下へ
> 2008/11/21 (金) 19:29:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウンコは気持ち良いので自分でやります(;´Д`)
> オナニーも全自動でいいの?
オナニーモードでスイッチ入りっぱなしでな
参考:2008/11/21(金)19時28分29秒
> 2008/11/21 (金) 19:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウンコは気持ち良いので自分でやります(;´Д`)
> オナニーも全自動でいいの?
擦るのは自動でやってほしい(;´Д`)面倒だ
参考:2008/11/21(金)19時28分29秒
> 2008/11/21 (金) 19:29:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その辺の機能って人体の中でも割と自動化されてる方じゃないか?(;´Д`)
> > 自力で止めたりする事もできるから半自動というか
> 時々忘れるんだよ(;´Д`)特にまばたき
ドライアイは悪化すると大変らしいよ(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時28分48秒
> 2008/11/21 (金) 19:29:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウンコは気持ち良いので自分でやります(;´Д`)
> オナニーも全自動でいいの?
良いよ(;´Д`)デコのボタン押したらピュって出て終了
参考:2008/11/21(金)19時28分29秒
> 2008/11/21 (金) 19:29:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その辺の機能って人体の中でも割と自動化されてる方じゃないか?(;´Д`)
> > 自力で止めたりする事もできるから半自動というか
> 時々忘れるんだよ(;´Д`)特にまばたき
それ故障してる(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時28分48秒
> 2008/11/21 (金) 19:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ググっても人生の答えが見つからないよ(ノД`、)
もしかして:無職
参考:2008/11/21(金)19時25分29秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/11/21 (金) 19:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/21 19:30
クレヨンしんちゃん@テレビ朝日
第649話『ご本のおつかいだゾ/マサオくんのアシスタントだゾ』
http://cal.syoboi.jp/tid/91#123499
> 2008/11/21 (金) 19:28:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全自動で息とまばたきをしてくれる機械がほしい(;´Д`)
> その辺の機能って人体の中でも割と自動化されてる方じゃないか?(;´Д`)
> 自力で止めたりする事もできるから半自動というか
時々忘れるんだよ(;´Д`)特にまばたき
参考:2008/11/21(金)19時27分15秒
> 2008/11/21 (金) 19:28:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意識レベルなんていうのがあるんだな
> > http://homepage2.nifty.com/~sakura2001/hse/hse-101.htm
> 最近自分の年齢が何歳だったか自信もてない時がある(;´Д`)
俺は役所などで書類に住所とかを記入する時に
番地の数字がなかなか出てこない(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時27分23秒
> 2008/11/21 (金) 19:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうなんつーか(;´Д`)死ねよ
> ウンコは気持ち良いので自分でやります(;´Д`)
オナニーも全自動でいいの?
参考:2008/11/21(金)19時27分51秒
2008/11/21 (金) 19:28:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]相手を見下してないと自分を保てない性分を直したい(;´Д`)
2008/11/21 (金) 19:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よっっしゃあヽ(´ー`)ノ耐久転送こいやぁ!
> 2008/11/21 (金) 19:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全自動で息とまばたきをしてくれる機械がほしい(;´Д`)
> もうなんつーか(;´Д`)死ねよ
ウンコは気持ち良いので自分でやります(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時26分37秒
2008/11/21 (金) 19:27:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日はあったかいのか(;´Д`)
> 2008/11/21 (金) 19:27:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 怪物王女の8巻買って帰らないとなあ(;´Д`)
ふが
参考:2008/11/21(金)19時27分00秒
> 2008/11/21 (金) 19:27:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全自動で息とまばたきをしてくれる機械がほしい(;´Д`)
> その辺の機能って人体の中でも割と自動化されてる方じゃないか?(;´Д`)
> 自力で止めたりする事もできるから半自動というか
脊髄反射だな
参考:2008/11/21(金)19時27分15秒
> 2008/11/21 (金) 19:27:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺たちって寝てるときでも寝言でオマンコとか言わないじゃん
> > つまり脳機能のかなりの部分がオフでも
> > 意識なるものは私たちを縛ってると思うんです
> > 医学的な立場だとそういう話になるはず
> えっ(;´Д`)寝言でおまんことか言ってないの?
通常は言わないんだ
もちろん脳機能が成長過程にある思春期なんかは別だけど
これが意識の不思議な要素なんですよね
参考:2008/11/21(金)19時26分05秒
> 2008/11/21 (金) 19:27:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 意識レベルなんていうのがあるんだな
> http://homepage2.nifty.com/~sakura2001/hse/hse-101.htm
最近自分の年齢が何歳だったか自信もてない時がある(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時24分37秒
> 2008/11/21 (金) 19:27:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 全自動で息とまばたきをしてくれる機械がほしい(;´Д`)
その辺の機能って人体の中でも割と自動化されてる方じゃないか?(;´Д`)
自力で止めたりする事もできるから半自動というか
参考:2008/11/21(金)19時25分28秒
> 2008/11/21 (金) 19:27:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ググっても人生の答えが見つからないよ(ノД`、)
42
参考:2008/11/21(金)19時25分29秒
2008/11/21 (金) 19:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]怪物王女の8巻買って帰らないとなあ(;´Д`)
> 2008/11/21 (金) 19:26:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ズレてねえよ(;´Д`)馬鹿だ 馬鹿がいる
> 俺たちって寝てるときでも寝言でオマンコとか言わないじゃん
> つまり脳機能のかなりの部分がオフでも
> 意識なるものは私たちを縛ってると思うんです
> 医学的な立場だとそういう話になるはず
ごめん貴殿が何言ってるかさっぱり理解できないわ(;´Д`)哲学大好きなのは解ったから
知らないんなら医学という単語使うのやめてくれない?
参考:2008/11/21(金)19時25分19秒
> 2008/11/21 (金) 19:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ふざけた事言ってるとVistaインスコすんぞ(;´Д`)
> ゆっくり起動しますからいいですよぉーだ(^Д^)
WindowsVista起動するわよ!
参考:2008/11/21(金)19時24分24秒
> 2008/11/21 (金) 19:26:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ググっても人生の答えが見つからないよ(ノД`、)
「人生、宇宙、すべての答え」なら(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時25分29秒
> 2008/11/21 (金) 19:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 全自動で息とまばたきをしてくれる機械がほしい(;´Д`)
もうなんつーか(;´Д`)死ねよ
参考:2008/11/21(金)19時25分28秒
2008/11/21 (金) 19:26:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]演説君がなんとか演説つづけようとあれこれ涙ぐましい努力しててみっともないなあ(;´Д`)
2008/11/21 (金) 19:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)チャンコロとガチバトルじゃなかったの?
> 2008/11/21 (金) 19:26:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ズレてねえよ(;´Д`)馬鹿だ 馬鹿がいる
> 俺たちって寝てるときでも寝言でオマンコとか言わないじゃん
> つまり脳機能のかなりの部分がオフでも
> 意識なるものは私たちを縛ってると思うんです
> 医学的な立場だとそういう話になるはず
おざなりさんかな(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時25分19秒
2008/11/21 (金) 19:26:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今月も無事AmazonからギャースとマクロスFのBDが届いたよ
> 2008/11/21 (金) 19:26:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ズレてねえよ(;´Д`)馬鹿だ 馬鹿がいる
> 俺たちって寝てるときでも寝言でオマンコとか言わないじゃん
> つまり脳機能のかなりの部分がオフでも
> 意識なるものは私たちを縛ってると思うんです
> 医学的な立場だとそういう話になるはず
えっ(;´Д`)寝言でおまんことか言ってないの?
参考:2008/11/21(金)19時25分19秒
> 2008/11/21 (金) 19:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何だかモデムのタイアルアップ音が聞こえる(;´Д`)幻聴か
やめろやめろ(;´Д`)俺を過去に引き戻すな
参考:2008/11/21(金)19時23分21秒
2008/11/21 (金) 19:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ググっても人生の答えが見つからないよ(ノД`、)
2008/11/21 (金) 19:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全自動で息とまばたきをしてくれる機械がほしい(;´Д`)
> 2008/11/21 (金) 19:25:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 医学的にはそうなのかなあ?
> > 医学の立場だとむしろ意識というのは身体もしくは外界に規定されるものとして捕らえてる気がする
> > 「脳活性のオンオフ」というのはあくまでも脳が主体であるという立場で
> > 医学とはちょっとズレてる感が
> ズレてねえよ(;´Д`)馬鹿だ 馬鹿がいる
俺たちって寝てるときでも寝言でオマンコとか言わないじゃん
つまり脳機能のかなりの部分がオフでも
意識なるものは私たちを縛ってると思うんです
医学的な立場だとそういう話になるはず
参考:2008/11/21(金)19時23分15秒
> 2008/11/21 (金) 19:25:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金も苦労してそう(;´Д`)かわいそう
> 1日500円しか貰えない昼飯代を100円のパンと水で済ませて
> 浮いた金で子供におもちゃ買ってやってな(;´Д`)
でも大きくなったらジイイだのババアだのウゼエだの言ってボッコボコにされるんだぜ?
参考:2008/11/21(金)19時22分57秒
> 2008/11/21 (金) 19:25:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1日500円しか貰えない昼飯代を100円のパンと水で済ませて
> > 浮いた金で子供におもちゃ買ってやってな(;´Д`)
> たまに200円のガシャポン人形とか買うと
> こんなくだらない人形買って!
> って怒られてな(;´Д`)
家族でファミレス行ってドリンクバーでお茶濁してるとケチくさいからやめろとか言われてな
参考:2008/11/21(金)19時24分03秒
> 2008/11/21 (金) 19:24:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おでんくんに金朋出てたらしいね(;´Д`)見逃してしまった
ケメコもういないの?(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時23分01秒
> 2008/11/21 (金) 19:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ー`)フ エロゲばっかインスコすんじゃねえよキモオタ
> ふざけた事言ってるとVistaインスコすんぞ(;´Д`)
MEぶちこんでやろうぜ(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時22分53秒
2008/11/21 (金) 19:24:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]意識レベルなんていうのがあるんだな
http://homepage2.nifty.com/~sakura2001/hse/hse-101.htm
> 2008/11/21 (金) 19:24:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何だかモデムのタイアルアップ音が聞こえる(;´Д`)幻聴か
貴殿耳がモジュラージャックになってる(;´Д`)手遅れ
参考:2008/11/21(金)19時23分21秒
> 2008/11/21 (金) 19:24:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ー`)フ エロゲばっかインスコすんじゃねえよキモオタ
> ふざけた事言ってるとVistaインスコすんぞ(;´Д`)
ゆっくり起動しますからいいですよぉーだ(^Д^)
参考:2008/11/21(金)19時22分53秒
> 2008/11/21 (金) 19:24:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ー`)フ エロゲばっかインスコすんじゃねえよキモオタ
> ふざけた事言ってるとVistaインスコすんぞ(;´Д`)
訳分からんexeも踏んでやる(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時22分53秒
> 2008/11/21 (金) 19:24:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金も苦労してそう(;´Д`)かわいそう
> 1日500円しか貰えない昼飯代を100円のパンと水で済ませて
> 浮いた金で子供におもちゃ買ってやってな(;´Д`)
たまに200円のガシャポン人形とか買うと
こんなくだらない人形買って!
って怒られてな(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時22分57秒
2008/11/21 (金) 19:23:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何だかモデムのタイアルアップ音が聞こえる(;´Д`)幻聴か
> 2008/11/21 (金) 19:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >意識なんて脳活性のオンオフの話だろ(;´Д`)五感に脳刺激が連動してる状態が「意識がある」状態だよ
> > 医学的にはこれ(;´Д`)心理学と哲学はよくしらんけど
> > どうせどっちも「感情」や「認識」を司る的な定義だろ
> 医学的にはそうなのかなあ?
> 医学の立場だとむしろ意識というのは身体もしくは外界に規定されるものとして捕らえてる気がする
> 「脳活性のオンオフ」というのはあくまでも脳が主体であるという立場で
> 医学とはちょっとズレてる感が
ズレてねえよ(;´Д`)馬鹿だ 馬鹿がいる
参考:2008/11/21(金)19時22分14秒
2008/11/21 (金) 19:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おでんくんに金朋出てたらしいね(;´Д`)見逃してしまった
> 2008/11/21 (金) 19:22:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 独身が思ってる以上に妻帯者って気苦労があるとおもう(;´Д`)
> 金も苦労してそう(;´Д`)かわいそう
1日500円しか貰えない昼飯代を100円のパンと水で済ませて
浮いた金で子供におもちゃ買ってやってな(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時19分29秒
> 2008/11/21 (金) 19:22:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 聞いてみりゃ良いじゃん(;´Д`)
> ー`)フ エロゲばっかインスコすんじゃねえよキモオタ
ふざけた事言ってるとVistaインスコすんぞ(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時20分31秒
> 2008/11/21 (金) 19:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 朝鮮人は全部死ねよ
おまえら全員凌遅刑
参考:2008/11/21(金)19時20分50秒
> 2008/11/21 (金) 19:22:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だいぶ勉強したがその通りだと思う(;´Д`)まあ無駄ではなかったが…
> つーか答えの出ない学問なんてやる必要あるのか
> つーかそもそも学問と言えるのか
> 結局自己満足的な答えしか行き着く先はないんじゃないのか(;´Д`)
大丈夫(;´Д`)普通のフィクションが商売になるのと一緒
教員とか研究者が食えるだけのお金が稼げる程度の物語作品だと思えばいいよ
つまり哲学というのは小難しい用語を使っただけのラノベなんだ
参考:2008/11/21(金)19時20分37秒
> 2008/11/21 (金) 19:22:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 医学・哲学・心理学のそれぞれにおける「意識」という単語の定義の違いを説明してみろよ(;´Д`)
> >意識なんて脳活性のオンオフの話だろ(;´Д`)五感に脳刺激が連動してる状態が「意識がある」状態だよ
> 医学的にはこれ(;´Д`)心理学と哲学はよくしらんけど
> どうせどっちも「感情」や「認識」を司る的な定義だろ
医学的にはそうなのかなあ?
医学の立場だとむしろ意識というのは身体もしくは外界に規定されるものとして捕らえてる気がする
「脳活性のオンオフ」というのはあくまでも脳が主体であるという立場で
医学とはちょっとズレてる感が
参考:2008/11/21(金)19時19分45秒
> 2008/11/21 (金) 19:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今朝のガンダム。(;´ω`)
> > 休み前だがとっとと寝ると思う
> > mms://ecoco.ath.cx:8080
> ほらおまえら(;´Д`)
> 哲学なんて不毛なネタは止めてアニメ見ようぜ
ガンダムって意識あるんじゃないかな(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時21分34秒
> 2008/11/21 (金) 19:22:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だいぶ勉強したがその通りだと思う(;´Д`)まあ無駄ではなかったが…
> つーか答えの出ない学問なんてやる必要あるのか
> つーかそもそも学問と言えるのか
> 結局自己満足的な答えしか行き着く先はないんじゃないのか(;´Д`)
人文系学問や社会科学系学問はそれじゃ無駄だな(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時20分37秒
> 2008/11/21 (金) 19:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 聞いてみりゃ良いじゃん(;´Д`)
> ー`)フ エロゲばっかインスコすんじゃねえよキモオタ
電源引っこ抜いてやる(`Д´)
参考:2008/11/21(金)19時20分31秒
> 2008/11/21 (金) 19:21:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 統計物理もご存知ない(;´Д`)
> その分野を知りたい!解説よろしく
演説君は知ったかすぎるので黙って本でも読んでなさい(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時19分27秒
> 2008/11/21 (金) 19:21:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだっけ?ソシュールの言語学だっけ(;´Д`)あれ大事だよな
> > 国が違えば言葉も違う。翻訳するとニュアンスが違って伝わって人によって
> > 捉え方も違ってきてしまうんだよな
> 言語の恣意性というやつだね(;´Д`)言葉を使う限り人は孤独なんだよ
> エバだな
なぜ我々は孤独を恐れるのだろうか(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時18分37秒
>えじじ! 2008/11/21 (金) 19:21:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今朝のガンダム。(;´ω`)
> 休み前だがとっとと寝ると思う
> mms://ecoco.ath.cx:8080
ほらおまえら(;´Д`)
哲学なんて不毛なネタは止めてアニメ見ようぜ
参考:2008/11/21(金)19時20分52秒
> 2008/11/21 (金) 19:21:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だいぶ勉強したがその通りだと思う(;´Д`)まあ無駄ではなかったが…
> つーか答えの出ない学問なんてやる必要あるのか
> つーかそもそも学問と言えるのか
> 結局自己満足的な答えしか行き着く先はないんじゃないのか(;´Д`)
ああ
参考:2008/11/21(金)19時20分37秒
> 2008/11/21 (金) 19:21:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だいぶ勉強したがその通りだと思う(;´Д`)まあ無駄ではなかったが…
> つーか答えの出ない学問なんてやる必要あるのか
> つーかそもそも学問と言えるのか
> 結局自己満足的な答えしか行き着く先はないんじゃないのか(;´Д`)
大学で何を習ったのか(;´Д`)さすがにこれは
参考:2008/11/21(金)19時20分37秒
> 2008/11/21 (金) 19:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノ(;´Д`) いやー嫁がね・・・
> > とか
> > (;´ー`) ウチの嫁さんがさー
> > とか言ってみたい
> うちの奥さんがさー
> 押入れの上の段に入ってるミシンの部品取りたいって言うから肩車したらさー
> うわー怖いうわー怖い
> って凄いおばさんぽく言うから面白くて笑ったら怒られた(;´Д`)
嫁自慢マンは死ねよ
参考:2008/11/21(金)19時19分57秒
> 2008/11/21 (金) 19:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノ(;´Д`) いやー嫁がね・・・
> > とか
> > (;´ー`) ウチの嫁さんがさー
> > とか言ってみたい
> うちの奥さんがさー
> 押入れの上の段に入ってるミシンの部品取りたいって言うから肩車したらさー
> うわー怖いうわー怖い
> って凄いおばさんぽく言うから面白くて笑ったら怒られた(;´Д`)
憎いいいいいいいいいいいいいい(;`皿´)
参考:2008/11/21(金)19時19分57秒
投稿者:えじじ! 2008/11/21 (金) 19:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今朝のガンダム。(;´ω`)
休み前だがとっとと寝ると思う
mms://ecoco.ath.cx:8080
> 2008/11/21 (金) 19:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ノ(;´Д`) いやー嫁がね・・・
> とか
> (;´ー`) ウチの嫁さんがさー
> とか言ってみたい
えーとあのー
ウチのカミさんがね…( ´ー`) ヾ(´Д`;) もういい加減帰ってもらえません
( ヽノ) ( ヾ)
| | < < _(_ ) )_
参考:2008/11/21(金)19時17分14秒
2008/11/21 (金) 19:20:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]朝鮮人は全部死ねよ
> 2008/11/21 (金) 19:20:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 統計物理もご存知ない(;´Д`)
> その分野を知りたい!解説よろしく
30万分の1はゼロなんだよ(;´Д`)知ってる
参考:2008/11/21(金)19時19分27秒
> 2008/11/21 (金) 19:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは馬鹿がわかった気になるオママゴトだからな(;´Д`)今もたくさんいらっしゃるけど
> だいぶ勉強したがその通りだと思う(;´Д`)まあ無駄ではなかったが…
つーか答えの出ない学問なんてやる必要あるのか
つーかそもそも学問と言えるのか
結局自己満足的な答えしか行き着く先はないんじゃないのか(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時18分22秒
> 2008/11/21 (金) 19:20:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもさっきからロマンチスト君が言ってるのは
> > 「今我々の使ってるパソコンも漏れらが解らないだけで実は意識を持ってるのかもしれない」
> > という意味不明な話だろ
> 聞いてみりゃ良いじゃん(;´Д`)
ー`)フ エロゲばっかインスコすんじゃねえよキモオタ
参考:2008/11/21(金)19時18分09秒
> 2008/11/21 (金) 19:20:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 独身が思ってる以上に妻帯者って気苦労があるとおもう(;´Д`)
> 妻帯者になれないなら帯刀者になりたい(;´Д`)
じゃあ俺は先駆者に
参考:2008/11/21(金)19時19分09秒
> 2008/11/21 (金) 19:19:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ノ(;´Д`) いやー嫁がね・・・
> とか
> (;´ー`) ウチの嫁さんがさー
> とか言ってみたい
うちの奥さんがさー
押入れの上の段に入ってるミシンの部品取りたいって言うから肩車したらさー
うわー怖いうわー怖い
って凄いおばさんぽく言うから面白くて笑ったら怒られた(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時17分14秒
> 2008/11/21 (金) 19:19:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえず言っておきたいのだが漏れは哲学と心理学における意味合いでの「意識」は今日一度も使ってないからな(;´Д`)
> > 哲学と心理学はクズのやる学問だ
> 医学・哲学・心理学のそれぞれにおける「意識」という単語の定義の違いを説明してみろよ(;´Д`)
>意識なんて脳活性のオンオフの話だろ(;´Д`)五感に脳刺激が連動してる状態が「意識がある」状態だよ
医学的にはこれ(;´Д`)心理学と哲学はよくしらんけど
どうせどっちも「感情」や「認識」を司る的な定義だろ
参考:2008/11/21(金)19時16分48秒
> 2008/11/21 (金) 19:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノ(;´Д`) いやー嫁がね・・・
> > とか
> > (;´ー`) ウチの嫁さんがさー
> > とか言ってみたい
> 独身が思ってる以上に妻帯者って気苦労があるとおもう(;´Д`)
金も苦労してそう(;´Д`)かわいそう
参考:2008/11/21(金)19時18分28秒
> 2008/11/21 (金) 19:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもさっきからロマンチスト君が言ってるのは
> > 「今我々の使ってるパソコンも漏れらが解らないだけで実は意識を持ってるのかもしれない」
> > という意味不明な話だろ
> 聞いてみりゃ良いじゃん(;´Д`)
聞いてみたらCPUの音頭とかファンの回転数が帰ってきたよ(;´Д`)だからきっと意識はあるんだ
参考:2008/11/21(金)19時18分09秒
> 2008/11/21 (金) 19:19:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだけど
> > それには定義できない理由の明示が必要じゃん
> > たとえば物理学だと不確定性原理は正しいわけだけど
> > 現実には実用的な温度を計測したりは可能じゃないですか
> 統計物理もご存知ない(;´Д`)
その分野を知りたい!解説よろしく
参考:2008/11/21(金)19時17分14秒
> 2008/11/21 (金) 19:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニーチェって深夜アニメだっけか(;´Д`)声優誰だっけ?
千和
参考:2008/11/21(金)19時19分00秒
> 2008/11/21 (金) 19:19:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだ(;´Д`)サイゼリヤは持ち直すよ
サイゼリヤは豪ドルが持ち直さないとどうにもならないんじゃない(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時16分53秒
> 2008/11/21 (金) 19:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだっけ?ソシュールの言語学だっけ(;´Д`)あれ大事だよな
> > 国が違えば言葉も違う。翻訳するとニュアンスが違って伝わって人によって
> > 捉え方も違ってきてしまうんだよな
> 言語の恣意性というやつだね(;´Д`)言葉を使う限り人は孤独なんだよ
> エバだな
なんでもかんでもエバーを引き合いに出す人って気持ち悪いな
参考:2008/11/21(金)19時18分37秒
2008/11/21 (金) 19:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺様は孤高!
> 2008/11/21 (金) 19:19:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノ(;´Д`) いやー嫁がね・・・
> > とか
> > (;´ー`) ウチの嫁さんがさー
> > とか言ってみたい
> 独身が思ってる以上に妻帯者って気苦労があるとおもう(;´Д`)
妻帯者になれないなら帯刀者になりたい(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時18分28秒
2008/11/21 (金) 19:19:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニーチェって深夜アニメだっけか(;´Д`)声優誰だっけ?
2008/11/21 (金) 19:18:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだ人形使いの話か(;´Д`)ネットは広大なんだよわかれよ
2008/11/21 (金) 19:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ただいま私のかわいいちんこ達
> 2008/11/21 (金) 19:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その前にその使用している言語そのものについて考えるべきだな(;´Д`)
> なんだっけ?ソシュールの言語学だっけ(;´Д`)あれ大事だよな
> 国が違えば言葉も違う。翻訳するとニュアンスが違って伝わって人によって
> 捉え方も違ってきてしまうんだよな
言語の恣意性というやつだね(;´Д`)言葉を使う限り人は孤独なんだよ
エバだな
参考:2008/11/21(金)19時16分28秒
> 2008/11/21 (金) 19:18:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さっきから医学的・心理学的・哲学的な意味の「意識」という単語が入り混じりすぎる
だからそれでいいんだってば
俺たちは結局のところ大学での専門分野ないしは現在の職業という枠組みの中だけのスペシャリストなんだし
こういうのは個人の専門分野を持ち寄って議論するしかないんだ
哲学学科だったボクはこう思うとか、生物学科だった私の立場はこうだとか
そういう展開しかありえないよ
参考:2008/11/21(金)19時14分51秒
>Six Perfections 2008/11/21 (金) 19:18:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ×The meaning seems to be able to interpret either. (どっちでも意味は通じるようだ。)
> Both seem to have the same meaning.
> Both become the same meaning.
これが噂に聞く哲学ゾンビというやつだな(;´Д`)意識の存在しない癈人だ
参考:2008/11/21(金)19時17分41秒
> 2008/11/21 (金) 19:18:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ノ(;´Д`) いやー嫁がね・・・
> とか
> (;´ー`) ウチの嫁さんがさー
> とか言ってみたい
独身が思ってる以上に妻帯者って気苦労があるとおもう(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時17分14秒
> 2008/11/21 (金) 19:18:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえず言っておきたいのだが漏れは哲学と心理学における意味合いでの「意識」は今日一度も使ってないからな(;´Д`)
> > 哲学と心理学はクズのやる学問だ
> あれは馬鹿がわかった気になるオママゴトだからな(;´Д`)今もたくさんいらっしゃるけど
だいぶ勉強したがその通りだと思う(;´Д`)まあ無駄ではなかったが…
参考:2008/11/21(金)19時17分06秒
> 2008/11/21 (金) 19:18:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その前にその使用している言語そのものについて考えるべきだな(;´Д`)
> なんだっけ?ソシュールの言語学だっけ(;´Д`)あれ大事だよな
> 国が違えば言葉も違う。翻訳するとニュアンスが違って伝わって人によって
> 捉え方も違ってきてしまうんだよな
シニフィアン(;´Д`)シニフィエ
参考:2008/11/21(金)19時16分28秒
> 2008/11/21 (金) 19:18:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまりR田中一郎はアンドロイドだけど人間と大して変わらないと言うことらしい(;´Д`)
> でもさっきからロマンチスト君が言ってるのは
> 「今我々の使ってるパソコンも漏れらが解らないだけで実は意識を持ってるのかもしれない」
> という意味不明な話だろ
聞いてみりゃ良いじゃん(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時17分12秒
> 2008/11/21 (金) 19:17:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とりあえず言っておきたいのだが漏れは哲学と心理学における意味合いでの「意識」は今日一度も使ってないからな(;´Д`)
> 哲学と心理学はクズのやる学問だ
でもそれ以外の意識なんて医学上の意味ぐらいしかないんじゃないか?
今日そんな話見てないんだが
参考:2008/11/21(金)19時15分51秒
投稿者:Six Perfections 2008/11/21 (金) 19:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]×The meaning seems to be able to interpret either. (どっちでも意味は通じるようだ。)
Both seem to have the same meaning.
Both become the same meaning.
2008/11/21 (金) 19:17:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ノ(;´Д`) いやー嫁がね・・・
とか
(;´ー`) ウチの嫁さんがさー
とか言ってみたい
> 2008/11/21 (金) 19:17:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は論理を理解していないな(;´Д`)定義できない事も結論の一つだ
> そりゃそうだけど
> それには定義できない理由の明示が必要じゃん
> たとえば物理学だと不確定性原理は正しいわけだけど
> 現実には実用的な温度を計測したりは可能じゃないですか
統計物理もご存知ない(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時12分47秒
> 2008/11/21 (金) 19:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今来た(;´Д`)何で盛り上がってんだ?全く解らんちんだが
> つまりR田中一郎はアンドロイドだけど人間と大して変わらないと言うことらしい(;´Д`)
でもさっきからロマンチスト君が言ってるのは
「今我々の使ってるパソコンも漏れらが解らないだけで実は意識を持ってるのかもしれない」
という意味不明な話だろ
参考:2008/11/21(金)19時14分28秒
> 2008/11/21 (金) 19:17:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とりあえず言っておきたいのだが漏れは哲学と心理学における意味合いでの「意識」は今日一度も使ってないからな(;´Д`)
> 哲学と心理学はクズのやる学問だ
あれは馬鹿がわかった気になるオママゴトだからな(;´Д`)今もたくさんいらっしゃるけど
参考:2008/11/21(金)19時15分51秒
2008/11/21 (金) 19:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだ(;´Д`)サイゼリヤは持ち直すよ
> 2008/11/21 (金) 19:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日もおまんこできんかった(ノД`、)
おちんぽしよ?
参考:2008/11/21(金)19時09分26秒
> 2008/11/21 (金) 19:16:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とりあえず言っておきたいのだが漏れは哲学と心理学における意味合いでの「意識」は今日一度も使ってないからな(;´Д`)
> 哲学と心理学はクズのやる学問だ
医学・哲学・心理学のそれぞれにおける「意識」という単語の定義の違いを説明してみろよ(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時15分51秒
> 2008/11/21 (金) 19:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 存在するのか問うならその前に存在が何なのかを考えるべきだよな
> その前にその使用している言語そのものについて考えるべきだな(;´Д`)
なんだっけ?ソシュールの言語学だっけ(;´Д`)あれ大事だよな
国が違えば言葉も違う。翻訳するとニュアンスが違って伝わって人によって
捉え方も違ってきてしまうんだよな
参考:2008/11/21(金)19時09分24秒
2008/11/21 (金) 19:16:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつまでもデブと思うなよ
2008/11/21 (金) 19:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]哲学者サッカーしようぜ(;´Д`)
> 2008/11/21 (金) 19:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言語で考えることにそもそもの問題があるんだからもう余計なことを考えるのはやめるべきだよね(;´Д`)
> > 素直にストッチとかかぷちゅとか見てるほうが精神的
> 現代思想は基本的にその方針だな(;´Д`)
だから上海はアニメ掲示板であることが正しいんだ(;´Д`)
漏れ等は古くさくて黴の生えた読む価値もないSFみたいな話なんかやめて
もっとアニメとか声優について熱く語り合うべき
参考:2008/11/21(金)19時12分35秒
2008/11/21 (金) 19:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とりあえず言っておきたいのだが漏れは哲学と心理学における意味合いでの「意識」は今日一度も使ってないからな(;´Д`)
哲学と心理学はクズのやる学問だ
> 2008/11/21 (金) 19:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サイゼリヤぴんち(;´Д`)
> 貴殿が30店舗もピザ返金詐欺でまわるからだ(;´Д`)
2店舗で合計3枚食べたけど返金なんてしてもらってないよ!(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時14分28秒
> 2008/11/21 (金) 19:15:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さっきから医学的・心理学的・哲学的な意味の「意識」という単語が入り混じりすぎる
一つの言葉に多くの意味が入りすぎてるんだよなあ
参考:2008/11/21(金)19時14分51秒
> 2008/11/21 (金) 19:15:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今来た(;´Д`)何で盛り上がってんだ?全く解らんちんだが
> つまりR田中一郎はアンドロイドだけど人間と大して変わらないと言うことらしい(;´Д`)
飯食うからか?(;´Д`)なんだ飯の話題か
参考:2008/11/21(金)19時14分28秒
> 2008/11/21 (金) 19:15:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今来た(;´Д`)何で盛り上がってんだ?全く解らんちんだが
そろそろ脱落者が愚痴りはじめたので収束が近いかも
参考:2008/11/21(金)19時12分51秒
2008/11/21 (金) 19:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おちんぽぺろぺろの助
2008/11/21 (金) 19:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サイゼリア死んでしまうん?(;´Д`)
2008/11/21 (金) 19:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっきから医学的・心理学的・哲学的な意味の「意識」という単語が入り混じりすぎる
> 2008/11/21 (金) 19:14:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は論理を理解していないな(;´Д`)定義できない事も結論の一つだ
> そりゃそうだけど
> それには定義できない理由の明示が必要じゃん
> たとえば物理学だと不確定性原理は正しいわけだけど
> 現実には実用的な温度を計測したりは可能じゃないですか
わかってるじゃないか(;´Д`)見えるようにしか見えない
見えているものも感じているのも主観でしかないってことだよ
参考:2008/11/21(金)19時12分47秒
> 2008/11/21 (金) 19:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今来た(;´Д`)何で盛り上がってんだ?全く解らんちんだが
つまりR田中一郎はアンドロイドだけど人間と大して変わらないと言うことらしい(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時12分51秒
> 2008/11/21 (金) 19:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サイゼリヤぴんち(;´Д`)
貴殿が30店舗もピザ返金詐欺でまわるからだ(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時12分48秒
> 2008/11/21 (金) 19:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サイゼリヤぴんち(;´Д`)
ショウキ
参考:2008/11/21(金)19時12分48秒
> 2008/11/21 (金) 19:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの人そういう思考を続けていたのが理由じゃなくて
> > 元々統合失調症だったり病気だったりしただけじゃないの?(;´Д`)
> いろんな説があって狂気に至った本当の理由はわからないよ
> 梅毒や脳腫瘍って説もある(;´Д`)もちろん哲学的思考をしすぎたって説もあるけど
思考が理由なんじゃなくて思考が結果なんだと思うな(;´Д`)ニーチェに関しては
梅毒なんだか脳腫瘍なんだかおざなりさん病なんだか知らないけど
そっちが先にあってニーチェはニーチェだったんだと漏れは思っているよ
参考:2008/11/21(金)19時11分01秒
2008/11/21 (金) 19:12:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今来た(;´Д`)何で盛り上がってんだ?全く解らんちんだが
2008/11/21 (金) 19:12:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サイゼリヤぴんち(;´Д`)
> 2008/11/21 (金) 19:12:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 定義しなきゃ話にならないじゃん
> > 生物学も宗教も哲学もそれを定義しようと一生懸命になってたんだし
> > 定義不可能という結論に逃げたらそれらの全否定じゃんか
> 貴殿は論理を理解していないな(;´Д`)定義できない事も結論の一つだ
そりゃそうだけど
それには定義できない理由の明示が必要じゃん
たとえば物理学だと不確定性原理は正しいわけだけど
現実には実用的な温度を計測したりは可能じゃないですか
参考:2008/11/21(金)19時07分50秒
2008/11/21 (金) 19:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寿
> 2008/11/21 (金) 19:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その前にその使用している言語そのものについて考えるべきだな(;´Д`)
> 言語で考えることにそもそもの問題があるんだからもう余計なことを考えるのはやめるべきだよね(;´Д`)
> 素直にストッチとかかぷちゅとか見てるほうが精神的
現代思想は基本的にその方針だな(;´Д`)
参考:2008/11/21(金)19時11分08秒
2008/11/21 (金) 19:12:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]司
> 2008/11/21 (金) 19:12:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから貴殿の言う意識って何よ?微生物まで持ち出すなら
> > それじゃ無意識ってのは何よ?反射って何だよ?説明してみてくれよ
> まず知覚と認知の差が重要なんです
> 知覚が認知の遡上に登ってこないものが無意識で認知されれば意識だと考えてます
> つまり意識なるものは脳機能の一部であって全てではない
> ですから脳機能を理解するためにはその階層性が重要なんですね
> まずその基底には個々の細胞の単純な反射のレベルがあり
> それが集合した器官のレベルがあり
> 最終的には個体の脳機能の外部にある文化などまで繋がる階層構造を解き明かさなくちゃならない
> 単純な構造から出発した進化史もヒントにしれば面白いかもよと提言しただけです
本当に階層構造になっているのかが問題になってくるね
たとえば赤ん坊のMoro反射がのちのちの認知に影響しているのかとか
参考:2008/11/21(金)19時02分56秒
2008/11/21 (金) 19:11:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暇だよスクリプト
> 2008/11/21 (金) 19:11:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はいこいつスクリプト
> > 人間だったら俺は人間なのでそれはありえないと否定します(;´Д`)
> うるさいよ(;´Д`)貴殿がなんと言おうとも漏れはスクリプトなんだから
かくゆう私もスクリプトだが
参考:2008/11/21(金)19時10分03秒
2008/11/21 (金) 19:11:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆれてない
> 2008/11/21 (金) 19:11:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 存在するのか問うならその前に存在が何なのかを考えるべきだよな
> その前にその使用している言語そのものについて考えるべきだな(;´Д`)
言語で考えることにそもそもの問題があるんだからもう余計なことを考えるのはやめるべきだよね(;´Д`)
素直にストッチとかかぷちゅとか見てるほうが精神的
参考:2008/11/21(金)19時09分24秒
> 2008/11/21 (金) 19:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう思考を続けているとニーチェみたく発狂するぞ(;´Д`)
> あの人そういう思考を続けていたのが理由じゃなくて
> 元々統合失調症だったり病気だったりしただけじゃないの?(;´Д`)
いろんな説があって狂気に至った本当の理由はわからないよ
梅毒や脳腫瘍って説もある(;´Д`)もちろん哲学的思考をしすぎたって説もあるけど
参考:2008/11/21(金)19時09分22秒
2008/11/21 (金) 19:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]図書館で鍵をジャラジャラ言わす馬鹿をどうすれば
2008/11/21 (金) 19:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆれた
> 2008/11/21 (金) 19:10:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いきなり自分をスクリプトだと認めるスクリプトはチューリングテスト的にどうなんだろうか
> (;´3(( )Д´) KISS MY ASS!!
> > ヽヽ
参考:2008/11/21(金)19時04分39秒
> 2008/11/21 (金) 19:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それチューリングテストじゃない(;´Д`)
> はいこいつスクリプト
> 人間だったら俺は人間なのでそれはありえないと否定します(;´Д`)
うるさいよ(;´Д`)貴殿がなんと言おうとも漏れはスクリプトなんだから
参考:2008/11/21(金)19時08分39秒
> 2008/11/21 (金) 19:10:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意識なんて脳活性のオンオフの話だろ(;´Д`)五感に脳刺激が連動してる状態が「意識がある」状態だよ
> 「脳活性のオンオフ」がよく分からない
寝ろ
参考:2008/11/21(金)19時09分43秒
2008/11/21 (金) 19:09:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで太田総理の国民の怒りでエアガン煽りよ(;´Д`)
> 2008/11/21 (金) 19:09:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まず知覚と認知の差が重要なんです
> > 知覚が認知の遡上に登ってこないものが無意識で認知されれば意識だと考えてます
> > つまり意識なるものは脳機能の一部であって全てではない
> > ですから脳機能を理解するためにはその階層性が重要なんですね
> > まずその基底には個々の細胞の単純な反射のレベルがあり
> > それが集合した器官のレベルがあり
> > 最終的には個体の脳機能の外部にある文化などまで繋がる階層構造を解き明かさなくちゃならない
> > 単純な構造から出発した進化史もヒントにしれば面白いかもよと提言しただけです
> 意識なんて脳活性のオンオフの話だろ(;´Д`)五感に脳刺激が連動してる状態が「意識がある」状態だよ
「脳活性のオンオフ」がよく分からない
参考:2008/11/21(金)19時07分44秒
> 2008/11/21 (金) 19:09:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クリスマスはバイトで孤独を誤魔化すよ(;´Д`)何がいいかな
プレゼントの配送
参考:2008/11/21(金)19時06分14秒
> 2008/11/21 (金) 19:09:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリスマスはバイトで孤独を誤魔化すよ(;´Д`)何がいいかな
> 佐川
赤い鼻の佐川!
参考:2008/11/21(金)19時08分53秒
2008/11/21 (金) 19:09:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]元次官妻気付いたら外へ
女はバカ
上へ