下へ
> 2009/06/22 (月) 17:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
ギスギスは避けられない
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
2009/06/22 (月) 17:18:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.age-soft.jp/index_Main.shtml
誕生日だゾ(*´Д`)
> 2009/06/22 (月) 17:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
人生を革命的に変えるよ
熱力学に不可能な事象すなわち宇宙には絶対に不可能なことがあると知り
達観し
そんなわけで俺は仮性包茎や近視のコンプレックスから解放され
こうして幸福な日々を送っています
参考:2009/06/22(月)17時15分07秒
> 2009/06/22 (月) 17:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホッケーマスクを思い出してしまった(;´Д`)どうしてくれる
> タワシを(゚Д゚)返しなさいー
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031292.png
ガイナックスはTVOにも精通していたのか(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時16分22秒
> 2009/06/22 (月) 17:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
知ったかするのに最適
参考:2009/06/22(月)17時15分07秒
2009/06/22 (月) 17:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]国破れてエントロピー
> 2009/06/22 (月) 17:16:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
ほっとくとやる気がどっかいっちゃうから
早めにやっちゃいなさいという教え
参考:2009/06/22(月)17時15分07秒
> 2009/06/22 (月) 17:16:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いたいけな瞳でな
> ホッケーマスクを思い出してしまった(;´Д`)どうしてくれる
タワシを(゚Д゚)返しなさいー
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031292.png
参考:2009/06/22(月)17時08分58秒
2009/06/22 (月) 17:15:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セブンイレブンが嫌ならファミマになればいいのに(;´Д`)
> 2009/06/22 (月) 17:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
不倫もエントロピー増大ですか
参考:2009/06/22(月)17時15分07秒
> 2009/06/22 (月) 17:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お湯と水を混ぜたらぬるま湯になるけどそれを何もせずに放って置いても
> > お湯と水に再び分離することはないという至極わかりやすい法則だ
> なるほどこれはわかりやすいな
> 水に牛乳垂らすのたとえはよくわからなかったんだ(;´Д`)
分子は振動してるから拡散する方向に働くんだ
参考:2009/06/22(月)17時14分09秒
2009/06/22 (月) 17:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
> 2009/06/22 (月) 17:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お湯と水を混ぜたらぬるま湯になるけどそれを何もせずに放って置いても
> > お湯と水に再び分離することはないという至極わかりやすい法則だ
> なるほどこれはわかりやすいな
> 水に牛乳垂らすのたとえはよくわからなかったんだ(;´Д`)
油分があるのは例としてはやや不適切だな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時14分09秒
> 2009/06/22 (月) 17:14:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2壷から来ました
> スーパーハカーの福田佳太郎さんは居ますか?
http://www.smilenavigator.jp/eye/index.html
参考:2009/06/22(月)17時11分19秒
> 2009/06/22 (月) 17:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> > いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
> お湯と水を混ぜたらぬるま湯になるけどそれを何もせずに放って置いても
> お湯と水に再び分離することはないという至極わかりやすい法則だ
確率的にはゼロではないよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時12分52秒
> 2009/06/22 (月) 17:14:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> > いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
> お湯と水を混ぜたらぬるま湯になるけどそれを何もせずに放って置いても
> お湯と水に再び分離することはないという至極わかりやすい法則だ
なるほどこれはわかりやすいな
水に牛乳垂らすのたとえはよくわからなかったんだ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時12分52秒
> 2009/06/22 (月) 17:13:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
すっげえ元気に勃起してても射精しちゃうと小さくなる事
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カオスは発散とはまた違うだろう
> 言われてみるとそうですね
> うーん
> 「計算可能」かな?
カオス的なあれは無限の精度があれば値が出るとかいうけどあまり関係ないな(;´Д`)
計算不可能な関数といえばビジービーバーとかがある
http://www.ice.nuie.nagoya-u.ac.jp/~h003149b/lang/undecidable.html
参考:2009/06/22(月)17時11分32秒
> 2009/06/22 (月) 17:13:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
まず君の部屋の中やHDDのデータを見てみよう
無秩序に散らかってるでしょ
最初はスッキリしてたのにね
それこそがエントロピー法則の結果なんです
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:12:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
お湯と水を混ぜたらぬるま湯になるけどそれを何もせずに放って置いても
お湯と水に再び分離することはないという至極わかりやすい法則だ
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:12:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
頑張ろうと気合いを入れても一週間後にはだらけているの法則(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:12:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多分カオスカオス連呼してる人は混沌って意味で使ってるんだからその場合の対義語はorderじゃないのか
> Orderをよこせ(゚Д゚)Master
セイバー?(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時10分25秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の婆ちゃんが亡くなる1年くらい前に17時07分23秒の人みたいになった
> 深夜徘徊が始まり(本人は午前0時を午前12時だと信じ込んで)
> 記憶力も著しく低下した
夜勤やってると早朝5時と夕方5時が解んなくなります(;´Д`)特に冬
参考:2009/06/22(月)17時10分43秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多分カオスカオス連呼してる人は混沌って意味で使ってるんだからその場合の対義語はorderじゃないのか
> Orderをよこせ(゚Д゚)Master
悲しけりゃここでお泣きよ(*'-')涙ふくハンカチもあるし
参考:2009/06/22(月)17時10分25秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
ちんぴょろすぽーん
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だけど数学用語におけるカオスの反対語って
> > 「すんなり収斂する」みたいな言葉のように思える
> カオスは発散とはまた違うだろう
言われてみるとそうですね
うーん
「計算可能」かな?
参考:2009/06/22(月)17時08分53秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の婆ちゃんが亡くなる1年くらい前に17時07分23秒の人みたいになった
> 深夜徘徊が始まり(本人は午前0時を午前12時だと信じ込んで)
> 記憶力も著しく低下した
あいつ死んじゃうのか(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時10分43秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
宇宙は熱膨張しつづける
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
部屋とか放っておくと散らかるの法則
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
2009/06/22 (月) 17:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2壷から来ました
スーパーハカーの福田佳太郎さんは居ますか?
2009/06/22 (月) 17:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
2009/06/22 (月) 17:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の婆ちゃんが亡くなる1年くらい前に17時07分23秒の人みたいになった
深夜徘徊が始まり(本人は午前0時を午前12時だと信じ込んで)
記憶力も著しく低下した
> 2009/06/22 (月) 17:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しいと思う
> > ノモスの反対語がフュシス
> > パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
> 多分カオスカオス連呼してる人は混沌って意味で使ってるんだからその場合の対義語はorderじゃないのか
Orderをよこせ(゚Д゚)Master
参考:2009/06/22(月)17時08分40秒
> 2009/06/22 (月) 17:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しいと思う
> > ノモスの反対語がフュシス
> > パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
> 多分カオスカオス連呼してる人は混沌って意味で使ってるんだからその場合の対義語はorderじゃないのか
,
(;´Д`)η
参考:2009/06/22(月)17時08分40秒
> 2009/06/22 (月) 17:09:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しいと思う
> > ノモスの反対語がフュシス
> > パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
> 多分カオスカオス連呼してる人は混沌って意味で使ってるんだからその場合の対義語はorderじゃないのか
芸術屋さんが使う位相って言葉も意味あやしいよな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時08分40秒
> 2009/06/22 (月) 17:09:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思い出を裏切るんだろうな(;´Д`)
> いたいけな瞳でな
神話になってな
参考:2009/06/22(月)17時08分34秒
> 2009/06/22 (月) 17:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 過去作、特に2が映画史に残るクラスだったしなあ(;´Д`)
>
> 2のようなシンプルで感情移入できる名作がなぜ少ないんだろう(;´Д`)
いま2みたいな映画を作ったら「しょぼい」とか「地味」
とか言われて叩かれそうな気がする(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時07分45秒
> 2009/06/22 (月) 17:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前たちの都合などそっちのけで俺はスイッチオンできる
条件分岐しないのな
参考:2009/06/22(月)17時08分00秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思い出を裏切るんだろうな(;´Д`)
> いたいけな瞳でな
ホッケーマスクを思い出してしまった(;´Д`)どうしてくれる
参考:2009/06/22(月)17時08分34秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だけど数学用語におけるカオスの反対語って
> 「すんなり収斂する」みたいな言葉のように思える
カオスは発散とはまた違うだろう
参考:2009/06/22(月)17時08分21秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常識だと思ったんだけど違うのかな(;´Д`)
> 正しいと思う
> ノモスの反対語がフュシス
> パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
多分カオスカオス連呼してる人は混沌って意味で使ってるんだからその場合の対義語はorderじゃないのか
参考:2009/06/22(月)17時06分29秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 熱いパトスってなんですか
> > テーゼもわかりません
> 思い出を裏切るんだろうな(;´Д`)
いたいけな瞳でな
参考:2009/06/22(月)17時07分33秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しいと思う
> > ノモスの反対語がフュシス
> > パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
> 熱いパトスってなんですか
> テーゼもわかりません
エヴァのテーマだな
参考:2009/06/22(月)17時07分07秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 窓開けたのに爽やかな朝じゃない!(;´Д`)朝5時なのに部屋と同じ温度と湿度!!
無職的時差ボケ
参考:2009/06/22(月)17時07分23秒
2009/06/22 (月) 17:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だけど数学用語におけるカオスの反対語って
「すんなり収斂する」みたいな言葉のように思える
> 2009/06/22 (月) 17:08:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常識だと思ったんだけど違うのかな(;´Д`)
> 正しいと思う
> ノモスの反対語がフュシス
> パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
アブストラクトの対義語はコンクリートだよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時06分29秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常識だと思ったんだけど違うのかな(;´Д`)
> 正しいと思う
> ノモスの反対語がフュシス
> パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
チンコの反対がマンコ
参考:2009/06/22(月)17時06分29秒
2009/06/22 (月) 17:08:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前たちの都合などそっちのけで俺はスイッチオンできる
> 2009/06/22 (月) 17:07:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CGがバーンとかなる見世物映画が好きなので俺は満足した(;´Д`)
> > 何かしらのストーリー的な深みのようなものを求めたら失望するだろうなとは思う
> 過去作、特に2が映画史に残るクラスだったしなあ(;´Д`)
2のようなシンプルで感情移入できる名作がなぜ少ないんだろう(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時01分38秒
> 2009/06/22 (月) 17:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しいと思う
> > ノモスの反対語がフュシス
> > パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
> 熱いパトスってなんですか
> テーゼもわかりません
思い出を裏切るんだろうな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時07分07秒
2009/06/22 (月) 17:07:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]窓開けたのに爽やかな朝じゃない!(;´Д`)朝5時なのに部屋と同じ温度と湿度!!
2009/06/22 (月) 17:07:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケイオス
> 2009/06/22 (月) 17:07:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常識だと思ったんだけど違うのかな(;´Д`)
> 正しいと思う
> ノモスの反対語がフュシス
> パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
熱いパトスってなんですか
テーゼもわかりません
参考:2009/06/22(月)17時06分29秒
2009/06/22 (月) 17:06:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういやカオス・フラクタル・複雑系という文字が踊る講演会ポスターばっかりだった
1997年卒業世代
> 2009/06/22 (月) 17:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初めて知った
> > 貴殿物知りだな
> 常識だと思ったんだけど違うのかな(;´Д`)
正しいと思う
ノモスの反対語がフュシス
パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時01分15秒
2009/06/22 (月) 17:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]白スーツにでかい指輪のハゲデブ有楽町ビック(´ー`)
> 2009/06/22 (月) 17:05:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 有楽町ビック1階階段にヤクザ(´ー`)
店に買いに来る奴は”チンピラ”
参考:2009/06/22(月)17時04分47秒
> 2009/06/22 (月) 17:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コスモ(゚Д゚)そらーをーかーけーぬけーてー
> http://www.youtube.com/watch?v=M5i3H-mgoTE
> まかせろヽ(´ー`)ノいつ聞いてもこのイントロはかっこいい!
正義とか悪とか全く縁のないアニメだったけどな(;´Д`)エゴのぶつかり合い
参考:2009/06/22(月)17時03分42秒
> 2009/06/22 (月) 17:05:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風魔の小次郎世代のおっさんが居るね
> フッ
リンかけでジーサスと対戦するまでに剣崎がフッを言った回数が99回だっけかな
参考:2009/06/22(月)17時04分27秒
> 2009/06/22 (月) 17:05:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちのお母さんがボールペンの芯を入れる内職してたけど
> > 一本50銭で1000本やっても500円にしかならないので
> > すぐに辞めてた(;´Д`)
> うちはEEP-ROMという電子部品にプログラムを書き込む業務を
> 20件くらいの奥さんに外注してたことがある
> 実は内職してる家庭は貧困家庭よりも
> 住宅ローン負債を抱えたミドルクラス一戸建て住民の主婦が多い
まあ貧困家庭だったら内職なんかよりも普通にパートとかに出るだろうしな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時04分35秒
> 2009/06/22 (月) 17:05:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SOHOってどんな定義なんだろう
> > 特定の会社に属してないが何かしら報酬を得て自宅で仕事することを指すのか
> > 会社に属してるが自宅で仕事してるのを指すのか
> > どっちもなのか
> > 俺は後者なんだが自分でSOHOですって対外的に言ったことないな
> 聞かれたときはなんて答えてるよ?
○○社に勤めてます で済むし
どこの部署ですかみたいな話になったときにそういう身の上を言うだけだな
参考:2009/06/22(月)17時02分06秒
2009/06/22 (月) 17:04:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またまた早明浦ダムがピンチだな(;´Д`)
2009/06/22 (月) 17:04:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]有楽町ビック1階階段にヤクザ(´ー`)
> 2009/06/22 (月) 17:04:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 造化や封筒貼の内職ってOfficeというよりFactoryじゃね?
> うちのお母さんがボールペンの芯を入れる内職してたけど
> 一本50銭で1000本やっても500円にしかならないので
> すぐに辞めてた(;´Д`)
うちはEEP-ROMという電子部品にプログラムを書き込む業務を
20件くらいの奥さんに外注してたことがある
実は内職してる家庭は貧困家庭よりも
住宅ローン負債を抱えたミドルクラス一戸建て住民の主婦が多い
参考:2009/06/22(月)17時02分01秒
> 2009/06/22 (月) 17:04:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタクの知人がカオスカオスって訳知り顔で連発するから
> > お前、カオスの反対語知ってるのか?って聞いたら知らないと言うので
> > コスモスだって思えてやった(;´Д`)そしたらそのことに感動してやんの
> 風魔の小次郎世代のおっさんが居るね
フッ
参考:2009/06/22(月)17時03分57秒
> 2009/06/22 (月) 17:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オタクの知人がカオスカオスって訳知り顔で連発するから
> お前、カオスの反対語知ってるのか?って聞いたら知らないと言うので
> コスモスだって思えてやった(;´Д`)そしたらそのことに感動してやんの
風魔の小次郎世代のおっさんが居るね
参考:2009/06/22(月)16時56分35秒
> 2009/06/22 (月) 17:03:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初めて知った
> > 貴殿物知りだな
> コスモ(゚Д゚)そらーをーかーけーぬけーてー
http://www.youtube.com/watch?v=M5i3H-mgoTE
まかせろヽ(´ー`)ノいつ聞いてもこのイントロはかっこいい!
参考:2009/06/22(月)17時02分29秒
2009/06/22 (月) 17:03:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ライドオン
> 2009/06/22 (月) 17:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初めて知った
> > 貴殿物知りだな
> コスモ(゚Д゚)そらーをーかーけーぬけーてー
祈りをいーまー(;´Д`)君のもとへー
参考:2009/06/22(月)17時02分29秒
> 2009/06/22 (月) 17:02:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初めて知った
> > 貴殿物知りだな
> 常識だと思ったんだけど違うのかな(;´Д`)
あまり使わないな(;´Д`)おれもそういえば聞いたことあったな程度にしか知らん
参考:2009/06/22(月)17時01分15秒
> 2009/06/22 (月) 17:02:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタクの知人がカオスカオスって訳知り顔で連発するから
> > お前、カオスの反対語知ってるのか?って聞いたら知らないと言うので
> > コスモスだって思えてやった(;´Д`)そしたらそのことに感動してやんの
> 初めて知った
> 貴殿物知りだな
コスモ(゚Д゚)そらーをーかーけーぬけーてー
参考:2009/06/22(月)16時59分05秒
> 2009/06/22 (月) 17:02:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あってるけど?(;´Д`)何が違うの?
> SOHOってどんな定義なんだろう
> 特定の会社に属してないが何かしら報酬を得て自宅で仕事することを指すのか
> 会社に属してるが自宅で仕事してるのを指すのか
> どっちもなのか
> 俺は後者なんだが自分でSOHOですって対外的に言ったことないな
聞かれたときはなんて答えてるよ?
参考:2009/06/22(月)17時00分37秒
> 2009/06/22 (月) 17:02:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あってるけど?(;´Д`)何が違うの?
> 造化や封筒貼の内職ってOfficeというよりFactoryじゃね?
うちのお母さんがボールペンの芯を入れる内職してたけど
一本50銭で1000本やっても500円にしかならないので
すぐに辞めてた(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)16時59分52秒
> 2009/06/22 (月) 17:01:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あってるけど?(;´Д`)何が違うの?
> 造化や封筒貼の内職ってOfficeというよりFactoryじゃね?
それはどうだか
SOHOの「H」ホームと真っ向から矛盾する
HOMEでありFactoryな空間なんて英語圏の人の脳裏には何が写るのやら
参考:2009/06/22(月)16時59分52秒
> 2009/06/22 (月) 17:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 粘着するなよキチガイ
> プルっちゃった?(^Д^)
プルってねえよ((((((((;´Д`))))))))
参考:2009/06/22(月)17時00分54秒
> 2009/06/22 (月) 17:01:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 町山さんはつまんないですよーだめっすよあんなのーとかぶった切ってたな(;´Д`)
> CGがバーンとかなる見世物映画が好きなので俺は満足した(;´Д`)
> 何かしらのストーリー的な深みのようなものを求めたら失望するだろうなとは思う
過去作、特に2が映画史に残るクラスだったしなあ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時00分15秒
> 2009/06/22 (月) 17:01:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタクの知人がカオスカオスって訳知り顔で連発するから
> > お前、カオスの反対語知ってるのか?って聞いたら知らないと言うので
> > コスモスだって思えてやった(;´Д`)そしたらそのことに感動してやんの
> 初めて知った
> 貴殿物知りだな
常識だと思ったんだけど違うのかな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)16時59分05秒
> 2009/06/22 (月) 17:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 酸じゃないのになぜ酸素
「理想的絶対酸」に対してすべての物質は塩基
参考:2009/06/22(月)16時58分19秒
> 2009/06/22 (月) 17:00:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あってるのに(;´Д`)なぜ断定?
> 粘着するなよキチガイ
プルっちゃった?(^Д^)
参考:2009/06/22(月)16時59分44秒
> 2009/06/22 (月) 17:00:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつ内職のことをSOHOとか言っちゃってる
> あってるけど?(;´Д`)何が違うの?
SOHOってどんな定義なんだろう
特定の会社に属してないが何かしら報酬を得て自宅で仕事することを指すのか
会社に属してるが自宅で仕事してるのを指すのか
どっちもなのか
俺は後者なんだが自分でSOHOですって対外的に言ったことないな
参考:2009/06/22(月)16時57分11秒
> 2009/06/22 (月) 17:00:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あってるのに(;´Д`)なぜ断定?
> 粘着するなよキチガイ
困ると相手をキチガイ断定(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)16時59分44秒
2009/06/22 (月) 17:00:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゴンゾ株が3日連続ストップ高の後ストップ安
末期的な臭いがするな・・・
> 2009/06/22 (月) 17:00:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただいま(;´Д`)ターミネーター4みてきたよ
> > 2ほど面白くはないけどつまらなくもなかった
> > もっとちゃんと細かいところを考えてほしかったな
> 町山さんはつまんないですよーだめっすよあんなのーとかぶった切ってたな(;´Д`)
CGがバーンとかなる見世物映画が好きなので俺は満足した(;´Д`)
何かしらのストーリー的な深みのようなものを求めたら失望するだろうなとは思う
参考:2009/06/22(月)16時58分21秒
> 2009/06/22 (月) 16:59:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつ内職のことをSOHOとか言っちゃってる
> あってるけど?(;´Д`)何が違うの?
造化や封筒貼の内職ってOfficeというよりFactoryじゃね?
参考:2009/06/22(月)16時57分11秒
> 2009/06/22 (月) 16:59:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> デデンデッデデン デデンデッデデン
自由の女神像に掴まってるやつが好きなんだ
参考:2009/06/22(月)16時57分27秒
> 2009/06/22 (月) 16:59:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あってないのになぜ断定
> あってるのに(;´Д`)なぜ断定?
粘着するなよキチガイ
参考:2009/06/22(月)16時59分03秒
> 2009/06/22 (月) 16:59:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あってるけど?(;´Д`)何が違うの?
> あってないのになぜ断定
どこが違うか聞いてるんだけど?(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)16時58分05秒
> 2009/06/22 (月) 16:59:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オタクの知人がカオスカオスって訳知り顔で連発するから
> お前、カオスの反対語知ってるのか?って聞いたら知らないと言うので
> コスモスだって思えてやった(;´Д`)そしたらそのことに感動してやんの
初めて知った
貴殿物知りだな
参考:2009/06/22(月)16時56分35秒
2009/06/22 (月) 16:59:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イランでデモ参加者の16歳少女が射殺されている映像らしいです
お子様の閲覧には注意
http://www.youtube.com/watch?v=8q3yKzh3B2k
> 2009/06/22 (月) 16:59:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あってるけど?(;´Д`)何が違うの?
> あってないのになぜ断定
あってるのに(;´Д`)なぜ断定?
参考:2009/06/22(月)16時58分05秒
2009/06/22 (月) 16:59:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自分の将来のこと考えたら吐き気がしてきた
> 2009/06/22 (月) 16:58:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おざなりだけならどうってことないが
> > ようはおざなりに粘着してるのがちょっとな(;´Д`)
> とりまきってやつだな(;´Д`)M@SO用語で言うところの
これこれなぜかこういうのも一緒に出てくるから嫌なんだ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)16時56分25秒
> 2009/06/22 (月) 16:58:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)広報室更新こんな時間に深海さん
> 1000冊ってどうなったんだ(;´Д`)
ここまでテンプレ?(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)16時49分58秒
上へ