下へ
>  2008/10/22 (水) 13:28:06        [qwerty]
> 突然の死にたいに対抗する方法が欲しい

実行

参考:2008/10/22(水)13時26分37秒

>  2008/10/22 (水) 13:28:02        [qwerty]
> 突然の死にたいに対抗する方法が欲しい

sintaniならなんとか出来るんだけどな(;´Д`)

参考:2008/10/22(水)13時26分37秒

2008/10/22 (水) 13:27:52        [qwerty]
マン毛狂いる?

>  2008/10/22 (水) 13:27:28        [qwerty]
> 突然の死にたいに対抗する方法が欲しい

酒

参考:2008/10/22(水)13時26分37秒

2008/10/22 (水) 13:26:37        [qwerty]
突然の死にたいに対抗する方法が欲しい

>  2008/10/22 (水) 13:25:38        [qwerty]
> ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
> 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
> 測定日時: 2008/10/22 13:21:42
> 回線/ISP/地域: 
> --------------------------------------------------
> 1.NTTPC(WebARENA)1: 70053.469kbps(70.053Mbps) 8756.32kB/sec
> 2.NTTPC(WebARENA)2: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
> 推定転送速度: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
> 思ってたより出てるので満足(´ー`)

公称100Mだとこんなもんかな

参考:2008/10/22(水)13時23分01秒

2008/10/22 (水) 13:25:12        [qwerty]
仕事戻るヽ(`Д´)ノ1330アポだし

>  2008/10/22 (水) 13:24:54        [qwerty]
> ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
> 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
> 測定日時: 2008/10/22 13:21:42
> 回線/ISP/地域: 
> --------------------------------------------------
> 1.NTTPC(WebARENA)1: 70053.469kbps(70.053Mbps) 8756.32kB/sec
> 2.NTTPC(WebARENA)2: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
> 推定転送速度: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
> 思ってたより出てるので満足(´ー`)

下りなんてだれでもそれくらいあるだろ(;´Д`)上りは?

参考:2008/10/22(水)13時23分01秒

2008/10/22 (水) 13:23:01        [qwerty]
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/10/22 13:21:42
回線/ISP/地域: 
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 70053.469kbps(70.053Mbps) 8756.32kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
推定転送速度: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec

思ってたより出てるので満足(´ー`)

2008/10/22 (水) 13:21:06        [qwerty]
ピュッ

>  投稿者:hatoc 2008/10/22 (水) 13:19:53        [qwerty]
> > なんでワーキングプアのドキュメンタリーよ(;´Д`)ぜんぜんライトじゃないじゃない
> ライトノベルじゃないけど
> これはこれでアリなような気がしてきたよ(;´Д`)

レスとられた(;´Д`)ギギギ

参考:2008/10/22(水)13時15分37秒

2008/10/22 (水) 13:18:55        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)

イメージと表現するなら

メーカーが違う掃除機が吸い込み口を合わせてお互いを吸い合ってる

ある時はMAXのパワーで吸い合い、ある時は軽くなぞる程度 

ただ、目的は相手を自分に取り込もうとしている感じがしていました。

http://blog.livedoor.jp/laofu1969/archives/51017918.html

>  2008/10/22 (水) 13:18:17        [qwerty]
> けつあなでいきたいものよ

尻から串刺しか

参考:2008/10/22(水)13時17分39秒

2008/10/22 (水) 13:17:39        [qwerty]
けつあなでいきたいものよ

>  2008/10/22 (水) 13:16:26        [qwerty]
> 元大学生が47人の小学男児にわいせつな行為!!!!!!(;´Д`)

ここだけの話だが
小学生の頃俺はこの手の変態さんに会えないかなと思って
夜に近所をウロウロしてたことがある

参考:2008/10/21(火)22時07分15秒

>  2008/10/22 (水) 13:16:01        [qwerty]
> > 武器商人の朝は早い まだ薄暗い頃から卸売り市場に足を運ぶ
> > 今日はいい甲冑が入ったが店主の顔は暗いままだ
> > 「最近は戦やクエストが少なくてね」
> > 客の足が数ヶ月途絶えたこともある
> > 妻は戦で手足が不自由な上 寒い時期は古傷が痛むという
> > 重い甲冑を背負い店まで戻る道中には人生の試練が刻まれている
> > この村で武器屋を営むのは彼ら夫婦だけになった
> > 村の過疎化が彼らに決断を迫っている
> なんでワーキングプアのドキュメンタリーよ(;´Д`)ぜんぜんライトじゃないじゃない

かつては近くにダンジョンがあり 軍隊や勇者の一団が毎日行き来したという
ダンジョンに案内してもらった
「今はもぬけの殻さ」
くもの巣がはりめぐらされた入り口に往年の活況を知ることはできない
「あそこからあそこまで俺の土地だったんだ 支店も2つあった」と
荒野を指差して彼はつぶやく
もうすぐ冬が来る 雪が降ればいよいよ人が通わぬ村となる
彼は冬の間城下町に出稼ぎに単身行く生活を10年続けている
この村に春がおとずれる日は来るのだろうか (本誌記者)

参考:2008/10/22(水)13時08分47秒

>  2008/10/22 (水) 13:15:37        [qwerty]
> > 武器商人の朝は早い まだ薄暗い頃から卸売り市場に足を運ぶ
> > 今日はいい甲冑が入ったが店主の顔は暗いままだ
> > 「最近は戦やクエストが少なくてね」
> > 客の足が数ヶ月途絶えたこともある
> > 妻は戦で手足が不自由な上 寒い時期は古傷が痛むという
> > 重い甲冑を背負い店まで戻る道中には人生の試練が刻まれている
> > この村で武器屋を営むのは彼ら夫婦だけになった
> > 村の過疎化が彼らに決断を迫っている
> なんでワーキングプアのドキュメンタリーよ(;´Д`)ぜんぜんライトじゃないじゃない

ライトノベルじゃないけど
これはこれでアリなような気がしてきたよ(;´Д`)

参考:2008/10/22(水)13時08分47秒

>  2008/10/22 (水) 13:15:28        [qwerty]
> 道民がいる(;´Д`)
> 209.net059086097.t-com.ne.jp 59.86.97.209
> p6123-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp 123.216.181.123
> 221x246x139x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp 221.246.139.138 
> fkcfa-01p3-96.ppp11.odn.ad.jp 211.127.119.96
> 60-56-130-30.eonet.ne.jp 60.56.130.30
> 209.net059086097.t-com.ne.jp 59.86.97.

なんだよ先に言えよ(;´Д`)踏みそびれたじゃねえか
早速踏んどいたから構えよなあ

参考:2008/10/22(水)13時13分04秒

2008/10/22 (水) 13:15:04        [qwerty]
立った乳首を中に押し込む



http://blog.livedoor.jp/laofu1969/archives/51284109.html

2008/10/22 (水) 13:14:53        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao019800.jpg
女オタクに超人気の声優

2008/10/22 (水) 13:13:04        [qwerty]
道民がいる(;´Д`)

209.net059086097.t-com.ne.jp 59.86.97.209
p6123-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp 123.216.181.123
221x246x139x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp 221.246.139.138 
fkcfa-01p3-96.ppp11.odn.ad.jp 211.127.119.96
60-56-130-30.eonet.ne.jp 60.56.130.30
209.net059086097.t-com.ne.jp 59.86.97.

>  2008/10/22 (水) 13:13:01        [qwerty]
> > 活動休止を発表しているサザンオールスターズの桑田佳祐の姉、岩本えり子さんが
> > 19日に死去していたことが22日、分かった。56歳。神奈川県出身。葬儀は近親者のみで行う。
> > 喪主は夫知世(ともよ)氏。「いとしのエリー」は、えり子さんをイメージしてつくられたと言われている。
> 姉に対していとしのってどうなの(;´Д`)

俺は松田聖子の娘への歌が気持ち悪くて仕方ないよ(;´Д`)

参考:2008/10/22(水)13時12分16秒

>  投稿者:hatoc 2008/10/22 (水) 13:12:36        [qwerty]
> > 武器商人に焦点を絞った
> > ライトノベルの設定を考えようぜヽ(´ー`)ノ
> > 主人公は中年のガチムチ系ヒゲ親父で
> > ヒロインは元傭兵のイケメンなんだけど戦争で義足で義手なんだ
> ガチムチ中年とイケメンヒロインがどう展開するんだよ(;´Д`)簡単なプロットも頼む

ヒロインは既婚者なんだけど
傭兵時代に買った恨みから
村を焼かれて嫁をレイプされて
利き腕と利き足を削ぎ落とされるんだ
ほいでね
それを目の前で見せられた養女はしゃべれなくなって
二人がすてられてるところを
中年の武器商人のヒゲ親父が
拾ってくれるんだよ

参考:2008/10/22(水)13時03分20秒

>  2008/10/22 (水) 13:12:28        [qwerty]
> > それほど好みではないが早速集めてくる
> > http://omanchin.com/railway/omanchin.cgi?watch?v=terUa_RQI7I
> これいいなクスコ

頑張れ

参考:2008/10/22(水)13時08分57秒

>  2008/10/22 (水) 13:12:16        [qwerty]
> 活動休止を発表しているサザンオールスターズの桑田佳祐の姉、岩本えり子さんが
> 19日に死去していたことが22日、分かった。56歳。神奈川県出身。葬儀は近親者のみで行う。
> 喪主は夫知世(ともよ)氏。「いとしのエリー」は、えり子さんをイメージしてつくられたと言われている。

姉に対していとしのってどうなの(;´Д`)

参考:2008/10/22(水)13時07分33秒

2008/10/22 (水) 13:12:03        [qwerty]
ここからしなやかにハービーハンコックから創価ネタに移行

2008/10/22 (水) 13:12:01        [qwerty]
ちんちん交換かよ・・・

2008/10/22 (水) 13:11:55        [qwerty]
おちんちんおっきしたよ(´ー`)
             ∩

>  2008/10/22 (水) 13:11:34        [qwerty]
> > あの人は何がやりたいん(;´Д`)
> ジャズの普及

ZIPドライブならいまだに持ってます(;´Д`)

参考:2008/10/22(水)13時10分09秒

>  2008/10/22 (水) 13:11:31        [qwerty]
> > ここ最近でピアノ系オススメある?
> ここ最近はないなあ
> ジョージウィンストンとか

ウィンダムヒル懐かしいな

参考:2008/10/22(水)13時06分31秒

>  2008/10/22 (水) 13:11:30        [qwerty]
> > 30年前が最近なのか?
> 2004年にだって新譜出してるよ(;´Д`)貴殿頭古すぎ

ごめん
全然聞いてなかった
今度聞いて見る

参考:2008/10/22(水)13時10分29秒

2008/10/22 (水) 13:11:13        [qwerty]
民主党の選挙カーうぜえ(;´Д`)選挙はまだだろ

>  2008/10/22 (水) 13:10:52        [qwerty]
> > ともよさん!(;´Д`)
> 夫、か…(;´Д`)

じゃあ妻は桜ちゃんだな

参考:2008/10/22(水)13時10分34秒

>  2008/10/22 (水) 13:10:34        [qwerty]
> > 活動休止を発表しているサザンオールスターズの桑田佳祐の姉、岩本えり子さんが
> > 19日に死去していたことが22日、分かった。56歳。神奈川県出身。葬儀は近親者のみで行う。
> > 喪主は夫知世(ともよ)氏。「いとしのエリー」は、えり子さんをイメージしてつくられたと言われている。
> ともよさん!(;´Д`)

夫、か…(;´Д`)

参考:2008/10/22(水)13時09分01秒

>  2008/10/22 (水) 13:10:29        [qwerty]
> > ここ最近はないなあ
> > ジョージウィンストンとか
> 30年前が最近なのか?

2004年にだって新譜出してるよ(;´Д`)貴殿頭古すぎ

参考:2008/10/22(水)13時07分57秒

>  2008/10/22 (水) 13:10:09        [qwerty]
> あの人は何がやりたいん(;´Д`)

ジャズの普及

参考:2008/10/22(水)13時09分41秒

2008/10/22 (水) 13:09:41        [qwerty]
あの人は何がやりたいん(;´Д`)

>  2008/10/22 (水) 13:09:37        [qwerty]
> > マックスだと25センチぐらいだよ
> マックスドッグって感じですね
> http://omanchin.com/railway/omanchin.cgi?TKY200810210324.html

これはやばいだろ

参考:2008/10/22(水)13時05分32秒

>  2008/10/22 (水) 13:09:01        [qwerty]
> 活動休止を発表しているサザンオールスターズの桑田佳祐の姉、岩本えり子さんが
> 19日に死去していたことが22日、分かった。56歳。神奈川県出身。葬儀は近親者のみで行う。
> 喪主は夫知世(ともよ)氏。「いとしのエリー」は、えり子さんをイメージしてつくられたと言われている。

ともよさん!(;´Д`)

参考:2008/10/22(水)13時07分33秒

>  2008/10/22 (水) 13:08:57        [qwerty]
> > ボーカルだけどウーターヘメル
> それほど好みではないが早速集めてくる
> http://omanchin.com/railway/omanchin.cgi?watch?v=terUa_RQI7I

これいいなクスコ


参考:2008/10/22(水)13時08分21秒

>  2008/10/22 (水) 13:08:47        [qwerty]
> > 武器商人に焦点を絞った
> > ライトノベルの設定を考えようぜヽ(´ー`)ノ
> > 主人公は中年のガチムチ系ヒゲ親父で
> > ヒロインは元傭兵のイケメンなんだけど戦争で義足で義手なんだ
> 武器商人の朝は早い まだ薄暗い頃から卸売り市場に足を運ぶ
> 今日はいい甲冑が入ったが店主の顔は暗いままだ
> 「最近は戦やクエストが少なくてね」
> 客の足が数ヶ月途絶えたこともある
> 妻は戦で手足が不自由な上 寒い時期は古傷が痛むという
> 重い甲冑を背負い店まで戻る道中には人生の試練が刻まれている
> この村で武器屋を営むのは彼ら夫婦だけになった
> 村の過疎化が彼らに決断を迫っている

なんでワーキングプアのドキュメンタリーよ(;´Д`)ぜんぜんライトじゃないじゃない

参考:2008/10/22(水)13時07分01秒

>  2008/10/22 (水) 13:08:32        [qwerty]
> 大阪梅田のひき逃げ殺人で大阪府議を逮捕 12:55
> http://omanchin.com/railway/omanchin.cgi

バーカかかるかよ

参考:2008/10/22(水)13時05分57秒

>  2008/10/22 (水) 13:08:21        [qwerty]
> > たまに聞くけど新人でいいのは知らないので居たら教えて欲しい
> ボーカルだけどウーターヘメル

それほど好みではないが早速集めてくる
http://jp.youtube.com/watch?v=terUa_RQI7I

参考:2008/10/22(水)13時07分05秒

上へ