
> > 確かそばって水に溶けやすいから時間の経過でどんどんそばの味が抜けていくって理由だったと思う
> そばは打ち立てが劇的にうまいので定年後にハマる趣味になってるな
> 自分で打つと簡単に一般店レベルを越えちゃう(;´Д`)

蕎麦は特にそうだよな(;´Д`)んでその定年後にハマった親戚が自慢したくて
打ってから何時間も経ってカピカピになった奴を持ってくる。
ボソボソで風味飛んでて蕎麦か何かわからない得体のしれない何かになってる。

参考:2022/02/02(水)01時02分11秒

2022/02/02 (水) 01:07:04        [misao]
https://motor-fan.jp/weboption/article/15425/
なるほどなぁ(;´Д`)旧車価格高騰が続いてる状況の裏ではこうゆう詐欺師がのさばってるのか

2022/02/02 (水) 01:07:01        [misao]
ヒャッハー(;´Д`)

2022/02/02 (水) 01:06:24        [misao]
そばの採れる地って貧富の差とかなんやかんやとかあるのよね(;´Д`)
そういうのわからずにごちゃごちゃ言うのあかんし
でもわからんでイキリまくるのもまあダメ

>  2022/02/02 (水) 01:06:13        [misao]
> 毎週毎週食いきれない量の蕎麦持ってくる近所のおっさんとかいるよねー(;´Д`)

信濃住んでるとそうなの?(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時04分16秒

>  2022/02/02 (水) 01:06:08        [misao]
> > コロッケそばが至高だよね(;´Д`)
> 一回食ったことあるんだけどさぁ(;´Д`)ぶっちゃけ別々に出してくれって思った

はぁ~~~~~~~……(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時05分36秒

>  2022/02/02 (水) 01:05:36        [misao]
> コロッケそばが至高だよね(;´Д`)

一回食ったことあるんだけどさぁ(;´Д`)ぶっちゃけ別々に出してくれって思った

参考:2022/02/02(水)01時03分32秒

>  2022/02/02 (水) 01:05:35        [misao]
> コロッケそばが至高だよね(;´Д`)

俺はカレーそばが好き(;´Д`)豚肉はちゃんと入れてね

参考:2022/02/02(水)01時03分32秒

2022/02/02 (水) 01:05:34        [misao]
俺がいつだってそばにいってやるよ

>  2022/02/02 (水) 01:05:23        [misao]
> 毎週毎週食いきれない量の蕎麦持ってくる近所のおっさんとかいるよねー(;´Д`)

そんなおっさんいたら重宝するわ(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時04分16秒

2022/02/02 (水) 01:04:51        [misao]
ゴルシ13

>  2022/02/02 (水) 01:04:50        [misao]
> > そばは打ち立てが劇的にうまいので定年後にハマる趣味になってるな
> > 自分で打つと簡単に一般店レベルを越えちゃう(;´Д`)
> 専門店の打ち立ては?(;´Д`)

それは一般店じゃないので(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時03分46秒

>  2022/02/02 (水) 01:04:39        [misao]
> 毎週毎週食いきれない量の蕎麦持ってくる近所のおっさんとかいるよねー(;´Д`)

いないよ(;´Д`)うらやましい

参考:2022/02/02(水)01時04分16秒

>  2022/02/02 (水) 01:04:19        [misao]
> コロッケそばが至高だよね(;´Д`)

駅そばジャンルでは無視できない存在だよね(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時03分32秒

2022/02/02 (水) 01:04:16        [misao]
毎週毎週食いきれない量の蕎麦持ってくる近所のおっさんとかいるよねー(;´Д`)

>  2022/02/02 (水) 01:03:54        [misao]
> > そのそばって食う側からの意見だろ?
> > お前そばって収穫したことあるのかよ
> お前そばの気持ち考えたことあんのかよ!

そばが育つ都道府県を完璧に答えられるやつだけこういうこと言っていい

参考:2022/02/02(水)01時02分20秒

>  2022/02/02 (水) 01:03:46        [misao]
> > そばだけは本当に茹でたてじゃないと絶対に美味しくないよなぁ(;´Д`)
> > 確かそばって水に溶けやすいから時間の経過でどんどんそばの味が抜けていくって理由だったと思う
> そばは打ち立てが劇的にうまいので定年後にハマる趣味になってるな
> 自分で打つと簡単に一般店レベルを越えちゃう(;´Д`)

専門店の打ち立ては?(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時02分11秒

>  2022/02/02 (水) 01:03:35        [misao]
> 目の前で揚げてくれる天ぷら屋に行った時、空港の間借りテナント店の癖に
> 「こちらは塩で召し上がり下さい」と勝手な事言うので、目を逸らさずに
> 天つゆにしっかりと沈めてから食って、グラスビールを一気に飲み干し
> 「ビール!次は海老な!」と追加注文してやったわ。

えっ!ホヤ食ったらエビ殻くえんの?(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時01分50秒

2022/02/02 (水) 01:03:32        [misao]
コロッケそばが至高だよね(;´Д`)

>  2022/02/02 (水) 01:03:26        [misao]
> > そのそばって食う側からの意見だろ?
> > お前そばって収穫したことあるのかよ
> なんだよ突然(;´Д`)無いに決まってんだろ
> そばを収穫したことある国民なんて1%くらいなんじゃないの

だったら俺のそばにこいよ!
あっためてやるよ

参考:2022/02/02(水)01時02分34秒

>  2022/02/02 (水) 01:03:23        [misao]
> http://www.selion-akita.com/eat/soba.php
> 日本で一番まずいそば(;´Д`)

懐かしい(;´Д`)けど300円もするんかよ

参考:2022/02/02(水)00時59分09秒

>  2022/02/02 (水) 01:03:13        [misao]
> > 高級蕎麦なんて食うなら寿司食うよね(;´Д`)
> 俺は本場のインドカレー食うならココイチのジャパニーズカレーの方が好きだよ(;´Д`)

カツカレーは常に優勝だ(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)00時59分11秒

>  2022/02/02 (水) 01:02:54        [misao]
> > そばだけは本当に茹でたてじゃないと絶対に美味しくないよなぁ(;´Д`)
> > 確かそばって水に溶けやすいから時間の経過でどんどんそばの味が抜けていくって理由だったと思う
> そばは打ち立てが劇的にうまいので定年後にハマる趣味になってるな
> 自分で打つと簡単に一般店レベルを越えちゃう(;´Д`)

自称だったり採算度外視だったり(;´Д`)まあオナニーですよ

参考:2022/02/02(水)01時02分11秒

>  2022/02/02 (水) 01:02:41        [misao]
> ちくわ

八重洲のうどんそば屋入ったら
ちくわ天頼むおじさんの数が異常だった(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)01時00分57秒

>  2022/02/02 (水) 01:02:34        [misao]
> > そばだけは本当に茹でたてじゃないと絶対に美味しくないよなぁ(;´Д`)
> > 確かそばって水に溶けやすいから時間の経過でどんどんそばの味が抜けていくって理由だったと思う
> そのそばって食う側からの意見だろ?
> お前そばって収穫したことあるのかよ

なんだよ突然(;´Д`)無いに決まってんだろ
そばを収穫したことある国民なんて1%くらいなんじゃないの

参考:2022/02/02(水)01時00分49秒

>  2022/02/02 (水) 01:02:20        [misao]
> > そばだけは本当に茹でたてじゃないと絶対に美味しくないよなぁ(;´Д`)
> > 確かそばって水に溶けやすいから時間の経過でどんどんそばの味が抜けていくって理由だったと思う
> そのそばって食う側からの意見だろ?
> お前そばって収穫したことあるのかよ

お前そばの気持ち考えたことあんのかよ!

参考:2022/02/02(水)01時00分49秒

>  2022/02/02 (水) 01:02:13        [misao]
> > 冷凍うどんや冷凍ラーメンは美味しいのに
> > 冷凍蕎麦はたいして美味しくないよね(;´Д`)
> そばだけは本当に茹でたてじゃないと絶対に美味しくないよなぁ(;´Д`)
> 確かそばって水に溶けやすいから時間の経過でどんどんそばの味が抜けていくって理由だったと思う

ルチンは溶けださないだっけ

参考:2022/02/02(水)00時58分29秒

>  2022/02/02 (水) 01:02:11        [misao]
> > 冷凍うどんや冷凍ラーメンは美味しいのに
> > 冷凍蕎麦はたいして美味しくないよね(;´Д`)
> そばだけは本当に茹でたてじゃないと絶対に美味しくないよなぁ(;´Д`)
> 確かそばって水に溶けやすいから時間の経過でどんどんそばの味が抜けていくって理由だったと思う

そばは打ち立てが劇的にうまいので定年後にハマる趣味になってるな
自分で打つと簡単に一般店レベルを越えちゃう(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)00時58分29秒

2022/02/02 (水) 01:01:50        [misao]
目の前で揚げてくれる天ぷら屋に行った時、空港の間借りテナント店の癖に
「こちらは塩で召し上がり下さい」と勝手な事言うので、目を逸らさずに
天つゆにしっかりと沈めてから食って、グラスビールを一気に飲み干し
「ビール!次は海老な!」と追加注文してやったわ。

>  2022/02/02 (水) 01:01:35        [misao]
> > 俺は本場のインドカレー食うならココイチのジャパニーズカレーの方が好きだよ(;´Д`)
> それはない
> それはない
> それはない
> それはない

そう(;´Д`)それと一緒でそば屋によって嗜好の違いが生まれるのも当然のことなのです

参考:2022/02/02(水)00時59分42秒

>  2022/02/02 (水) 01:01:33        [misao]
> ちくわ

はっすいかまぼこ!

参考:2022/02/02(水)01時00分57秒

2022/02/02 (水) 01:00:57        [misao]
ちくわ

>  2022/02/02 (水) 01:00:49        [misao]
> > 冷凍うどんや冷凍ラーメンは美味しいのに
> > 冷凍蕎麦はたいして美味しくないよね(;´Д`)
> そばだけは本当に茹でたてじゃないと絶対に美味しくないよなぁ(;´Д`)
> 確かそばって水に溶けやすいから時間の経過でどんどんそばの味が抜けていくって理由だったと思う

そのそばって食う側からの意見だろ?
お前そばって収穫したことあるのかよ

参考:2022/02/02(水)00時58分29秒

>  2022/02/02 (水) 00:59:42        [misao]
> > 高級蕎麦なんて食うなら寿司食うよね(;´Д`)
> 俺は本場のインドカレー食うならココイチのジャパニーズカレーの方が好きだよ(;´Д`)

それはない
それはない
それはない

それはない

参考:2022/02/02(水)00時59分11秒

>  2022/02/02 (水) 00:59:11        [misao]
> > きちんとしたそば屋のそばと立ち食いから派生したやつは別のジャンルだよ(;´Д`)比べちゃいけない
> 高級蕎麦なんて食うなら寿司食うよね(;´Д`)

俺は本場のインドカレー食うならココイチのジャパニーズカレーの方が好きだよ(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)00時56分37秒

2022/02/02 (水) 00:59:09        [misao]
http://www.selion-akita.com/eat/soba.php
日本で一番まずいそば(;´Д`)

2022/02/02 (水) 00:58:47        [misao]
来月には春が来るんだね(´ー`)

>  2022/02/02 (水) 00:58:31        [misao]
> 麺つゆが余った

温めてのめ

参考:2022/02/02(水)00時57分58秒

>  2022/02/02 (水) 00:58:29        [misao]
> 冷凍うどんや冷凍ラーメンは美味しいのに
> 冷凍蕎麦はたいして美味しくないよね(;´Д`)

そばだけは本当に茹でたてじゃないと絶対に美味しくないよなぁ(;´Д`)
確かそばって水に溶けやすいから時間の経過でどんどんそばの味が抜けていくって理由だったと思う

参考:2022/02/02(水)00時54分22秒

>  2022/02/02 (水) 00:58:16        [misao]
> ラー油が入った蕎麦の不味さは異常(;´Д`)

あれやっぱまずいの?(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)00時57分24秒

2022/02/02 (水) 00:58:03        [misao]
ラーのあぶら

2022/02/02 (水) 00:57:58        [misao]
麺つゆが余った

>  2022/02/02 (水) 00:57:43        [misao]
> > きちんとしたそば屋のそばと立ち食いから派生したやつは別のジャンルだよ(;´Д`)比べちゃいけない
> 高級蕎麦なんて食うなら寿司食うよね(;´Д`)

稲荷寿司な(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)00時56分37秒

2022/02/02 (水) 00:57:43        [misao]
味噌蕎麦は?

2022/02/02 (水) 00:57:24        [misao]
ラー油が入った蕎麦の不味さは異常(;´Д`)

>  2022/02/02 (水) 00:57:16        [misao]
> > 蕎麦は塩に限る
> なんでも塩が一番という風潮に飽き飽き(;´Д`)肩までどっぷりと麺つゆに漬けるのが一番美味い

わかるー(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)00時55分02秒

>  2022/02/02 (水) 00:56:40        [misao]
> どうせ今日も買えないんだ(;´Д`)
> コトブキヤどうにかしろよ本当にさあ

何を買いたかったよ

参考:2022/02/02(水)00時53分10秒

>  2022/02/02 (水) 00:56:37        [misao]
> きちんとしたそば屋のそばと立ち食いから派生したやつは別のジャンルだよ(;´Д`)比べちゃいけない

高級蕎麦なんて食うなら寿司食うよね(;´Д`)

参考:2022/02/02(水)00時54分20秒

上へ