下へ
>  2018/09/22 (土) 23:27:19        [misao]
> > 黄金戦士みたいな名前のやつもいた気がする
> アレはノートパソコン用のMMXPentiumをソケット7に刺さるように基板起こしただけのゲテモノ(;´Д`)
> 台湾がWTO加盟してからあの手の変なもん激減してつまんなくなったよ

あーWTO加盟でパチモン減るんだな
それは困るなー

参考:2018/09/22(土)23時23分58秒

>  2018/09/22 (土) 23:25:51        [misao]
> > AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?
> クルーソー(;´Д`)

後継チップを96個積んだorion DS-96なんていうスーパーコンピュータが印象的(;´Д`)
性能はともかく夢はあった

参考:2018/09/22(土)23時24分12秒

>  2018/09/22 (土) 23:24:12        [misao]
> AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?

クルーソー(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時18分22秒

>  2018/09/22 (土) 23:23:58        [misao]
> > AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?
> 黄金戦士みたいな名前のやつもいた気がする

アレはノートパソコン用のMMXPentiumをソケット7に刺さるように基板起こしただけのゲテモノ(;´Д`)
台湾がWTO加盟してからあの手の変なもん激減してつまんなくなったよ

参考:2018/09/22(土)23時21分30秒

>  2018/09/22 (土) 23:22:57        [misao]
> > AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?
> 黄金戦士みたいな名前のやつもいた気がする

RISE Technologyと呼びやがれ

参考:2018/09/22(土)23時21分30秒

>  2018/09/22 (土) 23:22:43        [misao]
> AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?

winchip c6ヽ(´ー`)ノ

参考:2018/09/22(土)23時18分22秒

>  2018/09/22 (土) 23:21:30        [misao]
> AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?

黄金戦士みたいな名前のやつもいた気がする

参考:2018/09/22(土)23時18分22秒

>  2018/09/22 (土) 23:20:29        [misao]
> AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?

EdenはCMOV命令がないから変なとこでOS巻き込んでフリーズしたりするんだ(;´Д`)
Atom出るまでは低消費電力でダントツの良さがあったんだけどなあ

参考:2018/09/22(土)23時18分22秒

>  2018/09/22 (土) 23:18:58        [misao]
> AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?

スーパーひたちでは

参考:2018/09/22(土)23時18分22秒

2018/09/22 (土) 23:18:22        [misao]
AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?

上へ