下へ
2009/05/16 (土) 09:43:10        [qwerty]
りまちゃんはすっかり可愛くなったなぁ
最初はツンツンしてたのに
いまやあむちゃんの理解者じゃないか
ひょっとしたらエロフレンドかも知れん

2009/05/16 (土) 09:42:55        [qwerty]
あからさまに怪しい車だな(;´Д`)

>  2009/05/16 (土) 09:42:54        [qwerty]
> > そういえばしゅごキャラの人間化ってありそうで見たことないな(;´Д`)
> ブリーフ一丁で仁王立ちしたしゅごキャラが勢揃いするのか

ネタがわからない(;´Д`)ごめんね

参考:2009/05/16(土)09時42分17秒

2009/05/16 (土) 09:42:21        [qwerty]
音響カプラでオメった奴らは公衆電話からダイヤルアップしてこい(;´Д`)

>  2009/05/16 (土) 09:42:17        [qwerty]
> うひょー(*´Д`)赤くなってる

貴殿らは楽しそうだなぁ(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時41分55秒

>  2009/05/16 (土) 09:42:17        [qwerty]
> > しゅごキャラが等身大になる話ってないの?(;´Д`)
> そういえばしゅごキャラの人間化ってありそうで見たことないな(;´Д`)

ブリーフ一丁で仁王立ちしたしゅごキャラが勢揃いするのか

参考:2009/05/16(土)09時41分36秒

>  2009/05/16 (土) 09:42:08        [qwerty]
> > 貴殿の意見が一番しっくりきた(;´Д`)それは正しいかもしらん
> 確か上海でも何度か書いてるんだけどね(;´Д`)
> まあHDDで変わる、とか書くとすごくセンセーショナルだからネタになるのは理解できる
> そしてそういうことな筈なのにあたかもデータが変わってしまうかのような表現をする
> オーディオ雑誌は害悪だ

お前の言ってることもたいがいキチガイの部類だと思うけどな

参考:2009/05/16(土)09時40分55秒

2009/05/16 (土) 09:41:55        [qwerty]
うひょー(*´Д`)赤くなってる

2009/05/16 (土) 09:41:44        [qwerty]
着物の模様が動いてる(;゚Д゚)

>  2009/05/16 (土) 09:41:36        [qwerty]
> しゅごキャラが等身大になる話ってないの?(;´Д`)

そういえばしゅごキャラの人間化ってありそうで見たことないな(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時39分51秒

>  2009/05/16 (土) 09:41:13        [qwerty]
> > ADSLはアナログだから音が劣化するとか言って未だにISDNを使っててな
> アナログダイアルアップのほうが音に温かみがあるよ(;´Д`)

音響カプラの自然な音色には及ばないね(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時39分53秒

>  2009/05/16 (土) 09:41:12        [qwerty]
> > ADSLはアナログだから音が劣化するとか言って未だにISDNを使っててな
> アナログダイアルアップのほうが音に温かみがあるよ(;´Д`)

音響カプラ最強説ヽ(´ー`)ノ

参考:2009/05/16(土)09時39分53秒

>  2009/05/16 (土) 09:41:02        [qwerty]
> > 俺のスピーカーはジャンク屋で105円で買ったPCスピーカーを安合板を30分で切り刻んで作った箱に入れた自作だぜ(;´Д`)
> せめてパーティクルボードぐらい使おうぜ(;´Д`)

OSBの端材(100円)で十分だったぜ(;´Д`)あと1x4材(140円)で補強

参考:2009/05/16(土)09時39分26秒

>  2009/05/16 (土) 09:40:55        [qwerty]
> > あれはさあ(;´Д`)HDDってより単純にHDDによって作りが違うのが大きいと思うんだ
> > 結果的に筐体全体の重量バランスとか振動モードが変化してアナログ出力に影響が出るとか
> > HDDによって変化するって表現は多分間違ってる
> 貴殿の意見が一番しっくりきた(;´Д`)それは正しいかもしらん

確か上海でも何度か書いてるんだけどね(;´Д`)
まあHDDで変わる、とか書くとすごくセンセーショナルだからネタになるのは理解できる
そしてそういうことな筈なのにあたかもデータが変わってしまうかのような表現をする
オーディオ雑誌は害悪だ

参考:2009/05/16(土)09時38分20秒

2009/05/16 (土) 09:40:52        [qwerty]
けいおん!

2009/05/16 (土) 09:40:47        [qwerty]
けいおん!(;´Д`)

>  2009/05/16 (土) 09:40:41        [qwerty]
> しゅごキャラが等身大になる話ってないの?(;´Д`)

パンツ丸見えでな

参考:2009/05/16(土)09時39分51秒

2009/05/16 (土) 09:40:38        [qwerty]
手作り楽器教室なら名塚キャラの出番じゃろうが(;´Д`)

2009/05/16 (土) 09:40:37        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)

2009/05/16 (土) 09:40:18        [qwerty]
パンツ見えた!

2009/05/16 (土) 09:40:12        [qwerty]
萌え妖精!!!!!!!!!!11111111111111111

>  2009/05/16 (土) 09:39:53        [qwerty]
> > インターネット経由でHDオーディオデータ買うときにプロバイダやルーターやLANケーブルで(ファイルサイズ同一でも)音の深みが変わるんだろう
> > オーディオキチガイに必要なのは納得できる理由だけ、それに大金を払うんだ
> ADSLはアナログだから音が劣化するとか言って未だにISDNを使っててな

アナログダイアルアップのほうが音に温かみがあるよ(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時38分27秒

2009/05/16 (土) 09:39:51        [qwerty]
しゅごキャラが等身大になる話ってないの?(;´Д`)

>  2009/05/16 (土) 09:39:26        [qwerty]
> > そういう意味では外付けのサウンドカードの方がいいのか
> > 俺の場合スピーカがうんこだからどうでもいいけど(;´Д`)
> 俺のスピーカーはジャンク屋で105円で買ったPCスピーカーを安合板を30分で切り刻んで作った箱に入れた自作だぜ(;´Д`)

せめてパーティクルボードぐらい使おうぜ(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時38分53秒

>  2009/05/16 (土) 09:39:14        [qwerty]
> > あれはさあ(;´Д`)HDDってより単純にHDDによって作りが違うのが大きいと思うんだ
> > 結果的に筐体全体の重量バランスとか振動モードが変化してアナログ出力に影響が出るとか
> > HDDによって変化するって表現は多分間違ってる
> 光出力でスピーカに直結なら関係なさそうだが(;´Д`)

上記のようなハードの影響は出力される信号のジッターに影響がある、という主張がある(;´Д`)
理想的に伝送されるなら影響はない筈なんだけど

参考:2009/05/16(土)09時37分53秒

投稿者:Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:39:03        [qwerty]
集計します(´ω゚)少々お待ちを

>  2009/05/16 (土) 09:39:01        [qwerty]
> > インターネット経由でHDオーディオデータ買うときにプロバイダやルーターやLANケーブルで(ファイルサイズ同一でも)音の深みが変わるんだろう
> > オーディオキチガイに必要なのは納得できる理由だけ、それに大金を払うんだ
> ADSLはアナログだから音が劣化するとか言って未だにISDNを使っててな

光も減衰するからやっぱりISDNですよ

参考:2009/05/16(土)09時38分27秒

>  2009/05/16 (土) 09:38:53        [qwerty]
> > たぶんメモリよりもサウンドカード周りで拾うノイズの方がはるかにでかいと思うよ(;´Д`)
> そういう意味では外付けのサウンドカードの方がいいのか
> 俺の場合スピーカがうんこだからどうでもいいけど(;´Д`)

俺のスピーカーはジャンク屋で105円で買ったPCスピーカーを安合板を30分で切り刻んで作った箱に入れた自作だぜ(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時36分27秒

>  2009/05/16 (土) 09:38:53        [qwerty]
> 味噌キャラはイースターの一員じゃなかったのか

ルルはワンマンアーミーだったのか(;´Д`)かっこいい

参考:2009/05/16(土)09時38分12秒

>  2009/05/16 (土) 09:38:48        [qwerty]
> > PCのDRAMもエルピーダでないと音が悪いとかあるのかね(;´Д`)こういう人たちは
> > ともあれ実際にこの手の影響があるか無いか確かめるなら
> > USBメモリからの距離を遠くしたりしてみるのは面白いかもな
> > 途中にハブとかケーブルいっぱいかませて変化するのか?と彼らに聞いてみたら面白そうだ
> > 変化がないならおかしいことになるんじゃないだろうか
> インターネット経由でHDオーディオデータ買うときにプロバイダやルーターやLANケーブルで(ファイルサイズ同一でも)音の深みが変わるんだろう
> オーディオキチガイに必要なのは納得できる理由だけ、それに大金を払うんだ

あいつらバカだからちょっと誘導してやるだけでADSLよりISDNの方が
劣化がないとか本当に言っちゃうんだぜ(;´Д`)やったことあるもん
デジタルとアナログの区別からできてない人が多すぎる(;´Д`)おっさんの趣味だからかね

参考:2009/05/16(土)09時36分42秒

>  2009/05/16 (土) 09:38:46        [qwerty]
> 小学生のふりをして性の問題について小町に書き込む遊びを考えた(;´Д`)

小学生が小町に書き込むわけないだろ(;´Д`)罵倒されて終わりだよ

参考:2009/05/16(土)09時37分53秒

>  2009/05/16 (土) 09:38:45        [qwerty]
> 名古屋弁かわいいなあ

ダガネーは本体から独立しすぎている(;´Д`)完全な別人格なのか

参考:2009/05/16(土)09時37分16秒

>  2009/05/16 (土) 09:38:43        [qwerty]
> 小学生のふりをして性の問題について小町に書き込む遊びを考えた(;´Д`)

小学生サイトで小学生のふりをしているおっさんはたくさんいそうだな(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時37分53秒

>  2009/05/16 (土) 09:38:33        [qwerty]
> > PCのDRAMもエルピーダでないと音が悪いとかあるのかね(;´Д`)こういう人たちは
> > ともあれ実際にこの手の影響があるか無いか確かめるなら
> > USBメモリからの距離を遠くしたりしてみるのは面白いかもな
> > 途中にハブとかケーブルいっぱいかませて変化するのか?と彼らに聞いてみたら面白そうだ
> > 変化がないならおかしいことになるんじゃないだろうか
> インターネット経由でHDオーディオデータ買うときにプロバイダやルーターやLANケーブルで(ファイルサイズ同一でも)音の深みが変わるんだろう
> オーディオキチガイに必要なのは納得できる理由だけ、それに大金を払うんだ

CRCだとかMD5は全く意味無しか(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時36分42秒

>  2009/05/16 (土) 09:38:32        [qwerty]
> > たぶんメモリよりもサウンドカード周りで拾うノイズの方がはるかにでかいと思うよ(;´Д`)
> そういう意味では外付けのサウンドカードの方がいいのか
> 俺の場合スピーカがうんこだからどうでもいいけど(;´Д`)

最近USB接続スピーカって普通にうってるよね(;´Д`)あれが一番ノイズ少ないんじゃないだろうか

参考:2009/05/16(土)09時36分27秒

>  2009/05/16 (土) 09:38:27        [qwerty]
> > PCのDRAMもエルピーダでないと音が悪いとかあるのかね(;´Д`)こういう人たちは
> > ともあれ実際にこの手の影響があるか無いか確かめるなら
> > USBメモリからの距離を遠くしたりしてみるのは面白いかもな
> > 途中にハブとかケーブルいっぱいかませて変化するのか?と彼らに聞いてみたら面白そうだ
> > 変化がないならおかしいことになるんじゃないだろうか
> インターネット経由でHDオーディオデータ買うときにプロバイダやルーターやLANケーブルで(ファイルサイズ同一でも)音の深みが変わるんだろう
> オーディオキチガイに必要なのは納得できる理由だけ、それに大金を払うんだ

ADSLはアナログだから音が劣化するとか言って未だにISDNを使っててな

参考:2009/05/16(土)09時36分42秒

>  2009/05/16 (土) 09:38:20        [qwerty]
> > HDDによってオーディオの音が変わるというあの記事の画像を(;´Д`)早く
> あれはさあ(;´Д`)HDDってより単純にHDDによって作りが違うのが大きいと思うんだ
> 結果的に筐体全体の重量バランスとか振動モードが変化してアナログ出力に影響が出るとか
> HDDによって変化するって表現は多分間違ってる

貴殿の意見が一番しっくりきた(;´Д`)それは正しいかもしらん

参考:2009/05/16(土)09時36分20秒

2009/05/16 (土) 09:38:12        [qwerty]
味噌キャラはイースターの一員じゃなかったのか

>  2009/05/16 (土) 09:37:53        [qwerty]
> > HDDによってオーディオの音が変わるというあの記事の画像を(;´Д`)早く
> あれはさあ(;´Д`)HDDってより単純にHDDによって作りが違うのが大きいと思うんだ
> 結果的に筐体全体の重量バランスとか振動モードが変化してアナログ出力に影響が出るとか
> HDDによって変化するって表現は多分間違ってる

光出力でスピーカに直結なら関係なさそうだが(;´Д`)


参考:2009/05/16(土)09時36分20秒

2009/05/16 (土) 09:37:53        [qwerty]
小学生のふりをして性の問題について小町に書き込む遊びを考えた(;´Д`)

>  2009/05/16 (土) 09:37:51        [qwerty]
> > そもそもどういう原理でそうなるかが(;´Д`)
> 2万円払ったという気持ちが音質を上げるのは間違いないな(;´Д`)

燃費グッズと同じだな(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時35分16秒

>  2009/05/16 (土) 09:37:31        [qwerty]
> > PCのDRAMもエルピーダでないと音が悪いとかあるのかね(;´Д`)こういう人たちは
> > ともあれ実際にこの手の影響があるか無いか確かめるなら
> > USBメモリからの距離を遠くしたりしてみるのは面白いかもな
> > 途中にハブとかケーブルいっぱいかませて変化するのか?と彼らに聞いてみたら面白そうだ
> > 変化がないならおかしいことになるんじゃないだろうか
> 昔HDDのメーカごとに音が違うとか言ってたサイトの人は
> やっぱ今はSSDなのかな(;´Д`)

最近は実際にやってる人がいる(;´Д`)静音もコミで
まあ昔からでっかいバッファのメモリ積んでるDACってあったけどね

参考:2009/05/16(土)09時35分24秒

2009/05/16 (土) 09:37:20        [qwerty]
年の差考えろよ(^Д^)

2009/05/16 (土) 09:37:16        [qwerty]
名古屋弁かわいいなあ

>  2009/05/16 (土) 09:36:42        [qwerty]
> > そもそもどういう原理でそうなるかが(;´Д`)
> PCのDRAMもエルピーダでないと音が悪いとかあるのかね(;´Д`)こういう人たちは
> ともあれ実際にこの手の影響があるか無いか確かめるなら
> USBメモリからの距離を遠くしたりしてみるのは面白いかもな
> 途中にハブとかケーブルいっぱいかませて変化するのか?と彼らに聞いてみたら面白そうだ
> 変化がないならおかしいことになるんじゃないだろうか

インターネット経由でHDオーディオデータ買うときにプロバイダやルーターやLANケーブルで(ファイルサイズ同一でも)音の深みが変わるんだろう
オーディオキチガイに必要なのは納得できる理由だけ、それに大金を払うんだ

参考:2009/05/16(土)09時34分06秒

>  2009/05/16 (土) 09:36:38        [qwerty]
> > そもそもどういう原理でそうなるかが(;´Д`)
> 2万円払ったという気持ちが音質を上げるのは間違いないな(;´Д`)

視聴覚とか味覚とか感覚で楽しむものにはそういう面があるのは事実だけど
人に勧めるならそこはいい加減にしちゃよろしくないよな(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時35分16秒

>  2009/05/16 (土) 09:36:27        [qwerty]
> > SDカードは同じclass6でも相性があるくらいだし
> > USBメモリは電源部やコントローラーの品質次第ではノイズが出たりするのだろう
> > だが人間の耳&脳ほど不確かな測定装置では気分次第で
> たぶんメモリよりもサウンドカード周りで拾うノイズの方がはるかにでかいと思うよ(;´Д`)

そういう意味では外付けのサウンドカードの方がいいのか
俺の場合スピーカがうんこだからどうでもいいけど(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時35分16秒

>  2009/05/16 (土) 09:36:25        [qwerty]
> > 不審者じゃなけりゃ良いんだよ(´ー`)
> イケメンならあり(;´Д`)

キモイ

参考:2009/05/16(土)09時34分40秒

>  2009/05/16 (土) 09:36:20        [qwerty]
> > PCのDRAMもエルピーダでないと音が悪いとかあるのかね(;´Д`)こういう人たちは
> > ともあれ実際にこの手の影響があるか無いか確かめるなら
> > USBメモリからの距離を遠くしたりしてみるのは面白いかもな
> > 途中にハブとかケーブルいっぱいかませて変化するのか?と彼らに聞いてみたら面白そうだ
> > 変化がないならおかしいことになるんじゃないだろうか
> HDDによってオーディオの音が変わるというあの記事の画像を(;´Д`)早く

あれはさあ(;´Д`)HDDってより単純にHDDによって作りが違うのが大きいと思うんだ
結果的に筐体全体の重量バランスとか振動モードが変化してアナログ出力に影響が出るとか
HDDによって変化するって表現は多分間違ってる

参考:2009/05/16(土)09時34分57秒

>  2009/05/16 (土) 09:36:08        [qwerty]
> > そもそもどういう原理でそうなるかが(;´Д`)
> 2万円払ったという気持ちが音質を上げるのは間違いないな(;´Д`)

仏教ではそれをプラシーボ効果というな

参考:2009/05/16(土)09時35分16秒

>  2009/05/16 (土) 09:35:49        [qwerty]
> > http://art.pepper.jp/archives/001153.html
> > USBメモリで音が変わるのは常識だよ
> SDカードは同じclass6でも相性があるくらいだし
> USBメモリは電源部やコントローラーの品質次第ではノイズが出たりするのだろう
> だが人間の耳&脳ほど不確かな測定装置では気分次第で

ノイズ(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時33分19秒

2009/05/16 (土) 09:35:45        [qwerty]
あ(;´Д`)俺ややとりまちゃん間違えてた…

>  2009/05/16 (土) 09:35:45        [qwerty]
> > 不審者じゃなけりゃ良いんだよ(´ー`)
> 俺よく人から「キョドってる」て言われるけどこんな俺でも大丈夫かな

駄目です

参考:2009/05/16(土)09時35分22秒

>  2009/05/16 (土) 09:35:28        [qwerty]
> > 不審者じゃなけりゃ良いんだよ(´ー`)
> イケメンならあり(;´Д`)

イケメンでも不審者たりうる(;´Д`)
そういうことじゃないんだと思うよ

参考:2009/05/16(土)09時34分40秒

>  2009/05/16 (土) 09:35:24        [qwerty]
> > そもそもどういう原理でそうなるかが(;´Д`)
> PCのDRAMもエルピーダでないと音が悪いとかあるのかね(;´Д`)こういう人たちは
> ともあれ実際にこの手の影響があるか無いか確かめるなら
> USBメモリからの距離を遠くしたりしてみるのは面白いかもな
> 途中にハブとかケーブルいっぱいかませて変化するのか?と彼らに聞いてみたら面白そうだ
> 変化がないならおかしいことになるんじゃないだろうか

昔HDDのメーカごとに音が違うとか言ってたサイトの人は
やっぱ今はSSDなのかな(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時34分06秒

>  2009/05/16 (土) 09:35:22        [qwerty]
> > 区内の駅なんかに「最近子どもに『声かけ』をする不審者が多数出没しています!子どもがひとりになる時間と空間を作らないようにしましょう」というポスタが貼ってある
> > 子どもに声をかけるだけで不審者にされてしまう世知辛いこのご時世
> 不審者じゃなけりゃ良いんだよ(´ー`)

俺よく人から「キョドってる」て言われるけどこんな俺でも大丈夫かな

参考:2009/05/16(土)09時34分09秒

>  2009/05/16 (土) 09:35:16        [qwerty]
> > http://art.pepper.jp/archives/001153.html
> > USBメモリで音が変わるのは常識だよ
> SDカードは同じclass6でも相性があるくらいだし
> USBメモリは電源部やコントローラーの品質次第ではノイズが出たりするのだろう
> だが人間の耳&脳ほど不確かな測定装置では気分次第で

たぶんメモリよりもサウンドカード周りで拾うノイズの方がはるかにでかいと思うよ(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時33分19秒

>  2009/05/16 (土) 09:35:16        [qwerty]
> > あの手この手でリスニングテストを回避しようとしてんのな
> そもそもどういう原理でそうなるかが(;´Д`)

2万円払ったという気持ちが音質を上げるのは間違いないな(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時31分30秒

2009/05/16 (土) 09:34:59        [qwerty]
なぎひこxりまは無いの?(;´Д`)

>  2009/05/16 (土) 09:34:57        [qwerty]
> > そもそもどういう原理でそうなるかが(;´Д`)
> PCのDRAMもエルピーダでないと音が悪いとかあるのかね(;´Д`)こういう人たちは
> ともあれ実際にこの手の影響があるか無いか確かめるなら
> USBメモリからの距離を遠くしたりしてみるのは面白いかもな
> 途中にハブとかケーブルいっぱいかませて変化するのか?と彼らに聞いてみたら面白そうだ
> 変化がないならおかしいことになるんじゃないだろうか

HDDによってオーディオの音が変わるというあの記事の画像を(;´Д`)早く

参考:2009/05/16(土)09時34分06秒

2009/05/16 (土) 09:34:54        [qwerty]
世界中の珍しい楽器か(;´Д`)ポリフォニカのチンドンシステムもあるんだろうかね

>  2009/05/16 (土) 09:34:51        [qwerty]
> 最近のしゅごキャラ!見てなかったんだけど
> 結局タダセくんは告白全部イクトさんに聞かれてた上に
> あむちゃん寝取られたって事でいいの?

鋼の精神力でポジティブシンキングに摩り替えた

参考:2009/05/16(土)09時32分43秒

>  2009/05/16 (土) 09:34:40        [qwerty]
> > 区内の駅なんかに「最近子どもに『声かけ』をする不審者が多数出没しています!子どもがひとりになる時間と空間を作らないようにしましょう」というポスタが貼ってある
> > 子どもに声をかけるだけで不審者にされてしまう世知辛いこのご時世
> 不審者じゃなけりゃ良いんだよ(´ー`)

イケメンならあり(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時34分09秒

>  2009/05/16 (土) 09:34:31        [qwerty]
> 区内の駅なんかに「最近子どもに『声かけ』をする不審者が多数出没しています!子どもがひとりになる時間と空間を作らないようにしましょう」というポスタが貼ってある
> 子どもに声をかけるだけで不審者にされてしまう世知辛いこのご時世

その”不審者”の部分は”変質者”だったと思う

参考:2009/05/16(土)09時32分55秒

>  2009/05/16 (土) 09:34:09        [qwerty]
> 区内の駅なんかに「最近子どもに『声かけ』をする不審者が多数出没しています!子どもがひとりになる時間と空間を作らないようにしましょう」というポスタが貼ってある
> 子どもに声をかけるだけで不審者にされてしまう世知辛いこのご時世

不審者じゃなけりゃ良いんだよ(´ー`)

参考:2009/05/16(土)09時32分55秒

>  2009/05/16 (土) 09:34:06        [qwerty]
> > あの手この手でリスニングテストを回避しようとしてんのな
> そもそもどういう原理でそうなるかが(;´Д`)

PCのDRAMもエルピーダでないと音が悪いとかあるのかね(;´Д`)こういう人たちは
ともあれ実際にこの手の影響があるか無いか確かめるなら
USBメモリからの距離を遠くしたりしてみるのは面白いかもな
途中にハブとかケーブルいっぱいかませて変化するのか?と彼らに聞いてみたら面白そうだ
変化がないならおかしいことになるんじゃないだろうか

参考:2009/05/16(土)09時31分30秒

>  2009/05/16 (土) 09:34:03        [qwerty]
> > あの手この手でリスニングテストを回避しようとしてんのな
> 超絶屁理屈をこねくり回しているね(;´Д`)ここまでやれるのはすごい

どういう風に音がよくなってるのかとかそもそもいい音というのはどのような音なのかとか
聞きたくなるけどその前にせめてテストしろよなぁ(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時30分59秒

>  2009/05/16 (土) 09:33:35        [qwerty]
> 区内の駅なんかに「最近子どもに『声かけ』をする不審者が多数出没しています!子どもがひとりになる時間と空間を作らないようにしましょう」というポスタが貼ってある
> 子どもに声をかけるだけで不審者にされてしまう世知辛いこのご時世なんかポインズン


参考:2009/05/16(土)09時32分55秒

2009/05/16 (土) 09:33:32        [qwerty]
ずばばばーん

2009/05/16 (土) 09:33:21        [qwerty]
しこったし寝るとするか

>  2009/05/16 (土) 09:33:19        [qwerty]
> http://art.pepper.jp/archives/001153.html
> USBメモリで音が変わるのは常識だよ

SDカードは同じclass6でも相性があるくらいだし
USBメモリは電源部やコントローラーの品質次第ではノイズが出たりするのだろう
だが人間の耳&脳ほど不確かな測定装置では気分次第で

参考:2009/05/16(土)09時26分50秒

>  2009/05/16 (土) 09:33:00        [qwerty]
> しゅごキャラのDSゲーム面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

おむつのあむちゃんとか見られるのかな!?(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時32分27秒

2009/05/16 (土) 09:32:55        [qwerty]
区内の駅なんかに「最近子どもに『声かけ』をする不審者が多数出没しています!子どもがひとりになる時間と空間を作らないようにしましょう」というポスタが貼ってある
子どもに声をかけるだけで不審者にされてしまう世知辛いこのご時世

2009/05/16 (土) 09:32:43        [qwerty]
最近のしゅごキャラ!見てなかったんだけど
結局タダセくんは告白全部イクトさんに聞かれてた上に
あむちゃん寝取られたって事でいいの?

2009/05/16 (土) 09:32:27        [qwerty]
しゅごキャラのDSゲーム面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

>  2009/05/16 (土) 09:32:20        [qwerty]
> > 君は(´ω゚)僕と感性が近い
> やべっ(;´Д`)

お前がsixだ(゚Д゚)

参考:2009/05/16(土)09時31分45秒

>  2009/05/16 (土) 09:32:16        [qwerty]
> > 君は(´ω゚)僕と感性が近い
> やべっ(;´Д`)

ワラタ(;´Д`)貴殿やべえ

参考:2009/05/16(土)09時31分45秒

>Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:31:45        [qwerty]
> > 痛い
> 君は(´ω゚)僕と感性が近い

やべっ(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時31分16秒

投稿者:Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:31:38        [qwerty]
差異について(´ω゚)あとで集計してまとめるよ。

>  2009/05/16 (土) 09:31:30        [qwerty]
> > http://art.pepper.jp/archives/001153.html
> > USBメモリで音が変わるのは常識だよ
> あの手この手でリスニングテストを回避しようとしてんのな

そもそもどういう原理でそうなるかが(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時29分47秒

2009/05/16 (土) 09:31:27        [qwerty]
やりたいようにやればいいじゃん(^Д^)

2009/05/16 (土) 09:31:17        [qwerty]
なりたいようになればいいじゃん(^Д^)

>  投稿者:Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:31:16        [qwerty]
> > 一つ(´ω゚)聞いていい?
> > http://www.youtube.com/watch?v=S5soEXYK96k
> > このシーンを見て、何か感じることはありますか?
> 痛い

君は(´ω゚)僕と感性が近い

参考:2009/05/16(土)09時29分53秒

2009/05/16 (土) 09:31:14        [qwerty]
キャラ名で言われても(´ー`;)
声優名でじゃないとわかりませんよ

>  2009/05/16 (土) 09:31:11        [qwerty]
> しゅごキャラまでけいおん!ネタかよ

馬鹿野郎!(;´Д`)けいおん!がしゅごキャラを真似てるんだよ
豊崎だってこっちが先だろ

参考:2009/05/16(土)09時30分30秒

2009/05/16 (土) 09:31:10        [qwerty]
ややちゃん可愛いなああああああああああああああああ(*´Д`)宇和ああああああああああああああああああ

>  2009/05/16 (土) 09:30:59        [qwerty]
> > http://art.pepper.jp/archives/001153.html
> > USBメモリで音が変わるのは常識だよ
> あの手この手でリスニングテストを回避しようとしてんのな

超絶屁理屈をこねくり回しているね(;´Д`)ここまでやれるのはすごい

参考:2009/05/16(土)09時29分47秒

2009/05/16 (土) 09:30:55        [qwerty]
ややのおむつ替えたいなあ(;´Д`)

2009/05/16 (土) 09:30:33        [qwerty]
豊崎かわいいなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(;´Д`)

2009/05/16 (土) 09:30:30        [qwerty]
しゅごキャラまでけいおん!ネタかよ

2009/05/16 (土) 09:30:26        [qwerty]
萌えOP!!!!!!!!!!!111111111111111111111

2009/05/16 (土) 09:30:19        [qwerty]
正解が気になるな(;´Д`)

2009/05/16 (土) 09:30:13        [qwerty]
しゅごしゅごしてきた(*´Д`)

2009/05/16 (土) 09:30:00        [qwerty]
しゅごキャラホーダイヽ(´ー`)ノ開始

>Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:29:53        [qwerty]
> 一つ(´ω゚)聞いていい?
> http://www.youtube.com/watch?v=S5soEXYK96k
> このシーンを見て、何か感じることはありますか?

痛い

参考:2009/05/16(土)09時19分18秒

>Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:29:48        [qwerty]
> > 斬れるのはでんせつの剣だからまあ良いとして
> > その後岩がクパーと開いてくのが納得いかないです
> 君は(´ω゚)僕と感性がかけ離れている

じゃあじゃあ(;´Д`)鞘はなんで斬れないの

参考:2009/05/16(土)09時29分05秒

>  2009/05/16 (土) 09:29:47        [qwerty]
> http://art.pepper.jp/archives/001153.html
> USBメモリで音が変わるのは常識だよ

あの手この手でリスニングテストを回避しようとしてんのな

参考:2009/05/16(土)09時26分50秒

2009/05/16 (土) 09:29:43        [qwerty]
カツオは駄目だな(;´Д`)

2009/05/16 (土) 09:29:34        [qwerty]
ゲェー!

>  投稿者:Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:29:34        [qwerty]
> > 斬れるのはでんせつの剣だからまあ良いとして
> > その後岩がクパーと開いてくのが納得いかないです
> あの剣で切られると磁力を帯びる

君は(´ω゚)僕と感性がかけ離れている

参考:2009/05/16(土)09時28分52秒

>  投稿者:Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:29:05        [qwerty]
> > 一つ(´ω゚)聞いていい?
> > http://www.youtube.com/watch?v=S5soEXYK96k
> > このシーンを見て、何か感じることはありますか?
> 斬れるのはでんせつの剣だからまあ良いとして
> その後岩がクパーと開いてくのが納得いかないです

君は(´ω゚)僕と感性がかけ離れている

参考:2009/05/16(土)09時28分16秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/05/16 (土) 09:29:01        [qwerty]
アニメ時報:05/16 09:30

怪物王女@AT-X
第7話『電撃王女』
http://cal.syoboi.jp/tid/1118#132003

しゅごキャラ!!どきっ@テレビ東京
第83話『すれちがいの音楽博覧会?』
http://cal.syoboi.jp/tid/1510#134382
qwerty推奨、阿澄佳奈・伊藤かな恵・こやまきみこ・沢城みゆき・豊崎愛生・水樹奈々出演作品

>  2009/05/16 (土) 09:28:52        [qwerty]
> > 怖がらずにレスするんだ(;´Д`)six先生はいい人だよ
> あの異空間っぽさが好きだったんだけどなぁ(;´Д`)まあいいや

今でも十分異空間だけどな(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時28分10秒

>  2009/05/16 (土) 09:28:52        [qwerty]
> > 一つ(´ω゚)聞いていい?
> > http://www.youtube.com/watch?v=S5soEXYK96k
> > このシーンを見て、何か感じることはありますか?
> 斬れるのはでんせつの剣だからまあ良いとして
> その後岩がクパーと開いてくのが納得いかないです

あの剣で切られると磁力を帯びる

参考:2009/05/16(土)09時28分16秒

>  2009/05/16 (土) 09:28:39        [qwerty]
> Six先生も普通の固定になりつつあるなぁ・・・(;´Д`)皆も普通にレスしてるし

普段は空白で普通に書き込んでる奴が構って欲しさにたまに名前入れてるだけなのになにが固定だ(;´Д`)笑わせるな

参考:2009/05/16(土)09時25分12秒

2009/05/16 (土) 09:28:38        [qwerty]
土曜の早起き気持ちいいねヽ(´ー`)ノ夏の花桜梨

>  2009/05/16 (土) 09:28:35        [qwerty]
> 実写声優!!!!!!!かわいいいいいいい

小川真奈ちゃんいいよね

参考:2009/05/16(土)09時26分53秒

>  2009/05/16 (土) 09:28:26        [qwerty]
> > 怖がらずにレスするんだ(;´Д`)six先生はいい人だよ
> キチガイじゃないあいつになんの価値もない

キチガイの中にも"沼津"のような単なる障害者で何も出来ない害悪もいれば
six先生のように作曲から変レスまでこなす天才もいる(;´Д`)それだけさ

参考:2009/05/16(土)09時26分56秒

>Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:28:16        [qwerty]
> 一つ(´ω゚)聞いていい?
> http://www.youtube.com/watch?v=S5soEXYK96k
> このシーンを見て、何か感じることはありますか?

斬れるのはでんせつの剣だからまあ良いとして
その後岩がクパーと開いてくのが納得いかないです

参考:2009/05/16(土)09時19分18秒

>  2009/05/16 (土) 09:28:10        [qwerty]
> > Six先生も普通の固定になりつつあるなぁ・・・(;´Д`)皆も普通にレスしてるし
> 怖がらずにレスするんだ(;´Д`)six先生はいい人だよ

あの異空間っぽさが好きだったんだけどなぁ(;´Д`)まあいいや

参考:2009/05/16(土)09時26分19秒

2009/05/16 (土) 09:28:06        [qwerty]
いまどき三つ編みにしてる女子校生なんているのか?(;´Д`)

2009/05/16 (土) 09:27:57        [qwerty]
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/15/news058.html
ゆうきまさみはたたかえてるのかな(;´Д`)

>  投稿者:Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:27:43        [qwerty]
> > 一つ(´ω゚)聞いていい?
> > <A href="http://www.youtube.com/watch?v=S5soEXYK96k" target="link">http://www.youtube.com/watch?v=S5soEXYK96k</A>
> > このシーンを見て、何か感じることはありますか?
> six先生は案外こう言うのが好きなのか(;´Д`)嫌いじゃないよ

君は(´ω゚)僕と感性がかけ離れている

参考:2009/05/16(土)09時23分55秒

>  投稿者:Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:27:27        [qwerty]
> > 一つ(´ω゚)聞いていい?
> > http://www.youtube.com/watch?v=S5soEXYK96k
> > このシーンを見て、何か感じることはありますか?
> 剣の長さから考えて
> 岩を一刀両断にすることは無理。

君は(´ω゚)僕と感性がかけ離れている

参考:2009/05/16(土)09時21分17秒

>  投稿者:Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:27:06        [qwerty]
> > 一つ(´ω゚)聞いていい?
> > http://www.youtube.com/watch?v=S5soEXYK96k
> > このシーンを見て、何か感じることはありますか?
> 蛙の体型と服装が俺に似ている

君は(´ω゚)僕と感性がかけ離れている

参考:2009/05/16(土)09時21分12秒

>  2009/05/16 (土) 09:27:05        [qwerty]
> > 女が思うままに操れる草食系マグロ男子のイメージだからだな(;´Д`)
> > 男性がそういうタイプのこえの声優を求めることがあるのと一緒だ
> 適当なこと言うな(;´Д`)

だが貴殿はどう思うのかね(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時26分24秒

2009/05/16 (土) 09:27:01        [qwerty]
なんで実写でアテレコしてんの

2009/05/16 (土) 09:27:00        [qwerty]
実写!!

>  2009/05/16 (土) 09:26:57        [qwerty]
> > そこでDDフェイトちゃんは販売するの?(;´Д`)数量限定の受注?
> DDはたいてい余る(;´Д`)たまに瞬殺だけど

ただ今月自動車税の支払いがあるんだよなぁ(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時25分22秒

>  2009/05/16 (土) 09:26:56        [qwerty]
> > Six先生も普通の固定になりつつあるなぁ・・・(;´Д`)皆も普通にレスしてるし
> 怖がらずにレスするんだ(;´Д`)six先生はいい人だよ

キチガイじゃないあいつになんの価値もない

参考:2009/05/16(土)09時26分19秒

2009/05/16 (土) 09:26:53        [qwerty]
実写声優!!!!!!!かわいいいいいいい

2009/05/16 (土) 09:26:50        [qwerty]
http://art.pepper.jp/archives/001153.html
USBメモリで音が変わるのは常識だよ

>  2009/05/16 (土) 09:26:24        [qwerty]
> > なんで相手役の男の子にこんな棒読みを雇ったの?(;´Д`)
> 女が思うままに操れる草食系マグロ男子のイメージだからだな(;´Д`)
> 男性がそういうタイプのこえの声優を求めることがあるのと一緒だ

適当なこと言うな(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時25分09秒

>  2009/05/16 (土) 09:26:19        [qwerty]
> Six先生も普通の固定になりつつあるなぁ・・・(;´Д`)皆も普通にレスしてるし

怖がらずにレスするんだ(;´Д`)six先生はいい人だよ

参考:2009/05/16(土)09時25分12秒

>  2009/05/16 (土) 09:26:07        [qwerty]
> Six先生も普通の固定になりつつあるなぁ・・・(;´Д`)皆も普通にレスしてるし

本店のアレみたいに粘着しないから安心できる

参考:2009/05/16(土)09時25分12秒

2009/05/16 (土) 09:26:05        [qwerty]
なぜかこのエンディング曲は笑える(;´Д`)畏れ

2009/05/16 (土) 09:25:57        [qwerty]
CGアニメなのに作画監督なんているのかよ?

>  2009/05/16 (土) 09:25:22        [qwerty]
> > ドルパアフターは店舗だよ(;´Д`)ドルパ自体はこのあいだビッグサイトで
> そこでDDフェイトちゃんは販売するの?(;´Д`)数量限定の受注?

DDはたいてい余る(;´Д`)たまに瞬殺だけど

参考:2009/05/16(土)09時22分48秒

2009/05/16 (土) 09:25:12        [qwerty]
Six先生も普通の固定になりつつあるなぁ・・・(;´Д`)皆も普通にレスしてるし

>  2009/05/16 (土) 09:25:09        [qwerty]
> なんで相手役の男の子にこんな棒読みを雇ったの?(;´Д`)

女が思うままに操れる草食系マグロ男子のイメージだからだな(;´Д`)
男性がそういうタイプのこえの声優を求めることがあるのと一緒だ

参考:2009/05/16(土)09時22分45秒

>  2009/05/16 (土) 09:24:45        [qwerty]
> > オチでフイタ(;´Д`)
> おれもれわらた(;´Д`)これならやりたい
> つかこの人の日記初めて見たけどおもろいな

見てたけどリストカッターかよ(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時16分51秒

2009/05/16 (土) 09:24:35        [qwerty]
メチャモテ委員長でELISA

2009/05/16 (土) 09:24:34        [qwerty]
何この声優顔

2009/05/16 (土) 09:24:18        [qwerty]
女の子牧場だとタイのペドとかすごい飼われてそう

>  2009/05/16 (土) 09:24:08        [qwerty]
> > ドルパアフターは店舗だよ(;´Д`)ドルパ自体はこのあいだビッグサイトで
> そこでDDフェイトちゃんは販売するの?(;´Д`)数量限定の受注?

数量限定で転売屋が大活躍(;´Д`)SD買いにきて抽選に外れたババァが腹いせに買って行くことも

参考:2009/05/16(土)09時22分48秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/05/16 (土) 09:24:00        [qwerty]
アニメ時報:05/16 09:25

今日からマ王!第3シリーズ@NHK教育
第6話『潜入!大シマロン』
http://cal.syoboi.jp/tid/1383#131690

>Six Perfections 2009/05/16 (土) 09:23:55        [qwerty]
> 一つ(´ω゚)聞いていい?
> http://www.youtube.com/watch?v=S5soEXYK96k
> このシーンを見て、何か感じることはありますか?

six先生は案外こう言うのが好きなのか(;´Д`)嫌いじゃないよ

参考:2009/05/16(土)09時19分18秒

>  2009/05/16 (土) 09:23:53        [qwerty]
> > 戦争責任も(;´Д`)
> それは人間じゃなく国家としての責任だな
> 日本やーめた ならいいけど

日本は大日本帝国への反省と未来への責任ある態度を示すために
日帝的な同化政策を遂行する中国共産党に戦争をしかけるベッキー

参考:2009/05/16(土)09時17分03秒

2009/05/16 (土) 09:23:40        [qwerty]
ロンスカの方がかわいいのに

>  2009/05/16 (土) 09:23:37        [qwerty]
> > ドール買っちゃおうかなぁ(;´Д`)
> 月末はドルパアフターですよ(;´Д`)

限定のDDって買えるかな(;´Д`)

参考:2009/05/16(土)09時19分12秒

>  2009/05/16 (土) 09:23:22        [qwerty]
> > 一つ(´ω゚)聞いていい?
> > http://www.youtube.com/watch?v=S5soEXYK96k
> > このシーンを見て、何か感じることはありますか?
> 剣の長さから考えて
> 岩を一刀両断にすることは無理。

ちょっとクサビを入れてやればぱかっと割れるんだよ
石工の技だよ

参考:2009/05/16(土)09時21分17秒

上へ