下へ
2009/08/02 (日) 02:22:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]25話はギコギコしながら見るのは難しい(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:22:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]京都で土砂災害警報!!!
2009/08/02 (日) 02:22:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MBSのテロップ攻撃は酷い過ぎる(ノД`、)シネシネ
2009/08/02 (日) 02:22:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うぜえええええええええええ(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:22:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝るよぉ(;´Д`)おやすみぃ
2009/08/02 (日) 02:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]終わってるのは世界じゃなくてアンノ監督でした(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:22:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれぇ(;´Д`)
> あれぇじゃないよ(;´Д`)もう
なんでも憎いの子だからだよ(;´Д`)あれぇとしか言えないよ
参考:2009/08/02(日)02時21分56秒
2009/08/02 (日) 02:22:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあ引き続きエヴァを見ますヽ(´ー`)ノ
2009/08/02 (日) 02:22:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エルシーエルブーヨング(;´Д`)アンファンデーベリングング
2009/08/02 (日) 02:22:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)俺もほれっぽいメンヘル美少女に目をつけられたい
2009/08/02 (日) 02:22:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エヴァより投げ出したアニメは存在しないよな
> 2009/08/02 (日) 02:22:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はじめてこの回を見た感想(;´Д`)
> 前々から801展開は聞いていたが、もう少しねっとりと肉体関係が成り立ってから殺すのかと思っていた
続きは貞元版で
参考:2009/08/02(日)02時20分59秒
> 2009/08/02 (日) 02:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> TV版25話26話が良かったって言う人は
> その後に劇場版がちゃんとあったという前提での評価だよね(;´Д`)
> リアルタイムで見ててあの結末で締めて良かったなんて人がいるとは思えない
俺がいるよ
正直謎なんてどーでもよかった
あの終わり方で漏れは納得してしまったんだよ
参考:2009/08/02(日)02時17分34秒
> 2009/08/02 (日) 02:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 嫌いというかどうでもいい(;´Д`)興味無い
> あれぇ(;´Д`)
あれぇじゃないよ(;´Д`)もう
参考:2009/08/02(日)02時20分10秒
> 2009/08/02 (日) 02:21:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはいろんな物事に対して疑問を持ったりその疑問に対する解答を出すことを
> > 義務教育なんかで訓練されてるからしているだけだと思うよ
> > それが生きる上で必要とされているものだし(;´Д`)
> 難しいコトはよー解らんけど
> 一定以上の自律的行動をする動物は
> 何らかの選択肢のある状況に対応するため脳神経系に意思と呼ばれる機構が必須になっちゃうんじゃないかな?
> それがないと行動が決定ができずフリーズしてしまうし
きみは寝ると息をしないのか
参考:2009/08/02(日)02時15分24秒
2009/08/02 (日) 02:21:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日風呂入ったっけなあ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:21:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムUCの地下シアタールームが相当儲けてる感じだった
> 監督「ここの2行って要りますか?
> 「ハセン先生の話では、もう女性の機能は破壊されているとか」
> アニメ脚本「ああ、それはフロンタルのあれを切った分、残しておこうかなと
> 思ったんですけど・・・絵でわかるのかな?」
> 福井「これ重要ですよ。要はUCって遺伝子継承万歳って話じゃないですか。父から子へっていう。
> それに対して、さまざまな事情で子供のない人がいるわけだから、一方でマリーダのようにその機能が
> 既に失われている人でも未来が見いだせたっていう所で」
> 監督「セリフで言わなくてもそれは想像させられんかなって所で無理ですかね。
> 絵でやるよりはセリフでやったほうがまだ柔らかいよね。
> はい、わかりました。」
> アニメ脚本「でもレイアムって言い切りますよね。
> 「女性としての機能も・・・」で止めるって手もありますけど
> 「破壊されている」って所への憤りは表情や目の芝居とかで表現する・・・
>
> 女性の機能が破壊されている云々は今度のガンダムでそんな重要なポイントなの?(;´Д`)
ミネバ様が毎話生理でパンツ汚すシーンがあればいいなぁ(´ー`)
参考:2009/08/02(日)02時18分58秒
> 2009/08/02 (日) 02:21:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > プログラムみたいなもんで 素人
> > シナプスがそういう行動をするような結合をしているんじゃないか(;´Д`)
> 脳を情報処理に例えるのは脳科学や認知心理学っぽいな(;´Д`)
ニューロンモデルというのか、脳神経のモデルでどうのこうのするのあるけど
そもそも脳細胞がどうして情報を保存できるのかがわからん(;´Д`)
あれって結局閾値以上の入力があったら出力する素子でしょ?
参考:2009/08/02(日)02時19分48秒
> 2009/08/02 (日) 02:21:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西地方なのに北海道の地震とか報道するテレビ局は死ねばいいと思う(;´Д`)人(;´Д`)どうでもいいよな
異議あり
たとえば大阪に大地震があっても大阪で速報する理由ないじゃん
だってそこではグラグラ揺れてるんだから解るちゅうの
遠隔地の出来事だからこそ速報する合理性がある
参考:2009/08/02(日)02時19分44秒
2009/08/02 (日) 02:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://homepage3.nifty.com/mana/chu13.htm
ここでなつかしのエヴァ考察サイトを
> 2009/08/02 (日) 02:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 家ないやん
> 帰れへんやん
納得させればいいんだよ
実在実存など意味は無い
だから人間は夢に賭けられるんだ
参考:2009/08/02(日)02時20分27秒
2009/08/02 (日) 02:21:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あとはもうホダイ向けじゃないな(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:21:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このアニメ初めて見るけど面白いね(;´Д`)
> えっ(;´Д`)お
> 俺寝るよ
いや(;´Д`)お面白いだろ?な?
参考:2009/08/02(日)02時20分46秒
> 2009/08/02 (日) 02:21:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミステリーロクに読んだ事ないっての丸出しだったな(;´Д`)読んでてモウヤメテーってなった
> それはそれでそういう人がそういう風に作ってると分かったうえで面白いと思うけどね
> 車輪の再発明ドキュメンタリ(;´Д`)
古典ミステリの決まりごとや歴史を知った上で書いてるのは
いわゆる新本格世代のいいとこ次くらいまでで
そこから先はもうぼくのかんがえたすごいみすてり状態だからな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時19分31秒
> 2009/08/02 (日) 02:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> TV版25話26話が良かったって言う人は
> その後に劇場版がちゃんとあったという前提での評価だよね(;´Д`)
> リアルタイムで見ててあの結末で締めて良かったなんて人がいるとは思えない
あー裏で劇場版みたいなことが進行してる最中のシンジ君の内面描写だなー
って分かって見るとまあ見てられるけど(;´Д`)あれだけ見せられてもな
参考:2009/08/02(日)02時17分34秒
2009/08/02 (日) 02:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前ちょっと勘違い(´ー`)
2009/08/02 (日) 02:20:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はじめてこの回を見た感想(;´Д`)
前々から801展開は聞いていたが、もう少しねっとりと肉体関係が成り立ってから殺すのかと思っていた
> 2009/08/02 (日) 02:20:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キャイーンの天野って凄く頭悪いんじゃないの?(;´Д`)
この天野と喋ってるオッサンって童貞っぽいよな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時20分00秒
> 2009/08/02 (日) 02:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このアニメ初めて見るけど面白いね(;´Д`)
えっ(;´Д`)お
俺寝るよ
参考:2009/08/02(日)02時19分08秒
> 2009/08/02 (日) 02:20:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MBS気象速報UZEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
> > 阪神に洪水警報なんて今雨降ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
> おい、化物語を録画保存してるやつがいるぞ(;´Д`)
むしろしてねぇ奴がいたことに驚きだよ(;´Д`)今期最高傑作なのに
参考:2009/08/02(日)02時20分09秒
2009/08/02 (日) 02:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]え(;´Д`)これって千和だったのか
> 2009/08/02 (日) 02:20:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムUCの地下シアタールームが相当儲けてる感じだった
> 監督「ここの2行って要りますか?
> 「ハセン先生の話では、もう女性の機能は破壊されているとか」
> アニメ脚本「ああ、それはフロンタルのあれを切った分、残しておこうかなと
> 思ったんですけど・・・絵でわかるのかな?」
> 福井「これ重要ですよ。要はUCって遺伝子継承万歳って話じゃないですか。父から子へっていう。
> それに対して、さまざまな事情で子供のない人がいるわけだから、一方でマリーダのようにその機能が
> 既に失われている人でも未来が見いだせたっていう所で」
> 監督「セリフで言わなくてもそれは想像させられんかなって所で無理ですかね。
> 絵でやるよりはセリフでやったほうがまだ柔らかいよね。
> はい、わかりました。」
> アニメ脚本「でもレイアムって言い切りますよね。
> 「女性としての機能も・・・」で止めるって手もありますけど
> 「破壊されている」って所への憤りは表情や目の芝居とかで表現する・・・
>
> 女性の機能が破壊されている云々は今度のガンダムでそんな重要なポイントなの?(;´Д`)
要はUCって遺伝子継承万歳って話じゃないですか。
要はUCって遺伝子継承万歳って話じゃないですか。
要はUCって遺伝子継承万歳って話じゃないですか。
参考:2009/08/02(日)02時18分58秒
2009/08/02 (日) 02:20:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]家ないやん
帰れへんやん
> 2009/08/02 (日) 02:20:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの町は今年1回も25度超えてない(;´Д`)今は12度
> > 夏がこないで秋になってしまうかも
> おっ道東民かね
内地から遊びにきた甥と姪が寒い寒いを連呼してます(;´Д`)
彼らの耐寒性能で半袖半ズボンしかもってきていないのは無謀
参考:2009/08/02(日)02時16分51秒
> 2009/08/02 (日) 02:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿ドラクエ9嫌いでしょ(;´Д`)少なくとも妖精が
> 嫌いというかどうでもいい(;´Д`)興味無い
あれぇ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時18分13秒
> 2009/08/02 (日) 02:20:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> MBS気象速報UZEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
> 阪神に洪水警報なんて今雨降ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
おい、化物語を録画保存してるやつがいるぞ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時17分04秒
> 2009/08/02 (日) 02:20:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺この回見た後はもう1週間エヴァのことしか考えられなかったよ
> > それがあんなことになるなんて(;´Д`)
> あと二回でどう終わるんだろうって滅茶苦茶楽しみだった(;´Д`)ボクを裏切ったな!!
25も26もあれはあれでかなり楽しかった(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時16分46秒
2009/08/02 (日) 02:20:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キャイーンの天野って凄く頭悪いんじゃないの?(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:19:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パンツ一丁+扇風機で寝たら
> > 朝起きたとき無意識に毛布に包まってたりするよね
> > 今年の夏は変な感じ
> うちの町は今年1回も25度超えてない(;´Д`)今は12度
> 夏がこないで秋になってしまうかも
士別の貴殿かい
参考:2009/08/02(日)02時15分15秒
> 2009/08/02 (日) 02:19:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦場ヶ原さんはこの髪型と服の方がいいなあ
美人はどんな服どんな髪でもいいのだ
参考:2009/08/02(日)02時17分31秒
2009/08/02 (日) 02:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦場ヶ原さんに告白されてええ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:19:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 難しいコトはよー解らんけど
> > 一定以上の自律的行動をする動物は
> > 何らかの選択肢のある状況に対応するため脳神経系に意思と呼ばれる機構が必須になっちゃうんじゃないかな?
> > それがないと行動が決定ができずフリーズしてしまうし
>
> プログラムみたいなもんで 素人
> シナプスがそういう行動をするような結合をしているんじゃないか(;´Д`)
脳を情報処理に例えるのは脳科学や認知心理学っぽいな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時17分33秒
> 2009/08/02 (日) 02:19:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1回見てわかるわけがないだろ
> > ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> > だから奥が深くて面白いんだが
> 奥深く楽しむにはどんな本読めばいいの?(;´Д`)教えてくれ
マジレスすると
「エヴァンゲリオン研究序説」
普通に面白いよヽ(´ー`)ノ
参考:2009/08/02(日)02時15分05秒
> 2009/08/02 (日) 02:19:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファンタジー描写がなければひぐらしよりちょっと劣る程度の面白さだったと思うが
> > 今あるアレはひぐらしより大幅に劣る(;´Д`)
> 貴殿ドラクエ9嫌いでしょ(;´Д`)少なくとも妖精が
ドラクエに飽きた貴方にタクティクスレイヤー(;´Д`)
http://www.d3p.co.jp/tacticslayer/
参考:2009/08/02(日)02時16分06秒
> 2009/08/02 (日) 02:19:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MBS気象速報UZEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
> > 阪神に洪水警報なんて今雨降ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
> 関西地方なのに北海道の地震とか報道するテレビ局は死ねばいいと思う(;´Д`)人(;´Д`)どうでもいいよな
参考:2009/08/02(日)02時19分19秒
> 2009/08/02 (日) 02:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはそうと俺はうみねこが好きなんだが(;´Д`)どうもここでは評判が悪いようだね
> ファンタジー描写がなければひぐらしよりちょっと劣る程度の面白さだったと思うが
> 今あるアレはひぐらしより大幅に劣る(;´Д`)
ファンタジー要素も責任を持って描写してれば評価は違ったんじゃないかと思うけど
自分で茶々入れてばっかだからなあ(;´Д`)その癖ノリノリで書いてるとしか思えない
参考:2009/08/02(日)02時15分10秒
> 2009/08/02 (日) 02:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い古された手法を斬新な発見みたいに語ってるんだっけ(;´Д`)
> ミステリーロクに読んだ事ないっての丸出しだったな(;´Д`)読んでてモウヤメテーってなった
それはそれでそういう人がそういう風に作ってると分かったうえで面白いと思うけどね
車輪の再発明ドキュメンタリ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時17分26秒
> 2009/08/02 (日) 02:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> TV版25話26話が良かったって言う人は
> その後に劇場版がちゃんとあったという前提での評価だよね(;´Д`)
> リアルタイムで見ててあの結末で締めて良かったなんて人がいるとは思えない
俺は劇場版見た結果やってることは一緒だなと思った
TVの方が言いたいことはまとまってると思った
参考:2009/08/02(日)02時17分34秒
> 2009/08/02 (日) 02:19:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 化け物語りってラノベラノベしてるアニメなんだな
> > 俺はタイトルだけ見て美少女が剣で化け物を倒してく話だと思ってた
> めだかボックスがつまらないのはどっちのせいなんだろう
どっちも悪い(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時18分44秒
2009/08/02 (日) 02:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サマーウォーズ見てたらジャンピングフラッシュ思い出した(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サマーウォーズ大ヒットなの?(;´Д`)
劇場へは見に行く気しない(;´Д`)レンタル出るまで待つよ
参考:2009/08/02(日)02時17分12秒
2009/08/02 (日) 02:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか黒い月も白い月もナディアに出てたアトランティス人が
投げ落とした物だってことすら知らない奴がいるな
> 2009/08/02 (日) 02:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> エバーの世界の設定は使途(人間含む)それぞれが一つの種で
> 使途同士が戦って生き残ったの種が地球で生きれる種になるっていう
> ガンダムファイトみたいな設定でループしてる世界
> 死海文書はループする度にその回のシンちゃんが書き足してる
> あと月にカオル君と何かがいる
ぼくらの作者がやってるのはあきらかにエヴァの劣化焼き増しなのに
どうしてあんな持ち上げられるのかわからない
参考:2009/08/02(日)02時14分22秒
> 2009/08/02 (日) 02:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> MBS気象速報UZEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
> 阪神に洪水警報なんて今雨降ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
関西地方なのに北海道の地震とか報道するテレビ局は死ねばいいと思う(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時17分04秒
> 2009/08/02 (日) 02:19:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦場ヶ原さんはもうちょっと笑顔とかみせてください
ツンデレなので(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時17分48秒
> 2009/08/02 (日) 02:19:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこが分かったからといっても何も見えてこないんですが(;´Д`)
> アダムは結局北極で破棄されちゃったんだよ
アダムでなくてリリスだったら何が変わるの(;´Д`)教えてカオルくん
参考:2009/08/02(日)02時16分59秒
2009/08/02 (日) 02:19:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このアニメ初めて見るけど面白いね(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:18:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NHKでやってた家内制手工業の映像が良かった(;´Д`)でも儲けてるんだと思うと憎い憎い
> ガンダムUCの地下シアタールームが相当儲けてる感じだった
監督「ここの2行って要りますか?
「ハセン先生の話では、もう女性の機能は破壊されているとか」
アニメ脚本「ああ、それはフロンタルのあれを切った分、残しておこうかなと
思ったんですけど・・・絵でわかるのかな?」
福井「これ重要ですよ。要はUCって遺伝子継承万歳って話じゃないですか。父から子へっていう。
それに対して、さまざまな事情で子供のない人がいるわけだから、一方でマリーダのようにその機能が
既に失われている人でも未来が見いだせたっていう所で」
監督「セリフで言わなくてもそれは想像させられんかなって所で無理ですかね。
絵でやるよりはセリフでやったほうがまだ柔らかいよね。
はい、わかりました。」
アニメ脚本「でもレイアムって言い切りますよね。
「女性としての機能も・・・」で止めるって手もありますけど
「破壊されている」って所への憤りは表情や目の芝居とかで表現する・・・
女性の機能が破壊されている云々は今度のガンダムでそんな重要なポイントなの?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時16分18秒
> 2009/08/02 (日) 02:18:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 竜騎士はインタビューで無知晒しすぎるので萌え(;´Д`)
> 使い古された手法を斬新な発見みたいに語ってるんだっけ(;´Д`)
アンチミステリーという言葉の意味もしらないぐらいだ(;´Д`)色々キツいよ
参考:2009/08/02(日)02時15分12秒
> 2009/08/02 (日) 02:18:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1回見てわかるわけがないだろ
> > ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> > だから奥が深くて面白いんだが
> 奥深く楽しむにはどんな本読めばいいの?(;´Д`)教えてくれ
コボちゃん
参考:2009/08/02(日)02時15分05秒
> 2009/08/02 (日) 02:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 化け物語りってラノベラノベしてるアニメなんだな
> 俺はタイトルだけ見て美少女が剣で化け物を倒してく話だと思ってた
めだかボックスがつまらないのはどっちのせいなんだろう
参考:2009/08/02(日)02時17分05秒
> 2009/08/02 (日) 02:18:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> 1話完結の怪獣退治アニメじゃね?(;´Д`)
身も蓋もねー(;´Д`)二話かけてる話もあるよ!!
参考:2009/08/02(日)02時16分49秒
2009/08/02 (日) 02:18:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]放送当時ラスト2話は間に合わせのやっつけでもなく最初の予定通りの
結末であれでいいんだとか言ってたくせにラストを何度も作り直してるのは
なぜですか(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:18:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]は(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:18:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺この回見た後はもう1週間エヴァのことしか考えられなかったよ
> > それがあんなことになるなんて(;´Д`)
> あと二回でどう終わるんだろうって滅茶苦茶楽しみだった(;´Д`)ボクを裏切ったな!!
俺は流行のエヴァーを見てみようと思ったら最終回だったので異常
参考:2009/08/02(日)02時16分46秒
> 2009/08/02 (日) 02:18:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファンタジー描写がなければひぐらしよりちょっと劣る程度の面白さだったと思うが
> > 今あるアレはひぐらしより大幅に劣る(;´Д`)
> 貴殿ドラクエ9嫌いでしょ(;´Д`)少なくとも妖精が
嫌いというかどうでもいい(;´Д`)興味無い
参考:2009/08/02(日)02時16分06秒
2009/08/02 (日) 02:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]25/26話はmp3でも十分堪能できるので経済的
> 2009/08/02 (日) 02:17:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うちのマンションはやっぱりキチガイがいるっぽいよ(;´Д`)
> 何でこの時間帯に洗濯機を回そうと思えるんだろう
ごめん深夜4時にガラス割って掃除機かけたことがある(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時17分30秒
2009/08/02 (日) 02:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦場ヶ原さんはもうちょっと笑顔とかみせてください
> 2009/08/02 (日) 02:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奥深く楽しむにはどんな本読めばいいの?(;´Д`)教えてくれ
> まずは死海文書について調べることだな
> 話はそれからだ
うわー・・・(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時16分31秒
2009/08/02 (日) 02:17:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TV版25話26話が良かったって言う人は
その後に劇場版がちゃんとあったという前提での評価だよね(;´Д`)
リアルタイムで見ててあの結末で締めて良かったなんて人がいるとは思えない
> 2009/08/02 (日) 02:17:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはいろんな物事に対して疑問を持ったりその疑問に対する解答を出すことを
> > 義務教育なんかで訓練されてるからしているだけだと思うよ
> > それが生きる上で必要とされているものだし(;´Д`)
> 難しいコトはよー解らんけど
> 一定以上の自律的行動をする動物は
> 何らかの選択肢のある状況に対応するため脳神経系に意思と呼ばれる機構が必須になっちゃうんじゃないかな?
> それがないと行動が決定ができずフリーズしてしまうし
プログラムみたいなもんで 素人
シナプスがそういう行動をするような結合をしているんじゃないか(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時15分24秒
2009/08/02 (日) 02:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦場ヶ原さんはこの髪型と服の方がいいなあ
> 2009/08/02 (日) 02:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奥深く楽しむにはどんな本読めばいいの?(;´Д`)教えてくれ
> まずは死海文書について調べることだな
> 話はそれからだ
文書をモンジョって読んで笑われたよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時16分31秒
2009/08/02 (日) 02:17:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うちのマンションはやっぱりキチガイがいるっぽいよ(;´Д`)
何でこの時間帯に洗濯機を回そうと思えるんだろう
> 2009/08/02 (日) 02:17:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 竜騎士はインタビューで無知晒しすぎるので萌え(;´Д`)
> 使い古された手法を斬新な発見みたいに語ってるんだっけ(;´Д`)
ミステリーロクに読んだ事ないっての丸出しだったな(;´Д`)読んでてモウヤメテーってなった
参考:2009/08/02(日)02時15分12秒
> 2009/08/02 (日) 02:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1回見てわかるわけがないだろ
> > ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> > だから奥が深くて面白いんだが
> 奥深く楽しむにはどんな本読めばいいの?(;´Д`)教えてくれ
浅く広く
参考:2009/08/02(日)02時15分05秒
> 2009/08/02 (日) 02:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女の子同士で子作りできたらいいのに(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao032990.jpg
> やっぱりすぐにこれが思い出された
うむ(*´Д`)
参考:2009/08/02(日)01時51分43秒
2009/08/02 (日) 02:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サマーウォーズ大ヒットなの?(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:17:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]化け物語りってラノベラノベしてるアニメなんだな
俺はタイトルだけ見て美少女が剣で化け物を倒してく話だと思ってた
2009/08/02 (日) 02:17:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MBS気象速報UZEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
阪神に洪水警報なんて今雨降ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
> 2009/08/02 (日) 02:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある程度の哲学知識があって文献を読み漁った御仁がいるね(;´Д`)あらあら
> 基本的には単なる新プラトン主義をオタ向けに胡散臭い宗教系の話で誤魔化しただけだけどな(;´Д`)
誤魔化してるのは貴殿(;´Д`)悪い人
参考:2009/08/02(日)02時16分18秒
> 2009/08/02 (日) 02:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> エバーの世界の設定は使途(人間含む)それぞれが一つの種で
> 使途同士が戦って生き残ったの種が地球で生きれる種になるっていう
> ガンダムファイトみたいな設定でループしてる世界
> 死海文書はループする度にその回のシンちゃんが書き足してる
> あと月にカオル君と何かがいる
要するに仮面ライダーブレイド
参考:2009/08/02(日)02時14分22秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半端にしかわかってない頃が一番面白かった
> > アダムが実はリリスのコピーだったとかわかった後に見ると甘利興奮しない
> そこが分かったからといっても何も見えてこないんですが(;´Д`)
アダムは結局北極で破棄されちゃったんだよ
参考:2009/08/02(日)02時14分27秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺この回見た後はもう1週間エヴァのことしか考えられなかったよ
> それがあんなことになるなんて(;´Д`)
俺はこの次と最終回の方が好きだよ
参考:2009/08/02(日)02時15分03秒
2009/08/02 (日) 02:16:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]兵庫阪神大雨洪水警報!!!
> 2009/08/02 (日) 02:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パンツ一丁+扇風機で寝たら
> > 朝起きたとき無意識に毛布に包まってたりするよね
> > 今年の夏は変な感じ
> うちの町は今年1回も25度超えてない(;´Д`)今は12度
> 夏がこないで秋になってしまうかも
おっ道東民かね
参考:2009/08/02(日)02時15分15秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
1話完結の怪獣退治アニメじゃね?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時11分24秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> エバーの世界の設定は使途(人間含む)それぞれが一つの種で
> 使途同士が戦って生き残ったの種が地球で生きれる種になるっていう
> ガンダムファイトみたいな設定でループしてる世界
> 死海文書はループする度にその回のシンちゃんが書き足してる
> あと月にカオル君と何かがいる
昔ここの住人に詳しく解説してもらって理解したのにもう忘れている(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時14分22秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺この回見た後はもう1週間エヴァのことしか考えられなかったよ
> それがあんなことになるなんて(;´Д`)
あと二回でどう終わるんだろうって滅茶苦茶楽しみだった(;´Д`)ボクを裏切ったな!!
参考:2009/08/02(日)02時15分03秒
2009/08/02 (日) 02:16:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うぜえ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:16:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 竜騎士はインタビューで無知晒しすぎるので萌え(;´Д`)
> NHKでやってた家内制手工業の映像が良かった(;´Д`)でも儲けてるんだと思うと憎い憎い
お父さん嬉しそうだったな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時14分56秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはいろんな物事に対して疑問を持ったりその疑問に対する解答を出すことを
> > 義務教育なんかで訓練されてるからしているだけだと思うよ
> > それが生きる上で必要とされているものだし(;´Д`)
> 難しいコトはよー解らんけど
> 一定以上の自律的行動をする動物は
> 何らかの選択肢のある状況に対応するため脳神経系に意思と呼ばれる機構が必須になっちゃうんじゃないかな?
> それがないと行動が決定ができずフリーズしてしまうし
でもその意思ってのが何をしてるかって考えるとさ
結局のところ状況に対して自動的じゃないかなとか思うのよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時15分24秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> エバーの世界の設定は使途(人間含む)それぞれが一つの種で
> 使途同士が戦って生き残ったの種が地球で生きれる種になるっていう
> ガンダムファイトみたいな設定でループしてる世界
> 死海文書はループする度にその回のシンちゃんが書き足してる
> あと月にカオル君と何かがいる
えっ(;´Д`)そーなんか
何も知らない俺はまじでちょっと驚いた
エヴァなんてモグダンでしか知らないからなあ
参考:2009/08/02(日)02時14分22秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1回見てわかるわけがないだろ
> > ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> > だから奥が深くて面白いんだが
> 奥深く楽しむにはどんな本読めばいいの?(;´Д`)教えてくれ
まずは死海文書について調べることだな
話はそれからだ
参考:2009/08/02(日)02時15分05秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 念のため今辞書見たがquestに謎がどうとかという要素はほぼないな(;´Д`)
> 最近のやつはTRPGがらみの文献でクエストとか見ないの?
> 不勉強だね
大事なのはモンスターレートだけだとT&Tが教えてくれたよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時14分03秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> エバーの世界の設定は使途(人間含む)それぞれが一つの種で
> 使途同士が戦って生き残ったの種が地球で生きれる種になるっていう
> ガンダムファイトみたいな設定でループしてる世界
> 死海文書はループする度にその回のシンちゃんが書き足してる
> あと月にカオル君と何かがいる
後半はお前の妄想だろ(;´Д`)
あと使徒は北極の黒い月出身で人間は日本のリリス出身
参考:2009/08/02(日)02時14分22秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 竜騎士はインタビューで無知晒しすぎるので萌え(;´Д`)
> NHKでやってた家内制手工業の映像が良かった(;´Д`)でも儲けてるんだと思うと憎い憎い
ガンダムUCの地下シアタールームが相当儲けてる感じだった
参考:2009/08/02(日)02時14分56秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1回見てわかるわけがないだろ
> > ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> > だから奥が深くて面白いんだが
> ある程度の哲学知識があって文献を読み漁った御仁がいるね(;´Д`)あらあら
基本的には単なる新プラトン主義をオタ向けに胡散臭い宗教系の話で誤魔化しただけだけどな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時14分15秒
> 2009/08/02 (日) 02:16:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはそうと俺はうみねこが好きなんだが(;´Д`)どうもここでは評判が悪いようだね
> ファンタジー描写がなければひぐらしよりちょっと劣る程度の面白さだったと思うが
> 今あるアレはひぐらしより大幅に劣る(;´Д`)
貴殿ドラクエ9嫌いでしょ(;´Д`)少なくとも妖精が
参考:2009/08/02(日)02時15分10秒
> 2009/08/02 (日) 02:15:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パンツ一丁+扇風機で寝たら
> > 朝起きたとき無意識に毛布に包まってたりするよね
> > 今年の夏は変な感じ
> うちの町は今年1回も25度超えてない(;´Д`)今は12度
> 夏がこないで秋になってしまうかも
今年の冬は寒くなりそうかもね(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時15分15秒
> 2009/08/02 (日) 02:15:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> エバーの世界の設定は使途(人間含む)それぞれが一つの種で
> 使途同士が戦って生き残ったの種が地球で生きれる種になるっていう
> ガンダムファイトみたいな設定でループしてる世界
> 死海文書はループする度にその回のシンちゃんが書き足してる
> あと月にカオル君と何かがいる
これ大嘘なんだけど(;´Д`)なんなんだこれ
参考:2009/08/02(日)02時14分22秒
2009/08/02 (日) 02:15:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エー(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:15:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エヴァが止まってたので化物語に変えたらこっちも止まってたなんて話信じます?
> 2009/08/02 (日) 02:15:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1回見てわかるわけがないだろ
> > ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> > だから奥が深くて面白いんだが
> ある程度の哲学知識があって文献を読み漁った御仁がいるね(;´Д`)あらあら
(´ー`)
参考:2009/08/02(日)02時14分15秒
2009/08/02 (日) 02:15:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしドラゴンボールといいエヴァ-といい大ヒットする事と完成度はほとんど関係なかったな
シリーズ内に一個か二個の瞬間最大風速のインパクトさえあればあとは何とかして30分誤魔化せばいいっていう
> 2009/08/02 (日) 02:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーへ行こうとしたのは何故? 理由があったとしてその理由が出たのは何故?
> > と何故何故さんをやっていくと意思って何だろうと思ってしまうよ(;´Д`)
> それはいろんな物事に対して疑問を持ったりその疑問に対する解答を出すことを
> 義務教育なんかで訓練されてるからしているだけだと思うよ
> それが生きる上で必要とされているものだし(;´Д`)
難しいコトはよー解らんけど
一定以上の自律的行動をする動物は
何らかの選択肢のある状況に対応するため脳神経系に意思と呼ばれる機構が必須になっちゃうんじゃないかな?
それがないと行動が決定ができずフリーズしてしまうし
参考:2009/08/02(日)02時11分36秒
> 2009/08/02 (日) 02:15:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先週暑かったのが嘘のようだな(;´Д`)今日は何だか秋気分だった
> パンツ一丁+扇風機で寝たら
> 朝起きたとき無意識に毛布に包まってたりするよね
> 今年の夏は変な感じ
うちの町は今年1回も25度超えてない(;´Д`)今は12度
夏がこないで秋になってしまうかも
参考:2009/08/02(日)02時12分26秒
> 2009/08/02 (日) 02:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魔女の超絶能力じゃなくて人間がトリックしかけて連続殺人やったって証明するゲーム
> > 絶えず後無しで前提状況が変わる常に作者が勝利するあり地獄
> 竜騎士はインタビューで無知晒しすぎるので萌え(;´Д`)
使い古された手法を斬新な発見みたいに語ってるんだっけ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時13分41秒
> 2009/08/02 (日) 02:15:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うみねこって推理小説なの?
> それはそうと俺はうみねこが好きなんだが(;´Д`)どうもここでは評判が悪いようだね
ファンタジー描写がなければひぐらしよりちょっと劣る程度の面白さだったと思うが
今あるアレはひぐらしより大幅に劣る(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時13分01秒
> 2009/08/02 (日) 02:15:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> 1回見てわかるわけがないだろ
> ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> だから奥が深くて面白いんだが
奥深く楽しむにはどんな本読めばいいの?(;´Д`)教えてくれ
参考:2009/08/02(日)02時13分20秒
2009/08/02 (日) 02:15:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺この回見た後はもう1週間エヴァのことしか考えられなかったよ
それがあんなことになるなんて(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高槻さん・・・
> 2009/08/02 (日) 02:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魔女の超絶能力じゃなくて人間がトリックしかけて連続殺人やったって証明するゲーム
> > 絶えず後無しで前提状況が変わる常に作者が勝利するあり地獄
> 竜騎士はインタビューで無知晒しすぎるので萌え(;´Д`)
NHKでやってた家内制手工業の映像が良かった(;´Д`)でも儲けてるんだと思うと憎い憎い
参考:2009/08/02(日)02時13分41秒
> 2009/08/02 (日) 02:14:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> 1回見てわかるわけがないだろ
> ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> だから奥が深くて面白いんだが
つまらない屁理屈とくだらないこじつけばっかりで面白くないよ
参考:2009/08/02(日)02時13分20秒
> 2009/08/02 (日) 02:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)
> ローカルに保存したまじぽか(;´Д`)
おお(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時14分07秒
2009/08/02 (日) 02:14:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺も会社に行きたくないから真宵虫とやらを召還してくれ
> 2009/08/02 (日) 02:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)
> 紙芝居アニメ
納得した(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時13分49秒
> 2009/08/02 (日) 02:14:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大丈夫(;´Д`)何度見ても何言ってんのかよくわかんないから
> 半端にしかわかってない頃が一番面白かった
> アダムが実はリリスのコピーだったとかわかった後に見ると甘利興奮しない
そこが分かったからといっても何も見えてこないんですが(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時13分19秒
> 2009/08/02 (日) 02:14:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
エバーの世界の設定は使途(人間含む)それぞれが一つの種で
使途同士が戦って生き残ったの種が地球で生きれる種になるっていう
ガンダムファイトみたいな設定でループしてる世界
死海文書はループする度にその回のシンちゃんが書き足してる
あと月にカオル君と何かがいる
参考:2009/08/02(日)02時11分24秒
> 2009/08/02 (日) 02:14:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> 1回見てわかるわけがないだろ
> ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
> だから奥が深くて面白いんだが
ある程度の哲学知識があって文献を読み漁った御仁がいるね(;´Д`)あらあら
参考:2009/08/02(日)02時13分20秒
> 2009/08/02 (日) 02:14:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)
ローカルに保存したまじぽか(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時13分25秒
> 2009/08/02 (日) 02:14:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)
> 貴殿だよ(´ー`)
見せ物じゃないよ<(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時13分43秒
> 2009/08/02 (日) 02:14:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最後の世界の半分をやるから云々が竜王からの謎かけって意味でドラゴンクエストなんだと思ってた(;´Д`)
> 念のため今辞書見たがquestに謎がどうとかという要素はほぼないな(;´Д`)
最近のやつはTRPGがらみの文献でクエストとか見ないの?
不勉強だね
参考:2009/08/02(日)02時13分01秒
2009/08/02 (日) 02:14:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シンジ君はカヲル君に掘られたかったのかな(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:13:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひたぎちゃんも変人だなぁ(´ー`)
> 2009/08/02 (日) 02:13:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)
MAKO部
参考:2009/08/02(日)02時13分25秒
2009/08/02 (日) 02:13:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シンジ君はあっさりゲイに転びそうだな(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:13:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)
紙芝居アニメ
参考:2009/08/02(日)02時13分25秒
> 2009/08/02 (日) 02:13:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)
貴殿だよ(´ー`)
参考:2009/08/02(日)02時13分25秒
> 2009/08/02 (日) 02:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うみねこって推理小説なの?
> 魔女の超絶能力じゃなくて人間がトリックしかけて連続殺人やったって証明するゲーム
> 絶えず後無しで前提状況が変わる常に作者が勝利するあり地獄
竜騎士はインタビューで無知晒しすぎるので萌え(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時12分35秒
> 2009/08/02 (日) 02:13:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
あきらめろ
参考:2009/08/02(日)02時11分24秒
> 2009/08/02 (日) 02:13:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> かれこれ1分止まってますよ(;´Д`)こんなのアニメじゃない!
ほんとのことさ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時12分51秒
2009/08/02 (日) 02:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らは何見てるのよ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:13:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーへ行こうとしたのは何故? 理由があったとしてその理由が出たのは何故?
> > と何故何故さんをやっていくと意思って何だろうと思ってしまうよ(;´Д`)
> それはいろんな物事に対して疑問を持ったりその疑問に対する解答を出すことを
> 義務教育なんかで訓練されてるからしているだけだと思うよ
> それが生きる上で必要とされているものだし(;´Д`)
教育するのもされるのもそれが生き残るのに都合が良かっただけだしな
参考:2009/08/02(日)02時11分36秒
> 2009/08/02 (日) 02:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
1回見てわかるわけがないだろ
ある程度の哲学知識が必要だし文献読みあさらないと理解できない
だから奥が深くて面白いんだが
参考:2009/08/02(日)02時11分24秒
> 2009/08/02 (日) 02:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うみねこって推理小説なの?
そういう面もある(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時11分42秒
> 2009/08/02 (日) 02:13:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> 大丈夫(;´Д`)何度見ても何言ってんのかよくわかんないから
半端にしかわかってない頃が一番面白かった
アダムが実はリリスのコピーだったとかわかった後に見ると甘利興奮しない
参考:2009/08/02(日)02時12分05秒
2009/08/02 (日) 02:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はちくじっ!
2009/08/02 (日) 02:13:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?止まっちゃった
テレビ壊れたかな(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]画面が動いたら教えてくれ
> 2009/08/02 (日) 02:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クエストはあまり謎という意味ではないな
> 最後の世界の半分をやるから云々が竜王からの謎かけって意味でドラゴンクエストなんだと思ってた(;´Д`)
念のため今辞書見たがquestに謎がどうとかという要素はほぼないな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時10分00秒
> 2009/08/02 (日) 02:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うみねこって推理小説なの?
それはそうと俺はうみねこが好きなんだが(;´Д`)どうもここでは評判が悪いようだね
参考:2009/08/02(日)02時11分42秒
2009/08/02 (日) 02:13:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドラクエ1の対竜王戦の時だけベホイミの「ミ」の文字が潰れているのは何か理由があるの?(;´Д`)ファミコン版ね
> 2009/08/02 (日) 02:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> > 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
> 大丈夫(;´Д`)何度見ても何言ってんのかよくわかんないから
神様は神様で居つづけなければならない地獄を生きている
参考:2009/08/02(日)02時12分05秒
2009/08/02 (日) 02:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドピュッ
2009/08/02 (日) 02:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)エンコーダ不調!?
2009/08/02 (日) 02:12:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かれこれ1分止まってますよ(;´Д`)こんなのアニメじゃない!
2009/08/02 (日) 02:12:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]画面止まってますよ
2009/08/02 (日) 02:12:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここは完璧な止め絵だよね
> 2009/08/02 (日) 02:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うみねこって推理小説なの?
ラテラルシンキングパズルだからまあ推理小説と言っても間違いではないが(;´Д`)ミステリではない
参考:2009/08/02(日)02時11分42秒
2009/08/02 (日) 02:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]【しばらくおまちください】
> 2009/08/02 (日) 02:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぱくられてたの?(;´Д`)
> ドラゴンクエストっていう古いボードゲームがすでにあって商標取られてたので
> ドラゴンウォリアーに名前変えて発売(;´Д`)
勇者こと魔法戦士はウォリアーってイメージじゃねえなあ
参考:2009/08/02(日)02時10分02秒
> 2009/08/02 (日) 02:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うみねこって推理小説なの?
魔女の超絶能力じゃなくて人間がトリックしかけて連続殺人やったって証明するゲーム
絶えず後無しで前提状況が変わる常に作者が勝利するあり地獄
参考:2009/08/02(日)02時11分42秒
> 2009/08/02 (日) 02:12:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
住人なのにエヴァ見てなかったとかありえない
地球滅亡までROM
参考:2009/08/02(日)02時11分24秒
2009/08/02 (日) 02:12:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーぶーせ!(;´Д`)つーぶーせ!
> 2009/08/02 (日) 02:12:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 冷夏間違いなし!
> 先週暑かったのが嘘のようだな(;´Д`)今日は何だか秋気分だった
パンツ一丁+扇風機で寝たら
朝起きたとき無意識に毛布に包まってたりするよね
今年の夏は変な感じ
参考:2009/08/02(日)02時10分34秒
2009/08/02 (日) 02:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]時間稼ぎすぎだ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:12:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カヲルくんのおちんちんからは精子出るの?それとも種無し?
ペペローションがちょっぴり漏れます
参考:2009/08/02(日)02時11分28秒
2009/08/02 (日) 02:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]君たちには(゚Д゚)みらいが必要だ
> 2009/08/02 (日) 02:12:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
> 話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
大丈夫(;´Д`)何度見ても何言ってんのかよくわかんないから
参考:2009/08/02(日)02時11分24秒
2009/08/02 (日) 02:12:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブチッ
2009/08/02 (日) 02:11:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このCMは服が水で出来てるVerの方が出来よかったのに(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クエストはあまり謎という意味ではないな
> 最後の世界の半分をやるから云々が竜王からの謎かけって意味でドラゴンクエストなんだと思ってた(;´Д`)
キミが謎だよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時10分00秒
2009/08/02 (日) 02:11:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]放送事故!(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:11:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うみねこって推理小説なの?
2009/08/02 (日) 02:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アララギこよみのこよみって名前が女みたいで気に入らねぇ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:11:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の書いていることがよくわからんな(;´Д`)哲学的な議論はどうも苦手だ
> スーパーへ行こうとしたのは何故? 理由があったとしてその理由が出たのは何故?
> と何故何故さんをやっていくと意思って何だろうと思ってしまうよ(;´Д`)
それはいろんな物事に対して疑問を持ったりその疑問に対する解答を出すことを
義務教育なんかで訓練されてるからしているだけだと思うよ
それが生きる上で必要とされているものだし(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時08分16秒
2009/08/02 (日) 02:11:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このセリフ聞いたら死ぬ奴も出るよな
2009/08/02 (日) 02:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カヲルくんのおちんちんからは精子出るの?それとも種無し?
2009/08/02 (日) 02:11:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]実はエヴァまともに見るの初めてなんだけど
話の筋がさっぱり分からん<(;´Д`)>まったく分からん
2009/08/02 (日) 02:11:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ、りゅうきし れな じゃなかった?(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:11:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 長年NEETの俺のATフィールドは強固だよ(;´Д`)
ちょっと可愛い子がやさしくしてくれただけで溶けちゃうATフォールドのくせに(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時08分58秒
> 2009/08/02 (日) 02:11:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 眠れない(;´Д`)コーヒー飲み過ぎたか
> 俺は寝る前に飲んでたらむしろよく眠れるようになったよ(;´Д`)
貴殿はコーヒーの飲み過ぎだよ(;´Д`)依存症です
参考:2009/08/02(日)02時10分12秒
2009/08/02 (日) 02:11:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワタシには見えへんちゅーねん
2009/08/02 (日) 02:10:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]手抜きシーン来ました
> 2009/08/02 (日) 02:10:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うみねこは読ませる力が全然ないな(;´Д`)ひぐらしは全編しっかり読んだがうみねこはスキップしまくった
> だってたけしの挑戦状みたいなんだもん
それはたけしの挑戦状に失礼だ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時10分08秒
2009/08/02 (日) 02:10:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どういうことよ?(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦場ヶ原みたいな女が彼女になったとしても全然嬉しくないよなぁ
> 同僚に一人ぐらいいれば良い程度だな
よった勢いで一回やらせてくれるぐらい?
参考:2009/08/02(日)02時09分13秒
> 2009/08/02 (日) 02:10:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぱくられてたの?(;´Д`)
> ドラゴンクエストっていう古いボードゲームがすでにあって商標取られてたので
> ドラゴンウォリアーに名前変えて発売(;´Д`)
パクッたのは日本だった!!!111
参考:2009/08/02(日)02時10分02秒
> 2009/08/02 (日) 02:10:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クエストはあまり謎という意味ではないな
> 最後の世界の半分をやるから云々が竜王からの謎かけって意味でドラゴンクエストなんだと思ってた(;´Д`)
たまには辞書でも引いてみたらどうかな
参考:2009/08/02(日)02時10分00秒
> 2009/08/02 (日) 02:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか最近日本中が天気悪いな
> 冷夏間違いなし!
先週暑かったのが嘘のようだな(;´Д`)今日は何だか秋気分だった
参考:2009/08/02(日)02時08分21秒
> 2009/08/02 (日) 02:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか最近日本中が天気悪いな
> そういやそうだな!
> どうも俺の勘では日本は6~7月に天気が悪い日が多いように思える
> これって大発見じゃないかな
この時は誰も気付いてなかったんだ・・・・
事件はもう始まっていたんだって事を
参考:2009/08/02(日)02時08分50秒
> 2009/08/02 (日) 02:10:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦場ヶ原みたいな女が彼女になったとしても全然嬉しくないよなぁ
> 同僚に一人ぐらいいれば良い程度だな
同僚にもしたくないよ(;´Д`)ばか
参考:2009/08/02(日)02時09分13秒
2009/08/02 (日) 02:10:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結界ってなんだよ
2009/08/02 (日) 02:10:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱ24話は興奮するなあ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 眠れない(;´Д`)コーヒー飲み過ぎたか
俺は寝る前に飲んでたらむしろよく眠れるようになったよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時07分55秒
> 2009/08/02 (日) 02:10:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの
> ガリア戦記こと戦場のヴァルキュリアが今まさにやってるじゃん
ガリア戦記ってあれだろ
来た見た勝った
参考:2009/08/02(日)02時06分10秒
> 2009/08/02 (日) 02:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホラーサスペンスとして面白い部分がけっこうあるから
> > 1本目が楽しめたなら価値はあると思うよ(;´Д`)
> うみねこは読ませる力が全然ないな(;´Д`)ひぐらしは全編しっかり読んだがうみねこはスキップしまくった
だってたけしの挑戦状みたいなんだもん
参考:2009/08/02(日)02時07分49秒
> 2009/08/02 (日) 02:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カオルくん首が長いな
くぎゅうはどうよ
参考:2009/08/02(日)02時09分10秒
> 2009/08/02 (日) 02:10:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すでにドラゴンクエストというゲームが
> ぱくられてたの?(;´Д`)
ドラゴンクエストっていう古いボードゲームがすでにあって商標取られてたので
ドラゴンウォリアーに名前変えて発売(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時08分46秒
> 2009/08/02 (日) 02:10:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドランゴンクエスト
> > ぜんぜん竜 の 謎じゃないな(;´Д`)
> クエストはあまり謎という意味ではないな
最後の世界の半分をやるから云々が竜王からの謎かけって意味でドラゴンクエストなんだと思ってた(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時05分34秒
> 2009/08/02 (日) 02:09:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人が居たら無人島ちゃうやん(;´Д`)
> 詳細に説明しておくと(;´Д`)そして誰もいなくなったってのは裁判官が
> 元・無人島に人を呼び出して殺人を行う物語だ
元・裁判官だな(;´Д`)そしてネタバレすぎる死ね
参考:2009/08/02(日)02時07分41秒
2009/08/02 (日) 02:09:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かたつむりどこにおるのん?
2009/08/02 (日) 02:09:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]青葉くんだけは何もしがらみがなくていいなぁ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:09:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか最近日本中が天気悪いな
> そういやそうだな!
> どうも俺の勘では日本は6~7月に天気が悪い日が多いように思える
> これって大発見じゃないかな
夏が9月にくればさらに大発見
参考:2009/08/02(日)02時08分50秒
> 2009/08/02 (日) 02:09:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電子だとか素粒子だとかの動きが確定的なら
> > 意思は存在しないことになるんだ
> > だってもうすべては決定されてるわけだから
> > ところが偉い人が
> > 素粒子の動きって不確定だぞんとゆー大発見をしちゃったので
> > 意志に関する思想も大きく変わっちゃったんだぞー
> 哲学やってるとキチガイになりやすいから気をつけたほうがいいぞ(;´Д`)
確定的なら意思は存在しないとかいきなり前提がおかしいしな
参考:2009/08/02(日)02時08分40秒
2009/08/02 (日) 02:09:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この全部が遮断されてるのは破の落下する使徒のやつと同じだよね
> 2009/08/02 (日) 02:09:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 長年NEETの俺のATフィールドは強固だよ(;´Д`)
住人には心を開いてるじゃないか(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時08分58秒
> 2009/08/02 (日) 02:09:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シャフトは未だにまりあほりっく以上の傑作を作れないのでイライラする
スタッフコメンタリで喋らないスタッフをどうにかしてください(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時06分14秒
> 2009/08/02 (日) 02:09:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦場ヶ原みたいな女が彼女になったとしても全然嬉しくないよなぁ
同僚に一人ぐらいいれば良い程度だな
参考:2009/08/02(日)02時08分42秒
2009/08/02 (日) 02:09:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カオルくん首が長いな
> 2009/08/02 (日) 02:09:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 舞鶴の雨が大洪水
鶴舞の女が大洪水
参考:2009/08/02(日)02時07分08秒
> 2009/08/02 (日) 02:09:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボクの気持ち(;´Д`)とは
いっしょにちんちんいぢり(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時07分43秒
2009/08/02 (日) 02:09:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでカヲル君のシャツはオレンジなの?
> 2009/08/02 (日) 02:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの
> ガリア戦記こと戦場のヴァルキュリアが今まさにやってるじゃん
戦記じゃないじゃん(;´Д`)サバゲーラブコメじゃん
参考:2009/08/02(日)02時06分10秒
2009/08/02 (日) 02:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]長年NEETの俺のATフィールドは強固だよ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:08:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドランゴンクエスト
> > ぜんぜん竜 の 謎じゃないな(;´Д`)
> クエストはあまり謎という意味ではないな
探求の旅だからな
ヤマトの最初のシリーズは海外だとクエストオブイスカンダーだったりするな
参考:2009/08/02(日)02時05分34秒
> 2009/08/02 (日) 02:08:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか最近日本中が天気悪いな
そういやそうだな!
どうも俺の勘では日本は6~7月に天気が悪い日が多いように思える
これって大発見じゃないかな
参考:2009/08/02(日)02時07分25秒
> 2009/08/02 (日) 02:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでドラゴンウォリアーになったんだろう(;´Д`)
> すでにドラゴンクエストというゲームが
ぱくられてたの?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時07分21秒
2009/08/02 (日) 02:08:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シンジくんはカヲルくんより頭悪いな
2009/08/02 (日) 02:08:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦場ヶ原みたいな女が彼女になったとしても全然嬉しくないよなぁ
> 2009/08/02 (日) 02:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電子だとか素粒子だとかの動きが確定的なら
> 意思は存在しないことになるんだ
> だってもうすべては決定されてるわけだから
> ところが偉い人が
> 素粒子の動きって不確定だぞんとゆー大発見をしちゃったので
> 意志に関する思想も大きく変わっちゃったんだぞー
哲学やってるとキチガイになりやすいから気をつけたほうがいいぞ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時05分07秒
> 2009/08/02 (日) 02:08:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そして誰もいなくなった
> > かまいたちの夜
> > を知ってたらつまんね(;´Д`)
> とりあえずうみねこWikiでも見ながら推理しようじゃないか(;´Д`)EP1~4でそれぞれトリックは全然違うモノに
夏休みはうみねこにはまるか(´ー`)
参考:2009/08/02(日)02時04分37秒
> 2009/08/02 (日) 02:08:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホラーサスペンスとして面白い部分がけっこうあるから
> > 1本目が楽しめたなら価値はあると思うよ(;´Д`)
> うみねこは読ませる力が全然ないな(;´Д`)ひぐらしは全編しっかり読んだがうみねこはスキップしまくった
読ませる力(笑)
参考:2009/08/02(日)02時07分49秒
> 2009/08/02 (日) 02:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか最近日本中が天気悪いな
冷夏間違いなし!
参考:2009/08/02(日)02時07分25秒
2009/08/02 (日) 02:08:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]羽川さんなんてどうでもいいよ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:08:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあサイコロを振って行き場所を決めれば自由意志になるのか?
> 貴殿の書いていることがよくわからんな(;´Д`)哲学的な議論はどうも苦手だ
スーパーへ行こうとしたのは何故? 理由があったとしてその理由が出たのは何故?
と何故何故さんをやっていくと意思って何だろうと思ってしまうよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時04分09秒
2009/08/02 (日) 02:08:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そりゃ生への執着がない存在には全部不条理だろうな
2009/08/02 (日) 02:08:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カヲルくんが何を言ってるのかわからないよ
2009/08/02 (日) 02:07:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眠れない(;´Д`)コーヒー飲み過ぎたか
> 2009/08/02 (日) 02:07:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電子だとか素粒子だとかの動きが確定的なら
> > 意思は存在しないことになるんだ
> > だってもうすべては決定されてるわけだから
> > ところが偉い人が
> > 素粒子の動きって不確定だぞんとゆー大発見をしちゃったので
> > 意志に関する思想も大きく変わっちゃったんだぞー
> 関係ないだろ
確率が違うだけでな
参考:2009/08/02(日)02時06分20秒
> 2009/08/02 (日) 02:07:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひぐらしの最初のPC版しかやってなくて後半部分とかオチまったく解らないんだが
> > いまさらやる価値はあるだろうか
> ホラーサスペンスとして面白い部分がけっこうあるから
> 1本目が楽しめたなら価値はあると思うよ(;´Д`)
うみねこは読ませる力が全然ないな(;´Д`)ひぐらしは全編しっかり読んだがうみねこはスキップしまくった
参考:2009/08/02(日)02時05分31秒
> 2009/08/02 (日) 02:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クエストはあまり謎という意味ではないな
> なんでドラゴンウォリアーになったんだろう(;´Д`)
商標の問題
参考:2009/08/02(日)02時06分54秒
2009/08/02 (日) 02:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ボクの気持ち(;´Д`)とは
> 2009/08/02 (日) 02:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 説明しておくと(;´Д`)そして誰もいなくなったってのは裁判官が
> > 無人島に人を呼び出して殺人を行う物語だ
> 人が居たら無人島ちゃうやん(;´Д`)
詳細に説明しておくと(;´Д`)そして誰もいなくなったってのは裁判官が
元・無人島に人を呼び出して殺人を行う物語だ
参考:2009/08/02(日)02時05分44秒
2009/08/02 (日) 02:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ(;´Д`)
やっとひたぎちゃん出てきた
> 2009/08/02 (日) 02:07:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ、カヲル君って出てきて1話でいきなり殺されちゃうんだっけ
> もうちょっと話に絡んでたような印象があったのに
ブチって首チョンパ
参考:2009/08/02(日)02時06分26秒
2009/08/02 (日) 02:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コキュートス(;´Д`)痛い命名の中でも特に痛い
2009/08/02 (日) 02:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか最近日本中が天気悪いな
> 2009/08/02 (日) 02:07:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クエストはあまり謎という意味ではないな
> なんでドラゴンウォリアーになったんだろう(;´Д`)
すでにドラゴンクエストというゲームが
参考:2009/08/02(日)02時06分54秒
> 2009/08/02 (日) 02:07:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大雨(;´Д`)
いまTV画面のテロップを見たんですけど
大雨警報が大洪水警報つうのも作ればいいのに
参考:2009/08/02(日)02時06分07秒
> 2009/08/02 (日) 02:07:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ、カヲル君って出てきて1話でいきなり殺されちゃうんだっけ
> もうちょっと話に絡んでたような印象があったのに
それ漫画版
参考:2009/08/02(日)02時06分26秒
2009/08/02 (日) 02:07:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]舞鶴の雨が大洪水
> 2009/08/02 (日) 02:06:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人間の意志とロボットの意思が違わないなら
> > 役に立たない人間を破棄したり不要になった人間から
> > パーツを取ったり出来るようになるよ
> > 意思とはなんぞやははっきりさせないといけない
> その通り。でもコスト面や能力面(柔軟性?)でまだ人間の方が使えるから
> 今のところロボットと同じって事にはなってないだけかもしれないね
トヨタみたいなもんだな
参考:2009/08/02(日)02時05分39秒
> 2009/08/02 (日) 02:06:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドランゴンクエスト
> > ぜんぜん竜 の 謎じゃないな(;´Д`)
> クエストはあまり謎という意味ではないな
なんでドラゴンウォリアーになったんだろう(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時05分34秒
2009/08/02 (日) 02:06:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]尾石は月詠の演出をいつまで引き釣るんだろう(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:06:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 舞鶴ウゼェ(;´Д`)
舞鶴の俺が大大雨
参考:2009/08/02(日)02時06分22秒
2009/08/02 (日) 02:06:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゼーレのモノリスは明らかにテレビシリーズの方がいいよな
2009/08/02 (日) 02:06:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ、カヲル君って出てきて1話でいきなり殺されちゃうんだっけ
もうちょっと話に絡んでたような印象があったのに
2009/08/02 (日) 02:06:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地震だの洪水だの今晩はうるさいなあ
2009/08/02 (日) 02:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]舞鶴ウゼェ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:06:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの
> おっ(;´Д`)シムーンの話かい?
いや征途のアニメ化だな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時03分26秒
> 2009/08/02 (日) 02:06:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電子だとか素粒子だとかの動きが確定的なら
> 意思は存在しないことになるんだ
> だってもうすべては決定されてるわけだから
> ところが偉い人が
> 素粒子の動きって不確定だぞんとゆー大発見をしちゃったので
> 意志に関する思想も大きく変わっちゃったんだぞー
関係ないだろ
参考:2009/08/02(日)02時05分07秒
2009/08/02 (日) 02:06:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい(;´Д`)俺はひたぎちゃんが好きなんだ
真宵はいいから早くひたぎちゃんをだせ
あと京都の警報UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
2009/08/02 (日) 02:06:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャフトは未だにまりあほりっく以上の傑作を作れないのでイライラする
> 2009/08/02 (日) 02:06:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの
ガリア戦記こと戦場のヴァルキュリアが今まさにやってるじゃん
参考:2009/08/02(日)02時00分58秒
2009/08/02 (日) 02:06:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テロプ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2009/08/02 (日) 02:06:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大雨(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:06:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MBS気象情報UZEEEEEEEEEEE(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:06:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱ23話からの作画最強だよなあ
> 2009/08/02 (日) 02:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも「意思とはなんぞや」ってところがあやふやなままで考えるからわからなくなるんだよ
> 曖昧な言葉だからな(;´Д`)
あいまいみーまいんだな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時05分08秒
> 2009/08/02 (日) 02:05:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 説明しておくと(;´Д`)そして誰もいなくなったってのは裁判官が
> 無人島に人を呼び出して殺人を行う物語だ
人が居たら無人島ちゃうやん(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時05分09秒
> 2009/08/02 (日) 02:05:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦記ものとはちとちがうけど、そろそろヴィンランドサガとかアニメ化しそうな気がする(;´Д`)
> あれはもうちょっと待って欲しい(;´Д`)
もっと原作ストックためてからじっくりやってもらいたいな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時05分17秒
> 2009/08/02 (日) 02:05:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも「意思とはなんぞや」ってところがあやふやなままで考えるからわからなくなるんだよ
> 人間の意志とロボットの意思が違わないなら
> 役に立たない人間を破棄したり不要になった人間から
> パーツを取ったり出来るようになるよ
> 意思とはなんぞやははっきりさせないといけない
その通り。でもコスト面や能力面(柔軟性?)でまだ人間の方が使えるから
今のところロボットと同じって事にはなってないだけかもしれないね
参考:2009/08/02(日)02時01分44秒
2009/08/02 (日) 02:05:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シ者
> 2009/08/02 (日) 02:05:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オープニングでドラゴンにのってムドーの城に乗り込んでたな(;´Д`)6は
> ドランゴンクエスト
> ぜんぜん竜 の 謎じゃないな(;´Д`)
クエストはあまり謎という意味ではないな
参考:2009/08/02(日)01時59分39秒
2009/08/02 (日) 02:05:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マリの仕業だよ
> 2009/08/02 (日) 02:05:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作EP4までやったけどやっぱりひぐらし>>>>>>>>>>>>>うみねこの図式は揺るがなかった(;´Д`)
> ひぐらしの最初のPC版しかやってなくて後半部分とかオチまったく解らないんだが
> いまさらやる価値はあるだろうか
ホラーサスペンスとして面白い部分がけっこうあるから
1本目が楽しめたなら価値はあると思うよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時02分45秒
2009/08/02 (日) 02:05:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アスカ…(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MAKOかわいいなぁ
> 2009/08/02 (日) 02:05:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの
> 戦記ものとはちとちがうけど、そろそろヴィンランドサガとかアニメ化しそうな気がする(;´Д`)
あれはもうちょっと待って欲しい(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時04分25秒
2009/08/02 (日) 02:05:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あらかわいい(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:05:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]説明しておくと(;´Д`)そして誰もいなくなったってのは裁判官が
無人島に人を呼び出して殺人を行う物語だ
> 2009/08/02 (日) 02:05:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だとすればロボットを人間のように見せかけられないのは何故だろう
> > 「意思が無い」と「意思は無いがあるように見える」の違いはどこにあるんだろう
> そもそも「意思とはなんぞや」ってところがあやふやなままで考えるからわからなくなるんだよ
曖昧な言葉だからな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時00分24秒
> 2009/08/02 (日) 02:05:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そして誰もいなくなった
> > かまいたちの夜
> > を知ってたらつまんね(;´Д`)
> そこに「そして誰もいなくなった」を出すのはなんというか違うだろ(;´Д`)
> こども相撲大会に横綱を送り込むようなものだ
ワラタ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時02分47秒
2009/08/02 (日) 02:05:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電子だとか素粒子だとかの動きが確定的なら
意思は存在しないことになるんだ
だってもうすべては決定されてるわけだから
ところが偉い人が
素粒子の動きって不確定だぞんとゆー大発見をしちゃったので
意志に関する思想も大きく変わっちゃったんだぞー
2009/08/02 (日) 02:05:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]上着抜いた律っちゃんはエロいなあ
> 2009/08/02 (日) 02:05:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作EP4までやったけどやっぱりひぐらし>>>>>>>>>>>>>うみねこの図式は揺るがなかった(;´Д`)
> そして誰もいなくなった
> かまいたちの夜
> を知ってたらつまんね(;´Д`)
ep3だけ一人生き残った(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時00分24秒
> 2009/08/02 (日) 02:04:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 全日本プロレスなんてクソじゃん(;´Д`)日本人は見た目もやる事も華がなさすぎ
やっぱり長州力と金村キンタローだよな(;´Д`)あと前田
参考:2009/08/02(日)02時01分36秒
> 2009/08/02 (日) 02:04:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小学生に童貞とか言われたくないよねー
> ですねー(;´Д`)
キャハハハ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時04分11秒
2009/08/02 (日) 02:04:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何これ新房作品?(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:04:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サイコロを振って行き先を決めようって考えた自由意志さ
> 夜行バスだな(;´Д`)
キングオブ深夜バスだな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時03分55秒
> 2009/08/02 (日) 02:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人間に意思なんてないよ(;´Д`)
> だとすればロボットを人間のように見せかけられないのは何故だろう
> 「意思が無い」と「意思は無いがあるように見える」の違いはどこにあるんだろう
ずばり回答があるので読むとよい
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/03/news087.html
参考:2009/08/02(日)01時59分19秒
> 2009/08/02 (日) 02:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作EP4までやったけどやっぱりひぐらし>>>>>>>>>>>>>うみねこの図式は揺るがなかった(;´Д`)
> そして誰もいなくなった
> かまいたちの夜
> を知ってたらつまんね(;´Д`)
とりあえずうみねこWikiでも見ながら推理しようじゃないか(;´Д`)EP1~4でそれぞれトリックは全然違うモノに
参考:2009/08/02(日)02時00分24秒
2009/08/02 (日) 02:04:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カヲルくんの顔が(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 02:04:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だな(;´Д`)気が日光のあるほうにのびたがったりするのと
> > 差があるとは思えないな
> ところがどっこい(;´Д`)草木は日光のあるほうに伸びるけど
> 人間はスーパーに行く事も行かない事も選択できる
選択してるようでしてないよ
行くにしても行かないにしても外的環境と内的環境の結果でしかないよ
参考:2009/08/02(日)02時01分34秒
> 2009/08/02 (日) 02:04:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの
戦記ものとはちとちがうけど、そろそろヴィンランドサガとかアニメ化しそうな気がする(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時00分58秒
> 2009/08/02 (日) 02:04:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 小学生女児が童貞なんて言葉知ってるわけねーだろ(;´Д`)やっぱラノベだな
マセてる子は知っているよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時03分52秒
> 2009/08/02 (日) 02:04:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 至極真っ当に普通でしたよ
> > 右だの左だの思うのは思った奴の脳が偏り過ぎです
> 大手マスコミが絶対に報道しない真実を伝えてくれるしな
マスコミに大手も週刊金曜日も無いよ
参考:2009/08/02(日)02時01分53秒
> 2009/08/02 (日) 02:04:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作EP4までやったけどやっぱりひぐらし>>>>>>>>>>>>>うみねこの図式は揺るがなかった(;´Д`)
> ひぐらしの最初のPC版しかやってなくて後半部分とかオチまったく解らないんだが
> いまさらやる価値はあるだろうか
俺もアニメとマンガの最初だけかじってたんだが一気に見ると結構おおってなった(;´Д`)いろいろ言いたいことはあるが
参考:2009/08/02(日)02時02分45秒
> 2009/08/02 (日) 02:04:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 小学生に童貞とか言われたくないよねー
ですねー(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時03分47秒
> 2009/08/02 (日) 02:04:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 教育や環境によってスーパーに行けば食材を得られるという知識を得られた上での行動だから
> > 完全な自由意志の上での行動というわけではないと思うよ(;´Д`)
> じゃあサイコロを振って行き場所を決めれば自由意志になるのか?
貴殿の書いていることがよくわからんな(;´Д`)哲学的な議論はどうも苦手だ
参考:2009/08/02(日)02時02分15秒
2009/08/02 (日) 02:04:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]童貞に触られました汚されました!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/08/02 (日) 02:04:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/02 02:05
アニメ星人@チバテレビ
第5話
http://cal.syoboi.jp/tid/1692#140902
アラド戦記 ~スラップアップパーティー~@テレビ大阪
第17話『白熱!対決の荒波』
http://cal.syoboi.jp/tid/1606#143236
> 2009/08/02 (日) 02:03:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあサイコロを振って行き場所を決めれば自由意志になるのか?
> サイコロを振って行き先を決めようって考えた自由意志さ
夜行バスだな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)02時02分38秒
2009/08/02 (日) 02:03:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小学生女児が童貞なんて言葉知ってるわけねーだろ(;´Д`)やっぱラノベだな
2009/08/02 (日) 02:03:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カヲル君とオッスオス
2009/08/02 (日) 02:03:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小学生に童貞とか言われたくないよねー
> 2009/08/02 (日) 02:03:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 架空戦記モノのアニメが見たいなぁ(;´Д`)皇国の守護者みたいなの
おっ(;´Д`)シムーンの話かい?
参考:2009/08/02(日)02時00分58秒
2009/08/02 (日) 02:03:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まじぽかでも見直すか(;´Д`)
2009/08/02 (日) 02:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいエヴァ始まってるなら言えよ馬鹿
2009/08/02 (日) 02:02:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]木枯らしタイツマンで抜いた!ヽ(`Д´)ノ寝るシミ!!
上へ