下へ
2018/09/22 (土) 23:28:09        [misao]
近所でおかしな噂が立ちます(;´Д`)なぜなら娘はまだまだ幼い

>  2018/09/22 (土) 23:27:41        [misao]
> > クボタコンプス製の3Dビデオチップが間に合わなかったからYUVでカラー指定する動画支援付き32ビットPCエンジンSG相当に(;´Д`)
> > PC-FXGAに当初予定の3Dチップ載ったけど10万ポリゴン毎秒じゃプレステにもサターンにも勝てなかった
> 当時のCodecはIntelのindigoとかだし
> リアルタイムのジオメトリ演算って奴を誰も民生化してなかったもんな

プレステだけがR3000に接続するコプロ扱いでGTEってジオメトリ演算できたからなあ(;´Д`)
簡素なハードであそこまで実装してたら勝つわ

参考:2018/09/22(土)23時25分58秒

2018/09/22 (土) 23:27:29        [misao]
ノンバーバルコミュニケーション!!(;゚Д゚)

>  2018/09/22 (土) 23:27:19        [misao]
> > 黄金戦士みたいな名前のやつもいた気がする
> アレはノートパソコン用のMMXPentiumをソケット7に刺さるように基板起こしただけのゲテモノ(;´Д`)
> 台湾がWTO加盟してからあの手の変なもん激減してつまんなくなったよ

あーWTO加盟でパチモン減るんだな
それは困るなー

参考:2018/09/22(土)23時23分58秒

2018/09/22 (土) 23:26:55        [misao]
ギャルゲーしながら寝落ち!!(;゚Д゚)

>  2018/09/22 (土) 23:26:44        [misao]
> > 地震なんかあったっけ(;´Д`)
> 地震は北海道で関西は雨だろう
> と普通に今も思っている(;´Д`)いつあったんだ

ブロック塀が倒れて幼女が死んだりしたじゃん(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時23分52秒

>  2018/09/22 (土) 23:25:58        [misao]
> > むしろ出遅れた技術(;´Д`)3D関係が間に合わなかったんだって?
> クボタコンプス製の3Dビデオチップが間に合わなかったからYUVでカラー指定する動画支援付き32ビットPCエンジンSG相当に(;´Д`)
> PC-FXGAに当初予定の3Dチップ載ったけど10万ポリゴン毎秒じゃプレステにもサターンにも勝てなかった

当時のCodecはIntelのindigoとかだし
リアルタイムのジオメトリ演算って奴を誰も民生化してなかったもんな

参考:2018/09/22(土)23時22分34秒

>  2018/09/22 (土) 23:25:51        [misao]
> > AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?
> クルーソー(;´Д`)

後継チップを96個積んだorion DS-96なんていうスーパーコンピュータが印象的(;´Д`)
性能はともかく夢はあった

参考:2018/09/22(土)23時24分12秒

2018/09/22 (土) 23:25:00        [misao]
AbemaTV あっくんとカノジョ ホーダイヽ(´ー`)ノ開始

>  2018/09/22 (土) 23:24:39        [misao]
> > 1995年にあったじゃん
> 20年以上経ってまだ影響があるのか

地球視点ではついさっきやろ

参考:2018/09/22(土)23時22分48秒

>  2018/09/22 (土) 23:24:12        [misao]
> AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?

クルーソー(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時18分22秒

>  2018/09/22 (土) 23:23:58        [misao]
> > AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?
> 黄金戦士みたいな名前のやつもいた気がする

アレはノートパソコン用のMMXPentiumをソケット7に刺さるように基板起こしただけのゲテモノ(;´Д`)
台湾がWTO加盟してからあの手の変なもん激減してつまんなくなったよ

参考:2018/09/22(土)23時21分30秒

>  2018/09/22 (土) 23:23:56        [misao]
> ただいまヽ(´ー`)ノ週末を満喫してきたよ
> http://misao.mixh.jp/c/up/misao127381.jpg

ミュンヘンは?(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時19分04秒

>  2018/09/22 (土) 23:23:52        [misao]
> > ただいまヽ(´ー`)ノ週末を満喫してきたよ
> > http://misao.mixh.jp/c/up/misao127381.jpg
> 地震なんかあったっけ(;´Д`)

地震は北海道で関西は雨だろう
と普通に今も思っている(;´Д`)いつあったんだ

参考:2018/09/22(土)23時21分32秒

2018/09/22 (土) 23:23:36        [misao]
美憂ちゃんもまりんかに近づいてきたね(;´Д`)

https://twitter.com/Radio_Fujigames/status/1043108214080819200

2018/09/22 (土) 23:22:59        [misao]
フジヤマニンジャアイドル(;´Д`)

>  2018/09/22 (土) 23:22:57        [misao]
> > AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?
> 黄金戦士みたいな名前のやつもいた気がする

RISE Technologyと呼びやがれ

参考:2018/09/22(土)23時21分30秒

2018/09/22 (土) 23:22:50        [misao]
ブロードキャスター ホーダイヽ(´ー`)ノ終了

>  2018/09/22 (土) 23:22:48        [misao]
> > 地震なんかあったっけ(;´Д`)
> 1995年にあったじゃん

20年以上経ってまだ影響があるのか

参考:2018/09/22(土)23時21分50秒

>  2018/09/22 (土) 23:22:43        [misao]
> AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?

winchip c6ヽ(´ー`)ノ

参考:2018/09/22(土)23時18分22秒

>  2018/09/22 (土) 23:22:38        [misao]
> > ただいまヽ(´ー`)ノ週末を満喫してきたよ
> > http://misao.mixh.jp/c/up/misao127381.jpg
> 地震なんかあったっけ(;´Д`)

ヒドイ(;´Д`)台風と北海道震災ですっかり忘れられてる!

参考:2018/09/22(土)23時21分32秒

>  2018/09/22 (土) 23:22:34        [misao]
> > アレは早すぎた技術ってほどでもないだろ(;´Д`)モーションJPEG展開エンジンなんてプレステでも積んでたし
> むしろ出遅れた技術(;´Д`)3D関係が間に合わなかったんだって?

クボタコンプス製の3Dビデオチップが間に合わなかったからYUVでカラー指定する動画支援付き32ビットPCエンジンSG相当に(;´Д`)
PC-FXGAに当初予定の3Dチップ載ったけど10万ポリゴン毎秒じゃプレステにもサターンにも勝てなかった

参考:2018/09/22(土)23時20分39秒

>  2018/09/22 (土) 23:22:29        [misao]
> > またゾイドの戦闘画面の話か(;´Д`)
> 大真面目に作ったコックピット視点ゾイドRPGを遊びたい(;´Д`)初期の戦記物ベースで

グスタフ乗るよ(;´Д`)ダンゴムシ

参考:2018/09/22(土)23時20分51秒

>  2018/09/22 (土) 23:22:14        [misao]
> > またゾイドの戦闘画面の話か(;´Д`)
> 大真面目に作ったコックピット視点ゾイドRPGを遊びたい(;´Д`)初期の戦記物ベースで

2は特に武器に特徴もたせててよかったな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時20分51秒

>  2018/09/22 (土) 23:21:50        [misao]
> > ただいまヽ(´ー`)ノ週末を満喫してきたよ
> > http://misao.mixh.jp/c/up/misao127381.jpg
> 地震なんかあったっけ(;´Д`)

1995年にあったじゃん

参考:2018/09/22(土)23時21分32秒

>  2018/09/22 (土) 23:21:46        [misao]
> > PCFXとか(;´Д`)
> アレは早すぎた技術ってほどでもないだろ(;´Д`)モーションJPEG展開エンジンなんてプレステでも積んでたし

うしろで動画再生しながら前でゲーム画面とか(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時19分14秒

>  2018/09/22 (土) 23:21:32        [misao]
> ただいまヽ(´ー`)ノ週末を満喫してきたよ
> http://misao.mixh.jp/c/up/misao127381.jpg

地震なんかあったっけ(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時19分04秒

>  2018/09/22 (土) 23:21:30        [misao]
> AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?

黄金戦士みたいな名前のやつもいた気がする

参考:2018/09/22(土)23時18分22秒

2018/09/22 (土) 23:21:05        [misao]
まだ終わらんよ
https://www.renesas.com/jp/ja/products/microcontrollers-microprocessors/superh.html

2018/09/22 (土) 23:20:52        [misao]
・・・
月報は
どうなってるの?

>  2018/09/22 (土) 23:20:51        [misao]
> > 早すぎた技術って結構あるよね(;´Д`)セガとか
> またゾイドの戦闘画面の話か(;´Д`)

大真面目に作ったコックピット視点ゾイドRPGを遊びたい(;´Д`)初期の戦記物ベースで

参考:2018/09/22(土)23時18分16秒

>  2018/09/22 (土) 23:20:39        [misao]
> > PCFXとか(;´Д`)
> アレは早すぎた技術ってほどでもないだろ(;´Д`)モーションJPEG展開エンジンなんてプレステでも積んでたし

むしろ出遅れた技術(;´Д`)3D関係が間に合わなかったんだって?

参考:2018/09/22(土)23時19分14秒

>  2018/09/22 (土) 23:20:29        [misao]
> AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?

EdenはCMOV命令がないから変なとこでOS巻き込んでフリーズしたりするんだ(;´Д`)
Atom出るまでは低消費電力でダントツの良さがあったんだけどなあ

参考:2018/09/22(土)23時18分22秒

>  2018/09/22 (土) 23:19:59        [misao]
> https://twitter.com/666_Muta
> お前ら的にどうよ(;´Д`)こういう娘子

みゆはんの成れの果て

参考:2018/09/22(土)23時18分47秒

>  2018/09/22 (土) 23:19:14        [misao]
> > 早すぎた技術って結構あるよね(;´Д`)セガとか
> PCFXとか(;´Д`)

アレは早すぎた技術ってほどでもないだろ(;´Д`)モーションJPEG展開エンジンなんてプレステでも積んでたし

参考:2018/09/22(土)23時17分45秒

>  2018/09/22 (土) 23:19:06        [misao]
> http://news.line.me/articles/oa-weathernews/0db9bd07efa1
> 直角に曲がってくるように見えた(;´Д`)こっちくんな

10月を過ぎて本州に来たら阪神のダブルヘッダ確定だな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時13分11秒

2018/09/22 (土) 23:19:04        [misao]
ただいまヽ(´ー`)ノ週末を満喫してきたよ
http://misao.mixh.jp/c/up/misao127381.jpg

>  2018/09/22 (土) 23:18:58        [misao]
> AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?

スーパーひたちでは

参考:2018/09/22(土)23時18分22秒

2018/09/22 (土) 23:18:47        [misao]
https://twitter.com/666_Muta
お前ら的にどうよ(;´Д`)こういう娘子

2018/09/22 (土) 23:18:22        [misao]
AMDとIntel以外のCPUあった気がするんだが(;´Д`)思い出せない・・・サイリクス?

>  2018/09/22 (土) 23:18:18        [misao]
> > まー英語版を参照したら層の違いは感じちゃうな
> AMDのCPUはドイツ語版記事が一番詳しかったり特徴があるんだよな(;´Д`)

日本記事もたまにあるぞ
DDRメモリの解説とかお前やろ作ってるのって奴あった

参考:2018/09/22(土)23時16分05秒

>  2018/09/22 (土) 23:18:16        [misao]
> > DSとか3DSの時代ならタッチパネルで実用品になったのに惜しいよな(;´Д`)
> 早すぎた技術って結構あるよね(;´Д`)セガとか

またゾイドの戦闘画面の話か(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時14分48秒

>  2018/09/22 (土) 23:17:45        [misao]
> > DSとか3DSの時代ならタッチパネルで実用品になったのに惜しいよな(;´Д`)
> 早すぎた技術って結構あるよね(;´Д`)セガとか

PCFXとか(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時14分48秒

>  2018/09/22 (土) 23:17:32        [misao]
> > AMDのCPUはドイツ語版記事が一番詳しかったり特徴があるんだよな(;´Д`)
> 独は国策でAMD使ってたからな(;´Д`)

ドレスデンにAthlonの工場あったしな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時16分37秒

>  2018/09/22 (土) 23:17:23        [misao]
> > 別にお前をハミゴにしてないし混ざれば良い
> ハミゴって何だよ!(;´Д`)イライライライラ

Here We Go

参考:2018/09/22(土)23時14分38秒

>  2018/09/22 (土) 23:17:03        [misao]
> > DSとか3DSの時代ならタッチパネルで実用品になったのに惜しいよな(;´Д`)
> 早すぎた技術って結構あるよね(;´Д`)セガとか

トイレッツなんて人類にはまだ早すぎる(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時14分48秒

>  2018/09/22 (土) 23:16:38        [misao]
> > ハミゴって何だよ!(;´Д`)イライライライラ
> 鈴木亜美?

それアミゴ

参考:2018/09/22(土)23時15分15秒

>  2018/09/22 (土) 23:16:37        [misao]
> > まー英語版を参照したら層の違いは感じちゃうな
> AMDのCPUはドイツ語版記事が一番詳しかったり特徴があるんだよな(;´Д`)

独は国策でAMD使ってたからな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時16分05秒

>  2018/09/22 (土) 23:16:05        [misao]
> > 日本語版の記事はアニメと鉄道ばっかり詳しいなんて言われて馬鹿にされてた時期も(;´Д`)
> まー英語版を参照したら層の違いは感じちゃうな

AMDのCPUはドイツ語版記事が一番詳しかったり特徴があるんだよな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時15分05秒

>  2018/09/22 (土) 23:16:05        [misao]
> > 別にお前をハミゴにしてないし混ざれば良い
> ハミゴって何だよ!(;´Д`)イライライライラ

外国語で友達という意味だ

参考:2018/09/22(土)23時14分38秒

2018/09/22 (土) 23:15:45        [misao]
てれほぱよ

>  2018/09/22 (土) 23:15:15        [misao]
> > 別にお前をハミゴにしてないし混ざれば良い
> ハミゴって何だよ!(;´Д`)イライライライラ

鈴木亜美?

参考:2018/09/22(土)23時14分38秒

>  2018/09/22 (土) 23:15:05        [misao]
> > 最初の頃はWikipediaも結構アングラだったよね(;´Д`)
> 日本語版の記事はアニメと鉄道ばっかり詳しいなんて言われて馬鹿にされてた時期も(;´Д`)

まー英語版を参照したら層の違いは感じちゃうな

参考:2018/09/22(土)23時11分14秒

>  2018/09/22 (土) 23:14:48        [misao]
> > ナノノートとかいうボクの電子手帳も(;´Д`)
> DSとか3DSの時代ならタッチパネルで実用品になったのに惜しいよな(;´Д`)

早すぎた技術って結構あるよね(;´Д`)セガとか

参考:2018/09/22(土)23時13分29秒

>  2018/09/22 (土) 23:14:38        [misao]
> > イライラするなぁ!(;´Д`)なんなの!
> 別にお前をハミゴにしてないし混ざれば良い

ハミゴって何だよ!(;´Д`)イライライライラ

参考:2018/09/22(土)23時13分07秒

>  2018/09/22 (土) 23:14:29        [misao]
> http://news.line.me/articles/oa-weathernews/0db9bd07efa1
> 直角に曲がってくるように見えた(;´Д`)こっちくんな

ここんとこ気温下がってるから関東に向かってくるような気がする(;´Д`)週間予報でもしばらく天気悪いし

参考:2018/09/22(土)23時13分11秒

>  2018/09/22 (土) 23:14:28        [misao]
> > ゲームボーイ使った魚群レーダーソフトと野村のファミコントレードは間違った頑張り方で好き
> 今普通に防水の安いGOプロ的なやつを吊るしてテトラに投げ込んで
> 様子見したりするんでしょ(;´Д`)ハイテクだよね
> 魚が逃げないのかと思うけど

カメラはむしろ物珍しいのか寄ってきたりする
魚探の音波は毛嫌いされるって昔から言われてるな

参考:2018/09/22(土)23時11分26秒

>  2018/09/22 (土) 23:13:59        [misao]
> > ゲームボーイ使った魚群レーダーソフトと野村のファミコントレードは間違った頑張り方で好き
> 魚群レーダーはワンダースワンじゃなかったか?(;´Д`)

ヒエッそうかも知れないです(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時12分08秒

>  2018/09/22 (土) 23:13:29        [misao]
> > ゲームボーイ使った魚群レーダーソフトと野村のファミコントレードは間違った頑張り方で好き
> ナノノートとかいうボクの電子手帳も(;´Д`)

DSとか3DSの時代ならタッチパネルで実用品になったのに惜しいよな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時12分20秒

2018/09/22 (土) 23:13:11        [misao]
http://news.line.me/articles/oa-weathernews/0db9bd07efa1
直角に曲がってくるように見えた(;´Д`)こっちくんな

>  2018/09/22 (土) 23:13:07        [misao]
> イライラするなぁ!(;´Д`)なんなの!

別にお前をハミゴにしてないし混ざれば良い

参考:2018/09/22(土)23時10分49秒

>  2018/09/22 (土) 23:12:55        [misao]
> > 本田翼のことが頭から離れなくなったんだけどこれって恋かな
> 声が可愛いのがずるいんだよな

顔もかわいいしスタイルもいい(;´Д`)ずるい

参考:2018/09/22(土)23時12分06秒

>  2018/09/22 (土) 23:12:52        [misao]
> > ゲームボーイ使った魚群レーダーソフトと野村のファミコントレードは間違った頑張り方で好き
> 今普通に防水の安いGOプロ的なやつを吊るしてテトラに投げ込んで
> 様子見したりするんでしょ(;´Д`)ハイテクだよね
> 魚が逃げないのかと思うけど

流体解析と3Dプリンタとか使って何か放り込んだのも察知できないような形状のガワ作ってかぶせるんだよ(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時11分26秒

>  2018/09/22 (土) 23:12:20        [misao]
> ゲームボーイ使った魚群レーダーソフトと野村のファミコントレードは間違った頑張り方で好き

ナノノートとかいうボクの電子手帳も(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時06分45秒

>  2018/09/22 (土) 23:12:08        [misao]
> ゲームボーイ使った魚群レーダーソフトと野村のファミコントレードは間違った頑張り方で好き

魚群レーダーはワンダースワンじゃなかったか?(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時06分45秒

>  2018/09/22 (土) 23:12:06        [misao]
> 本田翼のことが頭から離れなくなったんだけどこれって恋かな

声が可愛いのがずるいんだよな

参考:2018/09/22(土)23時10分50秒

2018/09/22 (土) 23:12:00        [misao]
諏訪ちゃんって結構でかかったんだな(;´Д`)

https://twitter.com/seaside_c/status/1043089054437273600/photo/1

>  2018/09/22 (土) 23:11:26        [misao]
> ゲームボーイ使った魚群レーダーソフトと野村のファミコントレードは間違った頑張り方で好き

今普通に防水の安いGOプロ的なやつを吊るしてテトラに投げ込んで
様子見したりするんでしょ(;´Д`)ハイテクだよね
魚が逃げないのかと思うけど

参考:2018/09/22(土)23時06分45秒

2018/09/22 (土) 23:11:24        [misao]
月報更新まだかよ何やってんだあの糞ウスノロ!(`Д´)

>  2018/09/22 (土) 23:11:14        [misao]
> 最初の頃はWikipediaも結構アングラだったよね(;´Д`)

日本語版の記事はアニメと鉄道ばっかり詳しいなんて言われて馬鹿にされてた時期も(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時10分13秒

2018/09/22 (土) 23:10:50        [misao]
本田翼のことが頭から離れなくなったんだけどこれって恋かな

2018/09/22 (土) 23:10:49        [misao]
イライラするなぁ!(;´Д`)なんなの!

>  2018/09/22 (土) 23:10:20        [misao]
> > 適当じゃないよヽ(´ー`)ノ
> > 光源や焦点距離や仰俯角に構図全部計算済み
> ただし計算はカメラがするものとする

計算自体はね(;´Д`)計算式は人間が書くんだ
だから適当にシャッター押したら適当な写真になる

参考:2018/09/22(土)23時09分02秒

2018/09/22 (土) 23:10:13        [misao]
最初の頃はWikipediaも結構アングラだったよね(;´Д`)

2018/09/22 (土) 23:10:00        [misao]
マジかあっというますぎてわからんかった

>  2018/09/22 (土) 23:09:57        [misao]
> > ゲームボーイ使った魚群レーダーソフトと野村のファミコントレードは間違った頑張り方で好き
> ポケモンカメラとかプリンタとかハードオフで捨て値で売ってたので買ったが(;´Д`)使いみちがあんまりない

ゲームボーイカメラとかゲームボーイプリンタは実働状態で箱説付きで温存してる(;´Д`)
ある程度円安になったら海外のコレクター向けにオークションに出すんだ

参考:2018/09/22(土)23時08分13秒

>  2018/09/22 (土) 23:09:57        [misao]
> > ゲームボーイ使った魚群レーダーソフトと野村のファミコントレードは間違った頑張り方で好き
> ポケモンカメラとかプリンタとかハードオフで捨て値で売ってたので買ったが(;´Д`)使いみちがあんまりない

好きなんだけどなあ
たいてい使いみち無いよね(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時08分13秒

>  2018/09/22 (土) 23:09:11        [misao]
> > 1030って内蔵ビデオよりマシ程度なんだよな(;´Д`)
> マルチモニタや4K映像用だな
> AVのことしか考えてない

えっそれ理想だ

参考:2018/09/22(土)23時08分18秒

>  2018/09/22 (土) 23:09:02        [misao]
> > 最近のカメラって適当にシャッター押すだけで
> > こんなきれいな写真が取れるのかなあ(;´Д`)
> 適当じゃないよヽ(´ー`)ノ
> 光源や焦点距離や仰俯角に構図全部計算済み

ただし計算はカメラがするものとする

参考:2018/09/22(土)23時07分16秒

>  2018/09/22 (土) 23:08:54        [misao]
> > 最近のカメラって適当にシャッター押すだけで
> > こんなきれいな写真が取れるのかなあ(;´Д`)
> 適当じゃないよヽ(´ー`)ノ
> 光源や焦点距離や仰俯角に構図全部計算済み

ZenFone2 Laserだとレーザーで焦点距離測れるんだよな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時07分16秒

>  2018/09/22 (土) 23:08:44        [misao]
> > 現行のAndroidで動くgoogleマップは今年からオフラインマップが日本版でも使えるから
> > wifiで地図落としまくってから出かけるとさらにパケ代節約(;´Д`)
> 使えるの?(;´Д`)なんか使えない記事しか出てこない

縮尺1/2000くらいから工夫が要る
正直オフライン遊びは周辺知識めっちゃいる(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時06分46秒

上へ