下へ
> 2005/03/26 (土) 07:51:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スクライドと舞HiMEは似てると思うんだがどうも賛同してくれる人がいない
モチーフというか要素要素はともかく話自体はだいぶ離れていると思う
あとまぁメディアミックスの仕方も似ているけど(;´Д`)
チャンピオンで連載していて漫画版ではセックスしている点とか
参考:2005/03/26(土)07時49分53秒
> 2005/03/26 (土) 07:51:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スクライドと舞HiMEは似てると思うんだがどうも賛同してくれる人がいない
ストレイト・久ー我ー
参考:2005/03/26(土)07時49分53秒
> 2005/03/26 (土) 07:51:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビバップならSPOKEY DOKEYか超名曲(`Д´)あとPiano Bar I
> やっぱTank!かなあ(;´Д`)映像含めて大好きだ
映像を含めるとビバップは全編通して音楽とぴったり合ってるからな(;´Д`)全部好き
参考:2005/03/26(土)07時50分32秒
> 2005/03/26 (土) 07:51:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スクライドと舞HiMEは似てると思うんだがどうも賛同してくれる人がいない
いや俺は似てると思っとるよ
スクライドは見てないけど
参考:2005/03/26(土)07時49分53秒
> 2005/03/26 (土) 07:51:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > THE REAL FOLK BLUESは超名曲(;´Д`)
> ビバップならSPOKEY DOKEYか超名曲(`Д´)あとPiano Bar I
WO QUI NON COIN
参考:2005/03/26(土)07時50分02秒
> 2005/03/26 (土) 07:51:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺にとってはチャンコロがMADサイトを大量に潰したアニメとしか思えないよ
> > 思い出すと今でもプルプルする
> それはずいぶん特殊な記憶だと思うよ(;´Д`)
お前等に特殊って言われるなんて凄いショックだ(;´Д`)MAD見ない人多いのか・・・
参考:2005/03/26(土)07時48分37秒
> 2005/03/26 (土) 07:50:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ歌ってるの男だと思ってたんだよね(;´Д`)
> ええー(;´Д`)
ええー(;´Д`)女だったの?
参考:2005/03/26(土)07時50分15秒
> 2005/03/26 (土) 07:50:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > THE REAL FOLK BLUESは超名曲(;´Д`)
> ビバップならSPOKEY DOKEYか超名曲(`Д´)あとPiano Bar I
やっぱTank!かなあ(;´Д`)映像含めて大好きだ
参考:2005/03/26(土)07時50分02秒
> 2005/03/26 (土) 07:50:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スクライドと舞HiMEは似てると思うんだがどうも賛同してくれる人がいない
電童と舞HiMEなら
参考:2005/03/26(土)07時49分53秒
> 2005/03/26 (土) 07:50:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主人公の声優というか、俺にはゆかりん一人が最後までなじまなかった
> > 今だったら中原麻衣で決まりだろうか
> 我慢して我慢してからうんこやおしっこをするのが
> セックスや睡眠や食事なんかよりずっと気持ちいいって中原麻衣言ってた
ラジオ収録中にトイレ行った時だろ
そんなのみんな知ってる
参考:2005/03/26(土)07時49分28秒
> 2005/03/26 (土) 07:50:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主人公の声優というか、俺にはゆかりん一人が最後までなじまなかった
> > 今だったら中原麻衣で決まりだろうか
> 我慢して我慢してからうんこやおしっこをするのが
> セックスや睡眠や食事なんかよりずっと気持ちいいって中原麻衣言ってた
中原麻衣は短期間ですっかり汚れ声優になってしまったな(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時49分28秒
> 2005/03/26 (土) 07:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ歌ってるの男だと思ってたんだよね(;´Д`)
ええー(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時49分17秒
> 2005/03/26 (土) 07:50:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スクライドと舞HiMEは似てると思うんだがどうも賛同してくれる人がいない
全部ジョジョのパクリ
参考:2005/03/26(土)07時49分53秒
2005/03/26 (土) 07:50:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おジャ魔女ハンニバル
> 2005/03/26 (土) 07:50:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> THE REAL FOLK BLUESは超名曲(;´Д`)
ビバップならSPOKEY DOKEYか超名曲(`Д´)あとPiano Bar I
参考:2005/03/26(土)07時48分17秒
2005/03/26 (土) 07:49:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スクライドと舞HiMEは似てると思うんだがどうも賛同してくれる人がいない
> 2005/03/26 (土) 07:49:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スクライドは主人公の声優がアレな以外マンガもアニメもよかった(;´Д`)
> 主人公の声優というか、俺にはゆかりん一人が最後までなじまなかった
> 今だったら中原麻衣で決まりだろうか
我慢して我慢してからうんこやおしっこをするのが
セックスや睡眠や食事なんかよりずっと気持ちいいって中原麻衣言ってた
参考:2005/03/26(土)07時45分22秒
> 2005/03/26 (土) 07:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ギャラエンは4>3>2>1の順番で好きな俺は異端なのか(;´Д`)なんか異常な方が楽しい
真性ときメモオタだった漏れにはラブ米のOPは面白すぎたけど四期の印象はそれだけ(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時46分01秒
2005/03/26 (土) 07:49:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これ歌ってるの男だと思ってたんだよね(;´Д`)
> 2005/03/26 (土) 07:49:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ギャラエンは4>3>2>1の順番で好きな俺は異端なのか(;´Д`)なんか異常な方が楽しい
きっとメアリー少佐に萌えていた俺も異端なんだろう
レイラさんより萌えだよ
参考:2005/03/26(土)07時46分01秒
> 2005/03/26 (土) 07:48:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クワティになってからアニオタ度数がみらいの時よりも増加してるような気がするのだが(;´Д`)
今盛り上がってるだけだって(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時47分31秒
> 2005/03/26 (土) 07:48:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただの馬鹿アニメ扱いじゃなかったっけ?(;´Д`)予告が本編扱い
> 俺にとってはチャンコロがMADサイトを大量に潰したアニメとしか思えないよ
> 思い出すと今でもプルプルする
それはずいぶん特殊な記憶だと思うよ(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時47分18秒
> 2005/03/26 (土) 07:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クワティになってからアニオタ度数がみらいの時よりも増加してるような気がするのだが(;´Д`)
つーかもともとあやしいのアニオタはこんな感じだった
新参が流入してて薄まっただけ
参考:2005/03/26(土)07時47分31秒
2005/03/26 (土) 07:48:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]THE REAL FOLK BLUESは超名曲(;´Д`)
> 2005/03/26 (土) 07:48:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それの前に同じようなのがもう1個あったよな
> > 本当に全く話題にならなかったやつ
> > タイトルすら思い出せねえ(;´Д`)
> アベンジャーだったっけか?(;´Д`)うろ覚え
それだ(;´Д`)放送時間中ですら全く話題になってなかったな
http://www.bandaivisual.co.jp/avenger/
参考:2005/03/26(土)07時41分34秒
> 2005/03/26 (土) 07:48:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スクライドは主人公の声優がアレな以外マンガもアニメもよかった(;´Д`)
> 主人公の声優というか、俺にはゆかりん一人が最後までなじまなかった
> 今だったら中原麻衣で決まりだろうか
ゆかりんいたっけ?(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時45分22秒
> 2005/03/26 (土) 07:48:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただの馬鹿アニメ扱いじゃなかったっけ?(;´Д`)予告が本編扱い
> 俺にとってはチャンコロがMADサイトを大量に潰したアニメとしか思えないよ
> 思い出すと今でもプルプルする
そっちの事情の方が全然知らないよ(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時47分18秒
> 2005/03/26 (土) 07:48:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーピンチがかわいい
> 無常の嫌みったらしさは最高だ
教えてあげません(゚Д゚)
参考:2005/03/26(土)07時46分06秒
> 2005/03/26 (土) 07:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クワティになってからアニオタ度数がみらいの時よりも増加してるような気がするのだが(;´Д`)
今この時だけじゃね(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時47分31秒
2005/03/26 (土) 07:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっとビバップか(;´Д`)
2005/03/26 (土) 07:47:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クワティになってからアニオタ度数がみらいの時よりも増加してるような気がするのだが(;´Д`)
> 2005/03/26 (土) 07:47:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時の嫌な盛り上がり方を知ってる奴にとっては
> > あまり触れたくないアニメだな
> > カレイドスターもいずれそういう扱いになるだろうけど
> ただの馬鹿アニメ扱いじゃなかったっけ?(;´Д`)予告が本編扱い
俺にとってはチャンコロがMADサイトを大量に潰したアニメとしか思えないよ
思い出すと今でもプルプルする
参考:2005/03/26(土)07時42分15秒
2005/03/26 (土) 07:47:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一息ついたみたいだから暫定に帰る
> 2005/03/26 (土) 07:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デジモンかな(;´Д`)
> お前等はハウルでブレイクするはずだった細田の事なんて忘れてしまったんだろうな
アニメでブレイクする予定だったt.A.T.uも
参考:2005/03/26(土)07時44分52秒
> 2005/03/26 (土) 07:46:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかアニメ長時間見続けてると髪抜けんだよ
> > やっぱ無意識に疲れは感じてるのかもしれん
> 一気に26話見れば誰だってそうなる
もう辛抱たまらんよ!(;´Д`)
半年くらいがむしゃらに働いて半年間引き篭もって
アニメ見まくりの期間を用意しようかななどと馬鹿げたことを本気で考えはじめている
参考:2005/03/26(土)07時42分50秒
> 2005/03/26 (土) 07:46:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな朝なのにエンジェリックレイヤーをリアルでホーダイしてたことがありそうな猛者ばかりだな(´ー`)
> おいおい常識だろ(^Д^)なー!鳩子はボーボー!
白鳥由里萌え(`Д´)
参考:2005/03/26(土)07時45分04秒
> 2005/03/26 (土) 07:46:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵も味方もみんな良かった(;´Д`)
> スーパーピンチがかわいい
無常の嫌みったらしさは最高だ
参考:2005/03/26(土)07時45分24秒
> 2005/03/26 (土) 07:46:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいおい常識だろ(^Д^)なー!鳩子はボーボー!
> 鳩子が生えてるとか言う奴はマジで頭イカれてると思う
つかなんで鳩子はボーボー扱いになったんだ?
参考:2005/03/26(土)07時45分44秒
2005/03/26 (土) 07:46:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギャラエンは4>3>2>1の順番で好きな俺は異端なのか(;´Д`)なんか異常な方が楽しい
> 2005/03/26 (土) 07:45:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな朝なのにエンジェリックレイヤーをリアルでホーダイしてたことがありそうな猛者ばかりだな(´ー`)
> おいおい常識だろ(^Д^)なー!鳩子はボーボー!
鳩子さん…な
参考:2005/03/26(土)07時45分04秒
> 2005/03/26 (土) 07:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな朝なのにエンジェリックレイヤーをリアルでホーダイしてたことがありそうな猛者ばかりだな(´ー`)
> おいおい常識だろ(^Д^)なー!鳩子はボーボー!
鳩子が生えてるとか言う奴はマジで頭イカれてると思う
参考:2005/03/26(土)07時45分04秒
> 2005/03/26 (土) 07:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スクライドは主人公の声優がアレな以外マンガもアニメもよかった(;´Д`)
> 敵も味方もみんな良かった(;´Д`)
スーパーピンチがかわいい
参考:2005/03/26(土)07時44分02秒
> 2005/03/26 (土) 07:45:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スクライドだったよ(;´Д`)ネタになりまくり超絶アニメが
> スクライドは主人公の声優がアレな以外マンガもアニメもよかった(;´Д`)
主人公の声優というか、俺にはゆかりん一人が最後までなじまなかった
今だったら中原麻衣で決まりだろうか
参考:2005/03/26(土)07時43分35秒
> 2005/03/26 (土) 07:45:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デジモンかな(;´Д`)
> お前等はハウルでブレイクするはずだった細田の事なんて忘れてしまったんだろうな
俺は次のワンピースをちょっと楽しみにしてるよ(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時44分52秒
> 2005/03/26 (土) 07:45:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんな朝なのにエンジェリックレイヤーをリアルでホーダイしてたことがありそうな猛者ばかりだな(´ー`)
おいおい常識だろ(^Д^)なー!鳩子はボーボー!
参考:2005/03/26(土)07時44分36秒
> 2005/03/26 (土) 07:44:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> デジモンかな(;´Д`)
お前等はハウルでブレイクするはずだった細田の事なんて忘れてしまったんだろうな
参考:2005/03/26(土)07時43分18秒
2005/03/26 (土) 07:44:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんな朝なのにエンジェリックレイヤーをリアルでホーダイしてたことがありそうな猛者ばかりだな(´ー`)
> 2005/03/26 (土) 07:44:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崖から落ちる話が一番面白いというのは俺も同意見だ
> > シリアス話以外は全体的に好きだけどな
> 崖からって何の事?(;´Д`)三期だったら分からん
三期の数珠つなぎ手打ちそばつなぎなしかな(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時43分11秒
> 2005/03/26 (土) 07:44:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スクライドだったよ(;´Д`)ネタになりまくり超絶アニメが
> スクライドは主人公の声優がアレな以外マンガもアニメもよかった(;´Д`)
敵も味方もみんな良かった(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時43分35秒
> 2005/03/26 (土) 07:44:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崖から落ちる話が一番面白いというのは俺も同意見だ
> > シリアス話以外は全体的に好きだけどな
> 崖からって何の事?(;´Д`)三期だったら分からん
三期だな ピクニックに行く奴
参考:2005/03/26(土)07時43分11秒
> 2005/03/26 (土) 07:43:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流れ的には次はヤンマーニだろうな(´ー`)
> > あれはホダイのネタにすらならなかった超絶理解不能アニメだったな
> スクライドだったよ(;´Д`)ネタになりまくり超絶アニメが
スクライドは主人公の声優がアレな以外マンガもアニメもよかった(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時39分09秒
> 2005/03/26 (土) 07:43:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時の嫌な盛り上がり方を知ってる奴にとっては
> > あまり触れたくないアニメだな
> > カレイドスターもいずれそういう扱いになるだろうけど
> ただの馬鹿アニメ扱いじゃなかったっけ?(;´Д`)予告が本編扱い
ゆかりんアニメ
参考:2005/03/26(土)07時42分15秒
> 2005/03/26 (土) 07:43:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に.hackの世界観全部理解する必要ないと思うよ
> > 腕輪伝説とかつまんなかったし
> > SIGNだけみればいいと思うし他になにもしらなくても十分面白いよ
> んにゃ。アニメだけでいいんだよね?
> 主人公の妹がエロいと聞いた。鑑賞リストに加えておこう(;´Д`)時間がいくらあっても足りない
それは腕伝でつまんない方だ(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時39分46秒
> 2005/03/26 (土) 07:43:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崖から落ちる話が一番面白いというのは俺も同意見だ
> > シリアス話以外は全体的に好きだけどな
> 崖からって何の事?(;´Д`)三期だったら分からん
数珠繋ぎだから三期かな
参考:2005/03/26(土)07時43分11秒
2005/03/26 (土) 07:43:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]デジモンかな(;´Д`)
> 2005/03/26 (土) 07:43:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崖から落ちる話でGAをはじめて見て面白いと思って全部見たんだけど
> > 崖から落ちる話が一番面白かった(;´Д`)
> 崖から落ちる話が一番面白いというのは俺も同意見だ
> シリアス話以外は全体的に好きだけどな
崖からって何の事?(;´Д`)三期だったら分からん
参考:2005/03/26(土)07時42分16秒
> 2005/03/26 (土) 07:42:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーかアニメ長時間見続けてると髪抜けんだよ
> やっぱ無意識に疲れは感じてるのかもしれん
一気に26話見れば誰だってそうなる
参考:2005/03/26(土)07時40分25秒
> 2005/03/26 (土) 07:42:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スクライドだったよ(;´Д`)ネタになりまくり超絶アニメが
> 当時の嫌な盛り上がり方を知ってる奴にとっては
> あまり触れたくないアニメだな
> カレイドスターもいずれそういう扱いになるだろうけど
カレイドスター罵倒したら俺が本気でプルってしまうからやめておけ
参考:2005/03/26(土)07時41分36秒
> 2005/03/26 (土) 07:42:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マリみてとローゼンのOPもこの人らじゃなかった?
> > 人気あるのかね。ヘンテコ過ぎるのがウケてるんだろうか
> > ところでローゼンは第二期やるって本当なのか?(;´Д`)そこまで人気あったのか
> 第二期を作るかどうかは人気に関係ない
> ということはらいむいろによって広く知れ渡ったはずだ
つーからいむいろはもともと二期やる予定だったし
参考:2005/03/26(土)07時39分34秒
> 2005/03/26 (土) 07:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1と2が面白かったな
> > 1が一番だと思うが最も面白かった話は合体スペシャルだ
> 崖から落ちる話でGAをはじめて見て面白いと思って全部見たんだけど
> 崖から落ちる話が一番面白かった(;´Д`)
崖から落ちる話が一番面白いというのは俺も同意見だ
シリアス話以外は全体的に好きだけどな
参考:2005/03/26(土)07時41分25秒
> 2005/03/26 (土) 07:42:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スクライドだったよ(;´Д`)ネタになりまくり超絶アニメが
> 当時の嫌な盛り上がり方を知ってる奴にとっては
> あまり触れたくないアニメだな
> カレイドスターもいずれそういう扱いになるだろうけど
ただの馬鹿アニメ扱いじゃなかったっけ?(;´Д`)予告が本編扱い
参考:2005/03/26(土)07時41分36秒
> 2005/03/26 (土) 07:41:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流れ的には次はヤンマーニだろうな(´ー`)
> > あれはホダイのネタにすらならなかった超絶理解不能アニメだったな
> スクライドだったよ(;´Д`)ネタになりまくり超絶アニメが
当時の嫌な盛り上がり方を知ってる奴にとっては
あまり触れたくないアニメだな
カレイドスターもいずれそういう扱いになるだろうけど
参考:2005/03/26(土)07時39分09秒
> 2005/03/26 (土) 07:41:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流れ的には次はヤンマーニだろうな(´ー`)
> > あれはホダイのネタにすらならなかった超絶理解不能アニメだったな
> それの前に同じようなのがもう1個あったよな
> 本当に全く話題にならなかったやつ
> タイトルすら思い出せねえ(;´Д`)
アベンジャーだったっけか?(;´Д`)うろ覚え
参考:2005/03/26(土)07時38分36秒
> 2005/03/26 (土) 07:41:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまんねーじゃん、あれ
> > どんどんあざとくなって最後は視聴者との駆け引きみたいになってんの
> 1と2が面白かったな
> 1が一番だと思うが最も面白かった話は合体スペシャルだ
崖から落ちる話でGAをはじめて見て面白いと思って全部見たんだけど
崖から落ちる話が一番面白かった(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時38分35秒
> 2005/03/26 (土) 07:41:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マリみてとローゼンのOPもこの人らじゃなかった?
> > 人気あるのかね。ヘンテコ過ぎるのがウケてるんだろうか
> > ところでローゼンは第二期やるって本当なのか?(;´Д`)そこまで人気あったのか
> 第二期を作るかどうかは人気に関係ない
> ということはらいむいろによって広く知れ渡ったはずだ
ドッコイダーもコメットさんも作られない(´-`)
参考:2005/03/26(土)07時39分34秒
> 2005/03/26 (土) 07:41:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スクライドだったよ(;´Д`)ネタになりまくり超絶アニメが
> 原作は少年誌で激しいセックスを展開したんだったか(;´Д`)
永遠に尽くす !!
エターナルデヴォーゼ
参考:2005/03/26(土)07時40分39秒
2005/03/26 (土) 07:41:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ー`)ノ⌒http://ug.x0.com/upload/stored/up0790.mp3
> 2005/03/26 (土) 07:40:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流れ的には次はヤンマーニだろうな(´ー`)
> > あれはホダイのネタにすらならなかった超絶理解不能アニメだったな
> スクライドだったよ(;´Д`)ネタになりまくり超絶アニメが
原作は少年誌で激しいセックスを展開したんだったか(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時39分09秒
> 2005/03/26 (土) 07:40:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある意味こんな変な主題歌なかなかなかったからなあ(;´Д`)
> グランギニョルはどうか
同じユニットじゃねえか(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時40分03秒
2005/03/26 (土) 07:40:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーかアニメ長時間見続けてると髪抜けんだよ
やっぱ無意識に疲れは感じてるのかもしれん
> 2005/03/26 (土) 07:40:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ある意味こんな変な主題歌なかなかなかったからなあ(;´Д`)
グランギニョルはどうか
参考:2005/03/26(土)07時36分30秒
> 2005/03/26 (土) 07:39:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれどうなってるの?
> > なんかゲームとかアニメとか全部網羅しないと理解できないような内容になってるの?
> > しかもゲームっていくつかあったよな。金かかるぅ(;´Д`)
> 別に.hackの世界観全部理解する必要ないと思うよ
> 腕輪伝説とかつまんなかったし
> SIGNだけみればいいと思うし他になにもしらなくても十分面白いよ
んにゃ。アニメだけでいいんだよね?
主人公の妹がエロいと聞いた。鑑賞リストに加えておこう(;´Д`)時間がいくらあっても足りない
参考:2005/03/26(土)07時35分31秒
> 2005/03/26 (土) 07:39:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流れ的には次はヤンマーニだろうな(´ー`)
> > あれはホダイのネタにすらならなかった超絶理解不能アニメだったな
> それの前に同じようなのがもう1個あったよな
> 本当に全く話題にならなかったやつ
> タイトルすら思い出せねえ(;´Д`)
コゼットの肖像?(;´Д`)でもあれ前だったっけな
参考:2005/03/26(土)07時38分36秒
> 2005/03/26 (土) 07:39:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある意味こんな変な主題歌なかなかなかったからなあ(;´Д`)
> マリみてとローゼンのOPもこの人らじゃなかった?
> 人気あるのかね。ヘンテコ過ぎるのがウケてるんだろうか
> ところでローゼンは第二期やるって本当なのか?(;´Д`)そこまで人気あったのか
第二期を作るかどうかは人気に関係ない
ということはらいむいろによって広く知れ渡ったはずだ
参考:2005/03/26(土)07時38分47秒
> 2005/03/26 (土) 07:39:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある意味こんな変な主題歌なかなかなかったからなあ(;´Д`)
> マリみてとローゼンのOPもこの人らじゃなかった?
> 人気あるのかね。ヘンテコ過ぎるのがウケてるんだろうか
> ところでローゼンは第二期やるって本当なのか?(;´Д`)そこまで人気あったのか
そうだよ(;´Д`)人気あるよ
ローゼンについては知らんな
参考:2005/03/26(土)07時38分47秒
2005/03/26 (土) 07:39:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]reckless fire そう大胆に(゚Д゚)塊に火をつけろ
> 2005/03/26 (土) 07:39:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 流れ的には次はヤンマーニだろうな(´ー`)
> あれはホダイのネタにすらならなかった超絶理解不能アニメだったな
スクライドだったよ(;´Д`)ネタになりまくり超絶アニメが
参考:2005/03/26(土)07時36分56秒
> 2005/03/26 (土) 07:38:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ある意味こんな変な主題歌なかなかなかったからなあ(;´Д`)
マリみてとローゼンのOPもこの人らじゃなかった?
人気あるのかね。ヘンテコ過ぎるのがウケてるんだろうか
ところでローゼンは第二期やるって本当なのか?(;´Д`)そこまで人気あったのか
参考:2005/03/26(土)07時36分30秒
> 2005/03/26 (土) 07:38:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦闘時に変な音楽をかけるという文化を形成したのである意味偉大だな(;´Д`)
> 今堀恒雄が煽られた(;´Д`)
そういえばGUN GRAVEなんてアニメもあった
参考:2005/03/26(土)07時37分17秒
> 2005/03/26 (土) 07:38:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦闘時に変な音楽をかけるという文化を形成したのである意味偉大だな(;´Д`)
> 瞬間、心重ねて
庵野はアニメにクラシック合わせるのが天才的に上手い
メジャーな所から選曲してるのに良い雰囲気出すよなぁ
ショボで久しぶりにトップ見て感動してしまったよ
参考:2005/03/26(土)07時35分33秒
> 2005/03/26 (土) 07:38:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 流れ的には次はヤンマーニだろうな(´ー`)
> あれはホダイのネタにすらならなかった超絶理解不能アニメだったな
それの前に同じようなのがもう1個あったよな
本当に全く話題にならなかったやつ
タイトルすら思い出せねえ(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時36分56秒
> 2005/03/26 (土) 07:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人類の作った最高のアニメことG☆Aの話題がここまで出ていないのは何たる体たらくか
> つまんねーじゃん、あれ
> どんどんあざとくなって最後は視聴者との駆け引きみたいになってんの
1と2が面白かったな
1が一番だと思うが最も面白かった話は合体スペシャルだ
参考:2005/03/26(土)07時36分24秒
> 2005/03/26 (土) 07:38:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ギャラエンはしつこく続けなきゃ名作だったのに
> デジキャラットもワンダフル内と特番だけで終わらせておけば
名作とは全然思わないけど、2期くらいまでだったら楽しめた
参考:2005/03/26(土)07時36分15秒
> 2005/03/26 (土) 07:37:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 梶浦の音楽だけで成り立ってた雰囲気アニメだったね(;´Д`)
> 戦闘時に変な音楽をかけるという文化を形成したのである意味偉大だな(;´Д`)
今堀恒雄が煽られた(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時34分09秒
2005/03/26 (土) 07:36:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ALI PROJECTがジブリアニメの歌を唄っていたことをご存じかね(;´Д`)
2005/03/26 (土) 07:36:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]流れ的には次はヤンマーニだろうな(´ー`)
あれはホダイのネタにすらならなかった超絶理解不能アニメだったな
> 2005/03/26 (土) 07:36:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かなり昔からアニソンに関わってたのを最近知って驚いた(;´Д`)
> > 第二の菅野よう子になるんだろうか・・・
> 真下の下で作ると癖が強すぎるし
> かと言って真下以外だと舞HiMEみたいに何の印象も残らない曲しか作れないからなぁ(;´Д`)
真下はあれだよなぁ
梶浦の音楽と雰囲気を重視しすぎてて内容はあっさりというか
参考:2005/03/26(土)07時34分09秒
2005/03/26 (土) 07:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ある意味こんな変な主題歌なかなかなかったからなあ(;´Д`)
2005/03/26 (土) 07:36:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆかりんハンターひじき
> 2005/03/26 (土) 07:36:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 人類の作った最高のアニメことG☆Aの話題がここまで出ていないのは何たる体たらくか
つまんねーじゃん、あれ
どんどんあざとくなって最後は視聴者との駆け引きみたいになってんの
参考:2005/03/26(土)07時32分47秒
2005/03/26 (土) 07:36:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギャラエンはしつこく続けなきゃ名作だったのに
デジキャラットもワンダフル内と特番だけで終わらせておけば
2005/03/26 (土) 07:36:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コッペリアーのひつーぎー(;´Д`)
> 2005/03/26 (土) 07:35:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コッペリアの棺まだぁ(*´Д`)
> NOIRは最初はかっこいいアニメかと思ったが大間違いだった
> 製作側はかっこよく作ろうとしてたんだろうけど(;´Д`)
こっぺりアプして下さい(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時29分57秒
> 2005/03/26 (土) 07:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 梶浦の音楽だけで成り立ってた雰囲気アニメだったね(;´Д`)
> 戦闘時に変な音楽をかけるという文化を形成したのである意味偉大だな(;´Д`)
瞬間、心重ねて
参考:2005/03/26(土)07時34分09秒
> 2005/03/26 (土) 07:35:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .hack//signはとても面白かったよ
> あれどうなってるの?
> なんかゲームとかアニメとか全部網羅しないと理解できないような内容になってるの?
> しかもゲームっていくつかあったよな。金かかるぅ(;´Д`)
別に.hackの世界観全部理解する必要ないと思うよ
腕輪伝説とかつまんなかったし
SIGNだけみればいいと思うし他になにもしらなくても十分面白いよ
参考:2005/03/26(土)07時32分47秒
2005/03/26 (土) 07:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロッテリアの羊♪(`Д´)
> 2005/03/26 (土) 07:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後でアプしとくよ(;´Д`)
> HDDの底に眠っているよ(;´Д`)
http://ug.x0.com/upload/stored/up0789.mp3
はいはい(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時33分17秒
2005/03/26 (土) 07:35:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コッペリアのひっつぎ~(;´Д`)ってはじまるたびにみらいで書き込んでいたっけ
> 2005/03/26 (土) 07:35:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい(;´Д`)実はウェディングピーチのOPは梶浦だぞ
> かなり昔からアニソンに関わってたのを最近知って驚いた(;´Д`)
> 第二の菅野よう子になるんだろうか・・・
最近あまりにもマンネリ化の傾向が顕著だよ(;´Д`)
MADLAXとXenosaga2と舞-HiMEのサントラを聴いていると
すごく被りまくってるというか似たよーなのばっかというか
参考:2005/03/26(土)07時33分16秒
> 2005/03/26 (土) 07:34:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 人類の作った最高のアニメことG☆Aの話題がここまで出ていないのは何たる体たらくか
ギャラエンは平成のうる星という評価でいいよな
参考:2005/03/26(土)07時32分47秒
> 2005/03/26 (土) 07:34:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 人類の作った最高のアニメことG☆Aの話題がここまで出ていないのは何たる体たらくか
あれは今ここで話題にしなくても普段話題に出せるからな(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時32分47秒
> 2005/03/26 (土) 07:34:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 浅野倫子で投稿してたのは後の浅野りんで間違いないよな(;´Д`)
> 三剣もとかとかたるみとか何処行ったの?(;´Д`)まぁ長持ちしそうにない絵だったけどさ
ああ(;´Д`)俺漏れ大好きだったな
あときいろとか居たっけ
参考:2005/03/26(土)07時28分13秒
> 2005/03/26 (土) 07:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 人類の作った最高のアニメことG☆Aの話題がここまで出ていないのは何たる体たらくか
真面目にアニメ話してる時にあんなのの話はしたくない
参考:2005/03/26(土)07時32分47秒
> 2005/03/26 (土) 07:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NOIRは最初はかっこいいアニメかと思ったが大間違いだった
> > 製作側はかっこよく作ろうとしてたんだろうけど(;´Д`)
> 梶浦の音楽だけで成り立ってた雰囲気アニメだったね(;´Д`)
戦闘時に変な音楽をかけるという文化を形成したのである意味偉大だな(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時30分34秒
> 2005/03/26 (土) 07:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい(;´Д`)実はウェディングピーチのOPは梶浦だぞ
> かなり昔からアニソンに関わってたのを最近知って驚いた(;´Д`)
> 第二の菅野よう子になるんだろうか・・・
真下の下で作ると癖が強すぎるし
かと言って真下以外だと舞HiMEみたいに何の印象も残らない曲しか作れないからなぁ(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時33分16秒
> 2005/03/26 (土) 07:33:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは最終回の前3,4話を残業続きで見られなかったんだが面白かったと思う
> みらいの頃は楽しんでみてるのは漏れだけだったような気がしてたが
> そうでもなかったんだな(;´Д`)
漏れはアニメ自体を楽しんでる時は書き込まずに観てるからな(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時28分06秒
2005/03/26 (土) 07:33:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どなたかげんしけん5巻排便してください(;´人`)お願い
> 2005/03/26 (土) 07:33:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 人類の作った最高のアニメことG☆Aの話題がここまで出ていないのは何たる体たらくか
懐古だったから仕方がない(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時32分47秒
> 2005/03/26 (土) 07:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガサラキのOPが聞きたくなった
> 後でアプしとくよ(;´Д`)
HDDの底に眠っているよ(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時29分58秒
> 2005/03/26 (土) 07:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 梶浦の音楽だけで成り立ってた雰囲気アニメだったね(;´Д`)
> おい(;´Д`)実はウェディングピーチのOPは梶浦だぞ
かなり昔からアニソンに関わってたのを最近知って驚いた(;´Д`)
第二の菅野よう子になるんだろうか・・・
参考:2005/03/26(土)07時31分46秒
> 2005/03/26 (土) 07:33:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .hack//signはとても面白かったよ
> あれどうなってるの?
> なんかゲームとかアニメとか全部網羅しないと理解できないような内容になってるの?
> しかもゲームっていくつかあったよな。金かかるぅ(;´Д`)
全部が繋がってるんだよ。漫画も
参考:2005/03/26(土)07時32分47秒
> 2005/03/26 (土) 07:32:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 梶浦の音楽だけで成り立ってた雰囲気アニメだったね(;´Д`)
> おい(;´Д`)実はウェディングピーチのOPは梶浦だぞ
恐竜冒険記ジュラトリッパーも
参考:2005/03/26(土)07時31分46秒
> 2005/03/26 (土) 07:32:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単なる百合アニメです(;´Д`)以降の真下は堕落を続け留まることを知りません
> > ツバサなんか見ねえよ!
> .hack//signはとても面白かったよ
あれどうなってるの?
なんかゲームとかアニメとか全部網羅しないと理解できないような内容になってるの?
しかもゲームっていくつかあったよな。金かかるぅ(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時31分44秒
> 2005/03/26 (土) 07:32:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単なる百合アニメです(;´Д`)以降の真下は堕落を続け留まることを知りません
> > ツバサなんか見ねえよ!
> .hack//signはとても面白かったよ
hackシリーズはこれまでで最も巧妙で卑劣なマーケティング計画の一つさ。
そうは言っても、元々の物語の概念は非常に考えさせるものだった。
しかしだな、期待に応えることはできなかった。
話を引き伸ばしシリーズ化したため、とても面白い概念であったものは犠牲になった。
欲張ったばかりに素晴らしいアイデアであったものが台無しになったんだ。
参考:2005/03/26(土)07時31分44秒
2005/03/26 (土) 07:32:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]人類の作った最高のアニメことG☆Aの話題がここまで出ていないのは何たる体たらくか
> 2005/03/26 (土) 07:32:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NOIRは最初はかっこいいアニメかと思ったが大間違いだった
> > 製作側はかっこよく作ろうとしてたんだろうけど(;´Д`)
> 単なる百合アニメです(;´Д`)以降の真下は堕落を続け留まることを知りません
> ツバサなんか見ねえよ!
なんかプロモーションビデオ見てるような感じだな
ツバサでは「おしゃれと演出に力を入れる」とか言ってたのでいやな予感だ
参考:2005/03/26(土)07時30分41秒
> 2005/03/26 (土) 07:32:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単なる百合アニメです(;´Д`)以降の真下は堕落を続け留まることを知りません
> > ツバサなんか見ねえよ!
> .hack//signはとても面白かったよ
レイプされてたしな(;´Д`)
参考:2005/03/26(土)07時31分44秒
> 2005/03/26 (土) 07:32:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後でアプしとくよ(;´Д`)
> ドラマCD全部も
それは持ってないや(;´Д`)ゴメン
参考:2005/03/26(土)07時30分21秒
> 2005/03/26 (土) 07:32:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単なる百合アニメです(;´Д`)以降の真下は堕落を続け留まることを知りません
> > ツバサなんか見ねえよ!
> .hack//signはとても面白かったよ
(;´Д`)……そうか?
参考:2005/03/26(土)07時31分44秒
2005/03/26 (土) 07:31:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]真下、河森辺りはもう老害かもわからんね(;´Д`)
2005/03/26 (土) 07:31:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リモートデスクトップと妹デスクトップの類似性
> 2005/03/26 (土) 07:31:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NOIRは最初はかっこいいアニメかと思ったが大間違いだった
> > 製作側はかっこよく作ろうとしてたんだろうけど(;´Д`)
> 梶浦の音楽だけで成り立ってた雰囲気アニメだったね(;´Д`)
おい(;´Д`)実はウェディングピーチのOPは梶浦だぞ
参考:2005/03/26(土)07時30分34秒
> 2005/03/26 (土) 07:31:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NOIRは最初はかっこいいアニメかと思ったが大間違いだった
> > 製作側はかっこよく作ろうとしてたんだろうけど(;´Д`)
> 単なる百合アニメです(;´Д`)以降の真下は堕落を続け留まることを知りません
> ツバサなんか見ねえよ!
.hack//signはとても面白かったよ
参考:2005/03/26(土)07時30分41秒
上へ