下へ
2017/11/07 (火) 18:24:53        [misao]
https://togetter.com/li/746063
こういう女性と付き合いたい(;´Д`)

>  2017/11/07 (火) 18:24:35        [misao]
> > 近所のじいちゃんは漏れより先にスマホ使ってたわ今から4~5年前には
> > 買い物の時にばぁちゃん待ってる間にゲームとかしてるって笑ってた(;´Д`)
> 事務処理の電算化(死語)や生産設備の自動化(シーケンス制御)は1960年代から普通だったので
> 100歳みたいな超高齢者は別として年齢によるディジタル機器への親和性の差ってないと思うよ
> 現実問題として俺の師匠や上司も何人かは高齢者に分類されるけどそこらの若者以上にコンピュータを使うよ(;´Д`)

モータリゼーションにもエレクトロニクスにもIT革命にも取り残されるような奴って知能に問題がある気がする(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時23分01秒

>  2017/11/07 (火) 18:24:22        [misao]
> > PUBGはチートがひどすぎてもはやゲームやってられないらしいね(;´Д`)
> PUBGが流行った結果中国人が増えすぎてWindows 7のシェアが上がったというのが笑った

ワレズのしやすさだと7なの?(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時18分22秒

>  2017/11/07 (火) 18:24:01        [misao]
> > 近所のじいちゃんは漏れより先にスマホ使ってたわ今から4~5年前には
> > 買い物の時にばぁちゃん待ってる間にゲームとかしてるって笑ってた(;´Д`)
> 事務処理の電算化(死語)や生産設備の自動化(シーケンス制御)は1960年代から普通だったので
> 100歳みたいな超高齢者は別として年齢によるディジタル機器への親和性の差ってないと思うよ
> 現実問題として俺の師匠や上司も何人かは高齢者に分類されるけどそこらの若者以上にコンピュータを使うよ(;´Д`)

読みにくいから読んでないです

参考:2017/11/07(火)18時23分01秒

>  2017/11/07 (火) 18:23:40        [misao]
> > PUBGはチートがひどすぎてもはやゲームやってられないらしいね(;´Д`)
> PUBGが流行った結果中国人が増えすぎてWindows 7のシェアが上がったというのが笑った

漏れもツベとか見てPUBGやるためにそれなりのPC組もうかと思ったけど
チートだったりマナーが酷かったりって聞いたり動画で見たりして
なんか醒めてしまったよやっぱりオフゲーを一人で黙々とやるよ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時18分22秒

>  2017/11/07 (火) 18:23:40        [misao]
> PUBGはチートがひどすぎてもはやゲームやってられないらしいね(;´Д`)

ちょっと前から洋ゲーマルチは鬼門だよ
今はシングル回帰の時代だよ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時17分17秒

2017/11/07 (火) 18:23:37        [misao]
晩ごはんはとんかつがんこで持ち帰りお弁当にするよ
ヒレカツとコロッケと日替りフライが入ってて500円なんだ(´ー`)ご飯大盛り無料

2017/11/07 (火) 18:23:32        [misao]
部長が会議に行ったから残業代をせしめつつサボっているよ(;´Д`)

>  2017/11/07 (火) 18:23:29        [misao]
> > 近所のじいちゃんは漏れより先にスマホ使ってたわ今から4~5年前には
> > 買い物の時にばぁちゃん待ってる間にゲームとかしてるって笑ってた(;´Д`)
> コンセント引っこ抜いて電源ブッチできない機械は駄目だよ(;´Д`)

大昔のシリアルコンソールはそれできるんだよな(;´Д`)
ディスクアクセスしてるのは繋いだ先の機械だから末端が電源落ちてもどうってことない

参考:2017/11/07(火)18時21分13秒

>  2017/11/07 (火) 18:23:27        [misao]
> > 育成契約なら金はかからないし話題はあがるしいいと思うのになあ(;´Д`)
> 周りの選手のテンション下げそうだから居ないほうがいいかも…(;´Д`)

技術でやってきた選手じゃないから教えるのは難しいか(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時22分45秒

>  2017/11/07 (火) 18:23:11        [misao]
> > スイッチはボリュームも兼ねてるし
> 引いたり押したり回したり
> あの形のスイッチ見なくなったなぁ

意外とあれが折れたって人見ないな(;´Д`)あのスイッチ頑丈だったんだろうか

参考:2017/11/07(火)18時22分00秒

>  2017/11/07 (火) 18:23:01        [misao]
> > 今の老人が慣れ親しんだ機械はスイッチとかがガチャガチャできる機械で
> > あんな半導体の塊じゃねえんだよ(;´Д`)
> 近所のじいちゃんは漏れより先にスマホ使ってたわ今から4~5年前には
> 買い物の時にばぁちゃん待ってる間にゲームとかしてるって笑ってた(;´Д`)

事務処理の電算化(死語)や生産設備の自動化(シーケンス制御)は1960年代から普通だったので
100歳みたいな超高齢者は別として年齢によるディジタル機器への親和性の差ってないと思うよ
現実問題として俺の師匠や上司も何人かは高齢者に分類されるけどそこらの若者以上にコンピュータを使うよ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時17分58秒

>  2017/11/07 (火) 18:23:00        [misao]
> http://asakusa.typepad.jp/photos/uncategorized/2007/08/01/2006_ca310622.jpg
> 今TVでやってたけど大盛りカレー680円だって(;´Д`)

また微妙な(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時21分34秒

>  2017/11/07 (火) 18:22:57        [misao]
> > 巨人・鹿取GM 松坂獲得は「ウチはないかな」
> > ひどい
> 育成契約なら金はかからないし話題はあがるしいいと思うのになあ(;´Д`)

育成契約するかな(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時21分13秒

>  2017/11/07 (火) 18:22:45        [misao]
> > 巨人・鹿取GM 松坂獲得は「ウチはないかな」
> > ひどい
> 育成契約なら金はかからないし話題はあがるしいいと思うのになあ(;´Д`)

周りの選手のテンション下げそうだから居ないほうがいいかも…(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時21分13秒

>  2017/11/07 (火) 18:22:40        [misao]
> 君の名はラーメン
> https://pbs.twimg.com/media/DN_nm17VwAAp-oc.jpg

何も知らず見たら怖いと思うコレ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時15分33秒

2017/11/07 (火) 18:22:40        [misao]
みんなでマイクラしないか?(;´Д`)協力して巨大モニュメントを作るんだ

>  2017/11/07 (火) 18:22:31        [misao]
> > ガチャガチャ回るチャンネルの下にU局用のダイヤルもあったよね
> > あっちが存在が忘れられがちなのが悲しい(;´Д`)BCL世代
> UHF局はローカルだからテレビ界の2軍扱いなんだよな(;´Д`)

だってU波はダイヤルで微調整しないといけないから2局あると困るし

参考:2017/11/07(火)18時21分33秒

>  2017/11/07 (火) 18:22:27        [misao]
> ふーっ(;´Д`)少し横になるよ

ぼ
く
は
縦
に
(;
´Д`
)

参考:2017/11/07(火)18時12分24秒

>  2017/11/07 (火) 18:22:09        [misao]
> > ガチャガチャ回るチャンネルの下にU局用のダイヤルもあったよね
> > あっちが存在が忘れられがちなのが悲しい(;´Д`)BCL世代
> UHF局はローカルだからテレビ界の2軍扱いなんだよな(;´Д`)

田舎はそもそもVHFで受信できなくてな(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時21分33秒

>  2017/11/07 (火) 18:22:07        [misao]
> http://asakusa.typepad.jp/photos/uncategorized/2007/08/01/2006_ca310622.jpg
> 今TVでやってたけど大盛りカレー680円だって(;´Д`)

付け合せがなんできゅうりよ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時21分34秒

>  2017/11/07 (火) 18:22:00        [misao]
> > ガチャガチャ回るチャンネルの下にU局用のダイヤルもあったよね
> > あっちが存在が忘れられがちなのが悲しい(;´Д`)BCL世代
> スイッチはボリュームも兼ねてるし

引いたり押したり回したり
あの形のスイッチ見なくなったなぁ

参考:2017/11/07(火)18時20分09秒

2017/11/07 (火) 18:21:34        [misao]
http://asakusa.typepad.jp/photos/uncategorized/2007/08/01/2006_ca310622.jpg

今TVでやってたけど大盛りカレー680円だって(;´Д`)

>  2017/11/07 (火) 18:21:33        [misao]
> > 住人はテレビのチャンネルをガコガコ回していた世代
> ガチャガチャ回るチャンネルの下にU局用のダイヤルもあったよね
> あっちが存在が忘れられがちなのが悲しい(;´Д`)BCL世代

UHF局はローカルだからテレビ界の2軍扱いなんだよな(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時19分27秒

>  2017/11/07 (火) 18:21:13        [misao]
> 巨人・鹿取GM 松坂獲得は「ウチはないかな」
> ひどい

育成契約なら金はかからないし話題はあがるしいいと思うのになあ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時19分57秒

>  2017/11/07 (火) 18:21:13        [misao]
> > 今の老人が慣れ親しんだ機械はスイッチとかがガチャガチャできる機械で
> > あんな半導体の塊じゃねえんだよ(;´Д`)
> 近所のじいちゃんは漏れより先にスマホ使ってたわ今から4~5年前には
> 買い物の時にばぁちゃん待ってる間にゲームとかしてるって笑ってた(;´Д`)

コンセント引っこ抜いて電源ブッチできない機械は駄目だよ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時17分58秒

>  2017/11/07 (火) 18:21:04        [misao]
> > 住人はテレビのチャンネルをガコガコ回していた世代
> ガチャガチャ回るチャンネルの下にU局用のダイヤルもあったよね
> あっちが存在が忘れられがちなのが悲しい(;´Д`)BCL世代

隣のエリアの放送が砂嵐の向こうに見えてな(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時19分27秒

>  2017/11/07 (火) 18:20:56        [misao]
> > スイッチをガシャガチャはディジタル回路じゃないの?ボリュームをグルグルならアナログだけど(;´Д`)
> そんな事言ったら真空管でもコンピュータ作ってたけどな(;´Д`)

計算機を作るってんならリレーでも歯車でもやってたからな(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時19分32秒

>  2017/11/07 (火) 18:20:09        [misao]
> > 住人はテレビのチャンネルをガコガコ回していた世代
> ガチャガチャ回るチャンネルの下にU局用のダイヤルもあったよね
> あっちが存在が忘れられがちなのが悲しい(;´Д`)BCL世代

スイッチはボリュームも兼ねてるし

参考:2017/11/07(火)18時19分27秒

2017/11/07 (火) 18:19:57        [misao]
巨人・鹿取GM 松坂獲得は「ウチはないかな」

ひどい

>  2017/11/07 (火) 18:19:32        [misao]
> > 今の老人が慣れ親しんだ機械はスイッチとかがガチャガチャできる機械で
> > あんな半導体の塊じゃねえんだよ(;´Д`)
> スイッチをガシャガチャはディジタル回路じゃないの?ボリュームをグルグルならアナログだけど(;´Д`)

そんな事言ったら真空管でもコンピュータ作ってたけどな(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時17分28秒

>  2017/11/07 (火) 18:19:27        [misao]
> 住人はテレビのチャンネルをガコガコ回していた世代

ガチャガチャ回るチャンネルの下にU局用のダイヤルもあったよね
あっちが存在が忘れられがちなのが悲しい(;´Д`)BCL世代

参考:2017/11/07(火)18時16分12秒

>  2017/11/07 (火) 18:18:44        [misao]
> 住人はテレビのチャンネルをガコガコ回していた世代

それはゲーム機のボタン操作してますとかPCにキーボードで入力していますと同じですよ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時16分12秒

>  2017/11/07 (火) 18:18:24        [misao]
> 住人はテレビのチャンネルをガコガコ回していた世代

ラジオのダイヤルをキュルキュル回して声の聞こえるところに合わせたあと
家の中をウロウロしてノイズが少ないところを探した世代だよ

参考:2017/11/07(火)18時16分12秒

>  2017/11/07 (火) 18:18:22        [misao]
> PUBGはチートがひどすぎてもはやゲームやってられないらしいね(;´Д`)

PUBGが流行った結果中国人が増えすぎてWindows 7のシェアが上がったというのが笑った

参考:2017/11/07(火)18時17分17秒

2017/11/07 (火) 18:18:18        [misao]
めっちゃお腹空いて丸亀製麺入ったら夜鳴きうどんやってたヽ(´ー`)ノlucky

>  2017/11/07 (火) 18:17:58        [misao]
> > 要するに若者=ディジタルに強い・高齢者=ディジタルに弱いてなステロタイプは変
> > 若者に論理回路やブール代数や非同期通信を説明しろって言っても正答率は10%未満だ
> > 使えると理解しているが混同されている(;´Д`)
> 今の老人が慣れ親しんだ機械はスイッチとかがガチャガチャできる機械で
> あんな半導体の塊じゃねえんだよ(;´Д`)

近所のじいちゃんは漏れより先にスマホ使ってたわ今から4~5年前には
買い物の時にばぁちゃん待ってる間にゲームとかしてるって笑ってた(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時14分52秒

>  2017/11/07 (火) 18:17:40        [misao]
> 君の名はラーメン
> https://pbs.twimg.com/media/DN_nm17VwAAp-oc.jpg

これ買おうと思ったけど売り切れてスペースだけになってるの一度見ただけで
それっきり見なかったんだよね(;´Д`)バカ売れしたと思う

参考:2017/11/07(火)18時15分33秒

>  2017/11/07 (火) 18:17:28        [misao]
> > 要するに若者=ディジタルに強い・高齢者=ディジタルに弱いてなステロタイプは変
> > 若者に論理回路やブール代数や非同期通信を説明しろって言っても正答率は10%未満だ
> > 使えると理解しているが混同されている(;´Д`)
> 今の老人が慣れ親しんだ機械はスイッチとかがガチャガチャできる機械で
> あんな半導体の塊じゃねえんだよ(;´Д`)

スイッチをガシャガチャはディジタル回路じゃないの?ボリュームをグルグルならアナログだけど(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時14分52秒

2017/11/07 (火) 18:17:17        [misao]
PUBGはチートがひどすぎてもはやゲームやってられないらしいね(;´Д`)

>  2017/11/07 (火) 18:17:12        [misao]
> > siriに聞いてみれば?(;´Д`)
> すみませんよくわかりません(;´Д`)

そこはsiriませんだろ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時14分06秒

>  2017/11/07 (火) 18:16:52        [misao]
> オナニーで妊娠!?(;゚Д゚)

人間も魚みたいにBUKKAKEで繁殖すればいいのにな(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時13分17秒

2017/11/07 (火) 18:16:32        [misao]
おいおいおい(;´Д`)
俺は空白だがセックスがしたいぞ

2017/11/07 (火) 18:16:12        [misao]
住人はテレビのチャンネルをガコガコ回していた世代

>  2017/11/07 (火) 18:15:39        [misao]
> > 俺も解らないのよそこが(;´Д`)だからURAを貼った人に説明をお願いしたけど無視された
> > おそらくランダムは統計学における無作為という意味で使われたのだと推察してる
> > 中高生が考た回答よりもサイコロ振って選んだ回答のほうが正解多かったぞみたいな単純な概念を
> > ヘンな造語で表現しようとしたので皆が当惑しているって話かと
> ぼく毎日オナニーするだけの人間なんだけど
> 統計上のランダムって極限で数学上のランダムと一致するんではないの?
> そこが疑問で全く理解できなかった(;´Д`)

一致するか否かは統計学的に有意か有意でないかでイチオーのところを決めます
オナニーについての統計学的に有意な資料はまだ存在していないと思います(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時12分40秒

>  2017/11/07 (火) 18:15:35        [misao]
> 俺は他人様の文章にすぐ影響される悪い癖がある
> 自分なりに文章をひねり出しているはずなのに
> ふと気がつくと似たような言い回しの文章が直前にあったりする
> 無意識に影響されてる率が非常に高い
> 主体性がない(;´Д`)辛い

おれは寺山修司の文体に影響を受けた気がする(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時13分19秒

2017/11/07 (火) 18:15:33        [misao]
君の名はラーメン
https://pbs.twimg.com/media/DN_nm17VwAAp-oc.jpg

>  2017/11/07 (火) 18:15:13        [misao]
> ふーっ(;´Д`)少し横になるよ

これを見るたびにエレファントマンの最後を思い出す(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時12分24秒

>  2017/11/07 (火) 18:14:55        [misao]
> > 死んだ人間の可能性を語っても仕方がないんだけど
> > 確かにジョブスが生きていたとしてもiPhoneでここまでの商売はできていなかったかもしれない
> > けれど新たに違う鉱脈を見つけていたんじゃないかとも思っちゃう(;´Д`)
> ジョブズが世に出したiPhoneは素晴らしいね
> まさしく世界を塗り替えたといっていい
> ティム・クックはそれを広める手助けを十全にしてくれた
> そしてティム・クックが世に出したものって何だっけ?

ホモCEO!!!!

参考:2017/11/07(火)18時11分28秒

>  2017/11/07 (火) 18:14:52        [misao]
> > この前ATMが1個しか無い所でお年寄りがどうやってやって良いか困って
> > あらどうしよましょうわからないわとか声にだして親切な人が助けてくれるように仕向けてたよ(;´Д`)
> 要するに若者=ディジタルに強い・高齢者=ディジタルに弱いてなステロタイプは変
> 若者に論理回路やブール代数や非同期通信を説明しろって言っても正答率は10%未満だ
> 使えると理解しているが混同されている(;´Д`)

今の老人が慣れ親しんだ機械はスイッチとかがガチャガチャできる機械で
あんな半導体の塊じゃねえんだよ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時12分44秒

2017/11/07 (火) 18:14:37        [misao]
あーうざ

>  2017/11/07 (火) 18:14:29        [misao]
> 俺は他人様の文章にすぐ影響される悪い癖がある
> 自分なりに文章をひねり出しているはずなのに
> ふと気がつくと似たような言い回しの文章が直前にあったりする
> 無意識に影響されてる率が非常に高い
> 主体性がない(;´Д`)辛い

おい
 空白
SEX
  (;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時13分19秒

>  2017/11/07 (火) 18:14:20        [misao]
> うーん(;´Д`)男のモデルできたのはいいけどなんか骨格が女すぎるような

おやまぁ(;´谷`)

参考:2017/11/07(火)18時13分42秒

>  2017/11/07 (火) 18:14:06        [misao]
> > 車運転しててちょっとヒヤっとすることがあったとき
> > うちの嫁がよく「今の私悪くないよね?え?悪い?私が?」って
> > 言うんだけど何度良い悪いの問題は関係なくなくない?と言っても
> > 理解してくれず「私は悪くない」と拗ねてしまうんだが殴ってもいいかな?
> > 俺悪くないよね?(;´Д`)
> siriに聞いてみれば?(;´Д`)

すみませんよくわかりません(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時13分39秒

2017/11/07 (火) 18:13:42        [misao]
うーん(;´Д`)男のモデルできたのはいいけどなんか骨格が女すぎるような

>  2017/11/07 (火) 18:13:39        [misao]
> 車運転しててちょっとヒヤっとすることがあったとき
> うちの嫁がよく「今の私悪くないよね?え?悪い?私が?」って
> 言うんだけど何度良い悪いの問題は関係なくなくない?と言っても
> 理解してくれず「私は悪くない」と拗ねてしまうんだが殴ってもいいかな?
> 俺悪くないよね?(;´Д`)

siriに聞いてみれば?(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時10分29秒

2017/11/07 (火) 18:13:19        [misao]
俺は他人様の文章にすぐ影響される悪い癖がある
自分なりに文章をひねり出しているはずなのに
ふと気がつくと似たような言い回しの文章が直前にあったりする
無意識に影響されてる率が非常に高い
主体性がない(;´Д`)辛い

2017/11/07 (火) 18:13:17        [misao]
オナニーで妊娠!?(;゚Д゚)

>  2017/11/07 (火) 18:12:54        [misao]
> > 今日は危険日だからオナニュはやめるよ(;´Д`)
> 6%の確率で金玉が爆発する(;´Д`)

きんたまに腸が入り込む病気があるらしいけど想像が全くできない(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時10分33秒

>  2017/11/07 (火) 18:12:53        [misao]
> > 車運転しててちょっとヒヤっとすることがあったとき
> > うちの嫁がよく「今の私悪くないよね?え?悪い?私が?」って
> > 言うんだけど何度良い悪いの問題は関係なくなくない?と言っても
> > 理解してくれず「私は悪くない」と拗ねてしまうんだが殴ってもいいかな?
> > 俺悪くないよね?(;´Д`)
> お互いイライラしてるみたいみたいなのでごぼう殴りデスマッチしてみては(;´Д`)

ごぼうで殴ったら死んじゃうよ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時11分19秒

>  2017/11/07 (火) 18:12:52        [misao]
> > 死んだ人間の可能性を語っても仕方がないんだけど
> > 確かにジョブスが生きていたとしてもiPhoneでここまでの商売はできていなかったかもしれない
> > けれど新たに違う鉱脈を見つけていたんじゃないかとも思っちゃう(;´Д`)
> ジョブズが世に出したiPhoneは素晴らしいね
> まさしく世界を塗り替えたといっていい
> ティム・クックはそれを広める手助けを十全にしてくれた
> そしてティム・クックが世に出したものって何だっけ?

もっと売れるiPhone

参考:2017/11/07(火)18時11分28秒

>  2017/11/07 (火) 18:12:44        [misao]
> > それは立ち食いうどん屋さん固有の話じゃないの?
> > 俺の周囲の高齢者は真空管時代から電子と取り組み半導体やコンピュータの黎明期からの発展を体験しネット社会の基礎部分を構築した
> > て意味でディジタリデバイドの達人世代って印象だよ(;´Д`)
> この前ATMが1個しか無い所でお年寄りがどうやってやって良いか困って
> あらどうしよましょうわからないわとか声にだして親切な人が助けてくれるように仕向けてたよ(;´Д`)

要するに若者=ディジタルに強い・高齢者=ディジタルに弱いてなステロタイプは変
若者に論理回路やブール代数や非同期通信を説明しろって言っても正答率は10%未満だ
使えると理解しているが混同されている(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時08分43秒

>  2017/11/07 (火) 18:12:40        [misao]
> > 僕は頭が悪いからよくわからないんだけど
> > 中高生の回答と比べられた「ランダム回答」というのは誰の(もしくは何の)回答なの?(;´Д`)
> > そこがわからないんで記事自体がふわふわして頭に入ってこないのです
> 俺も解らないのよそこが(;´Д`)だからURAを貼った人に説明をお願いしたけど無視された
> おそらくランダムは統計学における無作為という意味で使われたのだと推察してる
> 中高生が考た回答よりもサイコロ振って選んだ回答のほうが正解多かったぞみたいな単純な概念を
> ヘンな造語で表現しようとしたので皆が当惑しているって話かと

ぼく毎日オナニーするだけの人間なんだけど
統計上のランダムって極限で数学上のランダムと一致するんではないの?
そこが疑問で全く理解できなかった(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時09分25秒

2017/11/07 (火) 18:12:24        [misao]
ふーっ(;´Д`)少し横になるよ

2017/11/07 (火) 18:12:14        [misao]
WITHにまで3Dモデル…

>  2017/11/07 (火) 18:11:28        [misao]
> > ジョブズ死んでからの方が儲かってるんでしょ(;´Д`)
> 死んだ人間の可能性を語っても仕方がないんだけど
> 確かにジョブスが生きていたとしてもiPhoneでここまでの商売はできていなかったかもしれない
> けれど新たに違う鉱脈を見つけていたんじゃないかとも思っちゃう(;´Д`)

ジョブズが世に出したiPhoneは素晴らしいね
まさしく世界を塗り替えたといっていい
ティム・クックはそれを広める手助けを十全にしてくれた
そしてティム・クックが世に出したものって何だっけ?

参考:2017/11/07(火)18時08分55秒

>  2017/11/07 (火) 18:11:23        [misao]
> > そこの部分は何の問題もないし話題にもなっていないけど…(;´Д`)
> > 「ランダム率」という造語についての議論です
> 僕は頭が悪いからよくわからないんだけど
> 中高生の回答と比べられた「ランダム回答」というのは誰の(もしくは何の)回答なの?(;´Д`)
> そこがわからないんで記事自体がふわふわして頭に入ってこないのです

文字通りランダムな回答
テストでエンピツ転がすやつ

参考:2017/11/07(火)18時05分08秒

>  2017/11/07 (火) 18:11:19        [misao]
> 車運転しててちょっとヒヤっとすることがあったとき
> うちの嫁がよく「今の私悪くないよね?え?悪い?私が?」って
> 言うんだけど何度良い悪いの問題は関係なくなくない?と言っても
> 理解してくれず「私は悪くない」と拗ねてしまうんだが殴ってもいいかな?
> 俺悪くないよね?(;´Д`)

お互いイライラしてるみたいみたいなのでごぼう殴りデスマッチしてみては(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時10分29秒

>  2017/11/07 (火) 18:11:08        [misao]
> 車運転しててちょっとヒヤっとすることがあったとき
> うちの嫁がよく「今の私悪くないよね?え?悪い?私が?」って
> 言うんだけど何度良い悪いの問題は関係なくなくない?と言っても
> 理解してくれず「私は悪くない」と拗ねてしまうんだが殴ってもいいかな?
> 俺悪くないよね?(;´Д`)

あっ ああ いいっ

参考:2017/11/07(火)18時10分29秒

>  2017/11/07 (火) 18:10:34        [misao]
> > 高齢者は画面の中にあるものについてものすごく感覚が鈍い(;´Д`)
> テレビ感覚だからな
> ちなみに現代っ子に昔のテレビを触らせるとスイッチではなく画面を触るんだ

つかオレもこのあいだリブレット30ひっぱりだしていじろうとしたら
無意識に画面タッチしてたわ(;´Д`)そういうものよのう

参考:2017/11/07(火)18時06分33秒

>  2017/11/07 (火) 18:10:33        [misao]
> 今日は危険日だからオナニュはやめるよ(;´Д`)

6%の確率で金玉が爆発する(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時09分02秒

2017/11/07 (火) 18:10:29        [misao]
車運転しててちょっとヒヤっとすることがあったとき
うちの嫁がよく「今の私悪くないよね?え?悪い?私が?」って
言うんだけど何度良い悪いの問題は関係なくなくない?と言っても
理解してくれず「私は悪くない」と拗ねてしまうんだが殴ってもいいかな?
俺悪くないよね?(;´Д`)

>  2017/11/07 (火) 18:10:27        [misao]
> > 楽天からのメールも不審そのものだけどな(;´Д`)
> 俺が書き込もうと思ったのに(;´Д`)人(;´Д`)モレモ

参考:2017/11/07(火)17時54分11秒

>  2017/11/07 (火) 18:10:05        [misao]
> > それは立ち食いうどん屋さん固有の話じゃないの?
> > 俺の周囲の高齢者は真空管時代から電子と取り組み半導体やコンピュータの黎明期からの発展を体験しネット社会の基礎部分を構築した
> > て意味でディジタリデバイドの達人世代って印象だよ(;´Д`)
> この前ATMが1個しか無い所でお年寄りがどうやってやって良いか困って
> あらどうしよましょうわからないわとか声にだして親切な人が助けてくれるように仕向けてたよ(;´Д`)

それではまず振込ボタンを押してください(;´Д`)
続いてこの振込先カードを

参考:2017/11/07(火)18時08分43秒

>  2017/11/07 (火) 18:09:42        [misao]
> > それは立ち食いうどん屋さん固有の話じゃないの?
> > 俺の周囲の高齢者は真空管時代から電子と取り組み半導体やコンピュータの黎明期からの発展を体験しネット社会の基礎部分を構築した
> > て意味でディジタリデバイドの達人世代って印象だよ(;´Д`)
> この前ATMが1個しか無い所でお年寄りがどうやってやって良いか困って
> あらどうしよましょうわからないわとか声にだして親切な人が助けてくれるように仕向けてたよ(;´Д`)

今日おばあちゃんが自転車で転んでひっくり返ってたよ(;´Д`)無視したけど

参考:2017/11/07(火)18時08分43秒

>  2017/11/07 (火) 18:09:25        [misao]
> > そこの部分は何の問題もないし話題にもなっていないけど…(;´Д`)
> > 「ランダム率」という造語についての議論です
> 僕は頭が悪いからよくわからないんだけど
> 中高生の回答と比べられた「ランダム回答」というのは誰の(もしくは何の)回答なの?(;´Д`)
> そこがわからないんで記事自体がふわふわして頭に入ってこないのです

俺も解らないのよそこが(;´Д`)だからURAを貼った人に説明をお願いしたけど無視された
おそらくランダムは統計学における無作為という意味で使われたのだと推察してる
中高生が考た回答よりもサイコロ振って選んだ回答のほうが正解多かったぞみたいな単純な概念を
ヘンな造語で表現しようとしたので皆が当惑しているって話かと

参考:2017/11/07(火)18時05分08秒

2017/11/07 (火) 18:09:02        [misao]
今日は危険日だからオナニュはやめるよ(;´Д`)

>  2017/11/07 (火) 18:08:55        [misao]
> > https://twitter.com/vespiking/status/927496298596507660
> > ジョブズは「今度のiPhoneはこんなことができるようになりましたよ!」というプレゼンをしてたのに
> > 亡くなってからは目新しさとスペックアップばっかりに焦点が移ってAndroidスマホと同じになった
> > というのは俺も感じている
> ジョブズ死んでからの方が儲かってるんでしょ(;´Д`)

死んだ人間の可能性を語っても仕方がないんだけど
確かにジョブスが生きていたとしてもiPhoneでここまでの商売はできていなかったかもしれない
けれど新たに違う鉱脈を見つけていたんじゃないかとも思っちゃう(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時03分56秒

>  2017/11/07 (火) 18:08:43        [misao]
> > あれはなあ(;´Д`)説明を読んでボタンを選んで押すという生活習慣のない高齢者にとって
> > 我々が思っている以上のデジタルディバイドの障壁になりうるんだと
> > 立ち食いうどん屋で知ったよ
> それは立ち食いうどん屋さん固有の話じゃないの?
> 俺の周囲の高齢者は真空管時代から電子と取り組み半導体やコンピュータの黎明期からの発展を体験しネット社会の基礎部分を構築した
> て意味でディジタリデバイドの達人世代って印象だよ(;´Д`)

この前ATMが1個しか無い所でお年寄りがどうやってやって良いか困って
あらどうしよましょうわからないわとか声にだして親切な人が助けてくれるように仕向けてたよ(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時03分53秒

2017/11/07 (火) 18:08:40        [misao]
なんか難しくて偉そうなこと言ってみろよ

2017/11/07 (火) 18:08:36        [misao]
ちあ子だヽ(´ー`)ノ

>  2017/11/07 (火) 18:08:34        [misao]
> > 高齢者は画面の中にあるものについてものすごく感覚が鈍い(;´Д`)
> テレビ感覚だからな
> ちなみに現代っ子に昔のテレビを触らせるとスイッチではなく画面を触るんだ

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/25/news115.html
(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時06分33秒

>  2017/11/07 (火) 18:07:22        [misao]
> > タッチパネルとボタン式どっちがいいんだろうね(;´Д`)
> 高齢者は画面の中にあるものについてものすごく感覚が鈍い(;´Д`)

液晶モニター触って怒られたトラウマもあるからね(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時02分43秒

>  2017/11/07 (火) 18:07:09        [misao]
> > 読解力ってなにで学ぶのかな(;´Д`)読書?
> > 最近の子は本は読まないかもだけどネットで読んでる文字数は多いと思う
> ネットで一番多く使ってる文字って何だろう(;´Д`)

おれはおとまとんとこだな(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)17時51分54秒

>  2017/11/07 (火) 18:06:33        [misao]
> > タッチパネルとボタン式どっちがいいんだろうね(;´Д`)
> 高齢者は画面の中にあるものについてものすごく感覚が鈍い(;´Д`)

テレビ感覚だからな
ちなみに現代っ子に昔のテレビを触らせるとスイッチではなく画面を触るんだ

参考:2017/11/07(火)18時02分43秒

>  2017/11/07 (火) 18:06:14        [misao]
> 君ら東大の現代文の試験問題見たことある?
> ちょっと他所と格が違うよ

東大を受験したことないので見たことがないです(;´Д`)
でも高校生時代に東大の過去問集は一種の読み物としてみな読んでたので
そこで出会っていた可能性はあるけれど記憶には残ってない

参考:2017/11/07(火)18時00分37秒

>  2017/11/07 (火) 18:06:02        [misao]
> 【重要】「楽天」を装った不審なメールにご注意ください。

昨日来たよそんなの登録情報が変更されましたとか言う奴で(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)17時52分08秒

>  2017/11/07 (火) 18:05:59        [misao]
> > アイホンケースに入れるじゃない(;´Д`)
> ケースの留め具のマグネットで中身死んでな(;´Д`)

嘘だよ
本当は鞄の中のバッグインバッグに紐付きのを付けてるんだ
それに銀行のワンタイムパスワード器とかおまもりとかつけてる(;´Д`)

参考:2017/11/07(火)18時04分34秒

2017/11/07 (火) 18:05:44        [misao]
FGO更新!ヽ(´ー`)ノApocryphaピックアップ開催決定!

>  2017/11/07 (火) 18:05:40        [misao]
> > そこの部分は何の問題もないし話題にもなっていないけど…(;´Д`)
> > 「ランダム率」という造語についての議論です
> 僕は頭が悪いからよくわからないんだけど
> 中高生の回答と比べられた「ランダム回答」というのは誰の(もしくは何の)回答なの?(;´Д`)
> そこがわからないんで記事自体がふわふわして頭に入ってこないのです

ふわふわ(;´Д`)あちち

参考:2017/11/07(火)18時05分08秒

>  2017/11/07 (火) 18:05:08        [misao]
> > ????(;´Д`)意味わからない
> > そもそも問題提起が糞馬鹿すぎるよね
> > 教科書が読めなければ自分一人で勉強ができず、勉強の仕方がわからなければ「人工知能に職を奪われる」と問題提起する
> > 教科書なんて読めようが読めまいが全部AIに仕事は奪われるんだよ(;´Д`)
> そこの部分は何の問題もないし話題にもなっていないけど…(;´Д`)
> 「ランダム率」という造語についての議論です

僕は頭が悪いからよくわからないんだけど
中高生の回答と比べられた「ランダム回答」というのは誰の(もしくは何の)回答なの?(;´Д`)
そこがわからないんで記事自体がふわふわして頭に入ってこないのです

参考:2017/11/07(火)17時46分09秒

2017/11/07 (火) 18:05:00        [misao]
G2AでこのRyse: Son of Romeってのが470円ぐらいだったから買ったよ
中々面白そうだよ(;´Д`)
http://store.steampowered.com/app/302510/Ryse_Son_of_Rome/

上へ