下へ
> 2009/02/09 (月) 17:21:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 細田の言う通りじゃない
> > だいたい政府通貨ばら撒いてもみんな定額給付金みたいに貯金するだろ
> なんで金バラ撒いても貯金に向かうか考えないのな(;´Д`)
将来が不安だからだろ
老後の心配なきゃ貯金なんてしないでバンバン使うだろバンバン
参考:2009/02/09(月)17時19分52秒
> 2009/02/09 (月) 17:21:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 低賃金の編集プロダクションの編集者にほとんどの出版社が丸投げしてる時代なんだが(;´Д`)
> ゲーム制作も大手が下請けにプロジェクト単位で丸投げしてその下請けは外注を使って実制作やってたりするしな(;´Д`)
> そういうヒエラルキー自体業界問わず普遍的なものになって久しい感じかも
大手のプログラマーは何してるの?(;´Д`)送られてきたコードのチェック?
参考:2009/02/09(月)17時17分41秒
2009/02/09 (月) 17:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]再放送ブリーチは作画が凄い回だな(´ー`)見なくちゃ
> 2009/02/09 (月) 17:21:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上海のニーチェとは俺のことだ
> じゃあ発狂してくれ
妹も近親相姦していいくらい大好きだよ
いないけど
参考:2009/02/09(月)17時19分57秒
> 2009/02/09 (月) 17:20:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は馬鹿だから政治思想とかは読まないから、小説とかドラマとかにそれとなく政治思想を織り交ぜてばれないように洗脳していくほうがいい
> つまり普通に面白くて洗脳できるアニメやドラマがあればそれでいいのに
> どうしてそれが全然見あたらないんだろう(;´Д`)
> やっぱり右とか左に走る人は頭が固くて書けないのかな
現実的な政治思想を交えつつ面白いアニメやドラマつくるのって凄く難しそうだ(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時16分12秒
> 2009/02/09 (月) 17:20:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 細田の言う通りじゃない
> > だいたい政府通貨ばら撒いてもみんな定額給付金みたいに貯金するだろ
> なんで金バラ撒いても貯金に向かうか考えないのな(;´Д`)
もらった給付金を全額ギャンブルにつぎ込んだオージーの潔さ(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時19分52秒
> 2009/02/09 (月) 17:20:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまり普通に面白くて洗脳できるアニメやドラマがあればそれでいいのに
> > どうしてそれが全然見あたらないんだろう(;´Д`)
> > やっぱり右とか左に走る人は頭が固くて書けないのかな
> ハヤオのステルス左翼スキルは異常だなって思えてくるレス(;´Д`)
左翼というより戦前戦中をそのまま引きずってるだけで変にねじ曲がってるという印象の方が強いな(;´Д`)
以前は左翼っぽい感じがしてたんだけど
参考:2009/02/09(月)17時18分45秒
> 2009/02/09 (月) 17:20:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政府通貨をどう思うか教えてくれ
> 細田の言う通りじゃない
> だいたい政府通貨ばら撒いてもみんな定額給付金みたいに貯金するだろ
円安誘導に使えるって話もあるんだけど 経済ってインチキの部分多くないか?(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時17分35秒
> 2009/02/09 (月) 17:20:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 細田の言う通りじゃない
> > だいたい政府通貨ばら撒いてもみんな定額給付金みたいに貯金するだろ
> インフレへ進むのに貯金する馬鹿はいないと思うが
それを仏教では合理的経済人と言ってな
でも個人がそんな頭いいわけないだろってことで否定されてる
参考:2009/02/09(月)17時19分17秒
> 2009/02/09 (月) 17:20:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハヤオのステルス左翼スキルは異常だなって思えてくるレス(;´Д`)
> ペド大好きアピールはもういいよ(;´Д`)あのひとにはもう一回真正面から戦争を描いて貰いたい
描きたそう(;´Д`)今モデルグラフィックスに出てるじゃん
参考:2009/02/09(月)17時19分50秒
2009/02/09 (月) 17:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これから塗装工や鉄筋工に並んで介護福祉士が犯人の肩書きになって行きそうだな(;´Д`)
> 2009/02/09 (月) 17:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は馬鹿だから政治思想とかは読まないから、小説とかドラマとかにそれとなく政治思想を織り交ぜてばれないように洗脳していくほうがいい
> つまり普通に面白くて洗脳できるアニメやドラマがあればそれでいいのに
> どうしてそれが全然見あたらないんだろう(;´Д`)
> やっぱり右とか左に走る人は頭が固くて書けないのかな
メジャー誌に掲載できないからだろ
頭の良い人は一番儲けられる漫画を描くよ
参考:2009/02/09(月)17時16分12秒
> 2009/02/09 (月) 17:19:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 上海のニーチェとは俺のことだ
じゃあ発狂してくれ
参考:2009/02/09(月)17時16分27秒
> 2009/02/09 (月) 17:19:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政府通貨をどう思うか教えてくれ
> 細田の言う通りじゃない
> だいたい政府通貨ばら撒いてもみんな定額給付金みたいに貯金するだろ
なんで金バラ撒いても貯金に向かうか考えないのな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時17分35秒
> 2009/02/09 (月) 17:19:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本は経済のイロハや基本理論も知らない奴が経済学叩くような国だし
> 共産党の議員が政府に質問するのに内需の拡大とかクルーグマンの言葉とかひいてくるのでこの国は何かおかしい(;´Д`)
そりゃまあ相手に通じる言葉で話さないとしょうがないんだから
別に悪いことはないと思うんだけど(;´Д`)もっと共産主義っぽさは打ち出してもいいな
参考:2009/02/09(月)17時18分45秒
> 2009/02/09 (月) 17:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまり普通に面白くて洗脳できるアニメやドラマがあればそれでいいのに
> > どうしてそれが全然見あたらないんだろう(;´Д`)
> > やっぱり右とか左に走る人は頭が固くて書けないのかな
> ハヤオのステルス左翼スキルは異常だなって思えてくるレス(;´Д`)
ペド大好きアピールはもういいよ(;´Д`)あのひとにはもう一回真正面から戦争を描いて貰いたい
参考:2009/02/09(月)17時18分45秒
> 2009/02/09 (月) 17:19:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政府通貨をどう思うか教えてくれ
>
> 通貨以外が通貨の役割を果たすから円の価値が下がりまくる
円安の方がいいんじゃないの?(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時18分50秒
> 2009/02/09 (月) 17:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メンズブラってはじめて聞いてググってみたわ
> > なんだこれエイプリルフールのサイトみたい(;´Д`)
> 変態のオッサンがミクシで「実は俺家でブラ付けてんだよね」ってカミングアウトしたら
> 「なんだお前も?」「俺漏れ付けてる」って思った以上に反応良くて
> これはもっと変態がいるはずだと売り出してみたらいなかったという話
ワラタ
参考:2009/02/09(月)17時17分01秒
> 2009/02/09 (月) 17:19:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政府通貨をどう思うか教えてくれ
>
> 通貨以外が通貨の役割を果たすから円の価値が下がりまくる
円高解消で万々歳だな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時18分50秒
> 2009/02/09 (月) 17:19:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は馬鹿だから政治思想とかは読まないから、小説とかドラマとかにそれとなく政治思想を織り交ぜてばれないように洗脳していくほうがいい
> つまり普通に面白くて洗脳できるアニメやドラマがあればそれでいいのに
> どうしてそれが全然見あたらないんだろう(;´Д`)
> やっぱり右とか左に走る人は頭が固くて書けないのかな
俺達は子供のころからガリガリの左翼の高畑に洗脳された宮崎のアニメによって
既に洗脳されていることに何故気付かない!(;´Д`)
労働頑張ってる少年のところには空が少女がふってくるとか洗脳されてるんだぜ!
参考:2009/02/09(月)17時16分12秒
> 2009/02/09 (月) 17:19:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上海のニーチェとは俺のことだ
> 梅毒でキチガイになっちゃったのか(;´Д`)
神は死んでるので、神社に落ちてた100円を盗んでやったぜ
参考:2009/02/09(月)17時18分18秒
> 2009/02/09 (月) 17:19:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政府通貨をどう思うか教えてくれ
> 細田の言う通りじゃない
> だいたい政府通貨ばら撒いてもみんな定額給付金みたいに貯金するだろ
インフレへ進むのに貯金する馬鹿はいないと思うが
参考:2009/02/09(月)17時17分35秒
> 2009/02/09 (月) 17:19:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが今の奥さんです(;´Д`)
> 今も高校の頃と同じくらい好き?(;´Д`)
単なるクソデブ不良債権になってたりして(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時18分34秒
> 2009/02/09 (月) 17:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本は経済のイロハや基本理論も知らない奴が経済学叩くような国だし
> 政府通貨をどう思うか教えてくれ
通貨以外が通貨の役割を果たすから円の価値が下がりまくる
参考:2009/02/09(月)17時16分27秒
> 2009/02/09 (月) 17:18:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校生がケインズ買って読むとも思えない(;´Д`)
> 日本は経済のイロハや基本理論も知らない奴が経済学叩くような国だし
共産党の議員が政府に質問するのに内需の拡大とかクルーグマンの言葉とかひいてくるのでこの国は何かおかしい(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時14分02秒
> 2009/02/09 (月) 17:18:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は馬鹿だから政治思想とかは読まないから、小説とかドラマとかにそれとなく政治思想を織り交ぜてばれないように洗脳していくほうがいい
> つまり普通に面白くて洗脳できるアニメやドラマがあればそれでいいのに
> どうしてそれが全然見あたらないんだろう(;´Д`)
> やっぱり右とか左に走る人は頭が固くて書けないのかな
ハヤオのステルス左翼スキルは異常だなって思えてくるレス(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時16分12秒
> 2009/02/09 (月) 17:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヒゲだよヒゲ
参考:2009/02/09(月)17時17分25秒
> 2009/02/09 (月) 17:18:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 御世話になった?(;´Д`)
> それが今の奥さんです(;´Д`)
今も高校の頃と同じくらい好き?(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時17分23秒
> 2009/02/09 (月) 17:18:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 御世話になった?(;´Д`)
> それが今の奥さんです(;´Д`)
やっぱりベッドの上で「お慈悲!お慈悲ちょいだい!てっ天国見えちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅう」とか言うのかね(;´Д`)ああ面文字だけのレスはいいです
参考:2009/02/09(月)17時17分23秒
> 2009/02/09 (月) 17:18:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 上海のニーチェとは俺のことだ
梅毒でキチガイになっちゃったのか(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時16分27秒
> 2009/02/09 (月) 17:18:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校生がケインズ買って読むとも思えない(;´Д`)
> 中3の時に空想から科学へとかは読んでたな(;´Д`)
そしてムーへ移行してな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時17分40秒
> 2009/02/09 (月) 17:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何その陰謀論
> 作られたブームも似たようなものじゃないかね(;´Д`)どっちもどっち
まさかここで広告代理店陰謀論にお目にかかるとは
参考:2009/02/09(月)17時16分35秒
> 2009/02/09 (月) 17:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 御世話になった?(;´Д`)
> それが今の奥さんです(;´Д`)
ええ話や(TДT)
参考:2009/02/09(月)17時17分23秒
> 2009/02/09 (月) 17:17:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 上海のニーチェとは俺のことだ
クッチャクッチャ(´ー`)
参考:2009/02/09(月)17時16分27秒
> 2009/02/09 (月) 17:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも編集者が高給取りなんで底辺労働者のことなんか想像もつかいないから(;´Д`)
> 低賃金の編集プロダクションの編集者にほとんどの出版社が丸投げしてる時代なんだが(;´Д`)
ゲーム制作も大手が下請けにプロジェクト単位で丸投げしてその下請けは外注を使って実制作やってたりするしな(;´Д`)
そういうヒエラルキー自体業界問わず普遍的なものになって久しい感じかも
参考:2009/02/09(月)17時16分35秒
> 2009/02/09 (月) 17:17:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 御世話になった?(;´Д`)
> それが今の奥さんです(;´Д`)
おお(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時17分23秒
> 2009/02/09 (月) 17:17:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校生がマルクス買って読むとは思えないが(;´Д`)
> 高校生がケインズ買って読むとも思えない(;´Д`)
中3の時に空想から科学へとかは読んでたな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時12分50秒
> 2009/02/09 (月) 17:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本は経済のイロハや基本理論も知らない奴が経済学叩くような国だし
> 政府通貨をどう思うか教えてくれ
細田の言う通りじゃない
だいたい政府通貨ばら撒いてもみんな定額給付金みたいに貯金するだろ
参考:2009/02/09(月)17時16分27秒
2009/02/09 (月) 17:17:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヒマダよハゲ
> 2009/02/09 (月) 17:17:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > 漏れの高校には声楽で県代表で教師受けがよくてクリスチャンで
> > とんでもないヤリマンがいたよ(´ー`)
> 御世話になった?(;´Д`)
それが今の奥さんです(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時14分08秒
> 2009/02/09 (月) 17:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも編集者が高給取りなんで底辺労働者のことなんか想像もつかいないから(;´Д`)
> 編集者が高給…?
新潮社とか講談社とか文芸春秋とか(;´Д`)安いの?
参考:2009/02/09(月)17時15分13秒
> 2009/02/09 (月) 17:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今こそ左翼の人たちは面白いプロレタリア文学を書けばいいのに(;´Д`)なんでやらないの
> http://www.amazon.co.jp/dp/4061830961
> こんなのがある
有名出し面白い本だけどあんまりプロレタリア文学で労働者を鼓舞する本じゃねえな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時16分06秒
> 2009/02/09 (月) 17:17:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > 蟹工戦
> > セカンドライフ
> > メンズブラ
> > 武将萌え
> > 最近の広告代理店の滑りっぷりは何か裏があるのか
> メンズブラってはじめて聞いてググってみたわ
> なんだこれエイプリルフールのサイトみたい(;´Д`)
変態のオッサンがミクシで「実は俺家でブラ付けてんだよね」ってカミングアウトしたら
「なんだお前も?」「俺漏れ付けてる」って思った以上に反応良くて
これはもっと変態がいるはずだと売り出してみたらいなかったという話
参考:2009/02/09(月)17時13分16秒
> 2009/02/09 (月) 17:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は馬鹿だから政治思想とかは読まないから、小説とかドラマとかにそれとなく政治思想を織り交ぜてばれないように洗脳していくほうがいい
> つまり普通に面白くて洗脳できるアニメやドラマがあればそれでいいのに
> どうしてそれが全然見あたらないんだろう(;´Д`)
> やっぱり右とか左に走る人は頭が固くて書けないのかな
ヘタリアやったらクレームが(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時16分12秒
> 2009/02/09 (月) 17:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は馬鹿だから政治思想とかは読まないから、小説とかドラマとかにそれとなく政治思想を織り交ぜてばれないように洗脳していくほうがいい
> つまり普通に面白くて洗脳できるアニメやドラマがあればそれでいいのに
> どうしてそれが全然見あたらないんだろう(;´Д`)
> やっぱり右とか左に走る人は頭が固くて書けないのかな
キーチVSなんて立派な思想漫画じゃないか
参考:2009/02/09(月)17時16分12秒
2009/02/09 (月) 17:16:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パイパン教を立ち上げようと思う(;´Д`)
2009/02/09 (月) 17:16:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サラリーマン川柳のごろあわせっぷりは異常
> 2009/02/09 (月) 17:16:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > 本物が出たぞε=三(;´Д`)
> > にげろ
> 本物って何だよ(;´Д`)胸毛を隠す意味でしてたの
隠さなきゃならない職場ってどんなよ?(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時15分35秒
> 2009/02/09 (月) 17:16:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今こそ左翼の人たちは面白いプロレタリア文学を書けばいいのに(;´Д`)なんでやらないの
> そもそも編集者が高給取りなんで底辺労働者のことなんか想像もつかいないから(;´Д`)
低賃金の編集プロダクションの編集者にほとんどの出版社が丸投げしてる時代なんだが(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時14分41秒
> 2009/02/09 (月) 17:16:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆じゃないかな(;´Д`)あんな風に決起されたら堪らないから蓋をしたって方が現実的だと思う
> 何その陰謀論
作られたブームも似たようなものじゃないかね(;´Д`)どっちもどっち
参考:2009/02/09(月)17時12分36秒
2009/02/09 (月) 17:16:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]上海のニーチェとは俺のことだ
> 2009/02/09 (月) 17:16:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校生がケインズ買って読むとも思えない(;´Д`)
> 日本は経済のイロハや基本理論も知らない奴が経済学叩くような国だし
政府通貨をどう思うか教えてくれ
参考:2009/02/09(月)17時14分02秒
> 2009/02/09 (月) 17:16:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > 漏れの高校には声楽で県代表で教師受けがよくてクリスチャンで
> > とんでもないヤリマンがいたよ(´ー`)
> 御世話になった?(;´Д`)
ああ(´ー`)学校でも外でもおまんこしたよ
参考:2009/02/09(月)17時14分08秒
> 2009/02/09 (月) 17:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブルセラショップに売りに来るような女に清純な子っているの?
>
> 漏れの高校には声楽で県代表で教師受けがよくてクリスチャンで
> とんでもないヤリマンがいたよ(´ー`)
具体的にヤリマンてどのようにヤリマンなのよ
彼氏がコロコロ変わるという意味で?
それとも学校でよくやってる不貞な感じ?
参考:2009/02/09(月)17時13分37秒
> 2009/02/09 (月) 17:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今こそ左翼の人たちは面白いプロレタリア文学を書けばいいのに(;´Д`)なんでやらないの
> 日本人は馬鹿だから政治思想とかは読まないから、小説とかドラマとかにそれとなく政治思想を織り交ぜてばれないように洗脳していくほうがいい
つまり普通に面白くて洗脳できるアニメやドラマがあればそれでいいのに
どうしてそれが全然見あたらないんだろう(;´Д`)
やっぱり右とか左に走る人は頭が固くて書けないのかな
参考:2009/02/09(月)17時13分54秒
> 2009/02/09 (月) 17:16:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本のプロレタリア文学は所詮単なる流行りであんまり面白いもんでもないからな(;´Д`)
> 今こそ左翼の人たちは面白いプロレタリア文学を書けばいいのに(;´Д`)なんでやらないの
http://www.amazon.co.jp/dp/4061830961
こんなのがある
参考:2009/02/09(月)17時12分47秒
> 2009/02/09 (月) 17:16:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今こそ左翼の人たちは面白いプロレタリア文学を書けばいいのに(;´Д`)なんでやらないの
> 左翼=労働者階級じゃないからだよ
> 左翼=中流階級以上のボンボンがいつもの構図だ
> 太宰もアマチュア時代プロレタリア小説書いてたけど形式に限界を感じてああなった(;´Д`)
真のプロレタリアは右翼で排外主義
参考:2009/02/09(月)17時14分53秒
> 2009/02/09 (月) 17:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 学費払えなくて使用済みパンツ売りながら学校に通う子がいても良いはずだよ
> 泣ける話だな(;´ДT)
パンツ売りの少女だな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時14分24秒
> 2009/02/09 (月) 17:15:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メンズブラは流行以前からしてたから何を今更って感じ
>
> 本物が出たぞε=三(;´Д`)
> にげろ
本物って何だよ(;´Д`)胸毛を隠す意味でしてたの
参考:2009/02/09(月)17時15分02秒
> 2009/02/09 (月) 17:15:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本のプロレタリア文学は所詮単なる流行りであんまり面白いもんでもないからな(;´Д`)
> 今こそ左翼の人たちは面白いプロレタリア文学を書けばいいのに(;´Д`)なんでやらないの
自動車絶望工場の続きが見たい(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時12分47秒
2009/02/09 (月) 17:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]3月のオンリーは3月20日(金・祝)「戦場の乙女たち」
http://www.sdf-event.jp/not_only_pants/index.html
3月月29日(日)「わたしにできること2」
http://ketto.com/stw/
> 2009/02/09 (月) 17:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今こそ左翼の人たちは面白いプロレタリア文学を書けばいいのに(;´Д`)なんでやらないの
> そもそも編集者が高給取りなんで底辺労働者のことなんか想像もつかいないから(;´Д`)
編集者が高給…?
参考:2009/02/09(月)17時14分41秒
> 2009/02/09 (月) 17:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 連載が長引くと禁じられた第十八条がな
> 安永航一郎はもうすぐ漫画家生活30年になるんじゃないか?(;´Д`)
リュウの連載は単行本でないの?(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時12分06秒
> 2009/02/09 (月) 17:15:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > 蟹工戦
> > セカンドライフ
> > メンズブラ
> > 武将萌え
> > 最近の広告代理店の滑りっぷりは何か裏があるのか
> メンズブラは流行以前からしてたから何を今更って感じ
本物が出たぞε=三(;´Д`)
にげろ
参考:2009/02/09(月)17時12分52秒
> 2009/02/09 (月) 17:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本のプロレタリア文学は所詮単なる流行りであんまり面白いもんでもないからな(;´Д`)
> 今こそ左翼の人たちは面白いプロレタリア文学を書けばいいのに(;´Д`)なんでやらないの
左翼=労働者階級じゃないからだよ
左翼=中流階級以上のボンボンがいつもの構図だ
太宰もアマチュア時代プロレタリア小説書いてたけど形式に限界を感じてああなった(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時12分47秒
> 2009/02/09 (月) 17:14:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本のプロレタリア文学は所詮単なる流行りであんまり面白いもんでもないからな(;´Д`)
> 今こそ左翼の人たちは面白いプロレタリア文学を書けばいいのに(;´Д`)なんでやらないの
そもそも編集者が高給取りなんで底辺労働者のことなんか想像もつかいないから(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時12分47秒
> 2009/02/09 (月) 17:14:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今こそ左翼の人たちは面白いプロレタリア文学を書けばいいのに(;´Д`)なんでやらないの
> 日本人は馬鹿だから政治思想とかは読まないから、小説とかドラマとかにそれとなく政治思想を織り交ぜてばれないように洗脳していくほうがいい
アメリカへの憎しみが高まったのかといえばそうでもなかったといわざるを得ない
参考:2009/02/09(月)17時13分54秒
> 2009/02/09 (月) 17:14:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブルセラショップに売りに来るような女に清純な子っているの?
> 学費払えなくて使用済みパンツ売りながら学校に通う子がいても良いはずだよ
泣ける話だな(;´ДT)
参考:2009/02/09(月)17時13分30秒
> 2009/02/09 (月) 17:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブルセラショップに売りに来るような女に清純な子っているの?
>
> 漏れの高校には声楽で県代表で教師受けがよくてクリスチャンで
> とんでもないヤリマンがいたよ(´ー`)
男子校でな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時13分37秒
> 2009/02/09 (月) 17:14:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブルセラショップに売りに来るような女に清純な子っているの?
>
> 漏れの高校には声楽で県代表で教師受けがよくてクリスチャンで
> とんでもないヤリマンがいたよ(´ー`)
御世話になった?(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時13分37秒
> 2009/02/09 (月) 17:14:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校生がマルクス買って読むとは思えないが(;´Д`)
> 高校生がケインズ買って読むとも思えない(;´Д`)
日本は経済のイロハや基本理論も知らない奴が経済学叩くような国だし
参考:2009/02/09(月)17時12分50秒
> 2009/02/09 (月) 17:13:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本のプロレタリア文学は所詮単なる流行りであんまり面白いもんでもないからな(;´Д`)
> 今こそ左翼の人たちは面白いプロレタリア文学を書けばいいのに(;´Д`)なんでやらないの
日本人は馬鹿だから政治思想とかは読まないから、小説とかドラマとかにそれとなく政治思想を織り交ぜてばれないように洗脳していくほうがいい
参考:2009/02/09(月)17時12分47秒
> 2009/02/09 (月) 17:13:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブルセラショップに売りに来るような女に清純な子っているの?
漏れの高校には声楽で県代表で教師受けがよくてクリスチャンで
とんでもないヤリマンがいたよ(´ー`)
参考:2009/02/09(月)17時11分40秒
> 2009/02/09 (月) 17:13:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブルセラショップに売りに来るような女に清純な子っているの?
学費払えなくて使用済みパンツ売りながら学校に通う子がいても良いはずだよ
参考:2009/02/09(月)17時11分40秒
> 2009/02/09 (月) 17:13:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作られたブームだからな(;´Д`)
> 逆じゃないかな(;´Д`)あんな風に決起されたら堪らないから蓋をしたって方が現実的だと思う
誰が首謀者よ?(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時11分09秒
> 2009/02/09 (月) 17:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蟹工船が売れてるって話はとんと聞かなくなったな(;´Д`)
>
> 蟹工戦
> セカンドライフ
> メンズブラ
> 武将萌え
> 最近の広告代理店の滑りっぷりは何か裏があるのか
メンズブラってはじめて聞いてググってみたわ
なんだこれエイプリルフールのサイトみたい(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時11分33秒
> 2009/02/09 (月) 17:12:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蟹工船が売れてるって話はとんと聞かなくなったな(;´Д`)
>
> 蟹工戦
> セカンドライフ
> メンズブラ
> 武将萌え
> 最近の広告代理店の滑りっぷりは何か裏があるのか
メンズブラは流行以前からしてたから何を今更って感じ
参考:2009/02/09(月)17時11分33秒
> 2009/02/09 (月) 17:12:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > ソビエトを知らない世代が買ってるんだろうな(;´Д`)
> 高校生がマルクス買って読むとは思えないが(;´Д`)
高校生がケインズ買って読むとも思えない(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時10分53秒
> 2009/02/09 (月) 17:12:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蟹工船が売れてるって話はとんと聞かなくなったな(;´Д`)
> 日本のプロレタリア文学は所詮単なる流行りであんまり面白いもんでもないからな(;´Д`)
今こそ左翼の人たちは面白いプロレタリア文学を書けばいいのに(;´Д`)なんでやらないの
参考:2009/02/09(月)17時10分59秒
> 2009/02/09 (月) 17:12:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作られたブームだからな(;´Д`)
> 逆じゃないかな(;´Д`)あんな風に決起されたら堪らないから蓋をしたって方が現実的だと思う
何その陰謀論
参考:2009/02/09(月)17時11分09秒
> 2009/02/09 (月) 17:12:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出た!は俺が書いたから二段じゃないかな(;´Д`)
> おまえ黙ってろよ(;´Д`)
なんだよ(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時12分01秒
> 2009/02/09 (月) 17:12:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああだから日本と気が合うんだな(;´Д`)戦時中も
> > ( ノ
> 時間にうるさいことではよく挙がる二国だけど他の国はどうなの?(;´Д`)
> やたらと時間に厳格な国民性のところってないのかな
> スイスあたりはそうなんだっけ
スイスはチューリヒに駐在していた知り合いによるとドイツ語圏はスゲーまじめ
フランス・イタリア語圏はコネが物を言うグダグダなところで一長一短だとか言ってた(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時09分54秒
> 2009/02/09 (月) 17:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 十七条拳法みたいなもんだな
> 連載が長引くと禁じられた第十八条がな
安永航一郎はもうすぐ漫画家生活30年になるんじゃないか?(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時08分54秒
> 2009/02/09 (月) 17:12:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 三段レスってやつか(;´Д`)
> 出た!は俺が書いたから二段じゃないかな(;´Д`)
おまえ黙ってろよ(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時07分49秒
> 2009/02/09 (月) 17:11:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば左大臣ってフランスではショタ喰ってたの?(;´Д`)
> Tunnel-company.com読まない人と話できません(;´Д`)
DJ左大臣!(;´Д`)陳宮と決裂!
参考:2009/02/09(月)17時10分56秒
> 2009/02/09 (月) 17:11:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今って共産主義者ってだけで鼻で笑われてろくに話を聞いてくれないよね
> > それと「みんなで力合わせて」みたいな意見が出たときに「それは共産主義に繋がる」みたいなことを言っても鼻で笑われるよね
> > あ、そうか、共産主義ってキーワードそのものが笑われるのか(;´Д`)
> 中国とか朝鮮があきらかに間違った共産主義やってるから誤解があるんだろうな
> 国粋主義的な社会主義なら日本にあってると思うんだが
日本にまともな思想が育つ余地はない
参考:2009/02/09(月)17時08分48秒
2009/02/09 (月) 17:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブルセラショップに売りに来るような女に清純な子っているの?
> 2009/02/09 (月) 17:11:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 共産主義者はそうだろうけど
> > 自由主義経済のピンチのせいでマルクスは飛ぶように売れてるぜ(;´Д`)
> > それは数年前の感覚だな
> 蟹工船が売れてるって話はとんと聞かなくなったな(;´Д`)
蟹工戦
セカンドライフ
メンズブラ
武将萌え
最近の広告代理店の滑りっぷりは何か裏があるのか
参考:2009/02/09(月)17時10分00秒
> 2009/02/09 (月) 17:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蟹工船が売れてるって話はとんと聞かなくなったな(;´Д`)
> 作られたブームだからな(;´Д`)
逆じゃないかな(;´Д`)あんな風に決起されたら堪らないから蓋をしたって方が現実的だと思う
参考:2009/02/09(月)17時10分28秒
2009/02/09 (月) 17:11:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://blog-imgs-29.fc2.com/s/m/a/smakoto/08.jpg
アリスはウザいなあ
消えればいいのに
> 2009/02/09 (月) 17:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 共産主義者はそうだろうけど
> > 自由主義経済のピンチのせいでマルクスは飛ぶように売れてるぜ(;´Д`)
> > それは数年前の感覚だな
> 蟹工船が売れてるって話はとんと聞かなくなったな(;´Д`)
日本のプロレタリア文学は所詮単なる流行りであんまり面白いもんでもないからな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時10分00秒
> 2009/02/09 (月) 17:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいじゃん(;´Д`)左大臣には上海のフーコーとして名を馳せてもらおうぜ
> 後輩の俺は上海のエルヴェ・ギベール扱いされるのか(;´Д`)嫌だ
お前とじゃなくてバラケと一戦交えるから気にするな(;´Д`)
後日小説とかで欠席裁判されたらたまらん
参考:2009/02/09(月)17時10分08秒
> 2009/02/09 (月) 17:10:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 約束の時間きっちりに来るからな(;´Д`)
> > 30分ぐらい余裕で遅れるフランス人とはえらい違いだ
> そういえば左大臣ってフランスではショタ喰ってたの?(;´Д`)
Tunnel-company.com読まない人と話できません(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時07分30秒
> 2009/02/09 (月) 17:10:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 共産主義者はそうだろうけど
> > 自由主義経済のピンチのせいでマルクスは飛ぶように売れてるぜ(;´Д`)
> > それは数年前の感覚だな
>
> ソビエトを知らない世代が買ってるんだろうな(;´Д`)
高校生がマルクス買って読むとは思えないが(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時09分17秒
> 2009/02/09 (月) 17:10:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今って共産主義者ってだけで鼻で笑われてろくに話を聞いてくれないよね
> > それと「みんなで力合わせて」みたいな意見が出たときに「それは共産主義に繋がる」みたいなことを言っても鼻で笑われるよね
> > あ、そうか、共産主義ってキーワードそのものが笑われるのか(;´Д`)
> 共産主義者はそうだろうけど
> 自由主義経済のピンチのせいでマルクスは飛ぶように売れてるぜ(;´Д`)
> それは数年前の感覚だな
マルクスのような思想が支持されるけど、それを共産主義とよんで欲しくないってことかな?
明らかに自由主義経済を批判というか、否定するような意見でも決して共産という言葉を使わない
参考:2009/02/09(月)17時08分25秒
> 2009/02/09 (月) 17:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいじゃん(;´Д`)左大臣には上海のフーコーとして名を馳せてもらおうぜ
> ハゲはイヤですハゲは(;´Д`)
あそこまでつるっぱげだと純粋にかっこいいと思う(;´Д`)何の問題もない
バーコードハゲは駄目だな
参考:2009/02/09(月)17時09分48秒
> 2009/02/09 (月) 17:10:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 共産主義者はそうだろうけど
> > 自由主義経済のピンチのせいでマルクスは飛ぶように売れてるぜ(;´Д`)
> > それは数年前の感覚だな
> 蟹工船が売れてるって話はとんと聞かなくなったな(;´Д`)
作られたブームだからな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時10分00秒
> 2009/02/09 (月) 17:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今って共産主義者ってだけで鼻で笑われてろくに話を聞いてくれないよね
> > それと「みんなで力合わせて」みたいな意見が出たときに「それは共産主義に繋がる」みたいなことを言っても鼻で笑われるよね
> > あ、そうか、共産主義ってキーワードそのものが笑われるのか(;´Д`)
> 中国とか朝鮮があきらかに間違った共産主義やってるから誤解があるんだろうな
> 国粋主義的な社会主義なら日本にあってると思うんだが
日本人は言葉尻にこだわり過ぎだし極端すぎるよ
何事も右か左かでしか判断できない(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時08分48秒
> 2009/02/09 (月) 17:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流石にそこまで話を膨らませてしまうのはどうかと思う(;´Д`)不憫だ
> いいじゃん(;´Д`)左大臣には上海のフーコーとして名を馳せてもらおうぜ
後輩の俺は上海のエルヴェ・ギベール扱いされるのか(;´Д`)嫌だ
参考:2009/02/09(月)17時08分57秒
> 2009/02/09 (月) 17:10:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流石にそこまで話を膨らませてしまうのはどうかと思う(;´Д`)不憫だ
> いいじゃん(;´Д`)左大臣には上海のフーコーとして名を馳せてもらおうぜ
とりあえず行頭に句読点がくるような文章書くのは日本人としてどうかと思う
参考:2009/02/09(月)17時08分57秒
> 2009/02/09 (月) 17:10:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今って共産主義者ってだけで鼻で笑われてろくに話を聞いてくれないよね
> > それと「みんなで力合わせて」みたいな意見が出たときに「それは共産主義に繋がる」みたいなことを言っても鼻で笑われるよね
> > あ、そうか、共産主義ってキーワードそのものが笑われるのか(;´Д`)
> 共産主義者はそうだろうけど
> 自由主義経済のピンチのせいでマルクスは飛ぶように売れてるぜ(;´Д`)
> それは数年前の感覚だな
蟹工船が売れてるって話はとんと聞かなくなったな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時08分25秒
> 2009/02/09 (月) 17:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 約束の時間きっちりに来るからな(;´Д`)
> > 30分ぐらい余裕で遅れるフランス人とはえらい違いだ
> ああだから日本と気が合うんだな(;´Д`)戦時中も
> ( ノ
時間にうるさいことではよく挙がる二国だけど他の国はどうなの?(;´Д`)
やたらと時間に厳格な国民性のところってないのかな
スイスあたりはそうなんだっけ
参考:2009/02/09(月)17時08分32秒
> 2009/02/09 (月) 17:09:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流石にそこまで話を膨らませてしまうのはどうかと思う(;´Д`)不憫だ
> いいじゃん(;´Д`)左大臣には上海のフーコーとして名を馳せてもらおうぜ
ハゲはイヤですハゲは(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時08分57秒
> 2009/02/09 (月) 17:09:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お客さんにまで浸透してしまうインコートとは(;´Д`)恐るべし
> インコートはないだろインコートは(;´Д`)
じゃあフォルトー(;´Д`)でなくアウトー
参考:2009/02/09(月)17時08分46秒
> 2009/02/09 (月) 17:09:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 約束の時間きっちりに来るからな(;´Д`)
> > 30分ぐらい余裕で遅れるフランス人とはえらい違いだ
> そういえば左大臣ってフランスではショタ喰ってたの?(;´Д`)
食ってねえよ(;´Д`)色恋沙汰すらなかった
今もないけど
参考:2009/02/09(月)17時07分30秒
2009/02/09 (月) 17:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]焼肉屋に行こうぜ(;´Д`)
> 2009/02/09 (月) 17:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今って共産主義者ってだけで鼻で笑われてろくに話を聞いてくれないよね
> > それと「みんなで力合わせて」みたいな意見が出たときに「それは共産主義に繋がる」みたいなことを言っても鼻で笑われるよね
> > あ、そうか、共産主義ってキーワードそのものが笑われるのか(;´Д`)
> 共産主義者はそうだろうけど
> 自由主義経済のピンチのせいでマルクスは飛ぶように売れてるぜ(;´Д`)
> それは数年前の感覚だな
ソビエトを知らない世代が買ってるんだろうな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時08分25秒
> 2009/02/09 (月) 17:08:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば左大臣ってフランスではショタ喰ってたの?(;´Д`)
> 流石にそこまで話を膨らませてしまうのはどうかと思う(;´Д`)不憫だ
いいじゃん(;´Д`)左大臣には上海のフーコーとして名を馳せてもらおうぜ
参考:2009/02/09(月)17時08分17秒
> 2009/02/09 (月) 17:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 北斗福引拳
> > ってのを思い付いたけど
> > いつもポケットティッシュばかりで泣きたくなってきた(;´Д`)
> 十七条拳法みたいなもんだな
連載が長引くと禁じられた第十八条がな
参考:2009/02/09(月)17時08分10秒
> 2009/02/09 (月) 17:08:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを日本人が日本語で作るってなんかあれだな(;´Д`)
>
> 既に病的なまでに勤勉な奴隷を
> 更に高回転させるための罠
http://www.youtube.com/watch?v=FJMy3oAWV6U
コメント欄が法の華みたいになっててワラタ
参考:2009/02/09(月)17時03分41秒
> 2009/02/09 (月) 17:08:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今って共産主義者ってだけで鼻で笑われてろくに話を聞いてくれないよね
> それと「みんなで力合わせて」みたいな意見が出たときに「それは共産主義に繋がる」みたいなことを言っても鼻で笑われるよね
> あ、そうか、共産主義ってキーワードそのものが笑われるのか(;´Д`)
中国とか朝鮮があきらかに間違った共産主義やってるから誤解があるんだろうな
国粋主義的な社会主義なら日本にあってると思うんだが
参考:2009/02/09(月)17時07分20秒
> 2009/02/09 (月) 17:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全角の人がイオンコートやってるの初めて見た(;´Д`)
> お客さんにまで浸透してしまうインコートとは(;´Д`)恐るべし
インコートはないだろインコートは(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時05分32秒
> 2009/02/09 (月) 17:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奴らはファシズムに懲りたら今度は民主主義以外の政党を禁止したりして
> > 極端から極端へ走りすぎる(;´Д`)
> > 基本的に真面目な人たちなんだろうけど
> 約束の時間きっちりに来るからな(;´Д`)
> 30分ぐらい余裕で遅れるフランス人とはえらい違いだ
ああだから日本と気が合うんだな(;´Д`)戦時中も
( ノ
参考:2009/02/09(月)17時06分05秒
> 2009/02/09 (月) 17:08:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今って共産主義者ってだけで鼻で笑われてろくに話を聞いてくれないよね
> それと「みんなで力合わせて」みたいな意見が出たときに「それは共産主義に繋がる」みたいなことを言っても鼻で笑われるよね
> あ、そうか、共産主義ってキーワードそのものが笑われるのか(;´Д`)
共産主義者はそうだろうけど
自由主義経済のピンチのせいでマルクスは飛ぶように売れてるぜ(;´Д`)
それは数年前の感覚だな
参考:2009/02/09(月)17時07分20秒
> 2009/02/09 (月) 17:08:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 約束の時間きっちりに来るからな(;´Д`)
> > 30分ぐらい余裕で遅れるフランス人とはえらい違いだ
> そういえば左大臣ってフランスではショタ喰ってたの?(;´Д`)
流石にそこまで話を膨らませてしまうのはどうかと思う(;´Д`)不憫だ
参考:2009/02/09(月)17時07分30秒
> 2009/02/09 (月) 17:08:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 北斗福引拳
> ってのを思い付いたけど
> いつもポケットティッシュばかりで泣きたくなってきた(;´Д`)
十七条拳法みたいなもんだな
参考:2009/02/09(月)17時06分16秒
> 2009/02/09 (月) 17:07:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お客さんにまで浸透してしまうインコートとは(;´Д`)恐るべし
> イオンコートの雨粒っぷりは異常だかんな
ガラコ!!
参考:2009/02/09(月)17時07分14秒
> 2009/02/09 (月) 17:07:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一人でな(;´Д`)
> 三段レスってやつか(;´Д`)
出た!は俺が書いたから二段じゃないかな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時06分59秒
> 2009/02/09 (月) 17:07:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奴らはファシズムに懲りたら今度は民主主義以外の政党を禁止したりして
> > 極端から極端へ走りすぎる(;´Д`)
> > 基本的に真面目な人たちなんだろうけど
> 約束の時間きっちりに来るからな(;´Д`)
> 30分ぐらい余裕で遅れるフランス人とはえらい違いだ
そういえば左大臣ってフランスではショタ喰ってたの?(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時06分05秒
2009/02/09 (月) 17:07:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今って共産主義者ってだけで鼻で笑われてろくに話を聞いてくれないよね
それと「みんなで力合わせて」みたいな意見が出たときに「それは共産主義に繋がる」みたいなことを言っても鼻で笑われるよね
あ、そうか、共産主義ってキーワードそのものが笑われるのか(;´Д`)
> 2009/02/09 (月) 17:07:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全角の人がイオンコートやってるの初めて見た(;´Д`)
> お客さんにまで浸透してしまうインコートとは(;´Д`)恐るべし
イオンコートの雨粒っぷりは異常だかんな
参考:2009/02/09(月)17時05分32秒
> 2009/02/09 (月) 17:06:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全角の人がイオンコートやってるの初めて見た(;´Д`)
> 一人でな(;´Д`)
三段レスってやつか(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時05分11秒
> 2009/02/09 (月) 17:06:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全角の人がイオンコートやってるの初めて見た(;´Д`)
> 一人でな(;´Д`)
そういやニューも全角だな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時05分11秒
2009/02/09 (月) 17:06:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]北斗福引拳
ってのを思い付いたけど
いつもポケットティッシュばかりで泣きたくなってきた(;´Д`)
2009/02/09 (月) 17:06:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]猪の射殺について「発砲は適正だった」とのこと
> 2009/02/09 (月) 17:06:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドイツ人ジャーマン
> 奴らはファシズムに懲りたら今度は民主主義以外の政党を禁止したりして
> 極端から極端へ走りすぎる(;´Д`)
> 基本的に真面目な人たちなんだろうけど
約束の時間きっちりに来るからな(;´Д`)
30分ぐらい余裕で遅れるフランス人とはえらい違いだ
参考:2009/02/09(月)17時04分02秒
> 2009/02/09 (月) 17:06:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを日本人が日本語で作るってなんかあれだな(;´Д`)
>
> 既に病的なまでに勤勉な奴隷を
> 更に高回転させるための罠
ワラタ
参考:2009/02/09(月)17時03分41秒
> 2009/02/09 (月) 17:06:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奴らはファシズムに懲りたら今度は民主主義以外の政党を禁止したりして
> > 極端から極端へ走りすぎる(;´Д`)
> > 基本的に真面目な人たちなんだろうけど
> 真面目な国民気質の国はロクデモナイところばかりだ
> 北朝鮮の国民だって十分真面目だと思うぜ(;´Д`)真面目過ぎるんだ
> イタリアくらい不真面目でイギリスくらい不謹慎で日本くらいスケベでないといかん
参考:2009/02/09(月)17時05分24秒
> 2009/02/09 (月) 17:05:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イオンコート(^Д^)
> 全角の人がイオンコートやってるの初めて見た(;´Д`)
お客さんにまで浸透してしまうインコートとは(;´Д`)恐るべし
参考:2009/02/09(月)17時04分52秒
> 2009/02/09 (月) 17:05:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドイツ人ジャーマン
> 奴らはファシズムに懲りたら今度は民主主義以外の政党を禁止したりして
> 極端から極端へ走りすぎる(;´Д`)
> 基本的に真面目な人たちなんだろうけど
真面目な国民気質の国はロクデモナイところばかりだ
北朝鮮の国民だって十分真面目だと思うぜ(;´Д`)真面目過ぎるんだ
イタリアくらい不真面目でイギリスくらい不謹慎でないといかん
参考:2009/02/09(月)17時04分02秒
> 2009/02/09 (月) 17:05:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イオンコート(^Д^)
> 全角の人がイオンコートやってるの初めて見た(;´Д`)
一人でな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時04分52秒
> 2009/02/09 (月) 17:04:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は極論を嫌うからなあ(;´Д`)
> 極論を好む国民ショーキ
共産国家(;´Д`)実践より理論が上
参考:2009/02/09(月)17時02分14秒
> 2009/02/09 (月) 17:04:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュー(^Д^)
> イオンコート(^Д^)
全角の人がイオンコートやってるの初めて見た(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時03分59秒
> 2009/02/09 (月) 17:04:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいことを言ってるんだけど「右翼だ≒危ない思想の人だ≒この人の言うことを聞くと自分も危ない人間になってしまう」
> > みたいな偏見にも似たイメージのせいでまともに聞いてくれる人が少ないと思う
> 政治思想はガチになると日本国民ってサッと引くよね(;´Д`)だからいかんのだ
国内で完結してれば国民性を美徳だなんだ言ってられるが
世界相手には単なる意思のないボンクラだな(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時00分50秒
2009/02/09 (月) 17:04:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつやっと気付いた
2009/02/09 (月) 17:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/02/032/index.html
今からこれを食すよ(;´Д`)うへへ
> 2009/02/09 (月) 17:04:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 極論を好む国民ショーキ
> ドイツ人ジャーマン
奴らはファシズムに懲りたら今度は民主主義以外の政党を禁止したりして
極端から極端へ走りすぎる(;´Д`)
基本的に真面目な人たちなんだろうけど
参考:2009/02/09(月)17時02分39秒
> 2009/02/09 (月) 17:03:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺ハブられてる?(;´Д`)
お前ハブなの?(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時03分27秒
> 2009/02/09 (月) 17:03:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出た!(^Д^)
> ニュー(^Д^)
イオンコート(^Д^)
参考:2009/02/09(月)17時03分29秒
> 2009/02/09 (月) 17:03:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貧しい黒人のうただから(;´Д`)上昇志向
> それを日本人が日本語で作るってなんかあれだな(;´Д`)
既に病的なまでに勤勉な奴隷を
更に高回転させるための罠
参考:2009/02/09(月)16時52分15秒
> 2009/02/09 (月) 17:03:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 極論を好む国民ショーキ
> 出た!(^Д^)
ニュー(^Д^)
参考:2009/02/09(月)17時02分33秒
2009/02/09 (月) 17:03:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺ハブられてる?(;´Д`)
> 2009/02/09 (月) 17:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は極論を嫌うからなあ(;´Д`)
> 極論を好む国民ショーキ
朝鮮人なんかそうじゃない?(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時02分14秒
> 2009/02/09 (月) 17:03:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱいい事言う人だな
> > 本当に日本の為を思ってる人だ
> > http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/470.html
> いいことを言ってるんだけど「右翼だ≒危ない思想の人だ≒この人の言うことを聞くと自分も危ない人間になってしまう」
> みたいな偏見にも似たイメージのせいでまともに聞いてくれる人が少ないと思う
二言目にははいはいネトウヨネトウヨで済ませる連中が多すぎるからな
参考:2009/02/09(月)16時59分11秒
> 2009/02/09 (月) 17:03:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は極論を嫌うからなあ(;´Д`)
> 極論を好む国民ショーキ
朝鮮民族
参考:2009/02/09(月)17時02分14秒
> 2009/02/09 (月) 17:02:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱいい事言う人だな
> > 本当に日本の為を思ってる人だ
> > http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/470.html
> いいことを言ってるんだけど「右翼だ≒危ない思想の人だ≒この人の言うことを聞くと自分も危ない人間になってしまう」
> みたいな偏見にも似たイメージのせいでまともに聞いてくれる人が少ないと思う
問題はこの人おつむがあんまり良くないところだと思うんだ
参考:2009/02/09(月)16時59分11秒
> 2009/02/09 (月) 17:02:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は極論を嫌うからなあ(;´Д`)
> 極論を好む国民ショーキ
ドイツ人ジャーマン
参考:2009/02/09(月)17時02分14秒
> 2009/02/09 (月) 17:02:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は極論を嫌うからなあ(;´Д`)
> 極論を好む国民ショーキ
出た!(^Д^)
参考:2009/02/09(月)17時02分14秒
> 2009/02/09 (月) 17:02:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいことを言ってるんだけど「右翼だ≒危ない思想の人だ≒この人の言うことを聞くと自分も危ない人間になってしまう」
> > みたいな偏見にも似たイメージのせいでまともに聞いてくれる人が少ないと思う
> 政治思想はガチになると日本国民ってサッと引くよね(;´Д`)だからいかんのだ
だからこそ、ヒトラーみたいに抽象的なことをたくさん言って政治思想を多くは言わないでおいた小泉元総理は成功した(;´Д`)
参考:2009/02/09(月)17時00分50秒
> 2009/02/09 (月) 17:02:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいことを言ってるんだけど「右翼だ≒危ない思想の人だ≒この人の言うことを聞くと自分も危ない人間になってしまう」
> > みたいな偏見にも似たイメージのせいでまともに聞いてくれる人が少ないと思う
> 日本人は極論を嫌うからなあ(;´Д`)
極論を好む国民ショーキ
参考:2009/02/09(月)17時01分11秒
> 2009/02/09 (月) 17:01:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいことを言ってるんだけど「右翼だ≒危ない思想の人だ≒この人の言うことを聞くと自分も危ない人間になってしまう」
> > みたいな偏見にも似たイメージのせいでまともに聞いてくれる人が少ないと思う
> 政治思想はガチになると日本国民ってサッと引くよね(;´Д`)だからいかんのだ
この国はあまりにも独立しすぎた(;´Д`)周りが海だから
参考:2009/02/09(月)17時00分50秒
上へ