下へ
> 2009/05/08 (金) 17:25:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビートルズとか弾くとすげえ怒られたな(;´Д`)何か知らんが
> アルディメオラを弾いたときうちの学校の音楽教師には理解されなかった(;´Д`)
スペインの高速道路で悪魔がどうの
みたいなタイトルの曲だけ聞いたことがある(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時23分10秒
> 2009/05/08 (金) 17:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここでまたあれつまらないと一言いうと……
> 漏れは何度も見るほど楽しんでるけど?(;´Д`)
けいおんがつまらないとか言ってる奴はアニメが
日本を代表する輸出産業とか真顔で言ってそう
参考:2009/05/08(金)17時23分38秒
2009/05/08 (金) 17:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なあ今日クソをしたらさ
もう出ない状態になったのになんかケツに違和感があったんだよ
でもしょうがないからケツ拭いたんだけどさ
そうしたらなんか長いふにゃふにゃした物がするすると抜けたんだ
これはあれかな未消化の野菜かな?それとも寄生虫かな?
> 2009/05/08 (金) 17:24:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メーデーとロウソクデモ1周年記念式の際、強硬鎮圧をした警察が今月2日夜、
> ある日本人男性観光 客をつかまえて一方的に殴ったことが分った。
> この日本人観光客は、自分が韓国人ではないと何度も 意思表示したが、
> 戦警(訳注:戦闘警察の略称。機動隊の様にデモの鎮圧にもあたる)バスに
> 強制 搭乗を拒否すると、戦闘警察官から「外人になりすましやがって」と軍靴で蹴られた。
デモなんかに近寄るのが悪いんだ
参考:2009/05/08(金)17時23分53秒
> 2009/05/08 (金) 17:24:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿等がけいおん!にお熱なのはよく分ったよ(;´Д`)
> ここでまたあれつまらないと一言いうと……
けいおんはらきすたのラベルを変えただけの糞アニメ
参考:2009/05/08(金)17時23分12秒
> 2009/05/08 (金) 17:24:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はあ(;´Д`)
> 華原朋美脱がないかな
モーニング娘。の連中もズラッと並んでヌードになってくれないかな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時23分28秒
> 2009/05/08 (金) 17:24:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうして?(;´Д`)
> 女優の質とか(;´Д`)
http://www.attackers.net/works/-/detail/=/cid=shkd338/
かわいいですやん(;´Д`)てゆうか84本も出せばもうええやろ
参考:2009/05/08(金)17時20分43秒
> 2009/05/08 (金) 17:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はあ(;´Д`)
> 華原朋美脱がないかな
その前にまず拘束服を何とかしないといけないとかになってそうだ(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時23分28秒
2009/05/08 (金) 17:23:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メーデーとロウソクデモ1周年記念式の際、強硬鎮圧をした警察が今月2日夜、
ある日本人男性観光 客をつかまえて一方的に殴ったことが分った。
この日本人観光客は、自分が韓国人ではないと何度も 意思表示したが、
戦警(訳注:戦闘警察の略称。機動隊の様にデモの鎮圧にもあたる)バスに
強制 搭乗を拒否すると、戦闘警察官から「外人になりすましやがって」と軍靴で蹴られた。
> 2009/05/08 (金) 17:23:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿等がけいおん!にお熱なのはよく分ったよ(;´Д`)
> ここでまたあれつまらないと一言いうと……
漏れは何度も見るほど楽しんでるけど?(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時23分12秒
> 2009/05/08 (金) 17:23:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿等がけいおん!にお熱なのはよく分ったよ(;´Д`)
> まいんちゃんの前では全てが霞むけどな(;´Д`)
そしてまた今日も時間が来るな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時23分00秒
2009/05/08 (金) 17:23:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)
華原朋美脱がないかな
> 2009/05/08 (金) 17:23:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等がけいおん!にお熱なのはよく分ったよ(;´Д`)
ここでまたあれつまらないと一言いうと……
参考:2009/05/08(金)17時22分17秒
> 2009/05/08 (金) 17:23:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 左翼教師過ぎる
> ビートルズとか弾くとすげえ怒られたな(;´Д`)何か知らんが
アルディメオラを弾いたときうちの学校の音楽教師には理解されなかった(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時19分36秒
> 2009/05/08 (金) 17:23:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 争いごとってほどの争いじゃないレベルっていうかね(;´Д`)
> > そういえばさわちゃん先生が顧問掛け持ってるのってどこだっけ合唱部?
> 吹奏楽部だよ(;´Д`)
> くだらないことをググってしまった
クシコ(;´Д`)なんで伏線十分張られてるじゃないの
参考:2009/05/08(金)17時21分27秒
> 2009/05/08 (金) 17:23:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等がけいおん!にお熱なのはよく分ったよ(;´Д`)
まいんちゃんの前では全てが霞むけどな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時22分17秒
2009/05/08 (金) 17:23:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バトルロワイヤルの劇場版を見たがヒロインが可愛くないな
灯台で盛ってた子が一番可愛かった
> 2009/05/08 (金) 17:22:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等がけいおん!にお熱なのはよく分ったよ(;´Д`)
こないだの話でちょっとグッときてしまったよ(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時22分17秒
> 2009/05/08 (金) 17:22:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり全員集合みたいなあの格好で歌うのかな(;´Д`)
> あの元ネタは何?(;´Д`)ウィーン的なこと?
電動コケシ合唱団か(;´Д`)懐かしいな
参考:2009/05/08(金)17時21分08秒
> 2009/05/08 (金) 17:22:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等がけいおん!にお熱なのはよく分ったよ(;´Д`)
また貴殿か(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時22分17秒
> 2009/05/08 (金) 17:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり全員集合みたいなあの格好で歌うのかな(;´Д`)
> あの元ネタは何?(;´Д`)ウィーン的なこと?
聖歌隊じゃないかな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時21分08秒
2009/05/08 (金) 17:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿等がけいおん!にお熱なのはよく分ったよ(;´Д`)
> 2009/05/08 (金) 17:22:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうして?(;´Д`)
> 女優の質とか(;´Д`)
中央輪姦やろうぜ(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時20分43秒
2009/05/08 (金) 17:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラーメン食べて来るか(;´Д`)
駅前の290円ラーメンかな
> 2009/05/08 (金) 17:21:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ現実的なところで吹奏楽とかオケと兼業かなあ(;´Д`)争い事は似合わないマンガだし
> > 実際うちの吹奏楽ではパーカッションとかサックスはけいおんと兼業の子がいたよ
> 争いごとってほどの争いじゃないレベルっていうかね(;´Д`)
> そういえばさわちゃん先生が顧問掛け持ってるのってどこだっけ合唱部?
吹奏楽部だよ(;´Д`)
くだらないことをググってしまった
参考:2009/05/08(金)17時16分56秒
> 2009/05/08 (金) 17:21:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビートルズとか弾くとすげえ怒られたな(;´Д`)何か知らんが
> ビートルズは不良の音楽(`Д´)
それまでGSのコンサートで普通に聞いてたくせに
ビートルズが来てから失神するようになったらしいな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時20分05秒
> 2009/05/08 (金) 17:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 合唱部だったな(;´Д`)そういえば合唱部の顧問姿は原作で出てくるの?
> やっぱり全員集合みたいなあの格好で歌うのかな(;´Д`)
あの元ネタは何?(;´Д`)ウィーン的なこと?
参考:2009/05/08(金)17時20分24秒
> 2009/05/08 (金) 17:20:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬼畜輪姦はもうだめだな(;´Д`)
> どうして?(;´Д`)
女優の質とか(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時19分52秒
> 2009/05/08 (金) 17:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 争いごとってほどの争いじゃないレベルっていうかね(;´Д`)
> > そういえばさわちゃん先生が顧問掛け持ってるのってどこだっけ合唱部?
> 合唱部だったな(;´Д`)そういえば合唱部の顧問姿は原作で出てくるの?
やっぱり全員集合みたいなあの格好で歌うのかな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時18分44秒
> 2009/05/08 (金) 17:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬼畜輪姦はもうだめだな(;´Д`)
> アメリカのエロビデオみたいに犯されてても笑って
> 音楽も明るく激しいものにすればOK
下手にモザイクかけるから批判されるんだ(;´Д`)取っ払えばOK
参考:2009/05/08(金)17時19分12秒
> 2009/05/08 (金) 17:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鬼畜輪姦はもうだめだな(;´Д`)
時代は鬼畜眼鏡だな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時18分03秒
> 2009/05/08 (金) 17:20:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 左翼教師過ぎる
> ビートルズとか弾くとすげえ怒られたな(;´Д`)何か知らんが
ビートルズは不良の音楽(`Д´)
参考:2009/05/08(金)17時19分36秒
> 2009/05/08 (金) 17:19:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鬼畜輪姦はもうだめだな(;´Д`)
どうして?(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時18分03秒
> 2009/05/08 (金) 17:19:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬼畜輪姦はもうだめだな(;´Д`)
> アメリカのエロビデオみたいに犯されてても笑って
> 音楽も明るく激しいものにすればOK
女よりも男のあえぎ声の方が大きくてな
参考:2009/05/08(金)17時19分12秒
> 2009/05/08 (金) 17:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひとクラス分フォークギターがそろってて授業でなごり雪弾かされてた俺の学校は異常
> 左翼教師過ぎる
ビートルズとか弾くとすげえ怒られたな(;´Д`)何か知らんが
参考:2009/05/08(金)17時18分28秒
> 2009/05/08 (金) 17:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一応言っておくけどこいつの学校の場合はそうだったってことだからな
> > どこもそうだと思うなよ
> 備品の人の方が上手かったりしてギスギスしそうだしな(;´Д`)
備品は調整が悪くてうまくならないのが混じってるので取り合いになったりする(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時17分51秒
2009/05/08 (金) 17:19:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]野球部のバットも半々くらいだよ(;´Д`)
> 2009/05/08 (金) 17:19:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 争いごとってほどの争いじゃないレベルっていうかね(;´Д`)
> > そういえばさわちゃん先生が顧問掛け持ってるのってどこだっけ合唱部?
> 合唱部だったな(;´Д`)そういえば合唱部の顧問姿は原作で出てくるの?
2巻まで呼んだ限り出てきてないな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時18分44秒
> 2009/05/08 (金) 17:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鬼畜輪姦はもうだめだな(;´Д`)
アメリカのエロビデオみたいに犯されてても笑って
音楽も明るく激しいものにすればOK
参考:2009/05/08(金)17時18分03秒
> 2009/05/08 (金) 17:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ現実的なところで吹奏楽とかオケと兼業かなあ(;´Д`)争い事は似合わないマンガだし
> > 実際うちの吹奏楽ではパーカッションとかサックスはけいおんと兼業の子がいたよ
> 争いごとってほどの争いじゃないレベルっていうかね(;´Д`)
> そういえばさわちゃん先生が顧問掛け持ってるのってどこだっけ合唱部?
合唱部だったな(;´Д`)そういえば合唱部の顧問姿は原作で出てくるの?
参考:2009/05/08(金)17時16分56秒
> 2009/05/08 (金) 17:18:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一応言っておくけどこいつの学校の場合はそうだったってことだからな
> > どこもそうだと思うなよ
> ひとクラス分フォークギターがそろってて授業でなごり雪弾かされてた俺の学校は異常
左翼教師過ぎる
参考:2009/05/08(金)17時17分15秒
> 2009/05/08 (金) 17:18:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 吹奏楽部って音楽堂使うんじゃないの(;´Д`)1年は放課後の空き教室だけど
> 部室である物理教室を占拠されてストーブまで利用可能状態だった(;´Д`)
> 仕方が無いので隣の化学教室に行ってガスバーナー全開で暖を取っていたよ
> 熱力学の実験です
物理・化学・生物・地学の部活もまた掛け持ちが多いよな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時16分27秒
2009/05/08 (金) 17:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鬼畜輪姦はもうだめだな(;´Д`)
> 2009/05/08 (金) 17:17:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もちろん備品もある程度はあるんだけど
> > 大抵は数が足りないんだ(;´Д`)楽器を買うまでのつなぎってことが多いよ
> 一応言っておくけどこいつの学校の場合はそうだったってことだからな
> どこもそうだと思うなよ
備品の人の方が上手かったりしてギスギスしそうだしな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時15分37秒
> 2009/05/08 (金) 17:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一応言っておくけどこいつの学校の場合はそうだったってことだからな
> > どこもそうだと思うなよ
> ひとクラス分フォークギターがそろってて授業でなごり雪弾かされてた俺の学校は異常
それは確かに異常だと思う(;´Д`)つかよっぽど力入れてないと
参考:2009/05/08(金)17時17分15秒
> 2009/05/08 (金) 17:17:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不良家のご子息なんだよ(;´Д`)
> 不良資産なんだな(;´Д`)
ちょっとワラタ
参考:2009/05/08(金)17時16分54秒
> 2009/05/08 (金) 17:17:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もちろん備品もある程度はあるんだけど
> > 大抵は数が足りないんだ(;´Д`)楽器を買うまでのつなぎってことが多いよ
> 一応言っておくけどこいつの学校の場合はそうだったってことだからな
> どこもそうだと思うなよ
ひとクラス分フォークギターがそろってて授業でなごり雪弾かされてた俺の学校は異常
参考:2009/05/08(金)17時15分37秒
> 2009/05/08 (金) 17:17:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天使の卵の反省から
> > 押井は「勝利条件はなるべく自由に次回作を作れること」ってずっと言ってたな(;´Д`)
> > 面白く作る気も商売する気もNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
> 自由に作る=当事者は面白いつもりで作ってるだからいいんじゃないかね(;´Д`)
> 創作者としては極めて自然な要求だと思うよ
最近は制作費が回収できてるならいいんじゃないかと思うようになった(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時15分01秒
> 2009/05/08 (金) 17:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3巻で更にキャラを追加するとしたらそういう要素になると思うよ(;´Д`)
> > 新入生ネタはあずにゃんでやっちゃったし
> まあ現実的なところで吹奏楽とかオケと兼業かなあ(;´Д`)争い事は似合わないマンガだし
> 実際うちの吹奏楽ではパーカッションとかサックスはけいおんと兼業の子がいたよ
争いごとってほどの争いじゃないレベルっていうかね(;´Д`)
そういえばさわちゃん先生が顧問掛け持ってるのってどこだっけ合唱部?
参考:2009/05/08(金)17時15分52秒
> 2009/05/08 (金) 17:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まじめなのか不良なのかはっきりしろ(;´Д`)
> 不良家のご子息なんだよ(;´Д`)
不良資産なんだな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時16分05秒
> 2009/05/08 (金) 17:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もちろん備品もある程度はあるんだけど
> > 大抵は数が足りないんだ(;´Д`)楽器を買うまでのつなぎってことが多いよ
> 一応言っておくけどこいつの学校の場合はそうだったってことだからな
> どこもそうだと思うなよ
全部借り物って方が珍しいと思うけどなあ(;´Д`)
大学のオケで高校時代の話とか聞いても
中間あたりが一番多いと思うよ
参考:2009/05/08(金)17時15分37秒
> 2009/05/08 (金) 17:16:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お父さんが弁護士でお母さんが公認会計士みたいな家庭の漫画ってないよな(;´Д`)
> お父さんが天皇でお母さんが皇后っていう家庭漫画を見てみたい(;´Д`)
消される(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時13分33秒
> 2009/05/08 (金) 17:16:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まず軽音楽部が音楽室を独占できることから音楽室は複数あると思われるね
> > 吹奏楽部はどこで練習してるんだって事になるし(;´Д`)
> 吹奏楽部って音楽堂使うんじゃないの(;´Д`)1年は放課後の空き教室だけど
部室である物理教室を占拠されてストーブまで利用可能状態だった(;´Д`)
仕方が無いので隣の化学教室に行ってガスバーナー全開で暖を取っていたよ
熱力学の実験です
参考:2009/05/08(金)17時09分05秒
> 2009/05/08 (金) 17:16:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お父さんが弁護士でお母さんが公認会計士みたいな家庭の漫画ってないよな(;´Д`)
> お父さんが天皇でお母さんが皇后っていう家庭漫画を見てみたい(;´Д`)
こうしつっ!
参考:2009/05/08(金)17時13分33秒
> 2009/05/08 (金) 17:16:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090508/plc0905080342000-n1.htm
> 産経新聞がまたも発狂
まあそのとおりじゃないの(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時11分13秒
> 2009/05/08 (金) 17:16:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お父さんが弁護士でお母さんが公認会計士みたいな家庭の漫画ってないよな(;´Д`)
> お父さんが天皇でお母さんが皇后っていう家庭漫画を見てみたい(;´Д`)
源氏物語とかそんな感じの萌え4コマとかならありそうな気がしなくもない
参考:2009/05/08(金)17時13分33秒
> 2009/05/08 (金) 17:16:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういやtoLOVEるも父親が漫画家で母親がファッションデザイナーだな
> お父さんが弁護士でお母さんが公認会計士みたいな家庭の漫画ってないよな(;´Д`)
両親が厳格でみたいな漫画にありそうじゃないか
参考:2009/05/08(金)17時12分11秒
> 2009/05/08 (金) 17:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まじめな不良「オラオラー」
> まじめなのか不良なのかはっきりしろ(;´Д`)
不良家のご子息なんだよ(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時15分20秒
> 2009/05/08 (金) 17:16:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アヴァロンだと役者の顔のシミとかまばたきを消したりしてたな(;´Д`)
> そこか?(;´Д`)そういうことなのか?
演出上必要な要素以外は全部消すってことじゃないかな
参考:2009/05/08(金)17時08分40秒
> 2009/05/08 (金) 17:15:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お父さんが弁護士でお母さんが公認会計士みたいな家庭の漫画ってないよな(;´Д`)
> お父さんが天皇でお母さんが皇后っていう家庭漫画を見てみたい(;´Д`)
魔法の皇族プリティサーヤ
参考:2009/05/08(金)17時13分33秒
> 2009/05/08 (金) 17:15:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは萌えだな(;´Д`)是非お願いしたい
> 3巻で更にキャラを追加するとしたらそういう要素になると思うよ(;´Д`)
> 新入生ネタはあずにゃんでやっちゃったし
まあ現実的なところで吹奏楽とかオケと兼業かなあ(;´Д`)争い事は似合わないマンガだし
実際うちの吹奏楽ではパーカッションとかサックスはけいおんと兼業の子がいたよ
参考:2009/05/08(金)17時14分04秒
> 2009/05/08 (金) 17:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トランペットは自前でホルンやチューバは備品とかになるのか(;´Д`)
> > 買えるかどうかでやる楽器が決まってしまうな
> もちろん備品もある程度はあるんだけど
> 大抵は数が足りないんだ(;´Д`)楽器を買うまでのつなぎってことが多いよ
一応言っておくけどこいつの学校の場合はそうだったってことだからな
どこもそうだと思うなよ
参考:2009/05/08(金)17時13分51秒
> 2009/05/08 (金) 17:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お父さんが弁護士でお母さんが公認会計士みたいな家庭の漫画ってないよな(;´Д`)
> お父さんが天皇でお母さんが皇后っていう家庭漫画を見てみたい(;´Д`)
サーヤが密かに書いてそうだ(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時13分33秒
> 2009/05/08 (金) 17:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい(;´Д`)まじめにやれ
> まじめな不良「オラオラー」
まじめなのか不良なのかはっきりしろ(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時13分54秒
> 2009/05/08 (金) 17:15:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは萌えだな(;´Д`)是非お願いしたい
> 3巻で更にキャラを追加するとしたらそういう要素になると思うよ(;´Д`)
> 新入生ネタはあずにゃんでやっちゃったし
一人減らせばいいな(;´Д`)さて誰を
参考:2009/05/08(金)17時14分04秒
> 2009/05/08 (金) 17:15:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本人いわくやっちゃいけない手法はわかっているらしい(;´Д`)
> > かと言ってそういう要素を排除しても面白くなるかどうかは別って事なんだろう
> 天使の卵の反省から
> 押井は「勝利条件はなるべく自由に次回作を作れること」ってずっと言ってたな(;´Д`)
> 面白く作る気も商売する気もNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
自由に作る=当事者は面白いつもりで作ってるだからいいんじゃないかね(;´Д`)
創作者としては極めて自然な要求だと思うよ
参考:2009/05/08(金)17時13分09秒
> 2009/05/08 (金) 17:14:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金はある学校のようだから恐らく吹奏楽部は小さいホールみたいなのがあるな(;´Д`)
> んじゃあお嬢様学校って設定になっちゃうじゃん
> 唯は庶民の娘なのに
アニメだと立派な一戸建てに住んでて庶民には見えないな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時12分24秒
> 2009/05/08 (金) 17:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まず軽音楽部が音楽室を独占できることから音楽室は複数あると思われるね
> > 吹奏楽部はどこで練習してるんだって事になるし(;´Д`)
> 吹奏楽部って音楽堂使うんじゃないの(;´Д`)1年は放課後の空き教室だけど
普門館を目指そうぜ
参考:2009/05/08(金)17時09分05秒
> 2009/05/08 (金) 17:14:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういやtoLOVEるも父親が漫画家で母親がファッションデザイナーだな
> お父さんが弁護士でお母さんが公認会計士みたいな家庭の漫画ってないよな(;´Д`)
お父さんが土方ってのもないな
と思ったら巨人の星があった(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時12分11秒
> 2009/05/08 (金) 17:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金はある学校のようだから恐らく吹奏楽部は小さいホールみたいなのがあるな(;´Д`)
> んじゃあお嬢様学校って設定になっちゃうじゃん
> 唯は庶民の娘なのに
これまでの展開からするとどうもお嬢様学校っぽいし問題なさそう(;´Д`)
お嬢様学校でも庶民は混じってるよ
参考:2009/05/08(金)17時12分24秒
> 2009/05/08 (金) 17:14:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チェロとかの弦楽器はどうなんだろう(;´Д`)弓だけ買うのかな
> > 本体すんげえ高かったし
> 高校レベルで部活で弦楽器扱う所ってまず無いと思う(;´Д`)ああピアノは除くぞ
ブラバンだとコントラバスはだいたい学校で持ってるな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時11分44秒
> 2009/05/08 (金) 17:14:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおん!とジブリが苦手な俺はその話がとても納得がいく(;´Д`)
> > が、去年見に行った押井の映画は微妙だった
> でも統一されてると気にならずにするする流されちゃんで
> 落差があった方が印象に残るんだよね(;´Д`)
> ひぐらしが「あんな絵のギャルゲがすげえホラーに!」って口コミで広がったのとか
> 押井は映像の整合性を気にする人なんだよなあ
スカイクロラはのっぺりキャラが浮いてたけどなぁ
参考:2009/05/08(金)16時56分27秒
> 2009/05/08 (金) 17:14:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000656-yom-soci
> 「名前もじったナンバー」が命取り、忍び込み窃盗犯逮捕
> 辺や別の窃盗現場で「勇」の名をもじったとみられる「136(イサム)」ナンバーの乗用車について
> 複数の目撃情報が寄せられ、関与が浮上した。容疑を認めているという。
> さすが派遣社員、馬鹿だなぁ(;´Д`)
イサムウウウ(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時12分37秒
> 2009/05/08 (金) 17:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 吹奏楽部とぶつかるような展開は無いのかな(;´Д`)
> > んでサックスの子が軽音楽部の方に転がり込んでくる
> それは萌えだな(;´Д`)是非お願いしたい
3巻で更にキャラを追加するとしたらそういう要素になると思うよ(;´Д`)
新入生ネタはあずにゃんでやっちゃったし
参考:2009/05/08(金)17時12分27秒
> 2009/05/08 (金) 17:13:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不良「オラオラー」
> > 実乃里「やめてよー」
> おい(;´Д`)まじめにやれ
まじめな不良「オラオラー」
参考:2009/05/08(金)17時12分54秒
> 2009/05/08 (金) 17:13:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 楽器によるよ(;´Д`)ティンパニなんか買う子はいないし
> > 木管金管で小型のものは買うことが求められることは多い
> トランペットは自前でホルンやチューバは備品とかになるのか(;´Д`)
> 買えるかどうかでやる楽器が決まってしまうな
もちろん備品もある程度はあるんだけど
大抵は数が足りないんだ(;´Д`)楽器を買うまでのつなぎってことが多いよ
参考:2009/05/08(金)17時12分05秒
> 2009/05/08 (金) 17:13:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 楽器によるのではなくて学校によるのだろう
> 俺は子供の頃トランペットが欲しくて毎日ガラスにはりついて見ていたら
> 質屋のオヤジがそんなに欲しいならやるよ!ってタダでくれたよ
ニューヨークの黒人少年かよ(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時12分59秒
> 2009/05/08 (金) 17:13:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういやtoLOVEるも父親が漫画家で母親がファッションデザイナーだな
> お父さんが弁護士でお母さんが公認会計士みたいな家庭の漫画ってないよな(;´Д`)
お父さんが天皇でお母さんが皇后っていう家庭漫画を見てみたい(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時12分11秒
> 2009/05/08 (金) 17:13:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 駄目な要素を(;´Д`)そぎ落と……す?
> 本人いわくやっちゃいけない手法はわかっているらしい(;´Д`)
> かと言ってそういう要素を排除しても面白くなるかどうかは別って事なんだろう
天使の卵の反省から
押井は「勝利条件はなるべく自由に次回作を作れること」ってずっと言ってたな(;´Д`)
面白く作る気も商売する気もNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
参考:2009/05/08(金)17時10分49秒
> 2009/05/08 (金) 17:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 楽器によるよ(;´Д`)ティンパニなんか買う子はいないし
> > 木管金管で小型のものは買うことが求められることは多い
> 楽器によるのではなくて学校によるのだろう
俺は子供の頃トランペットが欲しくて毎日ガラスにはりついて見ていたら
質屋のオヤジがそんなに欲しいならやるよ!ってタダでくれたよ
参考:2009/05/08(金)17時09分44秒
> 2009/05/08 (金) 17:12:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおん!はどうでもいいからとらドラ!の実乃里に徹底的に追い込みかける話をだれか頼むよ(;´Д`)
> 不良「オラオラー」
> 実乃里「やめてよー」
おい(;´Д`)まじめにやれ
参考:2009/05/08(金)17時10分40秒
2009/05/08 (金) 17:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000656-yom-soci
「名前もじったナンバー」が命取り、忍び込み窃盗犯逮捕
辺や別の窃盗現場で「勇」の名をもじったとみられる「136(イサム)」ナンバーの乗用車について
複数の目撃情報が寄せられ、関与が浮上した。容疑を認めているという。
さすが派遣社員、馬鹿だなぁ(;´Д`)
2009/05/08 (金) 17:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今起きた(;´Д`)きえええええええええええ
> 2009/05/08 (金) 17:12:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職?
いや別に
参考:2009/05/08(金)17時11分56秒
> 2009/05/08 (金) 17:12:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金はある学校のようだから恐らく吹奏楽部は小さいホールみたいなのがあるな(;´Д`)
> 吹奏楽部とぶつかるような展開は無いのかな(;´Д`)
> んでサックスの子が軽音楽部の方に転がり込んでくる
それは萌えだな(;´Д`)是非お願いしたい
参考:2009/05/08(金)17時11分06秒
> 2009/05/08 (金) 17:12:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まず軽音楽部が音楽室を独占できることから音楽室は複数あると思われるね
> > 吹奏楽部はどこで練習してるんだって事になるし(;´Д`)
> 金はある学校のようだから恐らく吹奏楽部は小さいホールみたいなのがあるな(;´Д`)
んじゃあお嬢様学校って設定になっちゃうじゃん
唯は庶民の娘なのに
参考:2009/05/08(金)17時10分17秒
> 2009/05/08 (金) 17:12:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 豆腐ラーメン食べてくる
> ラーメンに豆乳をぶち込むと比較的簡単に出来ます(;´Д`)旨くはないけど
違うよ
豆腐一丁入っててスープが麻婆っぽいラーメンのことだよ
500円なんだ
http://puchitabi.jp/feature/080501/post-271.html
参考:2009/05/08(金)17時11分25秒
> 2009/05/08 (金) 17:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリキュアとかそういう女児向けアニメで良くある
> > お父さんは小説家でお母さんはファッションデザイナー
> > みたいな設定と同じようなものかなあと思っている(;´Д`)
> > ある種の憧れを設定に取り込んでるというか
> そういやtoLOVEるも父親が漫画家で母親がファッションデザイナーだな
お父さんが弁護士でお母さんが公認会計士みたいな家庭の漫画ってないよな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時02分02秒
> 2009/05/08 (金) 17:12:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって個人で買う物なのか(;´Д`)部の備品かと思っていたが
> 楽器によるよ(;´Д`)ティンパニなんか買う子はいないし
> 木管金管で小型のものは買うことが求められることは多い
トランペットは自前でホルンやチューバは備品とかになるのか(;´Д`)
買えるかどうかでやる楽器が決まってしまうな
参考:2009/05/08(金)17時09分23秒
2009/05/08 (金) 17:11:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無職?
> 2009/05/08 (金) 17:11:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大抵はマウスピースだけとかそんな感じだと思う(;´Д`)
> > 入部するなら自前で楽器用意しろって所はまず無いはず
> チェロとかの弦楽器はどうなんだろう(;´Д`)弓だけ買うのかな
> 本体すんげえ高かったし
高校レベルで部活で弦楽器扱う所ってまず無いと思う(;´Д`)ああピアノは除くぞ
参考:2009/05/08(金)17時10分52秒
> 2009/05/08 (金) 17:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大抵はマウスピースだけとかそんな感じだと思う(;´Д`)
> > 入部するなら自前で楽器用意しろって所はまず無いはず
> チェロとかの弦楽器はどうなんだろう(;´Д`)弓だけ買うのかな
> 本体すんげえ高かったし
ヴァイオリンビオラは買う子も結構いるだろうな(;´Д`)チェロコントラバスは弓だけが多い
参考:2009/05/08(金)17時10分52秒
> 2009/05/08 (金) 17:11:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ふえなめっ!
ふぇのむっ!
参考:2009/05/08(金)17時11分14秒
> 2009/05/08 (金) 17:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでウェッジウッドじゃなくてマイセンだったんだろ(;´Д`)
> 監督の好みじゃね?
茶器なんて個人の好みだと思っているのでそう思いますよ(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時01分57秒
> 2009/05/08 (金) 17:11:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 豆腐ラーメン食べてくる
ラーメンに豆乳をぶち込むと比較的簡単に出来ます(;´Д`)旨くはないけど
参考:2009/05/08(金)17時10分51秒
2009/05/08 (金) 17:11:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふえなめっ!
2009/05/08 (金) 17:11:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090508/plc0905080342000-n1.htm
産経新聞がまたも発狂
> 2009/05/08 (金) 17:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まず軽音楽部が音楽室を独占できることから音楽室は複数あると思われるね
> > 吹奏楽部はどこで練習してるんだって事になるし(;´Д`)
> 金はある学校のようだから恐らく吹奏楽部は小さいホールみたいなのがあるな(;´Д`)
吹奏楽部とぶつかるような展開は無いのかな(;´Д`)
んでサックスの子が軽音楽部の方に転がり込んでくる
参考:2009/05/08(金)17時10分17秒
> 2009/05/08 (金) 17:11:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000001-jct-ent
> えー(;´Д`)
便乗商法じゃないのか(;´Д`)まあどうでもいい
参考:2009/05/08(金)17時08分28秒
> 2009/05/08 (金) 17:10:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって個人で買う物なのか(;´Д`)部の備品かと思っていたが
> 大抵はマウスピースだけとかそんな感じだと思う(;´Д`)
> 入部するなら自前で楽器用意しろって所はまず無いはず
チェロとかの弦楽器はどうなんだろう(;´Д`)弓だけ買うのかな
本体すんげえ高かったし
参考:2009/05/08(金)17時09分30秒
2009/05/08 (金) 17:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]豆腐ラーメン食べてくる
> 2009/05/08 (金) 17:10:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押井本人が「駄目な要素をそぎ落としながら作っている」
> > みたいなこと言ってたな(;´Д`)
> 駄目な要素を(;´Д`)そぎ落と……す?
本人いわくやっちゃいけない手法はわかっているらしい(;´Д`)
かと言ってそういう要素を排除しても面白くなるかどうかは別って事なんだろう
参考:2009/05/08(金)17時06分22秒
> 2009/05/08 (金) 17:10:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> けいおん!はどうでもいいからとらドラ!の実乃里に徹底的に追い込みかける話をだれか頼むよ(;´Д`)
不良「オラオラー」
実乃里「やめてよー」
参考:2009/05/08(金)17時05分55秒
> 2009/05/08 (金) 17:10:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一日豪雨になると思って休んだのに(;´Д`)
降ったり病んだりだから出ないほうがよかったと思うよ
参考:2009/05/08(金)17時08分45秒
2009/05/08 (金) 17:10:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]らん(゚Д゚)らららん
2009/05/08 (金) 17:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]音楽やってる若手女声優ってあんまりいないな
歌うやつだけで
> 2009/05/08 (金) 17:10:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって個人で買う物なのか(;´Д`)部の備品かと思っていたが
> 大抵はマウスピースだけとかそんな感じだと思う(;´Д`)
> 入部するなら自前で楽器用意しろって所はまず無いはず
高い楽器を購入させてからいじめてすぐに退部させるいじめを思いついた(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時09分30秒
> 2009/05/08 (金) 17:10:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおんは見てないけどオシシメかね
> まず軽音楽部が音楽室を独占できることから音楽室は複数あると思われるね
> 吹奏楽部はどこで練習してるんだって事になるし(;´Д`)
金はある学校のようだから恐らく吹奏楽部は小さいホールみたいなのがあるな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時06分46秒
> 2009/05/08 (金) 17:09:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって個人で買う物なのか(;´Д`)部の備品かと思っていたが
> 楽器によるよ(;´Д`)ティンパニなんか買う子はいないし
> 木管金管で小型のものは買うことが求められることは多い
楽器によるのではなくて学校によるのだろう
参考:2009/05/08(金)17時09分23秒
> 2009/05/08 (金) 17:09:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちも吹奏楽で楽器30万だったな(;´Д`)そんなもんだと思う
> あれって個人で買う物なのか(;´Д`)部の備品かと思っていたが
大抵はマウスピースだけとかそんな感じだと思う(;´Д`)
入部するなら自前で楽器用意しろって所はまず無いはず
参考:2009/05/08(金)17時08分29秒
> 2009/05/08 (金) 17:09:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちも吹奏楽で楽器30万だったな(;´Д`)そんなもんだと思う
> あれって個人で買う物なのか(;´Д`)部の備品かと思っていたが
楽器によるよ(;´Д`)ティンパニなんか買う子はいないし
木管金管で小型のものは買うことが求められることは多い
参考:2009/05/08(金)17時08分29秒
> 2009/05/08 (金) 17:09:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおんは見てないけどオシシメかね
> まず軽音楽部が音楽室を独占できることから音楽室は複数あると思われるね
> 吹奏楽部はどこで練習してるんだって事になるし(;´Д`)
吹奏楽部って音楽堂使うんじゃないの(;´Д`)1年は放課後の空き教室だけど
参考:2009/05/08(金)17時06分46秒
> 2009/05/08 (金) 17:08:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちも吹奏楽で楽器30万だったな(;´Д`)そんなもんだと思う
> あれって借りるものじゃないのか(;´Д`)
貧乏な学生のところだとマウスピースだけ自腹
本体は学校で延々使われてきたものだったりする
参考:2009/05/08(金)17時07分43秒
2009/05/08 (金) 17:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一日豪雨になると思って休んだのに(;´Д`)
> 2009/05/08 (金) 17:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 駄目な要素を(;´Д`)そぎ落と……す?
> アヴァロンだと役者の顔のシミとかまばたきを消したりしてたな(;´Д`)
そこか?(;´Д`)そういうことなのか?
参考:2009/05/08(金)17時08分10秒
> 2009/05/08 (金) 17:08:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおんは見てないけどオシシメかね
> まず軽音楽部が音楽室を独占できることから音楽室は複数あると思われるね
> 吹奏楽部はどこで練習してるんだって事になるし(;´Д`)
中学のときに公立だが第一第二とあったな
あと準備室も(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時06分46秒
> 2009/05/08 (金) 17:08:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちも吹奏楽で楽器30万だったな(;´Д`)そんなもんだと思う
> あれって借りるものじゃないのか(;´Д`)
中高生が何万何十万返済することの現実性を考えれば
家庭によっては形だけかもね(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時07分43秒
> 2009/05/08 (金) 17:08:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校生の子供に何かを始めたいから5万くれと言われて
> > 出せない家庭はかなりの貧乏家族だな(;´Д`)出さない方がリアリティないよ
> うちも吹奏楽で楽器30万だったな(;´Д`)そんなもんだと思う
あれって個人で買う物なのか(;´Д`)部の備品かと思っていたが
参考:2009/05/08(金)17時06分51秒
2009/05/08 (金) 17:08:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000001-jct-ent
えー(;´Д`)
> 2009/05/08 (金) 17:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひい(;´Д`)
> ふう(;´Д`)
へえ(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時07分35秒
> 2009/05/08 (金) 17:08:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押井本人が「駄目な要素をそぎ落としながら作っている」
> > みたいなこと言ってたな(;´Д`)
> 駄目な要素を(;´Д`)そぎ落と……す?
アヴァロンだと役者の顔のシミとかまばたきを消したりしてたな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時06分22秒
> 2009/05/08 (金) 17:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドイツの茶器って(;´Д`)あいつらビアジョッキがあれば十分じゃないのか
> 茶器っていうか陶磁器のルーツみたいなもんだ(;´Д`)欧州の
> もちろんビアジョッキみたいなのも作ってる
http://blog-imgs-41.fc2.com/y/a/m/yamayuri7/20060807204534.jpg
あるもんだな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時05分47秒
> 2009/05/08 (金) 17:08:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mp4は何か知らんけど嫌がられてたイメージ(;´Д`)
> それまでのMPEGフォーマットと違ってコンテナ構造だから中にいろんな圧縮形式が混在しててウザいんだよね(;´Д`)
h264のaacでもう決まりだよ
参考:2009/05/08(金)17時04分55秒
> 2009/05/08 (金) 17:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校生の子供に何かを始めたいから5万くれと言われて
> > 出せない家庭はかなりの貧乏家族だな(;´Д`)出さない方がリアリティないよ
> うちも吹奏楽で楽器30万だったな(;´Д`)そんなもんだと思う
あれって借りるものじゃないのか(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時06分51秒
2009/05/08 (金) 17:07:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]橋本が知事会まで攻撃(;´Д`)やはり日本は終わってた
> 2009/05/08 (金) 17:07:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はあ(;´Д`)
> ひい(;´Д`)
ふう(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時07分16秒
> 2009/05/08 (金) 17:07:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はあ(;´Д`)
ひい(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時06分48秒
> 2009/05/08 (金) 17:06:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか部活始めるにあたってのお金って事ならまあ出すんじゃないの(;´Д`)
> 高校生の子供に何かを始めたいから5万くれと言われて
> 出せない家庭はかなりの貧乏家族だな(;´Д`)出さない方がリアリティないよ
うちも吹奏楽で楽器30万だったな(;´Д`)そんなもんだと思う
参考:2009/05/08(金)17時06分24秒
2009/05/08 (金) 17:06:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)
> 2009/05/08 (金) 17:06:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> けいおんは見てないけどオシシメかね
まず軽音楽部が音楽室を独占できることから音楽室は複数あると思われるね
吹奏楽部はどこで練習してるんだって事になるし(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時03分41秒
>二酸化ガンマン 2009/05/08 (金) 17:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 頃合いのようなのでポケットカウボーイの調べと共に消えるとするよ(;´Д`)またな
またきてくれよな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)17時04分47秒
> 2009/05/08 (金) 17:06:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 15年前にMAC買ったときは親に20万借りたからなぁ(;´Д`)5万はアリだ俺の中で
> つか部活始めるにあたってのお金って事ならまあ出すんじゃないの(;´Д`)
高校生の子供に何かを始めたいから5万くれと言われて
出せない家庭はかなりの貧乏家族だな(;´Д`)出さない方がリアリティないよ
参考:2009/05/08(金)17時04分44秒
> 2009/05/08 (金) 17:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押井は足すのではなく引く人なのかな(;´Д`)
> > そうすると実写をアニメとして処理するっていうアヴァロンとか立食師のあれになるのか
> 押井本人が「駄目な要素をそぎ落としながら作っている」
> みたいなこと言ってたな(;´Д`)
駄目な要素を(;´Д`)そぎ落と……す?
参考:2009/05/08(金)17時05分33秒
> 2009/05/08 (金) 17:05:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オタアニメと一般向けアニメの区別を教えてくれ
ジブリルパンサザエこの辺が一般か(;´Д`)よくわからん
参考:2009/05/08(金)17時00分36秒
2009/05/08 (金) 17:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けいおん!はどうでもいいからとらドラ!の実乃里に徹底的に追い込みかける話をだれか頼むよ(;´Д`)
> 2009/05/08 (金) 17:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 準備期間もあるからそれはないと思う(;´Д`)
> > あとマイセンはシルエットが分りやすいのが多いからかもよ
> > ウェッジウッドだと色の扱いも面倒だし
> ドイツの茶器って(;´Д`)あいつらビアジョッキがあれば十分じゃないのか
茶器っていうか陶磁器のルーツみたいなもんだ(;´Д`)欧州の
もちろんビアジョッキみたいなのも作ってる
参考:2009/05/08(金)17時05分02秒
> 2009/05/08 (金) 17:05:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押井がもののけ姫か何かについて話してたとき
> > 「ジブリは光源も骨格もあやしいキャラを緻密すぎる背景に乗せるのでキモチワルイ
> > なんでみんな平気なんだ(U´犬)シビアな話写実的背景ならキャラも相応に描くべき」
> > みたいなこといってたのを思い出した(;´Д`)
> > 宮崎駿もたぶん京アニも漫画絵に説得力持たせるのにディテール足してるだけなのに
> 押井は足すのではなく引く人なのかな(;´Д`)
> そうすると実写をアニメとして処理するっていうアヴァロンとか立食師のあれになるのか
押井本人が「駄目な要素をそぎ落としながら作っている」
みたいなこと言ってたな(;´Д`)
参考:2009/05/08(金)16時39分45秒
> 2009/05/08 (金) 17:05:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経営破綻して縁起が悪いからな(;´Д`)
> > どうでもいいが「からな」を変換するといっつも辛菜が出てくる
> 準備期間もあるからそれはないと思う(;´Д`)
> あとマイセンはシルエットが分りやすいのが多いからかもよ
> ウェッジウッドだと色の扱いも面倒だし
ドイツの茶器って(;´Д`)あいつらビアジョッキがあれば十分じゃないのか
参考:2009/05/08(金)17時03分19秒
上へ