下へ
2010/06/18 (金) 14:35:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パスタ500茹でベーコンとキャベでペペって来た
> 2010/06/18 (金) 14:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの子だけじゃなくて
> 法人税引き下げ論そのものが無根拠なんだよ
> かなり行き当たりばったりでむしろ感情的な主張(;´Д`)
おいおい散々反論しただろう早く論拠示せよ(;´Д`)
論拠は無し、反論は無視、相手を馬鹿扱いして勝利宣言の毎度のパターンか?
それだからお前はいつも皆から馬鹿にされてつまらん煽り合いをするはめになるんだよ
参考:2010/06/18(金)14時32分23秒
> 2010/06/18 (金) 14:34:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職アワーが凄いな(;´Д`)なんのイベントよ?
@本店から出張サービス(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時32分45秒
> 2010/06/18 (金) 14:34:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「株主に対する利益配分を減らすと企業活動が衰退する」という主張でさえ怪しいのにな(;´Д`)
> そういう議論で「株主」として想定されるのはプライマリーーマーケットの株主なわけだが
> 実際の株主はセカンダリーマーケットの投資家であって名目上の利益配分には関心がない
> セカンダリーマーケットの株主は株価が上昇すればそれでいい
> 法人税率がどうであろうが企業収益自体が上昇すれば株価は上がる
日本と並んで法人税率が高いアメリカには世界中から金が集まってくるのにな(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時28分19秒
2010/06/18 (金) 14:34:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えここの好きなゲーム(;´Д`)
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-otomedius-excellent/700228
2010/06/18 (金) 14:34:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつは法人税を下げると企業活動が活発化する根拠をググルさんに必死で尋ねてるけどググルさんは知らん顔
> 2010/06/18 (金) 14:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メテオさんは頼めば手コキまではしてくれるけど
> コメットさんはどんなに頼んでものらりくらりとかわして
> 結局何もさせてくれないタイプだと思う(;´Д`)
うーん
参考:2010/06/18(金)14時31分46秒
> 2010/06/18 (金) 14:34:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職アワーが凄いな(;´Д`)なんのイベントよ?
ドバイにコンテナで
参考:2010/06/18(金)14時32分45秒
> 2010/06/18 (金) 14:34:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全然関係ないが(;´Д`)100万ほど株を買うとしたらどこがいいよ?
> > ブロッコリーは勘弁な
> 100万円?(;´Д`)100万株?
100万円(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時32分58秒
> 2010/06/18 (金) 14:33:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メテオさんは頼めば手コキまではしてくれるけど
> > コメットさんはどんなに頼んでものらりくらりとかわして
> > 結局何もさせてくれないタイプだと思う(;´Д`)
> あれ?ケースケと砂浜でしてなかったっけ?(;´Д`)って思ったが良く思い出したらドジンでの話だった
(;゚Д゚)
参考:2010/06/18(金)14時33分10秒
> 2010/06/18 (金) 14:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの子だけじゃなくて
> 法人税引き下げ論そのものが無根拠なんだよ
> かなり行き当たりばったりでむしろ感情的な主張(;´Д`)
論拠も示せないで煽りしか出来ない君が
よくもそんな上から目線で物が言えるね(;´Д`)あの子って
参考:2010/06/18(金)14時32分23秒
> 2010/06/18 (金) 14:33:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分で言い出した主張の論拠を一切示さず
> > 相手を無知なチャンコロ扱いして一方的に勝利宣言
> > こんなんで悦に入れるんだから安いもんだな(;´Д`)
> 毎度思うんだが、こんなところで政治だの経済だの語って何になるというのか
> アニメ論争とかの方がまだマシだ(;´Д`)根拠なきABは批判でもしようぜ
ここはここでまだマシだな
外部に話を持っていかないから
さてネトゲでもするかっていってチャット見たら政治ネタだったときの
うわー感といったら
参考:2010/06/18(金)14時24分26秒
> 2010/06/18 (金) 14:33:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の主張と出してるURAの資料の意味する所は分かるんだけど
> > 現実は逆の方向に向かおうとしてるんだよね?(;´Д`)
> そもそもそんな結論ありきの資料をさも正しい理論であるかの如く
> 自信満々に持ち出してくるあたり相当頭が悪いと言わざるを得ない(;´Д`)
いや結論ありき、じゃなくて事実を物語っているだけなんだけど(;´Д`)
通じないからもういいや <(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時28分52秒
> 2010/06/18 (金) 14:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全然関係ないが(;´Д`)100万ほど株を買うとしたらどこがいいよ?
> > ブロッコリーは勘弁な
> ブシロードで
ブシロードの株主優待はなんですか?(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時30分23秒
> 2010/06/18 (金) 14:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メテオさんは頼めば手コキまではしてくれるけど
> コメットさんはどんなに頼んでものらりくらりとかわして
> 結局何もさせてくれないタイプだと思う(;´Д`)
あれ?ケースケと砂浜でしてなかったっけ?(;´Д`)って思ったが良く思い出したらドジンでの話だった
参考:2010/06/18(金)14時31分46秒
> 2010/06/18 (金) 14:33:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30秒程前のレスを見てみよう!(;´Д`)
> はい(;´Д`)つかそういう仕込みしてる暇があったら本編に力入れろって事じゃないのかね
> ゲーム屋の知人は隠しステージにやたらと力入れてたが、それはなんかどうなのかと思った
今の開発者には遊び心的な物は確実に足りてないと思う(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時31分34秒
> 2010/06/18 (金) 14:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「株主に対する利益配分を減らすと企業活動が衰退する」という主張でさえ怪しいのにな(;´Д`)
> > そういう議論で「株主」として想定されるのはプライマリーーマーケットの株主なわけだが
> > 実際の株主はセカンダリーマーケットの投資家であって名目上の利益配分には関心がない
> > セカンダリーマーケットの株主は株価が上昇すればそれでいい
> > 法人税率がどうであろうが企業収益自体が上昇すれば株価は上がる
> 全然関係ないが(;´Д`)100万ほど株を買うとしたらどこがいいよ?
> ブロッコリーは勘弁な
100万円?(;´Д`)100万株?
参考:2010/06/18(金)14時29分45秒
> 2010/06/18 (金) 14:32:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メテオさんは頼めば手コキまではしてくれるけど
> コメットさんはどんなに頼んでものらりくらりとかわして
> 結局何もさせてくれないタイプだと思う(;´Д`)
自分の利益になるかどうかを冷静に見極める人だな(;´Д`)笑顔の裏で
参考:2010/06/18(金)14時31分46秒
2010/06/18 (金) 14:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無職アワーが凄いな(;´Д`)なんのイベントよ?
> 2010/06/18 (金) 14:32:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?法人税下げる君の主張が何も無かった、笑い
> マジ知的障害者だな、ワラタ
こういう人格否定に走った時点でこいつの負けだよな
参考:2010/06/18(金)14時18分48秒
2010/06/18 (金) 14:32:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの子だけじゃなくて
法人税引き下げ論そのものが無根拠なんだよ
かなり行き当たりばったりでむしろ感情的な主張(;´Д`)
2010/06/18 (金) 14:31:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メテオさんは頼めば手コキまではしてくれるけど
コメットさんはどんなに頼んでものらりくらりとかわして
結局何もさせてくれないタイプだと思う(;´Д`)
> 2010/06/18 (金) 14:31:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔の裏技にはバグの要素もあったと思うの(;´Д`)全部が全部用意されてたものじゃなくて
> 30秒程前のレスを見てみよう!(;´Д`)
はい(;´Д`)つかそういう仕込みしてる暇があったら本編に力入れろって事じゃないのかね
ゲーム屋の知人は隠しステージにやたらと力入れてたが、それはなんかどうなのかと思った
参考:2010/06/18(金)14時28分57秒
2010/06/18 (金) 14:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らの彼女候補
http://www.seigura.com/topicMovies/show/166
> 2010/06/18 (金) 14:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分で言い出した主張の論拠を一切示さず
> > 相手を無知なチャンコロ扱いして一方的に勝利宣言
> > こんなんで悦に入れるんだから安いもんだな(;´Д`)
> 毎度思うんだが、こんなところで政治だの経済だの語って何になるというのか
> アニメ論争とかの方がまだマシだ(;´Д`)根拠なきABは批判でもしようぜ
まずゆりっ屁のリボンがハルヒのパクリな件について(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時24分26秒
2010/06/18 (金) 14:30:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=Fg_nDMsnX1g
この動画のコメントで
Oh my god...it's not dough! It's called mochi.
It's sweet rice thats been pounded into a paste
and is then filled with sweet red bean paste
(I know it sounds weird but it's VERY delicious)
It's green because it's probably matcha (green tea) flavored mochi.
ってのがあって
途中まではいいけど最後に勘違いしてて惜しいと思った(;´Д`)
> 2010/06/18 (金) 14:30:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「株主に対する利益配分を減らすと企業活動が衰退する」という主張でさえ怪しいのにな(;´Д`)
> > そういう議論で「株主」として想定されるのはプライマリーーマーケットの株主なわけだが
> > 実際の株主はセカンダリーマーケットの投資家であって名目上の利益配分には関心がない
> > セカンダリーマーケットの株主は株価が上昇すればそれでいい
> > 法人税率がどうであろうが企業収益自体が上昇すれば株価は上がる
> 全然関係ないが(;´Д`)100万ほど株を買うとしたらどこがいいよ?
> ブロッコリーは勘弁な
ブシロードで
参考:2010/06/18(金)14時29分45秒
> 2010/06/18 (金) 14:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メテオさんが泣いた回で俺も泣いた(ノД`、)つうか今思い出して目が湿ってきた
> ゴーイングLOVEのアプ願います(;´Д`)
思えばピピルピーの人だよね
参考:2010/06/18(金)14時23分07秒
> 2010/06/18 (金) 14:29:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「株主に対する利益配分を減らすと企業活動が衰退する」という主張でさえ怪しいのにな(;´Д`)
> そういう議論で「株主」として想定されるのはプライマリーーマーケットの株主なわけだが
> 実際の株主はセカンダリーマーケットの投資家であって名目上の利益配分には関心がない
> セカンダリーマーケットの株主は株価が上昇すればそれでいい
> 法人税率がどうであろうが企業収益自体が上昇すれば株価は上がる
全然関係ないが(;´Д`)100万ほど株を買うとしたらどこがいいよ?
ブロッコリーは勘弁な
参考:2010/06/18(金)14時28分19秒
> 2010/06/18 (金) 14:29:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんなが優しくなれたら景気回復もあっという間な気がする
> ギスってるをキスってるって書くと
> 山百合会で口喧嘩になりそうになったとき
> 相手の口を自分の唇で塞いで黙らせる風習みたいで
> 百合百合しいな
それで思い出したんだけどキスだけでイクことってあるのかな(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時28分45秒
> 2010/06/18 (金) 14:29:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴーイングLOVEのアプ願います(;´Д`)
> はい(;´Д`)/misao045570.zip
ありがとうございます(;´Д`)
一生大切に
し
ま
す
参考:2010/06/18(金)14時27分08秒
> 2010/06/18 (金) 14:29:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんなが正直でいればライアーゲームは誰も損しないしな
> 正直である必要は無いんだ
> もう少しだけ優しさがあればいい
優しくなくていいよ
ナオちゃんが三巻あたりで説明してくれてるじゃないか
参考:2010/06/18(金)14時26分58秒
> 2010/06/18 (金) 14:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこは関係なくね?(;´Д`)
> 昔の裏技にはバグの要素もあったと思うの(;´Д`)全部が全部用意されてたものじゃなくて
30秒程前のレスを見てみよう!(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時27分41秒
> 2010/06/18 (金) 14:28:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 法人税はよく解らんが消費税をものっそい上げれば無職が死ぬと思う(;´Д`)俺も困る
> 税金を払ってない人間から税金を取れるようにするのも目的の一つですから(´ー`)
「払えない」まで「払ってない」で一括りにするのは危険だな(;´Д`)
そこまでするなら物品別に税率を分けないと筋が通らないと思うよ
敢えて極端な言い方するけど最低限の生命活動を維持する品物にすら高い税率が課せられるとしたら
それは税を払えないヤツは死ねっていうのに等しいしそれは流石に暴論だと思う
参考:2010/06/18(金)14時23分01秒
> 2010/06/18 (金) 14:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから「法人税UPの方が貧乏人は救われるのでは」という話をして…(;´Д`)
> > http://www.pref.kanagawa.jp/kenzei/kaikaku/working-houkoku0706-9.pdf
> > 我が国の法人の租税・社会保険の負担は、決して高いとは言えないことから、
> > 安易に法人税の税率の引下げや、地方法人課税の軽減で対応すべきではないと考える。
> > という資料を出したんだけど(;´Д`)通じない
> 貴殿の主張と出してるURAの資料の意味する所は分かるんだけど
> 現実は逆の方向に向かおうとしてるんだよね?(;´Д`)
そもそもそんな結論ありきの資料をさも正しい理論であるかの如く
自信満々に持ち出してくるあたり相当頭が悪いと言わざるを得ない(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時25分42秒
> 2010/06/18 (金) 14:28:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆかりんって処女かな
> 十中八九(´ー`)
ゆかりんとヤりたい男なんて何万人といるだろうに(;´Д`)なぜ本人は不幸なのだろう
参考:2010/06/18(金)14時25分39秒
> 2010/06/18 (金) 14:28:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだい?(;´Д`)またギスってんの?
> > みんな仲良くしようよ
> みんなが優しくなれたら景気回復もあっという間な気がする
ギスってるをキスってるって書くと
山百合会で口喧嘩になりそうになったとき
相手の口を自分の唇で塞いで黙らせる風習みたいで
百合百合しいな
参考:2010/06/18(金)14時22分35秒
2010/06/18 (金) 14:28:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「株主に対する利益配分を減らすと企業活動が衰退する」という主張でさえ怪しいのにな(;´Д`)
そういう議論で「株主」として想定されるのはプライマリーーマーケットの株主なわけだが
実際の株主はセカンダリーマーケットの投資家であって名目上の利益配分には関心がない
セカンダリーマーケットの株主は株価が上昇すればそれでいい
法人税率がどうであろうが企業収益自体が上昇すれば株価は上がる
> 2010/06/18 (金) 14:28:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番記憶を大切にして気にしてたのがメテオさんだったと思います(;´Д`)
> コメットさんは笑いながら惑星ひとつ消したりしそう(;´Д`)
そこ否定出来ない(;´Д`)メテオさん2話ぐらい枕涙濡らして悩むのに
コメットさんあははははーの1カットで即決って(;´Д`)多分、えへって言ってCM
参考:2010/06/18(金)14時22分39秒
> 2010/06/18 (金) 14:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毛沢東って毛沢山って名前だったら良かったのにね
> あいつ(^Д^)名前負け
藤川球児って名前負けしてないから凄いよな
参考:2010/06/18(金)14時24分25秒
> 2010/06/18 (金) 14:27:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その分酷いバグも減ったんじゃないかな(;´Д`)クリアできないとか
> そこは関係なくね?(;´Д`)
昔の裏技にはバグの要素もあったと思うの(;´Д`)全部が全部用意されてたものじゃなくて
参考:2010/06/18(金)14時26分54秒
2010/06/18 (金) 14:27:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロなしの恋姫無双なんてやってなにが楽しいんだ(;´Д`)
> 2010/06/18 (金) 14:27:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近のゲームって裏技的なものが全然無いよな(;´Д`)管理する数値ばっかり多くなる一方で
> その分酷いバグも減ったんじゃないかな(;´Д`)クリアできないとか
バグ技の事は言ってないよ(;´Д`)開発者が仕込むタイプの裏技の事
参考:2010/06/18(金)14時25分32秒
> 2010/06/18 (金) 14:27:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 追加すると
> 法人税率の引き下げで恩恵を得るのは株主だけ
> したがって「株主優遇が企業の競争力向上につながる」と言えない限り法人税引き下げは無意味
> まあそんなわけないよな
そもそも彼は「法人税は下げるべきでない」と言ったのではなく
「庶民に還元するために法人税を上げるべきだ」と言ったんだよ
都合が悪くなって「相手が法人税を下げるべきだと言い出したんだ」と議論を歪曲し出した
参考:2010/06/18(金)14時23分48秒
> 2010/06/18 (金) 14:27:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メテオさんが泣いた回で俺も泣いた(ノД`、)つうか今思い出して目が湿ってきた
> ゴーイングLOVEのアプ願います(;´Д`)
はい(;´Д`)/misao045570.zip
参考:2010/06/18(金)14時23分07秒
2010/06/18 (金) 14:27:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]勝者はデブ!
> 2010/06/18 (金) 14:27:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんなが優しくなれたら景気回復もあっという間な気がする
> みんなが正直でいればライアーゲームは誰も損しないしな
みんなが正気でいられたらゆかりんは売れなかった(;´Д`)SAN値チェックに失敗したやつが買う
参考:2010/06/18(金)14時25分47秒
> 2010/06/18 (金) 14:26:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんなが優しくなれたら景気回復もあっという間な気がする
> みんなが正直でいればライアーゲームは誰も損しないしな
正直である必要は無いんだ
もう少しだけ優しさがあればいい
参考:2010/06/18(金)14時25分47秒
> 2010/06/18 (金) 14:26:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近のゲームって裏技的なものが全然無いよな(;´Д`)管理する数値ばっかり多くなる一方で
> その分酷いバグも減ったんじゃないかな(;´Д`)クリアできないとか
そこは関係なくね?(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時25分32秒
> 2010/06/18 (金) 14:25:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだい?(;´Д`)またギスってんの?
> > みんな仲良くしようよ
> みんなが優しくなれたら景気回復もあっという間な気がする
みんなが正直でいればライアーゲームは誰も損しないしな
参考:2010/06/18(金)14時22分35秒
> 2010/06/18 (金) 14:25:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> > ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> > これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> > ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
> だから「法人税UPの方が貧乏人は救われるのでは」という話をして…(;´Д`)
> http://www.pref.kanagawa.jp/kenzei/kaikaku/working-houkoku0706-9.pdf
> 我が国の法人の租税・社会保険の負担は、決して高いとは言えないことから、
> 安易に法人税の税率の引下げや、地方法人課税の軽減で対応すべきではないと考える。
> という資料を出したんだけど(;´Д`)通じない
貴殿の主張と出してるURAの資料の意味する所は分かるんだけど
現実は逆の方向に向かおうとしてるんだよね?(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時22分38秒
> 2010/06/18 (金) 14:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆかりんって処女かな
十中八九(´ー`)
参考:2010/06/18(金)14時24分50秒
> 2010/06/18 (金) 14:25:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近のゲームって裏技的なものが全然無いよな(;´Д`)管理する数値ばっかり多くなる一方で
その分酷いバグも減ったんじゃないかな(;´Д`)クリアできないとか
参考:2010/06/18(金)14時24分39秒
> 2010/06/18 (金) 14:25:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> > ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> > これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> > ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
> そもそもなぜ国に借金が出来たかを考えればいいよ(;´Д`)
平和時に国が借金を増やす理由は富に対する課税を怠ったことに尽きるな(;´Д`)
取るべき所から取らないから金が足りなくなって消費税というものが出来た
参考:2010/06/18(金)14時21分45秒
> 2010/06/18 (金) 14:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毛の話はよせ
> 毛沢東って毛沢山って名前だったら良かったのにね
革命の趣旨が変わってきそうだな(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時23分43秒
> 2010/06/18 (金) 14:25:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> > ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> > これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> > ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
> だから「法人税UPの方が貧乏人は救われるのでは」という話をして…(;´Д`)
> http://www.pref.kanagawa.jp/kenzei/kaikaku/working-houkoku0706-9.pdf
> 我が国の法人の租税・社会保険の負担は、決して高いとは言えないことから、
> 安易に法人税の税率の引下げや、地方法人課税の軽減で対応すべきではないと考える。
> という資料を出したんだけど(;´Д`)通じない
それは地方自治体の資料だから税収が増えることを良しとする前提で
理論が組み立てられてるから参考にならないとさっき言っただろう(;´Д`)
そんな資料が論拠になるなら税金が下がることを良しとする
経団連側の理論だって論拠として成立するだろうが
参考:2010/06/18(金)14時22分38秒
> 2010/06/18 (金) 14:25:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近のゲームって裏技的なものが全然無いよな(;´Д`)管理する数値ばっかり多くなる一方で
そうなの?
参考:2010/06/18(金)14時24分39秒
2010/06/18 (金) 14:24:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆかりんって処女かな
> 2010/06/18 (金) 14:24:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内部留保が増えてるのはデフレが原因だよヽ(´ー`)ノリフレで全て解決
>
> リ、リザレクション(;´Д`)
リ、リフレク(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時24分10秒
2010/06/18 (金) 14:24:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近のゲームって裏技的なものが全然無いよな(;´Д`)管理する数値ばっかり多くなる一方で
> 2010/06/18 (金) 14:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自分で言い出した主張の論拠を一切示さず
> 相手を無知なチャンコロ扱いして一方的に勝利宣言
> こんなんで悦に入れるんだから安いもんだな(;´Д`)
毎度思うんだが、こんなところで政治だの経済だの語って何になるというのか
アニメ論争とかの方がまだマシだ(;´Д`)根拠なきABは批判でもしようぜ
参考:2010/06/18(金)14時22分55秒
> 2010/06/18 (金) 14:24:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毛の話はよせ
> 毛沢東って毛沢山って名前だったら良かったのにね
あいつ(^Д^)名前負け
参考:2010/06/18(金)14時23分43秒
> 2010/06/18 (金) 14:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで減税で浮いた金が全部株主配当になるんだ?(;´Д`)
> > 君の国の法律では内部留保や設備投資に回しちゃいけない規制でもあるの?
> 内部留保が増えてるのはデフレが原因だよヽ(´ー`)ノリフレで全て解決
リ、リザレクション(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時21分16秒
2010/06/18 (金) 14:23:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]追加すると
法人税率の引き下げで恩恵を得るのは株主だけ
したがって「株主優遇が企業の競争力向上につながる」と言えない限り法人税引き下げは無意味
まあそんなわけないよな
> 2010/06/18 (金) 14:23:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生え際
> 毛の話はよせ
毛沢東って毛沢山って名前だったら良かったのにね
参考:2010/06/18(金)14時21分59秒
> 2010/06/18 (金) 14:23:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コメットさん⌒☆の時にメテオさんすげー良い人って思った(;´Д`)
> メテオさんが泣いた回で俺も泣いた(ノД`、)つうか今思い出して目が湿ってきた
ゴーイングLOVEのアプ願います(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時21分50秒
> 2010/06/18 (金) 14:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 労働者が強ければ税率を使用者有利にすればその分賃金を上げさせる事が出来る
> > 労働者が弱ければ税率を労働者有利にしてもその分賃金が下がる(;´Д`)
> > 失業率も高ければ再就職も難しいこの国の労働市場をどうにかしない限り労働者に明日はない
> 法人税はよく解らんが消費税をものっそい上げれば無職が死ぬと思う(;´Д`)俺も困る
税金を払ってない人間から税金を取れるようにするのも目的の一つですから(´ー`)
参考:2010/06/18(金)14時21分40秒
2010/06/18 (金) 14:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自分で言い出した主張の論拠を一切示さず
相手を無知なチャンコロ扱いして一方的に勝利宣言
こんなんで悦に入れるんだから安いもんだな(;´Д`)
> 2010/06/18 (金) 14:22:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 恋は焦らず、急いじゃだめだね
~~~~~~~~
ここの部分の山田の動きがちょっと好き(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時21分48秒
> 2010/06/18 (金) 14:22:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最後に手下の記憶を消さなかった所がとても良かったと思います(;´Д`)
> 一番記憶を大切にして気にしてたのがメテオさんだったと思います(;´Д`)
コメットさんは笑いながら惑星ひとつ消したりしそう(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時20分25秒
> 2010/06/18 (金) 14:22:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初に主張し始めたやつが
> > それに対する反論の論拠を求めて
> > 自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
> > チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし
> ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
だから「法人税UPの方が貧乏人は救われるのでは」という話をして…(;´Д`)
http://www.pref.kanagawa.jp/kenzei/kaikaku/working-houkoku0706-9.pdf
我が国の法人の租税・社会保険の負担は、決して高いとは言えないことから、
安易に法人税の税率の引下げや、地方法人課税の軽減で対応すべきではないと考える。
という資料を出したんだけど(;´Д`)通じない
参考:2010/06/18(金)14時17分51秒
> 2010/06/18 (金) 14:22:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだい?(;´Д`)またギスってんの?
> みんな仲良くしようよ
みんなが優しくなれたら景気回復もあっという間な気がする
参考:2010/06/18(金)14時21分08秒
> 2010/06/18 (金) 14:22:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 政治経済談義してる間にみんな働いてうんこしっこしてるのに(;´Д`)
政治経済談義なんて床屋談義といわれるように
頭のイイものでも何でもなくうんこしっこアニメ声優話と同じレベルだから
いいんじゃねえの
参考:2010/06/18(金)14時21分18秒
> 2010/06/18 (金) 14:22:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引き際
> 横レスだが俺この一言レスに毎回イラッとする
俺は生え際とか言われるとドキッとするよ
参考:2010/06/18(金)14時21分17秒
> 2010/06/18 (金) 14:21:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横レスだが俺この一言レスに毎回イラッとする
> 生え際
毛の話はよせ
参考:2010/06/18(金)14時21分31秒
> 2010/06/18 (金) 14:21:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> > ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> > これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> > ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
> 労働者が強ければ税率を使用者有利にすればその分賃金を上げさせる事が出来る
> 労働者が弱ければ税率を労働者有利にしてもその分賃金が下がる(;´Д`)
> 失業率も高ければ再就職も難しいこの国の労働市場をどうにかしない限り労働者に明日はない
では労働者を強くするにはどうすればいいのかな(;´Д`)
あと明日はないの部分ってそれこそ労働者だけじゃなくてこの国そのものについても言えるんじゃないかね
参考:2010/06/18(金)14時20分12秒
> 2010/06/18 (金) 14:21:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トリックスターって結局みんないい人だよな(;´Д`)
> コメットさん⌒☆の時にメテオさんすげー良い人って思った(;´Д`)
メテオさんが泣いた回で俺も泣いた(ノД`、)つうか今思い出して目が湿ってきた
参考:2010/06/18(金)14時16分33秒
2010/06/18 (金) 14:21:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]恋は焦らず、急いじゃだめだね
> 2010/06/18 (金) 14:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初に主張し始めたやつが
> > それに対する反論の論拠を求めて
> > 自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
> > チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし
> ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
そもそもなぜ国に借金が出来たかを考えればいいよ(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時17分51秒
> 2010/06/18 (金) 14:21:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> > ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> > これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> > ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
> 労働者が強ければ税率を使用者有利にすればその分賃金を上げさせる事が出来る
> 労働者が弱ければ税率を労働者有利にしてもその分賃金が下がる(;´Д`)
> 失業率も高ければ再就職も難しいこの国の労働市場をどうにかしない限り労働者に明日はない
法人税はよく解らんが消費税をものっそい上げれば無職が死ぬと思う(;´Д`)俺も困る
参考:2010/06/18(金)14時20分12秒
> 2010/06/18 (金) 14:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引き際
> 横レスだが俺この一言レスに毎回イラッとする
生え際
参考:2010/06/18(金)14時21分17秒
> 2010/06/18 (金) 14:21:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「法人税を上げても競争力が落ちずに雇用も確保されて所得も増える」
> > とは言ってないけど?
> > 法人税を下げると競争力が上がる根拠を聞いてるだけだよ?
> > さあ(´ー`)答えて答えて
> 誰もそんなこと言ってない(;´Д`)少なくとも俺は言ってない
> 「法人税を上げて消費税上げろ」「法人税上げても競争力は落ちない」
> 「法人税上げても企業や人材は海外に流出しない」「海外に行った奴は国内市場から閉め出すべきだ」
> これに対する反論をしてるんだろう(;´Д`)だから↑この主張の論拠を示せよ
多分始めに法人税下げろって言った人は仕事に戻ったのじゃない?
んで本人不在のままだから論調が噛み合ないと
参考:2010/06/18(金)14時19分50秒
2010/06/18 (金) 14:21:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]迷い猫ラジオ更新されてるよ(;´Д`)
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=mayoineko
> 2010/06/18 (金) 14:21:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 定款って知ってる?
> あれだろテクモの昔の名前
100万点ボーナスの(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時19分32秒
2010/06/18 (金) 14:21:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]政治経済談義してる間にみんな働いてうんこしっこしてるのに(;´Д`)
> 2010/06/18 (金) 14:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰もそんなこと言ってない(;´Д`)少なくとも俺は言ってない
> > 「法人税を上げて消費税上げろ」「法人税上げても競争力は落ちない」
> > 「法人税上げても企業や人材は海外に流出しない」「海外に行った奴は国内市場から閉め出すべきだ」
> > これに対する反論をしてるんだろう(;´Д`)だから↑この主張の論拠を示せよ
> 引き際
横レスだが俺この一言レスに毎回イラッとする
参考:2010/06/18(金)14時20分23秒
> 2010/06/18 (金) 14:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企業活動で上がった利益をどう配分するかが何で競争力に影響するの?
> > 法人税率を下げれば株主の利益が増えるわけだけど
> > それが本業の競争力に何の関係があるの?
> なんで減税で浮いた金が全部株主配当になるんだ?(;´Д`)
> 君の国の法律では内部留保や設備投資に回しちゃいけない規制でもあるの?
内部留保が増えてるのはデフレが原因だよヽ(´ー`)ノリフレで全て解決
参考:2010/06/18(金)14時07分05秒
2010/06/18 (金) 14:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだい?(;´Д`)またギスってんの?
みんな仲良くしようよ
2010/06/18 (金) 14:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]勃起率の引き下げ
> 2010/06/18 (金) 14:21:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあ彼をいじめすぎたけど(;´Д`)実は法人税率と企業の競争力とは無関係なんだ
無関係な根拠を示さずに勝利宣言とはこれいかに(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時18分36秒
> 2010/06/18 (金) 14:20:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コメットさん⌒☆の時にメテオさんすげー良い人って思った(;´Д`)
> 最後に手下の記憶を消さなかった所がとても良かったと思います(;´Д`)
一番記憶を大切にして気にしてたのがメテオさんだったと思います(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時17分49秒
> 2010/06/18 (金) 14:20:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「法人税を上げても競争力が落ちずに雇用も確保されて所得も増える」
> > とは言ってないけど?
> > 法人税を下げると競争力が上がる根拠を聞いてるだけだよ?
> > さあ(´ー`)答えて答えて
> 誰もそんなこと言ってない(;´Д`)少なくとも俺は言ってない
> 「法人税を上げて消費税上げろ」「法人税上げても競争力は落ちない」
> 「法人税上げても企業や人材は海外に流出しない」「海外に行った奴は国内市場から閉め出すべきだ」
> これに対する反論をしてるんだろう(;´Д`)だから↑この主張の論拠を示せよ
引き際
参考:2010/06/18(金)14時19分50秒
> 2010/06/18 (金) 14:20:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初に主張し始めたやつが
> > それに対する反論の論拠を求めて
> > 自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
> > チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし
> ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
労働者が強ければ税率を使用者有利にすればその分賃金を上げさせる事が出来る
労働者が弱ければ税率を労働者有利にしてもその分賃金が下がる(;´Д`)
失業率も高ければ再就職も難しいこの国の労働市場をどうにかしない限り労働者に明日はない
参考:2010/06/18(金)14時17分51秒
> 2010/06/18 (金) 14:20:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初に主張し始めたやつが
> > それに対する反論の論拠を求めて
> > 自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
> > チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし
> ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得の改善が望めるだろし
> それが果たされれば国民のジリ貧も解消されるだろうけれど
> これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
事故レスちょっと追加(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時17分51秒
> 2010/06/18 (金) 14:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その前に法人税を上げても競争力が落ちずに
> > 雇用も確保されて所得も増えると言う
> > お前の主張の論拠を示せよ(;´Д`)
> > 揚げ足取りばかりで自分の論拠は一切示してないぞ
> 「法人税を上げても競争力が落ちずに雇用も確保されて所得も増える」
> とは言ってないけど?
> 法人税を下げると競争力が上がる根拠を聞いてるだけだよ?
> さあ(´ー`)答えて答えて
誰もそんなこと言ってない(;´Д`)少なくとも俺は言ってない
「法人税を上げて消費税上げろ」「法人税上げても競争力は落ちない」
「法人税上げても企業や人材は海外に流出しない」「海外に行った奴は国内市場から閉め出すべきだ」
これに対する反論をしてるんだろう(;´Д`)だから↑この主張の論拠を示せよ
参考:2010/06/18(金)14時14分59秒
> 2010/06/18 (金) 14:19:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで減税で浮いた金が全部株主配当になるんだ?(;´Д`)
> > 君の国の法律では内部留保や設備投資に回しちゃいけない規制でもあるの?
> 定款って知ってる?
あれだろテクモの昔の名前
参考:2010/06/18(金)14時07分28秒
> 2010/06/18 (金) 14:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40すぎて年収が700万にも満たないカス人間いる?
> (;´Д`)人(;´Д`)人(;´Д`)人(;´Д`)ノ
いつまでボランティアワーク続けるよ?
参考:2010/06/18(金)14時14分12秒
> 2010/06/18 (金) 14:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初に主張し始めたやつが
> > それに対する反論の論拠を求めて
> > 自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
> > チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし
> ・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
> ・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
> これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
> ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
マヨネーズ
一番上にマヨネーズの話があったから
参考:2010/06/18(金)14時17分51秒
2010/06/18 (金) 14:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?法人税下げる君の主張が何も無かった、笑い
マジ知的障害者だな、ワラタ
2010/06/18 (金) 14:18:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあ彼をいじめすぎたけど(;´Д`)実は法人税率と企業の競争力とは無関係なんだ
> 2010/06/18 (金) 14:18:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マーガリン派がダッフルコート派に反撃を開始したところだ(;´Д`)
> マヨネーズ派はダッフルコートにもマヨネーズ使うから駄目だよな(;´Д`)
検索したらマヨネーズの起源はシュメール文明が先行してたという説と
最近フランスで開発されたという説があるんだが
両方食用としてじゃなくてフランス起源説は
高熱でも使える銃の銃身に火薬を詰まらせないようにする油で
シュメール文明では医療現場のありとあらゆる所で食用以外に使われてたと言われてるらしい
アメリカに輸入されたときは上流階級は普通に食用にしてたんだが
ホウボウって言う電車に無賃乗車してはアメリカ中で日雇いの仕事をしてた人たちの間で
坂でレールに大量に塗って電車をストップさせるためのグリスとして使われたそうだ
金持ちがそれを見てそれは食べるものだと言うと
こんな脂っこいもの食べられるはずがないとジョークだと思ったらしい
20世紀に入るまで食べるって発想がほとんどの人類になかったのな(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時03分07秒
> 2010/06/18 (金) 14:17:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不可能だから答えられるわけないだろ(;´Д`)
> 最初に主張し始めたやつが
> それに対する反論の論拠を求めて
> 自分が論拠を一切示さないのもおかしな話だよな(;´Д`)
> チャンコロの聞きかじりだのと人格否定に走り始めたし
・消費税上げて法人税下げたら国民ジリ貧
・法人税上がるなら企業に余裕が出来て雇用や所得が改善が望めるだろうけど
これまでを省みるにこの国の経営者や財界はそれをやらずに内部留保を続けるだろう
ここまでは理解出来たんだがその先が訳分からなくなった(;´Д`)結局どういう話なんだ?
参考:2010/06/18(金)14時14分38秒
> 2010/06/18 (金) 14:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トリックスターって結局みんないい人だよな(;´Д`)
> コメットさん⌒☆の時にメテオさんすげー良い人って思った(;´Д`)
最後に手下の記憶を消さなかった所がとても良かったと思います(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時16分33秒
2010/06/18 (金) 14:17:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]imrog死ね
> 2010/06/18 (金) 14:17:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普段は何をして生活費を稼いでいるんだ?
> 第二回に書いてあるけど介護の仕事だってよ
アメさんや韓国ではこの人くらいの実績があれば
それで食べていけるんだろうけどな
参考:2010/06/18(金)14時15分47秒
2010/06/18 (金) 14:17:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みえみえの自己レスを見た(;´Д`)
> 2010/06/18 (金) 14:17:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 屁理屈はいいから正面から答えてよ(;´Д`)
> 何が屁理屈だよ(;´Д`)最初に主張始めたお前がまず論拠を示すのは当然だろ
法人税を下げるべきって主張したのは貴殿だよね?
つまり最初に主張を始めた貴殿はその根拠を示すのが当然だよね?
さあ(´ー`)早く早く
参考:2010/06/18(金)14時15分44秒
> 2010/06/18 (金) 14:16:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理解した上で主張してるわけじゃないからな(;´Д`)誰かの言ったことを真似してるだけ
> 君は理解した上で主張してるのかい?(;´Д`)
これにちゃんとレスしてほしい(;´Д`)
まるで自己紹介してるかのような相手への指摘が多すぎる,
参考:2010/06/18(金)14時08分58秒
2010/06/18 (金) 14:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もくじらから確実に彼をウォッチ!(´ー`)いいな!!
2010/06/18 (金) 14:16:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)リンコデラックスが予約できない
> 2010/06/18 (金) 14:16:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弥勒菩薩だったらやだな(;´Д`)甘んじて罪をと
> トリックスターって結局みんないい人だよな(;´Д`)
コメットさん⌒☆の時にメテオさんすげー良い人って思った(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時13分42秒
> 2010/06/18 (金) 14:16:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何だよ(;´Д`)何の根拠もなく「法人税下げろ」って言ってただけか
だな、あいつ馬鹿すぎ
参考:2010/06/18(金)14時15分46秒
> 2010/06/18 (金) 14:16:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬はよくて野球はダメだって言うんですか!(;´Д`)おかしいですよ!!
> 馬はほら、可愛いじゃない(;´Д`)野球は可愛くない
じゃあ自転車とバイクと船はなんでいいんですか!
参考:2010/06/18(金)14時14分40秒
> 2010/06/18 (金) 14:15:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬はよくて野球はダメだって言うんですか!(;´Д`)おかしいですよ!!
> 馬はほら、可愛いじゃない(;´Д`)野球は可愛くない
くじら運動公園でな
参考:2010/06/18(金)14時14分40秒
> 2010/06/18 (金) 14:15:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.famitsu.com/blog/sst4/1236266_2375.html
> > おもしろい
> 普段は何をして生活費を稼いでいるんだ?
第二回に書いてあるけど介護の仕事だってよ
参考:2010/06/18(金)14時13分48秒
上へ