下へ
2005/08/20 (土) 01:39:05        [qwerty]
駄目だ寝る(;´Д`)5時までがんばってくれ

>  2005/08/20 (土) 01:39:02        [qwerty]
> > うちの数学科は教育学部だったから文系キャンパスだった
> だっせ

理系は白衣着てナンボだよな

参考:2005/08/20(土)01時37分54秒

2005/08/20 (土) 01:39:01        [qwerty]
栗田さんは秘密をベラベラ喋りすぎ(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:38:59        [qwerty]
> > 三大なのに七不思議の方がどきどきすいこでん108の謎だよ
> 七不思議が3つあるんだよ
> 7×3で21の不思議が存在する

沢山ある七不思議のちのひとつだな

参考:2005/08/20(土)01時37分22秒

2005/08/20 (土) 01:38:59        [qwerty]
昔のカツは可愛かったのにな

2005/08/20 (土) 01:38:56        [qwerty]
もはやおちんちんを殺すしかない

2005/08/20 (土) 01:38:55        [qwerty]
ニュータイプなのに茶化されたり冷やかされたりいいことないな(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:38:51        [qwerty]
> > 理系は技術者を、文系は人間を作ると聞いたことがある
> コミュニケートする気がまったくない理系は社会に出てこないほうが身のためだと思うけどな(;´Д`)

馴れ合いをコミュニケーションだと勘違いしてる文系も(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時37分54秒

2005/08/20 (土) 01:38:51        [qwerty]
西川君小さすぎじゃないか(;´Д`)

2005/08/20 (土) 01:38:45        [qwerty]
そろそろガンダムもだるくなってきたな
ギスギスしたがる人が出てきたのも分からないでもない(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:38:34        [qwerty]
> > 法律の文章には、為とか又はとかよく出てくるな(;´Д`)
> だから悪文とか読みにくいとか言われてるんじゃないか(´ー`)

昔の文学書とか哲学書とかにもバンバン出てくるけどそれも悪文なの?

参考:2005/08/20(土)01時37分35秒

>  2005/08/20 (土) 01:38:33        [qwerty]
> > 数学科は?
> うちの数学科は教育学部だったから文系キャンパスだった

早稲田?

参考:2005/08/20(土)01時37分36秒

>  2005/08/20 (土) 01:38:32        [qwerty]
> > はどうあ
> あれ?(;´Д`)ひょっとして読み方もわからない若者ばかり?

ハドラー?(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時35分38秒

2005/08/20 (土) 01:38:25        [qwerty]
愛ヽ(´ー`)ノふるーえーる愛

>  2005/08/20 (土) 01:38:24        [qwerty]
> > Windmereも使ってますyournet
> > あなたもいかがですか
> フニャの人がユアニートと同じで迷惑がってたな
> あんな荒らしと一緒にされたら誰だって迷惑だわ

フニャはYBBだろ?

参考:2005/08/20(土)01時36分09秒

2005/08/20 (土) 01:38:23        [qwerty]
しこるとするか

>  2005/08/20 (土) 01:38:06        [qwerty]
> > あれ?(;´Д`)ひょっとして読み方もわからない若者ばかり?
> やっぱりミストバーンだよな(;´Д`)

中身は本物でな

参考:2005/08/20(土)01時37分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:38:05        [qwerty]
> > じゃあ貴殿はボールに乗ればいいよ(;´Д`)俺はゲルググな
> ガンダムを見ないで育った俺は
> ボール=ハロ だと思いこんでいた

大きな間違いではない

参考:2005/08/20(土)01時35分56秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:54        [qwerty]
> > Windmereも使ってますyournet
> > あなたもいかがですか
> フニャの人がユアニートと同じで迷惑がってたな
> あんな荒らしと一緒にされたら誰だって迷惑だわ

え?(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時36分09秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:54        [qwerty]
> > 数学科は?
> うちの数学科は教育学部だったから文系キャンパスだった

だっせ

参考:2005/08/20(土)01時37分36秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:54        [qwerty]
> > 当たり前だろ
> > なんのための大卒だと思ってるんだ
> 理系は技術者を、文系は人間を作ると聞いたことがある

コミュニケートする気がまったくない理系は社会に出てこないほうが身のためだと思うけどな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時36分58秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:42        [qwerty]
> > はどうあ
> あれ?(;´Д`)ひょっとして読み方もわからない若者ばかり?

貴殿は逸般人だネ(ォ(プ(ワライ

参考:2005/08/20(土)01時35分38秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:40        [qwerty]
> > はどうあ
> あれ?(;´Д`)ひょっとして読み方もわからない若者ばかり?

やっぱりミストバーンだよな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時35分38秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:36        [qwerty]
> > うちは物理実験は各科必修だったな
> > レポートの書き方を学ばせるという目的で
> > 無い学校もあるとは思う
> 数学科は?

うちの数学科は教育学部だったから文系キャンパスだった

参考:2005/08/20(土)01時35分53秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:35        [qwerty]
> 法律の文章には、為とか又はとかよく出てくるな(;´Д`)

だから悪文とか読みにくいとか言われてるんじゃないか(´ー`)

参考:2005/08/20(土)01時36分43秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:35        [qwerty]
> 法律の文章には、為とか又はとかよく出てくるな(;´Д`)

~は、これをなんたら
みたいな言い回しは独特だな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時36分43秒

2005/08/20 (土) 01:37:31        [qwerty]
ひやむぎおいしゅうございました(´人`)ごっつあん

>  2005/08/20 (土) 01:37:22        [qwerty]
> > くわてぃ三大七不思議の一つだな
> 三大なのに七不思議の方がどきどきすいこでん108の謎だよ

七不思議が3つあるんだよ
7×3で21の不思議が存在する

参考:2005/08/20(土)01時34分43秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:12        [qwerty]
> > どんな文章もレポートの為の書き方で書かなくてはいけないの?
> 当たり前だろ
> なんのための大卒だと思ってるんだ

参考:2005/08/20(土)01時36分05秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:05        [qwerty]
> > ガングリフォンの三次元機動は萌えヽ(´ー`)ノ傾斜装甲無効化
> APFSDSとかでとっくの昔に無効化されてると思います(;´Д`)

キモい奴でました

参考:2005/08/20(土)01時35分45秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:58        [qwerty]
> > どんな文章もレポートの為の書き方で書かなくてはいけないの?
> 当たり前だろ
> なんのための大卒だと思ってるんだ

理系は技術者を、文系は人間を作ると聞いたことがある

参考:2005/08/20(土)01時36分05秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:45        [qwerty]
> > はどうあ
> あれ?(;´Д`)ひょっとして読み方もわからない若者ばかり?

波動用語なんて誰も知らなかった

参考:2005/08/20(土)01時35分38秒

2005/08/20 (土) 01:36:43        [qwerty]
法律の文章には、為とか又はとかよく出てくるな(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:36:31        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> 「刻」は?

アミバに似た人も!

参考:2005/08/20(土)01時33分29秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:26        [qwerty]
> > 何でいもしないあやちゅうとか言うのを煽ってるんだあの荒らしわ?
> いもしない
> 居もしない

上が好ましいな

参考:2005/08/20(土)01時34分38秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:22        [qwerty]
> > そういえばアニメの美味しんぼで捕鯨の話ってやったっけ?
> ホゲ~

プロレススーパースター列伝の話か

参考:2005/08/20(土)01時35分26秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:15        [qwerty]
> > 数学の証明でときを漢字で書くと減点だよ(´ー`)中学では
> 数学の証明でときを漢字で書くときを想像できない

中学生の時、減点されたよ

参考:2005/08/20(土)01時35分34秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:09        [qwerty]
> > ユアネットの自作自演はどうにかならないのか
> Windmereも使ってますyournet
> あなたもいかがですか

フニャの人がユアニートと同じで迷惑がってたな
あんな荒らしと一緒にされたら誰だって迷惑だわ

参考:2005/08/20(土)01時35分01秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:05        [qwerty]
> > 理系なら実験レポートの書き方で
> > ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが
> どんな文章もレポートの為の書き方で書かなくてはいけないの?

当たり前だろ
なんのための大卒だと思ってるんだ

参考:2005/08/20(土)01時35分48秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:56        [qwerty]
> > 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった
> じゃあ貴殿はボールに乗ればいいよ(;´Д`)俺はゲルググな

ガンダムを見ないで育った俺は
ボール=ハロ だと思いこんでいた

参考:2005/08/20(土)01時35分12秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:55        [qwerty]
> > 好意的に解釈すると接続詞や副詞ってことか
> > 強制はされないがひらがなにするほうが俺は好きだな
> 俺ルールでも何でもいいけどどっちかに統一はした方がいいかもな

そんな必要はないと思うよ

参考:2005/08/20(土)01時34分28秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:53        [qwerty]
> > 理系全てに実験があると思ってるのか
> うちは物理実験は各科必修だったな
> レポートの書き方を学ばせるという目的で
> 無い学校もあるとは思う

数学科は?

参考:2005/08/20(土)01時34分13秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:50        [qwerty]
> > それは肉体だけ年をとってるだけだね
> そりゃいい年してミリオタ続けてるようじゃなぁ

いい年してって・・・

参考:2005/08/20(土)01時34分36秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:48        [qwerty]
> 理系なら実験レポートの書き方で
> ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

どんな文章もレポートの為の書き方で書かなくてはいけないの?

参考:2005/08/20(土)01時28分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:45        [qwerty]
> > ガンパレでは人型ロボットは整備にコストがかかり、装甲も戦車より薄いが
> > 多彩な戦略を実行できるという意味で最強だと説明されていたな
> ガングリフォンの三次元機動は萌えヽ(´ー`)ノ傾斜装甲無効化

APFSDSとかでとっくの昔に無効化されてると思います(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時34分11秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:44        [qwerty]
> > 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった
> じゃあ貴殿はボールに乗ればいいよ(;´Д`)俺はゲルググな

ゲルググはブタ鼻みたいで格好悪いよ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時35分12秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:44        [qwerty]
> > くわてぃ三大七不思議の一つだな
> ユアネットの自作自演はどうにかならないのか

ユアネット=あやちゅうらしいからどうにもならない

参考:2005/08/20(土)01時34分06秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:38        [qwerty]
> > 漏れは波動er
> はどうあ

あれ?(;´Д`)ひょっとして読み方もわからない若者ばかり?

参考:2005/08/20(土)01時34分58秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:34        [qwerty]
> > そうなのか!(´ー`)
> > (ノー`)適当に使ってた
> 数学の証明でときを漢字で書くと減点だよ(´ー`)中学では

数学の証明でときを漢字で書くときを想像できない

参考:2005/08/20(土)01時34分26秒

2005/08/20 (土) 01:35:33        [qwerty]
シャーももうちょっと目立たない格好になればいいのに

2005/08/20 (土) 01:35:28        [qwerty]
susamajiina

http://www.strangeworld.cx/cgi-bin/remix/bbs.cgi?area=hobby09

>  2005/08/20 (土) 01:35:26        [qwerty]
> そういえばアニメの美味しんぼで捕鯨の話ってやったっけ?

ホゲ~

参考:2005/08/20(土)01時34分39秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:18        [qwerty]
> > いやミリオタはどんどん狭量になっていくのみ
> なんつーか自分と違った感覚の人に対して異常に攻撃的だよな(;´Д`)

鉄オタとかもそうなんだろうか

参考:2005/08/20(土)01時34分36秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:18        [qwerty]
> > そうなのか!(´ー`)
> > (ノー`)適当に使ってた
> 数学の証明でときを漢字で書くと減点だよ(´ー`)中学では

国立理系なのに知らなかった!(´ー`)

参考:2005/08/20(土)01時34分26秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:12        [qwerty]
> > ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする
> 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった

じゃあ貴殿はボールに乗ればいいよ(;´Д`)俺はゲルググな

参考:2005/08/20(土)01時29分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:12        [qwerty]
> そういえばアニメの美味しんぼで捕鯨の話ってやったっけ?

ジャイアンの話になってたよ

ホゲェ~♪

参考:2005/08/20(土)01時34分39秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:01        [qwerty]
> > くわてぃ三大七不思議の一つだな
> ユアネットの自作自演はどうにかならないのか

Windmereも使ってますyournet
あなたもいかがですか

参考:2005/08/20(土)01時34分06秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:59        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> 「刻」は?

「トキ」は?

参考:2005/08/20(土)01時33分29秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:58        [qwerty]
> > erを延ばさないのはJIS標準(;´Д`)
> 漏れは波動er

はどうあ

参考:2005/08/20(土)01時33分05秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:56        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> トキは?

放射能に犯されてなかったら300年くらい生きてたよ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時34分29秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:56        [qwerty]
> > あやちゅうが弾き解除お願いのメールを出して
> > くわてぃが律儀にそれに応じてるとかだったりしたら笑えるな
> 微笑ましい光景を想像した

実際はとても笑えないけどな
一体みらいの時を含めて何年間荒らし続ければ気が済むんだ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時33分14秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:43        [qwerty]
> > いや
> > 弾いてはいるんだろうけど何故か弾いても弾いても
> > どんなに遅くても2、3日で舞い戻ってくる
> くわてぃ三大七不思議の一つだな

三大なのに七不思議の方がどきどきすいこでん108の謎だよ

参考:2005/08/20(土)01時31分20秒

2005/08/20 (土) 01:34:39        [qwerty]
そういえばアニメの美味しんぼで捕鯨の話ってやったっけ?

>  2005/08/20 (土) 01:34:38        [qwerty]
> 何でいもしないあやちゅうとか言うのを煽ってるんだあの荒らしわ?

いもしない
居もしない

参考:2005/08/20(土)01時33分03秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:36        [qwerty]
> > いやミリオタはどんどん狭量になっていくのみ
> それは肉体だけ年をとってるだけだね

そりゃいい年してミリオタ続けてるようじゃなぁ

参考:2005/08/20(土)01時33分12秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:36        [qwerty]
> > もうちょっと年を取るとその辺の現実感の許容範囲が変わって許せるようになるよ
> いやミリオタはどんどん狭量になっていくのみ

なんつーか自分と違った感覚の人に対して異常に攻撃的だよな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時31分58秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:29        [qwerty]
> > 「時」と「とき」が混在してたりすると
> > 統一しろって赤ペン先生に怒られるよ(ノー`)
> 「時」は時間で「とき」は場面らしい

トキは?

参考:2005/08/20(土)01時32分57秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:28        [qwerty]
> > http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03b.htm
> > にも区切りなんて全然出てこないよ(;´Д`)
> 好意的に解釈すると接続詞や副詞ってことか
> 強制はされないがひらがなにするほうが俺は好きだな

俺ルールでも何でもいいけどどっちかに統一はした方がいいかもな

参考:2005/08/20(土)01時33分36秒

2005/08/20 (土) 01:34:28        [qwerty]
ソネットのキチガイいい加減にしろ

>  2005/08/20 (土) 01:34:26        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> そうなのか!(´ー`)
> (ノー`)適当に使ってた

数学の証明でときを漢字で書くと減点だよ(´ー`)中学では

参考:2005/08/20(土)01時33分56秒

2005/08/20 (土) 01:34:23        [qwerty]
らぶげにポワロでてるな(;´Д`)しかもそのままかよ

>  2005/08/20 (土) 01:34:13        [qwerty]
> > 理系なら実験レポートの書き方で
> > ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが
> 理系全てに実験があると思ってるのか

うちは物理実験は各科必修だったな
レポートの書き方を学ばせるという目的で
無い学校もあるとは思う

参考:2005/08/20(土)01時33分15秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:11        [qwerty]
> > 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった
> ガンパレでは人型ロボットは整備にコストがかかり、装甲も戦車より薄いが
> 多彩な戦略を実行できるという意味で最強だと説明されていたな

ガングリフォンの三次元機動は萌えヽ(´ー`)ノ傾斜装甲無効化

参考:2005/08/20(土)01時32分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:06        [qwerty]
> > いや
> > 弾いてはいるんだろうけど何故か弾いても弾いても
> > どんなに遅くても2、3日で舞い戻ってくる
> くわてぃ三大七不思議の一つだな

ユアネットの自作自演はどうにかならないのか

参考:2005/08/20(土)01時31分20秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:01        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> 「刻」は?

涙を見るな

参考:2005/08/20(土)01時33分29秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:56        [qwerty]
> 理系なら実験レポートの書き方で
> ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

どこの大学よ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時28分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:56        [qwerty]
> > 「時」と「とき」が混在してたりすると
> > 統一しろって赤ペン先生に怒られるよ(ノー`)
> 「時」は時間で「とき」は場面らしい

そうなのか!(´ー`)

(ノー`)適当に使ってた

参考:2005/08/20(土)01時32分57秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:53        [qwerty]
> > 理系なら実験レポートの書き方で
> > ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが
> 理系全てに実験があると思ってるのか

むしろ無い奴を聞きたい
数学科?

参考:2005/08/20(土)01時33分15秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:52        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> 「刻」は?

めぞん一刻

参考:2005/08/20(土)01時33分29秒

2005/08/20 (土) 01:33:52        [qwerty]
スレッガー!(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:33:51        [qwerty]
> > 理系なら実験レポートの書き方で
> > ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが
> 理系全てに実験があると思ってるのか

実験のない理系なんておままごとだろ

参考:2005/08/20(土)01時33分15秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:46        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> 「刻」は?

Z

参考:2005/08/20(土)01時33分29秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:44        [qwerty]
> 椎名碧流かわいいなぁ(´ー`)NHK


参考:2005/08/20(土)01時32分48秒

2005/08/20 (土) 01:33:44        [qwerty]
お前らぺとぺとさん派?アニメ夜話派?(;´Д`)俺ぺとぺとさん

>  2005/08/20 (土) 01:33:36        [qwerty]
> > いや
> > 弾いてはいるんだろうけど何故か弾いても弾いても
> > どんなに遅くても2、3日で舞い戻ってくる
> くわてぃ三大七不思議の一つだな

そういうスタンドか悪魔の実か念かそういうの

参考:2005/08/20(土)01時31分20秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:36        [qwerty]
> > 区切りってどこの事
> >         ?
> >        (゚Д゚)
> >  
> http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03b.htm
> にも区切りなんて全然出てこないよ(;´Д`)

好意的に解釈すると接続詞や副詞ってことか
強制はされないがひらがなにするほうが俺は好きだな

参考:2005/08/20(土)01時32分00秒

2005/08/20 (土) 01:33:32        [qwerty]
俺のザーメンを俺が出して俺が食う(`Д´)

>  2005/08/20 (土) 01:33:29        [qwerty]
> > 「時」と「とき」が混在してたりすると
> > 統一しろって赤ペン先生に怒られるよ(ノー`)
> 「時」は時間で「とき」は場面らしい

「刻」は?

参考:2005/08/20(土)01時32分57秒

2005/08/20 (土) 01:33:28        [qwerty]
スレッガーさん!

>  2005/08/20 (土) 01:33:26        [qwerty]
> > それが暗黙のルール(;´Д`)常識のレベルは問われないだろうけど
> うちのおばあちゃんは漢文で日記とか書いてるよ(;´Д`)マジで

貴殿のおばあちゃんは実は男マジレス

参考:2005/08/20(土)01時31分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:20        [qwerty]
> > erを延ばさないのはJIS標準(;´Д`)
> ハンマー(゚Д゚)

ハンマーではないッッ!!ジャック範馬!!!

参考:2005/08/20(土)01時32分43秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:15        [qwerty]
> 理系なら実験レポートの書き方で
> ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

理系全てに実験があると思ってるのか

参考:2005/08/20(土)01時28分40秒

2005/08/20 (土) 01:33:14        [qwerty]
自分の名前でググったけれど漏れに関する情報は出てないみたいだ

>  2005/08/20 (土) 01:33:14        [qwerty]
> > くわてぃ三大七不思議の一つだな
> あやちゅうが弾き解除お願いのメールを出して
> くわてぃが律儀にそれに応じてるとかだったりしたら笑えるな

微笑ましい光景を想像した

参考:2005/08/20(土)01時32分50秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:12        [qwerty]
> > もうちょっと年を取るとその辺の現実感の許容範囲が変わって許せるようになるよ
> いやミリオタはどんどん狭量になっていくのみ

それは肉体だけ年をとってるだけだね

参考:2005/08/20(土)01時31分58秒

2005/08/20 (土) 01:33:07        [qwerty]
赤鼻(;´△`)

>  2005/08/20 (土) 01:33:05        [qwerty]
> erを延ばさないのはJIS標準(;´Д`)

漏れは波動er

参考:2005/08/20(土)01時32分09秒

2005/08/20 (土) 01:33:03        [qwerty]
何でいもしないあやちゅうとか言うのを煽ってるんだあの荒らしわ?

2005/08/20 (土) 01:33:02        [qwerty]
赤鼻ヽ(´ー`)ノ

>  2005/08/20 (土) 01:32:57        [qwerty]
> > 業種によるんじゃないの
> 「時」と「とき」が混在してたりすると
> 統一しろって赤ペン先生に怒られるよ(ノー`)

「時」は時間で「とき」は場面らしい

参考:2005/08/20(土)01時16分32秒

>  2005/08/20 (土) 01:32:53        [qwerty]
> > あのユアネットのチャンコロはリミクス荒らしに失敗してこっちで暴れてるっぽい
> これが貴殿?
>
荒らしは帰ってくれ

参考:2005/08/20(土)01時32分07秒

>  2005/08/20 (土) 01:32:52        [qwerty]
> 弾かれたのはユアネットみたいだな
> りみくす見て納得した

どうやって納得するんだろう

参考:2005/08/20(土)01時31分30秒

>  2005/08/20 (土) 01:32:50        [qwerty]
> > いや
> > 弾いてはいるんだろうけど何故か弾いても弾いても
> > どんなに遅くても2、3日で舞い戻ってくる
> くわてぃ三大七不思議の一つだな

あやちゅうが弾き解除お願いのメールを出して
くわてぃが律儀にそれに応じてるとかだったりしたら笑えるな

参考:2005/08/20(土)01時31分20秒

2005/08/20 (土) 01:32:48        [qwerty]
椎名林檎かわいいなぁ(´ー`)NHK

>  2005/08/20 (土) 01:32:43        [qwerty]
> erを延ばさないのはJIS標準(;´Д`)

ハンマー(゚Д゚)

参考:2005/08/20(土)01時32分09秒

>  2005/08/20 (土) 01:32:40        [qwerty]
> > ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする
> 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった

ガンパレでは人型ロボットは整備にコストがかかり、装甲も戦車より薄いが
多彩な戦略を実行できるという意味で最強だと説明されていたな

参考:2005/08/20(土)01時29分41秒

2005/08/20 (土) 01:32:28        [qwerty]
一度でいいから見てみたい
ホワイトベースが宇宙に上がるとこ
歌丸です

2005/08/20 (土) 01:32:28        [qwerty]
全く何のために苦労してジャブローくんだりまで来たって話だ

>  2005/08/20 (土) 01:32:17        [qwerty]
> > 言語の恣意性の話だったのか
> 人の言語感覚は恣意的じゃないだろ
> 言語の成り立ちが恣意であるかどうかが問題なのであって

むしろ「国語」のレギュレーションが恣意的で迷走気味

参考:2005/08/20(土)01時30分34秒

2005/08/20 (土) 01:32:11        [qwerty]
漏れも栗ちゃんと一緒にぐだぐだ美味い物を食う仕事がしたい

2005/08/20 (土) 01:32:09        [qwerty]
erを延ばさないのはJIS標準(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:32:07        [qwerty]
> > あやちゅう煽りのキチガイは突然暴れだすなよな(;´Д`)
> あのユアネットのチャンコロはリミクス荒らしに失敗してこっちで暴れてるっぽい

これが貴殿?
いちいち呼びに行かなくていいよ

>    投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時30分00秒   ■   ★   ◆ 

> ユアニートの自演は向こうでも笑いの種みたい
> --------------------------------------------------------------------------------
> >    投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時00分41秒   ■   ★   ◆ 
> > 漏れ達はそのつもりなんだけど・・・
> ユアニートには悪いけど
> 向こうを泣きながら上げてるあの姿がまた俺達には笑えるんだよな(;´Д`)
> 参考:2005/08/20(土)00時46分02秒

qwertyの者だけどユアネットをなんとかして下さい
突然暴れ出してキモイんです(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時18分26秒

参考:2005/08/20(土)01時30分51秒

>  2005/08/20 (土) 01:32:00        [qwerty]
> > 区切りになる語句はひらがなが基本
> 区切りってどこの事
>         ?
>        (゚Д゚)
>  

http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03b.htm

にも区切りなんて全然出てこないよ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時31分10秒

>  2005/08/20 (土) 01:31:58        [qwerty]
> > 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった
> もうちょっと年を取るとその辺の現実感の許容範囲が変わって許せるようになるよ

いやミリオタはどんどん狭量になっていくのみ

参考:2005/08/20(土)01時30分55秒

2005/08/20 (土) 01:31:56        [qwerty]
結局ガンダムホーダイは無事収束したな

>  2005/08/20 (土) 01:31:49        [qwerty]
> > 最初の文字がひらがなになるのがあった気がするが思い出せない(;´Д`)
> ろ紙

それかな(;´Д`)記事で読むような単語の気もしたが

参考:2005/08/20(土)01時30分28秒

2005/08/20 (土) 01:31:41        [qwerty]
今日も問い合わせに忙殺された一日だった(´ー`)仕事が進まね

>  2005/08/20 (土) 01:31:41        [qwerty]
> > 別にないぞ(;´Д`)うちは常識の範囲内で書けば問題無い
> それが暗黙のルール(;´Д`)常識のレベルは問われないだろうけど

うちのおばあちゃんは漢文で日記とか書いてるよ(;´Д`)マジで

参考:2005/08/20(土)01時22分28秒

>  2005/08/20 (土) 01:31:32        [qwerty]
> > 言語の恣意性の話だったのか
> 人の言語感覚は恣意的じゃないだろ
> 言語の成り立ちが恣意であるかどうかが問題なのであって

へんなとこに噛み付かれたけど俺は相手できないよ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時30分34秒

2005/08/20 (土) 01:31:30        [qwerty]
弾かれたのはユアネットみたいだな
りみくす見て納得した

>  2005/08/20 (土) 01:31:30        [qwerty]
> ゆかな自身はZ見たこと無いらしい

あんな事書いて今更後悔してそうな気がする(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時29分56秒

>  2005/08/20 (土) 01:31:22        [qwerty]
> 理系なら実験レポートの書き方で
> ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

漏れ教わってない(;´Д`)ショウキ

参考:2005/08/20(土)01時28分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:31:20        [qwerty]
> > なんとなくだけど
> > あやちゅうは弾かれない気がする
> いや
> 弾いてはいるんだろうけど何故か弾いても弾いても
> どんなに遅くても2、3日で舞い戻ってくる

くわてぃ三大七不思議の一つだな

参考:2005/08/20(土)01時29分39秒

2005/08/20 (土) 01:31:18        [qwerty]
なばんち行ってくるε三=ヽ(´ー`)ノ

2005/08/20 (土) 01:31:12        [qwerty]
しこっていこう(´ー`)よし!

>  2005/08/20 (土) 01:31:11        [qwerty]
> 美味→ぺとぺとさん(;´ー`)ノ ミニュ

ガンダムやれよクソが(ノД`、)

参考:2005/08/20(土)01時30分08秒

>  2005/08/20 (土) 01:31:10        [qwerty]
> > 常用漢字ならアリだろ(;´Д`)
> 区切りになる語句はひらがなが基本

区切りってどこの事
        ?
       (゚Д゚)
 

参考:2005/08/20(土)01時10分15秒

>  2005/08/20 (土) 01:31:03        [qwerty]
> 理系なら実験レポートの書き方で
> ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

高卒以下はレポートとか書かないし

参考:2005/08/20(土)01時28分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:58        [qwerty]
> > まだがんばってたのか(;´Д`)
> なんかかわいそうだな

ただの煽り屋みたいな奴じゃないの

参考:2005/08/20(土)01時29分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:55        [qwerty]
> > ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする
> 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった

もうちょっと年を取るとその辺の現実感の許容範囲が変わって許せるようになるよ

参考:2005/08/20(土)01時29分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:53        [qwerty]
> 美味→ぺとぺとさん(;´ー`)ノ ミニュ

ヽ(´ー`)ノ

参考:2005/08/20(土)01時30分08秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:51        [qwerty]
> > qwertyこの自演厨房来たぞ
> あやちゅう煽りのキチガイは突然暴れだすなよな(;´Д`)

あのユアネットのチャンコロはリミクス荒らしに失敗してこっちで暴れてるっぽい

参考:2005/08/20(土)01時26分30秒

2005/08/20 (土) 01:30:46        [qwerty]
なんか随分ギャグっぽくなってるな

>  2005/08/20 (土) 01:30:46        [qwerty]
> 理系なら実験レポートの書き方で
> ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

理系じゃないけど高校で教わったよ(;´Д`)その時は納得いかなかったが

参考:2005/08/20(土)01時28分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:42        [qwerty]
> http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03a.htm
> http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03b.htm
> 使い分けはここらあたりが参考になるか

これら全部漢字で書くと椎名林檎の世界になるな

参考:2005/08/20(土)01時27分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:39        [qwerty]
> うっせ殺すぞ
> 自演させろや死ねよあやちゅう

黙って消えろチャンコロ生入

参考:2005/08/20(土)01時30分03秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:34        [qwerty]
> > 結局はその人の言語感覚の問題だからな
> 言語の恣意性の話だったのか

人の言語感覚は恣意的じゃないだろ
言語の成り立ちが恣意であるかどうかが問題なのであって

参考:2005/08/20(土)01時29分10秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:28        [qwerty]
> > 覚せい剤とか
> 最初の文字がひらがなになるのがあった気がするが思い出せない(;´Д`)

ろ紙

参考:2005/08/20(土)01時29分55秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:25        [qwerty]
> > まだがんばってたのか(;´Д`)
> なんかかわいそうだな

どっちでもいいってソースが出ちゃったのにそんなに悔しかったの?(^Д^)

参考:2005/08/20(土)01時29分40秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/08/20 (土) 01:30:17        [qwerty]
アニメ時報:機動新撰組 萌えよ剣@テレビ埼玉

2005/08/20 (土) 01:30:08        [qwerty]
美味→ぺとぺとさん(;´ー`)ノ ミニュ

2005/08/20 (土) 01:30:03        [qwerty]
うっせ殺すぞ
自演させろや死ねよあやちゅう

2005/08/20 (土) 01:29:56        [qwerty]
ゆかな自身はZ見たこと無いらしい

>  2005/08/20 (土) 01:29:55        [qwerty]
> > 「真摯に」が「真しに」とかなるしな(;´Д`)
> 覚せい剤とか

最初の文字がひらがなになるのがあった気がするが思い出せない(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時23分53秒

2005/08/20 (土) 01:29:49        [qwerty]
理系の国語力は文系よりも上

>  2005/08/20 (土) 01:29:49        [qwerty]
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5824.jpg

いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時28分17秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:41        [qwerty]
> ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする

小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった

参考:2005/08/20(土)01時26分58秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:41        [qwerty]
> > 打げき技
> 朴ろ美

清みず愛

参考:2005/08/20(土)01時27分57秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:40        [qwerty]
> > 打げき技
> 朴ろ美

李承■(■は火へんに華)

参考:2005/08/20(土)01時27分57秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:40        [qwerty]
> > 結局そんなルールは無かったわけで
> まだがんばってたのか(;´Д`)

なんかかわいそうだな

参考:2005/08/20(土)01時26分19秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:39        [qwerty]
> > そうやって管理人に呼びかけるのはいいけど
> > 弾かれるのはお前だよ?
> なんとなくだけど
> あやちゅうは弾かれない気がする

いや
弾いてはいるんだろうけど何故か弾いても弾いても
どんなに遅くても2、3日で舞い戻ってくる

参考:2005/08/20(土)01時26分12秒

2005/08/20 (土) 01:29:35        [qwerty]
フラウは生足か

2005/08/20 (土) 01:29:34        [qwerty]
カツは死ね(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:29:29        [qwerty]
> > 一業界の慣用表現と文法を混同してる、というありがちなミステイクなんじゃなかろうか
> > 何をしてルールと言うかという捉え方の違いだろ
> 結局はその人の言語感覚の問題だからな

わざわざ旧かな文字遣いで文章書く人ってほぼ例外なくキチガイだな

参考:2005/08/20(土)01時28分11秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:29        [qwerty]
> > なんとなくだけど
> > あやちゅうは弾かれない気がする
> 弾くと数年に渡って粘着されるからな

もうされてるしな

参考:2005/08/20(土)01時29分13秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:13        [qwerty]
> > そうやって管理人に呼びかけるのはいいけど
> > 弾かれるのはお前だよ?
> なんとなくだけど
> あやちゅうは弾かれない気がする

弾くと数年に渡って粘着されるからな

参考:2005/08/20(土)01時26分12秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:10        [qwerty]
> http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03a.htm
> http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03b.htm
> 使い分けはここらあたりが参考になるか

用字用語集で許容されている表記(どちらの表記を使ってもよいもの)については最近の出版物の傾向および慣用例を勘案して筆者が判断しています.

あらら、特に決まってなかったね

参考:2005/08/20(土)01時27分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:10        [qwerty]
> > 一業界の慣用表現と文法を混同してる、というありがちなミステイクなんじゃなかろうか
> > 何をしてルールと言うかという捉え方の違いだろ
> 結局はその人の言語感覚の問題だからな

言語の恣意性の話だったのか

参考:2005/08/20(土)01時28分11秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:09        [qwerty]
> > 盗さつ魔
> 打げき技

しまこ

参考:2005/08/20(土)01時27分09秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/08/20 (土) 01:29:09        [qwerty]
アニメ時報:あかほり外道アワーらぶげ@KBS京都

2005/08/20 (土) 01:29:09        [qwerty]
眠い(;~Д~)ふたご姫までもつだろうか

2005/08/20 (土) 01:29:04        [qwerty]
ハヤシ動画株式会社って韓国なの?(´ー`)

>  2005/08/20 (土) 01:29:03        [qwerty]
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5824.jpg

栞と紙魚子のクトゥルーちゃんのママンを思い出した(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時28分17秒

2005/08/20 (土) 01:29:03        [qwerty]
ミライさん少尉かよ
お嬢様だからか

>  2005/08/20 (土) 01:28:58        [qwerty]
> > ここまでテンプレ
> 彼の中ではな

ここまで自作自演

参考:2005/08/20(土)01時28分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:28:53        [qwerty]
> > 一業界の慣用表現と文法を混同してる、というありがちなミステイクなんじゃなかろうか
> > 何をしてルールと言うかという捉え方の違いだろ
> こういう話題は結局水掛け論だから結論はどうでもいいんだけど
> やたら漢字使いたがる人にろくな奴はいないってのは事実だよな!ヽ(´ー`)ノhehehe

読みやすさを考えてない頭の悪い人ってことだと思うよ

参考:2005/08/20(土)01時28分01秒

2005/08/20 (土) 01:28:53        [qwerty]
また殴られる(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:28:50        [qwerty]
> ゆかりんルールは60分一本勝負電撃金網デスマッチ


参考:2005/08/20(土)01時28分09秒

2005/08/20 (土) 01:28:46        [qwerty]
テディベアみたいなのが(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:28:41        [qwerty]
> > あやちゅう煽りのキチガイは突然暴れだすなよな(;´Д`)
> ここまでテンプレ

彼の中ではな

参考:2005/08/20(土)01時27分27秒

2005/08/20 (土) 01:28:40        [qwerty]
理系なら実験レポートの書き方で
ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

2005/08/20 (土) 01:28:27        [qwerty]
やっべ(*´Д`)可愛い

>  2005/08/20 (土) 01:28:18        [qwerty]
> ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする

アクシズ持ち上げるんだよな

参考:2005/08/20(土)01時26分58秒

2005/08/20 (土) 01:28:17        [qwerty]
http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5824.jpg

2005/08/20 (土) 01:28:15        [qwerty]
このヘビの模様がずれるのがいつも気になる(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:28:11        [qwerty]
> > 結局そんなルールは無かったわけで
> 一業界の慣用表現と文法を混同してる、というありがちなミステイクなんじゃなかろうか
> 何をしてルールと言うかという捉え方の違いだろ

結局はその人の言語感覚の問題だからな

参考:2005/08/20(土)01時26分23秒

2005/08/20 (土) 01:28:11        [qwerty]
マンガっぽい表現が(;´Д`)

2005/08/20 (土) 01:28:10        [qwerty]
かわいいなぁ

2005/08/20 (土) 01:28:09        [qwerty]
ゆかりんルールはデスマッチ

2005/08/20 (土) 01:28:08        [qwerty]
なんか可愛いのが出てきた

2005/08/20 (土) 01:28:03        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:28:01        [qwerty]
> > 結局そんなルールは無かったわけで
> 一業界の慣用表現と文法を混同してる、というありがちなミステイクなんじゃなかろうか
> 何をしてルールと言うかという捉え方の違いだろ

こういう話題は結局水掛け論だから結論はどうでもいいんだけど
やたら漢字使いたがる人にろくな奴はいないってのは事実だよな!ヽ(´ー`)ノhehehe

参考:2005/08/20(土)01時26分23秒

>  2005/08/20 (土) 01:27:57        [qwerty]
> > 盗さつ魔
> 打げき技

朴ろ美

参考:2005/08/20(土)01時27分09秒

>  2005/08/20 (土) 01:27:48        [qwerty]
> ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする

いんちき光線で大暴れでな

参考:2005/08/20(土)01時26分58秒

2005/08/20 (土) 01:27:42        [qwerty]
おめこやっちゅーねん

2005/08/20 (土) 01:27:41        [qwerty]
http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03a.htm
http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03b.htm
使い分けはここらあたりが参考になるか

2005/08/20 (土) 01:27:31        [qwerty]
PS2の最初のガンダムはラスボスがゾックだったな(;´Д`)
結構好きだった

>  2005/08/20 (土) 01:27:27        [qwerty]
> > qwertyこの自演厨房来たぞ
> あやちゅう煽りのキチガイは突然暴れだすなよな(;´Д`)

ここまでテンプレ

参考:2005/08/20(土)01時26分30秒

>  2005/08/20 (土) 01:27:26        [qwerty]
> > 結局そんなルールは無かったわけで
> 誰一人貴殿に同意してくれなくて可哀想

結局根拠を明示できずにプルッちゃったの?

参考:2005/08/20(土)01時25分53秒

>  2005/08/20 (土) 01:27:09        [qwerty]
> > 覚せい剤とか
> 盗さつ魔

打げき技

参考:2005/08/20(土)01時25分15秒

2005/08/20 (土) 01:26:58        [qwerty]
ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする

>  2005/08/20 (土) 01:26:47        [qwerty]
> > 動詞と動詞がつながる場合は後ろの動詞をひらがなにすると聞いたことがある
> 動詞と動詞が繋がる場合というのが分からない

補助動詞ってやつだかなんとか(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時25分06秒

>  2005/08/20 (土) 01:26:30        [qwerty]
> > そうなの?(;´Д`)知らなかった
> qwertyこの自演厨房来たぞ

あやちゅう煽りのキチガイは突然暴れだすなよな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時23分32秒

2005/08/20 (土) 01:26:24        [qwerty]
そのへんを細かく指摘した本がブルーバックスから出てた気がする(;´Д`)
なんだっけ

>  2005/08/20 (土) 01:26:23        [qwerty]
> 結局そんなルールは無かったわけで

一業界の慣用表現と文法を混同してる、というありがちなミステイクなんじゃなかろうか
何をしてルールと言うかという捉え方の違いだろ

参考:2005/08/20(土)01時25分13秒

>  2005/08/20 (土) 01:26:19        [qwerty]
> 結局そんなルールは無かったわけで

まだがんばってたのか(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時25分13秒

>  2005/08/20 (土) 01:26:12        [qwerty]
> > qwertyこの自演厨房来たぞ
> そうやって管理人に呼びかけるのはいいけど
> 弾かれるのはお前だよ?

なんとなくだけど
あやちゅうは弾かれない気がする

参考:2005/08/20(土)01時25分42秒

2005/08/20 (土) 01:26:10        [qwerty]
ウッディ大尉はアニキっぽいな

2005/08/20 (土) 01:25:55        [qwerty]
死亡フラグが!

>  2005/08/20 (土) 01:25:53        [qwerty]
> 結局そんなルールは無かったわけで

誰一人貴殿に同意してくれなくて可哀想

参考:2005/08/20(土)01時25分13秒

2005/08/20 (土) 01:25:51        [qwerty]
ウッディさんの死亡フラグが!

>  2005/08/20 (土) 01:25:48        [qwerty]
> > あやちゅうさん?(;´Д`)
> これがユアニートとか言うキチガイか

ユアニートってあやちゅうの別ハンって聞いたんだけどホント?

参考:2005/08/20(土)01時25分04秒

>  2005/08/20 (土) 01:25:45        [qwerty]
> > 動詞と動詞がつながる場合は後ろの動詞をひらがなにすると聞いたことがある
> 動詞と動詞が繋がる場合というのが分からない

ゴーヤフーする

参考:2005/08/20(土)01時25分06秒

>  2005/08/20 (土) 01:25:42        [qwerty]
> > そうなの?(;´Д`)知らなかった
> qwertyこの自演厨房来たぞ

そうやって管理人に呼びかけるのはいいけど
弾かれるのはお前だよ?

参考:2005/08/20(土)01時23分32秒

2005/08/20 (土) 01:25:33        [qwerty]
梅田オフまだぁ(;´Д`)?
漏れと一日中淳久堂をうろうろしようぜ

2005/08/20 (土) 01:25:24        [qwerty]
カツは出臍だな

2005/08/20 (土) 01:25:23        [qwerty]
乳首!

2005/08/20 (土) 01:25:21        [qwerty]
漢字なんてBold程度の効力しかないんだよ

2005/08/20 (土) 01:25:17        [qwerty]
カツうぜぇ死ね(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:25:15        [qwerty]
> > 「真摯に」が「真しに」とかなるしな(;´Д`)
> 覚せい剤とか

盗さつ魔

参考:2005/08/20(土)01時23分53秒

2005/08/20 (土) 01:25:13        [qwerty]
結局そんなルールは無かったわけで

>  2005/08/20 (土) 01:25:06        [qwerty]
> > 漢字と漢字が繋がる場合はひらがなにしてるよ
> 動詞と動詞がつながる場合は後ろの動詞をひらがなにすると聞いたことがある

動詞と動詞が繋がる場合というのが分からない

参考:2005/08/20(土)01時24分11秒

>  2005/08/20 (土) 01:25:05        [qwerty]
> > 漢字と漢字が繋がる場合はひらがなにしてるよ
> 動詞と動詞がつながる場合は後ろの動詞をひらがなにすると聞いたことがある

殴るけるの暴行

参考:2005/08/20(土)01時24分11秒

>  2005/08/20 (土) 01:25:04        [qwerty]
> > qwertyこの自演厨房来たぞ
> あやちゅうさん?(;´Д`)

これがユアニートとか言うキチガイか

参考:2005/08/20(土)01時23分43秒

>  2005/08/20 (土) 01:25:04        [qwerty]
> 寝るよ(´ー`)バイバイ

おやすみ~ヽ(´ー`)ノ~~マタネー

参考:2005/08/20(土)01時24分34秒

>  2005/08/20 (土) 01:24:57        [qwerty]
> 館山オフだから今日は早く寝るか(´ー`)

お前何処からきたよ?

参考:2005/08/20(土)01時24分06秒

2005/08/20 (土) 01:24:50        [qwerty]
しこるよ(´ー`)シコシコ

2005/08/20 (土) 01:24:34        [qwerty]
寝るよ(´ー`)バイバイ

>  2005/08/20 (土) 01:24:11        [qwerty]
> 漢字と漢字が繋がる場合はひらがなにしてるよ

動詞と動詞がつながる場合は後ろの動詞をひらがなにすると聞いたことがある

参考:2005/08/20(土)01時23分26秒

>  2005/08/20 (土) 01:24:10        [qwerty]
> 撮影を許可するブライトさんは萌え(;´Д`)

撮影くらい勝手にやらせろよな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時22分46秒

2005/08/20 (土) 01:24:06        [qwerty]
館山オフだから今日は早く寝るか(´ー`)

>  2005/08/20 (土) 01:24:02        [qwerty]
> > アムロブライトカイハヤトが呼び捨てで呼ぶようになった瞬間を知りたい(;´Д`)
> 一発やってからに決まってる

数珠つなぎだな

参考:2005/08/20(土)01時23分30秒

>  2005/08/20 (土) 01:23:53        [qwerty]
> > 使えない漢字のせいで変な漢字かな交じりにされるとかえって読みにくいよ
> 「真摯に」が「真しに」とかなるしな(;´Д`)

覚せい剤とか

参考:2005/08/20(土)01時23分21秒

>  2005/08/20 (土) 01:23:51        [qwerty]
> > はやくハルヒがこっぴどくふられて泣き叫ばないものか
> お前はいつもそれだな(´ー`)いつかぶっ殺す

あいつがラブラブしてたって誰も楽しくないと思うが(;´Д`)
悔しさに打ち震えて泣き叫んでる方が魅力的

参考:2005/08/20(土)01時21分23秒

>  2005/08/20 (土) 01:23:51        [qwerty]
> ホワイトベースはどんな速度で航行してんだよ(;´Д`)なんで蝶と同じスピードなんだ

蝶が超速かったんだよ!蝶だけに!プクク

参考:2005/08/20(土)01時23分00秒

>  2005/08/20 (土) 01:23:43        [qwerty]
> > そうなの?(;´Д`)知らなかった
> qwertyこの自演厨房来たぞ

あやちゅうさん?(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時23分32秒

2005/08/20 (土) 01:23:43        [qwerty]
世の中に絶えておめこの無かりせば

>  2005/08/20 (土) 01:23:32        [qwerty]
> > 来てるも何も大体いつも24時間常駐・潜伏してるじゃない
> そうなの?(;´Д`)知らなかった

qwertyこの自演厨房来たぞ

参考:2005/08/20(土)01時21分50秒

>  2005/08/20 (土) 01:23:31        [qwerty]
> > SIerですが明らかに暗黙のルールです(´ー`)
> 別にないぞ(;´Д`)うちは常識の範囲内で書けば問題無い

そういや今思い出しけど
卒論修論書くときに「接続詞副詞は少なくともひらながね(゚Д゚)!!」
って教授にうるさく言われたな
だからどうというわけでもないけど(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時21分10秒

>  2005/08/20 (土) 01:23:31        [qwerty]
> > 別にないぞ(;´Д`)うちは常識の範囲内で書けば問題無い
> それが暗黙のルール(;´Д`)常識のレベルは問われないだろうけど

漢字の使い分け以前にてにをはが変な人の文章が気になって仕方がないよ

参考:2005/08/20(土)01時22分28秒

>  2005/08/20 (土) 01:23:30        [qwerty]
> アムロブライトカイハヤトが呼び捨てで呼ぶようになった瞬間を知りたい(;´Д`)

一発やってからに決まってる

参考:2005/08/20(土)01時22分28秒

>  2005/08/20 (土) 01:23:30        [qwerty]
> 最終的には読めればよくてな

社会にでたらなかなか教えてくれる人もいなくてな

参考:2005/08/20(土)01時22分52秒

2005/08/20 (土) 01:23:26        [qwerty]
漢字と漢字が繋がる場合はひらがなにしてるよ

>  2005/08/20 (土) 01:23:23        [qwerty]
> > 清水愛がごっつい格好してた(;´Д`)
> 体じゃなくて?

人相が

参考:2005/08/20(土)01時23分07秒

>  2005/08/20 (土) 01:23:21        [qwerty]
> > 新聞はかなり常識とずれた表記だと思うが(;´Д`)段落と校正の関係で
> 使えない漢字のせいで変な漢字かな交じりにされるとかえって読みにくいよ

「真摯に」が「真しに」とかなるしな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時19分13秒

>  2005/08/20 (土) 01:23:07        [qwerty]
> 清水愛がごっつい格好してた(;´Д`)

体じゃなくて?

参考:2005/08/20(土)01時21分01秒

2005/08/20 (土) 01:23:00        [qwerty]
ホワイトベースはどんな速度で航行してんだよ(;´Д`)なんで蝶と同じスピードなんだ

2005/08/20 (土) 01:22:52        [qwerty]
最終的には読めればよくてな

2005/08/20 (土) 01:22:46        [qwerty]
撮影を許可するブライトさんは萌え(;´Д`)

2005/08/20 (土) 01:22:28        [qwerty]
アムロブライトカイハヤトが呼び捨てで呼ぶようになった瞬間を知りたい(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:22:28        [qwerty]
> > SIerですが明らかに暗黙のルールです(´ー`)
> 別にないぞ(;´Д`)うちは常識の範囲内で書けば問題無い

それが暗黙のルール(;´Д`)常識のレベルは問われないだろうけど

参考:2005/08/20(土)01時21分10秒

>  2005/08/20 (土) 01:22:19        [qwerty]
> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5897.jpg
> > のいぢの直筆サイン届いたヽ(´ー`)ノぐへへへへぇ
> はやくハルヒがこっぴどくふられて泣き叫ばないものか

早く転売しろよ

参考:2005/08/20(土)01時19分56秒

>  2005/08/20 (土) 01:22:03        [qwerty]
> > カイは女のために味方全員を危険に晒したのに何泣いてんだ(;´Д`)
> ミハルを泳がせて逆に敵を突き止めてたじゃん(;´Д`)頭脳派だよ

カイが殺したようなものだなヽ(´ー`)ノ

参考:2005/08/20(土)01時21分32秒

>  2005/08/20 (土) 01:21:56        [qwerty]
> 別にどうでもいいな
> ただ、仕事のメールで言葉遣い(主に尊敬語、謙譲語、丁寧語)が変なのを見ると
> こいつ頭悪そうだとは思うが

業界の超大物みたいな人からいただいたメールが馬鹿っぽくてチョーがっかりでした(´ー`)

参考:2005/08/20(土)01時20分00秒

>  2005/08/20 (土) 01:21:55        [qwerty]
> > なんらかの意図がないかぎり普通ひらがな(;´Д`)
> ○○字以内に書けって時はどうしてる?(;´Д`)

俳句とかならいざ知らずある程度の長さの文章なら調節できるだろう(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時18分58秒

>  2005/08/20 (土) 01:21:52        [qwerty]
> カイのお尻!

(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時21分06秒

>  2005/08/20 (土) 01:21:50        [qwerty]
> > あやちゅうがきてるのか
> 来てるも何も大体いつも24時間常駐・潜伏してるじゃない

そうなの?(;´Д`)知らなかった

参考:2005/08/20(土)01時21分00秒

2005/08/20 (土) 01:21:47        [qwerty]
ミハルゥ(ノД`、)

2005/08/20 (土) 01:21:35        [qwerty]
ゆかりんとセックルしたい

>  2005/08/20 (土) 01:21:32        [qwerty]
> カイは女のために味方全員を危険に晒したのに何泣いてんだ(;´Д`)

ミハルを泳がせて逆に敵を突き止めてたじゃん(;´Д`)頭脳派だよ

参考:2005/08/20(土)01時21分01秒

>  2005/08/20 (土) 01:21:23        [qwerty]
> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5897.jpg
> > のいぢの直筆サイン届いたヽ(´ー`)ノぐへへへへぇ
> はやくハルヒがこっぴどくふられて泣き叫ばないものか

お前はいつもそれだな(´ー`)いつかぶっ殺す

参考:2005/08/20(土)01時19分56秒

>  2005/08/20 (土) 01:21:10        [qwerty]
> > 業種によるんじゃないの
> SIerですが明らかに暗黙のルールです(´ー`)

別にないぞ(;´Д`)うちは常識の範囲内で書けば問題無い

参考:2005/08/20(土)01時19分30秒

2005/08/20 (土) 01:21:06        [qwerty]
カイのお尻!

2005/08/20 (土) 01:21:01        [qwerty]
清水愛がごっつい格好してた(;´Д`)

2005/08/20 (土) 01:21:01        [qwerty]
カイは女のために味方全員を危険に晒したのに何泣いてんだ(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:21:00        [qwerty]
> あやちゅうがきてるのか

来てるも何も大体いつも24時間常駐・潜伏してるじゃない

参考:2005/08/20(土)01時19分55秒

>  2005/08/20 (土) 01:20:48        [qwerty]
> 俺の脳がキてるのか


参考:2005/08/20(土)01時19分55秒

2005/08/20 (土) 01:20:45        [qwerty]
宮崎羽衣は前歯折りたい顔してるな

>  2005/08/20 (土) 01:20:38        [qwerty]
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5897.jpg
> のいぢの直筆サイン届いたヽ(´ー`)ノぐへへへへぇ

チップスターとプリングルス(´ー`)

参考:2005/08/20(土)01時18分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:20:36        [qwerty]
> > 新聞はかなり常識とずれた表記だと思うが(;´Д`)段落と校正の関係で
> 使えない漢字のせいで変な漢字かな交じりにされるとかえって読みにくいよ

そういえば拉致もら致だかになったんだっけか

参考:2005/08/20(土)01時19分13秒

2005/08/20 (土) 01:20:36        [qwerty]
おどるよおどるよ ぼくたちはおどるだけ
それだけだよ

>  2005/08/20 (土) 01:20:32        [qwerty]
> > お前ルール決定です
> なにをそんなに意地になってるんだろう(;´Д`)

常識をお前ルールで変えられても困るからな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時19分15秒

>  2005/08/20 (土) 01:20:24        [qwerty]
> > なんらかの意図がないかぎり普通ひらがな(;´Д`)
> ○○字以内に書けって時はどうしてる?(;´Д`)

どうせどんな制約条件つけたってそれは"なんらかの意図"に含まれるんだと返せばいいんだから反論するだけ無駄だ

参考:2005/08/20(土)01時18分58秒

2005/08/20 (土) 01:20:03        [qwerty]
文の白さっていうやつだろ

>  2005/08/20 (土) 01:20:03        [qwerty]
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5897.jpg
> のいぢの直筆サイン届いたヽ(´ー`)ノぐへへへへぇ

後ろのログがタイミング的にこれまた絶妙だな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時18分41秒

2005/08/20 (土) 01:20:00        [qwerty]
別にどうでもいいな
ただ、仕事のメールで言葉遣い(主に尊敬語、謙譲語、丁寧語)が変なのを見ると
こいつ頭悪そうだとは思うが

2005/08/20 (土) 01:19:59        [qwerty]
なんかミハル嫌われてるんだな(;´Д`)何故に

>  2005/08/20 (土) 01:19:56        [qwerty]
> もうぜんぶひらがなでいいじゃないか(´ー`)

おまえそれはんぐるこくみんみたいにばかになる(´ー`)

参考:2005/08/20(土)01時18分49秒

>  2005/08/20 (土) 01:19:56        [qwerty]
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5897.jpg
> のいぢの直筆サイン届いたヽ(´ー`)ノぐへへへへぇ

はやくハルヒがこっぴどくふられて泣き叫ばないものか

参考:2005/08/20(土)01時18分41秒

2005/08/20 (土) 01:19:55        [qwerty]
あやちゅうがきてるのか

>  2005/08/20 (土) 01:19:53        [qwerty]
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5897.jpg
> のいぢの直筆サイン届いたヽ(´ー`)ノぐへへへへぇ

ぶっかけはいつですか(´ー`)

参考:2005/08/20(土)01時18分41秒

2005/08/20 (土) 01:19:48        [qwerty]
王大人死亡確認!!

2005/08/20 (土) 01:19:41        [qwerty]
どんどん死んでいくな(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:19:41        [qwerty]
> >         |)
> > 矢張り!(´ー`)ノ チャラララー
> リンクが弓矢を見つけたようだな

†
ヽ(´ー`)ノ⌒|) 体力満タンで気合飛ばしの方がヨカタ

参考:2005/08/20(土)01時16分42秒

>  2005/08/20 (土) 01:19:40        [qwerty]
> > お前ルール決定です
> なにをそんなに意地になってるんだろう(;´Д`)

一人も味方になってくれる人がいないからな

参考:2005/08/20(土)01時19分15秒

>  2005/08/20 (土) 01:19:30        [qwerty]
> > 漏れの所は基本的に記者ハンドブック新聞用字用語集に準拠って感じだな
> 業種によるんじゃないの

SIerですが明らかに暗黙のルールです(´ー`)

参考:2005/08/20(土)01時15分45秒

>  2005/08/20 (土) 01:19:26        [qwerty]
> YMCK - ファミリーミュージックが良すぎる(;´Д`)

ボーナスCDのRAM RIDERのMIXがいいなあ

参考:2005/08/20(土)01時18分14秒

>  2005/08/20 (土) 01:19:21        [qwerty]
> 四字熟語の一部を平仮名にする人間は信用しないことにしている

田村ゆか

参考:2005/08/20(土)01時17分46秒

2005/08/20 (土) 01:19:16        [qwerty]
ミハルシボリ(ノー`)

2005/08/20 (土) 01:19:15        [qwerty]
ミハルの死に様は滑稽すぎ

>  2005/08/20 (土) 01:19:15        [qwerty]
> > なんらかの意図がないかぎり普通ひらがな(;´Д`)
> お前ルール決定です

なにをそんなに意地になってるんだろう(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時17分54秒

2005/08/20 (土) 01:19:14        [qwerty]
ミハル死亡確認ざまあみろ(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:19:13        [qwerty]
> > 漏れの所は基本的に記者ハンドブック新聞用字用語集に準拠って感じだな
> 新聞はかなり常識とずれた表記だと思うが(;´Д`)段落と校正の関係で

使えない漢字のせいで変な漢字かな交じりにされるとかえって読みにくいよ

参考:2005/08/20(土)01時17分16秒

上へ