下へ
> 2009/06/22 (月) 05:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 楽器は確かな情報っぽいしまだいい
> > ここにもいたが澪のマクブク買う子は痛いと思う
> > それも少し似てるだけなのに(;´Д`)
> ギターよりも実用性あるのに(;´Д`)
飽きて中古買い取りに出すことを考えると陳腐化の早いコンピュータは不味い気がする
ギターのほうは昔からの超定番商品なんでしょ?あっちは飽きたら高く売れそう
参考:2009/06/22(月)05時45分58秒
> 2009/06/22 (月) 05:46:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナイツオブラウンドは覚えてるけどボス即殺では全然なかった気がする(;´Д`)
> > 当時はあの映像がすごいと思ったけど今見るとどうなんだろう
> 隠れカードなんだっけ?(;´Д`)
> 俺はそれを使った事がないのと
> 入手が普通じゃない上に使うとボスが極端に強くなると聞いてなんだそりゃと思った
闘技場だかの最終商品で覚える(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時46分11秒
> 2009/06/22 (月) 05:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームセンターあらしを見てゲームプログラマになったよ?(;´Д`)
> それはいろいろ間違ってるな(;´Д`)
すがやみつるのマシン語入門持ってるヤシいる?(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時45分42秒
> 2009/06/22 (月) 05:46:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあどんなんだったらプロになるとう思うんだよ(;´Д`)
> ゲームセンターあらしを見てゲームプログラマになったよ?(;´Д`)
まさか炎のコマと称してレバーぶっ叩いたりした奴はいないよな
まさかな バカだよなそいつ ハハハ ハ…
参考:2009/06/22(月)05時44分35秒
> 2009/06/22 (月) 05:46:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リアルギターもオタクとっちゃアニメグッズなんだよな(;´Д`)
> シャーペン買ったやつはともかくギター買ったのなんて全国に100人もいないだろ(;´Д`)
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93+%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3DVFB_jaJP246JP246
結構いそうだけどな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時45分15秒
> 2009/06/22 (月) 05:46:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どういう人が買ってるのか気になってきた(;´Д`)
> > 今バンドやギター弾いてる人が半分ネタ半分本気で同じギター選んだってのならなんとか
> 音楽が好きで、音楽をはじめるなら妥当
> アニメが好きで、音楽をはじめるからおかしい
> (;´Д`)こういうことだろ?
前からギターをやってみたかった高校一年ぐらいのアニオタは可哀想だよな
今始めたらけいおん!に影響されたと思われて(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時44分34秒
> 2009/06/22 (月) 05:46:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FF7にナイツオブラウンドっていう技があるんだけど知ってるかな?(;´Д`)
> > 13人の騎士が出てきて敵に9999のダメージを13回与えるからどんなボスでも
> > 簡単に倒せる技なんだけど
> ナイツオブラウンドは覚えてるけどボス即殺では全然なかった気がする(;´Д`)
> 当時はあの映像がすごいと思ったけど今見るとどうなんだろう
隠れカードなんだっけ?(;´Д`)
俺はそれを使った事がないのと
入手が普通じゃない上に使うとボスが極端に強くなると聞いてなんだそりゃと思った
参考:2009/06/22(月)05時45分13秒
> 2009/06/22 (月) 05:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあどんなんだったらプロになるとう思うんだよ(;´Д`)
> サッカーイタリア代表に対するキャプテン翼の影響力の大きさは異常
ショウキ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時44分26秒
> 2009/06/22 (月) 05:45:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 楽器は確かな情報っぽいしまだいい
> ここにもいたが澪のマクブク買う子は痛いと思う
> それも少し似てるだけなのに(;´Д`)
ギターよりも実用性あるのに(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時44分37秒
> 2009/06/22 (月) 05:45:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 楽器は確かな情報っぽいしまだいい
> ここにもいたが澪のマクブク買う子は痛いと思う
> それも少し似てるだけなのに(;´Д`)
マグマグに見えた(;´Д`)フロッピーに鮪とか書いたなあ
参考:2009/06/22(月)05時44分37秒
> 2009/06/22 (月) 05:45:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあどんなんだったらプロになるとう思うんだよ(;´Д`)
> ゲームセンターあらしを見てゲームプログラマになったよ?(;´Д`)
それはいろいろ間違ってるな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時44分35秒
> 2009/06/22 (月) 05:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FF7にナイツオブラウンドっていう技があるんだけど知ってるかな?(;´Д`)
> > 13人の騎士が出てきて敵に9999のダメージを13回与えるからどんなボスでも
> > 簡単に倒せる技なんだけど
> ナイツオブラウンドは覚えてるけどボス即殺では全然なかった気がする(;´Д`)
> 当時はあの映像がすごいと思ったけど今見るとどうなんだろう
映像が長い(;´Д`)使うのをあぁいった形でためらわさせるのは卑怯だと思った
参考:2009/06/22(月)05時45分13秒
> 2009/06/22 (月) 05:45:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 楽器は確かな情報っぽいしまだいい
> ここにもいたが澪のマクブク買う子は痛いと思う
> それも少し似てるだけなのに(;´Д`)
似てるだけじゃなくて特定されたら売れるって事か(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時44分37秒
> 2009/06/22 (月) 05:45:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一般的な尺度で考えると10万円のキャラグッズってのは馬鹿らしいが
> > アニメDVDをたった3シリーズ揃えるだけでそのくらい行くわけだし
> > 普段からアニメグッズに金を使っている人からしたら
> > 大したことないんじゃないかと思う
> リアルギターもオタクとっちゃアニメグッズなんだよな(;´Д`)
シャーペン買ったやつはともかくギター買ったのなんて全国に100人もいないだろ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時43分33秒
> 2009/06/22 (月) 05:45:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FF7にナイツオブラウンドっていう技があるんだけど知ってるかな?(;´Д`)
> 13人の騎士が出てきて敵に9999のダメージを13回与えるからどんなボスでも
> 簡単に倒せる技なんだけど
ナイツオブラウンドは覚えてるけどボス即殺では全然なかった気がする(;´Д`)
当時はあの映像がすごいと思ったけど今見るとどうなんだろう
参考:2009/06/22(月)05時38分53秒
> 2009/06/22 (月) 05:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中高生が見てるならともかくいい大人がアレ見てプロになろうと思うかな(;´Д`)まあ居ないとも限らないが
> どういう人が買ってるのか気になってきた(;´Д`)
> 今バンドやギター弾いてる人が半分ネタ半分本気で同じギター選んだってのならなんとか
ギブソンのあの型は結構有名だし使ってるプロも多いからなあ
参考:2009/06/22(月)05時43分32秒
2009/06/22 (月) 05:44:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]楽器は確かな情報っぽいしまだいい
ここにもいたが澪のマクブク買う子は痛いと思う
それも少し似てるだけなのに(;´Д`)
> 2009/06/22 (月) 05:44:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中高生が見てるならともかくいい大人がアレ見てプロになろうと思うかな(;´Д`)まあ居ないとも限らないが
> じゃあどんなんだったらプロになるとう思うんだよ(;´Д`)
ゲームセンターあらしを見てゲームプログラマになったよ?(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時42分52秒
> 2009/06/22 (月) 05:44:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中高生が見てるならともかくいい大人がアレ見てプロになろうと思うかな(;´Д`)まあ居ないとも限らないが
> どういう人が買ってるのか気になってきた(;´Д`)
> 今バンドやギター弾いてる人が半分ネタ半分本気で同じギター選んだってのならなんとか
音楽が好きで、音楽をはじめるなら妥当
アニメが好きで、音楽をはじめるからおかしい
(;´Д`)こういうことだろ?
参考:2009/06/22(月)05時43分32秒
> 2009/06/22 (月) 05:44:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中高生が見てるならともかくいい大人がアレ見てプロになろうと思うかな(;´Д`)まあ居ないとも限らないが
> じゃあどんなんだったらプロになるとう思うんだよ(;´Д`)
サッカーイタリア代表に対するキャプテン翼の影響力の大きさは異常
参考:2009/06/22(月)05時42分52秒
> 2009/06/22 (月) 05:44:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおん見てギター買っちゃった人はある程度振り切れる気がするんだが(;´Д`)
> > それで速攻飽きて中古に売ったりしてたら確かに安っぽかったって事になるけど
> 一般的な尺度で考えると10万円のキャラグッズってのは馬鹿らしいが
> アニメDVDをたった3シリーズ揃えるだけでそのくらい行くわけだし
> 普段からアニメグッズに金を使っている人からしたら
> 大したことないんじゃないかと思う
2ちゃんねる,のような場で仲間になるためのお布施みたいなもんなんじゃないか
参考:2009/06/22(月)05時42分42秒
> 2009/06/22 (月) 05:43:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鉄子…(ノー`)
貴殿愛してるよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時42分54秒
> 2009/06/22 (月) 05:43:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおん見てギター買っちゃった人はある程度振り切れる気がするんだが(;´Д`)
> > それで速攻飽きて中古に売ったりしてたら確かに安っぽかったって事になるけど
> 一般的な尺度で考えると10万円のキャラグッズってのは馬鹿らしいが
> アニメDVDをたった3シリーズ揃えるだけでそのくらい行くわけだし
> 普段からアニメグッズに金を使っている人からしたら
> 大したことないんじゃないかと思う
リアルギターもオタクとっちゃアニメグッズなんだよな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時42分42秒
> 2009/06/22 (月) 05:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 咲を見て麻雀始めたやつは結構いそうだから1人くらいプロになるかも(;´Д`)
> 中高生が見てるならともかくいい大人がアレ見てプロになろうと思うかな(;´Д`)まあ居ないとも限らないが
どういう人が買ってるのか気になってきた(;´Д`)
今バンドやギター弾いてる人が半分ネタ半分本気で同じギター選んだってのならなんとか
参考:2009/06/22(月)05時41分46秒
> 2009/06/22 (月) 05:43:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 咲を見て麻雀始めたやつは結構いそうだから1人くらいプロになるかも(;´Д`)
> 中高生が見てるならともかくいい大人がアレ見てプロになろうと思うかな(;´Д`)まあ居ないとも限らないが
ていうかアニメの登場人物からしてプロじゃないと思うんだが(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時41分46秒
2009/06/22 (月) 05:42:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鉄子…(ノー`)
> 2009/06/22 (月) 05:42:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 咲を見て麻雀始めたやつは結構いそうだから1人くらいプロになるかも(;´Д`)
> 中高生が見てるならともかくいい大人がアレ見てプロになろうと思うかな(;´Д`)まあ居ないとも限らないが
じゃあどんなんだったらプロになるとう思うんだよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時41分46秒
> 2009/06/22 (月) 05:42:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あこがれてプロになるとかいいだろ(;´Д`)
> > アニメ見るたびにコロコロと変わるのが安っぽいってだけ
> けいおん見てギター買っちゃった人はある程度振り切れる気がするんだが(;´Д`)
> それで速攻飽きて中古に売ったりしてたら確かに安っぽかったって事になるけど
一般的な尺度で考えると10万円のキャラグッズってのは馬鹿らしいが
アニメDVDをたった3シリーズ揃えるだけでそのくらい行くわけだし
普段からアニメグッズに金を使っている人からしたら
大したことないんじゃないかと思う
参考:2009/06/22(月)05時36分03秒
2009/06/22 (月) 05:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)やべ あいつプルらせたかもしれない
> 2009/06/22 (月) 05:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リルが一番だよ(;´Д`)
> けだものはちょっと(;´Д`)
貴殿等いつもいるね(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時41分45秒
2009/06/22 (月) 05:42:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まじぽかの話だめ
2009/06/22 (月) 05:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すぐ下でしてんだろだぼが
> 2009/06/22 (月) 05:42:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆうまはかわいいなあああ
> パキちゃんだろヽ(´ー`)ノ
ランファはちょっと(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時41分15秒
> 2009/06/22 (月) 05:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆうまはかわいいなあああ
> パキちゃんだろヽ(´ー`)ノ
まったくだ(;´Д`)平野綾はパキちゃん専属声優になればいいんだ
参考:2009/06/22(月)05時41分15秒
> 2009/06/22 (月) 05:41:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうだろうね(;´Д`)
> > けいおん見てギター、それも数千円ならともかく数万円のを買うって時点で
> > 俺の認識可能な範囲と俺の理解力の上限を超えてるから
> > 俺視点だと買った時点であり得ないつーか振り切れてるよ(;´Д`)
> > 忘れた頃にけいおん!見てギター覚えたのがきっかけですって
> > ミュージシャンが出てきたらおお(;´Д`)と思うだろうな
> 咲を見て麻雀始めたやつは結構いそうだから1人くらいプロになるかも(;´Д`)
中高生が見てるならともかくいい大人がアレ見てプロになろうと思うかな(;´Д`)まあ居ないとも限らないが
参考:2009/06/22(月)05時40分31秒
> 2009/06/22 (月) 05:41:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆうまはかわいいなあああ
> リルが一番だよ(;´Д`)
けだものはちょっと(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時41分21秒
> 2009/06/22 (月) 05:41:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうだろうね(;´Д`)
> > けいおん見てギター、それも数千円ならともかく数万円のを買うって時点で
> > 俺の認識可能な範囲と俺の理解力の上限を超えてるから
> > 俺視点だと買った時点であり得ないつーか振り切れてるよ(;´Д`)
> > 忘れた頃にけいおん!見てギター覚えたのがきっかけですって
> > ミュージシャンが出てきたらおお(;´Д`)と思うだろうな
> つか金の価値観の問題だな(;´Д`)
> 10マンとか20マンなんてはした金のオタクなんていくらでもいる
逆に未来ある中高生とかで10マン20マンのギターをけいおんに憧れて買いました
とかちょっと余程の金持ちの子供じゃないと無理だよな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時40分29秒
> 2009/06/22 (月) 05:41:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆうまはかわいいなあああ
リルが一番だよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時40分36秒
> 2009/06/22 (月) 05:41:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆうまはかわいいなあああ
パキちゃんだろヽ(´ー`)ノ
参考:2009/06/22(月)05時40分36秒
> 2009/06/22 (月) 05:40:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい今誰かまじぽかの話してなかったか?
使い方間違ってるぞ(;´Д`)もっとROMってろ
参考:2009/06/22(月)05時40分16秒
2009/06/22 (月) 05:40:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆうまはかわいいなあああ
> 2009/06/22 (月) 05:40:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも実際にそんなやつらばかりなのは容易に想像できるだろ?(;´Д`)
> > アニメ終わって1年でも続けば大したもんだがね
> どうだろうね(;´Д`)
> けいおん見てギター、それも数千円ならともかく数万円のを買うって時点で
> 俺の認識可能な範囲と俺の理解力の上限を超えてるから
> 俺視点だと買った時点であり得ないつーか振り切れてるよ(;´Д`)
> 忘れた頃にけいおん!見てギター覚えたのがきっかけですって
> ミュージシャンが出てきたらおお(;´Д`)と思うだろうな
咲を見て麻雀始めたやつは結構いそうだから1人くらいプロになるかも(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時38分58秒
> 2009/06/22 (月) 05:40:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも実際にそんなやつらばかりなのは容易に想像できるだろ?(;´Д`)
> > アニメ終わって1年でも続けば大したもんだがね
> どうだろうね(;´Д`)
> けいおん見てギター、それも数千円ならともかく数万円のを買うって時点で
> 俺の認識可能な範囲と俺の理解力の上限を超えてるから
> 俺視点だと買った時点であり得ないつーか振り切れてるよ(;´Д`)
> 忘れた頃にけいおん!見てギター覚えたのがきっかけですって
> ミュージシャンが出てきたらおお(;´Д`)と思うだろうな
つか金の価値観の問題だな(;´Д`)
10マンとか20マンなんてはした金のオタクなんていくらでもいる
参考:2009/06/22(月)05時38分58秒
2009/06/22 (月) 05:40:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コカコーラzeroと普通のを10本飲んだとして体重に与える影響ってどんなもん?(;´Д`)
2009/06/22 (月) 05:40:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい今誰かまじぽかの話してなかったか?
> 2009/06/22 (月) 05:39:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今朝はtruetearsないの
まじぽかなら
参考:2009/06/22(月)05時37分16秒
> 2009/06/22 (月) 05:39:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安っぽいもんに感情移入するから批判されるんだろうな(;´Д`)
> > 自分がないってやつだ
> そんな事いったらプロ野球選手に昔憧れてプロになった人とかも安っぽくいって事になるぜ(;´Д`)
> 安いと思うのは周りの人が、かつ自分が認めてないものだからだろう
価値観に対する偏見や排他が極端な人は
厭世感や諦観に満ちており
全てを否定するか経済社会から押し付けられた
後ろ向きの拝金主義かのいずれかであり
つまるところやぶれかぶれなのだ
参考:2009/06/22(月)05時33分39秒
> 2009/06/22 (月) 05:38:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおん見てギター買っちゃった人はある程度振り切れる気がするんだが(;´Д`)
> > それで速攻飽きて中古に売ったりしてたら確かに安っぽかったって事になるけど
> でも実際にそんなやつらばかりなのは容易に想像できるだろ?(;´Д`)
> アニメ終わって1年でも続けば大したもんだがね
どうだろうね(;´Д`)
けいおん見てギター、それも数千円ならともかく数万円のを買うって時点で
俺の認識可能な範囲と俺の理解力の上限を超えてるから
俺視点だと買った時点であり得ないつーか振り切れてるよ(;´Д`)
忘れた頃にけいおん!見てギター覚えたのがきっかけですって
ミュージシャンが出てきたらおお(;´Д`)と思うだろうな
参考:2009/06/22(月)05時37分02秒
2009/06/22 (月) 05:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]FF7にナイツオブラウンドっていう技があるんだけど知ってるかな?(;´Д`)
13人の騎士が出てきて敵に9999のダメージを13回与えるからどんなボスでも
簡単に倒せる技なんだけど
> 2009/06/22 (月) 05:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初期状態に戻すリセットボタンをつけておけば良いのにな(;´Д`)
> 股間にな(;´Д`)
ちょびっつか(;´Д`)セクスできない美少女ロボットなんて不要だ
参考:2009/06/22(月)05時37分15秒
> 2009/06/22 (月) 05:38:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 童貞だとボタン押せない設定でな
> 短小でも押せないよ(;´Д`)
勢いつければなんとかなるとちょっとがんばったりしてみてな
参考:2009/06/22(月)05時38分15秒
> 2009/06/22 (月) 05:38:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あこがれてプロになるとかいいだろ(;´Д`)
> > アニメ見るたびにコロコロと変わるのが安っぽいってだけ
> けいおん見てギター買っちゃった人はある程度振り切れる気がするんだが(;´Д`)
> それで速攻飽きて中古に売ったりしてたら確かに安っぽかったって事になるけど
けいおん!観てギター買っちゃった高校生くらいならまだ可能性はあるが
大学生以上となると(;´Д`)コミックバンドでもやるしか
参考:2009/06/22(月)05時36分03秒
> 2009/06/22 (月) 05:38:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でもぐぐればそれなりに記事が出てくるが
> > グレンラガン4話~作監の個性が受け入れられない時代
> > http://sajiya.blog89.fc2.com/blog-entry-39.html
> > 作監の個性で片付けられるレベルを超えてたから叩かれてたわけで(;´Д`)
> ぐぐるさんに聞いたらチャンコロ関係しか引っかからなくてうんざりするな(;´Д`)
> 画像も出てきたけどそもそもグレンラガンをまともに見てないので大して違いが分からなかった
いや、分かるだろ。
4話はサービスのつもりで頑張ったらしいのが本当なら可愛そうだ
参考:2009/06/22(月)05時32分11秒
> 2009/06/22 (月) 05:38:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 股間にな(;´Д`)
> 童貞だとボタン押せない設定でな
短小でも押せないよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時37分57秒
> 2009/06/22 (月) 05:37:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初期状態に戻すリセットボタンをつけておけば良いのにな(;´Д`)
> 股間にな(;´Д`)
童貞だとボタン押せない設定でな
参考:2009/06/22(月)05時37分15秒
> 2009/06/22 (月) 05:37:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな事いったらプロ野球選手に昔憧れてプロになった人とかも安っぽくいって事になるぜ(;´Д`)
> > 安いと思うのは周りの人が、かつ自分が認めてないものだからだろう
> あこがれてプロになるとかいいだろ(;´Д`)
> アニメ見るたびにコロコロと変わるのが安っぽいってだけ
のび太君と変わらんよな
参考:2009/06/22(月)05時34分39秒
2009/06/22 (月) 05:37:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全米オープンが大騒ぎですね(;´Д`)
> 2009/06/22 (月) 05:37:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何でも拝んでしまえば立派な神様だよ
> > そんな意味の諺があった気がする
> > 鳥の頭がどうの… なんだっけ
> いま雷でおきた
> 鰯の頭も信心から
> 寝る
貴殿愛してるよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時36分56秒
> 2009/06/22 (月) 05:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそのレベルを超えているかいないかは個人差があるわけじゃん
> > クラナドASでも初めの頃の堀口や植野は別人だって叩かれてたんだぜ(;´Д`)
> だからガイナの社員が出てこなければそんな騒動にならなかったと(;´Д`)
赤井さんは化石みたいなもんだからな(;´Д`)
今のネットでどう発言するとこうなるとか
まったくわからなかったに違いない
参考:2009/06/22(月)05時35分50秒
2009/06/22 (月) 05:37:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今朝はtruetearsないの
> 2009/06/22 (月) 05:37:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただのバグだよな(;´Д`)
> 初期状態に戻すリセットボタンをつけておけば良いのにな(;´Д`)
股間にな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時36分09秒
2009/06/22 (月) 05:37:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ピーコ・・・(;´Д`)なつかしい響きだ
> 2009/06/22 (月) 05:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あこがれてプロになるとかいいだろ(;´Д`)
> > アニメ見るたびにコロコロと変わるのが安っぽいってだけ
> けいおん見てギター買っちゃった人はある程度振り切れる気がするんだが(;´Д`)
> それで速攻飽きて中古に売ったりしてたら確かに安っぽかったって事になるけど
でも実際にそんなやつらばかりなのは容易に想像できるだろ?(;´Д`)
アニメ終わって1年でも続けば大したもんだがね
参考:2009/06/22(月)05時36分03秒
> 2009/06/22 (月) 05:37:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へー(;´Д`)つまり相手が強いほうが強くなるのか
> > FF8では女の子を下からみれるチートコマンドがあったりしたけど7も脱がすとかあるのん?
> 脱がすというか透けたり、中身が見れたりしてたよ(;´Д`)
おおおおお(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時36分06秒
> 2009/06/22 (月) 05:36:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安っぽいもんに感情移入するから批判されるんだろうな(;´Д`)
> > 自分がないってやつだ
> 何でも拝んでしまえば立派な神様だよ
> そんな意味の諺があった気がする
> 鳥の頭がどうの… なんだっけ
いま雷でおきた
鰯の頭も信心から
寝る
参考:2009/06/22(月)05時33分48秒
> 2009/06/22 (月) 05:36:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 画像検索してもよくわかる絵がでてこなかった(;´Д`)
> 平地が無くて新日鐵に良い場所取られ急斜面にへばりついている(;´Д`)
> 遠野から普通に行くと千人峠ではエンブレしないから下り坂止まれない車見たし
> トンネルもよくトラックぶつからないなーとか思う位のキツキツ
なんかいろいろと大変そうだな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時35分22秒
> 2009/06/22 (月) 05:36:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵のレベルで攻撃力変化する武器と貯めやすいレベルのリミット技(;´Д`)パラメーターまで弄ると強すぎる
> へー(;´Д`)つまり相手が強いほうが強くなるのか
> FF8では女の子を下からみれるチートコマンドがあったりしたけど7も脱がすとかあるのん?
それはシラネ(;´Д`)8は初期型PSだとピーコ対策で止まりまくるので途中で投げた
参考:2009/06/22(月)05時35分11秒
> 2009/06/22 (月) 05:36:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 異星人は兎も角ロボットの反乱って頭おかしいですね(;´Д`)
> ただのバグだよな(;´Д`)
初期状態に戻すリセットボタンをつけておけば良いのにな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時35分20秒
> 2009/06/22 (月) 05:36:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 異星人は兎も角ロボットの反乱って頭おかしいですね(;´Д`)
> 既にここにはスクリプトしか居ないのに(;´Д`)人間は貴殿だけだよ
えー(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時35分30秒
> 2009/06/22 (月) 05:36:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵のレベルで攻撃力変化する武器と貯めやすいレベルのリミット技(;´Д`)パラメーターまで弄ると強すぎる
> へー(;´Д`)つまり相手が強いほうが強くなるのか
> FF8では女の子を下からみれるチートコマンドがあったりしたけど7も脱がすとかあるのん?
脱がすというか透けたり、中身が見れたりしてたよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時35分11秒
> 2009/06/22 (月) 05:36:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな事いったらプロ野球選手に昔憧れてプロになった人とかも安っぽくいって事になるぜ(;´Д`)
> > 安いと思うのは周りの人が、かつ自分が認めてないものだからだろう
> あこがれてプロになるとかいいだろ(;´Д`)
> アニメ見るたびにコロコロと変わるのが安っぽいってだけ
けいおん見てギター買っちゃった人はある程度振り切れる気がするんだが(;´Д`)
それで速攻飽きて中古に売ったりしてたら確かに安っぽかったって事になるけど
参考:2009/06/22(月)05時34分39秒
> 2009/06/22 (月) 05:35:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でもぐぐればそれなりに記事が出てくるが
> > グレンラガン4話~作監の個性が受け入れられない時代
> > http://sajiya.blog89.fc2.com/blog-entry-39.html
> > 作監の個性で片付けられるレベルを超えてたから叩かれてたわけで(;´Д`)
> でもそのレベルを超えているかいないかは個人差があるわけじゃん
> クラナドASでも初めの頃の堀口や植野は別人だって叩かれてたんだぜ(;´Д`)
だからガイナの社員が出てこなければそんな騒動にならなかったと(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時34分07秒
2009/06/22 (月) 05:35:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プリンセスラバー!やってるんだけど
これ上流階級がテーマという表現上から画面内に緋毛氈ばかり出てくる上
キャラの制服も赤なので眼が痛くなるな
もうちょっと色を考エロと言いたい
> 2009/06/22 (月) 05:35:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・火山噴火
> > ・核の冬
> > ・ウィルス蔓延
> > ・異星人の侵略
> > ・ロボットの反乱
> > ディスカバリーチャンネルでやってた番組の人類滅亡のシナリオはこんなんだった(;´Д`)
> 異星人は兎も角ロボットの反乱って頭おかしいですね(;´Д`)
既にここにはスクリプトしか居ないのに(;´Д`)人間は貴殿だけだよ
参考:2009/06/22(月)05時34分23秒
> 2009/06/22 (月) 05:35:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岩手だが釜石凄いぞ家がフジツボのようだよ
> 画像検索してもよくわかる絵がでてこなかった(;´Д`)
平地が無くて新日鐵に良い場所取られ急斜面にへばりついている(;´Д`)
遠野から普通に行くと千人峠ではエンブレしないから下り坂止まれない車見たし
トンネルもよくトラックぶつからないなーとか思う位のキツキツ
参考:2009/06/22(月)05時20分26秒
> 2009/06/22 (月) 05:35:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・火山噴火
> > ・核の冬
> > ・ウィルス蔓延
> > ・異星人の侵略
> > ・ロボットの反乱
> > ディスカバリーチャンネルでやってた番組の人類滅亡のシナリオはこんなんだった(;´Д`)
> 異星人は兎も角ロボットの反乱って頭おかしいですね(;´Д`)
ただのバグだよな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時34分23秒
> 2009/06/22 (月) 05:35:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにそれショウキ(;´Д`)
> 敵のレベルで攻撃力変化する武器と貯めやすいレベルのリミット技(;´Д`)パラメーターまで弄ると強すぎる
へー(;´Д`)つまり相手が強いほうが強くなるのか
FF8では女の子を下からみれるチートコマンドがあったりしたけど7も脱がすとかあるのん?
参考:2009/06/22(月)05時34分21秒
> 2009/06/22 (月) 05:34:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安っぽいもんに感情移入するから批判されるんだろうな(;´Д`)
> > 自分がないってやつだ
> そんな事いったらプロ野球選手に昔憧れてプロになった人とかも安っぽくいって事になるぜ(;´Д`)
> 安いと思うのは周りの人が、かつ自分が認めてないものだからだろう
あこがれてプロになるとかいいだろ(;´Д`)
アニメ見るたびにコロコロと変わるのが安っぽいってだけ
参考:2009/06/22(月)05時33分39秒
> 2009/06/22 (月) 05:34:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 温暖化はさておきそのうち人類も滅亡するんだろうか
> > 負け犬思想かな(;´Д`)
> ・火山噴火
> ・核の冬
> ・ウィルス蔓延
> ・異星人の侵略
> ・ロボットの反乱
> ディスカバリーチャンネルでやってた番組の人類滅亡のシナリオはこんなんだった(;´Д`)
異星人は兎も角ロボットの反乱って頭おかしいですね(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時32分30秒
> 2009/06/22 (月) 05:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でもぐぐればそれなりに記事が出てくるが
> > グレンラガン4話~作監の個性が受け入れられない時代
> > http://sajiya.blog89.fc2.com/blog-entry-39.html
> > 作監の個性で片付けられるレベルを超えてたから叩かれてたわけで(;´Д`)
> ぐぐるさんに聞いたらチャンコロ関係しか引っかからなくてうんざりするな(;´Д`)
> 画像も出てきたけどそもそもグレンラガンをまともに見てないので大して違いが分からなかった
というかそんなアニメをムキになって見てるのはチャンコロくらいだよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時32分11秒
> 2009/06/22 (月) 05:34:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えー(;´Д`)リミットの血祭りと最後の武器あわせると楽しいのに
> なにそれショウキ(;´Д`)
敵のレベルで攻撃力変化する武器と貯めやすいレベルのリミット技(;´Д`)パラメーターまで弄ると強すぎる
参考:2009/06/22(月)05時30分09秒
> 2009/06/22 (月) 05:34:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今でもぐぐればそれなりに記事が出てくるが
> グレンラガン4話~作監の個性が受け入れられない時代
> http://sajiya.blog89.fc2.com/blog-entry-39.html
> 作監の個性で片付けられるレベルを超えてたから叩かれてたわけで(;´Д`)
でもそのレベルを超えているかいないかは個人差があるわけじゃん
クラナドASでも初めの頃の堀口や植野は別人だって叩かれてたんだぜ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時25分47秒
> 2009/06/22 (月) 05:33:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おお(;´Д`)確かに10万近い楽器買ったら人生変わってるだろうな
> > それは中身がないんじゃなくて人生を楽しんでるんじゃないの
> 安っぽいもんに感情移入するから批判されるんだろうな(;´Д`)
> 自分がないってやつだ
何でも拝んでしまえば立派な神様だよ
そんな意味の諺があった気がする
鳥の頭がどうの… なんだっけ
参考:2009/06/22(月)05時32分29秒
> 2009/06/22 (月) 05:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 温暖化はさておきそのうち人類も滅亡するんだろうか
> > 負け犬思想かな(;´Д`)
> ・火山噴火
> ・核の冬
> ・ウィルス蔓延
> ・異星人の侵略
> ・ロボットの反乱
> ディスカバリーチャンネルでやってた番組の人類滅亡のシナリオはこんなんだった(;´Д`)
下から二つはSF過ぎるな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時32分30秒
> 2009/06/22 (月) 05:33:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おお(;´Д`)確かに10万近い楽器買ったら人生変わってるだろうな
> > それは中身がないんじゃなくて人生を楽しんでるんじゃないの
> 安っぽいもんに感情移入するから批判されるんだろうな(;´Д`)
> 自分がないってやつだ
そんな事いったらプロ野球選手に昔憧れてプロになった人とかも安っぽくいって事になるぜ(;´Д`)
安いと思うのは周りの人が、かつ自分が認めてないものだからだろう
参考:2009/06/22(月)05時32分29秒
> 2009/06/22 (月) 05:33:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でもぐぐればそれなりに記事が出てくるが
> > グレンラガン4話~作監の個性が受け入れられない時代
> > http://sajiya.blog89.fc2.com/blog-entry-39.html
> > 作監の個性で片付けられるレベルを超えてたから叩かれてたわけで(;´Д`)
> ぐぐるさんに聞いたらチャンコロ関係しか引っかからなくてうんざりするな(;´Д`)
> 画像も出てきたけどそもそもグレンラガンをまともに見てないので大して違いが分からなかった
興味があるなら見てみれば?(;´Д`)
前半は結構面白い
参考:2009/06/22(月)05時32分11秒
> 2009/06/22 (月) 05:33:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日y-~~
> 曜
> ヘヘ
気流が乱れてうまく飛べなかったのか
参考:2009/06/22(月)05時32分13秒
2009/06/22 (月) 05:32:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黒神の2期EDは泣けるなぁ…(;´ДT)
> 2009/06/22 (月) 05:32:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でもぐぐればそれなりに記事が出てくるが
> > グレンラガン4話~作監の個性が受け入れられない時代
> > http://sajiya.blog89.fc2.com/blog-entry-39.html
> > 作監の個性で片付けられるレベルを超えてたから叩かれてたわけで(;´Д`)
> ぐぐるさんに聞いたらチャンコロ関係しか引っかからなくてうんざりするな(;´Д`)
> 画像も出てきたけどそもそもグレンラガンをまともに見てないので大して違いが分からなかった
俺も特にわからん(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時32分11秒
> 2009/06/22 (月) 05:32:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせあと50億年もすれば太陽燃え尽きるからそれまでのお遊びだよな(;´Д`)地球的には
> 温暖化はさておきそのうち人類も滅亡するんだろうか
> 負け犬思想かな(;´Д`)
・火山噴火
・核の冬
・ウィルス蔓延
・異星人の侵略
・ロボットの反乱
ディスカバリーチャンネルでやってた番組の人類滅亡のシナリオはこんなんだった(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時30分11秒
> 2009/06/22 (月) 05:32:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > またけいおんネタか(;´Д`)
> おお(;´Д`)確かに10万近い楽器買ったら人生変わってるだろうな
> それは中身がないんじゃなくて人生を楽しんでるんじゃないの
安っぽいもんに感情移入するから批判されるんだろうな(;´Д`)
自分がないってやつだ
参考:2009/06/22(月)05時31分09秒
2009/06/22 (月) 05:32:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はエヴァの破が楽しみで楽しみででも完成しているのか
完成していてもヘボかったら心配で心配で前日から徹夜して
初日に朝一で並んで初回上映に潜り込んだものの
安心感から寝こけてしまい上映終了後の拍手で目が醒めるという
悪夢を見て今日は目覚めたよ(;´Д`)もてなせ
2009/06/22 (月) 05:32:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日y-~~
曜
ヘヘ
> 2009/06/22 (月) 05:32:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今でもぐぐればそれなりに記事が出てくるが
> グレンラガン4話~作監の個性が受け入れられない時代
> http://sajiya.blog89.fc2.com/blog-entry-39.html
> 作監の個性で片付けられるレベルを超えてたから叩かれてたわけで(;´Д`)
ぐぐるさんに聞いたらチャンコロ関係しか引っかからなくてうんざりするな(;´Д`)
画像も出てきたけどそもそもグレンラガンをまともに見てないので大して違いが分からなかった
参考:2009/06/22(月)05時25分47秒
2009/06/22 (月) 05:32:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カレーパンたべたーい!
> 2009/06/22 (月) 05:31:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせあと50億年もすれば太陽燃え尽きるからそれまでのお遊びだよな(;´Д`)地球的には
> 温暖化はさておきそのうち人類も滅亡するんだろうか
> 負け犬思想かな(;´Д`)
人類が滅亡するのは割と簡単だと思う(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時30分11秒
> 2009/06/22 (月) 05:31:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 感情移入とか(;´Д`)どんだけ中身のない人生なんだよ
> 感情移入と自分の人生の中身は全く関係ないと思いますが、
> あなたは何をそんなにプルって叩きたくなってるの?(;´Д`)
適当に反応するだろう単語並べてみたんだよ(゚Д゚)バーカバーカ
参考:2009/06/22(月)05時30分43秒
> 2009/06/22 (月) 05:31:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもなんかのアニメなりマンガなりゲームなりで人生変わったとか言っちゃう人がたまにいるじゃん(;´Д`)
> またけいおんネタか(;´Д`)
おお(;´Д`)確かに10万近い楽器買ったら人生変わってるだろうな
それは中身がないんじゃなくて人生を楽しんでるんじゃないの
参考:2009/06/22(月)05時30分04秒
> 2009/06/22 (月) 05:31:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせあと50億年もすれば太陽燃え尽きるからそれまでのお遊びだよな(;´Д`)地球的には
> 温暖化はさておきそのうち人類も滅亡するんだろうか
> 負け犬思想かな(;´Д`)
ちょっと環境がかわればすぐに絶滅しちゃうよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時30分11秒
> 2009/06/22 (月) 05:31:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 感情移入とか(;´Д`)どんだけ中身のない人生なんだよ
> でもなんかのアニメなりマンガなりゲームなりで人生変わったとか言っちゃう人がたまにいるじゃん(;´Д`)
トキメモでサッカー始めてプロまでなった奴いたな
参考:2009/06/22(月)05時29分40秒
> 2009/06/22 (月) 05:30:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大多数の人は主人公なりに感情移入して見るからでしょ
> > 他のキャラにもそれなりに思い入れがあるだろうし
> > それが突然変わったらそりゃ怒るよ(;´Д`)
> 感情移入とか(;´Д`)どんだけ中身のない人生なんだよ
感情移入と自分の人生の中身は全く関係ないと思いますが、
あなたは何をそんなにプルって叩きたくなってるの?(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時28分21秒
> 2009/06/22 (月) 05:30:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かつて恐竜が滅んだように人間が滅んだとしても長い年月でみればどうでもいい話だな
> どうせあと50億年もすれば太陽燃え尽きるからそれまでのお遊びだよな(;´Д`)地球的には
温暖化はさておきそのうち人類も滅亡するんだろうか
負け犬思想かな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時21分13秒
> 2009/06/22 (月) 05:30:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは脅迫したら簡単に落ちるし
> > 力ずくでも簡単に犯せるし
> > 羞恥プレイに走るくらいしか面白みがないよ(;´Д`)
> えー(;´Д`)リミットの血祭りと最後の武器あわせると楽しいのに
なにそれショウキ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時29分39秒
> 2009/06/22 (月) 05:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 感情移入とか(;´Д`)どんだけ中身のない人生なんだよ
> でもなんかのアニメなりマンガなりゲームなりで人生変わったとか言っちゃう人がたまにいるじゃん(;´Д`)
またけいおんネタか(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時29分40秒
> 2009/06/22 (月) 05:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺なんか毎回違うくらいで面白いというか
> > 毎回同じ絵なら かいつまんで見れば充分ってくらいなんだが
> > 大多数の人は違うんだろうな
> そもそもアニメが好きっていう時点でなぁ・・・
ほっといてんか!
参考:2009/06/22(月)05時27分52秒
> 2009/06/22 (月) 05:29:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大多数の人は主人公なりに感情移入して見るからでしょ
> > 他のキャラにもそれなりに思い入れがあるだろうし
> > それが突然変わったらそりゃ怒るよ(;´Д`)
> 感情移入とか(;´Д`)どんだけ中身のない人生なんだよ
でもなんかのアニメなりマンガなりゲームなりで人生変わったとか言っちゃう人がたまにいるじゃん(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時28分21秒
> 2009/06/22 (月) 05:29:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 珠を求めて強盗を繰り返す美少女忍者は俺が(´ー`)
> あれは脅迫したら簡単に落ちるし
> 力ずくでも簡単に犯せるし
> 羞恥プレイに走るくらいしか面白みがないよ(;´Д`)
えー(;´Д`)リミットの血祭りと最後の武器あわせると楽しいのに
参考:2009/06/22(月)05時26分16秒
> 2009/06/22 (月) 05:29:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大多数の人は主人公なりに感情移入して見るからでしょ
> > 他のキャラにもそれなりに思い入れがあるだろうし
> > それが突然変わったらそりゃ怒るよ(;´Д`)
> 感情移入とか(;´Д`)どんだけ中身のない人生なんだよ
????(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時28分21秒
> 2009/06/22 (月) 05:29:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルパン三世なんて毎回キャラの性格変わってるぞ(;´Д`)
> 一話完結だし(;´Д`)良いんじゃない
おお(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時29分14秒
> 2009/06/22 (月) 05:29:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 北斗の拳なんて毎週絵柄が全然違ってて面白かったけどな(;´Д`)
> ルパン三世なんて毎回キャラの性格変わってるぞ(;´Д`)
一話完結だし(;´Д`)良いんじゃない
参考:2009/06/22(月)05時28分07秒
> 2009/06/22 (月) 05:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺なんか毎回違うくらいで面白いというか
> > 毎回同じ絵なら かいつまんで見れば充分ってくらいなんだが
> > 大多数の人は違うんだろうな
> そもそもアニメが好きっていう時点でなぁ・・・
そうか!(;´Д`)
A子さん殺人事件の犯人の俳優B氏が4話だけ変わったみたいなもんか!
しかも口調も性格も違うと!
参考:2009/06/22(月)05時27分52秒
> 2009/06/22 (月) 05:28:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺なんか毎回違うくらいで面白いというか
> > 毎回同じ絵なら かいつまんで見れば充分ってくらいなんだが
> > 大多数の人は違うんだろうな
> 大多数の人は主人公なりに感情移入して見るからでしょ
> 他のキャラにもそれなりに思い入れがあるだろうし
> それが突然変わったらそりゃ怒るよ(;´Д`)
感情移入とか(;´Д`)どんだけ中身のない人生なんだよ
参考:2009/06/22(月)05時27分49秒
> 2009/06/22 (月) 05:28:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやあれは騒ぐレベルだろ(;´Д`)全く別人化してたし
> 北斗の拳なんて毎週絵柄が全然違ってて面白かったけどな(;´Д`)
ルパン三世なんて毎回キャラの性格変わってるぞ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時27分36秒
> 2009/06/22 (月) 05:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやあれは騒ぐレベルだろ(;´Д`)全く別人化してたし
> 俺なんか毎回違うくらいで面白いというか
> 毎回同じ絵なら かいつまんで見れば充分ってくらいなんだが
> 大多数の人は違うんだろうな
そもそもアニメが好きっていう時点でなぁ・・・
参考:2009/06/22(月)05時26分16秒
> 2009/06/22 (月) 05:27:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやあれは騒ぐレベルだろ(;´Д`)全く別人化してたし
> 俺なんか毎回違うくらいで面白いというか
> 毎回同じ絵なら かいつまんで見れば充分ってくらいなんだが
> 大多数の人は違うんだろうな
大多数の人は主人公なりに感情移入して見るからでしょ
他のキャラにもそれなりに思い入れがあるだろうし
それが突然変わったらそりゃ怒るよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時26分16秒
> 2009/06/22 (月) 05:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今でもぐぐればそれなりに記事が出てくるが
> グレンラガン4話~作監の個性が受け入れられない時代
> http://sajiya.blog89.fc2.com/blog-entry-39.html
> 作監の個性で片付けられるレベルを超えてたから叩かれてたわけで(;´Д`)
どれだけ凄かったんだろう(;´Д`)
ついこないだハンパじゃないガンダムを見た俺にはそれを超えているのかだけが気になる
参考:2009/06/22(月)05時25分47秒
> 2009/06/22 (月) 05:27:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 騒ぐほどじゃないがかなり変な感じだったな(;´Д`)
> > つかそのこと自体が問題じゃなくて
> > そのことを批判した連中を
> > ガイナの社員がブログで批判したせいで騒動になった
> いやあれは騒ぐレベルだろ(;´Д`)全く別人化してたし
北斗の拳なんて毎週絵柄が全然違ってて面白かったけどな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)05時23分28秒
上へ