下へ
2009/11/26 (木) 05:30:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]───斎藤千和という声優を語る上で欠かせないのがアニタ・キングだと思いますが。
そうだね、もともとココロみたいなのは私の本質ではないし
そういう意味ではアニタはハマリ役だった。解放された気分だったよ。
以降のラヴィや藍華、夏美なんかは楽に演じる事ができたんだが逆にパワーのセーブが効かなくなってね。
───プリップリン体操収録時には苦労されたと聞きました。
そう(笑)苦肉の策だが、ケメコ収録時は私一人だけ18オンスのグローブだった。
───それでも戸松遥には脳震盪を与えてしまったのですね。
(月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
2009/11/26 (木) 05:30:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]───ハッキリと見えたんですか?
いや、何というか…光のモヤみたいだった。でもそれが塩沢さんだと何故か判ったんだよな。
しかし枕に立たれた時からずっと金縛りになって、失礼ながら寝たまま対応してしまったよ。
───故塩沢氏は何と?
会話の中身はあまり覚えてない。二言三言、「山崎(たくみ)に宜しく言ってくれ」とかね。
そのうち急に震えだしたと思ったら「思い出さないか!この肉のぶつかり合い!」って叫び出して
そのまま消えたから不思議だったんだけど、起きたら台所に牛タタキのサラダが作ってあって
「ああ、これの事かな」と思ったんだ。
※故塩沢氏お手製『牛タタキのサラダ』は斎藤千和氏にお持ち頂き、秘伝編集部員で美味しく頂きました。
(月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
2009/11/26 (木) 05:30:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まず最初にフラッグポイントに帰還したのは中原、それから植田だったと聞いた。
次いで森永(理科)が巨大な虎を担いで戻ってきたそうだ。
あとで調べてみたら即死だったらしい。やるよなァ(笑)
結局私を含めて無事に戻れたのは30人くらいか。良い新人も居たんだが残念だったよ。
───過酷なアイムの恒例行事ですが、ベテランと呼ばれる先輩方の様子は?
田村(ゆかり)さんなんか堂々たるものでね、衣服を少しも汚さず帰還した様はまさに天使だった。
あとはそうだな…なぜか後藤がフラフラ歩いて戻ってきたんだが、実はその時すでに死んでいて後で蘇生したらしい。
事務所に戻るまで誰も気付かなかったそうだ。アイム所属じゃない事も含めてな。
(月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
2009/11/26 (木) 05:30:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どれだけ優れた声優でも一代でその頂に辿り着くことは出来ない。
先人の骸を新世代の者達の道とし、それもまたやがて朽ち道となっていく。
そうしていつしか、声優の究極と呼べる場所に誰かがたどり着くのかもな。
少なくともそれが私ではないというのは残念だが(笑
───今居る後輩や新人では誰が。
そうだな…いくらでも挙げられるんだが、有名どころと言われると例えば(井上)喜久子とか。
───喜久子お姉ちゃんは貴方よりも年上では?
いや、今は4周して年下のはずだ。
(月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
2009/11/26 (木) 05:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty](鋭い風切り音、次いで3メートル先のねんどろいどケメコが粉々になる)
───お見事です。
(上着を着ながら)ここまで出来るようになるまで色々なキャラを演じてきたからね。
まぁそれだけでもないだろうが…。
───しかし声優の妙技とも呼べる技ですね。
いやいや、私の使うものなんかは未熟もいいところだ。
これを10~15メートルの距離でやるのが大山のぶ代さんだから。
───桁が一つ違うんですね。。
全身ひみつ道具と言われただけの事はあるよ。
(月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
2009/11/26 (木) 05:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]───では全く偶然に出くわしたと。
VOICE CREW収録の時の事で、植田と桑谷が廊下でかち合ってしまったんだ。
やり合おうとしたので慌てて二人の拳を止め、その上でこの喧嘩は私が預かると。
以前の収録で衝突したとき、凄惨すぎて地上波放送が出来なくなりラジオに切り替わったほどだからね。
───よく二人を止められましたね。
まぁね(笑)これでも膂力には自信があるから。
ただ余波で廊下にあった花瓶や絵の額縁は全部割れ、近くにいた後藤の髪はアルデンテに茹で上がっていた。
(月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
2009/11/26 (木) 05:29:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]───あえてお聞きします。印象に残っている敗北は?
うーん…そうだな、まだ私が駆け出しの新人だった頃の話だ。
ココロ図書館のレギュラーが決まって浮かれてたんだな。
そんな夜、居酒屋の帰りにそいつは突然姿を現したんだ。
夜道でよく見えなかったが女の声だったよ。確かジョセフィーヌと名乗ったな。
───正体不明の敵と。
一つだけ確実な事は、当時の私を圧倒的に上回る暴力を纏っていたことだけだった。
何度も地面に叩きつけられ、起こされ、また叩きつけられ…
意識朦朧とする私の目に最後に映ったのは、去っていくジョセフィーヌの背中さ。
そのときハッキリ見えたんだ、あいつの背中に…なんというか、顔のような…
───まさか鬼の?
いやもっと別の…能面にある鬼女みたいな…
(月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
2009/11/26 (木) 05:29:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ある夜…庭にいたティッシュ(愛犬の名前)がスゴイ勢いで吠え出して
それがピタッと止んだんだ。
気になって見に行ったら沢城みゆきが立っていて、その足下にティッシュが倒れていた。
一目で、ああこれは心臓が止まってるなと判った。
何せあの沢城と立ち会ったんだから。
───ティッシュ君は大丈夫だったんですか?
すぐに応急措置をしたから命に別状は無かった。
ただ、ゴホゴホッと数回咳き込んだ後ガバッと跳ね起きて
「負けたんスか、俺」と聞かれてね…切なかったよ。
(月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
2009/11/26 (木) 05:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty](笑いながらねんどろいどケメコを握りつぶす)
───スゴい握力ですね。
全盛期に比べると流石に劣るがね。
───全盛期はもっとスゴかったと?
パフォーマンスだが…トラックをひっくり返したり
走ってきたバイクを蹴りで止めたりもした。
あの頃の私はパワーだけなら多分、朴路美と互角だったんじゃないかな。
(月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
2009/11/26 (木) 05:28:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ポメラのユーザー層は笑っちゃうな
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/331/216/html/king12.jpg.html
2009/11/26 (木) 05:27:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]久しぶりに伺かを起動している(;´Д`)
2009/11/26 (木) 05:26:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暇だし射幸心でも煽るか
2009/11/26 (木) 05:25:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]らめえ!って言わせてえなあ・・・
2009/11/26 (木) 05:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海さんおはようほざいます
2009/11/26 (木) 05:24:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]菓子食いすぎた
> 2009/11/26 (木) 05:21:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつ生ゴミ言いたいだけちゃうんかと
相当プルってるな
参考:2009/11/26(木)05時16分41秒
> 2009/11/26 (木) 05:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあパチンコやる人間なんて人の形した生ゴミだから話なんて通じるわけが無いだろ
> スロットなんですけど(;´Д`)
クズ過ぎる言い訳でワラタ
参考:2009/11/26(木)05時16分19秒
2009/11/26 (木) 05:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつ生ゴミ言いたいだけちゃうんかと
> 2009/11/26 (木) 05:16:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンゲームのパチスロに七色未来入ったけど
> > 話がチグハグしてて微妙すぎる(;´Д`)
> まあパチンコやる人間なんて人の形した生ゴミだから話なんて通じるわけが無いだろ
スロットなんですけど(;´Д`)
参考:2009/11/26(木)05時14分14秒
2009/11/26 (木) 05:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]豊島区だけどエアコンつけなくても全然寒くない(;´Д`)
> 2009/11/26 (木) 05:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハンゲームのパチスロに七色未来入ったけど
> 話がチグハグしてて微妙すぎる(;´Д`)
まあパチンコやる人間なんて人の形した生ゴミだから話なんて通じるわけが無いだろ
参考:2009/11/26(木)05時09分30秒
2009/11/26 (木) 05:13:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イヤアアァァァァァァァァ(;´Д`)もうらめぇ!コンビニ閉まってた!!!!!!!!!!
2009/11/26 (木) 05:13:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さむい
2009/11/26 (木) 05:13:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イヤアアァァァァァァァァ(;´Д`)もうらめぇ!コンビニ行ってくる!!!!!!!!!!
上へ