下へ
> 2008/09/15 (月) 14:31:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 竹本泉の天然砂糖使用のケーキ一つ5万円という話を思い出した(;´Д`)
> > 地球産のは高くて、宇宙では合成砂糖が普及してるという設定
> ショ糖合成か
> 適当な細菌でかもせば結構やすく出来そうだが
のび太が作った変な細菌でジュースを作って飲ませる話を思い出した(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時27分16秒
> 2008/09/15 (月) 14:31:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018298.png
> あたいったら最強ね(´ー`)
智恵がありそうでダメ
やりなおし
参考:2008/09/15(月)14時31分03秒
> 2008/09/15 (月) 14:31:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今なら肩パットとモヒカンもついてこのお値段!!!!!
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018299.png
安いな(;´Д`)欲しい
参考:2008/09/15(月)14時30分50秒
> 2008/09/15 (月) 14:31:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今なら肩パットとモヒカンもついてこのお値段!!!!!
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018299.png
安いけどバギーが小さすぎないか(;´Д`)
貴殿ら仕事早すぎるつか
そんなに暇してるなよ!!!!!!(;´Д`)切ないだろ
参考:2008/09/15(月)14時30分50秒
> 2008/09/15 (月) 14:31:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゴルビーのパイプラインの話をしようぜ
あえてみんながしなかったのはどういう意味かを考えろ
参考:2008/09/15(月)14時29分34秒
> 2008/09/15 (月) 14:31:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地球の資源を宇宙に持っていったら質量保存の法則が崩れて
> (;´Д`)
> > 地球全体の質量が減ってなんか悪影響でそうな気がするんだけどどうなんだろう(;´Д`)
そこで今話題の人工ブラックホールを安定させた状態で地球周辺に配置して重力バランスを安定させるんですよ
参考:2008/09/15(月)14時27分27秒
> 2008/09/15 (月) 14:31:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロシアと東欧を結ぶ世界最長のドルジバパイプラインが全長4000kmだってよ
> > その100倍か
> > 雲を掴むほどの無茶な数字ではないな
> どういうパイプになるのかわからんけど、
> 月も地球も自転しているから
> 千切れないのかい
空中に浮遊させておけばいいんじゃないか?
お互いの重力に引っ張られてどっちかの地面に落っこちることはないだろう(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時29分45秒
> 2008/09/15 (月) 14:31:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロシアと東欧を結ぶ世界最長のドルジバパイプラインが全長4000kmだってよ
> > その100倍か
> > 雲を掴むほどの無茶な数字ではないな
> どういうパイプになるのかわからんけど、
> 月も地球も自転しているから
> 千切れないのかい
コイツ今頃(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時29分45秒
> 2008/09/15 (月) 14:31:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまには三次元で抜くか(;´Д`)
> http://www.oricon.co.jp/anime/topics/060412/images/060412_02/tit1.jpg
ちんちんがシュッと体内に隠れた
参考:2008/09/15(月)14時30分04秒
> 2008/09/15 (月) 14:31:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロシアと東欧を結ぶ世界最長のドルジバパイプラインが全長4000kmだってよ
> > その100倍か
> > 雲を掴むほどの無茶な数字ではないな
> どういうパイプになるのかわからんけど、
> 月も地球も自転しているから
> 千切れないのかい
全然関係ないけど
月って完全に地球に同じ面を向けてるのかと思ってたら
ほんのちょっとは動いてるのな(;´Д`)俺は無学すぎる
参考:2008/09/15(月)14時29分45秒
> 2008/09/15 (月) 14:31:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貯金が一瞬で消える人ってどんな精神状態なんだろう(´ー`)
> 俺に何でも聞いていいよ(´ー`)
好きな体位は?
参考:2008/09/15(月)14時27分47秒
> 2008/09/15 (月) 14:31:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日は9時から大混乱になるので会社をサボろうと思います
> どんな仕事よ?
駅で読み捨てられた少年週刊マンガ雑誌を拾い集めて100円で売る仕事だよ
参考:2008/09/15(月)14時30分02秒
2008/09/15 (月) 14:31:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018298.png
あたいったら最強ね(´ー`)
> 2008/09/15 (月) 14:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バギー商!(;´Д`)
> 今なら肩パットとモヒカンもついてこのお値段!!!!!
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018299.png
参考:2008/09/15(月)14時22分59秒
2008/09/15 (月) 14:30:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺普通にゆかりんとセクスしたいけどなぁ(;´Д`)喘ぎ声聞きたい
> 2008/09/15 (月) 14:30:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまには三次元で抜くか(;´Д`)
> http://www.oricon.co.jp/anime/topics/060412/images/060412_02/tit1.jpg
これで抜くにはまだチャージが足りないようだ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時30分04秒
> 2008/09/15 (月) 14:30:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横レスだが宇宙には本物のラーメンが食える星がいくつかあるようだ
> むしろ合成ラーメンの方が気になるな(;´Д`)
宇宙放射線で生成されてるのかな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時30分18秒
> 2008/09/15 (月) 14:30:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貯金が一瞬で消える人ってどんな精神状態なんだろう(´ー`)
> 俺に何でも聞いていいよ(´ー`)
好きな人は?
参考:2008/09/15(月)14時27分47秒
> 2008/09/15 (月) 14:30:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロシアと東欧を結ぶ世界最長のドルジバパイプラインが全長4000kmだってよ
> > その100倍か
> > 雲を掴むほどの無茶な数字ではないな
> おいこら(;´Д`)地を這うパイプと立体建造物を一緒にするな!
宇宙空間上だとパイプは結構端折れそうだから問題は地球軌道近辺だよな
むしろそこにしか構造物いらない
参考:2008/09/15(月)14時28分56秒
> 2008/09/15 (月) 14:30:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゴルビーのパイプラインの話をしようぜ
プーチンのパイプライン大作戦という不謹慎ゲームは
誰かが作ってそうだが
参考:2008/09/15(月)14時29分34秒
> 2008/09/15 (月) 14:30:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう話だったの?(;´Д`)
> > 微妙に脳の奥がくすぐられたけど思い出せない
> 横レスだが宇宙には本物のラーメンが食える星がいくつかあるようだ
むしろ合成ラーメンの方が気になるな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時29分17秒
> 2008/09/15 (月) 14:30:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現在の参加者 : 84名 (300秒以内)
> > 84人は3連休の最終日をどのようにお過ごしよ?(;´Д`)
> 原稿(;´Д`)
しんきち先生ティアが終わっても次は冬コミがすぐですよ!(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時28分36秒
> 2008/09/15 (月) 14:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たまには三次元で抜くか(;´Д`)
http://www.oricon.co.jp/anime/topics/060412/images/060412_02/tit1.jpg
参考:2008/09/15(月)14時28分57秒
> 2008/09/15 (月) 14:30:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日は9時から大混乱になるので会社をサボろうと思います
どんな仕事よ?
参考:2008/09/15(月)14時29分32秒
> 2008/09/15 (月) 14:29:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロシアと東欧を結ぶ世界最長のドルジバパイプラインが全長4000kmだってよ
> > その100倍か
> > 雲を掴むほどの無茶な数字ではないな
> おいこら(;´Д`)地を這うパイプと立体建造物を一緒にするな!
無重力の宇宙を通すほうがむしろ楽なイメージがある(;´Д`)宇宙作業自体の困難性は別として
参考:2008/09/15(月)14時28分56秒
> 2008/09/15 (月) 14:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現在の参加者 : 84名 (300秒以内)
> > 84人は3連休の最終日をどのようにお過ごしよ?(;´Д`)
> 蒸し餃子食べたいなぁと思いながらカレー食ってるよ(;´Д`)
切ないなそれ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時28分58秒
> 2008/09/15 (月) 14:29:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本とアメリカが有線ケーブルで繋がってるくらいなんだから
> > それくらい大したことないよ(;´Д`)
> ロシアと東欧を結ぶ世界最長のドルジバパイプラインが全長4000kmだってよ
> その100倍か
> 雲を掴むほどの無茶な数字ではないな
どういうパイプになるのかわからんけど、
月も地球も自転しているから
千切れないのかい
参考:2008/09/15(月)14時28分02秒
> 2008/09/15 (月) 14:29:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう話だったの?(;´Д`)
> > 微妙に脳の奥がくすぐられたけど思い出せない
> 横レスだが宇宙には本物のラーメンが食える星がいくつかあるようだ
漏れはギャラエンを思い出した(;´Д`)宇宙ラーメン
参考:2008/09/15(月)14時29分17秒
2008/09/15 (月) 14:29:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゴルビーのパイプラインの話をしようぜ
2008/09/15 (月) 14:29:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日は9時から大混乱になるので会社をサボろうと思います
> 2008/09/15 (月) 14:29:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消毒はしておけよ(;´Д`)
> 皮膚ズタボロになってんだろうな多分(;´Д`)でも辞められないよ
俺も一時期抜いてたんだけど肌が荒れてでこぼこしてきたから止めたよ
今はわりとつるつるに戻った(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時28分29秒
> 2008/09/15 (月) 14:29:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銀河鉄道999の本物のラーメンを思い出した(;´Д`)
> そういう話だったの?(;´Д`)
> 微妙に脳の奥がくすぐられたけど思い出せない
横レスだが宇宙には本物のラーメンが食える星がいくつかあるようだ
参考:2008/09/15(月)14時28分29秒
> 2008/09/15 (月) 14:28:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 現在の参加者 : 84名 (300秒以内)
> 84人は3連休の最終日をどのようにお過ごしよ?(;´Д`)
蒸し餃子食べたいなぁと思いながらカレー食ってるよ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時28分09秒
2008/09/15 (月) 14:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たまには三次元で抜くか(;´Д`)
> 2008/09/15 (月) 14:28:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本とアメリカが有線ケーブルで繋がってるくらいなんだから
> > それくらい大したことないよ(;´Д`)
> ロシアと東欧を結ぶ世界最長のドルジバパイプラインが全長4000kmだってよ
> その100倍か
> 雲を掴むほどの無茶な数字ではないな
おいこら(;´Д`)地を這うパイプと立体建造物を一緒にするな!
参考:2008/09/15(月)14時28分02秒
> 2008/09/15 (月) 14:28:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 現在の参加者 : 84名 (300秒以内)
> 84人は3連休の最終日をどのようにお過ごしよ?(;´Д`)
原稿(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時28分09秒
> 2008/09/15 (月) 14:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2時間かけて連休中に伸ばした顎と喉のヒゲを全部ぬいた
> > ちょう気持ちいい!!!
> 消毒はしておけよ(;´Д`)
皮膚ズタボロになってんだろうな多分(;´Д`)でも辞められないよ
参考:2008/09/15(月)14時22分20秒
> 2008/09/15 (月) 14:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 竹本泉の天然砂糖使用のケーキ一つ5万円という話を思い出した(;´Д`)
> > 地球産のは高くて、宇宙では合成砂糖が普及してるという設定
> 銀河鉄道999の本物のラーメンを思い出した(;´Д`)
そういう話だったの?(;´Д`)
微妙に脳の奥がくすぐられたけど思い出せない
参考:2008/09/15(月)14時27分36秒
> 2008/09/15 (月) 14:28:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地球の資源を宇宙に持っていったら質量保存の法則が崩れて
> > 地球全体の質量が減ってなんか悪影響でそうな気がするんだけどどうなんだろう(;´Д`)
> 地球が軽くなると引力が弱まって月が離れて行くのな(;´Д`)
今もどんどん離れていってるんだっけか
年間3cmくらいって子供の頃宇宙のひみつの本で読んだ気がする(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時27分35秒
2008/09/15 (月) 14:28:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本の市場が空いてない時にやるなんてかっこいいな
> 2008/09/15 (月) 14:28:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 竹本泉の天然砂糖使用のケーキ一つ5万円という話を思い出した(;´Д`)
> > 地球産のは高くて、宇宙では合成砂糖が普及してるという設定
> ショタ合成か
> 適当な細菌でかもせば結構やすく出来そうだが
参考:2008/09/15(月)14時27分16秒
2008/09/15 (月) 14:28:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]現在の参加者 : 84名 (300秒以内)
84人は3連休の最終日をどのようにお過ごしよ?(;´Д`)
> 2008/09/15 (月) 14:28:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 38万キロもあるけどな(;´Д`)
> 日本とアメリカが有線ケーブルで繋がってるくらいなんだから
> それくらい大したことないよ(;´Д`)
ロシアと東欧を結ぶ世界最長のドルジバパイプラインが全長4000kmだってよ
その100倍か
雲を掴むほどの無茶な数字ではないな
参考:2008/09/15(月)14時24分39秒
> 2008/09/15 (月) 14:27:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貯金が一瞬で消える人ってどんな精神状態なんだろう(´ー`)
俺に何でも聞いていいよ(´ー`)
参考:2008/09/15(月)14時24分42秒
> 2008/09/15 (月) 14:27:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 竹本泉の天然砂糖使用のケーキ一つ5万円という話を思い出した(;´Д`)
> 地球産のは高くて、宇宙では合成砂糖が普及してるという設定
銀河鉄道999の本物のラーメンを思い出した(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時26分04秒
> 2008/09/15 (月) 14:27:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ではそのパイプで結べば周辺惑星からわっしわし燃料を補充できるとして、
> > そのパイプを作るにたるだけの資源が地球にあるのだろうか
> 地球の資源を宇宙に持っていったら質量保存の法則が崩れて
> 地球全体の質量が減ってなんか悪影響でそうな気がするんだけどどうなんだろう(;´Д`)
地球が軽くなると引力が弱まって月が離れて行くのな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時26分22秒
> 2008/09/15 (月) 14:27:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 38万キロもあるけどな(;´Д`)
> 日本とアメリカが有線ケーブルで繋がってるくらいなんだから
> それくらい大したことないよ(;´Д`)
軌道計算して石油を噴射させる方が安付きそうだ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時24分39秒
> 2008/09/15 (月) 14:27:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ではそのパイプで結べば周辺惑星からわっしわし燃料を補充できるとして、
> > そのパイプを作るにたるだけの資源が地球にあるのだろうか
> 地球の資源を宇宙に持っていったら質量保存の法則が崩れて
(;´Д`)
> 地球全体の質量が減ってなんか悪影響でそうな気がするんだけどどうなんだろう(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時26分22秒
> 2008/09/15 (月) 14:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > /
> > わしのバギーがー /\ 凶
> > [◎==◎>
> > γбヽ | 川 > ヒャッハー
> > (;´ハ`)ノ (*゚Д゚)
> > ( ノ ( )
> > /< ε~ />
> ゆゆ様可愛そう(ノー`)
えっ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時26分44秒
> 2008/09/15 (月) 14:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ではそのパイプで結べば周辺惑星からわっしわし燃料を補充できるとして、
> > そのパイプを作るにたるだけの資源が地球にあるのだろうか
> 地球の資源を宇宙に持っていったら質量保存の法則が崩れて
> 地球全体の質量が減ってなんか悪影響でそうな気がするんだけどどうなんだろう(;´Д`)
別に宇宙レベルで見ればとんとんだし
質量保存の法則が崩れるわけではないよ!
参考:2008/09/15(月)14時26分22秒
> 2008/09/15 (月) 14:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 竹本泉の天然砂糖使用のケーキ一つ5万円という話を思い出した(;´Д`)
> 地球産のは高くて、宇宙では合成砂糖が普及してるという設定
ショ糖合成か
適当な細菌でかもせば結構やすく出来そうだが
参考:2008/09/15(月)14時26分04秒
> 2008/09/15 (月) 14:27:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バギー商がモヒカンバギーに強奪される文字絵!!急いで
> /
> わしのバギーがー /\ 凶
> [◎==◎>
> γбヽ | 川 > ヒャッハー
> (;´ハ`)ノ (*゚Д゚)
> ( ノ ( )
> /< ε~ />
文字絵班は優秀だなあ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時25分55秒
> 2008/09/15 (月) 14:27:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メタンハイドレートが実用化できそうだから
> それまで石油が持てばいいだけだな(;´Д`)
じゃあボクの妄想している海水エネルギー化計画が実用化されれば!!(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時26分35秒
> 2008/09/15 (月) 14:26:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月と地球を輸送用パイプで結べば設置のコストしかかからないよ(;´Д`)
> ではそのパイプで結べば周辺惑星からわっしわし燃料を補充できるとして、
> そのパイプを作るにたるだけの資源が地球にあるのだろうか
カーボンナノチューブを使えば
参考:2008/09/15(月)14時25分01秒
> 2008/09/15 (月) 14:26:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バギー商がモヒカンバギーに強奪される文字絵!!急いで
> /
> わしのバギーがー /\ 凶
> [◎==◎>
> γбヽ | 川 > ヒャッハー
> (;´ハ`)ノ (*゚Д゚)
> ( ノ ( )
> /< ε~ />
ゆゆ様可愛そう(ノー`)
参考:2008/09/15(月)14時25分55秒
2008/09/15 (月) 14:26:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メタンハイドレートが実用化できそうだから
それまで石油が持てばいいだけだな(;´Д`)
> 2008/09/15 (月) 14:26:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バギー商がモヒカンバギーに強奪される文字絵!!急いで
> /
> わしのバギーがー /\ 凶
> [◎==◎>
> γбヽ | 川 > ヒャッハー
> (;´ハ`)ノ (*゚Д゚)
> ( ノ ( )
> /< ε~ />
本当に早かった(;´Д`)クスコ
参考:2008/09/15(月)14時25分55秒
> 2008/09/15 (月) 14:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月と地球を輸送用パイプで結べば設置のコストしかかからないよ(;´Д`)
> ではそのパイプで結べば周辺惑星からわっしわし燃料を補充できるとして、
> そのパイプを作るにたるだけの資源が地球にあるのだろうか
地球の資源を宇宙に持っていったら質量保存の法則が崩れて
地球全体の質量が減ってなんか悪影響でそうな気がするんだけどどうなんだろう(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時25分01秒
2008/09/15 (月) 14:26:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]竹本泉の天然砂糖使用のケーキ一つ5万円という話を思い出した(;´Д`)
地球産のは高くて、宇宙では合成砂糖が普及してるという設定
> 2008/09/15 (月) 14:25:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バギー商!(;´Д`)
> バギー商がモヒカンバギーに強奪される文字絵!!急いで
/
わしのバギーがー /\ 凶
[◎==◎>
γбヽ | 川 > ヒャッハー
(;´ハ`)ノ (*゚Д゚)
( ノ ( )
/< ε~ />
参考:2008/09/15(月)14時22分54秒
> 2008/09/15 (月) 14:25:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 模写練習(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018297.png
> 椿も描いてください(;´人`)
見本があれば描き易いです(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時21分49秒
2008/09/15 (月) 14:25:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガスを止められても太陽に近づけばやかんの水を沸騰させられる
これは一例にすぎないがきわめて示唆的である
> 2008/09/15 (月) 14:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 突っ込む所はそこなのか(;´Д`)
> デブリが心配だよな(;´Д`)
メンテナンスも大変だな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時24分59秒
> 2008/09/15 (月) 14:25:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火星にはそこらじゅうにダイヤモンドが埋まっているという説があるが
> > それが本当だとしてもまだ採算あわないかな
> それが事実なら火星産ダイヤのせいでダイヤの価値自体が下がるしな
地球産ダイヤがいまならこの値段!ってSFっぽくていいな(;´Д`)燃える
参考:2008/09/15(月)14時23分37秒
> 2008/09/15 (月) 14:25:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というか月と往復する燃料で掘った分よりマイナスになりそうな
> 月と地球を輸送用パイプで結べば設置のコストしかかからないよ(;´Д`)
ではそのパイプで結べば周辺惑星からわっしわし燃料を補充できるとして、
そのパイプを作るにたるだけの資源が地球にあるのだろうか
参考:2008/09/15(月)14時23分07秒
> 2008/09/15 (月) 14:24:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 38万キロもあるけどな(;´Д`)
> 突っ込む所はそこなのか(;´Д`)
デブリが心配だよな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時24分07秒
> 2008/09/15 (月) 14:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というか月と往復する燃料で掘った分よりマイナスになりそうな
> 月と地球を輸送用パイプで結べば設置のコストしかかからないよ(;´Д`)
いっそ月を地球まで持ってきて搾ればいいんじゃないか(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時23分07秒
> 2008/09/15 (月) 14:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一人完全にプルっちゃってる子がいるな(´ー`)
> 貴殿だな
俺だよ!きいいえええええええええええええええええええええ(;゚Д゚)
参考:2008/09/15(月)14時24分27秒
> 2008/09/15 (月) 14:24:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バギー商!(;´Д`)
> バギー商がモヒカンバギーに強奪される文字絵!!急いで
別にそんな絵急がなくても良いだろう(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時22分54秒
2008/09/15 (月) 14:24:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貯金が一瞬で消える人ってどんな精神状態なんだろう(´ー`)
> 2008/09/15 (月) 14:24:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月と地球を輸送用パイプで結べば設置のコストしかかからないよ(;´Д`)
> 38万キロもあるけどな(;´Д`)
日本とアメリカが有線ケーブルで繋がってるくらいなんだから
それくらい大したことないよ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時23分52秒
2008/09/15 (月) 14:24:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]任天堂ゲームキューブが¥4980か
安くなったもんだ
> 2008/09/15 (月) 14:24:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自転エネルギーはロケット打ち上げの際に活用しているらしいけど
> 公転エネルギーもどうにか活用できないものか
使ってるだろ
火星探査機のときとか
参考:2008/09/15(月)14時23分24秒
> 2008/09/15 (月) 14:24:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一人完全にプルっちゃってる子がいるな(´ー`)
貴殿だな
参考:2008/09/15(月)14時21分09秒
> 2008/09/15 (月) 14:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火星にはそこらじゅうにダイヤモンドが埋まっているという説があるが
> > それが本当だとしてもまだ採算あわないかな
> それが事実なら火星産ダイヤのせいでダイヤの価値自体が下がるしな
一番乗りで火星に進出してダイヤを掘っては宇宙に投棄するデビアス社を想像した
参考:2008/09/15(月)14時23分37秒
> 2008/09/15 (月) 14:24:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月と地球を輸送用パイプで結べば設置のコストしかかからないよ(;´Д`)
> 38万キロもあるけどな(;´Д`)
突っ込む所はそこなのか(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時23分52秒
> 2008/09/15 (月) 14:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火星にはそこらじゅうにダイヤモンドが埋まっているという説があるが
> > それが本当だとしてもまだ採算あわないかな
> それが事実なら火星産ダイヤのせいでダイヤの価値自体が下がるしな
採算はともかく
全部炭化しちゃってそうだ
参考:2008/09/15(月)14時23分37秒
> 2008/09/15 (月) 14:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 操作性は完全にExcelに合わせればいいんだ(;´Д`)
> > 本家が迷走してるんだから完全に同じでも文句は言われまい
> デフォルトの操作体系をわざと微妙に変えてるのが非常にむかつく(;´Д`)
> 関数の引数の区切りを,じゃなくて;にしたり
> excelでalt押しながらやるところをctrlを押しながらにしたり
KOも同じようなところを変えてあるからおそらくパテントがらみ
参考:2008/09/15(月)14時21分49秒
2008/09/15 (月) 14:23:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おにゃんこの助
> 2008/09/15 (月) 14:23:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というか月と往復する燃料で掘った分よりマイナスになりそうな
> 月と地球を輸送用パイプで結べば設置のコストしかかからないよ(;´Д`)
38万キロもあるけどな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時23分07秒
> 2008/09/15 (月) 14:23:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルー使わないでカレー粉で作るかんじ
> > 野菜炒めてトマトかトマトジュース足してカレー粉でカレー色にして最後にガラムマサラ
> ビシャビシャのヤツか?(;´Д`)
俺が作るとなぜか結構トロリとするな(;´Д`)水気が少ないのかも知れん
参考:2008/09/15(月)14時21分20秒
> 2008/09/15 (月) 14:23:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は経済的な話がしたいんじゃなくて科学的な話がしたいんだ
> 火星まで行って化石燃料持ってくるぐらいなら水があるんだから水素作れよ(;´Д`)
月面水素採集って
太陽から弾かれた水素原子が石ころとかに刺さってるのを熱して抽出するとからしい
その過程でさらに熱すると石から酸素だって取り出せる
参考:2008/09/15(月)14時20分51秒
> 2008/09/15 (月) 14:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エクセル2007 3万円もするよ
> とっくの昔にMXでOffice XP Pro with Frontpage拾って
> 使ってるよ
> しかもボリュームライセンス版だからシリアル入力必要なし
> IMEは相変わらずATOK14だし
今ちょっとできのいいフリーソフトなら
frontpageよりうまいことサイトつくれそうだな(;´Д`)
ていうか今frontpageって売ってないような気がする
参考:2008/09/15(月)14時22分28秒
> 2008/09/15 (月) 14:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シャトル1回飛ばすだけで10億ドルくらいかかりそうなイメージなんだが(;´Д`)
> 火星にはそこらじゅうにダイヤモンドが埋まっているという説があるが
> それが本当だとしてもまだ採算あわないかな
それが事実なら火星産ダイヤのせいでダイヤの価値自体が下がるしな
参考:2008/09/15(月)14時21分04秒
2008/09/15 (月) 14:23:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自転エネルギーはロケット打ち上げの際に活用しているらしいけど
公転エネルギーもどうにか活用できないものか
> 2008/09/15 (月) 14:23:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オープンオフィスでいいよ
> > いやむしろオープンオフィスのほうがいいよ
> コンマ保存できる?
マンコ保存にしか見えなかった
参考:2008/09/15(月)14時21分00秒
> 2008/09/15 (月) 14:23:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこはトータル的な産出量との兼ね合いだな(;´Д`)
> というか月と往復する燃料で掘った分よりマイナスになりそうな
月と地球を輸送用パイプで結べば設置のコストしかかからないよ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時21分03秒
> 2008/09/15 (月) 14:23:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 操作感の違いとか互換性どんなもんなの?(;´Д`)
> Ctr+d で直上セル一発コピーできないのがいらいらする(;´Д`)
あとF4が初期状態だと使えないのも(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時22分19秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いよいよ俺が先行投資していたバギーが活躍する時代がきそうだな(;´Д`)
> バギー商!(;´Д`)
今なら肩パットとモヒカンもついてこのお値段!!!!!
参考:2008/09/15(月)14時22分21秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSのデザイン班が頑張らないおかげで
> > 世界中の書類や原稿が稚拙な装飾で色付けられていることを自覚してほしい(;´Д`)
> その分他と違った書類が作りやすいのでおれはあえてダサいままがいい(;´Д`)
POP体が3Dでグラデーションがかってるとイラっとする(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時20分33秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いよいよ俺が先行投資していたバギーが活躍する時代がきそうだな(;´Д`)
> バギー商!(;´Д`)
バギー商がモヒカンバギーに強奪される文字絵!!急いで
参考:2008/09/15(月)14時22分21秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンマ保存できる?
> KING OFFICEは可
OFFICE2007形式は?
参考:2008/09/15(月)14時21分44秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2時間かけて連休中に伸ばした顎と喉のヒゲを全部ぬいた
> ちょう気持ちいい!!!
次生えてくるのが皮膚の下を這い回って青い顔になるな(;´Д`)わかる
参考:2008/09/15(月)14時21分47秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エクセル2007 3万円もするよ
とっくの昔にMXでOffice XP Pro with Frontpage拾って
使ってるよ
しかもボリュームライセンス版だからシリアル入力必要なし
IMEは相変わらずATOK14だし
参考:2008/09/15(月)14時14分58秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだか中国も朝鮮もアメリカも経済もちょっとヤバい状況だったりするのん?(;´Д`)
> いよいよ俺が先行投資していたバギーが活躍する時代がきそうだな(;´Д`)
バギー商!(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時21分56秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2時間かけて連休中に伸ばした顎と喉のヒゲを全部ぬいた
> ちょう気持ちいい!!!
消毒はしておけよ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時21分47秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オープンオフィスでいいよ
> > いやむしろオープンオフィスのほうがいいよ
> 操作感の違いとか互換性どんなもんなの?(;´Д`)
Ctr+d で直上セル一発コピーできないのがいらいらする(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時20分51秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2時間かけて連休中に伸ばした顎と喉のヒゲを全部ぬいた
> ちょう気持ちいい!!!
ぬーんさん(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時21分47秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこはトータル的な産出量との兼ね合いだな(;´Д`)
> というか月と往復する燃料で掘った分よりマイナスになりそうな
マスドライバ-でワシワシ打ち出せばいい(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時21分03秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オープンオフィスでいいよ
> > いやむしろオープンオフィスのほうがいいよ
> 操作感の違いとか互換性どんなもんなの?(;´Д`)
ドキュメントまたいだマクロ多様せざるをえない人には
オープンオフィスはせいぜい自宅で家計簿つける様ぐらいにしかつかえないレベルだよ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時20分51秒
> 2008/09/15 (月) 14:22:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやいやいや(;´Д`)ハッカはヘタクソなほうだろ?
> ていうかえここの絵が消えてるんですが
でもこれは消えてないほうがえここでしょ?
参考:2008/09/15(月)14時20分15秒
> 2008/09/15 (月) 14:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国筋 明かす
> > 金総書記 党務困難に
> > 4月から「時々意識失った」
> > (毎日 9月14日 朝刊)
> > http://www.kamiura.com/new.html
> > 今となっては、北朝鮮で金正日体制を静かに終わらせるしか方法はない。
> > 北朝鮮ではこれから未曾有の飢餓地獄が襲う。
> > すでに金正日は国際援助に関して、決済や指示ができない状態に陥っているからだ。
> > (((;´Д`)))
> なんだか中国も朝鮮もアメリカも経済もちょっとヤバい状況だったりするのん?(;´Д`)
いよいよ俺が先行投資していたバギーが活躍する時代がきそうだな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時18分24秒
2008/09/15 (月) 14:21:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダビスタってエンディングあるのな(;´Д`)やっとジャパンカップ取れてG1制覇した
> 2008/09/15 (月) 14:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 模写練習(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018297.png
椿も描いてください(;´人`)
参考:2008/09/15(月)14時18分31秒
> 2008/09/15 (月) 14:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オープンオフィスでいいよ
> > いやむしろオープンオフィスのほうがいいよ
> 操作性は完全にExcelに合わせればいいんだ(;´Д`)
> 本家が迷走してるんだから完全に同じでも文句は言われまい
デフォルトの操作体系をわざと微妙に変えてるのが非常にむかつく(;´Д`)
関数の引数の区切りを,じゃなくて;にしたり
excelでalt押しながらやるところをctrlを押しながらにしたり
参考:2008/09/15(月)14時20分24秒
2008/09/15 (月) 14:21:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2時間かけて連休中に伸ばした顎と喉のヒゲを全部ぬいた
ちょう気持ちいい!!!
> 2008/09/15 (月) 14:21:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オープンオフィスでいいよ
> > いやむしろオープンオフィスのほうがいいよ
> コンマ保存できる?
KING OFFICEは可
参考:2008/09/15(月)14時21分00秒
> 2008/09/15 (月) 14:21:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インドカレーってどやって作るん?(;´Д`)
> > こくまろ入れたらこくまろにならない?
> ルー使わないでカレー粉で作るかんじ
> 野菜炒めてトマトかトマトジュース足してカレー粉でカレー色にして最後にガラムマサラ
ビシャビシャのヤツか?(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時20分04秒
> 2008/09/15 (月) 14:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこはトータル的な産出量との兼ね合いだな(;´Д`)
> というか月と往復する燃料で掘った分よりマイナスになりそうな
頭いいやつがいる(;´Д`)死ね
参考:2008/09/15(月)14時21分03秒
> 投稿者:陳宮 2008/09/15 (月) 14:21:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ競馬場いくか(;´Д`)
メインは穴ならアドマイヨメイン(;´Д`)トラックバイアス考えると行くだろ
ドリームジャーニーは力が違うから差してくるかもしれないけど
残りの馬はオープン勝ちとかいっても16下や10下の面子しかいないの勝ってるだけだし
トーホウアランはもともとの力がメインより低いのに休み明けと同じ条件
参考:2008/09/15(月)13時59分56秒
2008/09/15 (月) 14:21:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一人完全にプルっちゃってる子がいるな(´ー`)
> 2008/09/15 (月) 14:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよな(;´Д`)月に石油があっても採掘に1000万ドルもかかるわけがない
> シャトル1回飛ばすだけで10億ドルくらいかかりそうなイメージなんだが(;´Д`)
火星にはそこらじゅうにダイヤモンドが埋まっているという説があるが
それが本当だとしてもまだ採算あわないかな
参考:2008/09/15(月)14時19分38秒
> 2008/09/15 (月) 14:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運搬にそれ以上かかるけどな
> そこはトータル的な産出量との兼ね合いだな(;´Д`)
というか月と往復する燃料で掘った分よりマイナスになりそうな
参考:2008/09/15(月)14時20分29秒
> 2008/09/15 (月) 14:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オープンオフィスでいいよ
> > いやむしろオープンオフィスのほうがいいよ
> ここで KingOffice
早く.***xファイルに対応してくれんかな
参考:2008/09/15(月)14時20分15秒
> 2008/09/15 (月) 14:21:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 引き続き迷子の警察音楽隊見たよ(;´Д`)
> 地味な印象だけど地味だった
アレ見たかったんだよ(;´Д`)よさそうだな
参考:2008/09/15(月)14時19分32秒
> 2008/09/15 (月) 14:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エクセル2007 3万円もするよ
> オープンオフィスでいいよ
> いやむしろオープンオフィスのほうがいいよ
コンマ保存できる?
参考:2008/09/15(月)14時19分46秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 模写練習(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018297.png
> 上手だなx(;´Д`)
クスコ!新しい線の描き方を練習しています(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時19分08秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上の話の大事なところは
> > そこではないと思うのだが(;´Д`)
> 俺は経済的な話がしたいんじゃなくて科学的な話がしたいんだ
火星まで行って化石燃料持ってくるぐらいなら水があるんだから水素作れよ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時18分12秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エクセル2007 3万円もするよ
> オープンオフィスでいいよ
> いやむしろオープンオフィスのほうがいいよ
操作感の違いとか互換性どんなもんなの?(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時19分46秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 今日はたぶん歴史に残る日なんだと思うよ
> リーマン民事再生,メリルリンチ買収,AIG消滅
> 日本の株もドッと下がるんじゃないのかなあ
> ぼくご飯たべていけるのかしら(´ー`)
>
> 最近は暫定の方が情報早いな
じゃあ暫定行けば?この屑が
参考:2008/09/15(月)14時06分24秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国筋 明かす
> > 金総書記 党務困難に
> > 4月から「時々意識失った」
> > (毎日 9月14日 朝刊)
> > http://www.kamiura.com/new.html
> > 今となっては、北朝鮮で金正日体制を静かに終わらせるしか方法はない。
> > 北朝鮮ではこれから未曾有の飢餓地獄が襲う。
> > すでに金正日は国際援助に関して、決済や指示ができない状態に陥っているからだ。
> > (((;´Д`)))
> なんだか中国も朝鮮もアメリカも経済もちょっとヤバい状況だったりするのん?(;´Д`)
オリンピック終わっちゃったしな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時18分24秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > がんばれ(;´Д`)NumbersをMSがパクればいいのになぁ
> MSのデザイン班が頑張らないおかげで
> 世界中の書類や原稿が稚拙な装飾で色付けられていることを自覚してほしい(;´Д`)
その分他と違った書類が作りやすいのでおれはあえてダサいままがいい(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時17分55秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよな(;´Д`)月に石油があっても採掘に1000万ドルもかかるわけがない
> 運搬にそれ以上かかるけどな
そこはトータル的な産出量との兼ね合いだな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時19分01秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エクセル2007 3万円もするよ
> オープンオフィスでいいよ
> いやむしろオープンオフィスのほうがいいよ
操作性は完全にExcelに合わせればいいんだ(;´Д`)
本家が迷走してるんだから完全に同じでも文句は言われまい
参考:2008/09/15(月)14時19分46秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよな(;´Д`)月に石油があっても採掘に1000万ドルもかかるわけがない
> シャトル1回飛ばすだけで10億ドルくらいかかりそうなイメージなんだが(;´Д`)
ヒドラジンやめてゴムでロケット飛ばそうぜ
参考:2008/09/15(月)14時19分38秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エクセル2007 3万円もするよ
> オープンオフィスでいいよ
> いやむしろオープンオフィスのほうがいいよ
互換性とか印刷のこと考えるとまだまだoooはうんこ
日本語への対応もいまいちだし…
参考:2008/09/15(月)14時19分46秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆だろ(;´Д`)
> いやいやいや(;´Д`)ハッカはヘタクソなほうだろ?
ていうかえここの絵が消えてるんですが
参考:2008/09/15(月)14時19分13秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エクセル2007 3万円もするよ
> オープンオフィスでいいよ
> いやむしろオープンオフィスのほうがいいよ
ここで KingOffice
参考:2008/09/15(月)14時19分46秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今年はまだ台風が13個までしか出来てないから残り後10個でなんとかならんかな
> 日本のお家芸の神風だな(;´Д`)
ノ
かーみーかーぜーのーじゅーつー(;´Д`)ノ
参考:2008/09/15(月)14時19分36秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆だろ(;´Д`)
> いやいやいや(;´Д`)ハッカはヘタクソなほうだろ?
どっちもヘ…いや、何でもない(;´ー`)
参考:2008/09/15(月)14時19分13秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな感じ(;´Д`)てか最近はすっかりインドカレーにしてる
> インドカレーってどやって作るん?(;´Д`)
> こくまろ入れたらこくまろにならない?
ルー使わないでカレー粉で作るかんじ
野菜炒めてトマトかトマトジュース足してカレー粉でカレー色にして最後にガラムマサラ
参考:2008/09/15(月)14時14分56秒
> 2008/09/15 (月) 14:20:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ(;´Д`)ひょっとして今って三菱UFJ使えない?
ああ
アメリカの金融危機で預金封鎖されてる
参考:2008/09/15(月)14時12分31秒
2008/09/15 (月) 14:19:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おみこしの声がきこえる(;´Д`)
> 2008/09/15 (月) 14:19:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エクセル2007 3万円もするよ
オープンオフィスでいいよ
いやむしろオープンオフィスのほうがいいよ
参考:2008/09/15(月)14時14分58秒
> 2008/09/15 (月) 14:19:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうこと言ってるんじゃないんだけど・・・
> だよな(;´Д`)月に石油があっても採掘に1000万ドルもかかるわけがない
シャトル1回飛ばすだけで10億ドルくらいかかりそうなイメージなんだが(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時18分47秒
> 2008/09/15 (月) 14:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡単に言うな
> > 朝鮮人難民が手作りいかだで大量にわたってくるぞ
> > 何割かは海の藻屑になるが総数にすると多い
> > お前は水際で全部沈められると思ってるのか
> 今年はまだ台風が13個までしか出来てないから残り後10個でなんとかならんかな
日本のお家芸の神風だな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時18分09秒
> 2008/09/15 (月) 14:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよな(;´Д`)月に石油があっても採掘に1000万ドルもかかるわけがない
> 運搬にそれ以上かかるけどな
あとはお決まりの軌道エレベータとラグランジュポイントの話に移行だなヽ(´ー`)ノ
参考:2008/09/15(月)14時19分01秒
2008/09/15 (月) 14:19:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]引き続き迷子の警察音楽隊見たよ(;´Д`)
地味な印象だけど地味だった
2008/09/15 (月) 14:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アメリカ朝鮮介入→韓国と併合→特需(´ー`)
> 2008/09/15 (月) 14:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本物と偽物の違いは一目瞭然だよ
> > こっちがハッカ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018279.jpg
> > こっちがえここ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018295.jpg
> 逆だろ(;´Д`)
いやいやいや(;´Д`)ハッカはヘタクソなほうだろ?
参考:2008/09/15(月)14時15分56秒
> 2008/09/15 (月) 14:19:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上の話の大事なところは
> > そこではないと思うのだが(;´Д`)
> 火星人がいるかどうかだよな(;´Д`)
火星人がいるならきっとアニメの女の子みたいな外見だと思うんだ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時17分58秒
> 2008/09/15 (月) 14:19:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 模写練習(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018297.png
上手だなx(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時18分31秒
> 2008/09/15 (月) 14:19:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうこと言ってるんじゃないんだけど・・・
> だよな(;´Д`)月に石油があっても採掘に1000万ドルもかかるわけがない
運搬にそれ以上かかるけどな
参考:2008/09/15(月)14時18分47秒
> 2008/09/15 (月) 14:18:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親戚の子供とかに頼め
> いないよ
親もいねぇ
参考:2008/09/15(月)14時17分43秒
> 2008/09/15 (月) 14:18:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親戚の子供とかに頼め
> いないよ
あきらめるよ
参考:2008/09/15(月)14時17分43秒
> 2008/09/15 (月) 14:18:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無機質な月には石油はないと思う
> > 火星はちとぁゃιぃけど
> そういうこと言ってるんじゃないんだけど・・・
だよな(;´Д`)月に石油があっても採掘に1000万ドルもかかるわけがない
参考:2008/09/15(月)14時16分51秒
> 2008/09/15 (月) 14:18:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このメス犬め!犯されてるってのにトロンとした目してやがるぜ
> http://bob.bangedup.com/bu_posts/newBitchInTheHouse.wmv
間違ったことは書いてないな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時16分26秒
> 2008/09/15 (月) 14:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああわらびもち屋さんが去っていく、間に合わなかった(;´Д`)ノ
> もうちょっと斑鳩っぽく言ってくれ
そして、わらびもちはその姿を現す。
何を求め・・・・・
何を見て・・・・・
何を聞き・・・・・
何を思い・・・・・
何をしたのか・・
参考:2008/09/15(月)14時14分43秒
> 2008/09/15 (月) 14:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上の話の大事なところは
> > そこではないと思うのだが(;´Д`)
> 火星人がいるかどうかだよな(;´Д`)
今思うと「火星人」ってあだ名はずいぶんだと思うんだ
参考:2008/09/15(月)14時17分58秒
2008/09/15 (月) 14:18:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]模写練習(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018297.png
> 2008/09/15 (月) 14:18:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかアメリカの次の手は朝鮮戦争だろ(´ー`)特需
> 中国筋 明かす
> 金総書記 党務困難に
> 4月から「時々意識失った」
> (毎日 9月14日 朝刊)
> http://www.kamiura.com/new.html
> 今となっては、北朝鮮で金正日体制を静かに終わらせるしか方法はない。
> 北朝鮮ではこれから未曾有の飢餓地獄が襲う。
> すでに金正日は国際援助に関して、決済や指示ができない状態に陥っているからだ。
> (((;´Д`)))
なんだか中国も朝鮮もアメリカも経済もちょっとヤバい状況だったりするのん?(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時15分36秒
> 2008/09/15 (月) 14:18:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無機質な月には石油はないと思う
> > 火星はちとぁゃιぃけど
> 上の話の大事なところは
> そこではないと思うのだが(;´Д`)
俺は経済的な話がしたいんじゃなくて科学的な話がしたいんだ
参考:2008/09/15(月)14時16分50秒
> 2008/09/15 (月) 14:18:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チョン戦争超絶キボリ
> 簡単に言うな
> 朝鮮人難民が手作りいかだで大量にわたってくるぞ
> 何割かは海の藻屑になるが総数にすると多い
> お前は水際で全部沈められると思ってるのか
今年はまだ台風が13個までしか出来てないから残り後10個でなんとかならんかな
参考:2008/09/15(月)14時15分40秒
> 2008/09/15 (月) 14:17:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無機質な月には石油はないと思う
> > 火星はちとぁゃιぃけど
> 上の話の大事なところは
> そこではないと思うのだが(;´Д`)
火星人がいるかどうかだよな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時16分50秒
> 2008/09/15 (月) 14:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > iWorks'08買ってくるよ(;´Д`)
> がんばれ(;´Д`)NumbersをMSがパクればいいのになぁ
MSのデザイン班が頑張らないおかげで
世界中の書類や原稿が稚拙な装飾で色付けられていることを自覚してほしい(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時15分41秒
> 2008/09/15 (月) 14:17:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 証明書なんて持ってないけど
> 親戚の子供とかに頼め
いないよ
参考:2008/09/15(月)14時16分41秒
2008/09/15 (月) 14:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニスパって終わらないねぇ(;´Д`)
> 2008/09/15 (月) 14:17:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノーポジノーポジ(;´Д`)
> > こんな時は手を出すべきじゃない(;´Д`)
> 今世紀最大のビッグチャンスと違うのん?
短時間で大きく取れるというのがチャンスというのなら先週のほうが熱かったと思う(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時15分47秒
> 2008/09/15 (月) 14:17:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それって暴論すれば「月にも石油があります」レベルの話であって、
> > たとえば1ガロン掘り出すのに1000万ドルかかるようなところに
> > いくら埋まっていてもしょうがないだろう
> 無機質な月には石油はないと思う
> 火星はちとぁゃιぃけど
いやまぁあんまりにコストがかかるようなところからじゃあ
食べられませんがおいしいですだろうってことで
参考:2008/09/15(月)14時15分59秒
> 2008/09/15 (月) 14:17:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで今現在採掘されていない石油資源量は値段が上がるにつれ埋蔵量はどんどん増えているんだ
> > 金かければ割に合う採掘場所や方法がいっぱいあるってことでもある
> その金をバイオ燃料に回すってことだろ
> ブラジルがアラブ並みに金持ちになるかもな(;´Д`)
違うよ
たとえば硫黄分が多すぎて精製プラントではちょっときついものとか
水の割合が凄すぎるものとか砂にしみこんでて加工しないと取り出せないのとかそれこそ大量に
参考:2008/09/15(月)14時14分46秒
> 2008/09/15 (月) 14:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争が起きれば自分の境遇も何とかなるとか言ってるワーキングプアの人がいたけど
> > 金持ちは普通に財産を海外に逃がすだろうし
> > 生命の安全についても金持ちの方が安全だと思う(;´Д`)
> > つまり貧乏人は戦争が起きても貧乏なままじゃなかろうか
> 焼け野原になった土地を無断占拠して自分の物にしちゃったらどうかな(;´Д`)
つまりはだしのゲンの朴さんだな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時14分52秒
> 2008/09/15 (月) 14:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それって暴論すれば「月にも石油があります」レベルの話であって、
> > たとえば1ガロン掘り出すのに1000万ドルかかるようなところに
> > いくら埋まっていてもしょうがないだろう
> 無機質な月には石油はないと思う
> 火星はちとぁゃιぃけど
そういうこと言ってるんじゃないんだけど・・・
参考:2008/09/15(月)14時15分59秒
> 2008/09/15 (月) 14:16:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それって暴論すれば「月にも石油があります」レベルの話であって、
> > たとえば1ガロン掘り出すのに1000万ドルかかるようなところに
> > いくら埋まっていてもしょうがないだろう
> 無機質な月には石油はないと思う
> 火星はちとぁゃιぃけど
上の話の大事なところは
そこではないと思うのだが(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時15分59秒
> 2008/09/15 (月) 14:16:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争が起きれば自分の境遇も何とかなるとか言ってるワーキングプアの人がいたけど
> > 金持ちは普通に財産を海外に逃がすだろうし
> > 生命の安全についても金持ちの方が安全だと思う(;´Д`)
> > つまり貧乏人は戦争が起きても貧乏なままじゃなかろうか
> 焼け野原になった土地を無断占拠して自分の物にしちゃったらどうかな(;´Д`)
京都には60年以上そんな場所もあるしな
参考:2008/09/15(月)14時14分52秒
> 2008/09/15 (月) 14:16:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本物と偽物の違いは一目瞭然だよ
> > こっちがハッカ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018279.jpg
> > こっちがえここ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018295.jpg
> 逆だろ(;´Д`)
消えてますが?
参考:2008/09/15(月)14時15分56秒
> 2008/09/15 (月) 14:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アカデミーを買うよろし
> 証明書なんて持ってないけど
親戚の子供とかに頼め
参考:2008/09/15(月)14時16分28秒
> 2008/09/15 (月) 14:16:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかアメリカの次の手は朝鮮戦争だろ(´ー`)特需
> 中国筋 明かす
> 金総書記 党務困難に
> 4月から「時々意識失った」
> (毎日 9月14日 朝刊)
> http://www.kamiura.com/new.html
> 今となっては、北朝鮮で金正日体制を静かに終わらせるしか方法はない。
> 北朝鮮ではこれから未曾有の飢餓地獄が襲う。
> すでに金正日は国際援助に関して、決済や指示ができない状態に陥っているからだ。
> (((;´Д`)))
その人の予想は当たらんと漏れは思ってる
昔東海地方の海底ケーブルが切断されたとき
数日以内に犯人が挙がるだろうって書いてたのに
いっこうに見つからなかったから
参考:2008/09/15(月)14時15分36秒
> 2008/09/15 (月) 14:16:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争が起きれば自分の境遇も何とかなるとか言ってるワーキングプアの人がいたけど
> > 金持ちは普通に財産を海外に逃がすだろうし
> > 生命の安全についても金持ちの方が安全だと思う(;´Д`)
> > つまり貧乏人は戦争が起きても貧乏なままじゃなかろうか
> 先の大戦もまさにその通りだった
> 社会的弱者が望むようなカタストロフィはこの世に存在しない
やがて再び新たなる社会的秩序の中に収斂されるとはいえ
暴力によるカタストロフィは一時的に貧しい人々が
社会的強者を暴力により圧殺する可能性を提示しているぞ
参考:2008/09/15(月)14時14分51秒
> 2008/09/15 (月) 14:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エクセル2007 3万円もするよ
> アカデミーを買うよろし
証明書なんて持ってないけど
参考:2008/09/15(月)14時15分21秒
2008/09/15 (月) 14:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このメス犬め!犯されてるってのにトロンとした目してやがるぜ
http://bob.bangedup.com/bu_posts/newBitchInTheHouse.wmv
> 2008/09/15 (月) 14:16:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああわらびもち屋さんが去っていく、間に合わなかった(;´Д`)ノ
> たとえばマンションの高層階で石焼き芋とか聴こえてきても間に合わないよな
> おじさんが下から投げてくれるとかしないと(;´Д`)超強肩
去っていくトラックからわらびもち250円と見えた(;´Д`)安いじゃないか
参考:2008/09/15(月)14時14分43秒
> 投稿者:hatoc 2008/09/15 (月) 14:16:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかもう偽者でもどうでも良いな(;´Д`)
> > えここの絵も同じようなのばっかだし
> 本物と偽物の違いは一目瞭然だよ
> こっちがハッカ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018279.jpg
> こっちがえここ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018295.jpg
どれがえここの絵かわからなくなってもやもやする(;´Д`)なんなんだいったい
参考:2008/09/15(月)14時13分52秒
> 2008/09/15 (月) 14:16:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FX班が青梅特快に飛び込む文字絵まだぁ?
> ORJP大先生がポンドでウン百万やられてお隠れになったよ(;´Д`)
+10,000千円までいってたよね?(;´Д`)一時期
参考:2008/09/15(月)14時15分27秒
> 2008/09/15 (月) 14:15:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで今現在採掘されていない石油資源量は値段が上がるにつれ埋蔵量はどんどん増えているんだ
> > 金かければ割に合う採掘場所や方法がいっぱいあるってことでもある
> それって暴論すれば「月にも石油があります」レベルの話であって、
> たとえば1ガロン掘り出すのに1000万ドルかかるようなところに
> いくら埋まっていてもしょうがないだろう
無機質な月には石油はないと思う
火星はちとぁゃιぃけど
参考:2008/09/15(月)14時14分42秒
> 2008/09/15 (月) 14:15:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああわらびもち屋さんが去っていく、間に合わなかった(;´Д`)ノ
> たとえばマンションの高層階で石焼き芋とか聴こえてきても間に合わないよな
> おじさんが下から投げてくれるとかしないと(;´Д`)超強肩
チャルメラのラーメン屋台とかさ
どういう境遇の人が食べられるんだろうといつも思う
参考:2008/09/15(月)14時14分43秒
> 2008/09/15 (月) 14:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかもう偽者でもどうでも良いな(;´Д`)
> > えここの絵も同じようなのばっかだし
> 本物と偽物の違いは一目瞭然だよ
> こっちがハッカ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018279.jpg
> こっちがえここ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018295.jpg
逆だろ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時13分52秒
> 2008/09/15 (月) 14:15:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FX班が青梅特快に飛び込む文字絵まだぁ?
ワラタ
参考:2008/09/15(月)14時14分28秒
> 2008/09/15 (月) 14:15:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FX班は無事なのか?(;´Д`)
> ノーポジノーポジ(;´Д`)
> こんな時は手を出すべきじゃない(;´Д`)
今世紀最大のビッグチャンスと違うのん?
参考:2008/09/15(月)14時14分00秒
> 2008/09/15 (月) 14:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> iWorks'08買ってくるよ(;´Д`)
がんばれ(;´Д`)NumbersをMSがパクればいいのになぁ
参考:2008/09/15(月)14時15分07秒
> 2008/09/15 (月) 14:15:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかアメリカの次の手は朝鮮戦争だろ(´ー`)特需
> チョン戦争超絶キボリ
簡単に言うな
朝鮮人難民が手作りいかだで大量にわたってくるぞ
何割かは海の藻屑になるが総数にすると多い
お前は水際で全部沈められると思ってるのか
参考:2008/09/15(月)14時13分34秒
> 2008/09/15 (月) 14:15:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つかアメリカの次の手は朝鮮戦争だろ(´ー`)特需
中国筋 明かす
金総書記 党務困難に
4月から「時々意識失った」
(毎日 9月14日 朝刊)
http://www.kamiura.com/new.html
今となっては、北朝鮮で金正日体制を静かに終わらせるしか方法はない。
北朝鮮ではこれから未曾有の飢餓地獄が襲う。
すでに金正日は国際援助に関して、決済や指示ができない状態に陥っているからだ。
(((;´Д`)))
参考:2008/09/15(月)14時12分17秒
> 2008/09/15 (月) 14:15:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 現金800万、バランス投信300万のうちの財政状況はどうしておけばよいですか(;´Д`)
マジレスすると、バランス投信より、自分で投信に分散した方が絶対よい
参考:2008/09/15(月)14時12分53秒
> 2008/09/15 (月) 14:15:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FX班が青梅特快に飛び込む文字絵まだぁ?
ORJP大先生がポンドでウン百万やられてお隠れになったよ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時14分28秒
> 2008/09/15 (月) 14:15:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エクセル2007 3万円もするよ
アカデミーを買うよろし
参考:2008/09/15(月)14時14分58秒
2008/09/15 (月) 14:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]iWorks'08買ってくるよ(;´Д`)
> 2008/09/15 (月) 14:15:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ああわらびもち屋さんが去っていく、間に合わなかった(;´Д`)ノ
そろそろ石焼きイモの季節だな
参考:2008/09/15(月)14時13分40秒
2008/09/15 (月) 14:14:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エクセル2007 3万円もするよ
> 2008/09/15 (月) 14:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 具材は全部みじん切り派?それはそれでアリだけど離乳食みたいにはなるよね(;´Д`)
> そんな感じ(;´Д`)てか最近はすっかりインドカレーにしてる
インドカレーってどやって作るん?(;´Д`)
こくまろ入れたらこくまろにならない?
参考:2008/09/15(月)14時13分51秒
> 2008/09/15 (月) 14:14:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人生が GAME OVER
> 戦争が起きれば自分の境遇も何とかなるとか言ってるワーキングプアの人がいたけど
> 金持ちは普通に財産を海外に逃がすだろうし
> 生命の安全についても金持ちの方が安全だと思う(;´Д`)
> つまり貧乏人は戦争が起きても貧乏なままじゃなかろうか
焼け野原になった土地を無断占拠して自分の物にしちゃったらどうかな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時14分00秒
> 2008/09/15 (月) 14:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人生が GAME OVER
> 戦争が起きれば自分の境遇も何とかなるとか言ってるワーキングプアの人がいたけど
> 金持ちは普通に財産を海外に逃がすだろうし
> 生命の安全についても金持ちの方が安全だと思う(;´Д`)
> つまり貧乏人は戦争が起きても貧乏なままじゃなかろうか
先の大戦もまさにその通りだった
社会的弱者が望むようなカタストロフィはこの世に存在しない
参考:2008/09/15(月)14時14分00秒
> 2008/09/15 (月) 14:14:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界恐慌を乗り切るため米国は新経済政策を断行
> > 日本はアジア諸国に軍事進出
> 満州つくろうぜ(;´Д`)
台湾か香港にしようぜ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時09分49秒
> 2008/09/15 (月) 14:14:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちなみに産油国の油田の能力は2006年にピークを過ぎている
> ところで今現在採掘されていない石油資源量は値段が上がるにつれ埋蔵量はどんどん増えているんだ
> 金かければ割に合う採掘場所や方法がいっぱいあるってことでもある
その金をバイオ燃料に回すってことだろ
ブラジルがアラブ並みに金持ちになるかもな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時13分09秒
> 2008/09/15 (月) 14:14:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しゃあねえな(;´Д`)ウォンテッドでも見に行ってくるか
脇役が有名人なので主役が可愛そうだったよ(;´Д`)
あと最後まで銃の弾が曲がるのだけは違和感が取れなかった
参考:2008/09/15(月)14時12分20秒
> 2008/09/15 (月) 14:14:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ああわらびもち屋さんが去っていく、間に合わなかった(;´Д`)ノ
もうちょっと斑鳩っぽく言ってくれ
参考:2008/09/15(月)14時13分40秒
> 2008/09/15 (月) 14:14:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ああわらびもち屋さんが去っていく、間に合わなかった(;´Д`)ノ
たとえばマンションの高層階で石焼き芋とか聴こえてきても間に合わないよな
おじさんが下から投げてくれるとかしないと(;´Д`)超強肩
参考:2008/09/15(月)14時13分40秒
> 2008/09/15 (月) 14:14:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちなみに産油国の油田の能力は2006年にピークを過ぎている
> ところで今現在採掘されていない石油資源量は値段が上がるにつれ埋蔵量はどんどん増えているんだ
> 金かければ割に合う採掘場所や方法がいっぱいあるってことでもある
それって暴論すれば「月にも石油があります」レベルの話であって、
たとえば1ガロン掘り出すのに1000万ドルかかるようなところに
いくら埋まっていてもしょうがないだろう
参考:2008/09/15(月)14時13分09秒
2008/09/15 (月) 14:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]FX班が青梅特快に飛び込む文字絵まだぁ?
> 2008/09/15 (月) 14:14:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現金800万、バランス投信300万のうちの財政状況はどうしておけばよいですか(;´Д`)
> いいなぁ(;´Д`)
キンがあがる(゚Д゚)まちがいない
参考:2008/09/15(月)14時13分11秒
> 2008/09/15 (月) 14:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すんごい高いぞ(;´Д`)
> 400円くらいしかないよ(;´Д`)
ケツの毛までむしられるよ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時12分37秒
> 2008/09/15 (月) 14:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国はまた国がかわってな
> 五輪後の経済失速に世界恐慌が直撃して貧富の差がまた酷くなって
> 人民解放軍内部まで暴動が拡大するシナリオが(;´Д`)
CIA大忙しだな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時13分11秒
> 2008/09/15 (月) 14:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争になったらこの境遇もリセットされるかしらん(;´Д`)
> 人生が GAME OVER
戦争が起きれば自分の境遇も何とかなるとか言ってるワーキングプアの人がいたけど
金持ちは普通に財産を海外に逃がすだろうし
生命の安全についても金持ちの方が安全だと思う(;´Д`)
つまり貧乏人は戦争が起きても貧乏なままじゃなかろうか
参考:2008/09/15(月)14時10分20秒
> 2008/09/15 (月) 14:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FX班は無事なのか?(;´Д`)
ノーポジノーポジ(;´Д`)
こんな時は手を出すべきじゃない(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時12分07秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横からだが俺がでっかい具が入ったカレーが苦手だ(;´Д`)
> 具材は全部みじん切り派?それはそれでアリだけど離乳食みたいにはなるよね(;´Д`)
程よい大きさのものが程よく入ってるカレーが好きな俺は保土ヶ谷に(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時12分01秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっとぼそぼそした線で全体的に円柱っぽいのがえここだよな
> つかもう偽者でもどうでも良いな(;´Д`)
> えここの絵も同じようなのばっかだし
本物と偽物の違いは一目瞭然だよ
こっちがハッカ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018279.jpg
こっちがえここ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao018295.jpg
参考:2008/09/15(月)13時36分42秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横からだが俺がでっかい具が入ったカレーが苦手だ(;´Д`)
> 具材は全部みじん切り派?それはそれでアリだけど離乳食みたいにはなるよね(;´Д`)
そんな感じ(;´Д`)てか最近はすっかりインドカレーにしてる
参考:2008/09/15(月)14時12分01秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 現金800万、バランス投信300万のうちの財政状況はどうしておけばよいですか(;´Д`)
おざなりさんに200万、おざなりさんのお母さんに残り全部だ
参考:2008/09/15(月)14時12分53秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なあ(;´Д`)ひょっとして今って三菱UFJ使えない?
> 使えないよ(;´Д`)
東京三菱の頃からこんなんなの?(;´Д`)
UFJの頃からこんなんなの?(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時13分08秒
2008/09/15 (月) 14:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああわらびもち屋さんが去っていく、間に合わなかった(;´Д`)ノ
> 2008/09/15 (月) 14:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つかアメリカの次の手は朝鮮戦争だろ(´ー`)特需
チョン戦争超絶キボリ
参考:2008/09/15(月)14時12分17秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひょっとしてFXマンとかプルってる?(´ー`)
> ヽ(´ー`)人(;´ー`)ノ
参考:2008/09/15(月)14時12分46秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここで手持ちの金融資産のうちの77パーセントを
> > キンにぶち込む(゚Д゚)
> 戦争を見越してプラチナにしようぜ
http://jp.youtube.com/watch?v=GstFSSA9Okc
はぅ~
参考:2008/09/15(月)14時11分50秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つかアメリカの次の手は朝鮮戦争だろ(´ー`)特需
二週間で決着のつく短期決戦の近代戦争に戦争特需はないよ
参考:2008/09/15(月)14時12分17秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争になったらこの境遇もリセットされるかしらん(;´Д`)
> 彼女も出来るしな(;´Д`)
ロト6で当たるしな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時12分33秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 現金800万、バランス投信300万のうちの財政状況はどうしておけばよいですか(;´Д`)
ここで突っ込むと勝てる
参考:2008/09/15(月)14時12分53秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争になったらこの境遇もリセットされるかしらん(;´Д`)
> 彼女も出来るしな(;´Д`)
富国強兵で産めや増やせやになるとあるいわ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時12分33秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドイツでは国家社会主義が台頭
> 中国はまた国がかわってな
五輪後の経済失速に世界恐慌が直撃して貧富の差がまた酷くなって
人民解放軍内部まで暴動が拡大するシナリオが(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時11分05秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 現金800万、バランス投信300万のうちの財政状況はどうしておけばよいですか(;´Д`)
いいなぁ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時12分53秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お(;´Д`)投機資金は原油高騰には無関係派の人か
> ちなみに産油国の油田の能力は2006年にピークを過ぎている
ところで今現在採掘されていない石油資源量は値段が上がるにつれ埋蔵量はどんどん増えているんだ
金かければ割に合う採掘場所や方法がいっぱいあるってことでもある
参考:2008/09/15(月)14時10分27秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ(;´Д`)ひょっとして今って三菱UFJ使えない?
使えないよ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時12分31秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お(;´Д`)投機資金は原油高騰には無関係派の人か
> ちなみに産油国の油田の能力は2006年にピークを過ぎている
なんかそれも嘘くさいって話だよな
原油はあと30年で枯渇するとか言ってるが、俺が小学校の頃もあと30年だったし
新しい説だと原油は古代生物の化石なんかじゃなく地球内部で無尽蔵に作り出されてるとも言うし
参考:2008/09/15(月)14時10分27秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争になったらこの境遇もリセットされるかしらん(;´Д`)
> 彼女も出来るしな(;´Д`)
身長も伸びるしな
参考:2008/09/15(月)14時12分33秒
> 2008/09/15 (月) 14:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 獣姦の動画探してるけどなかなか見つからん(;´Д`)貴殿ら詳しそうだから教えて
こんなのでいいか?
http://www.pornhost.com/6432133056/
参考:2008/09/15(月)14時00分47秒
> 2008/09/15 (月) 14:12:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまねぎと豚肉だけだよ(;´Д`)いつものとおりフライパンカレー
> でっかいジャガイモ入れないと美味しくないよ(;´Д`)
じゃがいもは(;´Д`)ポテトチップ食べるから良いの
参考:2008/09/15(月)14時10分03秒
2008/09/15 (月) 14:12:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]現金800万、バランス投信300万のうちの財政状況はどうしておけばよいですか(;´Д`)
> 2008/09/15 (月) 14:12:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ひょっとしてFXマンとかプルってる?(´ー`)
ヽ(´ー`)ノ
参考:2008/09/15(月)14時10分29秒
> 2008/09/15 (月) 14:12:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ダウ爆下げヽ(´ー`)ノとかいう感じなのかい?
アメリカは値幅制限がないので
核爆下げかも解らんね(わら
参考:2008/09/15(月)14時09分59秒
> 2008/09/15 (月) 14:12:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FX班は無事なのか?(;´Д`)
さっきからピクピクして面白いよ(´ー`)
参考:2008/09/15(月)14時12分07秒
> 2008/09/15 (月) 14:12:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FX班は無事なのか?(;´Д`)
なにかあったのん?(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時12分07秒
> 2008/09/15 (月) 14:12:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FX班は無事なのか?(;´Д`)
3月にやられてしばらく休養してた俺はここぞとばかりに臨戦態勢(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時12分07秒
> 2008/09/15 (月) 14:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マンションの下にわらびもち屋さんがきた(;´Д`)買いに行ってきます
> すんごい高いぞ(;´Д`)
400円くらいしかないよ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時11分30秒
> 2008/09/15 (月) 14:12:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界恐慌を乗り切るため米国は新経済政策を断行
> > 日本はアジア諸国に軍事進出
> 戦争になったらこの境遇もリセットされるかしらん(;´Д`)
彼女も出来るしな(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時09分52秒
2008/09/15 (月) 14:12:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なあ(;´Д`)ひょっとして今って三菱UFJ使えない?
>えじじ! 2008/09/15 (月) 14:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いままで寝てたのか(;´Д`)
> しんきち先生がガチポでハードゲイな夢を見たよ。(;´ω`)
> ハードゲイ掲示板で師匠と呼んでる人に調教されてる動画をアプしてた
> 青字ならまだわかるんだが
ワラタ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時11分40秒
2008/09/15 (月) 14:12:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しゃあねえな(;´Д`)ウォンテッドでも見に行ってくるか
2008/09/15 (月) 14:12:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つかアメリカの次の手は朝鮮戦争だろ(´ー`)特需
2008/09/15 (月) 14:12:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]歴史は繰り返すのか…
2008/09/15 (月) 14:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]FX班は無事なのか?(;´Д`)
> 2008/09/15 (月) 14:12:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でっかいジャガイモ入れないと美味しくないよ(;´Д`)
> 横からだが俺がでっかい具が入ったカレーが苦手だ(;´Д`)
具材は全部みじん切り派?それはそれでアリだけど離乳食みたいにはなるよね(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時11分25秒
> 2008/09/15 (月) 14:11:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界恐慌を乗り切るため米国は新経済政策を断行
> > 日本はアジア諸国に軍事進出
> 戦争になったらこの境遇もリセットされるかしらん(;´Д`)
太平洋戦争を機に貧乏から金持ちになったのは
闇市で稼いだ朴さんだけです
参考:2008/09/15(月)14時09分52秒
> 2008/09/15 (月) 14:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここで手持ちの金融資産のうちの77パーセントを
> キンにぶち込む(゚Д゚)
戦争を見越してプラチナにしようぜ
参考:2008/09/15(月)14時11分22秒
> 2008/09/15 (月) 14:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ(;´Д`)
> > もうヲタのブームを把握するヲタになってるよ(;´Д`)
> > アニメとかゲーム全然見ないけど何がトレンドでどんなキャラが流行ってるかは把握してるつもり(;´Д`)
> どこで情報仕入れてるのよ(;´Д`)
こことかヲタ系ブログとか(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時10分22秒
2008/09/15 (月) 14:11:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]面倒臭いからアラブを侵略して石油を国ごと略奪しようぜ
> 2008/09/15 (月) 14:11:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ(;´Д`)
> > もうヲタのブームを把握するヲタになってるよ(;´Д`)
> > アニメとかゲーム全然見ないけど何がトレンドでどんなキャラが流行ってるかは把握してるつもり(;´Д`)
> どこで情報仕入れてるのよ(;´Д`)
ここだろ(;´Д`)
参考:2008/09/15(月)14時10分22秒
上へ