下へ
>  2010/07/17 (土) 10:24:06        [qwerty]
> > 4コマ漫画史を変えたのはらきすただと思うんだけど
> 最近当たり前になってきた四コママンガなのに隣の列、次のページに続いてる
> あれを最初に書いたのは誰だ?(;´Д`)

魔夜峰央

参考:2010/07/17(土)10時22分01秒

2010/07/17 (土) 10:24:06        [qwerty]
キャラノーラ油ばっか(;´Д`)大豆油のほうが遥に美味いのにアホか

>  2010/07/17 (土) 10:24:02        [qwerty]
> > 最近当たり前になってきた四コママンガなのに隣の列、次のページに続いてる
> > あれを最初に書いたのは誰だ?(;´Д`)
> けいおん方式か(;´Д`)誰なんだろ
> 確かに今までの4コマの常識を変えたな
> きららの作家だと思うんだけど

パタリロの4コマじゃないかな(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時23分28秒

>  2010/07/17 (土) 10:23:28        [qwerty]
> > 4コマ漫画史を変えたのはらきすただと思うんだけど
> 最近当たり前になってきた四コママンガなのに隣の列、次のページに続いてる
> あれを最初に書いたのは誰だ?(;´Д`)

けいおん方式か(;´Д`)誰なんだろ
確かに今までの4コマの常識を変えたな
きららの作家だと思うんだけど

参考:2010/07/17(土)10時22分01秒

>  2010/07/17 (土) 10:23:12        [qwerty]
> > アニメで見たよ(;´Д`)喰霊零で
> 鞘から抜く前にアロンアルファで固める技術(;´Д`)

鞘から抜こうとしたら鞘の先っぽで押さえちゃうのはなんのマンガだっけ(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時21分07秒

>  2010/07/17 (土) 10:23:03        [qwerty]
> > なんで晴れないよ(;´Д`)
> > シーツ洗いてけ
> カリッと晴れてるよ(;´Д`)そっちどこよ

東京(;´Д`)都心五区

参考:2010/07/17(土)10時22分22秒

>  2010/07/17 (土) 10:22:58        [qwerty]
> > 4コマ漫画史を変えたのはらきすただと思うんだけど
> 最近当たり前になってきた四コママンガなのに隣の列、次のページに続いてる
> あれを最初に書いたのは誰だ?(;´Д`)

若いものには当たり前なのかなぁ
いつまで経っても違和感が抜けない

参考:2010/07/17(土)10時22分01秒

>  2010/07/17 (土) 10:22:56        [qwerty]
> > なんで晴れないよ(;´Д`)
> > シーツ洗いてけ
> カリッと晴れてるよ(;´Д`)そっちどこよ

茨城県(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時22分22秒

>  2010/07/17 (土) 10:22:22        [qwerty]
> なんで晴れないよ(;´Д`)
> シーツ洗いてけ

カリッと晴れてるよ(;´Д`)そっちどこよ

参考:2010/07/17(土)10時21分47秒

>  2010/07/17 (土) 10:22:07        [qwerty]
> > 俺も藤沢周平の小説に出てくるような秘剣を工夫したいんだけど
> > どんなのがいいかな(;´Д`)
> まず全裸になって相手の意表をつく

そして相手の秘孔も突く

参考:2010/07/17(土)10時17分21秒

>  2010/07/17 (土) 10:22:07        [qwerty]
> > 相手の刀に鞘を被せてしまう技術(;´Д`)
> そそり立つチンコに皮をかぶせてしまう描写が浮かんだ(;´Д`)

被せ屋か(;´Д`)指名の付かないソープ嬢が口でコンドームをつけるサービス?

参考:2010/07/17(土)10時20分23秒

>  2010/07/17 (土) 10:22:02        [qwerty]
> > 4コマ漫画史を変えたのはらきすただと思うんだけど
> マジレスするといしいひさいち(;´Д`)

4コマのルーツってやっぱり新聞の風刺漫画とかに当たるのかな
起承転結の4コマを描き始めたのは誰かしら(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時19分58秒

>  2010/07/17 (土) 10:22:01        [qwerty]
> 4コマ漫画史を変えたのはらきすただと思うんだけど

最近当たり前になってきた四コママンガなのに隣の列、次のページに続いてる
あれを最初に書いたのは誰だ?(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時19分00秒

2010/07/17 (土) 10:21:47        [qwerty]
なんで晴れないよ(;´Д`)
シーツ洗いてけ

>  2010/07/17 (土) 10:21:43        [qwerty]
> > 飛び降り自殺があった模様(;´Д`)音聞いちまった
> 落ちた時の音を擬音で説明してくれないか?

くぱぁ

参考:2010/07/17(土)10時20分47秒

>  2010/07/17 (土) 10:21:35        [qwerty]
> 飛び降り自殺があった模様(;´Д`)音聞いちまった

俺も見たことあるな(;´Д`)太った女が口からなんか吐いて倒れてた

参考:2010/07/17(土)10時19分42秒

>  2010/07/17 (土) 10:21:07        [qwerty]
> > 相手の刀に鞘を被せてしまう技術(;´Д`)
> アニメで見たよ(;´Д`)喰霊零で

鞘から抜く前にアロンアルファで固める技術(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時20分13秒

>  2010/07/17 (土) 10:20:47        [qwerty]
> 飛び降り自殺があった模様(;´Д`)音聞いちまった

落ちた時の音を擬音で説明してくれないか?

参考:2010/07/17(土)10時19分42秒

>  2010/07/17 (土) 10:20:32        [qwerty]
> 飛び降り自殺があった模様(;´Д`)音聞いちまった

現場アプ

参考:2010/07/17(土)10時19分42秒

>  2010/07/17 (土) 10:20:32        [qwerty]
> 飛び降り自殺があった模様(;´Д`)音聞いちまった

可能でしたら詳しく教えてください(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時19分42秒

>  2010/07/17 (土) 10:20:26        [qwerty]
> 飛び降り自殺があった模様(;´Д`)音聞いちまった





















                     親方ー空から女の子がー

参考:2010/07/17(土)10時19分42秒

>  2010/07/17 (土) 10:20:23        [qwerty]
> > 鞘だけ何とかするのにしようぜ
> 相手の刀に鞘を被せてしまう技術(;´Д`)

そそり立つチンコに皮をかぶせてしまう描写が浮かんだ(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時16分31秒

>  2010/07/17 (土) 10:20:13        [qwerty]
> > 鞘だけ何とかするのにしようぜ
> 相手の刀に鞘を被せてしまう技術(;´Д`)

アニメで見たよ(;´Д`)喰霊零で

参考:2010/07/17(土)10時16分31秒

>  2010/07/17 (土) 10:20:04        [qwerty]
> > 才能ないのに歴史を変えた人とかいったら
> > ヒトラーとか出てくるんだろうな(;´Д`)一番になりそう?
> 芸術的な才能がなかっただけで演説とかで他人をたらし込む才能があったのは評価されている
> そもそも無能だったらゲッペルズとかに粛清されていたはず

そういえばそういう才能があるんだもんな(;´Д`)まあほんとに無能だったら埋もれるか

参考:2010/07/17(土)10時18分55秒

>  2010/07/17 (土) 10:19:58        [qwerty]
> 4コマ漫画史を変えたのはらきすただと思うんだけど

マジレスするといしいひさいち(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時19分00秒

2010/07/17 (土) 10:19:42        [qwerty]
飛び降り自殺があった模様(;´Д`)音聞いちまった

>  2010/07/17 (土) 10:19:32        [qwerty]
> 4コマ漫画史を変えたのはらきすただと思うんだけど

(ノД^、)σ

参考:2010/07/17(土)10時19分00秒

>  2010/07/17 (土) 10:19:23        [qwerty]
> > 湖川さんとか大張さんとか(;´Д`)
> 演出部門だと今川泰宏かなあ(;´Д`)

カムイの剣の時点でりんたろうが外せない(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時17分53秒

>  2010/07/17 (土) 10:19:14        [qwerty]
> こんな暑い日にはバケツアイスとポテチでも買って休日をゲーム三昧アニメ三昧で過ごすのも悪くはない(;´Д`)

クーラーをガンガンにかけた部屋でサッポロポテトBBQを牛乳で流し込んでる(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時16分16秒

>  2010/07/17 (土) 10:19:07        [qwerty]
> > アニメ史を変えたクリエイターだとどんなカオスになるんだろう
> > 個人的には金田伊助とか板野一郎とか(;´Д`)アニメーター部門になるが
> 湖川さんとか大張さんとか(;´Д`)

ラッシャーベラクさんも

参考:2010/07/17(土)10時14分17秒

2010/07/17 (土) 10:19:00        [qwerty]
4コマ漫画史を変えたのはらきすただと思うんだけど

>  2010/07/17 (土) 10:18:55        [qwerty]
> > 才能の話をしてるわけじゃないんだが
> 才能ないのに歴史を変えた人とかいったら
> ヒトラーとか出てくるんだろうな(;´Д`)一番になりそう?

芸術的な才能がなかっただけで演説とかで他人をたらし込む才能があったのは評価されている
そもそも無能だったらゲッペルズとかに粛清されていたはず

参考:2010/07/17(土)10時16分43秒

2010/07/17 (土) 10:18:49        [qwerty]
はぁ(`Д´)マジョーリカルフェイさん萌え

>  2010/07/17 (土) 10:18:47        [qwerty]
> > こんな暑い日にはバケツアイスとポテチでも買って休日をゲーム三昧アニメ三昧で過ごすのも悪くはない(;´Д`)
> 中野で沖縄フェスタみたいなのやるよ(;´Д`)オリオンビール飲んでくる!

猪原さんは外で鮭を飲みすぎる(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時17分55秒

>  2010/07/17 (土) 10:18:37        [qwerty]
> > むしろ漫画家と聞いて思いつく名前は?ってランクだと思う
> だろなあ(;´Д`)
> 萩尾望都みたいに字とか読みが独特なペンネームだとそれだけで順位下がりそうだし

じゃあおもとはぎって改名すればいいじゃん

参考:2010/07/17(土)10時17分41秒

>  2010/07/17 (土) 10:18:28        [qwerty]
> > 才能ないのに歴史を変えた人とかいったら
> > ヒトラーとか出てくるんだろうな(;´Д`)一番になりそう?
> いやそもそも漫画家縛りのハナシだってば(;´Д`)

漫画からはなれての話をしようとしているのに戻された(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時17分37秒

>  2010/07/17 (土) 10:17:55        [qwerty]
> こんな暑い日にはバケツアイスとポテチでも買って休日をゲーム三昧アニメ三昧で過ごすのも悪くはない(;´Д`)

中野で沖縄フェスタみたいなのやるよ(;´Д`)オリオンビール飲んでくる!

参考:2010/07/17(土)10時16分16秒

>  2010/07/17 (土) 10:17:53        [qwerty]
> > アニメ史を変えたクリエイターだとどんなカオスになるんだろう
> > 個人的には金田伊助とか板野一郎とか(;´Д`)アニメーター部門になるが
> 湖川さんとか大張さんとか(;´Д`)

演出部門だと今川泰宏かなあ(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時14分17秒

>  2010/07/17 (土) 10:17:41        [qwerty]
> > タイトルが【20代が選ぶ日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】だったらしっくりいくような(;´Д`)
> むしろ漫画家と聞いて思いつく名前は?ってランクだと思う

だろなあ(;´Д`)
萩尾望都みたいに字とか読みが独特なペンネームだとそれだけで順位下がりそうだし

参考:2010/07/17(土)10時14分55秒

>  2010/07/17 (土) 10:17:37        [qwerty]
> > 才能の話をしてるわけじゃないんだが
> 才能ないのに歴史を変えた人とかいったら
> ヒトラーとか出てくるんだろうな(;´Д`)一番になりそう?

いやそもそも漫画家縛りのハナシだってば(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時16分43秒

>  2010/07/17 (土) 10:17:32        [qwerty]
> > 頭が痛いよ(゚|ヽ(`Д´)ノ|゚)

トータルリコール!(゚Д゚)

参考:2010/07/17(土)10時17分11秒

>  2010/07/17 (土) 10:17:32        [qwerty]
> 頭が痛いよ(゚Д゚)

頭痛がひどい人ってかなりひどいらしいね(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時15分54秒

>  2010/07/17 (土) 10:17:29        [qwerty]
> > 頭が痛いよ(゚Д゚)
> 外へ出て深呼吸(;´Д`)

したら割れた(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時17分06秒

>  2010/07/17 (土) 10:17:21        [qwerty]
> 俺も藤沢周平の小説に出てくるような秘剣を工夫したいんだけど
> どんなのがいいかな(;´Д`)

まず全裸になって相手の意表をつく

参考:2010/07/17(土)10時14分09秒

>  2010/07/17 (土) 10:17:16        [qwerty]
> > 少女漫画家が除外されているのが駄目すぎる(;´Д`)
> > なぜ萩尾望都などが入っていないのか
> 諸星大二郎を除外している時点でロクな選考じゃないことがわかる(;´Д`)
> 尾田が入っていて石森章太郎が入っていないのも変すぎる

手塚治虫を除いては作風が明るい人たちばかりだな
水木しげるはNHK効果か

参考:2010/07/17(土)10時12分42秒

>  2010/07/17 (土) 10:17:11        [qwerty]
> 頭が痛いよ(゚|ヽ(`Д´)ノ|゚)


参考:2010/07/17(土)10時15分54秒

>  2010/07/17 (土) 10:17:06        [qwerty]
> 頭が痛いよ(゚Д゚)

外へ出て深呼吸(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時15分54秒

>  2010/07/17 (土) 10:16:43        [qwerty]
> > でも多分次に何か描いても同じノリだぜ?(;´Д`)
> > ジャンル変えて良作をポツポツ生産する和月の方が才能あると思う
> 才能の話をしてるわけじゃないんだが

才能ないのに歴史を変えた人とかいったら
ヒトラーとか出てくるんだろうな(;´Д`)一番になりそう?

参考:2010/07/17(土)10時15分38秒

>  2010/07/17 (土) 10:16:31        [qwerty]
> > 居合いなのか抜刀なのか(;´Д`)そこからまず考えよう
> 鞘だけ何とかするのにしようぜ

相手の刀に鞘を被せてしまう技術(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時15分37秒

2010/07/17 (土) 10:16:16        [qwerty]
こんな暑い日にはバケツアイスとポテチでも買って休日をゲーム三昧アニメ三昧で過ごすのも悪くはない(;´Д`)

>  2010/07/17 (土) 10:15:58        [qwerty]
> 俺も藤沢周平の小説に出てくるような秘剣を工夫したいんだけど
> どんなのがいいかな(;´Д`)

童貞 悔悟剣

参考:2010/07/17(土)10時14分09秒

2010/07/17 (土) 10:15:54        [qwerty]
頭が痛いよ(゚Д゚)

>  2010/07/17 (土) 10:15:51        [qwerty]
> > まあこれが5年後なら尾田も入っていていいんじゃないかな
> > まだ連載中で代表作これしかない状態で入っているのが凄いと言えば凄いが
> でも多分次に何か描いても同じノリだぜ?(;´Д`)
> ジャンル変えて良作をポツポツ生産する和月の方が才能あると思う

風俗王になるはなしが見たい(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時14分31秒

2010/07/17 (土) 10:15:50        [qwerty]
スカパ無料放送日って言うからつけてみたらでかい字幕がでていてちょーーーーーーーーーー(゚Д゚)うぜぇ

>  2010/07/17 (土) 10:15:38        [qwerty]
> > まあこれが5年後なら尾田も入っていていいんじゃないかな
> > まだ連載中で代表作これしかない状態で入っているのが凄いと言えば凄いが
> でも多分次に何か描いても同じノリだぜ?(;´Д`)
> ジャンル変えて良作をポツポツ生産する和月の方が才能あると思う

才能の話をしてるわけじゃないんだが

参考:2010/07/17(土)10時14分31秒

>  2010/07/17 (土) 10:15:37        [qwerty]
> > 俺も藤沢周平の小説に出てくるような秘剣を工夫したいんだけど
> > どんなのがいいかな(;´Д`)
> 居合いなのか抜刀なのか(;´Д`)そこからまず考えよう

鞘だけ何とかするのにしようぜ

参考:2010/07/17(土)10時15分01秒

2010/07/17 (土) 10:15:37        [qwerty]
100人くらいだと関係込みで全体像がわかるかな(;´Д`)

>  2010/07/17 (土) 10:15:28        [qwerty]
> > まあこれが5年後なら尾田も入っていていいんじゃないかな
> > まだ連載中で代表作これしかない状態で入っているのが凄いと言えば凄いが
> でも多分次に何か描いても同じノリだぜ?(;´Д`)
> ジャンル変えて良作をポツポツ生産する和月の方が才能あると思う

だから才能がある無いじゃないんだってこのランキングは(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時14分31秒

>  2010/07/17 (土) 10:15:27        [qwerty]
> > そう意味で言うと最近は尾田の影響が強いせいでジャンプの新人の絵柄は誰も彼もワンピース臭がする気がするな(;´Д`)
> まあこれが5年後なら尾田も入っていていいんじゃないかな
> まだ連載中で代表作これしかない状態で入っているのが凄いと言えば凄いが

尾田に関しては初版部数記録行進中なので入れても良い気がする(;´Д`)
上を行く漫画は出版事情的に出そうにないし

参考:2010/07/17(土)10時12分28秒

2010/07/17 (土) 10:15:26        [qwerty]
Cat shit one見ようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=kw_oWwuhPYk

>  2010/07/17 (土) 10:15:01        [qwerty]
> 俺も藤沢周平の小説に出てくるような秘剣を工夫したいんだけど
> どんなのがいいかな(;´Д`)

居合いなのか抜刀なのか(;´Д`)そこからまず考えよう

参考:2010/07/17(土)10時14分09秒

>  2010/07/17 (土) 10:14:55        [qwerty]
> > 諸星大二郎を除外している時点でロクな選考じゃないことがわかる(;´Д`)
> > 尾田が入っていて石森章太郎が入っていないのも変すぎる
> タイトルが【20代が選ぶ日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】だったらしっくりいくような(;´Д`)

むしろ漫画家と聞いて思いつく名前は?ってランクだと思う

参考:2010/07/17(土)10時13分39秒

>  2010/07/17 (土) 10:14:31        [qwerty]
> > そう意味で言うと最近は尾田の影響が強いせいでジャンプの新人の絵柄は誰も彼もワンピース臭がする気がするな(;´Д`)
> まあこれが5年後なら尾田も入っていていいんじゃないかな
> まだ連載中で代表作これしかない状態で入っているのが凄いと言えば凄いが

でも多分次に何か描いても同じノリだぜ?(;´Д`)
ジャンル変えて良作をポツポツ生産する和月の方が才能あると思う

参考:2010/07/17(土)10時12分28秒

>  2010/07/17 (土) 10:14:17        [qwerty]
> > 影響面で言うなら鳥山の方が強いだろ
> > 先駆者がどうとかじゃなくて影響が強いな否かなんだから(;´Д`)
> アニメ史を変えたクリエイターだとどんなカオスになるんだろう
> 個人的には金田伊助とか板野一郎とか(;´Д`)アニメーター部門になるが

湖川さんとか大張さんとか(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時10分53秒

>  2010/07/17 (土) 10:14:09        [qwerty]
> > 影響面で言うなら鳥山の方が強いだろ
> > 先駆者がどうとかじゃなくて影響が強いな否かなんだから(;´Д`)
> アニメ史を変えたクリエイターだとどんなカオスになるんだろう
> 個人的には金田伊助とか板野一郎とか(;´Д`)アニメーター部門になるが

最初にアニメやり始めたのも手塚なので似たようなランキングにしかならない

参考:2010/07/17(土)10時10分53秒

2010/07/17 (土) 10:14:09        [qwerty]
俺も藤沢周平の小説に出てくるような秘剣を工夫したいんだけど
どんなのがいいかな(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/07/17 (土) 10:14:01        [qwerty]
アニメ時報:07/17 10:15

SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors@テレビ東京/テレビ大阪
第16話『戦慄の幻影』
http://cal.syoboi.jp/tid/1920#169953

>  2010/07/17 (土) 10:13:50        [qwerty]
> > とりあえずバトルで、とかいうあれは
> > やはり鳥山明が影響大きいのかな(;´Д`)
> 新しい敵がどんどん出てくるって展開はリングにかけろの頃からあった
> 鳥山、尾田、井上、水木、宮崎、秋本、浦沢は省くべき

新しい敵がどんどん出てくるっていうのは
梶原一騎とかでもそんな気がするな(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時04分00秒

>  2010/07/17 (土) 10:13:39        [qwerty]
> > 少女漫画家が除外されているのが駄目すぎる(;´Д`)
> > なぜ萩尾望都などが入っていないのか
> 諸星大二郎を除外している時点でロクな選考じゃないことがわかる(;´Д`)
> 尾田が入っていて石森章太郎が入っていないのも変すぎる

タイトルが【20代が選ぶ日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】だったらしっくりいくような(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時12分42秒

2010/07/17 (土) 10:13:37        [qwerty]
暑いよ暑いよ(゚Д゚)暑いよ暑いよ

>  2010/07/17 (土) 10:13:36        [qwerty]
> > 影響面で言うなら鳥山の方が強いだろ
> > 先駆者がどうとかじゃなくて影響が強いな否かなんだから(;´Д`)
> アニメ史を変えたクリエイターだとどんなカオスになるんだろう
> 個人的には金田伊助とか板野一郎とか(;´Д`)アニメーター部門になるが

それは一般人へのアンケートとしてどうかと思う(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時10分53秒

2010/07/17 (土) 10:13:35        [qwerty]
面白いじゃない(;´Д`)小林源文
http://www.youtube.com/watch?v=kw_oWwuhPYk

2010/07/17 (土) 10:13:04        [qwerty]
おはようクワーズ(;´Д`)

>  2010/07/17 (土) 10:12:42        [qwerty]
> > 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> > 1位 【手塚治虫】      ■世界に誇れる日本人
> > 2位 【鳥山明】       ■世界に通用する日本のアニメ
> > 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> > 4位 【尾田栄一郎】    ■漫画の名脇役ランキング
> > 5位 【井上雄彦】      ■後世に伝えたい漫画
> > 6位 【水木しげる】      ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> > 7位 【赤塚不二夫】     ■理想の“パパキャラ”TOP10
> > 8位 【長谷川町子】     ■理想のファミリーランキング
> > 9位 【宮崎駿】        ■日本アカデミー歴代最優秀作
> > 10位 【秋本治】       ■新社会人への“指南書”TOP5
> > 10位 【浦沢直樹】     ■実写化してほしい漫画
> > http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> > 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> > 永井豪が入ってないのは納得いかない
> 少女漫画家が除外されているのが駄目すぎる(;´Д`)
> なぜ萩尾望都などが入っていないのか

諸星大二郎を除外している時点でロクな選考じゃないことがわかる(;´Д`)
尾田が入っていて石森章太郎が入っていないのも変すぎる

参考:2010/07/17(土)10時10分30秒

>  2010/07/17 (土) 10:12:33        [qwerty]
> > 影響面で言うなら鳥山の方が強いだろ
> > 先駆者がどうとかじゃなくて影響が強いな否かなんだから(;´Д`)
> 歴史への影響度合いで10人選ぶとほとんどトキワ荘関係で埋まりそう(;´Д`)
> 手塚is Godのスポークスマンだったし
> あとは24年組からも入れたいし
> 小池一夫とさいとうたかをも入れないとって気がする

松本零士と真鍋譲二と高橋留美子も(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時10分46秒

>  2010/07/17 (土) 10:12:28        [qwerty]
> > 影響面で言うなら鳥山の方が強いだろ
> > 先駆者がどうとかじゃなくて影響が強いな否かなんだから(;´Д`)
> そう意味で言うと最近は尾田の影響が強いせいでジャンプの新人の絵柄は誰も彼もワンピース臭がする気がするな(;´Д`)

まあこれが5年後なら尾田も入っていていいんじゃないかな
まだ連載中で代表作これしかない状態で入っているのが凄いと言えば凄いが

参考:2010/07/17(土)10時08分23秒

>  2010/07/17 (土) 10:12:22        [qwerty]
> > ヒュンダイを知らないのは日本だけ(;´Д`)
> 予備校か?

伊藤和夫(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時10分59秒

2010/07/17 (土) 10:12:16        [qwerty]
MSマウスの補償が切れる前に交換するべ(;´Д`)するべ

>  2010/07/17 (土) 10:11:56        [qwerty]
> > 韓国タイヤは天国への近道(;´Д`)
> ヒュンダイを知らないのは日本だけ(;´Д`)

そういえばB-CASの登録は廃止になったけど
あの団体があるせいで他国のメーカーは日本に入りにくくはなっているんだろうな
日本以外はほとんどサムソンとかにやられているけど(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時09分57秒

>  2010/07/17 (土) 10:10:59        [qwerty]
> > 韓国タイヤは天国への近道(;´Д`)
> ヒュンダイを知らないのは日本だけ(;´Д`)

予備校か?

参考:2010/07/17(土)10時09分57秒

>  2010/07/17 (土) 10:10:58        [qwerty]
> 関東の梅雨明けはいつ?(;´Д`)

もう明けてる

参考:2010/07/17(土)10時07分56秒

>  2010/07/17 (土) 10:10:53        [qwerty]
> > 新しい敵がどんどん出てくるって展開はリングにかけろの頃からあった
> > 鳥山、尾田、井上、水木、宮崎、秋本、浦沢は省くべき
> 影響面で言うなら鳥山の方が強いだろ
> 先駆者がどうとかじゃなくて影響が強いな否かなんだから(;´Д`)

アニメ史を変えたクリエイターだとどんなカオスになるんだろう
個人的には金田伊助とか板野一郎とか(;´Д`)アニメーター部門になるが

参考:2010/07/17(土)10時06分20秒

>  2010/07/17 (土) 10:10:46        [qwerty]
> > 新しい敵がどんどん出てくるって展開はリングにかけろの頃からあった
> > 鳥山、尾田、井上、水木、宮崎、秋本、浦沢は省くべき
> 影響面で言うなら鳥山の方が強いだろ
> 先駆者がどうとかじゃなくて影響が強いな否かなんだから(;´Д`)

歴史への影響度合いで10人選ぶとほとんどトキワ荘関係で埋まりそう(;´Д`)
手塚is Godのスポークスマンだったし

あとは24年組からも入れたいし
小池一夫とさいとうたかをも入れないとって気がする

参考:2010/07/17(土)10時06分20秒

>  2010/07/17 (土) 10:10:30        [qwerty]
> 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> 1位 【手塚治虫】      ■世界に誇れる日本人
> 2位 【鳥山明】       ■世界に通用する日本のアニメ
> 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> 4位 【尾田栄一郎】    ■漫画の名脇役ランキング
> 5位 【井上雄彦】      ■後世に伝えたい漫画
> 6位 【水木しげる】      ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> 7位 【赤塚不二夫】     ■理想の“パパキャラ”TOP10
> 8位 【長谷川町子】     ■理想のファミリーランキング
> 9位 【宮崎駿】        ■日本アカデミー歴代最優秀作
> 10位 【秋本治】       ■新社会人への“指南書”TOP5
> 10位 【浦沢直樹】     ■実写化してほしい漫画
> http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> 永井豪が入ってないのは納得いかない

少女漫画家が除外されているのが駄目すぎる(;´Д`)
なぜ萩尾望都などが入っていないのか

参考:2010/07/17(土)09時40分42秒

>  2010/07/17 (土) 10:09:57        [qwerty]
> > タイヤ交換いってくる(;´Д`)予算は4万円
> 韓国タイヤは天国への近道(;´Д`)

ヒュンダイを知らないのは日本だけ(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時06分40秒

>  2010/07/17 (土) 10:08:40        [qwerty]
> > タイヤ交換いってくる(;´Д`)予算は4万円
> 韓国タイヤは天国への近道(;´Д`)

オプション2かなんかに「ドリフトにはもってこいのタイヤ!」とか書いてあったな(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時06分40秒

>  2010/07/17 (土) 10:08:23        [qwerty]
> > 新しい敵がどんどん出てくるって展開はリングにかけろの頃からあった
> > 鳥山、尾田、井上、水木、宮崎、秋本、浦沢は省くべき
> 影響面で言うなら鳥山の方が強いだろ
> 先駆者がどうとかじゃなくて影響が強いな否かなんだから(;´Д`)

そう意味で言うと最近は尾田の影響が強いせいでジャンプの新人の絵柄は誰も彼もワンピース臭がする気がするな(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時06分20秒

>  2010/07/17 (土) 10:08:07        [qwerty]
> > 新しい敵がどんどん出てくるって展開はリングにかけろの頃からあった
> > 鳥山、尾田、井上、水木、宮崎、秋本、浦沢は省くべき
> 影響面で言うなら鳥山の方が強いだろ
> 先駆者がどうとかじゃなくて影響が強いな否かなんだから(;´Д`)

影響は伝播するものだと考えると
先駆者の影響というのは無視しちゃいけない気がするんだ(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時06分20秒

2010/07/17 (土) 10:07:56        [qwerty]
関東の梅雨明けはいつ?(;´Д`)

>  2010/07/17 (土) 10:06:40        [qwerty]
> タイヤ交換いってくる(;´Д`)予算は4万円

韓国タイヤは天国への近道(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)09時57分54秒

>  2010/07/17 (土) 10:06:21        [qwerty]
> > とりあえずバトルで、とかいうあれは
> > やはり鳥山明が影響大きいのかな(;´Д`)
> バトルものに関しては車田の方がのちの影響でかいんじゃないかなぁ

こいつの相手は俺がやるからお前は先に行けを作ったのは誰?(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時02分46秒

>  2010/07/17 (土) 10:06:20        [qwerty]
> > とりあえずバトルで、とかいうあれは
> > やはり鳥山明が影響大きいのかな(;´Д`)
> 新しい敵がどんどん出てくるって展開はリングにかけろの頃からあった
> 鳥山、尾田、井上、水木、宮崎、秋本、浦沢は省くべき

影響面で言うなら鳥山の方が強いだろ
先駆者がどうとかじゃなくて影響が強いな否かなんだから(;´Д`)

参考:2010/07/17(土)10時04分00秒

2010/07/17 (土) 10:06:16        [qwerty]
災害起きてんのに菅ちゃんは何してンの?

>  2010/07/17 (土) 10:04:38        [qwerty]
> 変なのが現れたぞ(;´Д`)

無視しろよ
絶対にレスするなよ

参考:2010/07/17(土)10時04分18秒

>  2010/07/17 (土) 10:04:37        [qwerty]
> > 井上雄彦も単に売り上げが高い漫画家ってだけな気が
> > 変えたと言うならスラムダンクのような無才能が努力でのし上がって展開から
> > テニプリみたいに最初から天才な奴が次々に強豪を打ち負かすパターンを主流に変えてしまった人の方を
> > 入れるべきだと思うんだが
> とりあえずバトルで、とかいうあれは
> やはり鳥山明が影響大きいのかな(;´Д`)

鳥山以前からジャンプの王道パターンだったと思う
とりえあず思いつくとこだと車田正美とか
敵を倒してまた強いのが現れてかつての敵が仲間になって以下同

参考:2010/07/17(土)10時01分02秒

>  2010/07/17 (土) 10:04:18        [qwerty]
> タイヤ交換いってくる(;´Д`)予算は4万円

ミシュランにしようぜ(;´Д`)パイロットシリーズ

参考:2010/07/17(土)09時57分54秒

2010/07/17 (土) 10:04:18        [qwerty]
変なのが現れたぞ(;´Д`)

>  2010/07/17 (土) 10:04:12        [qwerty]
> 尾田栄一郎って誰?(;´Д`)

マガジンでRAVEとかフェアリーテイルを描いてる人じゃん

参考:2010/07/17(土)10時02分14秒

上へ