下へ
>  2023/12/05 (火) 16:41:23        [misao]
> > 大豆の自給率ってどんなもの
> はいこの話(;´Д`)なし
> https://ussoybean.jp/soy-power/foods

中国って大豆輸入国になってたんだな

参考:2023/12/05(火)16時29分48秒

>  2023/12/05 (火) 16:35:22        [misao]
> > ウシガエルとかブルーギルは(;´Д`)あれも戦時食ように輸入したんだよな多分
> ブルーギルは陛下が日米親善のために…(;´Д`)

あ…(;´Д`)そう…

参考:2023/12/05(火)16時34分43秒

>  2023/12/05 (火) 16:34:43        [misao]
> > それかなり末期では(;´Д`)おはじきしゃぶり始める段階
> ウシガエルとかブルーギルは(;´Д`)あれも戦時食ように輸入したんだよな多分

ブルーギルは陛下が日米親善のために…(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時31分25秒

>  2023/12/05 (火) 16:33:20        [misao]
> > はいこの話(;´Д`)なし
> > https://ussoybean.jp/soy-power/foods#:~:text=%E6%97%92
> 日本の年間大豆需要量は約370万トンで、その9割が輸入、さらに輸入大豆のうち、7割強をアメリカから輸入しています。
> 日本の輸入大豆の7割以上を占めるアメリカ大豆は、長年にわたり日本の主要サプライヤーです。
> その次に多く輸入している国はブラジル、カナダです。国産大豆は全体需要の6-7%で推移しています。
> 7%か(;´Д`)

完全属国でもういいんじゃないかな(;´Д`)醤油すら作れんのかよって

参考:2023/12/05(火)16時32分09秒

>  2023/12/05 (火) 16:33:08        [misao]
> > Q.5 大豆の自給率は? A. 平成29年の大豆の自給率は7%です。
> ただし、サラダ油などの原料となる油糧用を除いて食品用に限りますと、自給率は25%となります。

サラダ油いらないの?(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時31分25秒

>  2023/12/05 (火) 16:32:09        [misao]
> > 大豆の自給率ってどんなもの
> はいこの話(;´Д`)なし
> https://ussoybean.jp/soy-power/foods#:~:text=%E6%97%92

日本の年間大豆需要量は約370万トンで、その9割が輸入、さらに輸入大豆のうち、7割強をアメリカから輸入しています。
日本の輸入大豆の7割以上を占めるアメリカ大豆は、長年にわたり日本の主要サプライヤーです。
その次に多く輸入している国はブラジル、カナダです。国産大豆は全体需要の6-7%で推移しています。

7%か(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時29分48秒

>  2023/12/05 (火) 16:31:25        [misao]
> > AI調べで25% 低いけどまあマシって感じだね
> Q.5 大豆の自給率は? A. 平成29年の大豆の自給率は7%です。

ただし、サラダ油などの原料となる油糧用を除いて食品用に限りますと、自給率は25%となります。

参考:2023/12/05(火)16時30分28秒

>  2023/12/05 (火) 16:31:25        [misao]
> > やはりここは日本伝統の戦中食(;´Д`)芋蔓や樹皮をだな
> それかなり末期では(;´Д`)おはじきしゃぶり始める段階

ウシガエルとかブルーギルは(;´Д`)あれも戦時食ように輸入したんだよな多分

参考:2023/12/05(火)16時28分52秒

>  2023/12/05 (火) 16:30:28        [misao]
> > 大豆の自給率ってどんなもの
> AI調べで25% 低いけどまあマシって感じだね

Q.5 大豆の自給率は? A. 平成29年の大豆の自給率は7%です。

参考:2023/12/05(火)16時29分29秒

>  2023/12/05 (火) 16:29:48        [misao]
> > じゃあまず大豆だろうね実際セブンのみらいデリは
> > 本物の肉や魚で作ったものよりちょっと安くなってる
> 大豆の自給率ってどんなもの

はいこの話(;´Д`)なし

https://ussoybean.jp/soy-power/foods#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%96%93%E5%A4%A7%E8%B1%86%E9%9C%80%E8%A6%81,%E3%81%8B%E3%82%89%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

参考:2023/12/05(火)16時28分17秒

>  2023/12/05 (火) 16:29:29        [misao]
> > じゃあまず大豆だろうね実際セブンのみらいデリは
> > 本物の肉や魚で作ったものよりちょっと安くなってる
> 大豆の自給率ってどんなもの

AI調べで25% 低いけどまあマシって感じだね

参考:2023/12/05(火)16時28分17秒

>  2023/12/05 (火) 16:28:52        [misao]
> > でも現状ではあれって食品としてはまだまだ割高なんじゃなかったっけ(;´Д`)
> やはりここは日本伝統の戦中食(;´Д`)芋蔓や樹皮をだな

それかなり末期では(;´Д`)おはじきしゃぶり始める段階

参考:2023/12/05(火)16時27分36秒

>  2023/12/05 (火) 16:28:17        [misao]
> > まだ高いだろ(;´Д`)養殖もしてないし
> > 野山でバッタや蜂を捕まえる労力が辛すぎる
> じゃあまず大豆だろうね実際セブンのみらいデリは
> 本物の肉や魚で作ったものよりちょっと安くなってる

大豆の自給率ってどんなもの

参考:2023/12/05(火)16時27分33秒

>  2023/12/05 (火) 16:27:36        [misao]
> > それしか買えない人は実際に出てきそうだ(;´Д`)
> でも現状ではあれって食品としてはまだまだ割高なんじゃなかったっけ(;´Д`)

やはりここは日本伝統の戦中食(;´Д`)芋蔓や樹皮をだな

参考:2023/12/05(火)16時26分33秒

>  2023/12/05 (火) 16:27:33        [misao]
> > それしか買えない人は実際に出てきそうだ(;´Д`)
> まだ高いだろ(;´Д`)養殖もしてないし
> 野山でバッタや蜂を捕まえる労力が辛すぎる

じゃあまず大豆だろうね実際セブンのみらいデリは
本物の肉や魚で作ったものよりちょっと安くなってる

参考:2023/12/05(火)16時26分09秒

>  2023/12/05 (火) 16:27:10        [misao]
> > それしか買えない人は実際に出てきそうだ(;´Д`)
> でも現状ではあれって食品としてはまだまだ割高なんじゃなかったっけ(;´Д`)

イナゴの佃煮売ってるのはいいんだけどもっと小分けにしてよ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時26分33秒

>  2023/12/05 (火) 16:26:33        [misao]
> > いよいよ昆虫食か(;´Д`)
> それしか買えない人は実際に出てきそうだ(;´Д`)

でも現状ではあれって食品としてはまだまだ割高なんじゃなかったっけ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時24分30秒

>  2023/12/05 (火) 16:26:09        [misao]
> > のんびりはやめて金儲けに走るしかないか(;´Д`)
> パーティ券売ろう

https://pbs.twimg.com/media/GAfIyaYawAESwe_?format=jpg

参考:2023/12/05(火)16時21分36秒

>  2023/12/05 (火) 16:26:09        [misao]
> > いよいよ昆虫食か(;´Д`)
> それしか買えない人は実際に出てきそうだ(;´Д`)

まだ高いだろ(;´Д`)養殖もしてないし
野山でバッタや蜂を捕まえる労力が辛すぎる

参考:2023/12/05(火)16時24分30秒

>  2023/12/05 (火) 16:25:53        [misao]
> > とっくに手が出なくなって大豆ばかり食べているのが私です
> インドのダールカレーはそうやって生まれた(;´Д`)菜食

ダールカレーとエグ汁は時代の先取り(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時23分01秒

>  2023/12/05 (火) 16:25:43        [misao]
> > 責任を取らないリーダーシップとか紙くず以下だよ(;´Д`)
> どうせ責任なんて取れないんだから経済成長できなかったら打ち首とかにして欲しい(;´Д`)

王が祭祀をやってた時代によくあった王殺し(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時21分20秒

>  2023/12/05 (火) 16:24:46        [misao]
> > とっくに手が出なくなって大豆ばかり食べているのが私です
> インドのダールカレーはそうやって生まれた(;´Д`)菜食

満足感とバリエーションを考えると食べ方も必然そういうふうになってゆく(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時23分01秒

>  2023/12/05 (火) 16:24:34        [misao]
> > チキンも手がでなくなったらどうするんだろう(;´Д`)
> とっくに手が出なくなって大豆ばかり食べているのが私です

仏僧だなぁ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時22分15秒

>  2023/12/05 (火) 16:24:30        [misao]
> > チキンも手がでなくなったらどうするんだろう(;´Д`)
> いよいよ昆虫食か(;´Д`)

それしか買えない人は実際に出てきそうだ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時22分14秒

>  2023/12/05 (火) 16:23:37        [misao]
> > 食べられない魚は刻んでエサにするんだ
> 魚肥にして輸入飼料の高騰に対抗しよう

それでもなぜ輸入より高くつくのだ… 人件費だと…!?

参考:2023/12/05(火)16時21分56秒

>  2023/12/05 (火) 16:23:30        [misao]
> > 国民が求めてるのはリーダーシップなんですよ(;´Д`)
> 責任を取らないリーダーシップとか紙くず以下だよ(;´Д`)

となると山上さんしかないか(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時17分46秒

>  2023/12/05 (火) 16:23:25        [misao]
> > チキン依存が激しい家庭か(;´Д`)
> チキンも手がでなくなったらどうするんだろう(;´Д`)

                     彡
手羽先がないならサイを食えばいいじゃない(;´<`)

参考:2023/12/05(火)16時21分45秒

>  2023/12/05 (火) 16:23:18        [misao]
> > チキン依存が激しい家庭か(;´Д`)
> チキンも手がでなくなったらどうするんだろう(;´Д`)

ナンバンだけ舐めよう

参考:2023/12/05(火)16時21分45秒

>  2023/12/05 (火) 16:23:01        [misao]
> > チキンも手がでなくなったらどうするんだろう(;´Д`)
> とっくに手が出なくなって大豆ばかり食べているのが私です

インドのダールカレーはそうやって生まれた(;´Д`)菜食

参考:2023/12/05(火)16時22分15秒

>  2023/12/05 (火) 16:22:15        [misao]
> > チキン依存が激しい家庭か(;´Д`)
> チキンも手がでなくなったらどうするんだろう(;´Д`)

とっくに手が出なくなって大豆ばかり食べているのが私です

参考:2023/12/05(火)16時21分45秒

>  2023/12/05 (火) 16:22:14        [misao]
> > チキン依存が激しい家庭か(;´Д`)
> チキンも手がでなくなったらどうするんだろう(;´Д`)

いよいよ昆虫食か(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時21分45秒

>  2023/12/05 (火) 16:21:56        [misao]
> > 食べられない魚も
> 食べられない魚は刻んでエサにするんだ

魚肥にして輸入飼料の高騰に対抗しよう

参考:2023/12/05(火)16時20分43秒

>  2023/12/05 (火) 16:21:45        [misao]
> > 円安だけでも十分厳しいのに
> > 鳥インフルによる鶏卵の値上がりも漏れの食生活に大打撃を与えている(;´Д`)
> チキン依存が激しい家庭か(;´Д`)

チキンも手がでなくなったらどうするんだろう(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時18分34秒

>  2023/12/05 (火) 16:21:36        [misao]
> > より高い給料もらえる職場へ転職(;´Д`)
> のんびりはやめて金儲けに走るしかないか(;´Д`)

パーティ券売ろう

参考:2023/12/05(火)16時19分49秒

>  2023/12/05 (火) 16:21:20        [misao]
> > 国民が求めてるのはリーダーシップなんですよ(;´Д`)
> 責任を取らないリーダーシップとか紙くず以下だよ(;´Д`)

どうせ責任なんて取れないんだから経済成長できなかったら打ち首とかにして欲しい(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時17分46秒

>  2023/12/05 (火) 16:20:52        [misao]
> > 半透明から透明に!?(;´Д`)
> ていうかマイバッグって治安わるいよな(;´Д`)

個人的に袋有料化はありがたい(;´Д`)欲しいときに買えるし

参考:2023/12/05(火)16時20分28秒

>  2023/12/05 (火) 16:20:49        [misao]
> > この件に限ったことじゃないけどこの国の立場というか構図は変わらないのだから
> > 誰が船頭になろうと切れる舵の角度決まってるんだよな(;´Д`)
> > 俺がやっても岸田にしかならんだろうな
> > この国はもう脚切りするしかねーんだよ!ってもっとズバズバ言って反感買うだろうけど
> 国民が求めてるのはリーダーシップなんですよ(;´Д`)

あー(;´Д`)まー確かに何をやるかより誰がやったかで意見変えるよね日本人は
なにか信念がある訳でもないし空気に迎合するからな

参考:2023/12/05(火)16時16分31秒

>  2023/12/05 (火) 16:20:43        [misao]
> > 海釣りしようよ
> > 食べられる魚いっぱいだよ
> 食べられない魚も

食べられない魚は刻んでエサにするんだ

参考:2023/12/05(火)16時19分43秒

>  2023/12/05 (火) 16:20:28        [misao]
> > レジ袋をセクシーにします!(;´Д`)
> 半透明から透明に!?(;´Д`)

ていうかマイバッグって治安わるいよな(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時18分53秒

>  2023/12/05 (火) 16:19:49        [misao]
> > 値上げについていけないぼくはどうすれば(;´Д`)
> より高い給料もらえる職場へ転職(;´Д`)

のんびりはやめて金儲けに走るしかないか(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時19分13秒

>  2023/12/05 (火) 16:19:43        [misao]
> > 値上げについていけないぼくはどうすれば(;´Д`)
> 海釣りしようよ
> 食べられる魚いっぱいだよ

食べられない魚も

参考:2023/12/05(火)16時19分04秒

>  2023/12/05 (火) 16:19:39        [misao]
> > スーパーが客離れ起こしてむしろ値上げ断行始めてるぐらいだからな(;´Д`)この先どうなることやら
> 値上げについていけないぼくはどうすれば(;´Д`)

お肉コーナーの牛脂がタダだよ(;´Д`)ちょっとお肉付いてるやつあるし

参考:2023/12/05(火)16時18分19秒

>  2023/12/05 (火) 16:19:33        [misao]
> > スーパーが客離れ起こしてむしろ値上げ断行始めてるぐらいだからな(;´Д`)この先どうなることやら
> 値上げについていけないぼくはどうすれば(;´Д`)

俺につかまってろ!(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時18分19秒

>  2023/12/05 (火) 16:19:13        [misao]
> > スーパーが客離れ起こしてむしろ値上げ断行始めてるぐらいだからな(;´Д`)この先どうなることやら
> 値上げについていけないぼくはどうすれば(;´Д`)

より高い給料もらえる職場へ転職(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時18分19秒

>  2023/12/05 (火) 16:19:04        [misao]
> > スーパーが客離れ起こしてむしろ値上げ断行始めてるぐらいだからな(;´Д`)この先どうなることやら
> 値上げについていけないぼくはどうすれば(;´Д`)

海釣りしようよ
食べられる魚いっぱいだよ

参考:2023/12/05(火)16時18分19秒

>  2023/12/05 (火) 16:18:53        [misao]
> > 進次郎は次なにかする前にレジ袋無料に戻してからにしてくれ(;´Д`)
> レジ袋をセクシーにします!(;´Д`)

半透明から透明に!?(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時18分11秒

>  2023/12/05 (火) 16:18:34        [misao]
> > 魚が食べたいが買える魚がないよ(;´Д`)
> 円安だけでも十分厳しいのに
> 鳥インフルによる鶏卵の値上がりも漏れの食生活に大打撃を与えている(;´Д`)

チキン依存が激しい家庭か(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時16分54秒

>  2023/12/05 (火) 16:18:19        [misao]
> > 小売が値上げしやすい流れにしないと値上げできずに潰れる店が増えそう(;´Д`)
> スーパーが客離れ起こしてむしろ値上げ断行始めてるぐらいだからな(;´Д`)この先どうなることやら

値上げについていけないぼくはどうすれば(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時15分14秒

>  2023/12/05 (火) 16:18:11        [misao]
> > その辺やれたのは小泉さんとかかね(;´Д`)内容の賛否はおいて
> 進次郎は次なにかする前にレジ袋無料に戻してからにしてくれ(;´Д`)

レジ袋をセクシーにします!(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時17分00秒

>  2023/12/05 (火) 16:17:46        [misao]
> > この件に限ったことじゃないけどこの国の立場というか構図は変わらないのだから
> > 誰が船頭になろうと切れる舵の角度決まってるんだよな(;´Д`)
> > 俺がやっても岸田にしかならんだろうな
> > この国はもう脚切りするしかねーんだよ!ってもっとズバズバ言って反感買うだろうけど
> 国民が求めてるのはリーダーシップなんですよ(;´Д`)

責任を取らないリーダーシップとか紙くず以下だよ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時16分31秒

>  2023/12/05 (火) 16:17:42        [misao]
> > この件に限ったことじゃないけどこの国の立場というか構図は変わらないのだから
> > 誰が船頭になろうと切れる舵の角度決まってるんだよな(;´Д`)
> > 俺がやっても岸田にしかならんだろうな
> > この国はもう脚切りするしかねーんだよ!ってもっとズバズバ言って反感買うだろうけど
> 国民が求めてるのはリーダーシップなんですよ(;´Д`)

みんな俺についてこい!(`Д´)もれなく地獄への片道切符をくれてやる!

参考:2023/12/05(火)16時16分31秒

>  2023/12/05 (火) 16:17:06        [misao]
> > インフレ政策に舵切るにしても円安の裏でやることじゃないよなぁ(;´Д`)
> > せめてコロナの間のダメージ抜けるまで待てなかったのか
> この件に限ったことじゃないけどこの国の立場というか構図は変わらないのだから
> 誰が船頭になろうと切れる舵の角度決まってるんだよな(;´Д`)
> 俺がやっても岸田にしかならんだろうな
> この国はもう脚切りするしかねーんだよ!ってもっとズバズバ言って反感買うだろうけど

そこで参政党ですよ

参考:2023/12/05(火)16時13分58秒

>  2023/12/05 (火) 16:17:00        [misao]
> > この件に限ったことじゃないけどこの国の立場というか構図は変わらないのだから
> > 誰が船頭になろうと切れる舵の角度決まってるんだよな(;´Д`)
> > 俺がやっても岸田にしかならんだろうな
> > この国はもう脚切りするしかねーんだよ!ってもっとズバズバ言って反感買うだろうけど
> その辺やれたのは小泉さんとかかね(;´Д`)内容の賛否はおいて

進次郎は次なにかする前にレジ袋無料に戻してからにしてくれ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時15分37秒

>  2023/12/05 (火) 16:16:54        [misao]
> > 食材でもだ(;´Д`)生きていくのでやっとだ
> 魚が食べたいが買える魚がないよ(;´Д`)

円安だけでも十分厳しいのに
鳥インフルによる鶏卵の値上がりも漏れの食生活に大打撃を与えている(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時13分15秒

>  2023/12/05 (火) 16:16:36        [misao]
> > この件に限ったことじゃないけどこの国の立場というか構図は変わらないのだから
> > 誰が船頭になろうと切れる舵の角度決まってるんだよな(;´Д`)
> > 俺がやっても岸田にしかならんだろうな
> > この国はもう脚切りするしかねーんだよ!ってもっとズバズバ言って反感買うだろうけど
> その辺やれたのは小泉さんとかかね(;´Д`)内容の賛否はおいて

小泉は色々言われてるが近年他に例を見ない任期満了で勇退した総理(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時15分37秒

>  2023/12/05 (火) 16:16:31        [misao]
> > インフレ政策に舵切るにしても円安の裏でやることじゃないよなぁ(;´Д`)
> > せめてコロナの間のダメージ抜けるまで待てなかったのか
> この件に限ったことじゃないけどこの国の立場というか構図は変わらないのだから
> 誰が船頭になろうと切れる舵の角度決まってるんだよな(;´Д`)
> 俺がやっても岸田にしかならんだろうな
> この国はもう脚切りするしかねーんだよ!ってもっとズバズバ言って反感買うだろうけど

国民が求めてるのはリーダーシップなんですよ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時13分58秒

>  2023/12/05 (火) 16:16:27        [misao]
> > ここに来てようやく野菜が少し下がったのが救い(;´Д`)トマトや長葱はまだ高いけどね
> 298円までいったのが150円になった(;´Д`)100円で売ってる店もある

最寄り駅前に来る行商の野菜売のばあちゃんはネギ4本で200円とか
白菜は1玉200円大根葉付きで100円
あのばあちゃん引退したらおれの食卓がやべえ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時10分29秒

>  2023/12/05 (火) 16:16:21        [misao]
> > 小売が値上げしやすい流れにしないと値上げできずに潰れる店が増えそう(;´Д`)
> スーパーが客離れ起こしてむしろ値上げ断行始めてるぐらいだからな(;´Д`)この先どうなることやら

値上げしないと利益出せないし(;´Д`)ガソリンも電気も値上げじゃ

参考:2023/12/05(火)16時15分14秒

>  2023/12/05 (火) 16:16:21        [misao]
> > 小売が値上げしやすい流れにしないと値上げできずに潰れる店が増えそう(;´Д`)
> スーパーが客離れ起こしてむしろ値上げ断行始めてるぐらいだからな(;´Д`)この先どうなることやら

それは円安関係ないと思う(;´Д`)
中規模スーパーが大手に吸収される流れは20年くらい前から続いてる

参考:2023/12/05(火)16時15分14秒

>  2023/12/05 (火) 16:16:13        [misao]
> > インフレ政策に舵切るにしても円安の裏でやることじゃないよなぁ(;´Д`)
> > せめてコロナの間のダメージ抜けるまで待てなかったのか
> この件に限ったことじゃないけどこの国の立場というか構図は変わらないのだから
> 誰が船頭になろうと切れる舵の角度決まってるんだよな(;´Д`)
> 俺がやっても岸田にしかならんだろうな
> この国はもう脚切りするしかねーんだよ!ってもっとズバズバ言って反感買うだろうけど

じゃあ舵の角度が何で決まってるのかって話になるわけで(;´Д`)
やっぱり自民とかズブズブの経団連が枷になってるのかなぁ

参考:2023/12/05(火)16時13分58秒

>  2023/12/05 (火) 16:16:04        [misao]
> > キャベツレタス白菜が安いのはありがたい
> > トマトは正直買えん(;´Д`)
> 今ややオチてきたよね(;´Д`)東京だけ?

形やサイズが均一的な野菜工場のトマトが出回ってきてる
普通のが高いんで相対的に安く感じてる

参考:2023/12/05(火)16時13分01秒

>  2023/12/05 (火) 16:15:37        [misao]
> > インフレ政策に舵切るにしても円安の裏でやることじゃないよなぁ(;´Д`)
> > せめてコロナの間のダメージ抜けるまで待てなかったのか
> この件に限ったことじゃないけどこの国の立場というか構図は変わらないのだから
> 誰が船頭になろうと切れる舵の角度決まってるんだよな(;´Д`)
> 俺がやっても岸田にしかならんだろうな
> この国はもう脚切りするしかねーんだよ!ってもっとズバズバ言って反感買うだろうけど

その辺やれたのは小泉さんとかかね(;´Д`)内容の賛否はおいて

参考:2023/12/05(火)16時13分58秒

>  2023/12/05 (火) 16:15:14        [misao]
> > インフレ政策に舵切るにしても円安の裏でやることじゃないよなぁ(;´Д`)
> > せめてコロナの間のダメージ抜けるまで待てなかったのか
> 小売が値上げしやすい流れにしないと値上げできずに潰れる店が増えそう(;´Д`)

スーパーが客離れ起こしてむしろ値上げ断行始めてるぐらいだからな(;´Д`)この先どうなることやら

参考:2023/12/05(火)16時13分26秒

>  2023/12/05 (火) 16:14:17        [misao]
> > 昔はよかったなあ(;´Д`)
> マクドナルドとか普通にサンキューセットで390円とかだったよな(;´Д`)

いまあのペラッペラのハンバーガーが170円すんのか(;´Д`)ワラタ

参考:2023/12/05(火)16時08分40秒

>  2023/12/05 (火) 16:14:14        [misao]
> > キャベツレタス白菜が安いのはありがたい
> > トマトは正直買えん(;´Д`)
> 白菜はちょっと前まで1/4で税含むと200円してたのが今は丸のままで買えるからな(;´Д`)
> レタスはまだちょっと不安定だね売り場見ても軽いの多いから気をつけないと割高になる

レタスは軽いほう選ぶわ(;´Д`)重量重視ならキャベツでいいだろ

参考:2023/12/05(火)16時13分09秒

>  2023/12/05 (火) 16:13:58        [misao]
> > 円安なんだから自動的に輸入は高くなるよな(;´Д`)輸入大国だからみな上がると
> > 円安はどうにもならんよな
> インフレ政策に舵切るにしても円安の裏でやることじゃないよなぁ(;´Д`)
> せめてコロナの間のダメージ抜けるまで待てなかったのか

この件に限ったことじゃないけどこの国の立場というか構図は変わらないのだから
誰が船頭になろうと切れる舵の角度決まってるんだよな(;´Д`)
俺がやっても岸田にしかならんだろうな
この国はもう脚切りするしかねーんだよ!ってもっとズバズバ言って反感買うだろうけど

参考:2023/12/05(火)16時11分39秒

>  2023/12/05 (火) 16:13:26        [misao]
> > 円安なんだから自動的に輸入は高くなるよな(;´Д`)輸入大国だからみな上がると
> > 円安はどうにもならんよな
> インフレ政策に舵切るにしても円安の裏でやることじゃないよなぁ(;´Д`)
> せめてコロナの間のダメージ抜けるまで待てなかったのか

小売が値上げしやすい流れにしないと値上げできずに潰れる店が増えそう(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時11分39秒

>  2023/12/05 (火) 16:13:15        [misao]
> > 実際外食の値段はほんと上がってるからな(;´Д`)
> > 全国チェーンの店でも無い限りラーメン一杯すら1000円で釣りが出るか怪しい
> 食材でもだ(;´Д`)生きていくのでやっとだ

魚が食べたいが買える魚がないよ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時08分44秒

>  2023/12/05 (火) 16:13:09        [misao]
> > ここに来てようやく野菜が少し下がったのが救い(;´Д`)トマトや長葱はまだ高いけどね
> キャベツレタス白菜が安いのはありがたい
> トマトは正直買えん(;´Д`)

白菜はちょっと前まで1/4で税含むと200円してたのが今は丸のままで買えるからな(;´Д`)
レタスはまだちょっと不安定だね売り場見ても軽いの多いから気をつけないと割高になる

参考:2023/12/05(火)16時10分41秒

>  2023/12/05 (火) 16:13:01        [misao]
> > ここに来てようやく野菜が少し下がったのが救い(;´Д`)トマトや長葱はまだ高いけどね
> キャベツレタス白菜が安いのはありがたい
> トマトは正直買えん(;´Д`)

今ややオチてきたよね(;´Д`)東京だけ?

参考:2023/12/05(火)16時10分41秒

>  2023/12/05 (火) 16:12:39        [misao]
> > それ言ってもどうにもならないけどこの先よくなる目がまったく見えないのはきついな(;´Д`)
> > つかなんでスタグフレーション回避できなかったの
> 円安なんだから自動的に輸入は高くなるよな(;´Д`)輸入大国だからみな上がると
> 円安はどうにもならんよな

円の価値が下から3番目までに暴落したってマジかよって思った(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時09分55秒

>  2023/12/05 (火) 16:12:27        [misao]
> > 貧乏になったとか言う人はだいたい使うところで使ってる(;´Д`)
> 湾岸MIDNIGHTの島のあの台詞!

ギャアア!
ドゥ‥ドゥ‥

参考:2023/12/05(火)16時10分24秒

>  2023/12/05 (火) 16:12:25        [misao]
> > ここに来てようやく野菜が少し下がったのが救い(;´Д`)トマトや長葱はまだ高いけどね
> 298円までいったのが150円になった(;´Д`)100円で売ってる店もある

トマトは80円以下で買いたいです(;´Д`)ネギは1本あたり98円以下で

参考:2023/12/05(火)16時10分29秒

>  2023/12/05 (火) 16:11:39        [misao]
> > それ言ってもどうにもならないけどこの先よくなる目がまったく見えないのはきついな(;´Д`)
> > つかなんでスタグフレーション回避できなかったの
> 円安なんだから自動的に輸入は高くなるよな(;´Д`)輸入大国だからみな上がると
> 円安はどうにもならんよな

インフレ政策に舵切るにしても円安の裏でやることじゃないよなぁ(;´Д`)
せめてコロナの間のダメージ抜けるまで待てなかったのか

参考:2023/12/05(火)16時09分55秒

>  2023/12/05 (火) 16:10:41        [misao]
> > 食材でもだ(;´Д`)生きていくのでやっとだ
> ここに来てようやく野菜が少し下がったのが救い(;´Д`)トマトや長葱はまだ高いけどね

キャベツレタス白菜が安いのはありがたい
トマトは正直買えん(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時09分53秒

>  2023/12/05 (火) 16:10:29        [misao]
> > 食材でもだ(;´Д`)生きていくのでやっとだ
> ここに来てようやく野菜が少し下がったのが救い(;´Д`)トマトや長葱はまだ高いけどね

298円までいったのが150円になった(;´Д`)100円で売ってる店もある

参考:2023/12/05(火)16時09分53秒

>  2023/12/05 (火) 16:10:24        [misao]
> > みんな貧乏になったのも大きいだろうね(;´Д`)
> > 金持ってる世代はもう宴会に出掛けるには足腰が
> 貧乏になったとか言う人はだいたい使うところで使ってる(;´Д`)

湾岸MIDNIGHTの島のあの台詞!

参考:2023/12/05(火)16時08分50秒

>  2023/12/05 (火) 16:10:12        [misao]
> > まあそこだよな(;´Д`)スタグフレーション進行中だからな
> > 生活必需に食われて足がでない
> 皆が望んだ物価上昇だぞ(;´Д`)時給も50円上がった
> もっと喜べよ

物価上昇しろって言ってた人は給料あがれを遠回しに言ってただけ(;´Д`)インフレに追いつく昇給なしなんてことにも気付いてない

参考:2023/12/05(火)16時08分16秒

>  2023/12/05 (火) 16:09:55        [misao]
> > 昔はよかったなあ(;´Д`)
> それ言ってもどうにもならないけどこの先よくなる目がまったく見えないのはきついな(;´Д`)
> つかなんでスタグフレーション回避できなかったの

円安なんだから自動的に輸入は高くなるよな(;´Д`)輸入大国だからみな上がると
円安はどうにもならんよな

参考:2023/12/05(火)16時07分34秒

>  2023/12/05 (火) 16:09:53        [misao]
> > 実際外食の値段はほんと上がってるからな(;´Д`)
> > 全国チェーンの店でも無い限りラーメン一杯すら1000円で釣りが出るか怪しい
> 食材でもだ(;´Д`)生きていくのでやっとだ

ここに来てようやく野菜が少し下がったのが救い(;´Д`)トマトや長葱はまだ高いけどね

参考:2023/12/05(火)16時08分44秒

>  2023/12/05 (火) 16:08:50        [misao]
> > 忘年会の予約が激減してるらしいな
> > 元々若い人には不評だしコロナで自粛してたらしなくていいんじゃね?って風潮が定着した
> > ということらしい
> みんな貧乏になったのも大きいだろうね(;´Д`)
> 金持ってる世代はもう宴会に出掛けるには足腰が

貧乏になったとか言う人はだいたい使うところで使ってる(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)15時58分49秒

>  2023/12/05 (火) 16:08:44        [misao]
> > まあそこだよな(;´Д`)スタグフレーション進行中だからな
> > 生活必需に食われて足がでない
> 実際外食の値段はほんと上がってるからな(;´Д`)
> 全国チェーンの店でも無い限りラーメン一杯すら1000円で釣りが出るか怪しい

食材でもだ(;´Д`)生きていくのでやっとだ

参考:2023/12/05(火)16時04分40秒

>  2023/12/05 (火) 16:08:40        [misao]
> > 実際外食の値段はほんと上がってるからな(;´Д`)
> > 全国チェーンの店でも無い限りラーメン一杯すら1000円で釣りが出るか怪しい
> 昔はよかったなあ(;´Д`)

マクドナルドとか普通にサンキューセットで390円とかだったよな(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時06分24秒

>  2023/12/05 (火) 16:08:20        [misao]
> > おなじ過ちを繰り返さないとか人間にはムリなんだね
> もしかしたら過ちだと思ってるがそれは必然なのかもしれない
> 興亡も破壊も殺戮も一定期間で繰り返し

殖える間引くの繰り返し(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時04分20秒

>  2023/12/05 (火) 16:08:16        [misao]
> > みんな貧乏になったのも大きいだろうね(;´Д`)
> > 金持ってる世代はもう宴会に出掛けるには足腰が
> まあそこだよな(;´Д`)スタグフレーション進行中だからな
> 生活必需に食われて足がでない

皆が望んだ物価上昇だぞ(;´Д`)時給も50円上がった
もっと喜べよ

参考:2023/12/05(火)16時01分45秒

>  2023/12/05 (火) 16:07:34        [misao]
> > 実際外食の値段はほんと上がってるからな(;´Д`)
> > 全国チェーンの店でも無い限りラーメン一杯すら1000円で釣りが出るか怪しい
> 昔はよかったなあ(;´Д`)

それ言ってもどうにもならないけどこの先よくなる目がまったく見えないのはきついな(;´Д`)
つかなんでスタグフレーション回避できなかったの

参考:2023/12/05(火)16時06分24秒

>  2023/12/05 (火) 16:06:24        [misao]
> > まあそこだよな(;´Д`)スタグフレーション進行中だからな
> > 生活必需に食われて足がでない
> 実際外食の値段はほんと上がってるからな(;´Д`)
> 全国チェーンの店でも無い限りラーメン一杯すら1000円で釣りが出るか怪しい

昔はよかったなあ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時04分40秒

>  2023/12/05 (火) 16:04:40        [misao]
> > みんな貧乏になったのも大きいだろうね(;´Д`)
> > 金持ってる世代はもう宴会に出掛けるには足腰が
> まあそこだよな(;´Д`)スタグフレーション進行中だからな
> 生活必需に食われて足がでない

実際外食の値段はほんと上がってるからな(;´Д`)
全国チェーンの店でも無い限りラーメン一杯すら1000円で釣りが出るか怪しい

参考:2023/12/05(火)16時01分45秒

>  2023/12/05 (火) 16:04:20        [misao]
> > コロナ前まではそうでもなかったけどなんかもう世の中あと10年もたないんじゃないかって思えてくるな(;´Д`)
> > 今年入ってからは益々そういう感覚が強い
> おなじ過ちを繰り返さないとか人間にはムリなんだね

もしかしたら過ちだと思ってるがそれは必然なのかもしれない
興亡も破壊も殺戮も一定期間で繰り返し

参考:2023/12/05(火)16時03分00秒

>  2023/12/05 (火) 16:03:00        [misao]
> > 自粛が明けたら元通りとはいかないしね(;´Д`)
> コロナ前まではそうでもなかったけどなんかもう世の中あと10年もたないんじゃないかって思えてくるな(;´Д`)
> 今年入ってからは益々そういう感覚が強い

おなじ過ちを繰り返さないとか人間にはムリなんだね

参考:2023/12/05(火)15時56分15秒

>  2023/12/05 (火) 16:01:45        [misao]
> > 忘年会の予約が激減してるらしいな
> > 元々若い人には不評だしコロナで自粛してたらしなくていいんじゃね?って風潮が定着した
> > ということらしい
> みんな貧乏になったのも大きいだろうね(;´Д`)
> 金持ってる世代はもう宴会に出掛けるには足腰が

まあそこだよな(;´Д`)スタグフレーション進行中だからな
生活必需に食われて足がでない

参考:2023/12/05(火)15時58分49秒

>  2023/12/05 (火) 16:01:43        [misao]
> > コロナ前まではそうでもなかったけどなんかもう世の中あと10年もたないんじゃないかって思えてくるな(;´Д`)
> > 今年入ってからは益々そういう感覚が強い
> 忘年会の予約が激減してるらしいな
> 元々若い人には不評だしコロナで自粛してたらしなくていいんじゃね?って風潮が定着した
> ということらしい

忘年会のお知らせが来たけど今月は予定が立たないので
皆さんで楽しんできてくださいと調整君に書き込んで全部×を付けた

参考:2023/12/05(火)15時57分16秒

>  2023/12/05 (火) 15:58:49        [misao]
> > コロナ前まではそうでもなかったけどなんかもう世の中あと10年もたないんじゃないかって思えてくるな(;´Д`)
> > 今年入ってからは益々そういう感覚が強い
> 忘年会の予約が激減してるらしいな
> 元々若い人には不評だしコロナで自粛してたらしなくていいんじゃね?って風潮が定着した
> ということらしい

みんな貧乏になったのも大きいだろうね(;´Д`)
金持ってる世代はもう宴会に出掛けるには足腰が

参考:2023/12/05(火)15時57分16秒

>  2023/12/05 (火) 15:58:15        [misao]
> > 自粛が明けたら元通りとはいかないしね(;´Д`)
> コロナ前まではそうでもなかったけどなんかもう世の中あと10年もたないんじゃないかって思えてくるな(;´Д`)
> 今年入ってからは益々そういう感覚が強い

地球が保たん時が来ているのだ

参考:2023/12/05(火)15時56分15秒

>  2023/12/05 (火) 15:57:16        [misao]
> > 自粛が明けたら元通りとはいかないしね(;´Д`)
> コロナ前まではそうでもなかったけどなんかもう世の中あと10年もたないんじゃないかって思えてくるな(;´Д`)
> 今年入ってからは益々そういう感覚が強い

忘年会の予約が激減してるらしいな
元々若い人には不評だしコロナで自粛してたらしなくていいんじゃね?って風潮が定着した
ということらしい

参考:2023/12/05(火)15時56分15秒

>  2023/12/05 (火) 15:56:15        [misao]
> > 自粛にリスクがあるからな(;´Д`)
> > してもお上はきちんと助けてくれるわけじゃないしむしろ締め上げてくるのがわかっちゃってるし
> 自粛が明けたら元通りとはいかないしね(;´Д`)

コロナ前まではそうでもなかったけどなんかもう世の中あと10年もたないんじゃないかって思えてくるな(;´Д`)
今年入ってからは益々そういう感覚が強い

参考:2023/12/05(火)15時51分41秒

>  2023/12/05 (火) 15:51:41        [misao]
> > 仮にもう一度新たなウィルスが蔓延しても自粛モードにはならないと思う
> > 日本人は雰囲気で無視できる人種(;´Д`)
> 自粛にリスクがあるからな(;´Д`)
> してもお上はきちんと助けてくれるわけじゃないしむしろ締め上げてくるのがわかっちゃってるし

自粛が明けたら元通りとはいかないしね(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)15時50分39秒

>  2023/12/05 (火) 15:50:39        [misao]
> 仮にもう一度新たなウィルスが蔓延しても自粛モードにはならないと思う
> 日本人は雰囲気で無視できる人種(;´Д`)

自粛にリスクがあるからな(;´Д`)
してもお上はきちんと助けてくれるわけじゃないしむしろ締め上げてくるのがわかっちゃってるし

参考:2023/12/05(火)15時48分25秒

2023/12/05 (火) 15:48:25        [misao]
仮にもう一度新たなウィルスが蔓延しても自粛モードにはならないと思う
日本人は雰囲気で無視できる人種(;´Д`)

上へ