下へ
> 2009/06/22 (月) 17:28:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幸福を科学するんだ
> そういう宗教を考えた
最高ですかっ!!(゚Д゚)
参考:2009/06/22(月)17時26分59秒
> 2009/06/22 (月) 17:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 量子化はしてもしょうがないのです
> それは人間の手には負えないのです
りょうしようもないな(;´Д`)アッハッハッ
参考:2009/06/22(月)17時26分17秒
> 2009/06/22 (月) 17:27:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 量子化はしてもしょうがないのです
> > それは人間の手には負えないのです
> 量子化担当大臣という役職を考えた(´ー`)小渕さんが適任だとおもう
恵三の方だな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時27分16秒
> 2009/06/22 (月) 17:27:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ケフィアって何(;´Д`)なんかケフィアケフィアいうスパムが来まくるクソが
(´Д`)y-~~紅茶キノコ
参考:2009/06/22(月)17時26分11秒
> 2009/06/22 (月) 17:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 量子化はしてもしょうがないのです
> それは人間の手には負えないのです
量子化担当大臣という役職を考えた(´ー`)小渕さんが適任だとおもう
参考:2009/06/22(月)17時26分17秒
2009/06/22 (月) 17:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]満たされることが幸福と思うのは満たされていないからであって
満たされればそれはもう幸福ではない
2009/06/22 (月) 17:27:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]水樹奈々のCDを返却したいよ
> 2009/06/22 (月) 17:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幸福に達するには幸福を定義しないとな
> 幸福を科学するんだ
そういう宗教を考えた
参考:2009/06/22(月)17時26分33秒
> 2009/06/22 (月) 17:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
> 球の挙動が全て解析できればパチンコなど必勝
パチンコ屋さんの店内って必勝法をめぐり
熱力学や不確定性理論の大議論が起きたりするんだろうなあ
参考:2009/06/22(月)17時23分20秒
> 2009/06/22 (月) 17:26:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 幸福に達するには幸福を定義しないとな
お金に困らないことだな(;´Д`)つぎに色恋
どっちも否定する宗教団体には幸福を語る資格がない
金は搾取するし色恋は禁ずるし
参考:2009/06/22(月)17時25分12秒
2009/06/22 (月) 17:26:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんぽ立ってきた
> 2009/06/22 (月) 17:26:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 職業はマニュファクチュア!(´ー`)
製作所か
参考:2009/06/22(月)17時25分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 幸福に達するには幸福を定義しないとな
幸福を科学するんだ
参考:2009/06/22(月)17時25分12秒
2009/06/22 (月) 17:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]量子化はしてもしょうがないのです
それは人間の手には負えないのです
> 2009/06/22 (月) 17:26:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんまり関係ないけど幸福実現党のポスター見たら
> > 「消費税、相続税完全撤廃」って書いてあったけど
> > 資産持ってるお金持ちから支持されたいって事なのかな(;´Д`)
> 公約はともかく連中に勝算はあるのかね(;´Д`)
> 知らない身としてはてんで話にならないんじゃないかって気もするんだが
全員落選して凶悪カルトになったらあの悪夢が再び(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時24分07秒
2009/06/22 (月) 17:26:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケフィアって何(;´Д`)なんかケフィアケフィアいうスパムが来まくるクソが
> 2009/06/22 (月) 17:26:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物事全てに達観できれば幸せで平穏な日々が送れるんじゃない?
> > 充分に不都合な出来事は全て誰か他人の所為で起きるって考える人もある意味幸せなんだろうけど
> 自分にはどうしようもないという考えと
> それは他人のせいであるという考えの違いってなんだろ(;´Д`)
少なくとも後者の思考にたどり着きやすい人にはお近づきになりたくない
参考:2009/06/22(月)17時24分47秒
> 2009/06/22 (月) 17:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> けんおんは面白い
あっ!あれっ!(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時24分52秒
2009/06/22 (月) 17:25:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]職業はマニュファクチュア!(´ー`)
> 2009/06/22 (月) 17:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物事全てに達観できれば幸せで平穏な日々が送れるんじゃない?
> > 充分に不都合な出来事は全て誰か他人の所為で起きるって考える人もある意味幸せなんだろうけど
> 涅槃だな(;´Д`)その境地に達したらすでに幸福感すら感じないはずだ
イチに出てきた変態のおっさんか(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時24分27秒
> 2009/06/22 (月) 17:25:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空気中の粒子の挙動とかの予測
> 結局ラプラスの魔はどうなるのかね
思うに
俺はラプラスの魔であることを要求されているのかも知れない
ラプラスの魔がひたすら分子を選りわけるように
俺もひたすらアイデアを選りわけている
参考:2009/06/22(月)17時22分53秒
2009/06/22 (月) 17:25:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]幸福に達するには幸福を定義しないとな
2009/06/22 (月) 17:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けんおんは面白い
> 2009/06/22 (月) 17:24:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 達観すると幸福なのか(;´Д`)
> 物事全てに達観できれば幸せで平穏な日々が送れるんじゃない?
> 充分に不都合な出来事は全て誰か他人の所為で起きるって考える人もある意味幸せなんだろうけど
自分にはどうしようもないという考えと
それは他人のせいであるという考えの違いってなんだろ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時23分36秒
> 2009/06/22 (月) 17:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここって変な才能が集まってるな(;´Д`)
> 役に立たない才能なら任せろ
俺も俺も!
参考:2009/06/22(月)17時24分23秒
> 2009/06/22 (月) 17:24:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 達観すると幸福なのか(;´Д`)
> 物事全てに達観できれば幸せで平穏な日々が送れるんじゃない?
> 充分に不都合な出来事は全て誰か他人の所為で起きるって考える人もある意味幸せなんだろうけど
涅槃だな(;´Д`)その境地に達したらすでに幸福感すら感じないはずだ
参考:2009/06/22(月)17時23分36秒
2009/06/22 (月) 17:24:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009062242_all.html
手口としては頭いいな(;´Д`)脅迫までいったのはダメだが
> 2009/06/22 (月) 17:24:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここって変な才能が集まってるな(;´Д`)
役に立たない才能なら任せろ
参考:2009/06/22(月)17時22分32秒
> 2009/06/22 (月) 17:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空気中の粒子の挙動とかの予測
> 結局ラプラスの魔はどうなるのかね
PCE版は死神博士がナレーションやってたな
参考:2009/06/22(月)17時22分53秒
> 2009/06/22 (月) 17:24:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 達観すると幸福なのか(;´Д`)
> あんまり関係ないけど幸福実現党のポスター見たら
> 「消費税、相続税完全撤廃」って書いてあったけど
> 資産持ってるお金持ちから支持されたいって事なのかな(;´Д`)
公約はともかく連中に勝算はあるのかね(;´Д`)
知らない身としてはてんで話にならないんじゃないかって気もするんだが
参考:2009/06/22(月)17時22分34秒
2009/06/22 (月) 17:23:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けいおんは面白いな
> 2009/06/22 (月) 17:23:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人生を革命的に変えるよ
> > 熱力学に不可能な事象すなわち宇宙には絶対に不可能なことがあると知り
> > 達観し
> > そんなわけで俺は仮性包茎や近視のコンプレックスから解放され
> > こうして幸福な日々を送っています
> 達観すると幸福なのか(;´Д`)
物事全てに達観できれば幸せで平穏な日々が送れるんじゃない?
充分に不都合な出来事は全て誰か他人の所為で起きるって考える人もある意味幸せなんだろうけど
参考:2009/06/22(月)17時20分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:23:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここって変な才能が集まってるな(;´Д`)
日能研スーパーエリートじもだからな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時22分32秒
> 2009/06/22 (月) 17:23:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
球の挙動が全て解析できればパチンコなど必勝
参考:2009/06/22(月)17時15分07秒
> 2009/06/22 (月) 17:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ケイオス
Χάος, Khaos
参考:2009/06/22(月)17時07分09秒
> 2009/06/22 (月) 17:22:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
> 空気中の粒子の挙動とかの予測
結局ラプラスの魔はどうなるのかね
参考:2009/06/22(月)17時21分07秒
> 2009/06/22 (月) 17:22:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
> 空気中の粒子の挙動とかの予測
エントロピーの概念は、熱力学や物理学の分野に留まらず、情報理論や経済学、社会科学など、広い分野で応用されていますよ(;´Д`)
大卒ならほとんどの人は知ってる言葉ではないでしょうか
参考:2009/06/22(月)17時21分07秒
> 2009/06/22 (月) 17:22:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人生を革命的に変えるよ
> > 熱力学に不可能な事象すなわち宇宙には絶対に不可能なことがあると知り
> > 達観し
> > そんなわけで俺は仮性包茎や近視のコンプレックスから解放され
> > こうして幸福な日々を送っています
> 達観すると幸福なのか(;´Д`)
あんまり関係ないけど幸福実現党のポスター見たら
「消費税、相続税完全撤廃」って書いてあったけど
資産持ってるお金持ちから支持されたいって事なのかな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時20分55秒
2009/06/22 (月) 17:22:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここって変な才能が集まってるな(;´Д`)
> 2009/06/22 (月) 17:22:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ケイオス
CHAOS
参考:2009/06/22(月)17時07分09秒
2009/06/22 (月) 17:22:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]阿修羅像って腕以外はムクじゃないのか(;´Д`)
> 2009/06/22 (月) 17:21:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 造化や封筒貼の内職ってOfficeというよりFactoryじゃね?
> うちのお母さんがボールペンの芯を入れる内職してたけど
> 一本50銭で1000本やっても500円にしかならないので
> すぐに辞めてた(;´Д`)
リロードするだけで50銭もらえればいいのに(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時02分01秒
> 2009/06/22 (月) 17:21:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
空気中の粒子の挙動とかの予測
参考:2009/06/22(月)17時15分07秒
> 2009/06/22 (月) 17:20:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
> 人生を革命的に変えるよ
> 熱力学に不可能な事象すなわち宇宙には絶対に不可能なことがあると知り
> 達観し
> そんなわけで俺は仮性包茎や近視のコンプレックスから解放され
> こうして幸福な日々を送っています
達観すると幸福なのか(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時18分10秒
> 2009/06/22 (月) 17:20:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホッケーマスクを思い出してしまった(;´Д`)どうしてくれる
> タワシを(゚Д゚)返しなさいー
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031292.png
ものすごく自然に見える(;´Д`)何故だろう
参考:2009/06/22(月)17時16分22秒
> 2009/06/22 (月) 17:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
ギスギスは避けられない
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
2009/06/22 (月) 17:18:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.age-soft.jp/index_Main.shtml
誕生日だゾ(*´Д`)
> 2009/06/22 (月) 17:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
人生を革命的に変えるよ
熱力学に不可能な事象すなわち宇宙には絶対に不可能なことがあると知り
達観し
そんなわけで俺は仮性包茎や近視のコンプレックスから解放され
こうして幸福な日々を送っています
参考:2009/06/22(月)17時15分07秒
> 2009/06/22 (月) 17:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホッケーマスクを思い出してしまった(;´Д`)どうしてくれる
> タワシを(゚Д゚)返しなさいー
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031292.png
ガイナックスはTVOにも精通していたのか(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時16分22秒
> 2009/06/22 (月) 17:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
知ったかするのに最適
参考:2009/06/22(月)17時15分07秒
2009/06/22 (月) 17:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]国破れてエントロピー
> 2009/06/22 (月) 17:16:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
ほっとくとやる気がどっかいっちゃうから
早めにやっちゃいなさいという教え
参考:2009/06/22(月)17時15分07秒
> 2009/06/22 (月) 17:16:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いたいけな瞳でな
> ホッケーマスクを思い出してしまった(;´Д`)どうしてくれる
タワシを(゚Д゚)返しなさいー
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031292.png
参考:2009/06/22(月)17時08分58秒
2009/06/22 (月) 17:15:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セブンイレブンが嫌ならファミマになればいいのに(;´Д`)
> 2009/06/22 (月) 17:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
不倫もエントロピー増大ですか
参考:2009/06/22(月)17時15分07秒
> 2009/06/22 (月) 17:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お湯と水を混ぜたらぬるま湯になるけどそれを何もせずに放って置いても
> > お湯と水に再び分離することはないという至極わかりやすい法則だ
> なるほどこれはわかりやすいな
> 水に牛乳垂らすのたとえはよくわからなかったんだ(;´Д`)
分子は振動してるから拡散する方向に働くんだ
参考:2009/06/22(月)17時14分09秒
2009/06/22 (月) 17:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]それでエントロピーの法則は何に役立つものなのでしょうか?
> 2009/06/22 (月) 17:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お湯と水を混ぜたらぬるま湯になるけどそれを何もせずに放って置いても
> > お湯と水に再び分離することはないという至極わかりやすい法則だ
> なるほどこれはわかりやすいな
> 水に牛乳垂らすのたとえはよくわからなかったんだ(;´Д`)
油分があるのは例としてはやや不適切だな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時14分09秒
> 2009/06/22 (月) 17:14:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2壷から来ました
> スーパーハカーの福田佳太郎さんは居ますか?
http://www.smilenavigator.jp/eye/index.html
参考:2009/06/22(月)17時11分19秒
> 2009/06/22 (月) 17:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> > いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
> お湯と水を混ぜたらぬるま湯になるけどそれを何もせずに放って置いても
> お湯と水に再び分離することはないという至極わかりやすい法則だ
確率的にはゼロではないよ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時12分52秒
> 2009/06/22 (月) 17:14:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> > いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
> お湯と水を混ぜたらぬるま湯になるけどそれを何もせずに放って置いても
> お湯と水に再び分離することはないという至極わかりやすい法則だ
なるほどこれはわかりやすいな
水に牛乳垂らすのたとえはよくわからなかったんだ(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時12分52秒
> 2009/06/22 (月) 17:13:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
すっげえ元気に勃起してても射精しちゃうと小さくなる事
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カオスは発散とはまた違うだろう
> 言われてみるとそうですね
> うーん
> 「計算可能」かな?
カオス的なあれは無限の精度があれば値が出るとかいうけどあまり関係ないな(;´Д`)
計算不可能な関数といえばビジービーバーとかがある
http://www.ice.nuie.nagoya-u.ac.jp/~h003149b/lang/undecidable.html
参考:2009/06/22(月)17時11分32秒
> 2009/06/22 (月) 17:13:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
まず君の部屋の中やHDDのデータを見てみよう
無秩序に散らかってるでしょ
最初はスッキリしてたのにね
それこそがエントロピー法則の結果なんです
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:12:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
お湯と水を混ぜたらぬるま湯になるけどそれを何もせずに放って置いても
お湯と水に再び分離することはないという至極わかりやすい法則だ
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:12:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
頑張ろうと気合いを入れても一週間後にはだらけているの法則(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:12:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多分カオスカオス連呼してる人は混沌って意味で使ってるんだからその場合の対義語はorderじゃないのか
> Orderをよこせ(゚Д゚)Master
セイバー?(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時10分25秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の婆ちゃんが亡くなる1年くらい前に17時07分23秒の人みたいになった
> 深夜徘徊が始まり(本人は午前0時を午前12時だと信じ込んで)
> 記憶力も著しく低下した
夜勤やってると早朝5時と夕方5時が解んなくなります(;´Д`)特に冬
参考:2009/06/22(月)17時10分43秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多分カオスカオス連呼してる人は混沌って意味で使ってるんだからその場合の対義語はorderじゃないのか
> Orderをよこせ(゚Д゚)Master
悲しけりゃここでお泣きよ(*'-')涙ふくハンカチもあるし
参考:2009/06/22(月)17時10分25秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
ちんぴょろすぽーん
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だけど数学用語におけるカオスの反対語って
> > 「すんなり収斂する」みたいな言葉のように思える
> カオスは発散とはまた違うだろう
言われてみるとそうですね
うーん
「計算可能」かな?
参考:2009/06/22(月)17時08分53秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の婆ちゃんが亡くなる1年くらい前に17時07分23秒の人みたいになった
> 深夜徘徊が始まり(本人は午前0時を午前12時だと信じ込んで)
> 記憶力も著しく低下した
あいつ死んじゃうのか(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時10分43秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
宇宙は熱膨張しつづける
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
> 2009/06/22 (月) 17:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
> いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
部屋とか放っておくと散らかるの法則
参考:2009/06/22(月)17時10分55秒
2009/06/22 (月) 17:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2壷から来ました
スーパーハカーの福田佳太郎さんは居ますか?
2009/06/22 (月) 17:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らは賢そうだから聞くけどエントロピーの法則って何よ
いろいろサイト見てもよくわからないのよ(;´Д`)
2009/06/22 (月) 17:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の婆ちゃんが亡くなる1年くらい前に17時07分23秒の人みたいになった
深夜徘徊が始まり(本人は午前0時を午前12時だと信じ込んで)
記憶力も著しく低下した
> 2009/06/22 (月) 17:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しいと思う
> > ノモスの反対語がフュシス
> > パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
> 多分カオスカオス連呼してる人は混沌って意味で使ってるんだからその場合の対義語はorderじゃないのか
Orderをよこせ(゚Д゚)Master
参考:2009/06/22(月)17時08分40秒
> 2009/06/22 (月) 17:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しいと思う
> > ノモスの反対語がフュシス
> > パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
> 多分カオスカオス連呼してる人は混沌って意味で使ってるんだからその場合の対義語はorderじゃないのか
,
(;´Д`)η
参考:2009/06/22(月)17時08分40秒
> 2009/06/22 (月) 17:09:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しいと思う
> > ノモスの反対語がフュシス
> > パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
> 多分カオスカオス連呼してる人は混沌って意味で使ってるんだからその場合の対義語はorderじゃないのか
芸術屋さんが使う位相って言葉も意味あやしいよな(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時08分40秒
> 2009/06/22 (月) 17:09:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思い出を裏切るんだろうな(;´Д`)
> いたいけな瞳でな
神話になってな
参考:2009/06/22(月)17時08分34秒
> 2009/06/22 (月) 17:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 過去作、特に2が映画史に残るクラスだったしなあ(;´Д`)
>
> 2のようなシンプルで感情移入できる名作がなぜ少ないんだろう(;´Д`)
いま2みたいな映画を作ったら「しょぼい」とか「地味」
とか言われて叩かれそうな気がする(;´Д`)
参考:2009/06/22(月)17時07分45秒
> 2009/06/22 (月) 17:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前たちの都合などそっちのけで俺はスイッチオンできる
条件分岐しないのな
参考:2009/06/22(月)17時08分00秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思い出を裏切るんだろうな(;´Д`)
> いたいけな瞳でな
ホッケーマスクを思い出してしまった(;´Д`)どうしてくれる
参考:2009/06/22(月)17時08分34秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だけど数学用語におけるカオスの反対語って
> 「すんなり収斂する」みたいな言葉のように思える
カオスは発散とはまた違うだろう
参考:2009/06/22(月)17時08分21秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常識だと思ったんだけど違うのかな(;´Д`)
> 正しいと思う
> ノモスの反対語がフュシス
> パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
多分カオスカオス連呼してる人は混沌って意味で使ってるんだからその場合の対義語はorderじゃないのか
参考:2009/06/22(月)17時06分29秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 熱いパトスってなんですか
> > テーゼもわかりません
> 思い出を裏切るんだろうな(;´Д`)
いたいけな瞳でな
参考:2009/06/22(月)17時07分33秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しいと思う
> > ノモスの反対語がフュシス
> > パトスの反対語がロゴス(エトスとする考え方もある)(;´Д`)
> 熱いパトスってなんですか
> テーゼもわかりません
エヴァのテーマだな
参考:2009/06/22(月)17時07分07秒
> 2009/06/22 (月) 17:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 窓開けたのに爽やかな朝じゃない!(;´Д`)朝5時なのに部屋と同じ温度と湿度!!
無職的時差ボケ
参考:2009/06/22(月)17時07分23秒
2009/06/22 (月) 17:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だけど数学用語におけるカオスの反対語って
「すんなり収斂する」みたいな言葉のように思える
上へ