下へ
>  2010/06/18 (金) 14:25:47        [qwerty]
> > なんだい?(;´Д`)またギスってんの?
> > みんな仲良くしようよ
> みんなが優しくなれたら景気回復もあっという間な気がする

みんなが正直でいればライアーゲームは誰も損しないしな

参考:2010/06/18(金)14時22分35秒

>  2010/06/18 (金) 14:25:42        [qwerty]
> > ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> > ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> >  これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> > ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
> だから「法人税UPの方が貧乏人は救われるのでは」という話をして…(;´Д`)
> http://www.pref.kanagawa.jp/kenzei/kaikaku/working-houkoku0706-9.pdf
> 我が国の法人の租税・社会保険の負担は、決して高いとは言えないことから、
> 安易に法人税の税率の引下げや、地方法人課税の軽減で対応すべきではないと考える。
> という資料を出したんだけど(;´Д`)通じない

貴殿の主張と出してるURAの資料の意味する所は分かるんだけど
現実は逆の方向に向かおうとしてるんだよね?(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時22分38秒

>  2010/06/18 (金) 14:25:39        [qwerty]
> ゆかりんって処女かな

十中八九(´ー`)

参考:2010/06/18(金)14時24分50秒

>  2010/06/18 (金) 14:25:32        [qwerty]
> 最近のゲームって裏技的なものが全然無いよな(;´Д`)管理する数値ばっかり多くなる一方で

その分酷いバグも減ったんじゃないかな(;´Д`)クリアできないとか

参考:2010/06/18(金)14時24分39秒

>  2010/06/18 (金) 14:25:27        [qwerty]
> > ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> > ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> >  これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> > ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
> そもそもなぜ国に借金が出来たかを考えればいいよ(;´Д`)

平和時に国が借金を増やす理由は富に対する課税を怠ったことに尽きるな(;´Д`)
取るべき所から取らないから金が足りなくなって消費税というものが出来た

参考:2010/06/18(金)14時21分45秒

>  2010/06/18 (金) 14:25:23        [qwerty]
> > 毛の話はよせ
> 毛沢東って毛沢山って名前だったら良かったのにね

革命の趣旨が変わってきそうだな(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時23分43秒

>  2010/06/18 (金) 14:25:15        [qwerty]
> > ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> > ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> >  これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> > ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
> だから「法人税UPの方が貧乏人は救われるのでは」という話をして…(;´Д`)
> http://www.pref.kanagawa.jp/kenzei/kaikaku/working-houkoku0706-9.pdf
> 我が国の法人の租税・社会保険の負担は、決して高いとは言えないことから、
> 安易に法人税の税率の引下げや、地方法人課税の軽減で対応すべきではないと考える。
> という資料を出したんだけど(;´Д`)通じない

それは地方自治体の資料だから税収が増えることを良しとする前提で
理論が組み立てられてるから参考にならないとさっき言っただろう(;´Д`)
そんな資料が論拠になるなら税金が下がることを良しとする
経団連側の理論だって論拠として成立するだろうが

参考:2010/06/18(金)14時22分38秒

>  2010/06/18 (金) 14:25:13        [qwerty]
> 最近のゲームって裏技的なものが全然無いよな(;´Д`)管理する数値ばっかり多くなる一方で

そうなの?

参考:2010/06/18(金)14時24分39秒

2010/06/18 (金) 14:24:50        [qwerty]
ゆかりんって処女かな

>  2010/06/18 (金) 14:24:47        [qwerty]
> > 内部留保が増えてるのはデフレが原因だよヽ(´ー`)ノリフレで全て解決
> 
> リ、リザレクション(;´Д`)

リ、リフレク(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時24分10秒

2010/06/18 (金) 14:24:39        [qwerty]
最近のゲームって裏技的なものが全然無いよな(;´Д`)管理する数値ばっかり多くなる一方で

>  2010/06/18 (金) 14:24:26        [qwerty]
> 自分で言い出した主張の論拠を一切示さず
> 相手を無知なチャンコロ扱いして一方的に勝利宣言
> こんなんで悦に入れるんだから安いもんだな(;´Д`)

毎度思うんだが、こんなところで政治だの経済だの語って何になるというのか
アニメ論争とかの方がまだマシだ(;´Д`)根拠なきABは批判でもしようぜ

参考:2010/06/18(金)14時22分55秒

>  2010/06/18 (金) 14:24:25        [qwerty]
> > 毛の話はよせ
> 毛沢東って毛沢山って名前だったら良かったのにね

あいつ(^Д^)名前負け

参考:2010/06/18(金)14時23分43秒

>  2010/06/18 (金) 14:24:10        [qwerty]
> > なんで減税で浮いた金が全部株主配当になるんだ?(;´Д`)
> > 君の国の法律では内部留保や設備投資に回しちゃいけない規制でもあるの?
> 内部留保が増えてるのはデフレが原因だよヽ(´ー`)ノリフレで全て解決


リ、リザレクション(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時21分16秒

2010/06/18 (金) 14:23:48        [qwerty]
追加すると
法人税率の引き下げで恩恵を得るのは株主だけ
したがって「株主優遇が企業の競争力向上につながる」と言えない限り法人税引き下げは無意味
まあそんなわけないよな

>  2010/06/18 (金) 14:23:43        [qwerty]
> > 生え際
> 毛の話はよせ

毛沢東って毛沢山って名前だったら良かったのにね

参考:2010/06/18(金)14時21分59秒

>  2010/06/18 (金) 14:23:07        [qwerty]
> > コメットさん⌒☆の時にメテオさんすげー良い人って思った(;´Д`)
> メテオさんが泣いた回で俺も泣いた(ノД`、)つうか今思い出して目が湿ってきた

ゴーイングLOVEのアプ願います(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時21分50秒

>  2010/06/18 (金) 14:23:01        [qwerty]
> > 労働者が強ければ税率を使用者有利にすればその分賃金を上げさせる事が出来る
> > 労働者が弱ければ税率を労働者有利にしてもその分賃金が下がる(;´Д`)
> > 失業率も高ければ再就職も難しいこの国の労働市場をどうにかしない限り労働者に明日はない
> 法人税はよく解らんが消費税をものっそい上げれば無職が死ぬと思う(;´Д`)俺も困る

税金を払ってない人間から税金を取れるようにするのも目的の一つですから(´ー`)

参考:2010/06/18(金)14時21分40秒

2010/06/18 (金) 14:22:55        [qwerty]
自分で言い出した主張の論拠を一切示さず
相手を無知なチャンコロ扱いして一方的に勝利宣言
こんなんで悦に入れるんだから安いもんだな(;´Д`)

>  2010/06/18 (金) 14:22:45        [qwerty]
> 恋は焦らず、急いじゃだめだね
           ~~~~~~~~
ここの部分の山田の動きがちょっと好き(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時21分48秒

>  2010/06/18 (金) 14:22:39        [qwerty]
> > 最後に手下の記憶を消さなかった所がとても良かったと思います(;´Д`)
> 一番記憶を大切にして気にしてたのがメテオさんだったと思います(;´Д`)

コメットさんは笑いながら惑星ひとつ消したりしそう(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時20分25秒

>  2010/06/18 (金) 14:22:38        [qwerty]
> > 最初に主張し始めたやつが
> > それに対する反論の論拠を求めて
> > 自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
> > チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし
> ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
>  これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?

だから「法人税UPの方が貧乏人は救われるのでは」という話をして…(;´Д`)

http://www.pref.kanagawa.jp/kenzei/kaikaku/working-houkoku0706-9.pdf
我が国の法人の租税・社会保険の負担は、決して高いとは言えないことから、
安易に法人税の税率の引下げや、地方法人課税の軽減で対応すべきではないと考える。

という資料を出したんだけど(;´Д`)通じない

参考:2010/06/18(金)14時17分51秒

>  2010/06/18 (金) 14:22:35        [qwerty]
> なんだい?(;´Д`)またギスってんの?
> みんな仲良くしようよ

みんなが優しくなれたら景気回復もあっという間な気がする

参考:2010/06/18(金)14時21分08秒

>  2010/06/18 (金) 14:22:32        [qwerty]
> 政治経済談義してる間にみんな働いてうんこしっこしてるのに(;´Д`)

政治経済談義なんて床屋談義といわれるように
頭のイイものでも何でもなくうんこしっこアニメ声優話と同じレベルだから
いいんじゃねえの

参考:2010/06/18(金)14時21分18秒

>  2010/06/18 (金) 14:22:21        [qwerty]
> > 引き際
> 横レスだが俺この一言レスに毎回イラッとする

俺は生え際とか言われるとドキッとするよ

参考:2010/06/18(金)14時21分17秒

>  2010/06/18 (金) 14:21:59        [qwerty]
> > 横レスだが俺この一言レスに毎回イラッとする
> 生え際

毛の話はよせ

参考:2010/06/18(金)14時21分31秒

>  2010/06/18 (金) 14:21:57        [qwerty]
> > ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> > ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> >  これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> > ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
> 労働者が強ければ税率を使用者有利にすればその分賃金を上げさせる事が出来る
> 労働者が弱ければ税率を労働者有利にしてもその分賃金が下がる(;´Д`)
> 失業率も高ければ再就職も難しいこの国の労働市場をどうにかしない限り労働者に明日はない

では労働者を強くするにはどうすればいいのかな(;´Д`)
あと明日はないの部分ってそれこそ労働者だけじゃなくてこの国そのものについても言えるんじゃないかね

参考:2010/06/18(金)14時20分12秒

>  2010/06/18 (金) 14:21:50        [qwerty]
> > トリックスターって結局みんないい人だよな(;´Д`)
> コメットさん⌒☆の時にメテオさんすげー良い人って思った(;´Д`)

メテオさんが泣いた回で俺も泣いた(ノД`、)つうか今思い出して目が湿ってきた

参考:2010/06/18(金)14時16分33秒

2010/06/18 (金) 14:21:48        [qwerty]
恋は焦らず、急いじゃだめだね

>  2010/06/18 (金) 14:21:45        [qwerty]
> > 最初に主張し始めたやつが
> > それに対する反論の論拠を求めて
> > 自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
> > チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし
> ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
>  これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?

そもそもなぜ国に借金が出来たかを考えればいいよ(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時17分51秒

>  2010/06/18 (金) 14:21:40        [qwerty]
> > ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> > ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> >  これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> > ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
> 労働者が強ければ税率を使用者有利にすればその分賃金を上げさせる事が出来る
> 労働者が弱ければ税率を労働者有利にしてもその分賃金が下がる(;´Д`)
> 失業率も高ければ再就職も難しいこの国の労働市場をどうにかしない限り労働者に明日はない

法人税はよく解らんが消費税をものっそい上げれば無職が死ぬと思う(;´Д`)俺も困る

参考:2010/06/18(金)14時20分12秒

>  2010/06/18 (金) 14:21:31        [qwerty]
> > 引き際
> 横レスだが俺この一言レスに毎回イラッとする

生え際

参考:2010/06/18(金)14時21分17秒

>  2010/06/18 (金) 14:21:29        [qwerty]
> > 「法人税を上げても競争力が落ちずに雇用も確保されて所得も増える」
> > とは言ってないけど?
> > 法人税を下げると競争力が上がる根拠を聞いてるだけだよ?
> > さあ(´ー`)答えて答えて
> 誰もそんなこと言ってない(;´Д`)少なくとも俺は言ってない
> 「法人税を上げて消費税上げろ」「法人税上げても競争力は落ちない」
> 「法人税上げても企業や人材は海外に流出しない」「海外に行った奴は国内市場から閉め出すべきだ」
> これに対する反論をしてるんだろう(;´Д`)だから↑この主張の論拠を示せよ

多分始めに法人税下げろって言った人は仕事に戻ったのじゃない?
んで本人不在のままだから論調が噛み合ないと

参考:2010/06/18(金)14時19分50秒

2010/06/18 (金) 14:21:25        [qwerty]
迷い猫ラジオ更新されてるよ(;´Д`)
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=mayoineko

>  2010/06/18 (金) 14:21:23        [qwerty]
> > 定款って知ってる?
> あれだろテクモの昔の名前

100万点ボーナスの(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時19分32秒

2010/06/18 (金) 14:21:18        [qwerty]
政治経済談義してる間にみんな働いてうんこしっこしてるのに(;´Д`)

>  2010/06/18 (金) 14:21:17        [qwerty]
> > 誰もそんなこと言ってない(;´Д`)少なくとも俺は言ってない
> > 「法人税を上げて消費税上げろ」「法人税上げても競争力は落ちない」
> > 「法人税上げても企業や人材は海外に流出しない」「海外に行った奴は国内市場から閉め出すべきだ」
> > これに対する反論をしてるんだろう(;´Д`)だから↑この主張の論拠を示せよ
> 引き際

横レスだが俺この一言レスに毎回イラッとする

参考:2010/06/18(金)14時20分23秒

>  2010/06/18 (金) 14:21:16        [qwerty]
> > 企業活動で上がった利益をどう配分するかが何で競争力に影響するの?
> > 法人税率を下げれば株主の利益が増えるわけだけど
> > それが本業の競争力に何の関係があるの?
> なんで減税で浮いた金が全部株主配当になるんだ?(;´Д`)
> 君の国の法律では内部留保や設備投資に回しちゃいけない規制でもあるの?

内部留保が増えてるのはデフレが原因だよヽ(´ー`)ノリフレで全て解決

参考:2010/06/18(金)14時07分05秒

2010/06/18 (金) 14:21:08        [qwerty]
なんだい?(;´Д`)またギスってんの?
みんな仲良くしようよ

2010/06/18 (金) 14:21:08        [qwerty]
勃起率の引き下げ

>  2010/06/18 (金) 14:21:07        [qwerty]
> まあ彼をいじめすぎたけど(;´Д`)実は法人税率と企業の競争力とは無関係なんだ

無関係な根拠を示さずに勝利宣言とはこれいかに(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時18分36秒

>  2010/06/18 (金) 14:20:25        [qwerty]
> > コメットさん⌒☆の時にメテオさんすげー良い人って思った(;´Д`)
> 最後に手下の記憶を消さなかった所がとても良かったと思います(;´Д`)

一番記憶を大切にして気にしてたのがメテオさんだったと思います(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時17分49秒

>  2010/06/18 (金) 14:20:23        [qwerty]
> > 「法人税を上げても競争力が落ちずに雇用も確保されて所得も増える」
> > とは言ってないけど?
> > 法人税を下げると競争力が上がる根拠を聞いてるだけだよ?
> > さあ(´ー`)答えて答えて
> 誰もそんなこと言ってない(;´Д`)少なくとも俺は言ってない
> 「法人税を上げて消費税上げろ」「法人税上げても競争力は落ちない」
> 「法人税上げても企業や人材は海外に流出しない」「海外に行った奴は国内市場から閉め出すべきだ」
> これに対する反論をしてるんだろう(;´Д`)だから↑この主張の論拠を示せよ

引き際

参考:2010/06/18(金)14時19分50秒

>  2010/06/18 (金) 14:20:12        [qwerty]
> > 最初に主張し始めたやつが
> > それに対する反論の論拠を求めて
> > 自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
> > チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし
> ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
>  これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?

労働者が強ければ税率を使用者有利にすればその分賃金を上げさせる事が出来る
労働者が弱ければ税率を労働者有利にしてもその分賃金が下がる(;´Д`)
失業率も高ければ再就職も難しいこの国の労働市場をどうにかしない限り労働者に明日はない

参考:2010/06/18(金)14時17分51秒

>  2010/06/18 (金) 14:20:06        [qwerty]
> > 最初に主張し始めたやつが
> > それに対する反論の論拠を求めて
> > 自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
> > チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし
> ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得の改善が望めるだろし
>  それが果たされれば国民のジリ貧も解消されるだろうけれど
>  これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?

事故レスちょっと追加(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時17分51秒

>  2010/06/18 (金) 14:19:50        [qwerty]
> > その前に法人税を上げても競争力が落ちずに
> > 雇用も確保されて所得も増えると言う
> > お前の主張の論拠を示せよ(;´Д`)
> > 揚げ足取りばかりで自分の論拠は一切示してないぞ
> 「法人税を上げても競争力が落ちずに雇用も確保されて所得も増える」
> とは言ってないけど?
> 法人税を下げると競争力が上がる根拠を聞いてるだけだよ?
> さあ(´ー`)答えて答えて

誰もそんなこと言ってない(;´Д`)少なくとも俺は言ってない
「法人税を上げて消費税上げろ」「法人税上げても競争力は落ちない」
「法人税上げても企業や人材は海外に流出しない」「海外に行った奴は国内市場から閉め出すべきだ」
これに対する反論をしてるんだろう(;´Д`)だから↑この主張の論拠を示せよ

参考:2010/06/18(金)14時14分59秒

>  2010/06/18 (金) 14:19:32        [qwerty]
> > なんで減税で浮いた金が全部株主配当になるんだ?(;´Д`)
> > 君の国の法律では内部留保や設備投資に回しちゃいけない規制でもあるの?
> 定款って知ってる?

あれだろテクモの昔の名前

参考:2010/06/18(金)14時07分28秒

>  2010/06/18 (金) 14:19:21        [qwerty]
> > 40すぎて年収が700万にも満たないカス人間いる?
> (;´Д`)人(;´Д`)人(;´Д`)人(;´Д`)ノ

いつまでボランティアワーク続けるよ?

参考:2010/06/18(金)14時14分12秒

>  2010/06/18 (金) 14:18:59        [qwerty]
> > 最初に主張し始めたやつが
> > それに対する反論の論拠を求めて
> > 自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
> > チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし
> ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
>  これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?

マヨネーズ
一番上にマヨネーズの話があったから

参考:2010/06/18(金)14時17分51秒

2010/06/18 (金) 14:18:48        [qwerty]
あれ?法人税下げる君の主張が何も無かった、笑い
マジ知的障害者だな、ワラタ

2010/06/18 (金) 14:18:36        [qwerty]
まあ彼をいじめすぎたけど(;´Д`)実は法人税率と企業の競争力とは無関係なんだ

>  2010/06/18 (金) 14:18:26        [qwerty]
> > マーガリン派がダッフルコート派に反撃を開始したところだ(;´Д`)
> マヨネーズ派はダッフルコートにもマヨネーズ使うから駄目だよな(;´Д`)

検索したらマヨネーズの起源はシュメール文明が先行してたという説と
最近フランスで開発されたという説があるんだが
両方食用としてじゃなくてフランス起源説は
高熱でも使える銃の銃身に火薬を詰まらせないようにする油で
シュメール文明では医療現場のありとあらゆる所で食用以外に使われてたと言われてるらしい
アメリカに輸入されたときは上流階級は普通に食用にしてたんだが
ホウボウって言う電車に無賃乗車してはアメリカ中で日雇いの仕事をしてた人たちの間で
坂でレールに大量に塗って電車をストップさせるためのグリスとして使われたそうだ
金持ちがそれを見てそれは食べるものだと言うと
こんな脂っこいもの食べられるはずがないとジョークだと思ったらしい
20世紀に入るまで食べるって発想がほとんどの人類になかったのな(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時03分07秒

>  2010/06/18 (金) 14:17:51        [qwerty]
> > 不可能だから答えられるわけないだろ(;´Д`)
> 最初に主張し始めたやつが
> それに対する反論の論拠を求めて
> 自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
> チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし

・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
 これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう

ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?

参考:2010/06/18(金)14時14分38秒

>  2010/06/18 (金) 14:17:49        [qwerty]
> > トリックスターって結局みんないい人だよな(;´Д`)
> コメットさん⌒☆の時にメテオさんすげー良い人って思った(;´Д`)

最後に手下の記憶を消さなかった所がとても良かったと思います(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時16分33秒

2010/06/18 (金) 14:17:46        [qwerty]
imrog死ね

>  2010/06/18 (金) 14:17:15        [qwerty]
> > 普段は何をして生活費を稼いでいるんだ?
> 第二回に書いてあるけど介護の仕事だってよ

アメさんや韓国ではこの人くらいの実績があれば
それで食べていけるんだろうけどな

参考:2010/06/18(金)14時15分47秒

2010/06/18 (金) 14:17:05        [qwerty]
みえみえの自己レスを見た(;´Д`)

>  2010/06/18 (金) 14:17:04        [qwerty]
> > 屁理屈はいいから正面から答えてよ(;´Д`)
> 何が屁理屈だよ(;´Д`)最初に主張始めたお前がまず論拠を示すのは当然だろ

法人税を下げるべきって主張したのは貴殿だよね?
つまり最初に主張を始めた貴殿はその根拠を示すのが当然だよね?

さあ(´ー`)早く早く

参考:2010/06/18(金)14時15分44秒

>  2010/06/18 (金) 14:16:57        [qwerty]
> > 理解した上で主張してるわけじゃないからな(;´Д`)誰かの言ったことを真似してるだけ
> 君は理解した上で主張してるのかい?(;´Д`)

これにちゃんとレスしてほしい(;´Д`)
まるで自己紹介してるかのような相手への指摘が多すぎる,

参考:2010/06/18(金)14時08分58秒

2010/06/18 (金) 14:16:47        [qwerty]
もくじらから確実に彼をウォッチ!(´ー`)いいな!!

2010/06/18 (金) 14:16:38        [qwerty]
はぁ(;´Д`)リンコデラックスが予約できない

>  2010/06/18 (金) 14:16:33        [qwerty]
> > 弥勒菩薩だったらやだな(;´Д`)甘んじて罪をと
> トリックスターって結局みんないい人だよな(;´Д`)

コメットさん⌒☆の時にメテオさんすげー良い人って思った(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時13分42秒

>  2010/06/18 (金) 14:16:16        [qwerty]
> 何だよ(;´Д`)何の根拠もなく「法人税下げろ」って言ってただけか

だな、あいつ馬鹿すぎ

参考:2010/06/18(金)14時15分46秒

>  2010/06/18 (金) 14:16:03        [qwerty]
> > 馬はよくて野球はダメだって言うんですか!(;´Д`)おかしいですよ!!
> 馬はほら、可愛いじゃない(;´Д`)野球は可愛くない

じゃあ自転車とバイクと船はなんでいいんですか!

参考:2010/06/18(金)14時14分40秒

>  2010/06/18 (金) 14:15:54        [qwerty]
> > 馬はよくて野球はダメだって言うんですか!(;´Д`)おかしいですよ!!
> 馬はほら、可愛いじゃない(;´Д`)野球は可愛くない

くじら運動公園でな

参考:2010/06/18(金)14時14分40秒

>  2010/06/18 (金) 14:15:47        [qwerty]
> > http://www.famitsu.com/blog/sst4/1236266_2375.html
> > おもしろい
> 普段は何をして生活費を稼いでいるんだ?

第二回に書いてあるけど介護の仕事だってよ

参考:2010/06/18(金)14時13分48秒

2010/06/18 (金) 14:15:46        [qwerty]
何だよ(;´Д`)何の根拠もなく「法人税下げろ」って言ってただけか

>  2010/06/18 (金) 14:15:44        [qwerty]
> > まずお前は論点を無視してる
> > 法人税を上げるべきかどうかをお前(もしくはお前側)が言い出したのであって
> > 俺が法人税を下げるべきと言ったわけではない
> 屁理屈はいいから正面から答えてよ(;´Д`)

何が屁理屈だよ(;´Д`)最初に主張始めたお前がまず論拠を示すのは当然だろ

参考:2010/06/18(金)14時12分07秒

>  2010/06/18 (金) 14:15:34        [qwerty]
> > 馬はよくて野球はダメだって言うんですか!(;´Д`)おかしいですよ!!
> 馬はほら、可愛いじゃない(;´Д`)野球は可愛くない

馬に在日は居ないしな

参考:2010/06/18(金)14時14分40秒

>  2010/06/18 (金) 14:14:59        [qwerty]
> > 法人税率を下げると何で企業活動が活発化するの?
> > 風が吹けば桶屋が儲かるの?
> > 途中を筋道立てて説明してよ
> その前に法人税を上げても競争力が落ちずに
> 雇用も確保されて所得も増えると言う
> お前の主張の論拠を示せよ(;´Д`)
> 揚げ足取りばかりで自分の論拠は一切示してないぞ

「法人税を上げても競争力が落ちずに雇用も確保されて所得も増える」
とは言ってないけど?
法人税を下げると競争力が上がる根拠を聞いてるだけだよ?

さあ(´ー`)答えて答えて

参考:2010/06/18(金)14時12分19秒

>  2010/06/18 (金) 14:14:53        [qwerty]
> http://www.famitsu.com/blog/sst4/1236266_2375.html
> おもしろい

ザ ビースト(;'Д')

参考:2010/06/18(金)14時08分22秒

>  2010/06/18 (金) 14:14:40        [qwerty]
> > 馬鹿だなあ、それは違法だろ
> > 馬の勝ち負けでお金をもらう方は合法だ
> 馬はよくて野球はダメだって言うんですか!(;´Д`)おかしいですよ!!

馬はほら、可愛いじゃない(;´Д`)野球は可愛くない

参考:2010/06/18(金)14時13分56秒

>  2010/06/18 (金) 14:14:38        [qwerty]
> > その前に法人税を上げても競争力が落ちずに
> > 雇用も確保されて所得も増えると言う
> > お前の主張の論拠を示せよ(;´Д`)
> > 揚げ足取りばかりで自分の論拠は一切示してないぞ
> 不可能だから答えられるわけないだろ(;´Д`)

最初に主張し始めたやつが
それに対する反論の論拠を求めて
自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし

参考:2010/06/18(金)14時12分59秒

>  2010/06/18 (金) 14:14:12        [qwerty]
> 40すぎて年収が700万にも満たないカス人間いる?

(;´Д`)人(;´Д`)人(;´Д`)人(;´Д`)ノ

参考:2010/06/18(金)14時12分14秒

>  2010/06/18 (金) 14:13:57        [qwerty]
> > お前だけ
> 必死だな、こいつ
> カスオか?

カオスだな

参考:2010/06/18(金)14時11分55秒

>  2010/06/18 (金) 14:13:56        [qwerty]
> > 俺も投資を始めるよ(´ー`)野球の勝ち負けでお金をもらう
> 馬鹿だなあ、それは違法だろ
> 馬の勝ち負けでお金をもらう方は合法だ

馬はよくて野球はダメだって言うんですか!(;´Д`)おかしいですよ!!

参考:2010/06/18(金)14時12分36秒

2010/06/18 (金) 14:13:56        [qwerty]
無職ホイホイ

>  2010/06/18 (金) 14:13:48        [qwerty]
> http://www.famitsu.com/blog/sst4/1236266_2375.html
> おもしろい

普段は何をして生活費を稼いでいるんだ?

参考:2010/06/18(金)14時08分22秒

>  2010/06/18 (金) 14:13:42        [qwerty]
> > バイキンマンの顔の表面のカビを剥ぎ落としたら(;´Д`)中から見慣れた顔が
> 弥勒菩薩だったらやだな(;´Д`)甘んじて罪をと

トリックスターって結局みんないい人だよな(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時12分37秒

>  2010/06/18 (金) 14:13:42        [qwerty]
> カード取られたおざなりさんってどうやって通販してるの?(;´Д`)

こまめに銀行振り込みできるわけないかあいつに(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時12分28秒

>  2010/06/18 (金) 14:13:30        [qwerty]
> 22過ぎて職歴無しのクソゴミ人間居る?

ー`)ノ

参考:2010/06/18(金)14時12分19秒

2010/06/18 (金) 14:13:09        [qwerty]
ゴキブリのようにぞろぞろと出てきたな

>  2010/06/18 (金) 14:13:03        [qwerty]
> カード取られたおざなりさんってどうやって通販してるの?(;´Д`)

あれさ、まだカードの借金返してなかったのな
驚いたよほんとクソゴミ一家



参考:2010/06/18(金)14時12分28秒

>  2010/06/18 (金) 14:13:02        [qwerty]
> > 諸外国と比較しても最高水準の現行の法人税をなぜ上げる必要があるのか?
> > という問いに対してなぜ法人税が高いことを証明する資料を出してくるのかわからん(;´Д`)
> > チャンコロがどうこう叫んでいる訳のわからないキチガイまで混ざってくるし
> あの資料は
> 「我が国の法人の租税・社会保険の負担は、決して高いとは言え
> ないことから、安易に法人税の税率の引下げや、地方法人課税の軽減で対応すべきではないと考える。」
> って書いてるのに(;´Д`);;;;;

そりゃ自治体の立場からすれば法人税は減ってほしくないに決まってるだろ(;´Д`)アホか

参考:2010/06/18(金)14時09分28秒

>  2010/06/18 (金) 14:12:59        [qwerty]
> > 法人税率を下げると何で企業活動が活発化するの?
> > 風が吹けば桶屋が儲かるの?
> > 途中を筋道立てて説明してよ
> その前に法人税を上げても競争力が落ちずに
> 雇用も確保されて所得も増えると言う
> お前の主張の論拠を示せよ(;´Д`)
> 揚げ足取りばかりで自分の論拠は一切示してないぞ

不可能だから答えられるわけないだろ(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時12分19秒

>  2010/06/18 (金) 14:12:52        [qwerty]
> 俺も投資を始めるよ(´ー`)野球の勝ち負けでお金をもらう

暴力団利益が向上するよ(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時10分35秒

>  2010/06/18 (金) 14:12:42        [qwerty]
> > 誰から?
> おっ(´ー`)おすもうさん・・・

おすもうさんをずっと相模さんだと思ってた

参考:2010/06/18(金)14時11分42秒

>  2010/06/18 (金) 14:12:38        [qwerty]
> > 法人税率が下がるなら個人事業している俺の家も法人化するよ(;´Д`)
> ほう、
> とここまで書いて「じんか」をこの後どう組み込むかに三分かかって
> 無理だったので書くのをやめた

サザンアイズネタに繋げられなかった時点で貴殿の限界が見えたな(;´Д`)精進が足りないぞ

参考:2010/06/18(金)14時11分07秒

>  2010/06/18 (金) 14:12:37        [qwerty]
> > 頭と胴体のコネクタの規格が一緒でな(;´Д`)
> バイキンマンの顔の表面のカビを剥ぎ落としたら(;´Д`)中から見慣れた顔が

弥勒菩薩だったらやだな(;´Д`)甘んじて罪をと

参考:2010/06/18(金)14時10分08秒

>  2010/06/18 (金) 14:12:36        [qwerty]
> 俺も投資を始めるよ(´ー`)野球の勝ち負けでお金をもらう

馬鹿だなあ、それは違法だろ
馬の勝ち負けでお金をもらう方は合法だ

参考:2010/06/18(金)14時10分35秒

2010/06/18 (金) 14:12:28        [qwerty]
カード取られたおざなりさんってどうやって通販してるの?(;´Д`)

>  2010/06/18 (金) 14:12:19        [qwerty]
> 法人税率を下げると何で企業活動が活発化するの?
> 風が吹けば桶屋が儲かるの?
> 途中を筋道立てて説明してよ

その前に法人税を上げても競争力が落ちずに
雇用も確保されて所得も増えると言う
お前の主張の論拠を示せよ(;´Д`)
揚げ足取りばかりで自分の論拠は一切示してないぞ

参考:2010/06/18(金)14時09分35秒

2010/06/18 (金) 14:12:19        [qwerty]
22過ぎて職歴無しのクソゴミ人間居る?

>  2010/06/18 (金) 14:12:17        [qwerty]
> 30過ぎて職歴無しのクソゴミ人間居る?

壁|ー`)チラッ

参考:2010/06/18(金)14時11分07秒

2010/06/18 (金) 14:12:14        [qwerty]
40すぎて年収が700万にも満たないカス人間いる?

>  2010/06/18 (金) 14:12:07        [qwerty]
> > 企業活動で上がった利益をどう配分するかが何で競争力に影響するの?
> > 法人税率を下げれば株主の利益が増えるわけだけど
> > それが本業の競争力に何の関係があるの?
> まずお前は論点を無視してる
> 法人税を上げるべきかどうかをお前(もしくはお前側)が言い出したのであって
> 俺が法人税を下げるべきと言ったわけではない

屁理屈はいいから正面から答えてよ(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時10分55秒

>  2010/06/18 (金) 14:11:55        [qwerty]
> > 30過ぎて職歴無しのクソゴミ人間居る?
> Д`)ノ

(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時11分35秒

>  2010/06/18 (金) 14:11:55        [qwerty]
> > 30過ぎて職歴無しのクソゴミ人間居る?
> お前だけ

必死だな、こいつ
カスオか?

参考:2010/06/18(金)14時11分44秒

>  2010/06/18 (金) 14:11:44        [qwerty]
> 30過ぎて職歴無しのクソゴミ人間居る?

お前だけ

参考:2010/06/18(金)14時11分07秒

>  2010/06/18 (金) 14:11:42        [qwerty]
> > 俺も投資を始めるよ(´ー`)野球の勝ち負けでお金をもらう
> 誰から?

おっ(´ー`)おすもうさん・・・

参考:2010/06/18(金)14時10分48秒

>  2010/06/18 (金) 14:11:35        [qwerty]
> 30過ぎて職歴無しのクソゴミ人間居る?

Д`)ノ

参考:2010/06/18(金)14時11分07秒

>  2010/06/18 (金) 14:11:32        [qwerty]
> > (´Д`)y-~~韃靼蕎麦茶と高山烏龍茶というものを買ってみた 
> > 37分前 Tweenから 
> > ↓この発言の直後に
> > (´Д`)y-~~バカらしい。美味いキムチ食いたきゃマルキンとか妻家房で買えばいいわけで
> > 変な名物的なものをまた詐欺商法で買ったらしい。
> > 前にナタ豆茶とかも段ボールで買ったりしてるしホント無駄遣いというか食べ物を大切にしない人たちだよなあ… 
> > 7分前 Tweenから 
> > この発言はどうなんだ(;´Д`)
> それ蕎麦茶も烏龍茶もペットボトルで88円とかのだよ(;´Д`)

それもママのお金だよ?(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時09分21秒

>  2010/06/18 (金) 14:11:27        [qwerty]
> > 頭と胴体のコネクタの規格が一緒でな(;´Д`)
> バイキンマンの顔の表面のカビを剥ぎ落としたら(;´Д`)中から見慣れた顔が

ラスボスはジャムおじさんかそれを陰で操るバタ子さんだな(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時10分08秒

>  2010/06/18 (金) 14:11:23        [qwerty]
> > おっと、マックシェークを飲もうなんて考えてる知恵遅れはいないよな?
> マックシェークみたいなのを期待してロッテリアのシェーキーを飲んだ時のガッカリ感と来たら(;´Д`)
> 100円セールの時だったけど幼いながらに世の理不尽を痛感した夏だった

ロッテリアは朝鮮人の偽物

参考:2010/06/18(金)14時07分46秒

>  2010/06/18 (金) 14:11:16        [qwerty]
> 法人税率が下がるなら個人事業している俺の家も法人化するよ(;´Д`)

よしよし
いいぞ
その調子だ

参考:2010/06/18(金)14時07分55秒

>  2010/06/18 (金) 14:11:11        [qwerty]
> > あいつはこの問いに答えないなあ(;´Д`)他国もみんなとか言ってるだけで
> むしろなんで全部株主配当に回るのかが分からない

そこは慎重に「株主の利益」って書いてるだろ(;´Д`)配当とは書いてない
内部留保も配当も株主にとっては同じ利益だよ
だからそんなことは論点にならない

参考:2010/06/18(金)14時09分21秒

>  2010/06/18 (金) 14:11:10        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045561.zip
> 小町に上がってるこのmission1~6って何なの?

今も7-1とかどんどんアプしてる(;´Д`)ヒッ

参考:2010/06/18(金)14時03分43秒

2010/06/18 (金) 14:11:07        [qwerty]
30過ぎて職歴無しのクソゴミ人間居る?

>  2010/06/18 (金) 14:11:07        [qwerty]
> 法人税率が下がるなら個人事業している俺の家も法人化するよ(;´Д`)

ほう、
とここまで書いて「じんか」をこの後どう組み込むかに三分かかって
無理だったので書くのをやめた

参考:2010/06/18(金)14時07分55秒

>  2010/06/18 (金) 14:11:06        [qwerty]
> > おっと、マックシェークを飲もうなんて考えてる知恵遅れはいないよな?
> マックシェークみたいなのを期待してロッテリアのシェーキーを飲んだ時のガッカリ感と来たら(;´Д`)
> 100円セールの時だったけど幼いながらに世の理不尽を痛感した夏だった

全然違うんだっけ?ロッテリアは長い間行ってないから忘れてしまった(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時07分46秒

>  2010/06/18 (金) 14:10:55        [qwerty]
> 企業活動で上がった利益をどう配分するかが何で競争力に影響するの?
> 法人税率を下げれば株主の利益が増えるわけだけど
> それが本業の競争力に何の関係があるの?

まずお前は論点を無視してる
法人税を上げるべきかどうかをお前(もしくはお前側)が言い出したのであって
俺が法人税を下げるべきと言ったわけではない

参考:2010/06/18(金)14時05分11秒

>  2010/06/18 (金) 14:10:48        [qwerty]
> 俺も投資を始めるよ(´ー`)野球の勝ち負けでお金をもらう

誰から?

参考:2010/06/18(金)14時10分35秒

2010/06/18 (金) 14:10:43        [qwerty]
一応2~3㌔は痩せたと思うんだけど会社の人のデブ煽りが止まんなくて泣きそう

>  2010/06/18 (金) 14:10:43        [qwerty]
> > チャコロ?
> チャクラみたいだな

チャモロかもしれないぞ

参考:2010/06/18(金)14時10分19秒

>  2010/06/18 (金) 14:10:37        [qwerty]
> 法人税下げれば企業活動が活発になっていいんじゃない?

利益を得る者から税を回収しなければ国民が税を払わなければならない
これは結局金持ちから貧乏人への間接的な搾取だよ

参考:2010/06/18(金)14時04分57秒

2010/06/18 (金) 14:10:35        [qwerty]
俺も投資を始めるよ(´ー`)野球の勝ち負けでお金をもらう

2010/06/18 (金) 14:10:27        [qwerty]
困ったらおざなりさん転載か(;´Д`)はぁ

>  2010/06/18 (金) 14:10:26        [qwerty]
> 40過ぎて職歴無しのダニ人間居る?

`)ノ

参考:2010/06/18(金)14時09分10秒

>  2010/06/18 (金) 14:10:19        [qwerty]
> チャコロ?

チャクラみたいだな

参考:2010/06/18(金)14時10分02秒

>  2010/06/18 (金) 14:10:08        [qwerty]
> > バイキンマンの頭も外れてな(;´Д`)
> 頭と胴体のコネクタの規格が一緒でな(;´Д`)

バイキンマンの顔の表面のカビを剥ぎ落としたら(;´Д`)中から見慣れた顔が

参考:2010/06/18(金)14時08分26秒

>  2010/06/18 (金) 14:10:03        [qwerty]
> (´Д`)y-~~韃靼蕎麦茶と高山烏龍茶というものを買ってみた 
> 37分前 Tweenから 
> ↓この発言の直後に
> (´Д`)y-~~バカらしい。美味いキムチ食いたきゃマルキンとか妻家房で買えばいいわけで
> 変な名物的なものをまた詐欺商法で買ったらしい。
> 前にナタ豆茶とかも段ボールで買ったりしてるしホント無駄遣いというか食べ物を大切にしない人たちだよなあ… 
> 7分前 Tweenから 
> この発言はどうなんだ(;´Д`)

みっともなくないおざなりさんなんていないよ

参考:2010/06/18(金)14時07分32秒

2010/06/18 (金) 14:10:02        [qwerty]
チャコロ?

>  2010/06/18 (金) 14:09:49        [qwerty]
> > なんで減税で浮いた金が全部株主配当になるんだ?(;´Д`)
> > 君の国の法律では内部留保や設備投資に回しちゃいけない規制でもあるの?
> 定款って知ってる?

知ってるよ(;´Д`)南蛮の武将だろ

参考:2010/06/18(金)14時07分28秒

>  2010/06/18 (金) 14:09:37        [qwerty]
> (´Д`)y-~~韃靼蕎麦茶と高山烏龍茶というものを買ってみた 
> 37分前 Tweenから 
> ↓この発言の直後に
> (´Д`)y-~~バカらしい。美味いキムチ食いたきゃマルキンとか妻家房で買えばいいわけで
> 変な名物的なものをまた詐欺商法で買ったらしい。
> 前にナタ豆茶とかも段ボールで買ったりしてるしホント無駄遣いというか食べ物を大切にしない人たちだよなあ… 
> 7分前 Tweenから 
> この発言はどうなんだ(;´Д`)

さすがに40分じゃ配送されないだろ

参考:2010/06/18(金)14時07分32秒

2010/06/18 (金) 14:09:35        [qwerty]
法人税率を下げると何で企業活動が活発化するの?
風が吹けば桶屋が儲かるの?
途中を筋道立てて説明してよ

>  2010/06/18 (金) 14:09:34        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045561.zip
> 小町に上がってるこのmission1~6って何なの?

おまえーっ!人間がなぁーっ!

参考:2010/06/18(金)14時03分43秒

>  2010/06/18 (金) 14:09:28        [qwerty]
> > できないんだろ。この人は聞きかじりをただ書いてるだけ(;´Д`)ろくに本も読んだ事ないんだな
> 諸外国と比較しても最高水準の現行の法人税をなぜ上げる必要があるのか?
> という問いに対してなぜ法人税が高いことを証明する資料を出してくるのかわからん(;´Д`)
> チャンコロがどうこう叫んでいる訳のわからないキチガイまで混ざってくるし

あの資料は
「我が国の法人の租税・社会保険の負担は、決して高いとは言え
ないことから、安易に法人税の税率の引下げや、地方法人課税の軽減で対応すべきではないと考える。」
って書いてるのに(;´Д`);;;;;

参考:2010/06/18(金)14時05分47秒

>  2010/06/18 (金) 14:09:21        [qwerty]
> > 企業活動で上がった利益をどう配分するかが何で競争力に影響するの?
> > 法人税率を下げれば株主の利益が増えるわけだけど
> > それが本業の競争力に何の関係があるの?
> あいつはこの問いに答えないなあ(;´Д`)他国もみんなとか言ってるだけで

むしろなんで全部株主配当に回るのかが分からない

参考:2010/06/18(金)14時07分42秒

>  2010/06/18 (金) 14:09:21        [qwerty]
> (´Д`)y-~~韃靼蕎麦茶と高山烏龍茶というものを買ってみた 
> 37分前 Tweenから 
> ↓この発言の直後に
> (´Д`)y-~~バカらしい。美味いキムチ食いたきゃマルキンとか妻家房で買えばいいわけで
> 変な名物的なものをまた詐欺商法で買ったらしい。
> 前にナタ豆茶とかも段ボールで買ったりしてるしホント無駄遣いというか食べ物を大切にしない人たちだよなあ… 
> 7分前 Tweenから 
> この発言はどうなんだ(;´Д`)

それ蕎麦茶も烏龍茶もペットボトルで88円とかのだよ(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時07分32秒

>  2010/06/18 (金) 14:09:19        [qwerty]
> > 何日間もしかも昼夜問わず尋常じゃない量の雨が降ってるのに
> > 東京都か普通にテレビ番組やってるし
> > こっちはあちこちで山が崩れて街が水に沈みはじめてるのに
> どこの話よ?(;´Д`)

自分で調べろよ阿呆

参考:2010/06/18(金)14時08分37秒

>  2010/06/18 (金) 14:09:14        [qwerty]
> > アンパンマンのボディは水かかっても大丈夫なのかね?(;´Д`)
> そもそもボディの方は何で出来てるんだろうか?(;´Д`)

エイリアンシンドロームのロボットくんの胴体技術が活かされているよ(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時06分10秒

2010/06/18 (金) 14:09:10        [qwerty]
40過ぎて職歴無しのダニ人間居る?

>  2010/06/18 (金) 14:08:58        [qwerty]
> > あいつはこの問いに答えないなあ(;´Д`)他国もみんなとか言ってるだけで
> 理解した上で主張してるわけじゃないからな(;´Д`)誰かの言ったことを真似してるだけ

君は理解した上で主張してるのかい?(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時08分31秒

>  2010/06/18 (金) 14:08:51        [qwerty]
> > 自己レスは禁止な
> 違うよバカ(;´Д`)
> 散々自演臭い加勢レスしときながら人がやるのは許せないのな

中身ねえレスはすぐにわかるんだよ

参考:2010/06/18(金)14時07分53秒

>  2010/06/18 (金) 14:08:37        [qwerty]
> > どこの話よ?(;´Д`)
> 何日間もしかも昼夜問わず尋常じゃない量の雨が降ってるのに
> 東京都か普通にテレビ番組やってるし
> こっちはあちこちで山が崩れて街が水に沈みはじめてるのに

どこの話よ?(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時05分37秒

>  2010/06/18 (金) 14:08:31        [qwerty]
> > 企業活動で上がった利益をどう配分するかが何で競争力に影響するの?
> > 法人税率を下げれば株主の利益が増えるわけだけど
> > それが本業の競争力に何の関係があるの?
> あいつはこの問いに答えないなあ(;´Д`)他国もみんなとか言ってるだけで

理解した上で主張してるわけじゃないからな(;´Д`)誰かの言ったことを真似してるだけ

参考:2010/06/18(金)14時07分42秒

>  2010/06/18 (金) 14:08:30        [qwerty]
> (´Д`)y-~~韃靼蕎麦茶と高山烏龍茶というものを買ってみた 
> 37分前 Tweenから 
> ↓この発言の直後に
> (´Д`)y-~~バカらしい。美味いキムチ食いたきゃマルキンとか妻家房で買えばいいわけで
> 変な名物的なものをまた詐欺商法で買ったらしい。
> 前にナタ豆茶とかも段ボールで買ったりしてるしホント無駄遣いというか食べ物を大切にしない人たちだよなあ… 
> 7分前 Tweenから 
> この発言はどうなんだ(;´Д`)

買った買った言ってるけど、実は親が買ってるのを横で聞いてるだけ

参考:2010/06/18(金)14時07分32秒

>  2010/06/18 (金) 14:08:26        [qwerty]
> > 実はバイキンマンと同じだったらアンパンマンショックだろうな(;´Д`)
> バイキンマンの頭も外れてな(;´Д`)

頭と胴体のコネクタの規格が一緒でな(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時07分32秒

2010/06/18 (金) 14:08:22        [qwerty]
http://www.famitsu.com/blog/sst4/1236266_2375.html

おもしろい

2010/06/18 (金) 14:07:55        [qwerty]
法人税率が下がるなら個人事業している俺の家も法人化するよ(;´Д`)

>  2010/06/18 (金) 14:07:53        [qwerty]
> > できないんだろ。この人は聞きかじりをただ書いてるだけ(;´Д`)ろくに本も読んだ事ないんだな
> 自己レスは禁止な

違うよバカ(;´Д`)
散々自演臭い加勢レスしときながら人がやるのは許せないのな

参考:2010/06/18(金)14時03分45秒

>  2010/06/18 (金) 14:07:46        [qwerty]
> おっと、マックシェークを飲もうなんて考えてる知恵遅れはいないよな?

マックシェークみたいなのを期待してロッテリアのシェーキーを飲んだ時のガッカリ感と来たら(;´Д`)
100円セールの時だったけど幼いながらに世の理不尽を痛感した夏だった

参考:2010/06/18(金)14時06分51秒

>  2010/06/18 (金) 14:07:42        [qwerty]
> 企業活動で上がった利益をどう配分するかが何で競争力に影響するの?
> 法人税率を下げれば株主の利益が増えるわけだけど
> それが本業の競争力に何の関係があるの?

あいつはこの問いに答えないなあ(;´Д`)他国もみんなとか言ってるだけで

参考:2010/06/18(金)14時05分11秒

>  2010/06/18 (金) 14:07:37        [qwerty]
> なんだここワラタ
> カス大学生しかいないのか?ゲラゲラ

大学生なんているのか!(;´Д`)チプ

参考:2010/06/18(金)14時05分45秒

>  2010/06/18 (金) 14:07:32        [qwerty]
> > そもそもボディの方は何で出来てるんだろうか?(;´Д`)
> 実はバイキンマンと同じだったらアンパンマンショックだろうな(;´Д`)

バイキンマンの頭も外れてな(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時06分53秒

2010/06/18 (金) 14:07:32        [qwerty]
(´Д`)y-~~韃靼蕎麦茶と高山烏龍茶というものを買ってみた 
37分前 Tweenから 

↓この発言の直後に

(´Д`)y-~~バカらしい。美味いキムチ食いたきゃマルキンとか妻家房で買えばいいわけで
変な名物的なものをまた詐欺商法で買ったらしい。
前にナタ豆茶とかも段ボールで買ったりしてるしホント無駄遣いというか食べ物を大切にしない人たちだよなあ… 
7分前 Tweenから 

この発言はどうなんだ(;´Д`)

>  2010/06/18 (金) 14:07:28        [qwerty]
> > 企業活動で上がった利益をどう配分するかが何で競争力に影響するの?
> > 法人税率を下げれば株主の利益が増えるわけだけど
> > それが本業の競争力に何の関係があるの?
> なんで減税で浮いた金が全部株主配当になるんだ?(;´Д`)
> 君の国の法律では内部留保や設備投資に回しちゃいけない規制でもあるの?

定款って知ってる?

参考:2010/06/18(金)14時07分05秒

>  2010/06/18 (金) 14:07:22        [qwerty]
> > アンパンマンのボディは水かかっても大丈夫なのかね?(;´Д`)
> そもそもボディの方は何で出来てるんだろうか?(;´Д`)

ジャムおじさんの怨念

参考:2010/06/18(金)14時06分10秒

>  2010/06/18 (金) 14:07:10        [qwerty]
> > こういう話題になるとあーあ武豊は宝塚も無理なのか
> > もう福永父みたいになっちゃってるんじゃねえのかなあ実は
> > とかって書きにくい
> どういう話題かしらないが、武豊って四股名みたいだよな

エンジュツ配下の武将だよ

参考:2010/06/18(金)14時05分21秒

>  2010/06/18 (金) 14:07:06        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045561.zip
> 小町に上がってるこのmission1~6って何なの?

http://www.mozocry.client.jp/
この人の

参考:2010/06/18(金)14時03分43秒

>  2010/06/18 (金) 14:07:05        [qwerty]
> 企業活動で上がった利益をどう配分するかが何で競争力に影響するの?
> 法人税率を下げれば株主の利益が増えるわけだけど
> それが本業の競争力に何の関係があるの?

なんで減税で浮いた金が全部株主配当になるんだ?(;´Д`)
君の国の法律では内部留保や設備投資に回しちゃいけない規制でもあるの?

参考:2010/06/18(金)14時05分11秒

>  2010/06/18 (金) 14:06:57        [qwerty]
> > アルフォートは?(;´Д`)俺はマリービスケットだが
> オールレーズン派の漏れは隅っこで膝を抱えて震えているよ((;´Д`))

小便は済ませたか?

参考:2010/06/18(金)14時05分56秒

>  2010/06/18 (金) 14:06:55        [qwerty]
> > できないんだろ。この人は聞きかじりをただ書いてるだけ(;´Д`)ろくに本も読んだ事ないんだな
> 諸外国と比較しても最高水準の現行の法人税をなぜ上げる必要があるのか?
> という問いに対してなぜ法人税が高いことを証明する資料を出してくるのかわからん(;´Д`)
> チャンコロがどうこう叫んでいる訳のわからないキチガイまで混ざってくるし

最高水準って初めて知った(;´Д`)諸外国より低いから上げようぜって話じゃなかったのか

参考:2010/06/18(金)14時05分47秒

>  2010/06/18 (金) 14:06:53        [qwerty]
> > アンパンマンのボディは水かかっても大丈夫なのかね?(;´Д`)
> そもそもボディの方は何で出来てるんだろうか?(;´Д`)

実はバイキンマンと同じだったらアンパンマンショックだろうな(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時06分10秒

2010/06/18 (金) 14:06:51        [qwerty]
おっと、マックシェークを飲もうなんて考えてる知恵遅れはいないよな?

>  2010/06/18 (金) 14:06:50        [qwerty]
> 痩せたい(;´Д`)

スナック菓子断ちをして98kgから93kgまで減ったぜ(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時05分12秒

2010/06/18 (金) 14:06:42        [qwerty]
客が来るまで勉強でもするか(;´Д`)

>  2010/06/18 (金) 14:06:36        [qwerty]
> マーガリン絶対禁止な

じゃあマヨネーズで

参考:2010/06/18(金)14時03分25秒

2010/06/18 (金) 14:06:10        [qwerty]
麦ふぁのクリームもやばいから注意な

>  2010/06/18 (金) 14:06:10        [qwerty]
> > バタコさんのバター消費量は半端じゃないんだよ
> アンパンマンのボディは水かかっても大丈夫なのかね?(;´Д`)

そもそもボディの方は何で出来てるんだろうか?(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時05分25秒

>  2010/06/18 (金) 14:06:02        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045561.zip
> 小町に上がってるこのmission1~6って何なの?

フットサルミッションのうざさは異常

参考:2010/06/18(金)14時03分43秒

>  2010/06/18 (金) 14:06:01        [qwerty]
> 法人税下げれば企業活動が活発になっていいんじゃない?

簿記の4級からやり直せ

参考:2010/06/18(金)14時04分57秒

>  2010/06/18 (金) 14:05:56        [qwerty]
> > マヨネーズ派はダッフルコートにもマヨネーズ使うから駄目だよな(;´Д`)
> アルフォートは?(;´Д`)俺はマリービスケットだが

オールレーズン派の漏れは隅っこで膝を抱えて震えているよ((;´Д`))

参考:2010/06/18(金)14時05分23秒

>  2010/06/18 (金) 14:05:56        [qwerty]
> > なんだかチンポの皮全体に油が吸収されるみたいで滑りが悪かった(;´Д`)
> ベビーオイルは気持ちいいのに(;´Д`)何が違うんだろうか

その時もう一つチャレンジしてて、チムポ増大計画を掃除機で試したらえらいことに(;´Д`)

参考:2010/06/18(金)14時04分00秒

上へ