下へ
>  2017/11/07 (火) 18:14:55        [misao]
> > 死んだ人間の可能性を語っても仕方がないんだけど
> > 確かにジョブスが生きていたとしてもiPhoneでここまでの商売はできていなかったかもしれない
> > けれど新たに違う鉱脈を見つけていたんじゃないかとも思っちゃう(;´Д`)
> ジョブズが世に出したiPhoneは素晴らしいね
> まさしく世界を塗り替えたといっていい
> ティム・クックはそれを広める手助けを十全にしてくれた
> そしてティム・クックが世に出したものって何だっけ?

ホモCEO!!!!

参考:2017/11/07(火)18時11分28秒

>  2017/11/07 (火) 18:12:52        [misao]
> > 死んだ人間の可能性を語っても仕方がないんだけど
> > 確かにジョブスが生きていたとしてもiPhoneでここまでの商売はできていなかったかもしれない
> > けれど新たに違う鉱脈を見つけていたんじゃないかとも思っちゃう(;´Д`)
> ジョブズが世に出したiPhoneは素晴らしいね
> まさしく世界を塗り替えたといっていい
> ティム・クックはそれを広める手助けを十全にしてくれた
> そしてティム・クックが世に出したものって何だっけ?

もっと売れるiPhone

参考:2017/11/07(火)18時11分28秒

>  2017/11/07 (火) 18:11:28        [misao]
> > ジョブズ死んでからの方が儲かってるんでしょ(;´Д`)
> 死んだ人間の可能性を語っても仕方がないんだけど
> 確かにジョブスが生きていたとしてもiPhoneでここまでの商売はできていなかったかもしれない
> けれど新たに違う鉱脈を見つけていたんじゃないかとも思っちゃう(;´Д`)

ジョブズが世に出したiPhoneは素晴らしいね
まさしく世界を塗り替えたといっていい
ティム・クックはそれを広める手助けを十全にしてくれた
そしてティム・クックが世に出したものって何だっけ?

参考:2017/11/07(火)18時08分55秒

>  2017/11/07 (火) 18:08:55        [misao]
> > https://twitter.com/vespiking/status/927496298596507660
> > ジョブズは「今度のiPhoneはこんなことができるようになりましたよ!」というプレゼンをしてたのに
> > 亡くなってからは目新しさとスペックアップばっかりに焦点が移ってAndroidスマホと同じになった
> > というのは俺も感じている
> ジョブズ死んでからの方が儲かってるんでしょ(;´Д`)

死んだ人間の可能性を語っても仕方がないんだけど
確かにジョブスが生きていたとしてもiPhoneでここまでの商売はできていなかったかもしれない
けれど新たに違う鉱脈を見つけていたんじゃないかとも思っちゃう(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時03分56秒

>  2017/11/07 (火) 18:04:53        [misao]
> > https://twitter.com/vespiking/status/927496298596507660
> > ジョブズは「今度のiPhoneはこんなことができるようになりましたよ!」というプレゼンをしてたのに
> > 亡くなってからは目新しさとスペックアップばっかりに焦点が移ってAndroidスマホと同じになった
> > というのは俺も感じている
> ジョブズ死んでからの方が儲かってるんでしょ(;´Д`)

在庫管理屋がCEOなんだっけ

参考:2017/11/07(火)18時03分56秒

>  2017/11/07 (火) 18:03:56        [misao]
> https://twitter.com/vespiking/status/927496298596507660
> ジョブズは「今度のiPhoneはこんなことができるようになりましたよ!」というプレゼンをしてたのに
> 亡くなってからは目新しさとスペックアップばっかりに焦点が移ってAndroidスマホと同じになった
> というのは俺も感じている

ジョブズ死んでからの方が儲かってるんでしょ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時02分37秒

2017/11/07 (火) 18:02:37        [misao]
https://twitter.com/vespiking/status/927496298596507660
ジョブズは「今度のiPhoneはこんなことができるようになりましたよ!」というプレゼンをしてたのに
亡くなってからは目新しさとスペックアップばっかりに焦点が移ってAndroidスマホと同じになった
というのは俺も感じている

上へ