下へ
>  2008/10/22 (水) 13:34:59        [qwerty]
> > 下りなんてだれでもそれくらいあるだろ(;´Д`)上りは?
> 4.94Mbps (5.61MB/sec)だってさ(´ー`)
> もう少しひどい状況を想定してたんで予想よりずいぶんマシで満足
> まあこんなもんだよ

いや(;´Д`)わりとひどいと思います
契約縛りで遅いの?

参考:2008/10/22(水)13時28分32秒

>  2008/10/22 (水) 13:34:46        [qwerty]
> > ダウナーな人には抗鬱剤ぐらいしかないな
> ふと思ったがニコチン濃度の高い葉巻やパイプがいいかもしれん,

ニコチンは量の調整が難しいからなあ
まあコイーバのシガリロ辺りがお手軽でオシシメだな
どこにでもあるしきつめだし小さいし

参考:2008/10/22(水)13時32分32秒

>  2008/10/22 (水) 13:34:14        [qwerty]
> > ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
> > 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
> > 測定日時: 2008/10/22 13:21:42
> > 回線/ISP/地域: 
> > --------------------------------------------------
> > 1.NTTPC(WebARENA)1: 70053.469kbps(70.053Mbps) 8756.32kB/sec
> > 2.NTTPC(WebARENA)2: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
> > 推定転送速度: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
> > 思ってたより出てるので満足(´ー`)
> 公称100Mだとこんなもんかな

NTTはBフレッシのルータのLANポートを1000BASE対応にするべき(;´Д`)

参考:2008/10/22(水)13時25分38秒

2008/10/22 (水) 13:33:58        [qwerty]
おちんちち!

2008/10/22 (水) 13:33:49        [qwerty]
なにがニート剣士だよなめんなよ(;´Д`)

>  2008/10/22 (水) 13:32:32        [qwerty]
> > それはむしろ悪化させるな
> ダウナーな人には抗鬱剤ぐらいしかないな

ふと思ったがニコチン濃度の高い葉巻やパイプがいいかもしれん,

参考:2008/10/22(水)13時29分52秒

2008/10/22 (水) 13:32:19        [qwerty]
カフカが下がっているね

>  2008/10/22 (水) 13:32:06        [qwerty]
> > 下りなんてだれでもそれくらいあるだろ(;´Д`)上りは?
> 4.94Mbps (5.61MB/sec)だってさ(´ー`)
> もう少しひどい状況を想定してたんで予想よりずいぶんマシで満足
> まあこんなもんだよ

4.94Mbps(5.61mb/sec)って単位がおかしくないか?
49.4Mbps?

参考:2008/10/22(水)13時28分32秒

2008/10/22 (水) 13:31:43        [qwerty]
秋アニメの新番てまだ残ってますか?

>  2008/10/22 (水) 13:29:52        [qwerty]
> > 酒
> それはむしろ悪化させるな

ダウナーな人には抗鬱剤ぐらいしかないな

参考:2008/10/22(水)13時28分51秒

2008/10/22 (水) 13:29:50        [qwerty]
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/10/22 13:28:58
回線/ISP/地域: 
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2363.048kbps(2.363Mbps) 295.13kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2180.221kbps(2.18Mbps) 272.28kB/sec
推定転送速度: 2363.048kbps(2.363Mbps) 295.13kB/sec

>  2008/10/22 (水) 13:29:22        [qwerty]
> マン毛狂いる?

くれるの?

参考:2008/10/22(水)13時27分52秒

>  2008/10/22 (水) 13:28:51        [qwerty]
> > 突然の死にたいに対抗する方法が欲しい
> 酒

それはむしろ悪化させるな

参考:2008/10/22(水)13時27分28秒

>  2008/10/22 (水) 13:28:32        [qwerty]
> > ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
> > 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
> > 測定日時: 2008/10/22 13:21:42
> > 回線/ISP/地域: 
> > --------------------------------------------------
> > 1.NTTPC(WebARENA)1: 70053.469kbps(70.053Mbps) 8756.32kB/sec
> > 2.NTTPC(WebARENA)2: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
> > 推定転送速度: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
> > 思ってたより出てるので満足(´ー`)
> 下りなんてだれでもそれくらいあるだろ(;´Д`)上りは?

4.94Mbps (5.61MB/sec)だってさ(´ー`)
もう少しひどい状況を想定してたんで予想よりずいぶんマシで満足
まあこんなもんだよ

参考:2008/10/22(水)13時24分54秒

>  2008/10/22 (水) 13:28:25        [qwerty]
> 突然の死にたいに対抗する方法が欲しい

寝る

参考:2008/10/22(水)13時26分37秒

>  2008/10/22 (水) 13:28:06        [qwerty]
> 突然の死にたいに対抗する方法が欲しい

実行

参考:2008/10/22(水)13時26分37秒

>  2008/10/22 (水) 13:28:02        [qwerty]
> 突然の死にたいに対抗する方法が欲しい

sintaniならなんとか出来るんだけどな(;´Д`)

参考:2008/10/22(水)13時26分37秒

2008/10/22 (水) 13:27:52        [qwerty]
マン毛狂いる?

>  2008/10/22 (水) 13:27:28        [qwerty]
> 突然の死にたいに対抗する方法が欲しい

酒

参考:2008/10/22(水)13時26分37秒

2008/10/22 (水) 13:26:37        [qwerty]
突然の死にたいに対抗する方法が欲しい

>  2008/10/22 (水) 13:25:38        [qwerty]
> ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
> 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
> 測定日時: 2008/10/22 13:21:42
> 回線/ISP/地域: 
> --------------------------------------------------
> 1.NTTPC(WebARENA)1: 70053.469kbps(70.053Mbps) 8756.32kB/sec
> 2.NTTPC(WebARENA)2: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
> 推定転送速度: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
> 思ってたより出てるので満足(´ー`)

公称100Mだとこんなもんかな

参考:2008/10/22(水)13時23分01秒

2008/10/22 (水) 13:25:12        [qwerty]
仕事戻るヽ(`Д´)ノ1330アポだし

>  2008/10/22 (水) 13:24:54        [qwerty]
> ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
> 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
> 測定日時: 2008/10/22 13:21:42
> 回線/ISP/地域: 
> --------------------------------------------------
> 1.NTTPC(WebARENA)1: 70053.469kbps(70.053Mbps) 8756.32kB/sec
> 2.NTTPC(WebARENA)2: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
> 推定転送速度: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
> 思ってたより出てるので満足(´ー`)

下りなんてだれでもそれくらいあるだろ(;´Д`)上りは?

参考:2008/10/22(水)13時23分01秒

2008/10/22 (水) 13:23:01        [qwerty]
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/10/22 13:21:42
回線/ISP/地域: 
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 70053.469kbps(70.053Mbps) 8756.32kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec
推定転送速度: 74105.274kbps(74.105Mbps) 9262.81kB/sec

思ってたより出てるので満足(´ー`)

2008/10/22 (水) 13:21:06        [qwerty]
ピュッ

>  投稿者:hatoc 2008/10/22 (水) 13:19:53        [qwerty]
> > なんでワーキングプアのドキュメンタリーよ(;´Д`)ぜんぜんライトじゃないじゃない
> ライトノベルじゃないけど
> これはこれでアリなような気がしてきたよ(;´Д`)

レスとられた(;´Д`)ギギギ

参考:2008/10/22(水)13時15分37秒

2008/10/22 (水) 13:18:55        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)

イメージと表現するなら

メーカーが違う掃除機が吸い込み口を合わせてお互いを吸い合ってる

ある時はMAXのパワーで吸い合い、ある時は軽くなぞる程度 

ただ、目的は相手を自分に取り込もうとしている感じがしていました。

http://blog.livedoor.jp/laofu1969/archives/51017918.html

>  2008/10/22 (水) 13:18:17        [qwerty]
> けつあなでいきたいものよ

尻から串刺しか

参考:2008/10/22(水)13時17分39秒

2008/10/22 (水) 13:17:39        [qwerty]
けつあなでいきたいものよ

>  2008/10/22 (水) 13:16:26        [qwerty]
> 元大学生が47人の小学男児にわいせつな行為!!!!!!(;´Д`)

ここだけの話だが
小学生の頃俺はこの手の変態さんに会えないかなと思って
夜に近所をウロウロしてたことがある

参考:2008/10/21(火)22時07分15秒

>  2008/10/22 (水) 13:16:01        [qwerty]
> > 武器商人の朝は早い まだ薄暗い頃から卸売り市場に足を運ぶ
> > 今日はいい甲冑が入ったが店主の顔は暗いままだ
> > 「最近は戦やクエストが少なくてね」
> > 客の足が数ヶ月途絶えたこともある
> > 妻は戦で手足が不自由な上 寒い時期は古傷が痛むという
> > 重い甲冑を背負い店まで戻る道中には人生の試練が刻まれている
> > この村で武器屋を営むのは彼ら夫婦だけになった
> > 村の過疎化が彼らに決断を迫っている
> なんでワーキングプアのドキュメンタリーよ(;´Д`)ぜんぜんライトじゃないじゃない

かつては近くにダンジョンがあり 軍隊や勇者の一団が毎日行き来したという
ダンジョンに案内してもらった
「今はもぬけの殻さ」
くもの巣がはりめぐらされた入り口に往年の活況を知ることはできない
「あそこからあそこまで俺の土地だったんだ 支店も2つあった」と
荒野を指差して彼はつぶやく
もうすぐ冬が来る 雪が降ればいよいよ人が通わぬ村となる
彼は冬の間城下町に出稼ぎに単身行く生活を10年続けている
この村に春がおとずれる日は来るのだろうか (本誌記者)

参考:2008/10/22(水)13時08分47秒

>  2008/10/22 (水) 13:15:37        [qwerty]
> > 武器商人の朝は早い まだ薄暗い頃から卸売り市場に足を運ぶ
> > 今日はいい甲冑が入ったが店主の顔は暗いままだ
> > 「最近は戦やクエストが少なくてね」
> > 客の足が数ヶ月途絶えたこともある
> > 妻は戦で手足が不自由な上 寒い時期は古傷が痛むという
> > 重い甲冑を背負い店まで戻る道中には人生の試練が刻まれている
> > この村で武器屋を営むのは彼ら夫婦だけになった
> > 村の過疎化が彼らに決断を迫っている
> なんでワーキングプアのドキュメンタリーよ(;´Д`)ぜんぜんライトじゃないじゃない

ライトノベルじゃないけど
これはこれでアリなような気がしてきたよ(;´Д`)

参考:2008/10/22(水)13時08分47秒

>  2008/10/22 (水) 13:15:28        [qwerty]
> 道民がいる(;´Д`)
> 209.net059086097.t-com.ne.jp 59.86.97.209
> p6123-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp 123.216.181.123
> 221x246x139x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp 221.246.139.138 
> fkcfa-01p3-96.ppp11.odn.ad.jp 211.127.119.96
> 60-56-130-30.eonet.ne.jp 60.56.130.30
> 209.net059086097.t-com.ne.jp 59.86.97.

なんだよ先に言えよ(;´Д`)踏みそびれたじゃねえか
早速踏んどいたから構えよなあ

参考:2008/10/22(水)13時13分04秒

上へ