下へ
> 2009/06/30 (火) 15:02:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日テレ-タッチ TBS-ロードスOVA テレ朝-スラムダンク
> > 夏休みの朝俺が選んだのはTBSだったよ(;´Д`)
> > でもタッチとスラダンは続いたのにロードスは2,3年だったな
> RPGが剣と魔法の世界ばかりだから日本人はそういうの好きかと
> 思ってたけどそうでもないのか?(;´Д`)俺はファンタジー好きじゃないけど
ロードスは話が暗いしディードも萌えづらいだろうし
パーンに憧れる事もないだろう
夏休み学生にはコンブ君みたいなのが丁度いいんだ
参考:2009/06/30(火)15時00分58秒
> 2009/06/30 (火) 15:02:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ?(;´Д`)でじぱれが規制はじめたと聞いたんだが
> > 新規登録作品いつも通りだよ
> sword先生?(;´Д`)新作しょうき
規制受けると書いてあるジャンルも普通に新規登録されている(;´Д`)いつも通りだ
参考:2009/06/30(火)15時00分40秒
> 2009/06/30 (火) 15:02:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日記文学というジャンルだな(;´Д`)
> いわゆる日記文学もラノベ化が必要な時代だと思うんだ(;´Д`)
私小説、日記文学というのはどうやらライトノベルとは相容れないと
考えている人が多いようだな
参考:2009/06/30(火)14時57分52秒
> 2009/06/30 (火) 15:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 美内すずえは「最後の一言一句まで話はできあがってます」って言ってるから
> > 最後までがんばって欲しい(;´Д`)
> オリジナルマンガの最終の構想なんて小6でパクリマンガ描いてた俺にだって出来上がってたし
> おざなりさんの脳内ラノベにすら可能だろう
> だが実際実現行動が出来るかどうかはまた別なんだ
なんか蒸し暑いな(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)15時01分25秒
> 2009/06/30 (火) 15:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日記文学というジャンルだな(;´Д`)
> いわゆる日記文学もラノベ化が必要な時代だと思うんだ(;´Д`)
7月からか10月からか知らんが
アニメになる生徒会シリーズってラノベはそんなのだよ(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時57分52秒
> 2009/06/30 (火) 15:01:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガラスの仮面はさすがにもう完結しないだろう(;´Д`)
> > 未完になってウワァーってグインパターンじゃないの?
> 美内すずえは「最後の一言一句まで話はできあがってます」って言ってるから
> 最後までがんばって欲しい(;´Д`)
オリジナルマンガの最終の構想なんて小6でパクリマンガ描いてた俺にだって出来上がってたし
おざなりさんの脳内ラノベにすら可能だろう
だが実際実現行動が出来るかどうかはまた別なんだ
参考:2009/06/30(火)14時45分46秒
> 2009/06/30 (火) 15:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洋風ハイファンタジーアニメが日本でウケたことってあるっけ?(;´Д`)
> 日テレ-タッチ TBS-ロードスOVA テレ朝-スラムダンク
> 夏休みの朝俺が選んだのはTBSだったよ(;´Д`)
> でもタッチとスラダンは続いたのにロードスは2,3年だったな
RPGが剣と魔法の世界ばかりだから日本人はそういうの好きかと
思ってたけどそうでもないのか?(;´Д`)俺はファンタジー好きじゃないけど
参考:2009/06/30(火)14時58分36秒
> 2009/06/30 (火) 15:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?(;´Д`)でじぱれが規制はじめたと聞いたんだが
> 新規登録作品いつも通りだよ
sword先生?(;´Д`)新作しょうき
参考:2009/06/30(火)15時00分20秒
2009/06/30 (火) 15:00:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)でじぱれが規制はじめたと聞いたんだが
新規登録作品いつも通りだよ
> 2009/06/30 (火) 15:00:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いわゆる日記文学もラノベ化が必要な時代だと思うんだ(;´Д`)
> 人生そのものがライトだから普通に日記書けば十分(;´Д`)
考えてみれば純文学を称する日記ブンガクなんてラノベそのものだな(;´Д`)
微妙に様式が違うだけで
参考:2009/06/30(火)14時58分31秒
> 2009/06/30 (火) 14:59:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 低調だな(;´Д`)元気だしていこうぜ
くうはくぅ(;´Д`)アニメがなくて元気がでないよぉぅうう
参考:2009/06/30(火)14時57分45秒
> 2009/06/30 (火) 14:59:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜオージーのお子様達に大人気のデルトラクエストは日本でアニメになったのにアニオタに受けなかったのだろう
> デルトラとあとサンデーかなんかで漫画化されたダレンシャンとかは
> ハリポタより対象年齢がもう少し低いというのと
> デルトラとダレンシャンは全世界で数百万部ハリポタは海賊版抜きで1億部超えでしょ?
> 根本的に知名度も違ったんじゃないかな(;´Д`)
そう考えると二桁違うのにデルトラは随分健闘していたと言えるな(;´Д`)立派なものだ
参考:2009/06/30(火)14時56分10秒
> 2009/06/30 (火) 14:58:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 低調だな(;´Д`)元気だしていこうぜ
張り切っていきまっしょい!( '-')
参考:2009/06/30(火)14時57分45秒
> 2009/06/30 (火) 14:58:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日記文学というジャンルだな(;´Д`)
> いわゆる日記文学もラノベ化が必要な時代だと思うんだ(;´Д`)
NHKにようこそ(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時57分52秒
> 2009/06/30 (火) 14:58:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜオージーのお子様達に大人気のデルトラクエストは日本でアニメになったのにアニオタに受けなかったのだろう
> 洋風ハイファンタジーアニメが日本でウケたことってあるっけ?(;´Д`)
日テレ-タッチ TBS-ロードスOVA テレ朝-スラムダンク
夏休みの朝俺が選んだのはTBSだったよ(;´Д`)
でもタッチとスラダンは続いたのにロードスは2,3年だったな
参考:2009/06/30(火)14時53分32秒
> 2009/06/30 (火) 14:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日記文学というジャンルだな(;´Д`)
> いわゆる日記文学もラノベ化が必要な時代だと思うんだ(;´Д`)
人生そのものがライトだから普通に日記書けば十分(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時57分52秒
> 2009/06/30 (火) 14:58:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜオージーのお子様達に大人気のデルトラクエストは日本でアニメになったのにアニオタに受けなかったのだろう
> デルトラとあとサンデーかなんかで漫画化されたダレンシャンとかは
> ハリポタより対象年齢がもう少し低いというのと
> デルトラとダレンシャンは全世界で数百万部ハリポタは海賊版抜きで1億部超えでしょ?
> 根本的に知名度も違ったんじゃないかな(;´Д`)
デルトラは言葉遊びの謎解きが日本語なのがどうかと思った(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時56分10秒
> 2009/06/30 (火) 14:57:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはラノベじゃなくてブンガクだな(;´Д`)
> 日記文学というジャンルだな(;´Д`)
いわゆる日記文学もラノベ化が必要な時代だと思うんだ(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時54分39秒
2009/06/30 (火) 14:57:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]低調だな(;´Д`)元気だしていこうぜ
> 2009/06/30 (火) 14:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜオージーのお子様達に大人気のデルトラクエストは日本でアニメになったのにアニオタに受けなかったのだろう
> デルトラとあとサンデーかなんかで漫画化されたダレンシャンとかは
> ハリポタより対象年齢がもう少し低いというのと
> デルトラとダレンシャンは全世界で数百万部ハリポタは海賊版抜きで1億部超えでしょ?
> 根本的に知名度も違ったんじゃないかな(;´Д`)
なんというマジレス…
ありがとう
参考:2009/06/30(火)14時56分10秒
> 2009/06/30 (火) 14:56:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あと数時間で沖縄を発つ(;´Д`)
自殺君を誘った人がいるな(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時55分02秒
> 2009/06/30 (火) 14:56:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あと数時間で消息を絶つ(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時55分02秒
> 2009/06/30 (火) 14:56:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思うにNARUTOは日本版ハリポタではないか
> なぜオージーのお子様達に大人気のデルトラクエストは日本でアニメになったのにアニオタに受けなかったのだろう
デルトラとあとサンデーかなんかで漫画化されたダレンシャンとかは
ハリポタより対象年齢がもう少し低いというのと
デルトラとダレンシャンは全世界で数百万部ハリポタは海賊版抜きで1億部超えでしょ?
根本的に知名度も違ったんじゃないかな(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時51分41秒
> 2009/06/30 (火) 14:55:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒロインが頭がパーで臭そうだったから
> 実際パーだったのは
> 年長者のおっさんだったけどな(;´Д`)
バルダはコンボイ司令に近いものがある(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時53分59秒
2009/06/30 (火) 14:55:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あと数時間で沖縄を発つ(;´Д`)
> 2009/06/30 (火) 14:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学に出なくなったのがきっかけで
> > 部屋に引きこもるようになって大学中退して
> > そのままニート生活を続けて気がつけば30歳になってて
> > 焦ってハロワ行ったり資格の勉強したりするんだけど結局どれも上手くいかなくて
> > 焦燥と徒労のループの中で人生を浪費していくみたいなラノベはどうかな(;´Д`)
> それはラノベじゃなくてブンガクだな(;´Д`)
日記文学というジャンルだな(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時46分38秒
> 2009/06/30 (火) 14:53:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜオージーのお子様達に大人気のデルトラクエストは日本でアニメになったのにアニオタに受けなかったのだろう
> ヒロインが頭がパーで臭そうだったから
実際パーだったのは
年長者のおっさんだったけどな(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時52分31秒
> 2009/06/30 (火) 14:53:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思うにNARUTOは日本版ハリポタではないか
> なぜオージーのお子様達に大人気のデルトラクエストは日本でアニメになったのにアニオタに受けなかったのだろう
洋風ハイファンタジーアニメが日本でウケたことってあるっけ?(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時51分41秒
> 2009/06/30 (火) 14:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思うにNARUTOは日本版ハリポタではないか
> なぜオージーのお子様達に大人気のデルトラクエストは日本でアニメになったのにアニオタに受けなかったのだろう
ここでは結構受けたような
参考:2009/06/30(火)14時51分41秒
> 2009/06/30 (火) 14:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 八尾の恥ずかしいヒプホプ忍者が逃げおおせた(;´Д`)
> 今週の師匠を探しに行くとかなんかいってたから捕まったのかと
変わり身の術で騙してそのまま里に帰らずに逃げちゃったので
里の人達は暁に連れて行かれたと思ってる(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時50分21秒
> 2009/06/30 (火) 14:52:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 思うにNARUTOは日本版ハリポタではないか
http://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51586142.html
翻訳サイト増えすぎだろと思うけど(;´Д`)続くのは結構少ないからなあ
参考:2009/06/30(火)14時49分20秒
> 2009/06/30 (火) 14:52:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思うにNARUTOは日本版ハリポタではないか
> なぜオージーのお子様達に大人気のデルトラクエストは日本でアニメになったのにアニオタに受けなかったのだろう
ヒロインが頭がパーで臭そうだったから
参考:2009/06/30(火)14時51分41秒
> 2009/06/30 (火) 14:52:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大学に出なくなったのがきっかけで
> 部屋に引きこもるようになって大学中退して
> そのままニート生活を続けて気がつけば30歳になってて
> 焦ってハロワ行ったり資格の勉強したりするんだけど結局どれも上手くいかなくて
> 焦燥と徒労のループの中で人生を浪費していくみたいなラノベはどうかな(;´Д`)
金も尽きアパートも追い出され空腹で路地にうずくまっていると美少女魔法使いがあらわれて
記憶はそのままで人生を最初からやり直させてもらう
だけどまた同じことをくりかえして最後に最初とおなじ路地でうずくまっているところでEND
参考:2009/06/30(火)14時45分34秒
> 2009/06/30 (火) 14:52:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 思うにNARUTOは日本版ハリポタではないか
現代が舞台の児童小説なのでズッコケ三人組あたりが近いと思う(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時49分20秒
> 2009/06/30 (火) 14:51:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 思うにNARUTOは日本版ハリポタではないか
なぜオージーのお子様達に大人気のデルトラクエストは日本でアニメになったのにアニオタに受けなかったのだろう
参考:2009/06/30(火)14時49分20秒
> 2009/06/30 (火) 14:51:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改めて思い返してみてもそんなに無駄があったとは思わないけどなあ(;´Д`)そんなもんでしょ
> 瞳子絡みの展開ばかりを性急に求めた連中が騒いでるだけだな(;´Д`)
> 間に差し挟まれていた傍流の話も決して面白くなくはなかったし
> むしろ最近は山百合会の関係者以外のエピソードが漏れは好きだったりするよ
本編自体の蓉子様世代のテンポの良さと
あの当時のネットなんかでの盛り上がりから入ったみたいな人も多いわけで
瞳子のケリ早く着けろ的なのは仕方ないかなと思う
マリみてって祐巳母と祥子母が実は少し顔見知りとか
時間軸の違う短編がかなりの量あるでしょ?
ああいうのをバンバン挟めばよかったと思うなあ(;´Д`)
本編はアッサリめで周囲の物語を強化みたいな
参考:2009/06/30(火)14時42分18秒
> 2009/06/30 (火) 14:51:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 死んだけどザオリクで生き返ってる
> あの漫画で蘇生忍術だしちゃだめだと思う
大蛇丸が使ってた穢土転生とかは世界観に合ってたんだけどな(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時47分22秒
2009/06/30 (火) 14:50:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;ノ´Д`)ノおちんちーーーーーーーーーーーーん
> 2009/06/30 (火) 14:50:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうどうなってるかブリーチ並にわからないんだけど
> > いま尾獣とられてないのナルトだけなの?
> 八尾の恥ずかしいヒプホプ忍者が逃げおおせた(;´Д`)
今週の師匠を探しに行くとかなんかいってたから捕まったのかと
参考:2009/06/30(火)14時49分01秒
2009/06/30 (火) 14:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]思うにNARUTOは日本版ハリポタではないか
> 2009/06/30 (火) 14:49:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 我愛羅って生きてたのな(;´Д`)守鶴とられて死んだと思ってた
> もうどうなってるかブリーチ並にわからないんだけど
> いま尾獣とられてないのナルトだけなの?
八尾の恥ずかしいヒプホプ忍者が逃げおおせた(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時41分55秒
2009/06/30 (火) 14:48:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エヴァ効果で中古のワンダースワンが馬鹿売れしたりしないのかい
> 2009/06/30 (火) 14:48:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小学校の課題図書にするべきだ(;´Д`)
> 童話っぽくすれば悲惨さも半減して安心して読めるな(;´Д`)
あっさりと「最後は死んでしまいましたとさ」で終わっても童話だからセーフだな(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時47分15秒
> 2009/06/30 (火) 14:47:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでよりによって吉岡平よ(;´Д`)
> ゆいごん!
参考:2009/06/30(火)14時47分24秒
> 2009/06/30 (火) 14:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学に出なくなったのがきっかけで
> > 部屋に引きこもるようになって大学中退して
> > そのままニート生活を続けて気がつけば30歳になってて
> > 焦ってハロワ行ったり資格の勉強したりするんだけど結局どれも上手くいかなくて
> > 焦燥と徒労のループの中で人生を浪費していくみたいなラノベはどうかな(;´Д`)
> それはラノベじゃなくてブンガクだな(;´Д`)
私小説は人によってラノベになったりするな(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時46分38秒
> 2009/06/30 (火) 14:47:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グイン・サーガは吉岡平がアイデアノートを元に続きを書くそうだ
> なんでよりによって吉岡平よ(;´Д`)
ゆいごん?
参考:2009/06/30(火)14時47分10秒
> 2009/06/30 (火) 14:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らの最近オキニな抜きネタをキボーン(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031520.jpg
参考:2009/06/30(火)14時46分03秒
> 2009/06/30 (火) 14:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 我愛羅って生きてたのな(;´Д`)守鶴とられて死んだと思ってた
> 死んだけどザオリクで生き返ってる
あの漫画で蘇生忍術だしちゃだめだと思う
参考:2009/06/30(火)14時45分59秒
> 2009/06/30 (火) 14:47:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学に出なくなったのがきっかけで
> > 部屋に引きこもるようになって大学中退して
> > そのままニート生活を続けて気がつけば30歳になってて
> > 焦ってハロワ行ったり資格の勉強したりするんだけど結局どれも上手くいかなくて
> > 焦燥と徒労のループの中で人生を浪費していくみたいなラノベはどうかな(;´Д`)
> 小学校の課題図書にするべきだ(;´Д`)
童話っぽくすれば悲惨さも半減して安心して読めるな(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時46分09秒
> 2009/06/30 (火) 14:47:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガラスの仮面はさすがにもう完結しないだろう(;´Д`)
> > 未完になってウワァーってグインパターンじゃないの?
> グイン・サーガは吉岡平がアイデアノートを元に続きを書くそうだ
なんでよりによって吉岡平よ(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時44分32秒
> 2009/06/30 (火) 14:46:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大学に出なくなったのがきっかけで
> 部屋に引きこもるようになって大学中退して
> そのままニート生活を続けて気がつけば30歳になってて
> 焦ってハロワ行ったり資格の勉強したりするんだけど結局どれも上手くいかなくて
> 焦燥と徒労のループの中で人生を浪費していくみたいなラノベはどうかな(;´Д`)
それはラノベじゃなくてブンガクだな(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時45分34秒
> 2009/06/30 (火) 14:46:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大学に出なくなったのがきっかけで
> 部屋に引きこもるようになって大学中退して
> そのままニート生活を続けて気がつけば30歳になってて
> 焦ってハロワ行ったり資格の勉強したりするんだけど結局どれも上手くいかなくて
> 焦燥と徒労のループの中で人生を浪費していくみたいなラノベはどうかな(;´Д`)
それを仏教ではルポタージュという
参考:2009/06/30(火)14時45分34秒
> 2009/06/30 (火) 14:46:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エヴァなんぞよりレスラーって映画見ようぜ
愛を読む人面白かったよ
参考:2009/06/30(火)14時44分13秒
> 2009/06/30 (火) 14:46:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大学に出なくなったのがきっかけで
> 部屋に引きこもるようになって大学中退して
> そのままニート生活を続けて気がつけば30歳になってて
> 焦ってハロワ行ったり資格の勉強したりするんだけど結局どれも上手くいかなくて
> 焦燥と徒労のループの中で人生を浪費していくみたいなラノベはどうかな(;´Д`)
小学校の課題図書にするべきだ(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時45分34秒
2009/06/30 (火) 14:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らの最近オキニな抜きネタをキボーン(;´Д`)
> 2009/06/30 (火) 14:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガアラは今週の最後に出てきてたな
> > もう噛ませ犬くらいにしかならないだろうけど
> 我愛羅って生きてたのな(;´Д`)守鶴とられて死んだと思ってた
死んだけどザオリクで生き返ってる
参考:2009/06/30(火)14時35分09秒
> 2009/06/30 (火) 14:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガラスの仮面の方が長引くような気がする(;´Д`)
> ガラスの仮面はさすがにもう完結しないだろう(;´Д`)
> 未完になってウワァーってグインパターンじゃないの?
美内すずえは「最後の一言一句まで話はできあがってます」って言ってるから
最後までがんばって欲しい(;´Д`)
参考:2009/06/30(火)14時43分08秒
2009/06/30 (火) 14:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大学に出なくなったのがきっかけで
部屋に引きこもるようになって大学中退して
そのままニート生活を続けて気がつけば30歳になってて
焦ってハロワ行ったり資格の勉強したりするんだけど結局どれも上手くいかなくて
焦燥と徒労のループの中で人生を浪費していくみたいなラノベはどうかな(;´Д`)
> 2009/06/30 (火) 14:45:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでスクリーンセーバーが入ってるの?(;´Д`)
> rarの方が良かった?
de(^Д^).tar!
参考:2009/06/30(火)14時44分22秒
> 2009/06/30 (火) 14:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いけるんじゃないかな
> > 書いてみたまえ
> ただし自分が殺されても相手は罪には問われない
相手は罪になるんだよ
ライセンスを持ってるのは今のところ主人公だけだからね
参考:2009/06/30(火)14時44分08秒
> 2009/06/30 (火) 14:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガラスの仮面の方が長引くような気がする(;´Д`)
> ガラスの仮面はさすがにもう完結しないだろう(;´Д`)
> 未完になってウワァーってグインパターンじゃないの?
グイン・サーガは吉岡平がアイデアノートを元に続きを書くそうだ
参考:2009/06/30(火)14時43分08秒
> 2009/06/30 (火) 14:44:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 読めるようになったところで言葉のニュアンスまでは簡単に学べないしな(;´Д`)
> まあでもJKローリングの文章には毒々しい皮肉がバンバン出てくるので
> 微妙なニュアンスを落としても日本語版に無い黒い部分を比較的簡単に楽しめるかも(;´Д`)
最終巻にはアメリカ原住民って翻訳があったなあ(;´Д`)そういうのがバンバンなんだろうな
参考:2009/06/30(火)14時40分05秒
> 2009/06/30 (火) 14:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久々に心震える寝取られに出会ったので
> > お前らも俺と同じ思いを味わって欲しい
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino003768.zip
> なんでスクリーンセーバーが入ってるの?(;´Д`)
rarの方が良かった?
参考:2009/06/30(火)14時40分07秒
> 2009/06/30 (火) 14:44:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その子が狙われるのは世界中の国家機関が欲しがるような特殊能力持ちで
> > 最後はその能力に取り込まれる形で暗黒面に目覚めてしまうんだな(;´Д`)
> けど持ち直して害虫駆除を生業にするのな(´ー`)
半径5メートルのゴキブリを殺戮できる能力だけでラノベは成立するのだろうか
参考:2009/06/30(火)14時42分00秒
2009/06/30 (火) 14:44:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エヴァなんぞよりレスラーって映画見ようぜ
> 2009/06/30 (火) 14:44:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国家から殺しのライセンスを与えられて誰を殺しても殺人罪にならない中学生がいるって設定のライトノベルはどうだろう
> いけるんじゃないかな
> 書いてみたまえ
ただし自分が殺されても相手は罪には問われない
参考:2009/06/30(火)14時35分09秒
> 2009/06/30 (火) 14:44:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初はそうなんだけど後半はいらいらしてくると駅のホームで適当に突き落として遊んだりする
> GTAプレイヤーみたいな行動だな(;´Д`)
GTA4冒頭の船から降りて従兄弟の部屋に転がり込むまでに
手配度3になった俺だよ(;´Д`)初めてやったとき
参考:2009/06/30(火)14時41分24秒
> 2009/06/30 (火) 14:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 祐巳ちゃんが卒業する時俺は何歳になってるんだろう(;´Д`)
> ガラスの仮面の方が長引くような気がする(;´Д`)
ガラスの仮面はさすがにもう完結しないだろう(;´Д`)
未完になってウワァーってグインパターンじゃないの?
参考:2009/06/30(火)14時39分40秒
2009/06/30 (火) 14:43:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れは祥子の卒業式まで妹問題を引っ張ると思っていた
上へ