下へ
> 2009/06/22 (月) 05:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろどうしても広い家に住まないといかんのかね(;´Д`)そこからしておかしいんじゃないか
> 人口密度の余程高い国以外から見れば「どうして好き好んで狭い家に住んでるんだ(;´Д`)」って思うよ
> EUの先進国から見てもそうだ(;´Д`)非精神的なんだ
貴殿は一度広い家に住んでみるべきだな(;´Д`)
誰が掃除するんだという問題に直面する事を保証するよ
参考:2009/06/22(月)05時10分12秒
> 2009/06/22 (月) 05:10:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 人類が滅べばいいんじゃね?
ディスカバリーで人類滅亡番組やってたな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時09分57秒
> 2009/06/22 (月) 05:10:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京に一極集中しすぎなんだよ(;´Д`)何故皆で苦労して狭いところに住まないといけない?
> 一極集中はまあいいけど地価が高すぎるのがなぁ
> 家賃の占める割合がでかすぎるんだよ(;´Д`)まともな生活できるわけない
世界の都市と比べて東京の家賃が際だって高いってことはないと思うけど
バブル期なら知らず今は
参考:2009/06/22(月)05時08分18秒
> 2009/06/22 (月) 05:10:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は横浜あたりに政治機能を作ればいいと思うけどね(;´Д`)
> さいたまに一部都市機能移転する話はどうなったんだろう
さいたまって聞くと汚らしいイメージしか沸いてこないな
参考:2009/06/22(月)05時09分30秒
> 2009/06/22 (月) 05:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京に一極集中しすぎなんだよ(;´Д`)何故皆で苦労して狭いところに住まないといけない?
> むしろどうしても広い家に住まないといかんのかね(;´Д`)そこからしておかしいんじゃないか
人口密度の余程高い国以外から見れば「どうして好き好んで狭い家に住んでるんだ(;´Д`)」って思うよ
EUの先進国から見てもそうだ(;´Д`)非精神的なんだ
参考:2009/06/22(月)05時08分11秒
2009/06/22 (月) 05:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]人類が滅べばいいんじゃね?
> 2009/06/22 (月) 05:09:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや正しいだろう(;´Д`)
> > 首都移転計画とか愚の骨頂すぎる
> > 今あるインフラを赤字~廃棄して莫大な資金と資材投じてどっかの田舎に作るなどと
> 俺は横浜あたりに政治機能を作ればいいと思うけどね(;´Д`)
さいたまに一部都市機能移転する話はどうなったんだろう
参考:2009/06/22(月)05時07分44秒
2009/06/22 (月) 05:08:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドイツの人口が8000万くらいか(;´Д`)
日本は間をとって7000万にしようぜ
> 2009/06/22 (月) 05:08:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや正しいだろう(;´Д`)
> > 首都移転計画とか愚の骨頂すぎる
> > 今あるインフラを赤字~廃棄して莫大な資金と資材投じてどっかの田舎に作るなどと
> 俺は横浜あたりに政治機能を作ればいいと思うけどね(;´Д`)
何の意味もなくね?(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時07分44秒
> 2009/06/22 (月) 05:08:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや正しいだろう(;´Д`)
> > 首都移転計画とか愚の骨頂すぎる
> > 今あるインフラを赤字~廃棄して莫大な資金と資材投じてどっかの田舎に作るなどと
> 東京に一極集中しすぎなんだよ(;´Д`)何故皆で苦労して狭いところに住まないといけない?
一極集中はまあいいけど地価が高すぎるのがなぁ
家賃の占める割合がでかすぎるんだよ(;´Д`)まともな生活できるわけない
参考:2009/06/22(月)05時06分58秒
> 2009/06/22 (月) 05:08:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや正しいだろう(;´Д`)
> > 首都移転計画とか愚の骨頂すぎる
> > 今あるインフラを赤字~廃棄して莫大な資金と資材投じてどっかの田舎に作るなどと
> 東京に一極集中しすぎなんだよ(;´Д`)何故皆で苦労して狭いところに住まないといけない?
むしろどうしても広い家に住まないといかんのかね(;´Д`)そこからしておかしいんじゃないか
参考:2009/06/22(月)05時06分58秒
> 2009/06/22 (月) 05:07:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京一極集中は自然のなりゆきではなく政府が主導して行ったことだからな(;´Д`)失政だよ
> いや正しいだろう(;´Д`)
> 首都移転計画とか愚の骨頂すぎる
> 今あるインフラを赤字~廃棄して莫大な資金と資材投じてどっかの田舎に作るなどと
移転は不要だけど分権した方がいいんじゃないかとは思う(;´Д`)
何でもかんでも東京に集中し過ぎてるから疲れてくる
実家が東京だから実家に逃げ帰ることもできない
参考:2009/06/22(月)05時05分46秒
> 2009/06/22 (月) 05:07:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京一極集中は自然のなりゆきではなく政府が主導して行ったことだからな(;´Д`)失政だよ
> いや正しいだろう(;´Д`)
> 首都移転計画とか愚の骨頂すぎる
> 今あるインフラを赤字~廃棄して莫大な資金と資材投じてどっかの田舎に作るなどと
俺は横浜あたりに政治機能を作ればいいと思うけどね(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時05分46秒
> 2009/06/22 (月) 05:07:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ8000万人くらいがちょうどいいんだろうと思う(;´Д`)
> > イギリスとフランスだって6000万人ちょいしかいない
> 狭いから3000万人くらいでいいよ(;´Д`)江戸時代がそれくらいだ
また貴殿か(;´Д`)3000万だとちょっと少なすぎるよ
参考:2009/06/22(月)05時06分57秒
> 2009/06/22 (月) 05:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ今でも変わらんだろうよ
> > 好んで都市に出てきて一戸建て買えないからなんとかしろって馬鹿か
> 東京一極集中は自然のなりゆきではなく政府が主導して行ったことだからな(;´Д`)失政だよ
政府の主導としては列島改造だのなんだので田舎にビル立てるような政策だろ
道路と新幹線作ってむしろ都市に吸い上げられる結果になったけど
人が都市に集まるのは多くの場合その方が都合がいいからで
それは誰が主導するとかの話じゃないよ
参考:2009/06/22(月)05時04分54秒
2009/06/22 (月) 05:07:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]差はあるが人口が減ると商売のπが減るので全員貧乏になる
> 2009/06/22 (月) 05:06:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京一極集中は自然のなりゆきではなく政府が主導して行ったことだからな(;´Д`)失政だよ
> いや正しいだろう(;´Д`)
> 首都移転計画とか愚の骨頂すぎる
> 今あるインフラを赤字~廃棄して莫大な資金と資材投じてどっかの田舎に作るなどと
東京に一極集中しすぎなんだよ(;´Д`)何故皆で苦労して狭いところに住まないといけない?
参考:2009/06/22(月)05時05分46秒
> 2009/06/22 (月) 05:06:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあどうやっても3億になんてならないから考えるだけ無駄だな(;´Д`)
> > 朝鮮人に乗っ取られるとかなら別だけど
> むしろ8000万人くらいがちょうどいいんだろうと思う(;´Д`)
> イギリスとフランスだって6000万人ちょいしかいない
狭いから3000万人くらいでいいよ(;´Д`)江戸時代がそれくらいだ
参考:2009/06/22(月)05時05分20秒
> 2009/06/22 (月) 05:06:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあどうやっても3億になんてならないから考えるだけ無駄だな(;´Д`)
> > 朝鮮人に乗っ取られるとかなら別だけど
> むしろ8000万人くらいがちょうどいいんだろうと思う(;´Д`)
> イギリスとフランスだって6000万人ちょいしかいない
日本も6000万でいいと思います(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時05分20秒
> 2009/06/22 (月) 05:05:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ今でも変わらんだろうよ
> > 好んで都市に出てきて一戸建て買えないからなんとかしろって馬鹿か
> 東京一極集中は自然のなりゆきではなく政府が主導して行ったことだからな(;´Д`)失政だよ
いや正しいだろう(;´Д`)
首都移転計画とか愚の骨頂すぎる
今あるインフラを赤字~廃棄して莫大な資金と資材投じてどっかの田舎に作るなどと
参考:2009/06/22(月)05時04分54秒
> 2009/06/22 (月) 05:05:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暇なのでGot Talent 2009で検索したらスーザンさんは優勝じゃないのな(;´Д`)
> 優勝したダンスチームは児童虐待じゃないのかよ(;´Д`)そんなに上手くも見えないし
> つまんねぇよ
まぁでもCDとか出してもらえるんじゃないの?(;´Д`)
3年後には忘れられてるだろうけどオバチャン的には夢を見られたということになるだろうし
参考:2009/06/22(月)05時01分39秒
> 2009/06/22 (月) 05:05:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アホか
> > さっき誰かが出してた三億人なんて日本でまかなおうとしたら
> > 一戸建てに住めるやつなんてほとんど出てこんわ
> まあどうやっても3億になんてならないから考えるだけ無駄だな(;´Д`)
> 朝鮮人に乗っ取られるとかなら別だけど
むしろ8000万人くらいがちょうどいいんだろうと思う(;´Д`)
イギリスとフランスだって6000万人ちょいしかいない
参考:2009/06/22(月)05時03分56秒
> 2009/06/22 (月) 05:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔は江戸とか人口が集中しているところ以外は
> > 農民でも一戸建てに住んでいたんだよ
> そりゃ今でも変わらんだろうよ
> 好んで都市に出てきて一戸建て買えないからなんとかしろって馬鹿か
東京一極集中は自然のなりゆきではなく政府が主導して行ったことだからな(;´Д`)失政だよ
参考:2009/06/22(月)05時01分35秒
> 2009/06/22 (月) 05:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アホか
> > さっき誰かが出してた三億人なんて日本でまかなおうとしたら
> > 一戸建てに住めるやつなんてほとんど出てこんわ
> だからみんな一戸建てに住みたいってのは狂ってんじゃねえのかっていってんだよ
人口減らせばいいじゃん
参考:2009/06/22(月)05時04分25秒
2009/06/22 (月) 05:04:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロシア落とすしかないか(;´Д`)
> 2009/06/22 (月) 05:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アホか
> > さっき誰かが出してた三億人なんて日本でまかなおうとしたら
> > 一戸建てに住めるやつなんてほとんど出てこんわ
> まあどうやっても3億になんてならないから考えるだけ無駄だな(;´Д`)
> 朝鮮人に乗っ取られるとかなら別だけど
あいつらの人口合わせても2億ちょいかな(;´Д`)とマジレスしてみる
参考:2009/06/22(月)05時03分56秒
> 2009/06/22 (月) 05:04:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ今でも変わらんだろうよ
> > 好んで都市に出てきて一戸建て買えないからなんとかしろって馬鹿か
> アホか
> さっき誰かが出してた三億人なんて日本でまかなおうとしたら
> 一戸建てに住めるやつなんてほとんど出てこんわ
だからみんな一戸建てに住みたいってのは狂ってんじゃねえのかっていってんだよ
参考:2009/06/22(月)05時02分30秒
> 2009/06/22 (月) 05:03:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ今でも変わらんだろうよ
> > 好んで都市に出てきて一戸建て買えないからなんとかしろって馬鹿か
> アホか
> さっき誰かが出してた三億人なんて日本でまかなおうとしたら
> 一戸建てに住めるやつなんてほとんど出てこんわ
まあどうやっても3億になんてならないから考えるだけ無駄だな(;´Д`)
朝鮮人に乗っ取られるとかなら別だけど
参考:2009/06/22(月)05時02分30秒
> 2009/06/22 (月) 05:02:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロンボ率が異常に高いと思ってたらもうW杯南ア大会やってんのかよ
> ヨハネスブルグは本当に大丈夫なのかね(;´Д`)
ダメにきまってんじゃん(;´Д`)
本当にWカップの時だけ治安維持するなら軍隊出すしかない
参考:2009/06/22(月)05時02分11秒
> 2009/06/22 (月) 05:02:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔は江戸とか人口が集中しているところ以外は
> > 農民でも一戸建てに住んでいたんだよ
> そりゃ今でも変わらんだろうよ
> 好んで都市に出てきて一戸建て買えないからなんとかしろって馬鹿か
アホか
さっき誰かが出してた三億人なんて日本でまかなおうとしたら
一戸建てに住めるやつなんてほとんど出てこんわ
参考:2009/06/22(月)05時01分35秒
> 2009/06/22 (月) 05:02:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ以前に3億人がどうやって食べていくというのだ(;´Д`)
> ただでさえ自給率低いのにな(;´Д`)
畑をビル状にして栽培しようぜ
参考:2009/06/22(月)05時01分33秒
> 2009/06/22 (月) 05:02:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クロンボ率が異常に高いと思ってたらもうW杯南ア大会やってんのかよ
ヨハネスブルグは本当に大丈夫なのかね(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時01分02秒
> 2009/06/22 (月) 05:01:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの(;´Д`)精子はどこから
> 黒い男がわさわさと(;´Д`)
うーん(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時01分28秒
2009/06/22 (月) 05:01:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暇なのでGot Talent 2009で検索したらスーザンさんは優勝じゃないのな(;´Д`)
優勝したダンスチームは児童虐待じゃないのかよ(;´Д`)そんなに上手くも見えないし
つまんねぇよ
> 2009/06/22 (月) 05:01:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんながみんな一戸建てに住みたいとかいう狂った発想が
> > バブル以降の日本をおかしくしたと思うんだ
> 昔は江戸とか人口が集中しているところ以外は
> 農民でも一戸建てに住んでいたんだよ
そりゃ今でも変わらんだろうよ
好んで都市に出てきて一戸建て買えないからなんとかしろって馬鹿か
参考:2009/06/22(月)05時00分05秒
> 2009/06/22 (月) 05:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 冗談言わないで下さい(;´Д`)ゴミ処理とかどうすんのさ
> それ以前に3億人がどうやって食べていくというのだ(;´Д`)
ただでさえ自給率低いのにな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時01分15秒
> 2009/06/22 (月) 05:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 増えすぎると個々人の生活環境が超劣悪になる(;´Д`)
> > こんな狭い島国に1億3千万人近くいるのは完全に間違っている
> 1行目の理由を教えてくれないか?(;´Д`)
> 俺は人口増で経済発展を伴って人の生活がより豊かになると思う
文明が発達した結果必要な人間の数は減っていく
参考:2009/06/22(月)04時56分02秒
> 2009/06/22 (月) 05:01:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んなもん適当な女に生んで貰えばいいだろ(;´Д`)
> あの(;´Д`)精子はどこから
黒い男がわさわさと(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時00分56秒
> 2009/06/22 (月) 05:01:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京ほどの効率で土地を使えば3億人ぐらいは大丈夫なんじゃないか(;´Д`)
> > 田舎じゃ物置にしか使えない面積で東京のマクドナルドとかは営業していて異常
> 冗談言わないで下さい(;´Д`)ゴミ処理とかどうすんのさ
それ以前に3億人がどうやって食べていくというのだ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時00分55秒
> 2009/06/22 (月) 05:01:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならない(;´Д`)住環境を考えてみろ
> > ただでさえ中央集権で都会に人が集まる状態なのに
> > ウサギ小屋じゃ済まないレベルになって一戸建てなんか大金持ちしか買えなくなるぞ
> 東京ほどの効率で土地を使えば3億人ぐらいは大丈夫なんじゃないか(;´Д`)
> 田舎じゃ物置にしか使えない面積で東京のマクドナルドとかは営業していて異常
田舎と東京じゃインフラの整備が違いすぎる(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時59分45秒
2009/06/22 (月) 05:01:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クロンボ率が異常に高いと思ってたらもうW杯南ア大会やってんのかよ
> 2009/06/22 (月) 05:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1行目の理由を教えてくれないか?(;´Д`)
> > 俺は人口増で経済発展を伴って人の生活がより豊かになると思う
> ならない(;´Д`)住環境を考えてみろ
> ただでさえ中央集権で都会に人が集まる状態なのに
> ウサギ小屋じゃ済まないレベルになって一戸建てなんか大金持ちしか買えなくなるぞ
そうなると郊外が逆にがら空きになって調整されると思うよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時57分31秒
> 2009/06/22 (月) 05:00:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なあ(;´Д`)同姓で結婚しても子供は出来ないと思うんだ
> んなもん適当な女に生んで貰えばいいだろ(;´Д`)
あの(;´Д`)精子はどこから
参考:2009/06/22(月)05時00分19秒
> 2009/06/22 (月) 05:00:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならない(;´Д`)住環境を考えてみろ
> > ただでさえ中央集権で都会に人が集まる状態なのに
> > ウサギ小屋じゃ済まないレベルになって一戸建てなんか大金持ちしか買えなくなるぞ
> 東京ほどの効率で土地を使えば3億人ぐらいは大丈夫なんじゃないか(;´Д`)
> 田舎じゃ物置にしか使えない面積で東京のマクドナルドとかは営業していて異常
冗談言わないで下さい(;´Д`)ゴミ処理とかどうすんのさ
参考:2009/06/22(月)04時59分45秒
> 2009/06/22 (月) 05:00:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本というか基本的にどこの国もそうなんじゃない(;´Д`)
> > まあ昔はほっておいてもすぐに死んだが
> 金に困ったら娘を売る制度も復活しそうだな(;´Д`)
おお(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時00分11秒
> 2009/06/22 (月) 05:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年寄りの政治屋は頭が固いからな(;´Д`)
> > 変なモラルに縛られててそこら辺が理解できないんだろうな
> なあ(;´Д`)同姓で結婚しても子供は出来ないと思うんだ
んなもん適当な女に生んで貰えばいいだろ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時59分08秒
> 2009/06/22 (月) 05:00:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔の日本の文化に足手まといの年寄りは山に棄ててくるというのがあってな
> 日本というか基本的にどこの国もそうなんじゃない(;´Д`)
> まあ昔はほっておいてもすぐに死んだが
金に困ったら娘を売る制度も復活しそうだな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時57分30秒
> 2009/06/22 (月) 05:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年寄りの政治屋は頭が固いからな(;´Д`)
> > 変なモラルに縛られててそこら辺が理解できないんだろうな
> なあ(;´Д`)同姓で結婚しても子供は出来ないと思うんだ
別に子供を作る必要はないな(;´Д`)
欲しいなら養子でも取ればいい
参考:2009/06/22(月)04時59分08秒
> 2009/06/22 (月) 05:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならない(;´Д`)住環境を考えてみろ
> > ただでさえ中央集権で都会に人が集まる状態なのに
> > ウサギ小屋じゃ済まないレベルになって一戸建てなんか大金持ちしか買えなくなるぞ
> みんながみんな一戸建てに住みたいとかいう狂った発想が
> バブル以降の日本をおかしくしたと思うんだ
昔は江戸とか人口が集中しているところ以外は
農民でも一戸建てに住んでいたんだよ
参考:2009/06/22(月)04時58分59秒
> 2009/06/22 (月) 04:59:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マリンちゃん楽しみだなああああああああああああ(;´Д`)
作画は酷そうだけどどうなんだろう(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時58分50秒
> 2009/06/22 (月) 04:59:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1990年くらいか?(;´Д`)
> ビンゴだ(;´Д`)
> まあ今考えるとANGELみたいなエロ漫画が一般誌に載っていたのは異常だったのかもしれない
> http://picnic.to/~ami/kisei/ryakushi.htm
だからってルナ先生を絶版回収裁断とかねえよと思う(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時57分17秒
> 2009/06/22 (月) 04:59:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1行目の理由を教えてくれないか?(;´Д`)
> > 俺は人口増で経済発展を伴って人の生活がより豊かになると思う
> ならない(;´Д`)住環境を考えてみろ
> ただでさえ中央集権で都会に人が集まる状態なのに
> ウサギ小屋じゃ済まないレベルになって一戸建てなんか大金持ちしか買えなくなるぞ
東京ほどの効率で土地を使えば3億人ぐらいは大丈夫なんじゃないか(;´Д`)
田舎じゃ物置にしか使えない面積で東京のマクドナルドとかは営業していて異常
参考:2009/06/22(月)04時57分31秒
> 2009/06/22 (月) 04:59:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同姓同士の結婚も認めるべきじゃね?(;´Д`)あと一夫多妻も
> 年寄りの政治屋は頭が固いからな(;´Д`)
> 変なモラルに縛られててそこら辺が理解できないんだろうな
なあ(;´Д`)同姓で結婚しても子供は出来ないと思うんだ
参考:2009/06/22(月)04時58分43秒
> 2009/06/22 (月) 04:58:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1行目の理由を教えてくれないか?(;´Д`)
> > 俺は人口増で経済発展を伴って人の生活がより豊かになると思う
> ならない(;´Д`)住環境を考えてみろ
> ただでさえ中央集権で都会に人が集まる状態なのに
> ウサギ小屋じゃ済まないレベルになって一戸建てなんか大金持ちしか買えなくなるぞ
みんながみんな一戸建てに住みたいとかいう狂った発想が
バブル以降の日本をおかしくしたと思うんだ
参考:2009/06/22(月)04時57分31秒
2009/06/22 (月) 04:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マリンちゃん楽しみだなああああああああああああ(;´Д`)
> 2009/06/22 (月) 04:58:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結婚なんて契約であり保険だからな(;´Д`)
> 同姓同士の結婚も認めるべきじゃね?(;´Д`)あと一夫多妻も
年寄りの政治屋は頭が固いからな(;´Д`)
変なモラルに縛られててそこら辺が理解できないんだろうな
参考:2009/06/22(月)04時57分23秒
> 2009/06/22 (月) 04:58:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは不要(;´Д`)
> 不要言うな(;´Д`)声優界におけるなぎら健壱だしED曲も歌ってるし
ますます不要(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時57分08秒
> 2009/06/22 (月) 04:57:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 公務員より民間のほうが給料高いという人が多いけど本当かね(;´Д`)
> どっちに就職すればいいの
下級公務員なら給料低くて天下りも出来ないから解雇されにくいというメリットしかないのでは
参考:2009/06/22(月)04時56分49秒
> 2009/06/22 (月) 04:57:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔の日本の文化に足手まといの年寄りは山に棄ててくるというのがあってな
> 日本というか基本的にどこの国もそうなんじゃない(;´Д`)
> まあ昔はほっておいてもすぐに死んだが
言われて見ると他の国は知らないな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時57分30秒
> 2009/06/22 (月) 04:57:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 増えすぎると個々人の生活環境が超劣悪になる(;´Д`)
> > こんな狭い島国に1億3千万人近くいるのは完全に間違っている
> 1行目の理由を教えてくれないか?(;´Д`)
> 俺は人口増で経済発展を伴って人の生活がより豊かになると思う
ならない(;´Д`)住環境を考えてみろ
ただでさえ中央集権で都会に人が集まる状態なのに
ウサギ小屋じゃ済まないレベルになって一戸建てなんか大金持ちしか買えなくなるぞ
参考:2009/06/22(月)04時56分02秒
> 2009/06/22 (月) 04:57:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 70歳以上を強制的に海外に捨てるとかすれば無問題(;´Д`)
> 昔の日本の文化に足手まといの年寄りは山に棄ててくるというのがあってな
日本というか基本的にどこの国もそうなんじゃない(;´Д`)
まあ昔はほっておいてもすぐに死んだが
参考:2009/06/22(月)04時55分43秒
> 2009/06/22 (月) 04:57:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 公務員より民間のほうが給料高いという人が多いけど本当かね(;´Д`)
> どっちに就職すればいいの
就職なんて止めようぜ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時56分49秒
> 2009/06/22 (月) 04:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社会的なシステムとしての結婚はまさにそのためだろうよ(;´Д`)
> > 恋愛の結果としての結婚じゃなきゃいけないとかそういう思想が率を大きく引き下げたんだよ
> 結婚なんて契約であり保険だからな(;´Д`)
同姓同士の結婚も認めるべきじゃね?(;´Д`)あと一夫多妻も
参考:2009/06/22(月)04時56分21秒
> 2009/06/22 (月) 04:57:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 規制が厳しくなったのは宮崎くん以降だな(;´Д`)
> 1990年くらいか?(;´Д`)
ビンゴだ(;´Д`)
まあ今考えるとANGELみたいなエロ漫画が一般誌に載っていたのは異常だったのかもしれない
http://picnic.to/~ami/kisei/ryakushi.htm
参考:2009/06/22(月)04時50分06秒
> 2009/06/22 (月) 04:57:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どちらかと言うと酔っ払いの出番が多い(;´Д`)
> あれは不要(;´Д`)
不要言うな(;´Д`)声優界におけるなぎら健壱だしED曲も歌ってるし
参考:2009/06/22(月)04時52分27秒
> 2009/06/22 (月) 04:57:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それデマじゃない(;´Д`)
> > 専用のエロ本は本当にとれる素材で後付け
> マジで?(;´Д`)
うむ(;´Д`)おれはとれるエロ本に心当たりがある
ちなみに内容は今の目で耐えられる物ではないと思う
参考:2009/06/22(月)04時56分28秒
2009/06/22 (月) 04:56:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]公務員より民間のほうが給料高いという人が多いけど本当かね(;´Д`)
どっちに就職すればいいの
> 2009/06/22 (月) 04:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 増えすぎると個々人の生活環境が超劣悪になる(;´Д`)
> > こんな狭い島国に1億3千万人近くいるのは完全に間違っている
> 1行目の理由を教えてくれないか?(;´Д`)
> 俺は人口増で経済発展を伴って人の生活がより豊かになると思う
日本の場合は人口よりその構成のアンバランスさが問題だと思うんだけど(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時56分02秒
> 2009/06/22 (月) 04:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのために結婚するってのは違うと思うんだ
> 社会的なシステムとしての結婚はまさにそのためだろうよ(;´Д`)
> 恋愛の結果としての結婚じゃなきゃいけないとかそういう思想が率を大きく引き下げたんだよ
古くからお見合いシステムが確立している国だしな(;´Д`)日本は
参考:2009/06/22(月)04時55分24秒
> 2009/06/22 (月) 04:56:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔エロ本のモザイクにバターをつけて擦るとモザイクが消えるとかデマが流行ったよな
> > 何度か実践した記憶がある(;´Д`)
> それデマじゃない(;´Д`)
> 専用のエロ本は本当にとれる素材で後付け
マジで?(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時56分08秒
> 2009/06/22 (月) 04:56:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのために結婚するってのは違うと思うんだ
> 社会的なシステムとしての結婚はまさにそのためだろうよ(;´Д`)
> 恋愛の結果としての結婚じゃなきゃいけないとかそういう思想が率を大きく引き下げたんだよ
結婚なんて契約であり保険だからな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時55分24秒
> 2009/06/22 (月) 04:56:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔エロ本のモザイクにバターをつけて擦るとモザイクが消えるとかデマが流行ったよな
> 何度か実践した記憶がある(;´Д`)
それデマじゃない(;´Д`)
専用のエロ本は本当にとれる素材で後付け
参考:2009/06/22(月)04時55分28秒
> 2009/06/22 (月) 04:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人口が減ったほうが効率いいなんてことはないだろ
> > 人口は増えれば増えるほどいいと思う(;´Д`)もちろん環境問題はでるのだが
> 増えすぎると個々人の生活環境が超劣悪になる(;´Д`)
> こんな狭い島国に1億3千万人近くいるのは完全に間違っている
1行目の理由を教えてくれないか?(;´Д`)
俺は人口増で経済発展を伴って人の生活がより豊かになると思う
参考:2009/06/22(月)04時53分58秒
> 2009/06/22 (月) 04:55:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 増えすぎると個々人の生活環境が超劣悪になる(;´Д`)
> > こんな狭い島国に1億3千万人近くいるのは完全に間違っている
> 70歳以上を強制的に海外に捨てるとかすれば無問題(;´Д`)
昔の日本の文化に足手まといの年寄りは山に棄ててくるというのがあってな
参考:2009/06/22(月)04時55分08秒
> 2009/06/22 (月) 04:55:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 増えすぎると個々人の生活環境が超劣悪になる(;´Д`)
> > こんな狭い島国に1億3千万人近くいるのは完全に間違っている
> 70歳以上を強制的に海外に捨てるとかすれば無問題(;´Д`)
よし!(;´Д`)大阪に捨てようぜ!
参考:2009/06/22(月)04時55分08秒
2009/06/22 (月) 04:55:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昔エロ本のモザイクにバターをつけて擦るとモザイクが消えるとかデマが流行ったよな
何度か実践した記憶がある(;´Д`)
> 2009/06/22 (月) 04:55:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年取ってから一人だと寂しいぞ(;´Д`)特に病気の時とか
> そのために結婚するってのは違うと思うんだ
社会的なシステムとしての結婚はまさにそのためだろうよ(;´Д`)
恋愛の結果としての結婚じゃなきゃいけないとかそういう思想が率を大きく引き下げたんだよ
参考:2009/06/22(月)04時52分49秒
> 2009/06/22 (月) 04:55:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 減ったほうが効率いいよ(;´Д`)
> > くいぶちへるっしょ
> 老人が残りすぎてるのが問題だろうよ
食べるからお前ら収穫してこいってふんぞり返ってるわけだからな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時54分25秒
> 2009/06/22 (月) 04:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人口が減ったほうが効率いいなんてことはないだろ
> > 人口は増えれば増えるほどいいと思う(;´Д`)もちろん環境問題はでるのだが
> 増えすぎると個々人の生活環境が超劣悪になる(;´Д`)
> こんな狭い島国に1億3千万人近くいるのは完全に間違っている
70歳以上を強制的に海外に捨てるとかすれば無問題(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時53分58秒
2009/06/22 (月) 04:55:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トクノアイランドあらしてくる
> 2009/06/22 (月) 04:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 文京シビックタワー(゚Д゚)
> こういう突き出した部分がグラっとなって落ちて死ぬ夢を小さいころから良く見る
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031284.jpg
> http://www.blue-style.com/search-view.php?bldg_code=406
なんで修正いれてるよ(;´Д`)ペドマンコ?
参考:2009/06/22(月)04時53分51秒
> 2009/06/22 (月) 04:54:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年取ってから一人だと寂しいぞ(;´Д`)特に病気の時とか
> そのために結婚するってのは違うと思うんだ
違わないだろう(;´Д`)結婚は相互扶助の関係なんだから
むしろ恋愛の方が異様だぞ
参考:2009/06/22(月)04時52分49秒
> 2009/06/22 (月) 04:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人口が減ったほうが効率いいなんてことはないだろ
> > 人口は増えれば増えるほどいいと思う(;´Д`)もちろん環境問題はでるのだが
> 減ったほうが効率いいよ(;´Д`)
> くいぶちへるっしょ
老人が残りすぎてるのが問題だろうよ
参考:2009/06/22(月)04時52分15秒
> 2009/06/22 (月) 04:54:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 遅漏はしても早漏はノノノン
逆だろまぬけ!
参考:2009/06/22(月)04時51分30秒
> 2009/06/22 (月) 04:54:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年取ってから一人だと寂しいぞ(;´Д`)特に病気の時とか
> そのために結婚するってのは違うと思うんだ
その為以外に結婚の価値はないと思う(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時52分49秒
> 2009/06/22 (月) 04:54:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 減ったほうが効率いいよ(;´Д`)
> > くいぶちへるっしょ
> 中国はどうなるんだろうな(;´Д`)
> 貧富の差が激しいから逆にバランスが取れてるんだろうか
あそこは貧乏人がどれだけ死んでも代わりがいるから困ってないんじゃないかな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時53分29秒
> 2009/06/22 (月) 04:53:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先進国病だな(;´Д`)
> > 一定水準超えたら人口は減ったほうが効率いいから本当に不思議なくらい上手くいってるね
> 人口が減ったほうが効率いいなんてことはないだろ
> 人口は増えれば増えるほどいいと思う(;´Д`)もちろん環境問題はでるのだが
増えすぎると個々人の生活環境が超劣悪になる(;´Д`)
こんな狭い島国に1億3千万人近くいるのは完全に間違っている
参考:2009/06/22(月)04時51分28秒
> 2009/06/22 (月) 04:53:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単にスタッフの気質の違いだと思う
> > 今のスタッフはハヤテにはパロ以外の魅力があるとでも思ってるんだろう(;´Д`)ねえよ
> 原作に忠実なんだがアニメで改めて見せられると原作のつまらなさが異常すぎるな(;´Д`)
コミックスは全部買ってるけど読まずに書棚行きだな(;´Д`)
基本的に単発話以外は全部外れと見なしていいように思う
参考:2009/06/22(月)04時51分21秒
2009/06/22 (月) 04:53:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]文京シビックタワー(゚Д゚)
こういう突き出した部分がグラっとなって落ちて死ぬ夢を小さいころから良く見る
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031284.jpg
http://www.blue-style.com/search-view.php?bldg_code=406
> 2009/06/22 (月) 04:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同人誌が一般の書店で普通に売られた結果、多くの人の目に触れて問題化して
> > エロ漫画大規制の時代があった
> > ヒッソリとコミケだけで売っていれば今でも無修正だったかもしれない
> というか今の修正くらいでいいです(;´Д`)
> ほとんど意味ない修正だけどまるっきりくぱぁって見えても興がない
お宝マークのシールをつけて自由に貼って貰うのはどうだろう
参考:2009/06/22(月)04時51分40秒
> 2009/06/22 (月) 04:53:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人口が減ったほうが効率いいなんてことはないだろ
> > 人口は増えれば増えるほどいいと思う(;´Д`)もちろん環境問題はでるのだが
> 減ったほうが効率いいよ(;´Д`)
> くいぶちへるっしょ
中国はどうなるんだろうな(;´Д`)
貧富の差が激しいから逆にバランスが取れてるんだろうか
参考:2009/06/22(月)04時52分15秒
> 2009/06/22 (月) 04:53:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年取ってから一人だと寂しいぞ(;´Д`)特に病気の時とか
> そのために結婚するってのは違うと思うんだ
でも結婚って価値ないじゃんっていうと大抵の女はそういうふうに言ってくる(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時52分49秒
> 2009/06/22 (月) 04:53:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結構後じゃん(;´Д`)コミケ30回超えた頃だろ
> 年寄りは早起きすぎて困る(;´Д`)
太絵回顧録が待たれるな
参考:2009/06/22(月)04時50分44秒
2009/06/22 (月) 04:53:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)ましろみたいなお嫁さんが居れば結婚したいのに
> 2009/06/22 (月) 04:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男が両手を失うなどのいざという時に女性が代わりに仕事に就いて
> > 養ってくれるなら結婚してもいいと思うけどね(;´Д`)
> 年取ってから一人だと寂しいぞ(;´Д`)特に病気の時とか
そのために結婚するってのは違うと思うんだ
参考:2009/06/22(月)04時50分36秒
> 2009/06/22 (月) 04:52:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おお(;´Д`)マリアさん好きか
> どちらかと言うと酔っ払いの出番が多い(;´Д`)
あれは不要(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時52分09秒
> 2009/06/22 (月) 04:52:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先進国病だな(;´Д`)
> > 一定水準超えたら人口は減ったほうが効率いいから本当に不思議なくらい上手くいってるね
> 人口が減ったほうが効率いいなんてことはないだろ
> 人口は増えれば増えるほどいいと思う(;´Д`)もちろん環境問題はでるのだが
減ったほうが効率いいよ(;´Д`)
くいぶちへるっしょ
参考:2009/06/22(月)04時51分28秒
> 2009/06/22 (月) 04:52:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二期はじっくり見るアニメという印象(;´Д`)
> おお(;´Д`)マリアさん好きか
どちらかと言うと酔っ払いの出番が多い(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時47分51秒
> 2009/06/22 (月) 04:51:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同人誌にも修正いれろってチェックはいりだしたの結構後だしな(;´Д`)
> 同人誌が一般の書店で普通に売られた結果、多くの人の目に触れて問題化して
> エロ漫画大規制の時代があった
> ヒッソリとコミケだけで売っていれば今でも無修正だったかもしれない
というか今の修正くらいでいいです(;´Д`)
ほとんど意味ない修正だけどまるっきりくぱぁって見えても興がない
参考:2009/06/22(月)04時50分15秒
2009/06/22 (月) 04:51:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]遅漏はしても早漏はノノノン
> 2009/06/22 (月) 04:51:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺ら以降も低いままだと思うよ(;´Д`)リスク高すぎるもん
> > 結婚して子供作って金吸い取られて離婚したら慰謝料取られてなんて言ったら
> > 誰が結婚したいなんて思うよ
> 先進国病だな(;´Д`)
> 一定水準超えたら人口は減ったほうが効率いいから本当に不思議なくらい上手くいってるね
人口が減ったほうが効率いいなんてことはないだろ
人口は増えれば増えるほどいいと思う(;´Д`)もちろん環境問題はでるのだが
参考:2009/06/22(月)04時48分48秒
> 2009/06/22 (月) 04:51:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結構後じゃん(;´Д`)コミケ30回超えた頃だろ
> 年寄りは早起きすぎて困る(;´Д`)
話題の3xのカタログがこないだ出てきて嫌な気分になったよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時50分44秒
> 2009/06/22 (月) 04:51:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハヤテ1期はあんなにパロやり放題だったのに深夜に来てからおとなしい不思議(;´Д`)逆だろ
> 単にスタッフの気質の違いだと思う
> 今のスタッフはハヤテにはパロ以外の魅力があるとでも思ってるんだろう(;´Д`)ねえよ
原作に忠実なんだがアニメで改めて見せられると原作のつまらなさが異常すぎるな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)04時49分48秒
2009/06/22 (月) 04:51:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]銀さんが乗ってる原付って実在するやつかね(;´Д`)
上へ