下へ
>  2009/08/02 (日) 02:15:59        [qwerty]
> > パンツ一丁+扇風機で寝たら
> > 朝起きたとき無意識に毛布に包まってたりするよね
> > 今年の夏は変な感じ
> うちの町は今年1回も25度超えてない(;´Д`)今は12度
> 夏がこないで秋になってしまうかも

今年の冬は寒くなりそうかもね(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時15分15秒

>  2009/08/02 (日) 02:15:48        [qwerty]
> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> エバーの世界の設定は使途(人間含む)それぞれが一つの種で
> 使途同士が戦って生き残ったの種が地球で生きれる種になるっていう
> ガンダムファイトみたいな設定でループしてる世界
> 死海文書はループする度にその回のシンちゃんが書き足してる
> あと月にカオル君と何かがいる

これ大嘘なんだけど(;´Д`)なんなんだこれ

参考:2009/08/02(日)02時14分22秒

2009/08/02 (日) 02:15:47        [qwerty]
エー(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:15:47        [qwerty]
エヴァが止まってたので化物語に変えたらこっちも止まってたなんて話信じます?

>  2009/08/02 (日) 02:15:44        [qwerty]
> > 1回見てわかるわけがないだろ
> > ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> > だから奥が深くて面白いんだが
> ある程度の哲学知識があって文献を読み漁った御仁がいるね(;´Д`)あらあら

(´ー`)

参考:2009/08/02(日)02時14分15秒

2009/08/02 (日) 02:15:29        [qwerty]
しかしドラゴンボールといいエヴァ-といい大ヒットする事と完成度はほとんど関係なかったな
シリーズ内に一個か二個の瞬間最大風速のインパクトさえあればあとは何とかして30分誤魔化せばいいっていう

>  2009/08/02 (日) 02:15:24        [qwerty]
> > スーパーへ行こうとしたのは何故? 理由があったとしてその理由が出たのは何故?
> > と何故何故さんをやっていくと意思って何だろうと思ってしまうよ(;´Д`)
> それはいろんな物事に対して疑問を持ったりその疑問に対する解答を出すことを
> 義務教育なんかで訓練されてるからしているだけだと思うよ
> それが生きる上で必要とされているものだし(;´Д`)

難しいコトはよー解らんけど
一定以上の自律的行動をする動物は
何らかの選択肢のある状況に対応するため脳神経系に意思と呼ばれる機構が必須になっちゃうんじゃないかな?
それがないと行動が決定ができずフリーズしてしまうし

参考:2009/08/02(日)02時11分36秒

>  2009/08/02 (日) 02:15:15        [qwerty]
> > 先週暑かったのが嘘のようだな(;´Д`)今日は何だか秋気分だった
> パンツ一丁+扇風機で寝たら
> 朝起きたとき無意識に毛布に包まってたりするよね
> 今年の夏は変な感じ

うちの町は今年1回も25度超えてない(;´Д`)今は12度
夏がこないで秋になってしまうかも

参考:2009/08/02(日)02時12分26秒

>  2009/08/02 (日) 02:15:12        [qwerty]
> > 魔女の超絶能力じゃなくて人間がトリックしかけて連続殺人やったって証明するゲーム
> > 絶えず後無しで前提状況が変わる常に作者が勝利するあり地獄
> 竜騎士はインタビューで無知晒しすぎるので萌え(;´Д`)

使い古された手法を斬新な発見みたいに語ってるんだっけ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時13分41秒

>  2009/08/02 (日) 02:15:10        [qwerty]
> > うみねこって推理小説なの?
> それはそうと俺はうみねこが好きなんだが(;´Д`)どうもここでは評判が悪いようだね

ファンタジー描写がなければひぐらしよりちょっと劣る程度の面白さだったと思うが
今あるアレはひぐらしより大幅に劣る(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時13分01秒

>  2009/08/02 (日) 02:15:05        [qwerty]
> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> 1回見てわかるわけがないだろ
> ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> だから奥が深くて面白いんだが

奥深く楽しむにはどんな本読めばいいの?(;´Д`)教えてくれ

参考:2009/08/02(日)02時13分20秒

2009/08/02 (日) 02:15:03        [qwerty]
俺この回見た後はもう1週間エヴァのことしか考えられなかったよ
それがあんなことになるなんて(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:14:56        [qwerty]
高槻さん・・・

>  2009/08/02 (日) 02:14:56        [qwerty]
> > 魔女の超絶能力じゃなくて人間がトリックしかけて連続殺人やったって証明するゲーム
> > 絶えず後無しで前提状況が変わる常に作者が勝利するあり地獄
> 竜騎士はインタビューで無知晒しすぎるので萌え(;´Д`)

NHKでやってた家内制手工業の映像が良かった(;´Д`)でも儲けてるんだと思うと憎い憎い

参考:2009/08/02(日)02時13分41秒

>  2009/08/02 (日) 02:14:50        [qwerty]
> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> 1回見てわかるわけがないだろ
> ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> だから奥が深くて面白いんだが

つまらない屁理屈とくだらないこじつけばっかりで面白くないよ

参考:2009/08/02(日)02時13分20秒

>  2009/08/02 (日) 02:14:44        [qwerty]
> > 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)
> ローカルに保存したまじぽか(;´Д`)

おお(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時14分07秒

2009/08/02 (日) 02:14:36        [qwerty]
俺も会社に行きたくないから真宵虫とやらを召還してくれ

>  2009/08/02 (日) 02:14:28        [qwerty]
> > 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)
> 紙芝居アニメ

納得した(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時13分49秒

>  2009/08/02 (日) 02:14:27        [qwerty]
> > 大丈夫(;´Д`)何度見ても何言ってんのかよくわかんないから
> 半端にしかわかってない頃が一番面白かった
> アダムが実はリリスのコピーだったとかわかった後に見ると甘利興奮しない

そこが分かったからといっても何も見えてこないんですが(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時13分19秒

>  2009/08/02 (日) 02:14:22        [qwerty]
> 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん

エバーの世界の設定は使途(人間含む)それぞれが一つの種で
使途同士が戦って生き残ったの種が地球で生きれる種になるっていう
ガンダムファイトみたいな設定でループしてる世界
死海文書はループする度にその回のシンちゃんが書き足してる
あと月にカオル君と何かがいる

参考:2009/08/02(日)02時11分24秒

>  2009/08/02 (日) 02:14:15        [qwerty]
> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> 1回見てわかるわけがないだろ
> ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> だから奥が深くて面白いんだが

ある程度の哲学知識があって文献を読み漁った御仁がいるね(;´Д`)あらあら

参考:2009/08/02(日)02時13分20秒

>  2009/08/02 (日) 02:14:07        [qwerty]
> 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)

ローカルに保存したまじぽか(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時13分25秒

>  2009/08/02 (日) 02:14:03        [qwerty]
> > 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)
> 貴殿だよ(´ー`)

見せ物じゃないよ<(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時13分43秒

>  2009/08/02 (日) 02:14:03        [qwerty]
> > 最後の世界の半分をやるから云々が竜王からの謎かけって意味でドラゴンクエストなんだと思ってた(;´Д`)
> 念のため今辞書見たがquestに謎がどうとかという要素はほぼないな(;´Д`)

最近のやつはTRPGがらみの文献でクエストとか見ないの?
不勉強だね

参考:2009/08/02(日)02時13分01秒

2009/08/02 (日) 02:14:02        [qwerty]
シンジ君はカヲル君に掘られたかったのかな(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:13:59        [qwerty]
ひたぎちゃんも変人だなぁ(´ー`)

>  2009/08/02 (日) 02:13:59        [qwerty]
> 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)

MAKO部

参考:2009/08/02(日)02時13分25秒

2009/08/02 (日) 02:13:58        [qwerty]
シンジ君はあっさりゲイに転びそうだな(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:13:49        [qwerty]
> 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)

紙芝居アニメ

参考:2009/08/02(日)02時13分25秒

>  2009/08/02 (日) 02:13:43        [qwerty]
> 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)

貴殿だよ(´ー`)

参考:2009/08/02(日)02時13分25秒

>  2009/08/02 (日) 02:13:41        [qwerty]
> > うみねこって推理小説なの?
> 魔女の超絶能力じゃなくて人間がトリックしかけて連続殺人やったって証明するゲーム
> 絶えず後無しで前提状況が変わる常に作者が勝利するあり地獄

竜騎士はインタビューで無知晒しすぎるので萌え(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時12分35秒

>  2009/08/02 (日) 02:13:27        [qwerty]
> 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん

あきらめろ

参考:2009/08/02(日)02時11分24秒

>  2009/08/02 (日) 02:13:26        [qwerty]
> かれこれ1分止まってますよ(;´Д`)こんなのアニメじゃない!

ほんとのことさ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時12分51秒

2009/08/02 (日) 02:13:25        [qwerty]
貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:13:23        [qwerty]
> > スーパーへ行こうとしたのは何故? 理由があったとしてその理由が出たのは何故?
> > と何故何故さんをやっていくと意思って何だろうと思ってしまうよ(;´Д`)
> それはいろんな物事に対して疑問を持ったりその疑問に対する解答を出すことを
> 義務教育なんかで訓練されてるからしているだけだと思うよ
> それが生きる上で必要とされているものだし(;´Д`)

教育するのもされるのもそれが生き残るのに都合が良かっただけだしな

参考:2009/08/02(日)02時11分36秒

>  2009/08/02 (日) 02:13:20        [qwerty]
> 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん

1回見てわかるわけがないだろ
ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
だから奥が深くて面白いんだが

参考:2009/08/02(日)02時11分24秒

>  2009/08/02 (日) 02:13:20        [qwerty]
> うみねこって推理小説なの?

そういう面もある(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時11分42秒

>  2009/08/02 (日) 02:13:19        [qwerty]
> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> 大丈夫(;´Д`)何度見ても何言ってんのかよくわかんないから

半端にしかわかってない頃が一番面白かった
アダムが実はリリスのコピーだったとかわかった後に見ると甘利興奮しない

参考:2009/08/02(日)02時12分05秒

2009/08/02 (日) 02:13:16        [qwerty]
はちくじっ!

2009/08/02 (日) 02:13:08        [qwerty]
あれ?止まっちゃった
テレビ壊れたかな(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:13:02        [qwerty]
画面が動いたら教えてくれ

>  2009/08/02 (日) 02:13:01        [qwerty]
> > クエストはあまり謎という意味ではないな
> 最後の世界の半分をやるから云々が竜王からの謎かけって意味でドラゴンクエストなんだと思ってた(;´Д`)

念のため今辞書見たがquestに謎がどうとかという要素はほぼないな(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時10分00秒

>  2009/08/02 (日) 02:13:01        [qwerty]
> うみねこって推理小説なの?

それはそうと俺はうみねこが好きなんだが(;´Д`)どうもここでは評判が悪いようだね

参考:2009/08/02(日)02時11分42秒

2009/08/02 (日) 02:13:00        [qwerty]
ドラクエ1の対竜王戦の時だけベホイミの「ミ」の文字が潰れているのは何か理由があるの?(;´Д`)ファミコン版ね

>  2009/08/02 (日) 02:12:59        [qwerty]
> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> 大丈夫(;´Д`)何度見ても何言ってんのかよくわかんないから

神様は神様で居つづけなければならない地獄を生きている

参考:2009/08/02(日)02時12分05秒

2009/08/02 (日) 02:12:59        [qwerty]
ドピュッ

2009/08/02 (日) 02:12:56        [qwerty]
あれ?(;´Д`)エンコーダ不調!?

2009/08/02 (日) 02:12:51        [qwerty]
かれこれ1分止まってますよ(;´Д`)こんなのアニメじゃない!

2009/08/02 (日) 02:12:48        [qwerty]
画面止まってますよ

2009/08/02 (日) 02:12:44        [qwerty]
ここは完璧な止め絵だよね

>  2009/08/02 (日) 02:12:40        [qwerty]
> うみねこって推理小説なの?

ラテラルシンキングパズルだからまあ推理小説と言っても間違いではないが(;´Д`)ミステリではない

参考:2009/08/02(日)02時11分42秒

2009/08/02 (日) 02:12:37        [qwerty]
【しばらくおまちください】

>  2009/08/02 (日) 02:12:37        [qwerty]
> > ぱくられてたの?(;´Д`)
> ドラゴンクエストっていう古いボードゲームがすでにあって商標取られてたので
> ドラゴンウォリアーに名前変えて発売(;´Д`)

勇者こと魔法戦士はウォリアーってイメージじゃねえなあ

参考:2009/08/02(日)02時10分02秒

>  2009/08/02 (日) 02:12:35        [qwerty]
> うみねこって推理小説なの?

魔女の超絶能力じゃなくて人間がトリックしかけて連続殺人やったって証明するゲーム
絶えず後無しで前提状況が変わる常に作者が勝利するあり地獄

参考:2009/08/02(日)02時11分42秒

>  2009/08/02 (日) 02:12:34        [qwerty]
> 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん

住人なのにエヴァ見てなかったとかありえない
地球滅亡までROM

参考:2009/08/02(日)02時11分24秒

2009/08/02 (日) 02:12:33        [qwerty]
つーぶーせ!(;´Д`)つーぶーせ!

>  2009/08/02 (日) 02:12:26        [qwerty]
> > 冷夏間違いなし!
> 先週暑かったのが嘘のようだな(;´Д`)今日は何だか秋気分だった

パンツ一丁+扇風機で寝たら
朝起きたとき無意識に毛布に包まってたりするよね
今年の夏は変な感じ

参考:2009/08/02(日)02時10分34秒

2009/08/02 (日) 02:12:25        [qwerty]
時間稼ぎすぎだ(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:12:12        [qwerty]
> カヲルくんのおちんちんからは精子出るの?それとも種無し?

ペペローションがちょっぴり漏れます

参考:2009/08/02(日)02時11分28秒

2009/08/02 (日) 02:12:06        [qwerty]
君たちには(゚Д゚)みらいが必要だ

>  2009/08/02 (日) 02:12:05        [qwerty]
> 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん

大丈夫(;´Д`)何度見ても何言ってんのかよくわかんないから

参考:2009/08/02(日)02時11分24秒

2009/08/02 (日) 02:12:02        [qwerty]
ブチッ

2009/08/02 (日) 02:11:56        [qwerty]
このCMは服が水で出来てるVerの方が出来よかったのに(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:11:54        [qwerty]
> > クエストはあまり謎という意味ではないな
> 最後の世界の半分をやるから云々が竜王からの謎かけって意味でドラゴンクエストなんだと思ってた(;´Д`)

キミが謎だよ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時10分00秒

2009/08/02 (日) 02:11:45        [qwerty]
放送事故!(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:11:42        [qwerty]
うみねこって推理小説なの?

2009/08/02 (日) 02:11:40        [qwerty]
アララギこよみのこよみって名前が女みたいで気に入らねぇ(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:11:36        [qwerty]
> > 貴殿の書いていることがよくわからんな(;´Д`)哲学的な議論はどうも苦手だ
> スーパーへ行こうとしたのは何故? 理由があったとしてその理由が出たのは何故?
> と何故何故さんをやっていくと意思って何だろうと思ってしまうよ(;´Д`)

それはいろんな物事に対して疑問を持ったりその疑問に対する解答を出すことを
義務教育なんかで訓練されてるからしているだけだと思うよ
それが生きる上で必要とされているものだし(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時08分16秒

2009/08/02 (日) 02:11:34        [qwerty]
このセリフ聞いたら死ぬ奴も出るよな

2009/08/02 (日) 02:11:28        [qwerty]
カヲルくんのおちんちんからは精子出るの?それとも種無し?

2009/08/02 (日) 02:11:24        [qwerty]
実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん

2009/08/02 (日) 02:11:13        [qwerty]
あれ、りゅうきし れな じゃなかった?(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:11:10        [qwerty]
> 長年NEETの俺のATフィールドは強固だよ(;´Д`)

ちょっと可愛い子がやさしくしてくれただけで溶けちゃうATフォールドのくせに(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時08分58秒

>  2009/08/02 (日) 02:11:08        [qwerty]
> > 眠れない(;´Д`)コーヒー飲み過ぎたか
> 俺は寝る前に飲んでたらむしろよく眠れるようになったよ(;´Д`)

貴殿はコーヒーの飲み過ぎだよ(;´Д`)依存症です

参考:2009/08/02(日)02時10分12秒

2009/08/02 (日) 02:11:02        [qwerty]
ワタシには見えへんちゅーねん

2009/08/02 (日) 02:10:53        [qwerty]
手抜きシーン来ました

>  2009/08/02 (日) 02:10:50        [qwerty]
> > うみねこは読ませる力が全然ないな(;´Д`)ひぐらしは全編しっかり読んだがうみねこはスキップしまくった
> だってたけしの挑戦状みたいなんだもん

それはたけしの挑戦状に失礼だ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時10分08秒

2009/08/02 (日) 02:10:50        [qwerty]
どういうことよ?(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:10:47        [qwerty]
> > 戦場ヶ原みたいな女が彼女になったとしても全然嬉しくないよなぁ
> 同僚に一人ぐらいいれば良い程度だな

よった勢いで一回やらせてくれるぐらい?

参考:2009/08/02(日)02時09分13秒

>  2009/08/02 (日) 02:10:45        [qwerty]
> > ぱくられてたの?(;´Д`)
> ドラゴンクエストっていう古いボードゲームがすでにあって商標取られてたので
> ドラゴンウォリアーに名前変えて発売(;´Д`)

パクッたのは日本だった!!!111

参考:2009/08/02(日)02時10分02秒

>  2009/08/02 (日) 02:10:44        [qwerty]
> > クエストはあまり謎という意味ではないな
> 最後の世界の半分をやるから云々が竜王からの謎かけって意味でドラゴンクエストなんだと思ってた(;´Д`)

たまには辞書でも引いてみたらどうかな

参考:2009/08/02(日)02時10分00秒

>  2009/08/02 (日) 02:10:34        [qwerty]
> > なんか最近日本中が天気悪いな
> 冷夏間違いなし!

先週暑かったのが嘘のようだな(;´Д`)今日は何だか秋気分だった

参考:2009/08/02(日)02時08分21秒

>  2009/08/02 (日) 02:10:34        [qwerty]
> > なんか最近日本中が天気悪いな
> そういやそうだな!
> どうも俺の勘では日本は6~7月に天気が悪い日が多いように思える
> これって大発見じゃないかな

この時は誰も気付いてなかったんだ・・・・
事件はもう始まっていたんだって事を

参考:2009/08/02(日)02時08分50秒

>  2009/08/02 (日) 02:10:32        [qwerty]
> > 戦場ヶ原みたいな女が彼女になったとしても全然嬉しくないよなぁ
> 同僚に一人ぐらいいれば良い程度だな

同僚にもしたくないよ(;´Д`)ばか

参考:2009/08/02(日)02時09分13秒

2009/08/02 (日) 02:10:24        [qwerty]
結界ってなんだよ

2009/08/02 (日) 02:10:14        [qwerty]
やっぱ24話は興奮するなあ(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:10:12        [qwerty]
> 眠れない(;´Д`)コーヒー飲み過ぎたか

俺は寝る前に飲んでたらむしろよく眠れるようになったよ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時07分55秒

>  2009/08/02 (日) 02:10:09        [qwerty]
> > 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの
> ガリア戦記こと戦場のヴァルキュリアが今まさにやってるじゃん

ガリア戦記ってあれだろ
来た見た勝った

参考:2009/08/02(日)02時06分10秒

>  2009/08/02 (日) 02:10:08        [qwerty]
> > ホラーサスペンスとして面白い部分がけっこうあるから
> > 1本目が楽しめたなら価値はあると思うよ(;´Д`)
> うみねこは読ませる力が全然ないな(;´Д`)ひぐらしは全編しっかり読んだがうみねこはスキップしまくった

だってたけしの挑戦状みたいなんだもん

参考:2009/08/02(日)02時07分49秒

>  2009/08/02 (日) 02:10:05        [qwerty]
> カオルくん首が長いな

くぎゅうはどうよ

参考:2009/08/02(日)02時09分10秒

>  2009/08/02 (日) 02:10:02        [qwerty]
> > すでにドラゴンクエストというゲームが
> ぱくられてたの?(;´Д`)

ドラゴンクエストっていう古いボードゲームがすでにあって商標取られてたので
ドラゴンウォリアーに名前変えて発売(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時08分46秒

>  2009/08/02 (日) 02:10:00        [qwerty]
> >     ドランゴンクエスト
> > ぜんぜん竜 の 謎じゃないな(;´Д`)
> クエストはあまり謎という意味ではないな

最後の世界の半分をやるから云々が竜王からの謎かけって意味でドラゴンクエストなんだと思ってた(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時05分34秒

>  2009/08/02 (日) 02:09:55        [qwerty]
> > 人が居たら無人島ちゃうやん(;´Д`)
> 詳細に説明しておくと(;´Д`)そして誰もいなくなったってのは裁判官が
> 元・無人島に人を呼び出して殺人を行う物語だ

元・裁判官だな(;´Д`)そしてネタバレすぎる死ね

参考:2009/08/02(日)02時07分41秒

2009/08/02 (日) 02:09:42        [qwerty]
かたつむりどこにおるのん?

2009/08/02 (日) 02:09:42        [qwerty]
青葉くんだけは何もしがらみがなくていいなぁ(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:09:38        [qwerty]
> > なんか最近日本中が天気悪いな
> そういやそうだな!
> どうも俺の勘では日本は6~7月に天気が悪い日が多いように思える
> これって大発見じゃないかな

夏が9月にくればさらに大発見

参考:2009/08/02(日)02時08分50秒

>  2009/08/02 (日) 02:09:36        [qwerty]
> > 電子だとか素粒子だとかの動きが確定的なら
> > 意思は存在しないことになるんだ
> > だってもうすべては決定されてるわけだから
> > ところが偉い人が
> > 素粒子の動きって不確定だぞんとゆー大発見をしちゃったので
> > 意志に関する思想も大きく変わっちゃったんだぞー
> 哲学やってるとキチガイになりやすいから気をつけたほうがいいぞ(;´Д`)

確定的なら意思は存在しないとかいきなり前提がおかしいしな

参考:2009/08/02(日)02時08分40秒

2009/08/02 (日) 02:09:32        [qwerty]
この全部が遮断されてるのは破の落下する使徒のやつと同じだよね

>  2009/08/02 (日) 02:09:21        [qwerty]
> 長年NEETの俺のATフィールドは強固だよ(;´Д`)

住人には心を開いてるじゃないか(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時08分58秒

>  2009/08/02 (日) 02:09:21        [qwerty]
> シャフトは未だにまりあほりっく以上の傑作を作れないのでイライラする

スタッフコメンタリで喋らないスタッフをどうにかしてください(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時06分14秒

>  2009/08/02 (日) 02:09:13        [qwerty]
> 戦場ヶ原みたいな女が彼女になったとしても全然嬉しくないよなぁ

同僚に一人ぐらいいれば良い程度だな

参考:2009/08/02(日)02時08分42秒

2009/08/02 (日) 02:09:10        [qwerty]
カオルくん首が長いな

>  2009/08/02 (日) 02:09:07        [qwerty]
> 舞鶴の雨が大洪水

鶴舞の女が大洪水

参考:2009/08/02(日)02時07分08秒

>  2009/08/02 (日) 02:09:06        [qwerty]
> ボクの気持ち(;´Д`)とは

いっしょにちんちんいぢり(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時07分43秒

2009/08/02 (日) 02:09:05        [qwerty]
なんでカヲル君のシャツはオレンジなの?

>  2009/08/02 (日) 02:09:01        [qwerty]
> > 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの
> ガリア戦記こと戦場のヴァルキュリアが今まさにやってるじゃん

戦記じゃないじゃん(;´Д`)サバゲーラブコメじゃん

参考:2009/08/02(日)02時06分10秒

2009/08/02 (日) 02:08:58        [qwerty]
長年NEETの俺のATフィールドは強固だよ(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:08:55        [qwerty]
> >     ドランゴンクエスト
> > ぜんぜん竜 の 謎じゃないな(;´Д`)
> クエストはあまり謎という意味ではないな

探求の旅だからな
ヤマトの最初のシリーズは海外だとクエストオブイスカンダーだったりするな

参考:2009/08/02(日)02時05分34秒

>  2009/08/02 (日) 02:08:50        [qwerty]
> なんか最近日本中が天気悪いな

そういやそうだな!
どうも俺の勘では日本は6~7月に天気が悪い日が多いように思える
これって大発見じゃないかな

参考:2009/08/02(日)02時07分25秒

>  2009/08/02 (日) 02:08:46        [qwerty]
> > なんでドラゴンウォリアーになったんだろう(;´Д`)
> すでにドラゴンクエストというゲームが

ぱくられてたの?(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時07分21秒

2009/08/02 (日) 02:08:44        [qwerty]
シンジくんはカヲルくんより頭悪いな

2009/08/02 (日) 02:08:42        [qwerty]
戦場ヶ原みたいな女が彼女になったとしても全然嬉しくないよなぁ

>  2009/08/02 (日) 02:08:40        [qwerty]
> 電子だとか素粒子だとかの動きが確定的なら
> 意思は存在しないことになるんだ
> だってもうすべては決定されてるわけだから
> ところが偉い人が
> 素粒子の動きって不確定だぞんとゆー大発見をしちゃったので
> 意志に関する思想も大きく変わっちゃったんだぞー

哲学やってるとキチガイになりやすいから気をつけたほうがいいぞ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時05分07秒

>  2009/08/02 (日) 02:08:28        [qwerty]
> > そして誰もいなくなった
> > かまいたちの夜
> > を知ってたらつまんね(;´Д`)
> とりあえずうみねこWikiでも見ながら推理しようじゃないか(;´Д`)EP1~4でそれぞれトリックは全然違うモノに

夏休みはうみねこにはまるか(´ー`)

参考:2009/08/02(日)02時04分37秒

>  2009/08/02 (日) 02:08:23        [qwerty]
> > ホラーサスペンスとして面白い部分がけっこうあるから
> > 1本目が楽しめたなら価値はあると思うよ(;´Д`)
> うみねこは読ませる力が全然ないな(;´Д`)ひぐらしは全編しっかり読んだがうみねこはスキップしまくった

読ませる力(笑)

参考:2009/08/02(日)02時07分49秒

>  2009/08/02 (日) 02:08:21        [qwerty]
> なんか最近日本中が天気悪いな

冷夏間違いなし!

参考:2009/08/02(日)02時07分25秒

2009/08/02 (日) 02:08:17        [qwerty]
羽川さんなんてどうでもいいよ(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:08:16        [qwerty]
> > じゃあサイコロを振って行き場所を決めれば自由意志になるのか?
> 貴殿の書いていることがよくわからんな(;´Д`)哲学的な議論はどうも苦手だ

スーパーへ行こうとしたのは何故? 理由があったとしてその理由が出たのは何故?
と何故何故さんをやっていくと意思って何だろうと思ってしまうよ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時04分09秒

2009/08/02 (日) 02:08:15        [qwerty]
そりゃ生への執着がない存在には全部不条理だろうな

2009/08/02 (日) 02:08:01        [qwerty]
カヲルくんが何を言ってるのかわからないよ

2009/08/02 (日) 02:07:55        [qwerty]
眠れない(;´Д`)コーヒー飲み過ぎたか

>  2009/08/02 (日) 02:07:49        [qwerty]
> > 電子だとか素粒子だとかの動きが確定的なら
> > 意思は存在しないことになるんだ
> > だってもうすべては決定されてるわけだから
> > ところが偉い人が
> > 素粒子の動きって不確定だぞんとゆー大発見をしちゃったので
> > 意志に関する思想も大きく変わっちゃったんだぞー
> 関係ないだろ

確率が違うだけでな

参考:2009/08/02(日)02時06分20秒

>  2009/08/02 (日) 02:07:49        [qwerty]
> > ひぐらしの最初のPC版しかやってなくて後半部分とかオチまったく解らないんだが
> > いまさらやる価値はあるだろうか
> ホラーサスペンスとして面白い部分がけっこうあるから
> 1本目が楽しめたなら価値はあると思うよ(;´Д`)

うみねこは読ませる力が全然ないな(;´Д`)ひぐらしは全編しっかり読んだがうみねこはスキップしまくった

参考:2009/08/02(日)02時05分31秒

>  2009/08/02 (日) 02:07:43        [qwerty]
> > クエストはあまり謎という意味ではないな
> なんでドラゴンウォリアーになったんだろう(;´Д`)

商標の問題

参考:2009/08/02(日)02時06分54秒

2009/08/02 (日) 02:07:43        [qwerty]
ボクの気持ち(;´Д`)とは

>  2009/08/02 (日) 02:07:41        [qwerty]
> > 説明しておくと(;´Д`)そして誰もいなくなったってのは裁判官が
> > 無人島に人を呼び出して殺人を行う物語だ
> 人が居たら無人島ちゃうやん(;´Д`)

詳細に説明しておくと(;´Д`)そして誰もいなくなったってのは裁判官が
元・無人島に人を呼び出して殺人を行う物語だ

参考:2009/08/02(日)02時05分44秒

2009/08/02 (日) 02:07:33        [qwerty]
ああ(;´Д`)
やっとひたぎちゃん出てきた

>  2009/08/02 (日) 02:07:32        [qwerty]
> あれ、カヲル君って出てきて1話でいきなり殺されちゃうんだっけ
> もうちょっと話に絡んでたような印象があったのに

ブチって首チョンパ

参考:2009/08/02(日)02時06分26秒

2009/08/02 (日) 02:07:26        [qwerty]
コキュートス(;´Д`)痛い命名の中でも特に痛い

2009/08/02 (日) 02:07:25        [qwerty]
なんか最近日本中が天気悪いな

>  2009/08/02 (日) 02:07:21        [qwerty]
> > クエストはあまり謎という意味ではないな
> なんでドラゴンウォリアーになったんだろう(;´Д`)

すでにドラゴンクエストというゲームが

参考:2009/08/02(日)02時06分54秒

>  2009/08/02 (日) 02:07:17        [qwerty]
> 大雨(;´Д`)

いまTV画面のテロップを見たんですけど
大雨警報が大洪水警報つうのも作ればいいのに

参考:2009/08/02(日)02時06分07秒

>  2009/08/02 (日) 02:07:13        [qwerty]
> あれ、カヲル君って出てきて1話でいきなり殺されちゃうんだっけ
> もうちょっと話に絡んでたような印象があったのに

それ漫画版

参考:2009/08/02(日)02時06分26秒

2009/08/02 (日) 02:07:08        [qwerty]
舞鶴の雨が大洪水

>  2009/08/02 (日) 02:06:55        [qwerty]
> > 人間の意志とロボットの意思が違わないなら
> > 役に立たない人間を破棄したり不要になった人間から
> > パーツを取ったり出来るようになるよ
> > 意思とはなんぞやははっきりさせないといけない
> その通り。でもコスト面や能力面(柔軟性?)でまだ人間の方が使えるから
> 今のところロボットと同じって事にはなってないだけかもしれないね

トヨタみたいなもんだな

参考:2009/08/02(日)02時05分39秒

>  2009/08/02 (日) 02:06:54        [qwerty]
> >     ドランゴンクエスト
> > ぜんぜん竜 の 謎じゃないな(;´Д`)
> クエストはあまり謎という意味ではないな

なんでドラゴンウォリアーになったんだろう(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時05分34秒

2009/08/02 (日) 02:06:53        [qwerty]
尾石は月詠の演出をいつまで引き釣るんだろう(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:06:45        [qwerty]
> 舞鶴ウゼェ(;´Д`)

舞鶴の俺が大大雨

参考:2009/08/02(日)02時06分22秒

2009/08/02 (日) 02:06:34        [qwerty]
ゼーレのモノリスは明らかにテレビシリーズの方がいいよな

2009/08/02 (日) 02:06:26        [qwerty]
あれ、カヲル君って出てきて1話でいきなり殺されちゃうんだっけ
もうちょっと話に絡んでたような印象があったのに

2009/08/02 (日) 02:06:25        [qwerty]
地震だの洪水だの今晩はうるさいなあ

2009/08/02 (日) 02:06:22        [qwerty]
舞鶴ウゼェ(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:06:20        [qwerty]
> > 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの
> おっ(;´Д`)シムーンの話かい?

いや征途のアニメ化だな(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時03分26秒

>  2009/08/02 (日) 02:06:20        [qwerty]
> 電子だとか素粒子だとかの動きが確定的なら
> 意思は存在しないことになるんだ
> だってもうすべては決定されてるわけだから
> ところが偉い人が
> 素粒子の動きって不確定だぞんとゆー大発見をしちゃったので
> 意志に関する思想も大きく変わっちゃったんだぞー

関係ないだろ

参考:2009/08/02(日)02時05分07秒

2009/08/02 (日) 02:06:15        [qwerty]
おい(;´Д`)俺はひたぎちゃんが好きなんだ
真宵はいいから早くひたぎちゃんをだせ
あと京都の警報UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

2009/08/02 (日) 02:06:14        [qwerty]
シャフトは未だにまりあほりっく以上の傑作を作れないのでイライラする

>  2009/08/02 (日) 02:06:10        [qwerty]
> 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの

ガリア戦記こと戦場のヴァルキュリアが今まさにやってるじゃん

参考:2009/08/02(日)02時00分58秒

2009/08/02 (日) 02:06:10        [qwerty]
テロプ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2009/08/02 (日) 02:06:07        [qwerty]
大雨(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:06:05        [qwerty]
MBS気象情報UZEEEEEEEEEEE(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:06:01        [qwerty]
やっぱ23話からの作画最強だよなあ

>  2009/08/02 (日) 02:05:50        [qwerty]
> > そもそも「意思とはなんぞや」ってところがあやふやなままで考えるからわからなくなるんだよ
> 曖昧な言葉だからな(;´Д`)

あいまいみーまいんだな(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時05分08秒

>  2009/08/02 (日) 02:05:44        [qwerty]
> 説明しておくと(;´Д`)そして誰もいなくなったってのは裁判官が
> 無人島に人を呼び出して殺人を行う物語だ

人が居たら無人島ちゃうやん(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時05分09秒

>  2009/08/02 (日) 02:05:42        [qwerty]
> > 戦記ものとはちとちがうけど、そろそろヴィンランドサガとかアニメ化しそうな気がする(;´Д`)
> あれはもうちょっと待って欲しい(;´Д`)

もっと原作ストックためてからじっくりやってもらいたいな(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時05分17秒

>  2009/08/02 (日) 02:05:39        [qwerty]
> > そもそも「意思とはなんぞや」ってところがあやふやなままで考えるからわからなくなるんだよ
> 人間の意志とロボットの意思が違わないなら
> 役に立たない人間を破棄したり不要になった人間から
> パーツを取ったり出来るようになるよ
> 意思とはなんぞやははっきりさせないといけない

その通り。でもコスト面や能力面(柔軟性?)でまだ人間の方が使えるから
今のところロボットと同じって事にはなってないだけかもしれないね

参考:2009/08/02(日)02時01分44秒

2009/08/02 (日) 02:05:37        [qwerty]
シ者

>  2009/08/02 (日) 02:05:34        [qwerty]
> > オープニングでドラゴンにのってムドーの城に乗り込んでたな(;´Д`)6は
>     ドランゴンクエスト
> ぜんぜん竜 の 謎じゃないな(;´Д`)

クエストはあまり謎という意味ではないな

参考:2009/08/02(日)01時59分39秒

2009/08/02 (日) 02:05:32        [qwerty]
マリの仕業だよ

>  2009/08/02 (日) 02:05:31        [qwerty]
> > 原作EP4までやったけどやっぱりひぐらし>>>>>>>>>>>>>うみねこの図式は揺るがなかった(;´Д`)
> ひぐらしの最初のPC版しかやってなくて後半部分とかオチまったく解らないんだが
> いまさらやる価値はあるだろうか

ホラーサスペンスとして面白い部分がけっこうあるから
1本目が楽しめたなら価値はあると思うよ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時02分45秒

2009/08/02 (日) 02:05:29        [qwerty]
アスカ…(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:05:18        [qwerty]
MAKOかわいいなぁ

>  2009/08/02 (日) 02:05:17        [qwerty]
> > 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの
> 戦記ものとはちとちがうけど、そろそろヴィンランドサガとかアニメ化しそうな気がする(;´Д`)

あれはもうちょっと待って欲しい(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時04分25秒

2009/08/02 (日) 02:05:14        [qwerty]
あらかわいい(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:05:09        [qwerty]
説明しておくと(;´Д`)そして誰もいなくなったってのは裁判官が
無人島に人を呼び出して殺人を行う物語だ

>  2009/08/02 (日) 02:05:08        [qwerty]
> > だとすればロボットを人間のように見せかけられないのは何故だろう
> > 「意思が無い」と「意思は無いがあるように見える」の違いはどこにあるんだろう
> そもそも「意思とはなんぞや」ってところがあやふやなままで考えるからわからなくなるんだよ

曖昧な言葉だからな(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時00分24秒

>  2009/08/02 (日) 02:05:07        [qwerty]
> > そして誰もいなくなった
> > かまいたちの夜
> > を知ってたらつまんね(;´Д`)
> そこに「そして誰もいなくなった」を出すのはなんというか違うだろ(;´Д`)
> こども相撲大会に横綱を送り込むようなものだ

ワラタ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時02分47秒

2009/08/02 (日) 02:05:07        [qwerty]
電子だとか素粒子だとかの動きが確定的なら
意思は存在しないことになるんだ
だってもうすべては決定されてるわけだから
ところが偉い人が
素粒子の動きって不確定だぞんとゆー大発見をしちゃったので
意志に関する思想も大きく変わっちゃったんだぞー

2009/08/02 (日) 02:05:05        [qwerty]
上着抜いた律っちゃんはエロいなあ

>  2009/08/02 (日) 02:05:03        [qwerty]
> > 原作EP4までやったけどやっぱりひぐらし>>>>>>>>>>>>>うみねこの図式は揺るがなかった(;´Д`)
> そして誰もいなくなった
> かまいたちの夜
> を知ってたらつまんね(;´Д`)

ep3だけ一人生き残った(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時00分24秒

>  2009/08/02 (日) 02:04:57        [qwerty]
> 全日本プロレスなんてクソじゃん(;´Д`)日本人は見た目もやる事も華がなさすぎ

やっぱり長州力と金村キンタローだよな(;´Д`)あと前田

参考:2009/08/02(日)02時01分36秒

>  2009/08/02 (日) 02:04:52        [qwerty]
> > 小学生に童貞とか言われたくないよねー
> ですねー(;´Д`)

キャハハハ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時04分11秒

2009/08/02 (日) 02:04:49        [qwerty]
何これ新房作品?(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:04:49        [qwerty]
> > サイコロを振って行き先を決めようって考えた自由意志さ
> 夜行バスだな(;´Д`)

キングオブ深夜バスだな(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時03分55秒

>  2009/08/02 (日) 02:04:43        [qwerty]
> > 人間に意思なんてないよ(;´Д`)
> だとすればロボットを人間のように見せかけられないのは何故だろう
> 「意思が無い」と「意思は無いがあるように見える」の違いはどこにあるんだろう

ずばり回答があるので読むとよい
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/03/news087.html

参考:2009/08/02(日)01時59分19秒

>  2009/08/02 (日) 02:04:37        [qwerty]
> > 原作EP4までやったけどやっぱりひぐらし>>>>>>>>>>>>>うみねこの図式は揺るがなかった(;´Д`)
> そして誰もいなくなった
> かまいたちの夜
> を知ってたらつまんね(;´Д`)

とりあえずうみねこWikiでも見ながら推理しようじゃないか(;´Д`)EP1~4でそれぞれトリックは全然違うモノに

参考:2009/08/02(日)02時00分24秒

2009/08/02 (日) 02:04:28        [qwerty]
カヲルくんの顔が(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:04:28        [qwerty]
> > だな(;´Д`)気が日光のあるほうにのびたがったりするのと
> > 差があるとは思えないな
> ところがどっこい(;´Д`)草木は日光のあるほうに伸びるけど
> 人間はスーパーに行く事も行かない事も選択できる

選択してるようでしてないよ
行くにしても行かないにしても外的環境と内的環境の結果でしかないよ

参考:2009/08/02(日)02時01分34秒

>  2009/08/02 (日) 02:04:25        [qwerty]
> 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの

戦記ものとはちとちがうけど、そろそろヴィンランドサガとかアニメ化しそうな気がする(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時00分58秒

>  2009/08/02 (日) 02:04:20        [qwerty]
> 小学生女児が童貞なんて言葉知ってるわけねーだろ(;´Д`)やっぱラノベだな

マセてる子は知っているよ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時03分52秒

>  2009/08/02 (日) 02:04:16        [qwerty]
> > 至極真っ当に普通でしたよ
> > 右だの左だの思うのは思った奴の脳が偏り過ぎです
> 大手マスコミが絶対に報道しない真実を伝えてくれるしな

マスコミに大手も週刊金曜日も無いよ

参考:2009/08/02(日)02時01分53秒

>  2009/08/02 (日) 02:04:15        [qwerty]
> > 原作EP4までやったけどやっぱりひぐらし>>>>>>>>>>>>>うみねこの図式は揺るがなかった(;´Д`)
> ひぐらしの最初のPC版しかやってなくて後半部分とかオチまったく解らないんだが
> いまさらやる価値はあるだろうか

俺もアニメとマンガの最初だけかじってたんだが一気に見ると結構おおってなった(;´Д`)いろいろ言いたいことはあるが

参考:2009/08/02(日)02時02分45秒

>  2009/08/02 (日) 02:04:11        [qwerty]
> 小学生に童貞とか言われたくないよねー

ですねー(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時03分47秒

>  2009/08/02 (日) 02:04:09        [qwerty]
> > 教育や環境によってスーパーに行けば食材を得られるという知識を得られた上での行動だから
> > 完全な自由意志の上での行動というわけではないと思うよ(;´Д`)
> じゃあサイコロを振って行き場所を決めれば自由意志になるのか?

貴殿の書いていることがよくわからんな(;´Д`)哲学的な議論はどうも苦手だ

参考:2009/08/02(日)02時02分15秒

2009/08/02 (日) 02:04:08        [qwerty]
童貞に触られました汚されました!!!!!!!!!!!!!!!!!!

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/08/02 (日) 02:04:00        [qwerty]
アニメ時報:08/02 02:05

アニメ星人@チバテレビ
第5話
http://cal.syoboi.jp/tid/1692#140902

アラド戦記 ~スラップアップパーティー~@テレビ大阪
第17話『白熱!対決の荒波』
http://cal.syoboi.jp/tid/1606#143236

>  2009/08/02 (日) 02:03:55        [qwerty]
> > じゃあサイコロを振って行き場所を決めれば自由意志になるのか?
> サイコロを振って行き先を決めようって考えた自由意志さ

夜行バスだな(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時02分38秒

2009/08/02 (日) 02:03:52        [qwerty]
小学生女児が童貞なんて言葉知ってるわけねーだろ(;´Д`)やっぱラノベだな

2009/08/02 (日) 02:03:51        [qwerty]
カヲル君とオッスオス

2009/08/02 (日) 02:03:47        [qwerty]
小学生に童貞とか言われたくないよねー

>  2009/08/02 (日) 02:03:26        [qwerty]
> 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの

おっ(;´Д`)シムーンの話かい?

参考:2009/08/02(日)02時00分58秒

2009/08/02 (日) 02:03:25        [qwerty]
まじぽかでも見直すか(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:03:19        [qwerty]
おいエヴァ始まってるなら言えよ馬鹿

2009/08/02 (日) 02:02:52        [qwerty]
木枯らしタイツマンで抜いた!ヽ(`Д´)ノ寝るシミ!!

>  2009/08/02 (日) 02:02:47        [qwerty]
> > 原作EP4までやったけどやっぱりひぐらし>>>>>>>>>>>>>うみねこの図式は揺るがなかった(;´Д`)
> そして誰もいなくなった
> かまいたちの夜
> を知ってたらつまんね(;´Д`)

そこに「そして誰もいなくなった」を出すのはなんというか違うだろ(;´Д`)
こども相撲大会に横綱を送り込むようなものだ

参考:2009/08/02(日)02時00分24秒

2009/08/02 (日) 02:02:45        [qwerty]
小学生の胸をもみもみ(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:02:45        [qwerty]
> 原作EP4までやったけどやっぱりひぐらし>>>>>>>>>>>>>うみねこの図式は揺るがなかった(;´Д`)

ひぐらしの最初のPC版しかやってなくて後半部分とかオチまったく解らないんだが
いまさらやる価値はあるだろうか

参考:2009/08/02(日)01時58分02秒

>  2009/08/02 (日) 02:02:38        [qwerty]
> > 教育や環境によってスーパーに行けば食材を得られるという知識を得られた上での行動だから
> > 完全な自由意志の上での行動というわけではないと思うよ(;´Д`)
> じゃあサイコロを振って行き場所を決めれば自由意志になるのか?

サイコロを振って行き先を決めようって考えた自由意志さ

参考:2009/08/02(日)02時02分15秒

>  2009/08/02 (日) 02:02:37        [qwerty]
> > 人間に意思なんてないよ(;´Д`)
> だとすればロボットを人間のように見せかけられないのは何故だろう
> 「意思が無い」と「意思は無いがあるように見える」の違いはどこにあるんだろう

乱数を作りだせるかどうか

参考:2009/08/02(日)01時59分19秒

>  2009/08/02 (日) 02:02:36        [qwerty]
> > 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの
> 蒼天はもう終わったんだっけ?

あれは戦記モノというより曹操絵日記だからなぁ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時02分01秒

2009/08/02 (日) 02:02:35        [qwerty]
4900時間同じゲームやるってすごいな(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:02:27        [qwerty]
> >     ドランゴンクエスト
> > ぜんぜん竜 の 謎じゃないな(;´Д`)
> ドランゴンショウキ

コナミの縦シューティングだよ

参考:2009/08/02(日)02時01分25秒

2009/08/02 (日) 02:02:25        [qwerty]
子安声のゼーレ会員はすぐにわかる

>  2009/08/02 (日) 02:02:15        [qwerty]
> > ありえないよ(;´Д`)貴殿は明日スーパーに行くとするだろ
> > それは貴殿の意志の結果であって自然に足が向かってるわけじゃないと思う
> 教育や環境によってスーパーに行けば食材を得られるという知識を得られた上での行動だから
> 完全な自由意志の上での行動というわけではないと思うよ(;´Д`)

じゃあサイコロを振って行き場所を決めれば自由意志になるのか?

参考:2009/08/02(日)02時01分13秒

2009/08/02 (日) 02:02:09        [qwerty]
次回は回想のペドイサラが!ヽ(´ー`)ノ

>  2009/08/02 (日) 02:02:04        [qwerty]
> 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの

ジパングってまだ続いてるんだね(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時00分58秒

>  2009/08/02 (日) 02:02:01        [qwerty]
> 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの

蒼天はもう終わったんだっけ?

参考:2009/08/02(日)02時00分58秒

>  2009/08/02 (日) 02:02:00        [qwerty]
> 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの

(?´Д`)
http://www.sup-arad.jp/

参考:2009/08/02(日)02時00分58秒

2009/08/02 (日) 02:01:58        [qwerty]
ブルマが老けたの間違いだろ(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:01:58        [qwerty]
アララギ君は落第生かよ

>  2009/08/02 (日) 02:01:53        [qwerty]
> > 待て、今まで見てて気がつかなかったのか?(;゚Д゚)
> 至極真っ当に普通でしたよ
> 右だの左だの思うのは思った奴の脳が偏り過ぎです

大手マスコミが絶対に報道しない真実を伝えてくれるしな

参考:2009/08/02(日)02時00分42秒

>  2009/08/02 (日) 02:01:44        [qwerty]
> > だとすればロボットを人間のように見せかけられないのは何故だろう
> > 「意思が無い」と「意思は無いがあるように見える」の違いはどこにあるんだろう
> そもそも「意思とはなんぞや」ってところがあやふやなままで考えるからわからなくなるんだよ

人間の意志とロボットの意思が違わないなら
役に立たない人間を破棄したり不要になった人間から
パーツを取ったり出来るようになるよ
意思とはなんぞやははっきりさせないといけない

参考:2009/08/02(日)02時00分24秒

>  2009/08/02 (日) 02:01:43        [qwerty]
> それよりなによりファイナルファンタジーはいつまで経ってもファイナルじゃないところがファンタジー(;´Д`)

既存のファンタジーを終わらせるって意味があるんだよ
俺の妄想だが

参考:2009/08/02(日)01時56分58秒

2009/08/02 (日) 02:01:42        [qwerty]
ヒッ(;´Д`)ヴァルキュリアにレッツパーリィが参戦

2009/08/02 (日) 02:01:36        [qwerty]
全日本プロレスなんてクソじゃん(;´Д`)日本人は見た目もやる事も華がなさすぎ

>  2009/08/02 (日) 02:01:34        [qwerty]
> > 自然だろ
> だな(;´Д`)気が日光のあるほうにのびたがったりするのと
> 差があるとは思えないな

ところがどっこい(;´Д`)草木は日光のあるほうに伸びるけど
人間はスーパーに行く事も行かない事も選択できる

参考:2009/08/02(日)02時00分00秒

>  2009/08/02 (日) 02:01:25        [qwerty]
> > オープニングでドラゴンにのってムドーの城に乗り込んでたな(;´Д`)6は
>     ドランゴンクエスト
> ぜんぜん竜 の 謎じゃないな(;´Д`)

ドランゴンショウキ

参考:2009/08/02(日)01時59分39秒

2009/08/02 (日) 02:01:25        [qwerty]
アララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララギ

2009/08/02 (日) 02:01:20        [qwerty]
EDは変えなくて良かったのに(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 02:01:15        [qwerty]
> > 自然だろ
> だな(;´Д`)気が日光のあるほうにのびたがったりするのと
> 差があるとは思えないな

日光東照宮に向けて気を放つ俺を想像した(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)02時00分00秒

>  2009/08/02 (日) 02:01:13        [qwerty]
> > 人間に意思なんてないよ(;´Д`)
> ありえないよ(;´Д`)貴殿は明日スーパーに行くとするだろ
> それは貴殿の意志の結果であって自然に足が向かってるわけじゃないと思う

教育や環境によってスーパーに行けば食材を得られるという知識を得られた上での行動だから
完全な自由意志の上での行動というわけではないと思うよ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)01時57分32秒

2009/08/02 (日) 02:01:02        [qwerty]
好きってコトさ(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:01:00        [qwerty]
鋤って事さ(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:00:58        [qwerty]
架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの

2009/08/02 (日) 02:00:57        [qwerty]
好きってことさ(゚Д゚)

2009/08/02 (日) 02:00:55        [qwerty]
WE ARE おまんちんぐ NOW.

2009/08/02 (日) 02:00:49        [qwerty]
しんちゃんはいやらしいなぁ(;´Д`)おちんちん大きくなってるんじゃないだろうか

2009/08/02 (日) 02:00:48        [qwerty]
今期最高傑作07ゴーストが(;´Д`)

2009/08/02 (日) 02:00:45        [qwerty]
化物語のエロドジンはネームを考えるのがちょっと嫌だな

>  2009/08/02 (日) 02:00:43        [qwerty]
> イーディーは結局ろくにせりふなかったんま

え?(;´Д`)もう死んだの?

参考:2009/08/02(日)01時59分35秒

>  2009/08/02 (日) 02:00:42        [qwerty]
> > 桜って右寄りだったのか(;´Д`)
> 待て、今まで見てて気がつかなかったのか?(;゚Д゚)

至極真っ当に普通でしたよ
右だの左だの思うのは思った奴の脳が偏り過ぎです

参考:2009/08/02(日)01時57分53秒

>  2009/08/02 (日) 02:00:24        [qwerty]
> 原作EP4までやったけどやっぱりひぐらし>>>>>>>>>>>>>うみねこの図式は揺るがなかった(;´Д`)

そして誰もいなくなった
かまいたちの夜
を知ってたらつまんね(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)01時58分02秒

>  2009/08/02 (日) 02:00:24        [qwerty]
> > 人間に意思なんてないよ(;´Д`)
> だとすればロボットを人間のように見せかけられないのは何故だろう
> 「意思が無い」と「意思は無いがあるように見える」の違いはどこにあるんだろう

そもそも「意思とはなんぞや」ってところがあやふやなままで考えるからわからなくなるんだよ

参考:2009/08/02(日)01時59分19秒

2009/08/02 (日) 02:00:22        [qwerty]
カッポーン

2009/08/02 (日) 02:00:21        [qwerty]
イサラの写真が灰色に(ノД`、)

2009/08/02 (日) 02:00:03        [qwerty]
おちんちんシンクロ率上昇中!!!!!!!!!

>  2009/08/02 (日) 02:00:03        [qwerty]
> イーディーは結局ろくにせりふなかったんま

セリフがなかったスージーよりマシだろ

参考:2009/08/02(日)01時59分35秒

>  2009/08/02 (日) 02:00:00        [qwerty]
> > ありえないよ(;´Д`)貴殿は明日スーパーに行くとするだろ
> > それは貴殿の意志の結果であって自然に足が向かってるわけじゃないと思う
> 自然だろ

だな(;´Д`)気が日光のあるほうにのびたがったりするのと
差があるとは思えないな

参考:2009/08/02(日)01時58分28秒

2009/08/02 (日) 01:59:58        [qwerty]
ネルフの銭湯は液晶

2009/08/02 (日) 01:59:52        [qwerty]
カヲルきゅんはギャグだな

2009/08/02 (日) 01:59:45        [qwerty]
あららぎさんのおちんちんもおいしかったです

2009/08/02 (日) 01:59:41        [qwerty]
シンジとカヲル君は風呂場でオッスオス(*´Д`)

>  2009/08/02 (日) 01:59:39        [qwerty]
> > 6は乗物か何かだったような気がする
> > あとドラゴンが仲間になってた
> オープニングでドラゴンにのってムドーの城に乗り込んでたな(;´Д`)6は

    ドランゴンクエスト
ぜんぜん竜 の 謎じゃないな(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)01時58分11秒

2009/08/02 (日) 01:59:35        [qwerty]
イーディーは結局ろくにせりふなかったんま

2009/08/02 (日) 01:59:35        [qwerty]
シンジきゅん誘いうけ!(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 01:59:31        [qwerty]
> > こじつけかも知れないけど毎回ドラゴンがストーリーの重大なところに絡むよ(;´Д`)
> > マジレス
> > 3→竜の女王
> > 4、5→マスタードラゴン
> > 6、7は忘れた
> > 8は主人公が竜族だと後で判明
> 6は乗物か何かだったような気がする
> あとドラゴンが仲間になってた

6はバーバラがマスタードラゴンになりました的なオチじゃなかったっけ(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)01時56分42秒

2009/08/02 (日) 01:59:22        [qwerty]
ウェルキンはやっぱり腑抜け野郎だった(;´Д`)単に割り切って発言してただけか

2009/08/02 (日) 01:59:19        [qwerty]
セントラルドグマって解放してるときもあるんだな

>  2009/08/02 (日) 01:59:19        [qwerty]
> > ちょっと待ってくれ(;´Д`)人間って電子の集まりなんだろ?
> > 人間は意志を持っているが電子も意志を持つのか?
> > もし電子が意志を持つとしたら世界中の全ての存在は意志を持ってる事が推測できるが
> 人間に意思なんてないよ(;´Д`)

だとすればロボットを人間のように見せかけられないのは何故だろう
「意思が無い」と「意思は無いがあるように見える」の違いはどこにあるんだろう

参考:2009/08/02(日)01時55分26秒

2009/08/02 (日) 01:59:12        [qwerty]
微妙な終わり方した(;´Д`)ウェルキンはどんな状態でもイヤなヤツだな

>  2009/08/02 (日) 01:59:03        [qwerty]
> > 馬鹿なりに学んだんじゃないかな?
> > 彼らがマスゴミと罵倒してた相手も同じようにスポンサーという怪物と格闘していたと…
> > 少しオトナになった右翼
> 何馬鹿な事言ってんだド左翼

自称中道の俺が登場(;´Д`)お前らは平等にクソ

参考:2009/08/02(日)01時57分49秒

>  2009/08/02 (日) 01:59:02        [qwerty]
> それよりなによりファイナルファンタジーはいつまで経ってもファイナルじゃないところがファンタジー(;´Д`)

ファイナルには究極の意味もあるからなあ

参考:2009/08/02(日)01時56分58秒

2009/08/02 (日) 01:59:01        [qwerty]
真宵ちゃんはじ

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/08/02 (日) 01:59:01        [qwerty]
アニメ時報:08/02 02:00

07-GHOST@tvk
第17話『闇の翼の眷属は、不幸を纏い、舞い降りる』
http://cal.syoboi.jp/tid/1587#140512
qwerty推奨、川澄綾子・名塚佳織・能登麻美子出演作品

2009/08/02 (日) 01:58:47        [qwerty]
仮処分と処分は何が違うのか

2009/08/02 (日) 01:58:40        [qwerty]
えば始まってた(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 01:58:28        [qwerty]
> > 人間に意思なんてないよ(;´Д`)
> ありえないよ(;´Д`)貴殿は明日スーパーに行くとするだろ
> それは貴殿の意志の結果であって自然に足が向かってるわけじゃないと思う

自然だろ

参考:2009/08/02(日)01時57分32秒

>  2009/08/02 (日) 01:58:26        [qwerty]
> > ダイの大冒険も
> もっと普通に皇女がつれさられて
> ドラゴンをやっつけにいく話でいいや(;´Д`)

1は姫助けるとこでドラゴンが守ってるな
そんでラスボスが竜の王だぞ

参考:2009/08/02(日)01時57分16秒

>  2009/08/02 (日) 01:58:21        [qwerty]
> > 桜って右寄りだったのか(;´Д`)
> 待て、今まで見てて気がつかなかったのか?(;゚Д゚)

あまり見る機会がなくてな(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)01時57分53秒

>  2009/08/02 (日) 01:58:11        [qwerty]
> > こじつけかも知れないけど毎回ドラゴンがストーリーの重大なところに絡むよ(;´Д`)
> > マジレス
> > 3→竜の女王
> > 4、5→マスタードラゴン
> > 6、7は忘れた
> > 8は主人公が竜族だと後で判明
> 6は乗物か何かだったような気がする
> あとドラゴンが仲間になってた

オープニングでドラゴンにのってムドーの城に乗り込んでたな(;´Д`)6は

参考:2009/08/02(日)01時56分42秒

2009/08/02 (日) 01:58:02        [qwerty]
原作EP4までやったけどやっぱりひぐらし>>>>>>>>>>>>>うみねこの図式は揺るがなかった(;´Д`)

2009/08/02 (日) 01:57:54        [qwerty]
シンちゃんが発情してる(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 01:57:53        [qwerty]
> > スポンサーが一方的に契約無視してお金払わないって(;´Д`)酷いな
> 桜って右寄りだったのか(;´Д`)

待て、今まで見てて気がつかなかったのか?(;゚Д゚)

参考:2009/08/02(日)01時54分47秒

>  2009/08/02 (日) 01:57:49        [qwerty]
> > スポンサーが一方的に契約無視してお金払わないって(;´Д`)酷いな
> 馬鹿なりに学んだんじゃないかな?
> 彼らがマスゴミと罵倒してた相手も同じようにスポンサーという怪物と格闘していたと…
> 少しオトナになった右翼

何馬鹿な事言ってんだド左翼

参考:2009/08/02(日)01時56分15秒

>  2009/08/02 (日) 01:57:46        [qwerty]
> カヲルくんのセリフ回しが臭すぎる(;´Д`)

中学生の喋りじゃないね(;´Д`)
つか何歳でもこんな喋り方はしないか

参考:2009/08/02(日)01時56分47秒

>  2009/08/02 (日) 01:57:42        [qwerty]
> カヲルくんのセリフ回しが臭すぎる(;´Д`)

今見ると作画が汚いな

参考:2009/08/02(日)01時56分47秒

>  2009/08/02 (日) 01:57:33        [qwerty]
> > 中国系朝鮮系でも白人でも発生することがあるみたいだから
> > 多分なんかの勘違いだと思う(;´Д`)
> クスコ(;´Д`)誰かに自慢げに言う前に正せてありがたい

モンゴル人すげぇな(;´Д`)95%

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%99%E5%8F%A4%E6%96%91

参考:2009/08/02(日)01時54分03秒

>  2009/08/02 (日) 01:57:32        [qwerty]
> > そう言えばドラクエのドラってドラゴンだよね(;´Д`)
> > じゃあドラゴンって出てきてる?最初の奴はりゅうおうって出てたのは知ってるけど
> > その他のには出てたかどうだか忘れた
> こじつけかも知れないけど毎回ドラゴンがストーリーの重大なところに絡むよ(;´Д`)
> マジレス
> 3→竜の女王
> 4、5→マスタードラゴン
> 6、7は忘れた
> 8は主人公が竜族だと後で判明

7は砂漠の城のとこでナイラ川渡るときのあれぐらいだったような
あの竜の動きはしょぼすぎた

参考:2009/08/02(日)01時55分21秒

>  2009/08/02 (日) 01:57:32        [qwerty]
> > ちょっと待ってくれ(;´Д`)人間って電子の集まりなんだろ?
> > 人間は意志を持っているが電子も意志を持つのか?
> > もし電子が意志を持つとしたら世界中の全ての存在は意志を持ってる事が推測できるが
> 人間に意思なんてないよ(;´Д`)

ありえないよ(;´Д`)貴殿は明日スーパーに行くとするだろ
それは貴殿の意志の結果であって自然に足が向かってるわけじゃないと思う

参考:2009/08/02(日)01時55分26秒

>  2009/08/02 (日) 01:57:31        [qwerty]
> それよりなによりファイナルファンタジーはいつまで経ってもファイナルじゃないところがファンタジー(;´Д`)

1話完結だしいいんじゃね?(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)01時56分58秒

>  2009/08/02 (日) 01:57:25        [qwerty]
> > こじつけかも知れないけど毎回ドラゴンがストーリーの重大なところに絡むよ(;´Д`)
> > マジレス
> > 3→竜の女王
> > 4、5→マスタードラゴン
> > 6、7は忘れた
> > 8は主人公が竜族だと後で判明
> 竜の女王って誰よ(;´Д`)バラモス?

まじめにやれ

参考:2009/08/02(日)01時56分15秒

2009/08/02 (日) 01:57:22        [qwerty]
MBS化物語#5,MBSザムド#18, MBSニードレス#5, MBSヴァルキュリア#18(;´Д`)ノ

mms://shimanto.kicks-ass.org:40010

>  2009/08/02 (日) 01:57:16        [qwerty]
> > こじつけかも知れないけど毎回ドラゴンがストーリーの重大なところに絡むよ(;´Д`)
> > マジレス
> > 3→竜の女王
> > 4、5→マスタードラゴン
> > 6、7は忘れた
> > 8は主人公が竜族だと後で判明
> ダイの大冒険も

もっと普通に皇女がつれさられて
ドラゴンをやっつけにいく話でいいや(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)01時55分55秒

>  2009/08/02 (日) 01:57:10        [qwerty]
> > 嫁を構成する電子あるいは陽子の振る舞いを完全に掌握すれば浮気をしてるかどうか判別できる
> ちょっと待ってくれ(;´Д`)人間って電子の集まりなんだろ?
> 人間は意志を持っているが電子も意志を持つのか?
> もし電子が意志を持つとしたら世界中の全ての存在は意志を持ってる事が推測できるが

電子だけじゃないからな

参考:2009/08/02(日)01時52分38秒

2009/08/02 (日) 01:57:00        [qwerty]
お、ハヤテ新EDだヽ(´ー`)ノ

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/08/02 (日) 01:57:00        [qwerty]
アニメ時報:08/02 01:58

化物語@MBS毎日放送
第5話『まよいマイマイ 其ノ參』
http://cal.syoboi.jp/tid/1685#139761
qwerty推奨、沢城みゆき・堀江由子出演作品

2009/08/02 (日) 01:56:58        [qwerty]
それよりなによりファイナルファンタジーはいつまで経ってもファイナルじゃないところがファンタジー(;´Д`)

2009/08/02 (日) 01:56:54        [qwerty]
歌は いいね

2009/08/02 (日) 01:56:47        [qwerty]
カヲルくんのセリフ回しが臭すぎる(;´Д`)

>  2009/08/02 (日) 01:56:42        [qwerty]
> > そう言えばドラクエのドラってドラゴンだよね(;´Д`)
> > じゃあドラゴンって出てきてる?最初の奴はりゅうおうって出てたのは知ってるけど
> > その他のには出てたかどうだか忘れた
> こじつけかも知れないけど毎回ドラゴンがストーリーの重大なところに絡むよ(;´Д`)
> マジレス
> 3→竜の女王
> 4、5→マスタードラゴン
> 6、7は忘れた
> 8は主人公が竜族だと後で判明

6は乗物か何かだったような気がする
あとドラゴンが仲間になってた

参考:2009/08/02(日)01時55分21秒

>  2009/08/02 (日) 01:56:33        [qwerty]
> > ちょっと待ってくれ(;´Д`)人間って電子の集まりなんだろ?
> > 人間は意志を持っているが電子も意志を持つのか?
> > もし電子が意志を持つとしたら世界中の全ての存在は意志を持ってる事が推測できるが
> 自由意志なんてそもそも存在しないんだよ

人間なんてビッグバンから続く物理現象の一部にしか過ぎないしな

参考:2009/08/02(日)01時53分32秒

2009/08/02 (日) 01:56:32        [qwerty]
東方解散の危機!!
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118673&servcode=700&sectcode=750

2009/08/02 (日) 01:56:28        [qwerty]
カヲル君のこの登場シーンはギャグだよね

>  2009/08/02 (日) 01:56:22        [qwerty]
> > そう言えばドラクエのドラってドラゴンだよね(;´Д`)
> > じゃあドラゴンって出てきてる?最初の奴はりゅうおうって出てたのは知ってるけど
> > その他のには出てたかどうだか忘れた
> こじつけかも知れないけど毎回ドラゴンがストーリーの重大なところに絡むよ(;´Д`)
> マジレス
> 3→竜の女王
> 4、5→マスタードラゴン
> 6、7は忘れた
> 8は主人公が竜族だと後で判明

3は関わらなくてもシナリオ上問題ないな(;´Д`)

参考:2009/08/02(日)01時55分21秒

>  2009/08/02 (日) 01:56:15        [qwerty]
> > チャンネル桜、スカパーへの使用料支払いが困難になり9月より放送縮小へ…水島社長「これは陰謀」
> > http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4059&forum=1
> > 右翼って貧乏なのが普通なの?
> > ただの放漫経営?(;´Д`)
> スポンサーが一方的に契約無視してお金払わないって(;´Д`)酷いな

馬鹿なりに学んだんじゃないかな?
彼らがマスゴミと罵倒してた相手も同じようにスポンサーという怪物と格闘していたと…
少しオトナになった右翼

参考:2009/08/02(日)01時53分49秒

>  2009/08/02 (日) 01:56:15        [qwerty]
> > そう言えばドラクエのドラってドラゴンだよね(;´Д`)
> > じゃあドラゴンって出てきてる?最初の奴はりゅうおうって出てたのは知ってるけど
> > その他のには出てたかどうだか忘れた
> こじつけかも知れないけど毎回ドラゴンがストーリーの重大なところに絡むよ(;´Д`)
> マジレス
> 3→竜の女王
> 4、5→マスタードラゴン
> 6、7は忘れた
> 8は主人公が竜族だと後で判明

竜の女王って誰よ(;´Д`)バラモス?

参考:2009/08/02(日)01時55分21秒

2009/08/02 (日) 01:56:09        [qwerty]
はいカヲル君出ました(;´Д`)

上へ