下へ
2008/06/08 (日) 04:23:48        [qwerty]
さよならジュピターみたいな金を半端にかけたSF映画みたいなのはもう作らないのかな(;´Д`)

>  2008/06/08 (日) 04:23:47        [qwerty]
> > なんだそれは(;´Д`)
> MAP名はSiegeとofficeとItalyだっけか(;´Д`)Aztecも印象に残ってるな
> 中盤以降とHL2ベースのはさっぱり(;´Д`)
> 
カウンターストライクはいまだにやってる奴が雲上の存在になりすぎてこれ以上どうしようもないな(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時22分24秒

>  2008/06/08 (日) 04:23:43        [qwerty]
> > 1人で行って帰ってきて住人と感想の言いあいっこだよな(;´Д`)
> カップルばっかりだし一人で行き辛くない?(;´Д`)

横レスだが漏れは全然平気だ(;´Д`)
まあ漏れの回りにコアな映画ファンが多数いるからかもしれんが,

参考:2008/06/08(日)04時21分52秒

>  2008/06/08 (日) 04:23:40        [qwerty]
> > 代理店は基本的にどの映画でも入り込んでいるよ
> > テレビ屋の方はさらに極悪でTVディレクターを映画監督にねじ込んでしまう
> なるほど(;´Д`)テレビディレクターねじ込んじゃうのか
> まあ斜陽産業乗っ取って上手く食い潰したいんだろうなぁ

でも最近はテレビ自体が斜陽っぽさを増してるよね(;´Д`)見てると悲しくなってくるほどに

参考:2008/06/08(日)04時21分05秒

>  2008/06/08 (日) 04:23:20        [qwerty]
> > ポルノ映画ってまだあるのかしら(;´Д`)
> 普通の映画はよくネタになるけどポルノ映画って話題にならないな(;´Д`)
> ポルノ映画館は結構あるみたいだけどあれは黒字なの?

M@STERVISIONや柳下キイチロウはピンク映画のレビューもやってるな(;´Д`)それなりに需要あるのかも

参考:2008/06/08(日)04時16分41秒

>  2008/06/08 (日) 04:22:50        [qwerty]
> > カップル向けとか家族向けとかの分かりやすいのじゃないと客ははいらないよな(;´Д`)
> そういうマーケティングの結果駄目な縮小再生産みたいな増えるんだよな(;´Д`)

マーケティングが中途半端なんだよ(;´Д`)もっと儲けるためパイを広げるためにがっつり調査するべき何だ

参考:2008/06/08(日)04時19分19秒

>  2008/06/08 (日) 04:22:36        [qwerty]
> > 俺は一人でしか行かないよ(;´Д`)感想の言い合いっこが苦手
> 友人と見に行っても「面白かったな」「ああ」くらいしか話さないよ(;´Д`)

小津的会話!!(;`Д´)

参考:2008/06/08(日)04時21分57秒

>  2008/06/08 (日) 04:22:34        [qwerty]
> > 1人で行って帰ってきて住人と感想の言いあいっこだよな(;´Д`)
> 心に秘めるよ(;´Д`)うふふ

チャーリーウィルソンズウォーは意外と戦争描写が凄くてミリオタの漏れも大満足だったよ(;´Д`)
ハインドはランボーの爆裂弓矢くらいじゃ墜ちねぇなと思った

参考:2008/06/08(日)04時20分56秒

>  2008/06/08 (日) 04:22:24        [qwerty]
> > あ~久しぶりにカウンターストライクやりてぇなぁ(;´Д`)
> > 装甲車で突っ込む奴と雪国のオフィスとイタリー
> なんだそれは(;´Д`)

MAP名はSiegeとofficeとItalyだっけか(;´Д`)Aztecも印象に残ってるな
中盤以降とHL2ベースのはさっぱり(;´Д`)



参考:2008/06/08(日)04時19分07秒

>  2008/06/08 (日) 04:22:17        [qwerty]
> ハリウッド映画がヒットするのはTVCMのお陰もあると思う

宣伝費が半端ないからな(;´Д`)みんな話題作りの為に見に行く

参考:2008/06/08(日)04時21分19秒

>  2008/06/08 (日) 04:22:06        [qwerty]
> > 代理店は基本的にどの映画でも入り込んでいるよ
> > テレビ屋の方はさらに極悪でTVディレクターを映画監督にねじ込んでしまう
> なるほど(;´Д`)テレビディレクターねじ込んじゃうのか
> まあ斜陽産業乗っ取って上手く食い潰したいんだろうなぁ

最近の映画そんなんばっかだよ(;´Д`)エイベックスとかも映画産業に乗り出しているね

参考:2008/06/08(日)04時21分05秒

>  2008/06/08 (日) 04:21:57        [qwerty]
> > まあ映画館なんて普通は一人で行くところじゃないしな(;´Д`)
> 俺は一人でしか行かないよ(;´Д`)感想の言い合いっこが苦手

友人と見に行っても「面白かったな」「ああ」くらいしか話さないよ(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時18分28秒

>  2008/06/08 (日) 04:21:52        [qwerty]
> > 漏れは今91UBKでギコギコしてるよ(;´Д`)黒い
> テンキーは無くても良かったかも分からん(;´Д`)全然使わない

数字いっぱいタイプする仕事用にはテンキー要るだろうけど
ギコギコ用にはいらないよね(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時20分37秒

>  2008/06/08 (日) 04:21:52        [qwerty]
> > 俺は一人でしか行かないよ(;´Д`)感想の言い合いっこが苦手
> 1人で行って帰ってきて住人と感想の言いあいっこだよな(;´Д`)

カップルばっかりだし一人で行き辛くない?(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時20分37秒

>  2008/06/08 (日) 04:21:43        [qwerty]
> ハリウッド映画がヒットするのはTVCMのお陰もあると思う

目がー(゚Д゚)鼻がー

参考:2008/06/08(日)04時21分19秒

>  2008/06/08 (日) 04:21:38        [qwerty]
> ナデシコとかいう映画のCMが流れてて笑った(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時20分51秒

2008/06/08 (日) 04:21:34        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)ウエストワールドやんのかよ!
企画屋はここ見てんのか?

2008/06/08 (日) 04:21:19        [qwerty]
ハリウッド映画がヒットするのはTVCMのお陰もあると思う

>  2008/06/08 (日) 04:21:05        [qwerty]
> > う~んそれでもいいと思うんだけどテレビ屋とか電通につけこまれてんのかなぁ?(;´Д`)
> > そりゃ金出す方としては当たるかわかんないもんより確実な方に金出したいだろうしなぁ
> 代理店は基本的にどの映画でも入り込んでいるよ
> テレビ屋の方はさらに極悪でTVディレクターを映画監督にねじ込んでしまう

なるほど(;´Д`)テレビディレクターねじ込んじゃうのか
まあ斜陽産業乗っ取って上手く食い潰したいんだろうなぁ

参考:2008/06/08(日)04時17分40秒

>  2008/06/08 (日) 04:21:02        [qwerty]
> > あれは映画云々よりハッテン場とかああいう社交場になってるから(;´Д`)
> AVやP2P全盛の現代で社交場というだけで儲かってるのか非常に興味があるよ(;´Д`)客は結構いるの?

2,30人くらいはオッスしてるんじゃないかな(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時20分04秒

>  2008/06/08 (日) 04:20:56        [qwerty]
> > 俺は一人でしか行かないよ(;´Д`)感想の言い合いっこが苦手
> 1人で行って帰ってきて住人と感想の言いあいっこだよな(;´Д`)

心に秘めるよ(;´Д`)うふふ

参考:2008/06/08(日)04時20分37秒

2008/06/08 (日) 04:20:51        [qwerty]
ナコナデとかいう映画のCMが流れてて笑った(;´Д`)

>  2008/06/08 (日) 04:20:37        [qwerty]
> > まあ映画館なんて普通は一人で行くところじゃないしな(;´Д`)
> 俺は一人でしか行かないよ(;´Д`)感想の言い合いっこが苦手

1人で行って帰ってきて住人と感想の言いあいっこだよな(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時18分28秒

>  2008/06/08 (日) 04:20:37        [qwerty]
> > Realforce108です(;´Д`)本当は黒が欲しかったが出てない
> > http://www.topre.co.jp/products/comp/key_list.html
> 漏れは今91UBKでギコギコしてるよ(;´Д`)黒い

テンキーは無くても良かったかも分からん(;´Д`)全然使わない

参考:2008/06/08(日)04時18分42秒

>  2008/06/08 (日) 04:20:29        [qwerty]
> カランバ(;´Д`)

手がちぎれるとこくらいしか見所がなかったような(;´Д`)
あとは動物映画みたいなもんじゃなかった?

参考:2008/06/08(日)04時18分35秒

>  2008/06/08 (日) 04:20:27        [qwerty]
> > ナバの折伏演劇を思いついたよ(;´Д`)誰か舞台化してくれ
> あるんじゃね?(;´Д`)創価系の演劇とか

大勝利!(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時19分47秒

2008/06/08 (日) 04:20:20        [qwerty]
夜も明けるというのにみんな長文だな(;´Д~)

>  2008/06/08 (日) 04:20:14        [qwerty]
> > あと演劇は演劇ファンってのがいるからな(;´Д`)演劇ならとりあえず見るみたいな人種
> > それさえ掴んでりゃとりあえず一定は確保できるしやり易いんだろうね
> 結局誰が来るか分からんヒットするかもしれない作品よりも
> 少なくても需要が見込めるニッチ作の方が金が出やすかったりするんだろうな(;´Д`)

低予算映画をDVDで見るのが一番無難なんだろうか(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時18分44秒

>  2008/06/08 (日) 04:20:04        [qwerty]
> > 普通の映画はよくネタになるけどポルノ映画って話題にならないな(;´Д`)
> > ポルノ映画館は結構あるみたいだけどあれは黒字なの?
> あれは映画云々よりハッテン場とかああいう社交場になってるから(;´Д`)

AVやP2P全盛の現代で社交場というだけで儲かってるのか非常に興味があるよ(;´Д`)客は結構いるの?

参考:2008/06/08(日)04時17分58秒

2008/06/08 (日) 04:20:01        [qwerty]
おっさん馬鹿すぎる(;´Д`)

>  2008/06/08 (日) 04:19:47        [qwerty]
> > 満席になればいいからな(;´Д`)条件は楽だろう
> ナバの折伏演劇を思いついたよ(;´Д`)誰か舞台化してくれ

あるんじゃね?(;´Д`)創価系の演劇とか

参考:2008/06/08(日)04時17分38秒

>  2008/06/08 (日) 04:19:19        [qwerty]
> > まあ映画館なんて普通は一人で行くところじゃないしな(;´Д`)
> カップル向けとか家族向けとかの分かりやすいのじゃないと客ははいらないよな(;´Д`)

そういうマーケティングの結果駄目な縮小再生産みたいな増えるんだよな(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時18分28秒

>  2008/06/08 (日) 04:19:07        [qwerty]
> あ~久しぶりにカウンターストライクやりてぇなぁ(;´Д`)
> 装甲車で突っ込む奴と雪国のオフィスとイタリー

なんだそれは(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時17分38秒

>  2008/06/08 (日) 04:18:44        [qwerty]
> > 満席になればいいからな(;´Д`)条件は楽だろう
> あと演劇は演劇ファンってのがいるからな(;´Д`)演劇ならとりあえず見るみたいな人種
> それさえ掴んでりゃとりあえず一定は確保できるしやり易いんだろうね

結局誰が来るか分からんヒットするかもしれない作品よりも
少なくても需要が見込めるニッチ作の方が金が出やすかったりするんだろうな(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時17分01秒

>  2008/06/08 (日) 04:18:42        [qwerty]
> > あれ?(;´Д`)マジで?
> > 漏れの使ってるRealforce101とくらべるとNumLockのインジケータとかのデザインが
> > ずいぶん違うんだが
> > 最新型だとか?
> Realforce108です(;´Д`)本当は黒が欲しかったが出てない
> http://www.topre.co.jp/products/comp/key_list.html

漏れは今91UBKでギコギコしてるよ(;´Д`)黒い

参考:2008/06/08(日)04時17分23秒

2008/06/08 (日) 04:18:35        [qwerty]
カランバ(;´Д`)

>  2008/06/08 (日) 04:18:33        [qwerty]
> > ポルノ映画ってまだあるのかしら(;´Д`)
> 普通の映画はよくネタになるけどポルノ映画って話題にならないな(;´Д`)
> ポルノ映画館は結構あるみたいだけどあれは黒字なの?

どうかね(;´Д`)漏れは行かないからわかんないけど新作で劇場でかけてってのは少ないんじゃない?
ロマンポルノ全盛の時がピークだったと思うよ
今ポルノ取るとしたらVシネが主流だろうね

参考:2008/06/08(日)04時16分41秒

>  2008/06/08 (日) 04:18:28        [qwerty]
> まあ映画館なんて普通は一人で行くところじゃないしな(;´Д`)

カップル向けとか家族向けとかの分かりやすいのじゃないと客ははいらないよな(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時16分06秒

>  2008/06/08 (日) 04:18:28        [qwerty]
> まあ映画館なんて普通は一人で行くところじゃないしな(;´Д`)

俺は一人でしか行かないよ(;´Д`)感想の言い合いっこが苦手

参考:2008/06/08(日)04時16分06秒

>  2008/06/08 (日) 04:17:58        [qwerty]
> > ポルノ映画ってまだあるのかしら(;´Д`)
> 普通の映画はよくネタになるけどポルノ映画って話題にならないな(;´Д`)
> ポルノ映画館は結構あるみたいだけどあれは黒字なの?

あれは映画云々よりハッテン場とかああいう社交場になってるから(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時16分41秒

>  2008/06/08 (日) 04:17:52        [qwerty]
> まあ映画館なんて普通は一人で行くところじゃないしな(;´Д`)

アニメ映画は一人で見るもの(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時16分06秒

>  2008/06/08 (日) 04:17:40        [qwerty]
> > 映画は映画で完結するものだって考えている人は多いからな(;´Д`)
> > だからテレビ屋につけ込まれるんだ
> う~んそれでもいいと思うんだけどテレビ屋とか電通につけこまれてんのかなぁ?(;´Д`)
> そりゃ金出す方としては当たるかわかんないもんより確実な方に金出したいだろうしなぁ

代理店は基本的にどの映画でも入り込んでいるよ
テレビ屋の方はさらに極悪でTVディレクターを映画監督にねじ込んでしまう

参考:2008/06/08(日)04時14分54秒

>  2008/06/08 (日) 04:17:38        [qwerty]
> > 演技力、企画力じゃ演劇界のほうが
> > 独自に走って行ってる気がする
> > 映画界より(;´Д`)
> 満席になればいいからな(;´Д`)条件は楽だろう

ナバの折伏演劇を思いついたよ(;´Д`)誰か舞台化してくれ

参考:2008/06/08(日)04時15分17秒

2008/06/08 (日) 04:17:38        [qwerty]
あ~久しぶりにカウンターストライクやりてぇなぁ(;´Д`)
装甲車で突っ込む奴と雪国のオフィスとイタリー

>  2008/06/08 (日) 04:17:28        [qwerty]
> > そもそも映画館に行きません(;´Д`)
> 最後に映画館に行ったのが去年のエヴァ劇場版な漏れ(;´Д`)

漏れは秒速5cmだな

参考:2008/06/08(日)04時12分28秒

>  2008/06/08 (日) 04:17:28        [qwerty]
> ポルノ映画ってまだあるのかしら(;´Д`)

ある

参考:2008/06/08(日)04時15分34秒

>  2008/06/08 (日) 04:17:23        [qwerty]
> > 東プレのREALFORCEです(;´Д`)
> あれ?(;´Д`)マジで?
> 漏れの使ってるRealforce101とくらべるとNumLockのインジケータとかのデザインが
> ずいぶん違うんだが
> 最新型だとか?

Realforce108です(;´Д`)本当は黒が欲しかったが出てない

http://www.topre.co.jp/products/comp/key_list.html

参考:2008/06/08(日)04時11分35秒

>  2008/06/08 (日) 04:17:13        [qwerty]
> ポルノ映画ってまだあるのかしら(;´Д`)

ビデオが普及したからな(;´Д`)わざわざ映画館でエロを見る必要はないよな

参考:2008/06/08(日)04時15分34秒

>  2008/06/08 (日) 04:17:06        [qwerty]
> ポルノ映画ってまだあるのかしら(;´Д`)

女装子のたまり場になってるよ

参考:2008/06/08(日)04時15分34秒

>  2008/06/08 (日) 04:17:04        [qwerty]
> ポルノ映画ってまだあるのかしら(;´Д`)

あるよ

参考:2008/06/08(日)04時15分34秒

>  2008/06/08 (日) 04:17:01        [qwerty]
> > 演技力、企画力じゃ演劇界のほうが
> > 独自に走って行ってる気がする
> > 映画界より(;´Д`)
> 満席になればいいからな(;´Д`)条件は楽だろう

あと演劇は演劇ファンってのがいるからな(;´Д`)演劇ならとりあえず見るみたいな人種
それさえ掴んでりゃとりあえず一定は確保できるしやり易いんだろうね

参考:2008/06/08(日)04時15分17秒

>  2008/06/08 (日) 04:16:41        [qwerty]
> ポルノ映画ってまだあるのかしら(;´Д`)

普通の映画はよくネタになるけどポルノ映画って話題にならないな(;´Д`)
ポルノ映画館は結構あるみたいだけどあれは黒字なの?

参考:2008/06/08(日)04時15分34秒

2008/06/08 (日) 04:16:06        [qwerty]
まあ映画館なんて普通は一人で行くところじゃないしな(;´Д`)

2008/06/08 (日) 04:15:34        [qwerty]
ポルノ映画ってまだあるのかしら(;´Д`)

>  2008/06/08 (日) 04:15:33        [qwerty]
> > 最後に映画館に行ったのが去年のエヴァ劇場版な漏れ(;´Д`)
> おれもだ
> みんなそんなもんじゃない?

全然話題に参加してない漏れだが最後に映画館に行ったのは最高の人生の過ごし方とチャーリーウィルソンズウォーだな(;´Д`)


参考:2008/06/08(日)04時13分32秒

2008/06/08 (日) 04:15:30        [qwerty]
初見のときはけっこう面白いと思ったが今見るとここらへんたるいな(;´Д`)

>  2008/06/08 (日) 04:15:20        [qwerty]
> > そもそも映画館に行きません(;´Д`)
> 最後に映画館に行ったのが去年のエヴァ劇場版な漏れ(;´Д`)

クリフハンガーだったかなあ(;´Д`)あれは映画館専用って感じだった

参考:2008/06/08(日)04時12分28秒

>  2008/06/08 (日) 04:15:17        [qwerty]
> 演技力、企画力じゃ演劇界のほうが
> 独自に走って行ってる気がする
> 映画界より(;´Д`)

満席になればいいからな(;´Д`)条件は楽だろう

参考:2008/06/08(日)04時13分43秒

2008/06/08 (日) 04:14:58        [qwerty]
今後の展開

なんだかんだで琴欧州と高見盛が付き合いだす 
デートの待ち合わせに琴欧州が遅れると警察が現場検証中 
高見盛が事故にあい病院に運ばれる 

その後、高見盛が意識不明のまま3年たつ 

精神的なダメージを受けた琴欧州は朝青龍に 
心も体も慰められ両思いになり、同棲生活をしていた 
そこに、高見盛が目覚めたとの連絡が入る 
琴欧州、高見盛、朝青龍の三角関係がスタート 

>  2008/06/08 (日) 04:14:54        [qwerty]
> > なるほど(;´Д`)良くも悪くも職人気質が邪魔してるのかね
> 映画は映画で完結するものだって考えている人は多いからな(;´Д`)
> だからテレビ屋につけ込まれるんだ

う~んそれでもいいと思うんだけどテレビ屋とか電通につけこまれてんのかなぁ?(;´Д`)
そりゃ金出す方としては当たるかわかんないもんより確実な方に金出したいだろうしなぁ

参考:2008/06/08(日)04時12分38秒

>  2008/06/08 (日) 04:14:54        [qwerty]
> > 最後に映画館に行ったのが去年のエヴァ劇場版な漏れ(;´Д`)
> おれもだ
> みんなそんなもんじゃない?

ブラックホークダウンを3回観に行った以来ないな(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時13分32秒

>  2008/06/08 (日) 04:13:58        [qwerty]
> > そもそも映画館に行きません(;´Д`)
> 最後に映画館で見たのはアルマゲドンだったかジュラシックパーク2だったか(;´Д`)

俺蟲師(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時13分07秒

2008/06/08 (日) 04:13:43        [qwerty]
演技力、企画力じゃ演劇界のほうが
独自に走って行ってる気がする
映画界より(;´Д`)

>  2008/06/08 (日) 04:13:41        [qwerty]
> REXとか書いた漏れは馬鹿すぎるな(;´Д`)映画を知らないにもほどがある
> 死にたい

でもいい風刺レスじゃないかな(;´Д`)間違ってると言い難いものがある

参考:2008/06/08(日)04時08分51秒

>  2008/06/08 (日) 04:13:34        [qwerty]
> > 黒沢清はやっぱマイナーに分類されるんすかねえ(;´Д`)
> マイナーというか蓮実チルドレンの映画は基本的につまらない

キュアとかカリスマとか回路とか叫とか面白いよ(;´Д`)でもつまらないと言われるのもわかる

参考:2008/06/08(日)04時11分13秒

>  2008/06/08 (日) 04:13:32        [qwerty]
> > そもそも映画館に行きません(;´Д`)
> 最後に映画館に行ったのが去年のエヴァ劇場版な漏れ(;´Д`)

おれもだ
みんなそんなもんじゃない?

参考:2008/06/08(日)04時12分28秒

>  2008/06/08 (日) 04:13:32        [qwerty]
> > 当てりゃでかいぜってのがないんだよなぁ(;´Д`)
> > 下積みやってコケにされ巻くってなんとか映画取れるようになってって流れも悪いと思う
> > もうほんとコネしだい
> それは嘘だと言うよ
> 当たればでっかいぜって考えている人はとても沢山いて
> 今でもそういう新規配給会社とか制作会社とかワシワシ出来ている
> でも結局当たらないのは映画関係者特有の広告を嫌うという姿勢にあって
> 誰も認知しないまま公開が終わってしまうケースが多いんだよ
> つーか制作費ばかりに金使って広告の頭がない連中が回しているよ
> だからキャスト頼みになったり著名監督とか媒体が寄ってくるような仕掛けしか
> 考えられない

売りたいならウソを上手く付けないとな(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時10分38秒

>  2008/06/08 (日) 04:13:25        [qwerty]
> > よく知らんけどマイナー作品でよい作品なんてあるの?(;´Д`)
> 良い悪いはともかく面白い作品てのはあるよ(;´Д`)
> サマータイムマシンブルースなんてよく出来てたけど映画館じゃ売れなかったし

最近の邦画はTSUTAYAなどのレンタル店に必ず複数枚出回るので
それらでけっこう回収できてると思う

参考:2008/06/08(日)04時10分27秒

2008/06/08 (日) 04:13:17        [qwerty]
みーんなやってるか

>  2008/06/08 (日) 04:13:07        [qwerty]
> そもそも映画館に行きません(;´Д`)

最後に映画館で見たのはアルマゲドンだったかジュラシックパーク2だったか(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時11分25秒

>  2008/06/08 (日) 04:13:06        [qwerty]
> > よく知らんけどマイナー作品でよい作品なんてあるの?(;´Д`)
> それ言い出すとサブカルイェーイ(^Д^)になるので
> 結局概論からは何かを導き出しにくいテーマだよ(;´Д`)映画論は

確かに(;´Д`)
ドラマ延長映画だって面白く見てる人はいるわけだしサブカル系なんてほんと駄作も多いしな
ただ今の状態が続くようならもう邦画に期待は出来ないと思う

参考:2008/06/08(日)04時10分40秒

2008/06/08 (日) 04:13:00        [qwerty]
死亡フラグ?(;´Д`)

>  2008/06/08 (日) 04:12:38        [qwerty]
> > それは嘘だと言うよ
> > 当たればでっかいぜって考えている人はとても沢山いて
> > 今でもそういう新規配給会社とか制作会社とかワシワシ出来ている
> > でも結局当たらないのは映画関係者特有の広告を嫌うという姿勢にあって
> > 誰も認知しないまま公開が終わってしまうケースが多いんだよ
> > つーか制作費ばかりに金使って広告の頭がない連中が回しているよ
> > だからキャスト頼みになったり著名監督とか媒体が寄ってくるような仕掛けしか
> > 考えられない
> なるほど(;´Д`)良くも悪くも職人気質が邪魔してるのかね

映画は映画で完結するものだって考えている人は多いからな(;´Д`)
だからテレビ屋につけ込まれるんだ

参考:2008/06/08(日)04時11分33秒

>  2008/06/08 (日) 04:12:30        [qwerty]
> > 日本映画の大作らしい最後の大作ってどの辺だろう(;´Д`)
> 二百三高地?(;´Д`)

山は死にますか?(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時07分35秒

>  2008/06/08 (日) 04:12:28        [qwerty]
> そもそも映画館に行きません(;´Д`)

最後に映画館に行ったのが去年のエヴァ劇場版な漏れ(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時11分25秒

>  2008/06/08 (日) 04:11:35        [qwerty]
> > つかずいぶん腰高なキーボードだな(;´Д`)どこのよ?
> 東プレのREALFORCEです(;´Д`)

あれ?(;´Д`)マジで?
漏れの使ってるRealforce101とくらべるとNumLockのインジケータとかのデザインが
ずいぶん違うんだが
最新型だとか?

参考:2008/06/08(日)04時09分42秒

>  2008/06/08 (日) 04:11:33        [qwerty]
> > 当てりゃでかいぜってのがないんだよなぁ(;´Д`)
> > 下積みやってコケにされ巻くってなんとか映画取れるようになってって流れも悪いと思う
> > もうほんとコネしだい
> それは嘘だと言うよ
> 当たればでっかいぜって考えている人はとても沢山いて
> 今でもそういう新規配給会社とか制作会社とかワシワシ出来ている
> でも結局当たらないのは映画関係者特有の広告を嫌うという姿勢にあって
> 誰も認知しないまま公開が終わってしまうケースが多いんだよ
> つーか制作費ばかりに金使って広告の頭がない連中が回しているよ
> だからキャスト頼みになったり著名監督とか媒体が寄ってくるような仕掛けしか
> 考えられない

なるほど(;´Д`)良くも悪くも職人気質が邪魔してるのかね

参考:2008/06/08(日)04時10分38秒

>  2008/06/08 (日) 04:11:32        [qwerty]
> > 日本映画の大作らしい最後の大作ってどの辺だろう(;´Д`)
> そもそも大作映画というものが日本のスタンダードじゃなかったしな(;´Д`)
> 松竹ヌーベルバーグ然り黒澤明が異端だっただけの話で

よく考えたら役者の個性とか属人的なものに寄りかかりすぎるってのは
監督とか制作ノウハウ全般についても言えるのかもなあ(;´Д`)
ノウハウが失われたんじゃなくてそもそも全てについてノウハウといえるほどの蓄積がなかった

参考:2008/06/08(日)04時05分44秒

2008/06/08 (日) 04:11:25        [qwerty]
そもそも映画館に行きません(;´Д`)

>  2008/06/08 (日) 04:11:13        [qwerty]
> > よく知らんけどマイナー作品でよい作品なんてあるの?(;´Д`)
> 黒沢清はやっぱマイナーに分類されるんすかねえ(;´Д`)

マイナーというか蓮実チルドレンの映画は基本的につまらない

参考:2008/06/08(日)04時10分09秒

>  2008/06/08 (日) 04:10:40        [qwerty]
> > だよな(;´Д`)
> > 良い作品作れば見てもらえるってのが無いからな
> > 一部マニアには絶賛されたのに赤字ってんじゃやる気もなくなるし
> > 横でジャニーズとかアイドル使ったドラマ延長のインスタント映画が倍以上稼ぐんならもういいやってなっちゃうよ
> よく知らんけどマイナー作品でよい作品なんてあるの?(;´Д`)

それ言い出すとサブカルイェーイ(^Д^)になるので
結局概論からは何かを導き出しにくいテーマだよ(;´Д`)映画論は

参考:2008/06/08(日)04時08分53秒

>  2008/06/08 (日) 04:10:38        [qwerty]
> > 結局そこなのかね(;´Д`)ぼろ儲けしたいという欲望がない
> > もちろんそんな欲望のないところに強烈な妄想は現れない
> 当てりゃでかいぜってのがないんだよなぁ(;´Д`)
> 下積みやってコケにされ巻くってなんとか映画取れるようになってって流れも悪いと思う
> もうほんとコネしだい

それは嘘だと言うよ
当たればでっかいぜって考えている人はとても沢山いて
今でもそういう新規配給会社とか制作会社とかワシワシ出来ている
でも結局当たらないのは映画関係者特有の広告を嫌うという姿勢にあって
誰も認知しないまま公開が終わってしまうケースが多いんだよ
つーか制作費ばかりに金使って広告の頭がない連中が回しているよ
だからキャスト頼みになったり著名監督とか媒体が寄ってくるような仕掛けしか
考えられない

参考:2008/06/08(日)04時08分15秒

>  2008/06/08 (日) 04:10:27        [qwerty]
> > だよな(;´Д`)
> > 良い作品作れば見てもらえるってのが無いからな
> > 一部マニアには絶賛されたのに赤字ってんじゃやる気もなくなるし
> > 横でジャニーズとかアイドル使ったドラマ延長のインスタント映画が倍以上稼ぐんならもういいやってなっちゃうよ
> よく知らんけどマイナー作品でよい作品なんてあるの?(;´Д`)

良い悪いはともかく面白い作品てのはあるよ(;´Д`)
サマータイムマシンブルースなんてよく出来てたけど映画館じゃ売れなかったし

参考:2008/06/08(日)04時08分53秒

>  2008/06/08 (日) 04:10:21        [qwerty]
> REXとか書いた漏れは馬鹿すぎるな(;´Д`)映画を知らないにもほどがある
> 死にたい

俺漏れ(;´Д`)
ここ10年くらい映画なんてテレビでやってるのしか見てないし
それすらほとんど見ない

参考:2008/06/08(日)04時08分51秒

>  2008/06/08 (日) 04:10:09        [qwerty]
> > だよな(;´Д`)
> > 良い作品作れば見てもらえるってのが無いからな
> > 一部マニアには絶賛されたのに赤字ってんじゃやる気もなくなるし
> > 横でジャニーズとかアイドル使ったドラマ延長のインスタント映画が倍以上稼ぐんならもういいやってなっちゃうよ
> よく知らんけどマイナー作品でよい作品なんてあるの?(;´Д`)

黒沢清はやっぱマイナーに分類されるんすかねえ(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時08分53秒

>  2008/06/08 (日) 04:10:01        [qwerty]
> > 真っ白なキーボードにハヤシソースをブチ撒けてしまうといい(´ー`)
> つかずいぶん腰高なキーボードだな(;´Д`)どこのよ?

机に反射してそう見えるだけじゃないか?

参考:2008/06/08(日)04時08分20秒

>  2008/06/08 (日) 04:09:42        [qwerty]
> > 真っ白なキーボードにハヤシソースをブチ撒けてしまうといい(´ー`)
> つかずいぶん腰高なキーボードだな(;´Д`)どこのよ?

東プレのREALFORCEです(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時08分20秒

>  2008/06/08 (日) 04:08:53        [qwerty]
> > 西遊記とか踊る大捜査線が大ヒット作なんだから制作者もやる気なくなると思う
> だよな(;´Д`)
> 良い作品作れば見てもらえるってのが無いからな
> 一部マニアには絶賛されたのに赤字ってんじゃやる気もなくなるし
> 横でジャニーズとかアイドル使ったドラマ延長のインスタント映画が倍以上稼ぐんならもういいやってなっちゃうよ

よく知らんけどマイナー作品でよい作品なんてあるの?(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時06分16秒

2008/06/08 (日) 04:08:51        [qwerty]
REXとか書いた漏れは馬鹿すぎるな(;´Д`)映画を知らないにもほどがある
死にたい

>  2008/06/08 (日) 04:08:21        [qwerty]
> > デビルマンとかそういうこと考えてたんじゃないの(;´Д`)要は大作を造るノウハウが失われたんだ
> 日本映画の大作らしい最後の大作ってどの辺だろう(;´Д`)

シベリア超特急

参考:2008/06/08(日)04時04分46秒

>  2008/06/08 (日) 04:08:20        [qwerty]
> > ご飯炊いた(´ー`)ハヤシにヒレカツ乗せて食うよ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013501.jpg
> 真っ白なキーボードにハヤシソースをブチ撒けてしまうといい(´ー`)

つかずいぶん腰高なキーボードだな(;´Д`)どこのよ?

参考:2008/06/08(日)04時07分08秒

>  2008/06/08 (日) 04:08:15        [qwerty]
> > 結局志が低いんだよな(;´Д`)
> > もっと海外でも当ててやんぜ!とか歴史に残ってやる!見たいな気概で作って欲しいよ
> > 制作費回収できて漏れらがちょっと儲かればいいやみたいな作品が多すぎる
> 結局そこなのかね(;´Д`)ぼろ儲けしたいという欲望がない
> もちろんそんな欲望のないところに強烈な妄想は現れない

当てりゃでかいぜってのがないんだよなぁ(;´Д`)
下積みやってコケにされ巻くってなんとか映画取れるようになってって流れも悪いと思う
もうほんとコネしだい

参考:2008/06/08(日)04時03分25秒

>  2008/06/08 (日) 04:08:09        [qwerty]
> > トレンディドラマや角川映画を通過してきちゃったから
> > どうしてもその派生派生になってる作り手も観る側も
> > 思いきった作品でも思いきる出発点がいささかその影響に犯されてる
> > 荒唐無稽を通すという意味では今はゲームのほうにピックアップされてるというか(;´Д`)
> 先生(;´Д`)やっぱり荒唐無稽なシナリオのゲームっていうとリトルバスターズですかね

会話劇で笑うわせよう
展開で泣かせよう臭が強過ぎる(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時06分34秒

>  2008/06/08 (日) 04:08:00        [qwerty]
> > 西遊記とか踊る大捜査線が大ヒット作なんだから制作者もやる気なくなると思う
> だよな(;´Д`)
> 良い作品作れば見てもらえるってのが無いからな
> 一部マニアには絶賛されたのに赤字ってんじゃやる気もなくなるし
> 横でジャニーズとかアイドル使ったドラマ延長のインスタント映画が倍以上稼ぐんならもういいやってなっちゃうよ

そういう映画の方がTVと連携してCM連発するから認知されて
邦画はやっぱり駄目だってことになるんだよなあ(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時06分16秒

>  2008/06/08 (日) 04:07:45        [qwerty]
> > 西遊記とか踊る大捜査線が大ヒット作なんだから制作者もやる気なくなると思う
> だよな(;´Д`)
> 良い作品作れば見てもらえるってのが無いからな
> 一部マニアには絶賛されたのに赤字ってんじゃやる気もなくなるし
> 横でジャニーズとかアイドル使ったドラマ延長のインスタント映画が倍以上稼ぐんならもういいやってなっちゃうよ

もうその辺は見る側の問題にもなるから難しい所だ(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時06分16秒

>  2008/06/08 (日) 04:07:35        [qwerty]
> > デビルマンとかそういうこと考えてたんじゃないの(;´Д`)要は大作を造るノウハウが失われたんだ
> 日本映画の大作らしい最後の大作ってどの辺だろう(;´Д`)

二百三高地?(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時04分46秒

>  2008/06/08 (日) 04:07:31        [qwerty]
> > こないだPS2とwiiどちらを買うか悩んでた俺だけど
> > XBOX360も良いってんで夕べゲームショップ行って探したんだけどさ
> > アイドルマスターが売り切れ中だったんで買わずに帰ってきてしもた(;´Д`)
> > てかXBOX360も本体に色んな種類があるのな(;´Д`)エリートだとか何だとか
> 何で今更PS2(;´Д`)

でもその辺のゲームショップ見ると一番多く置いてあるソフトはPS2のなのな

参考:2008/06/08(日)04時05分23秒

>  2008/06/08 (日) 04:07:08        [qwerty]
> ご飯炊いた(´ー`)ハヤシにヒレカツ乗せて食うよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013501.jpg

真っ白なキーボードにハヤシソースをブチ撒けてしまうといい(´ー`)

参考:2008/06/08(日)04時06分18秒

>  2008/06/08 (日) 04:06:34        [qwerty]
> > 結局志が低いんだよな(;´Д`)
> > もっと海外でも当ててやんぜ!とか歴史に残ってやる!見たいな気概で作って欲しいよ
> > 制作費回収できて漏れらがちょっと儲かればいいやみたいな作品が多すぎる
> トレンディドラマや角川映画を通過してきちゃったから
> どうしてもその派生派生になってる作り手も観る側も
> 思いきった作品でも思いきる出発点がいささかその影響に犯されてる
> 荒唐無稽を通すという意味では今はゲームのほうにピックアップされてるというか(;´Д`)

先生(;´Д`)やっぱり荒唐無稽なシナリオのゲームっていうとリトルバスターズですかね

参考:2008/06/08(日)04時03分35秒

>  2008/06/08 (日) 04:06:33        [qwerty]
> > 日本映画の大作らしい最後の大作ってどの辺だろう(;´Д`)
> REXとか?(;´Д`)

角川映画が日本の映画業界を駄目にしたというのは割りと有名だな(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時05分58秒

>  2008/06/08 (日) 04:06:31        [qwerty]
> > こないだPS2とwiiどちらを買うか悩んでた俺だけど
> > XBOX360も良いってんで夕べゲームショップ行って探したんだけどさ
> > アイドルマスターが売り切れ中だったんで買わずに帰ってきてしもた(;´Д`)
> > てかXBOX360も本体に色んな種類があるのな(;´Д`)エリートだとか何だとか
> 何で今更PS2(;´Д`)

スマンコ(;´Д`)PS3だった

参考:2008/06/08(日)04時05分23秒

2008/06/08 (日) 04:06:18        [qwerty]
ご飯炊いた(´ー`)ハヤシにヒレカツ乗せて食うよ

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013501.jpg

>  2008/06/08 (日) 04:06:16        [qwerty]
> > 結局そこなのかね(;´Д`)ぼろ儲けしたいという欲望がない
> > もちろんそんな欲望のないところに強烈な妄想は現れない
> 西遊記とか踊る大捜査線が大ヒット作なんだから制作者もやる気なくなると思う

だよな(;´Д`)
良い作品作れば見てもらえるってのが無いからな
一部マニアには絶賛されたのに赤字ってんじゃやる気もなくなるし
横でジャニーズとかアイドル使ったドラマ延長のインスタント映画が倍以上稼ぐんならもういいやってなっちゃうよ

参考:2008/06/08(日)04時04分06秒

>  2008/06/08 (日) 04:05:58        [qwerty]
> > デビルマンとかそういうこと考えてたんじゃないの(;´Д`)要は大作を造るノウハウが失われたんだ
> 日本映画の大作らしい最後の大作ってどの辺だろう(;´Д`)

REXとか?(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時04分46秒

>  2008/06/08 (日) 04:05:44        [qwerty]
> > デビルマンとかそういうこと考えてたんじゃないの(;´Д`)要は大作を造るノウハウが失われたんだ
> 日本映画の大作らしい最後の大作ってどの辺だろう(;´Д`)

そもそも大作映画というものが日本のスタンダードじゃなかったしな(;´Д`)
松竹ヌーベルバーグ然り黒澤明が異端だっただけの話で

参考:2008/06/08(日)04時04分46秒

>  2008/06/08 (日) 04:05:36        [qwerty]
> > デビルマンとかそういうこと考えてたんじゃないの(;´Д`)要は大作を造るノウハウが失われたんだ
> 日本映画の大作らしい最後の大作ってどの辺だろう(;´Д`)

帝都大戦とか?(;´Д`)古すぎるか

参考:2008/06/08(日)04時04分46秒

>  2008/06/08 (日) 04:05:33        [qwerty]
> > デビルマンとかそういうこと考えてたんじゃないの(;´Д`)要は大作を造るノウハウが失われたんだ
> 日本映画の大作らしい最後の大作ってどの辺だろう(;´Д`)

魔界転生(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時04分46秒

>  2008/06/08 (日) 04:05:23        [qwerty]
> こないだPS2とwiiどちらを買うか悩んでた俺だけど
> XBOX360も良いってんで夕べゲームショップ行って探したんだけどさ
> アイドルマスターが売り切れ中だったんで買わずに帰ってきてしもた(;´Д`)
> てかXBOX360も本体に色んな種類があるのな(;´Д`)エリートだとか何だとか

何で今更PS2(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時03分13秒

2008/06/08 (日) 04:05:05        [qwerty]
のんびりしすぎだ(;´Д`)さっさといけよ

2008/06/08 (日) 04:04:55        [qwerty]
tvは運が悪いなしかし(;´Д`)

>  2008/06/08 (日) 04:04:53        [qwerty]
> > 海外にも受けた攻殻機動隊関係ってのはやっぱり刑事ドラマモチーフだよなあ(;´Д`)
> > 普遍性のある題材なのは間違いない
> 身内たる政府関係者に不正発見→先手打たれて自分達が非合法化→孤独に立ち向かう→大逆転
> ビバリーヒルズコップとかダーティーハリーとか危デカとかなんか色々で見られる手法だな(;´Д`)

ただそういう普遍的な筋にサイバーパンクで近未来な要素をふんだんに
かつ上手にちりばめているところが大きくヒットした原因かとは思うよ
geekはこういうの大好きだし、non-geekにも受け入れやすいテーマだと思う

参考:2008/06/08(日)04時03分09秒

2008/06/08 (日) 04:04:50        [qwerty]
スーパーで好きなもの取り放題ってシーン入れるのはやっぱドーンオブザデッドへのオマージュなんだろうな

>  2008/06/08 (日) 04:04:46        [qwerty]
> > 結局志が低いんだよな(;´Д`)
> > もっと海外でも当ててやんぜ!とか歴史に残ってやる!見たいな気概で作って欲しいよ
> > 制作費回収できて漏れらがちょっと儲かればいいやみたいな作品が多すぎる
> デビルマンとかそういうこと考えてたんじゃないの(;´Д`)要は大作を造るノウハウが失われたんだ

日本映画の大作らしい最後の大作ってどの辺だろう(;´Д`)

参考:2008/06/08(日)04時02分10秒

>  2008/06/08 (日) 04:04:06        [qwerty]
> > 結局志が低いんだよな(;´Д`)
> > もっと海外でも当ててやんぜ!とか歴史に残ってやる!見たいな気概で作って欲しいよ
> > 制作費回収できて漏れらがちょっと儲かればいいやみたいな作品が多すぎる
> 結局そこなのかね(;´Д`)ぼろ儲けしたいという欲望がない
> もちろんそんな欲望のないところに強烈な妄想は現れない

西遊記とか踊る大捜査線が大ヒット作なんだから制作者もやる気なくなると思う

参考:2008/06/08(日)04時03分25秒

>  2008/06/08 (日) 04:04:01        [qwerty]
> > 結局志が低いんだよな(;´Д`)
> > もっと海外でも当ててやんぜ!とか歴史に残ってやる!見たいな気概で作って欲しいよ
> > 制作費回収できて漏れらがちょっと儲かればいいやみたいな作品が多すぎる
> 半数割以上の映画が制作費回収できていないという事実

そりゃそうだよ(;´Д`)だから変革が必要なんだよ

参考:2008/06/08(日)04時02分58秒

上へ