下へ
>  2017/08/01 (火) 05:34:37        [misao]
> > https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20170801-00073996/
> > あれまほんと(;´ДT)ALSだったのか欧米人はなんか多い?ね
> ジャンヌ・モロー
> サム・シェパードと立て続け
> 去年は大物ミュージシャンが続々と逝ったけど今年は俳優イヤーかね
> といっても、もうあまり大物俳優残ってないか(;´Д`)

イーストウッドはまだまだ生きててもらわないと困る(;´Д`)

参考:2017/08/01(火)05時31分12秒

>  2017/08/01 (火) 05:33:24        [misao]
> > いいなあ(;´Д`)
> 貴殿もキチガイになりなよ(;´Д`)年金ワレズできるよ

粘菌も

参考:2017/08/01(火)05時32分47秒

>  2017/08/01 (火) 05:32:47        [misao]
> > ボクはキチガイだから貰ってるよ(;´Д`)
> いいなあ(;´Д`)

貴殿もキチガイになりなよ(;´Д`)年金ワレズできるよ

参考:2017/08/01(火)05時30分35秒

>  2017/08/01 (火) 05:31:12        [misao]
> > サムシェパードが死んだ(;´Д`)南無
> https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20170801-00073996/
> あれまほんと(;´ДT)ALSだったのか欧米人はなんか多い?ね

ジャンヌ・モロー
サム・シェパードと立て続け

去年は大物ミュージシャンが続々と逝ったけど今年は俳優イヤーかね
といっても、もうあまり大物俳優残ってないか(;´Д`)

参考:2017/08/01(火)05時29分03秒

>  2017/08/01 (火) 05:30:35        [misao]
> > おれたちも年金もらおうぜ(;´Д`)
> ボクはキチガイだから貰ってるよ(;´Д`)

いいなあ(;´Д`)

参考:2017/08/01(火)05時18分59秒

>  2017/08/01 (火) 05:30:15        [misao]
> > サムシェパードが死んだ(;´Д`)南無
> 良い俳優で作家だったね
> 「天国の日々」はなんか夢でも見てるような映像だった(;´Д`)

今度見てみる(;´Д`)

参考:2017/08/01(火)05時27分12秒

>  2017/08/01 (火) 05:29:03        [misao]
> サムシェパードが死んだ(;´Д`)南無

https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20170801-00073996/
あれまほんと(;´ДT)ALSだったのか欧米人はなんか多い?ね

参考:2017/08/01(火)05時20分17秒

>  2017/08/01 (火) 05:28:26        [misao]
> みんなおはよう(;´Д`)8月だよ

秋になったら働く(;´Д`)

参考:2017/08/01(火)05時27分46秒

2017/08/01 (火) 05:27:46        [misao]
みんなおはよう(;´Д`)8月だよ

>  2017/08/01 (火) 05:27:12        [misao]
> サムシェパードが死んだ(;´Д`)南無

良い俳優で作家だったね
「天国の日々」はなんか夢でも見てるような映像だった(;´Д`)

参考:2017/08/01(火)05時20分17秒

>  2017/08/01 (火) 05:26:06        [misao]
> > たまにわからなくなるがこの「文字通り」ってのはどんなときに使うんだ?(;´Д`)この文章に必要かね
> 読んで字の如くってことじゃない
> この文章では意味不明な使い方だね

皆もおかしいと思っててよかった(;´Д`)最近自分の日本語があやしい

参考:2017/08/01(火)05時18分14秒

>  2017/08/01 (火) 05:25:07        [misao]
> > サムシェパードが死んだ(;´Д`)南無
> 男は70くらいですぐ死んじゃうな(;´Д`)

ヴィム・ヴェンダースのに出てたね(;´Д`)

参考:2017/08/01(火)05時21分47秒

>  2017/08/01 (火) 05:21:47        [misao]
> サムシェパードが死んだ(;´Д`)南無

男は70くらいですぐ死んじゃうな(;´Д`)

参考:2017/08/01(火)05時20分17秒

2017/08/01 (火) 05:20:17        [misao]
サムシェパードが死んだ(;´Д`)南無

>  2017/08/01 (火) 05:19:31        [misao]
> > 日本のマスコミは、今でも「ニューヨークタイムズ電子版によれば・・・」といった言い方をします。
> > これは「紙面が正で、電子版は従」ということを無意識に前提にしているのでしょう。
> > でも、The New York Timesは既に電子版がメインになっていて、今では紙は付け足しなんですよね。
> > 3月に久々にアメリカ東海岸を訪れた際には、紙の新聞が置いてあったのは文字通り空港だけで
> たまにわからなくなるがこの「文字通り」ってのはどんなときに使うんだ?(;´Д`)この文章に必要かね

 文字に書かれたとおり。全く誇張ではないことにもいう。副詞的にも用いる。
「 文字通りの意味に解釈する」「文字通り抜き差しならないはめに陥った」

ちょっとこの用法はよくわからないですね(;´Д`)

参考:2017/08/01(火)05時15分32秒

>  2017/08/01 (火) 05:19:20        [misao]
> > 日本のマスコミは、今でも「ニューヨークタイムズ電子版によれば・・・」といった言い方をします。
> > これは「紙面が正で、電子版は従」ということを無意識に前提にしているのでしょう。
> > でも、The New York Timesは既に電子版がメインになっていて、今では紙は付け足しなんですよね。
> > 3月に久々にアメリカ東海岸を訪れた際には、紙の新聞が置いてあったのは文字通り空港だけで
> たまにわからなくなるがこの「文字通り」ってのはどんなときに使うんだ?(;´Д`)この文章に必要かね

紙の新聞置いてたのが文字通り空港っていう名前の空港だけだったんだよきっと(;´Д`)

参考:2017/08/01(火)05時15分32秒

>  2017/08/01 (火) 05:18:59        [misao]
> おれたちも年金もらおうぜ(;´Д`)

ボクはキチガイだから貰ってるよ(;´Д`)

参考:2017/08/01(火)05時10分44秒

>  2017/08/01 (火) 05:18:14        [misao]
> > 日本のマスコミは、今でも「ニューヨークタイムズ電子版によれば・・・」といった言い方をします。
> > これは「紙面が正で、電子版は従」ということを無意識に前提にしているのでしょう。
> > でも、The New York Timesは既に電子版がメインになっていて、今では紙は付け足しなんですよね。
> > 3月に久々にアメリカ東海岸を訪れた際には、紙の新聞が置いてあったのは文字通り空港だけで
> たまにわからなくなるがこの「文字通り」ってのはどんなときに使うんだ?(;´Д`)この文章に必要かね

読んで字の如くってことじゃない
この文章では意味不明な使い方だね

参考:2017/08/01(火)05時15分32秒

>  2017/08/01 (火) 05:15:32        [misao]
> 日本のマスコミは、今でも「ニューヨークタイムズ電子版によれば・・・」といった言い方をします。
> これは「紙面が正で、電子版は従」ということを無意識に前提にしているのでしょう。
> でも、The New York Timesは既に電子版がメインになっていて、今では紙は付け足しなんですよね。
> 3月に久々にアメリカ東海岸を訪れた際には、紙の新聞が置いてあったのは文字通り空港だけで

たまにわからなくなるがこの「文字通り」ってのはどんなときに使うんだ?(;´Д`)この文章に必要かね

参考:2017/08/01(火)05時11分08秒

上へ