下へ
>  2010/11/16 (火) 19:42:45        [qwerty]
> > あー(;´Д`)さっきから重かったのってもしかしてずっとアタックしてたんじゃない?
> > 色々串試したり実験してたのかも
> 深夜に突然50人くらい増えることがあったけどこれの準備してたのか(;´Д`)

一時間くらい前からずっと重かったり繋がらなかったりしたんだけど
色んな串仕込んでて投稿しようとしてたのかもね(;´Д`)
今でもさっき重かった状況とあんまりかわらないし
ようやく当たりが出るでもしたんじゃないだろうか

参考:2010/11/16(火)19時38分38秒

2010/11/16 (火) 19:42:42        [qwerty]
なんか自分自体を引用して横幅制限で弾かれてる投稿もありそうだな(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:42:36        [qwerty]
 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時41分30秒  ■  ◆ 

    おお返ってきた(;´Д`)何のためにスクリプト作ったんだろう

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時41分29秒  ■  ◆ 

    > あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

    夏のあらし!が春と秋ににしか放送されてなくても文句言わなかったからな(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時41分23秒  ■  ◆ 

    > > アルファベットなんて幼稚園児でも書けるものじゃないの?(;´Д`)
    > 学力低下で実際の学力テストとかならともかく
    > メディアで言われてるのは相当バイアス掛かってる気がする
    > アルファベットの書ける幼稚園児が一人居る→幼稚園児なのに利発だ
    > アルファベットの書けない京大生が一人居る→大学生の学力が低下してる
    > みたいな一流大学行ってる人間も頭悪いと思いたいって心理があるんじゃなかろうか

    単純に子供の数が減ってて大学の数が変わってないから
    学生の質が全体として昔と変わらなくても
    個々の大学を見てると駄目な人が増えたように勘違いしちゃうんだよ(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時38分44秒

>  2010/11/16 (火) 19:42:29        [qwerty]
> > サーフィンの人まだぁ?
> もっと波来いよ! \○   ○~ まだぁ?   
>        ___|\_/|\_       
>       /   /\  <<    /      
>       \_________\ ~~~   
> ~~~           ~~~ 

それが初出の時からいる人かい?

参考:2010/11/16(火)19時40分58秒

2010/11/16 (火) 19:42:24        [qwerty]
>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時41分21秒  ■  ◆ 

    > > あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)
    > アングラ時代に殺すだの火炎瓶投げ込むだの散々経験したしなぁ(;´Д`)

    問題は奴がEモバで荒らしてたら俺も巻き添えになるってことだ(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時40分24秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時41分19秒  ■  ◆ 

    > > マジレスすると美神は100年後くらいに自分たちが幽霊にってネタ(;´Д`)
    > あの話は美神なんかよりおキヌちゃんの方が可愛いのが問題だ(;´Д`)

    ヘアバンドつけたら美紗緒ちゃんになりそうだしな

    参考:2010/11/16(火)19時40分02秒

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時41分13秒  ■  ◆ 

         ■  ◆ 

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分24秒  ■  ◆ 

        > あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

        アングラ時代に殺すだの火炎瓶投げ込むだの散々経験したしなぁ(;´Д`)

        参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

2010/11/16 (火) 19:42:22        [qwerty]
整形前韓国兄弟の目の細さ(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:42:09        [qwerty]
さみが怒ってた印象(;´Д`)

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分52秒  ■  ◆ 

    > あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

    流れるペドアプや流れるワレズアプも期待できるしな

    参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分51秒  ■  ◆ 

    > > イナズマイレブン
    > 戸松キャラに投票しようとしたのに候補にいなかった(;´Д`)

    ワラタ

    参考:2010/11/16(火)19時38分24秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分46秒  ■  ◆ 

    > あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

    いやあ携帯って便利でさあ(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

2010/11/16 (火) 19:42:07        [qwerty]
上海を弾かれたら俺も元気になれる気がする

2010/11/16 (火) 19:41:59        [qwerty]
> > ゆとりだなんだと言うけど時代によって学生なんてそんな変わるわけないよね(;´Д`)
    > > 昔からある自分の若い頃を美化してるだけの話
    > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
    > 本当にいるからびっくり

    俺は今30だけど、分数の問題突然出されたら
    分からない自信があるよ(;´Д`)
    何かの時にひっくり返すんだっけ?(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時32分24秒

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分33秒  ■  ◆ 

        > > あー(;´Д`)さっきから重かったのってもしかしてずっとアタックしてたんじゃない?
        > > 色々串試したり実験してたのかも
        > 深夜に突然50人くらい増えることがあったけどこれの準備してたのか(;´Д`)

        今60人ってことはスクリプト差し引くと10人か(;´Д`)

        参考:2010/11/16(火)19時38分38秒

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時39分24秒  ■  ◆ 

                        営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

                        参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

                >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分30秒  ■  ◆ 

                    > > まんだらけとアニメイトはある
                    > > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)
                    > 異様に厳しい漫画専門店があったんだってね

>  2010/11/16 (火) 19:41:55        [qwerty]
> >KDDI、IS01のOSアップデートは行わないことを決定
> >判断の根拠は「ハードウェア設計値、操作性、パフォーマンス等を考慮した結果」としており、
> >他の端末と比べて少ないメモリ容量、非公開となった独自マルチタッチAPI等、思い当たる点は多い。 
> ワラタ
> さすがau

メモリけちってどんだけ価格稼げるんだろうか(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時41分07秒

2010/11/16 (火) 19:41:52        [qwerty]
そういや深海さんは職場復帰したのだったな

2010/11/16 (火) 19:41:49        [qwerty]
>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時41分19秒  ■  ◆ 

    > > マジレスすると美神は100年後くらいに自分たちが幽霊にってネタ(;´Д`)
    > あの話は美神なんかよりおキヌちゃんの方が可愛いのが問題だ(;´Д`)

    ヘアバンドつけたら美紗緒ちゃんになりそうだしな

    参考:2010/11/16(火)19時40分02秒

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時41分13秒  ■  ◆ 

         ■  ◆ 

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分24秒  ■  ◆ 

        > あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

        アングラ時代に殺すだの火炎瓶投げ込むだの散々経験したしなぁ(;´Д`)

        参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

>  2010/11/16 (火) 19:41:48        [qwerty]
> > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
> > 本当にいるからびっくり
> 俺は今30だけど、分数の問題突然出されたら
> 分からない自信があるよ(;´Д`)
> 何かの時にひっくり返すんだっけ?(;´Д`)

俺は九九の7の段以降が怪しい(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時40分40秒

2010/11/16 (火) 19:41:39        [qwerty]
 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時41分03秒  ■  ◆ 

        > あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

        流れるペドアプや流れるワレズアプも期待できるしな

        参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分51秒  ■  ◆ 

        > > イナズマイレブン
        > 戸松キャラに投票しようとしたのに候補にいなかった(;´Д`)

        ワラタ

        参考:2010/11/16(火)19時38分24秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分46秒  ■  ◆ 

>  2010/11/16 (火) 19:41:34        [qwerty]
> > アメリカ人やイギリス人も書けないからな
> > ちなみに俺が書く筆記体は汚すぎて俺自身も読めない
> 草書行書使わないのと何も変わらんよね(;´Д`)
> 洋の東西を問わず筆記体の時代じゃない

南極で遭難死したスコットさんの最期の日記
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3a/Scott_last_page.jpg

参考:2010/11/16(火)19時39分16秒

2010/11/16 (火) 19:41:30        [qwerty]
おお返ってきた(;´Д`)何のためにスクリプト作ったんだろう

>  2010/11/16 (火) 19:41:29        [qwerty]
> あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

夏のあらし!が春と秋ににしか放送されてなくても文句言わなかったからな(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

>  2010/11/16 (火) 19:41:23        [qwerty]
> > アルファベットなんて幼稚園児でも書けるものじゃないの?(;´Д`)
> 学力低下で実際の学力テストとかならともかく
> メディアで言われてるのは相当バイアス掛かってる気がする
> アルファベットの書ける幼稚園児が一人居る→幼稚園児なのに利発だ
> アルファベットの書けない京大生が一人居る→大学生の学力が低下してる
> みたいな一流大学行ってる人間も頭悪いと思いたいって心理があるんじゃなかろうか

単純に子供の数が減ってて大学の数が変わってないから
学生の質が全体として昔と変わらなくても
個々の大学を見てると駄目な人が増えたように勘違いしちゃうんだよ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時38分44秒

>  2010/11/16 (火) 19:41:21        [qwerty]
> > あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)
> アングラ時代に殺すだの火炎瓶投げ込むだの散々経験したしなぁ(;´Д`)

問題は奴がEモバで荒らしてたら俺も巻き添えになるってことだ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時40分24秒

>  2010/11/16 (火) 19:41:19        [qwerty]
> > マジレスすると美神は100年後くらいに自分たちが幽霊にってネタ(;´Д`)
> あの話は美神なんかよりおキヌちゃんの方が可愛いのが問題だ(;´Д`)

ヘアバンドつけたら美紗緒ちゃんになりそうだしな

参考:2010/11/16(火)19時40分02秒

2010/11/16 (火) 19:41:13        [qwerty]
■  ◆ 

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分24秒  ■  ◆ 

    > あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

    アングラ時代に殺すだの火炎瓶投げ込むだの散々経験したしなぁ(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分23秒  ■  ◆ 

                   > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
                    > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
                    > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

                    営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

                    参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

                >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

                    > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
                    > > まんだらけはまだあるの?
                    > まんだらけとアニメイトはある

         投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分04秒  ■  ◆ 

                    それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
                    彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかっ

2010/11/16 (火) 19:41:07        [qwerty]
>KDDI、IS01のOSアップデートは行わないことを決定
>判断の根拠は「ハードウェア設計値、操作性、パフォーマンス等を考慮した結果」としており、
>他の端末と比べて少ないメモリ容量、非公開となった独自マルチタッチAPI等、思い当たる点は多い。 

ワラタ
さすがau

2010/11/16 (火) 19:41:03        [qwerty]
> あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

    流れるペドアプや流れるワレズアプも期待できるしな

    参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分51秒  ■  ◆ 

    > > イナズマイレブン
    > 戸松キャラに投票しようとしたのに候補にいなかった(;´Д`)

    ワラタ

    参考:2010/11/16(火)19時38分24秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分46秒  ■  ◆ 

    > あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

    いやあ携帯って便利でさあ(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時40分43秒  ■  ◆ 

        >         >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 
        >                                     > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)
        >             営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)
        >             参考:2010/11/16(火)19時32分06秒
        >         >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 
        >                                     > まんだらけとアニメイトはある
        >  投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分04秒  ■  ◆ 
        >             それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんない

        テストテスト(;´Д`)返信してね

>  2010/11/16 (火) 19:40:58        [qwerty]
> サーフィンの人まだぁ?

もっと波来いよ! \○   ○~ まだぁ?   
       ___|\_/|\_       
      /   /\  <<    /      
      \_________\ ~~~   
~~~           ~~~ 

参考:2010/11/16(火)19時39分23秒

2010/11/16 (火) 19:40:53        [qwerty]
>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時39分16秒  ■  ◆ 

    > > そういや今時の学生は筆記体がかけないらしいな
    > アメリカ人やイギリス人も書けないからな
    > ちなみに俺が書く筆記体は汚すぎて俺自身も読めない

    草書行書使わないのと何も変わらんよね(;´Д`)
    洋の東西を問わず筆記体の時代じゃない

    参考:2010/11/16(火)19時37分37秒

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時39分14秒  ■  ◆ 

            > > まんだらけとアニメイトはある
            > > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)
            > 異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
            > 立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
            > 変なローカルルールてんこ盛り

            たしか漫画をビニールに入れたせいでゆうきまさみが怒ってた印象(;´Д`)

>  2010/11/16 (火) 19:40:52        [qwerty]
> あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

流れるペドアプや流れるワレズアプも期待できるしな

参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

>  2010/11/16 (火) 19:40:51        [qwerty]
> > イナズマイレブン
> 戸松キャラに投票しようとしたのに候補にいなかった(;´Д`)

ワラタ

参考:2010/11/16(火)19時38分24秒

>  2010/11/16 (火) 19:40:46        [qwerty]
> あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

いやあ携帯って便利でさあ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

2010/11/16 (火) 19:40:43        [qwerty]
>         >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 
    >                                     > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)
    >             営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)
    >             参考:2010/11/16(火)19時32分06秒
    >         >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 
    >                                     > まんだらけとアニメイトはある
    >  投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分04秒  ■  ◆ 
    >             それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんない

    テストテスト(;´Д`)返信してね

    参考:2010/11/16(火)19時38分06秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時38分44秒  ■  ◆ 

    > > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
    > > 本当にいるからびっくり
    > アルファベットなんて幼稚園児でも書けるものじゃないの?(;´Д`)

    学力低下で実際の学力テストとかならともかく
    メディアで言われてるのは相当バイアス掛かってる気がする
    アルファベットの書ける幼稚園児が一人居る→幼稚園児なのに利発だ
    アルファベットの書けない京大生が一人居る→大学生の学力が低下してる
    みたいな一流大学行ってる人間も頭悪いと思いたいって心理があるんじゃなかろうか

    参考:2010/11/16(火)19時34分46秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時38分42秒  ■  ◆ 

    > 久しぶりだな(;´Д`)人(;´Д`)なんか懐かしい

>  2010/11/16 (火) 19:40:40        [qwerty]
> > ゆとりだなんだと言うけど時代によって学生なんてそんな変わるわけないよね(;´Д`)
> > 昔からある自分の若い頃を美化してるだけの話
> アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
> 本当にいるからびっくり

俺は今30だけど、分数の問題突然出されたら
分からない自信があるよ(;´Д`)
何かの時にひっくり返すんだっけ?(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時32分24秒

2010/11/16 (火) 19:40:33        [qwerty]
> > あー(;´Д`)さっきから重かったのってもしかしてずっとアタックしてたんじゃない?
    > > 色々串試したり実験してたのかも
    > 深夜に突然50人くらい増えることがあったけどこれの準備してたのか(;´Д`)

    今60人ってことはスクリプト差し引くと10人か(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時38分38秒

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時39分24秒  ■  ◆ 

                    営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

                    参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

            >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分30秒  ■  ◆ 

                > > まんだらけとアニメイトはある
                > > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)
                > 異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
                > 立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
                > 変なローカルルールてんこ盛り

                たしか漫画をビニールに入れたせいでゆうきまさみが怒ってた印象(;´Д`)

         投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分02秒  ■  ◆  

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時38分13秒  ■  ◆ 

        誰かスイッチョンしちゃったのか(;´Д`)

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時38分10秒  ■  ◆ 

>  2010/11/16 (火) 19:40:24        [qwerty]
> あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

アングラ時代に殺すだの火炎瓶投げ込むだの散々経験したしなぁ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時39分54秒

2010/11/16 (火) 19:40:23        [qwerty]
> > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
                > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
                > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

                営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

                参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

            >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

                > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
                > > まんだらけはまだあるの?
                > まんだらけとアニメイトはある

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分04秒  ■  ◆ 

                それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
                彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
                我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
                指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
                いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

                参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

            >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

                > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
                > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
                > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

                営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:40:14        [qwerty]
まあ食事時で低調になる時間帯だからちょうどいいよ(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:40:13        [qwerty]
俺のいきつけの掲示板の管理人があんなにいいところに勤めているわけがない→嫉妬の荒らし

2010/11/16 (火) 19:40:12        [qwerty]
> > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
            > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
            > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

            営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

            参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

            > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
            > > まんだらけはまだあるの?
            > まんだらけとアニメイトはある

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分04秒  ■  ◆ 

            それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
            彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
            我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
            指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
            いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

            参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

            > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
            > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
            > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

            営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

            参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分30秒  ■  ◆ 

        > > まんだらけとアニメイトはある
        > > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)
        > 異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
        > 立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
        > 変なローカルルールてんこ盛り

2010/11/16 (火) 19:40:11        [qwerty]
これがKERUBIMUか

>  2010/11/16 (火) 19:40:08        [qwerty]
> > やっぱり違いますよ
> > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
> > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
> > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
> > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
> ゆとりだなんだと言うけど時代によって学生なんてそんな変わるわけないよね(;´Д`)
> 昔からある自分の若い頃を美化してるだけの話

今の18歳人口は20年くらい前の約6割
・どちらの年代にも優秀な人間から駄目な人間まで同じ比率で分布する
・基本的に優秀な人間は上位企業が取っていく
この2つを仮定すると
雇用数の減少>若年人口の減少
でないかぎり基本的にはどこの企業および大学も昔より能力の低い人間が多く入ってくることになる(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時31分40秒

>  2010/11/16 (火) 19:40:06        [qwerty]
> 昨夜のこの人がスクリプト持ってきたのかな(;´Д`)
> --------------------------------------------------------------------------------
> >   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)01時16分31秒  ■  ◆  
> > 貴殿ソラちゃん?(*´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050984.jpg
> そらちゃんじゃないけど一昨日ぐらいに弾かれた人だよ(;´Д`)
> なんか復活したからもう1回荒らそうと思うんだ
> 荒らしツールを自作して大々的にやってやろうと思うから今日はやめておくよ
> 参考:2010/11/16(火)01時14分06秒

なんだ、犯行声明も出していたのか(;´Д`)良心的な荒らしじゃないか
ギコギコやめて録画消化してくるか

参考:2010/11/16(火)19時37分24秒

>  2010/11/16 (火) 19:40:02        [qwerty]
> > それはめぞん一刻だろ(;´Д`)
> > GS美神は女子高生のおキヌちゃんと付き合って終わりだよ(;´Д`)
> マジレスすると美神は100年後くらいに自分たちが幽霊にってネタ(;´Д`)

あの話は美神なんかよりおキヌちゃんの方が可愛いのが問題だ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時37分00秒

2010/11/16 (火) 19:40:00        [qwerty]
> > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
                > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
                > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

                営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

                参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

            >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

                > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
                > > まんだらけはまだあるの?
                > まんだらけとアニメイトはある

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分04秒  ■  ◆ 

                それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
                彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
                我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
                指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
                いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

                参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

2010/11/16 (火) 19:39:54        [qwerty]
あらしに関しては貴殿ら冷静だな(;´Д`)

>  2010/11/16 (火) 19:39:52        [qwerty]
> 出でよコアンヤァアアアアアアアアアアアアあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3×3EYES描いてた人ってまだ何か描いてるのん?

参考:2010/11/16(火)19時39分02秒

2010/11/16 (火) 19:39:50        [qwerty]
> だれかが両肩についてるスイッチを押したのか(;´Д`)

    電磁エンド(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時38分10秒

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時39分31秒  ■  ◆ 

    > > あー(;´Д`)さっきから重かったのってもしかしてずっとアタックしてたんじゃない?
    > > 色々串試したり実験してたのかも
    > 深夜に突然50人くらい増えることがあったけどこれの準備してたのか(;´Д`)

    今60人ってことはスクリプト差し引くと10人か(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時38分38秒

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時39分24秒  ■  ◆  

2010/11/16 (火) 19:39:43        [qwerty]
五つの宇宙ライオンの頭を持つところから
いつしか百獣王ゴライオンと呼ばれていた

   (´ー`)
(∵)┘(  )└(沿)
   | |
  ('-' ) (゚Д゚)

2010/11/16 (火) 19:39:35        [qwerty]
そらちゃんじゃないけど一昨日ぐらいに弾かれた人だよ(;´Д`)
    なんか復活したからもう1回荒らそうと思うんだ
    荒らしツールを自作して大々的にやってやろうと思うから今日はやめておくよ

    参考:2010/11/16(火)01時14分06秒

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時37分16秒  ■  ◆ 

            >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

                > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
                > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
                > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

                営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

                参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分30秒  ■  ◆ 

            > > まんだらけとアニメイトはある
            > > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;

>  2010/11/16 (火) 19:39:32        [qwerty]
> だれかが両肩についてるスイッチを押したのか(;´Д`)

電磁エンド(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時38分10秒

>  2010/11/16 (火) 19:39:31        [qwerty]
> > あー(;´Д`)さっきから重かったのってもしかしてずっとアタックしてたんじゃない?
> > 色々串試したり実験してたのかも
> 深夜に突然50人くらい増えることがあったけどこれの準備してたのか(;´Д`)

今60人ってことはスクリプト差し引くと10人か(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時38分38秒

2010/11/16 (火) 19:39:24        [qwerty]
営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

                参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分30秒  ■  ◆ 

            > > まんだらけとアニメイトはある
            > > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)
            > 異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
            > 立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
            > 変なローカルルールてんこ盛り

            たしか漫画をビニールに入れたせいでゆうきまさみが怒ってた印象(;´Д`)

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分02秒  ■  ◆  

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時38分13秒  ■  ◆ 

    誰かスイッチョンしちゃったのか(;´Д`)

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時38分10秒  ■  ◆ 

    だれかが両肩についてるスイッチを押したのか(;´Д`)

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時38分06秒  ■  ◆ 

         投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分11秒  ■  ◆ 

                韓国もロシアもセコいが日本セコいな

2010/11/16 (火) 19:39:23        [qwerty]
サーフィンの人まだぁ?

>  2010/11/16 (火) 19:39:16        [qwerty]
> > そういや今時の学生は筆記体がかけないらしいな
> アメリカ人やイギリス人も書けないからな
> ちなみに俺が書く筆記体は汚すぎて俺自身も読めない

草書行書使わないのと何も変わらんよね(;´Д`)
洋の東西を問わず筆記体の時代じゃない

参考:2010/11/16(火)19時37分37秒

2010/11/16 (火) 19:39:14        [qwerty]
> > まんだらけとアニメイトはある
        > > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)
        > 異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
        > 立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
        > 変なローカルルールてんこ盛り

        たしか漫画をビニールに入れたせいでゆうきまさみが怒ってた印象(;´Д`)

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分02秒  ■  ◆ 

    ???(;´Д`)

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時35分58秒  ■  ◆ 

    何がスイッチよ

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時35分58秒  ■  ◆ 

    荒らされた(;´Д`)

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時35分47秒  ■  ◆ 

    > > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
    > > 本当にいるからびっくり
    > Jをしと間違える事がしょっちゅうだぜ

    最近よくあるネタだと£をユーロと読んじゃう人が多い
    オッサンはユーロができる前から£って記号があることを知ってるけ

>  2010/11/16 (火) 19:39:13        [qwerty]
> > あー(;´Д`)さっきから重かったのってもしかしてずっとアタックしてたんじゃない?
> > 色々串試したり実験してたのかも
> 深夜に突然50人くらい増えることがあったけどこれの準備してたのか(;´Д`)

あれは新海さんのメンテ作業中じゃないの?(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時38分38秒

2010/11/16 (火) 19:39:03        [qwerty]
投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分02秒  ■  ◆ 

        ???(;´Д`)

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時35分58秒  ■  ◆ 

        何がスイッチよ

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時35分58秒  ■  ◆ 

        荒らされた(;´Д`)

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時35分47秒  ■  ◆ 

        > > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
        > > 本当にいるからびっくり
        > Jをしと間違える事がしょっちゅうだぜ

        最近よくあるネタだと£をユーロと読んじゃう人が多い
        オッサンはユーロができる前から£って記号があることを知ってるけど(;´Д`)

        参考:2010/11/16(火)19時34分22秒

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時35分45秒  ■  ◆ 

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分45秒  ■  ◆ 

            > > そういう人が頑張ってるのを遠巻きにみんなで眺めて

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時37分08秒  ■  ◆ 

    ちょっと、いきなりスイッチ入っちゃったみたいだけどどのレスが原因よ?(;´Д`)

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時37分03秒  ■  ◆ 

        > > やっぱり違いますよ
        > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
        > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
        > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いの

2010/11/16 (火) 19:39:02        [qwerty]
出でよコアンヤァアアアアアアアアアアアアあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>  2010/11/16 (火) 19:38:54        [qwerty]
> > なんだか遠く感じるんだよね東京が(;´Д`)
> 魔の静岡を超えるのがあまりにも困難でな(;´Д`)

徒歩で抜けようなんてしようものなら広大な畑の真ん中で力尽きてわさびの肥やしになってしまう(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時35分17秒

2010/11/16 (火) 19:38:52        [qwerty]
った(;´Д`)

            参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分30秒  ■  ◆ 

        > > まんだらけとアニメイトはある
        > > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)
        > 異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
        > 立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
        > 変なローカルルールてんこ盛り

        たしか漫画をビニールに入れたせいでゆうきまさみが怒ってた印象(;´Д`)

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分02秒  ■  ◆ 

    ???(;´Д`)

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時35分58秒  ■  ◆ 

    何がスイッチよ

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時35分58秒  ■  ◆ 

    荒らされた(;´Д`)

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時35分47秒  ■  ◆ 

    > > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
    > > 本当にいるからびっくり
    > Jをしと間違える事がしょっちゅうだぜ

    最近よくあるネタだと£をユーロと読んじゃう人が多い
    オッサンはユーロができる前から£って記号があることを知ってるけど(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時34分22秒

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時35分45秒  ■  ◆ 

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分45秒

>  2010/11/16 (火) 19:38:45        [qwerty]
>      投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分11秒  ■  ◆ 
>             韓国もロシアもセコいが日本セコいな
>         >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分43秒  ■  ◆ 
>                                                                         > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?
>             それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
>             彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
>             我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
>             指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
>             いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです
>             参考:2010/11/16(火)19時30分32秒
>         >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 
>                                     > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)
>             営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)
>             参考:2010/11/16(火)19時32分06秒
>         >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 
>                                     > まんだらけとアニメイトはある
>  投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分04秒  ■  ◆ 
>             それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんない

テストテスト(;´Д`)返信してね

参考:2010/11/16(火)19時38分06秒

>  2010/11/16 (火) 19:38:44        [qwerty]
> > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
> > 本当にいるからびっくり
> アルファベットなんて幼稚園児でも書けるものじゃないの?(;´Д`)

学力低下で実際の学力テストとかならともかく
メディアで言われてるのは相当バイアス掛かってる気がする
アルファベットの書ける幼稚園児が一人居る→幼稚園児なのに利発だ
アルファベットの書けない京大生が一人居る→大学生の学力が低下してる
みたいな一流大学行ってる人間も頭悪いと思いたいって心理があるんじゃなかろうか

参考:2010/11/16(火)19時34分46秒

>  2010/11/16 (火) 19:38:42        [qwerty]
> 久しぶりだな(;´Д`)人(;´Д`)なんか懐かしい


参考:2010/11/16(火)19時36分57秒

>  2010/11/16 (火) 19:38:38        [qwerty]
> > 何がスイッチよ
> あー(;´Д`)さっきから重かったのってもしかしてずっとアタックしてたんじゃない?
> 色々串試したり実験してたのかも

深夜に突然50人くらい増えることがあったけどこれの準備してたのか(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時37分03秒

2010/11/16 (火) 19:38:36        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050982.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050982.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050982.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050982.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050982.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050982.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050982.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050982.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050982.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050982.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050982.jpg

2010/11/16 (火) 19:38:32        [qwerty]
5時間×7年ってハロプロキッズより厳しいじゃん
負けそう

>  2010/11/16 (火) 19:38:24        [qwerty]
> > 何がスイッチよ
> イナズマイレブン

戸松キャラに投票しようとしたのに候補にいなかった(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時36分38秒

2010/11/16 (火) 19:38:17        [qwerty]
> > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
            > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
            > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

            営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

            参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

            > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
            > > まんだらけはまだあるの?
            > まんだらけとアニメイトはある

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分04秒  ■  ◆ 

            それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
            彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
            我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
            指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
            いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

            参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

            > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
            > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
            > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

            営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

            参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分30秒  ■  ◆ 

        > > まんだらけとアニメイトはある
        > > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)
        > 異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
        > 立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
        > 変なローカルルールてんこ盛り

        たしか漫画をビニールに入れたせいでゆうきまさみが怒ってた印象(;´Д`)

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分02秒  ■  ◆  

2010/11/16 (火) 19:38:13        [qwerty]
誰かスイッチョンしちゃったのか(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:38:10        [qwerty]
だれかが両肩についてるスイッチを押したのか(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:38:06        [qwerty]
 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分11秒  ■  ◆ 

            韓国もロシアもセコいが日本セコいな

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分43秒  ■  ◆ 

            > > やっぱり違いますよ
            > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
            > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
            > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
            > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
            > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

            それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
            彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
            我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
            指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
            いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

            参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

            > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
            > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
            > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

            営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

            参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

            > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
            > > まんだらけはまだあるの?
            > まんだらけとアニメイトはある

 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分04秒  ■  ◆ 

            それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんない

>  2010/11/16 (火) 19:38:05        [qwerty]
> ちょっと、いきなりスイッチ入っちゃったみたいだけどどのレスが原因よ?(;´Д`)

レス関係ないんじゃないかな(;´Д`)それらしい投稿もなかったし
さっきから重かったのがヒントだと思う

参考:2010/11/16(火)19時37分08秒

2010/11/16 (火) 19:37:56        [qwerty]
> > やっぱり違いますよ
        > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
        > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
        > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
        > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
        > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

        それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
        彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
        我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
        指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
        いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

        参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

        > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
        > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
        > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

        営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

        参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

        > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
        > > まんだらけはまだあるの?
        > まんだらけとアニメイトはある

2010/11/16 (火) 19:37:54        [qwerty]
何事だい?(´ー`)

>  2010/11/16 (火) 19:37:50        [qwerty]
> > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
> > 本当にいるからびっくり
> そういや今時の学生は筆記体がかけないらしいな

俺は筆記体を書こうとするとむしろ記述速度が遅くなるので困る(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時36分53秒

2010/11/16 (火) 19:37:46        [qwerty]
> やっぱり違いますよ
            > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
            > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
            > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
            > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ

            使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時37分24秒  ■  ◆ 

    昨夜の がスクリプト持ってきたのかな(;´Д`)
    --------------------------------------------------------------------------------
    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)01時16分31秒  ■  ◆  
    > > 深海寝たし今日も荒らそうと思うんだ(;´Д`)
    > 貴殿ソラちゃん?(*´Д`)
    > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050984.jpg

    そらちゃんじゃないけど一昨日ぐらいに弾かれた人だよ(;´Д`)
    なんか復活したからもう1回荒らそうと思うんだ
    荒らしツールを自作して大々的にやってやろうと思うから今日はやめておくよ

    参考:2010/11/16(火)01時14分06秒

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時37分16秒  ■  ◆ 

            >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

                > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
                > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
                > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

                営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

                参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分30秒  ■  ◆ 

            > > まんだらけとアニメイトはある
            > > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)
            > 異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
            > 立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
            > 変なローカルルールてんこ盛り

            たしか漫画をビニールに入れたせいでゆうきまさみが怒ってた印象(;´Д`)

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時36分02秒  ■  ◆ 

        ???(;´Д`)

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時35分58秒  ■  ◆ 

>  2010/11/16 (火) 19:37:37        [qwerty]
> > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
> > 本当にいるからびっくり
> そういや今時の学生は筆記体がかけないらしいな

アメリカ人やイギリス人も書けないからな
ちなみに俺が書く筆記体は汚すぎて俺自身も読めない

参考:2010/11/16(火)19時36分53秒

2010/11/16 (火) 19:37:26        [qwerty]
投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分53秒  ■  ◆ 

    投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時31分22秒  ■  ◆ 

        <A href="http://www.inazuma-movie.jp/ranking/ranking.php" target="link">http://www.inazuma-movie.jp/ranking/ranking.php</A>
        さあ、誰に投票する?(゚Д゚)ゲソ民のモラルが問われている

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時31分17秒  ■  ◆ 

        > > あ~るネタだが(;´Д`)
        > 承知の上で根拠なきAB批判に持ってこうとしたのに(;´Д`)

        じゃあ早くやればよかったのに(;´Д`)ウスノロすぎる

        参考:2010/11/16(火)19時30分39秒

    >  投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時31分12秒  ■  ◆ 

        > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
        > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)

        中小は採用難なんだぜ

        参考:2010/11/16(火)19時29分58秒

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時30分58秒  ■  ◆ 

        うわぁ(;´Д`)韓国ネタ
        変革できないから韓国に頼ってるだけだろうに(;´Д`)

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時30分46秒  ■  ◆ 

        少女時代カワイイ!

    >宮子  投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時30分41秒  ■  ◆ 

        > ゆのっちー ガッコ行きまっせー

        ゆのっちー なずなに牛乳浣腸しまっせー

        参考:2010/11/16(火)19時30分07秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時30分39秒  ■  ◆ 

        > > まーた草野球ネタかよ(;´Д`)
        > あ~るネタだが(;´Д`)

        承知の上で根拠なきAB批判に持ってこうとしたのに(;´Д`)

        参考:2010/11/16(火)19時29分19秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時30分32秒  ■  ◆ 

        > > 優秀な人材がくるとやっぱ違うもんかな(;´Д`)会社って新卒の性能差程度じゃ影響受けないような印象
        > > それとも普通にしてるとよほどひどいのしかこないとか
        > やっぱり違いますよ
        > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
        > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
        > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
        > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ

        使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

2010/11/16 (火) 19:37:24        [qwerty]
昨夜のこの人がスクリプト持ってきたのかな(;´Д`)
--------------------------------------------------------------------------------
>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)01時16分31秒  ■  ◆  
> > 深海寝たし今日も荒らそうと思うんだ(;´Д`)
> 貴殿ソラちゃん?(*´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050984.jpg

そらちゃんじゃないけど一昨日ぐらいに弾かれた人だよ(;´Д`)
なんか復活したからもう1回荒らそうと思うんだ
荒らしツールを自作して大々的にやってやろうと思うから今日はやめておくよ

参考:2010/11/16(火)01時14分06秒

2010/11/16 (火) 19:37:16        [qwerty]
>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

            > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
            > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
            > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

            営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

            参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分30秒  ■  ◆ 

        > > まんだらけとアニメイトはある
        > > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)
        > 異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
        > 立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
        > 変なローカルルールてんこ盛り

        たしか漫画をビニールに入れたせいでゆうきまさみが怒ってた印象(;´Д`)

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時36分02秒  ■  ◆ 

    ???(;´Д`)

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時35分58秒  ■  ◆ 

    何がスイッチよ

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時35分58秒  ■  ◆ 

    荒らされた(;´Д`)

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時35分47秒  ■  ◆ 

    > > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
    > > 本当にいるからびっくり
    > Jをしと間違える事がしょっちゅうだぜ

    最近よくあるネタだと£をユーロと読んじゃう人が多い
    オッサンはユーロができる前から£って記号があることを知ってるけど(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時34分22秒

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時35分45秒  ■  ◆ 

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分45秒  ■  ◆ 

        > > そういう人が頑張ってるのを遠巻きにみんなで眺めて

2010/11/16 (火) 19:37:08        [qwerty]
ちょっと、いきなりスイッチ入っちゃったみたいだけどどのレスが原因よ?(;´Д`)

>  2010/11/16 (火) 19:37:03        [qwerty]
> 何がスイッチよ

あー(;´Д`)さっきから重かったのってもしかしてずっとアタックしてたんじゃない?
色々串試したり実験してたのかも

参考:2010/11/16(火)19時35分58秒

2010/11/16 (火) 19:37:03        [qwerty]
> > やっぱり違いますよ
    > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
    > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
    > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
    > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
    > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

    横レスだけど雇う側としては自分の考えていた単純労働力が欲しいので
    そもそもそういう考えを持たない人は細かいこと考えないと思うよ(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分48秒  ■  ◆ 

    平野綾ってテレビ出るたびに水着逆さまに着たネタ話してるけど
    面白くなければ微笑ましくもないし何年間も
    あんなライトな笑い話でまわりに苦笑されてるのに気付かないんだろうか?

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分46秒  ■  ◆ 

    > > ゆとりだなんだと言うけど時代によって学生なんてそんな変わるわけないよね(;´Д`)
    > > 昔からある自分の若い頃を美化してるだけの話
    > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
    > 本当にいるからびっくり

    アルファベットなんて幼稚園児でも書けるものじゃないの?(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時32分24秒

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分43秒  ■  ◆ 

    韓国マーケティングの勝利(゚Д゚)

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分43秒  ■  ◆  

>  2010/11/16 (火) 19:37:00        [qwerty]
> > ここはね…パパとママが初めて会った場所なの…じゃなかったっけ?(;´Д`)
> > それよりGS美神の最終回が思い出せない
> それはめぞん一刻だろ(;´Д`)
> GS美神は女子高生のおキヌちゃんと付き合って終わりだよ(;´Д`)

マジレスすると美神は100年後くらいに自分たちが幽霊にってネタ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時35分18秒

2010/11/16 (火) 19:36:57        [qwerty]
久しぶりだな(;´Д`)なんか懐かしい

>  2010/11/16 (火) 19:36:53        [qwerty]
> > ゆとりだなんだと言うけど時代によって学生なんてそんな変わるわけないよね(;´Д`)
> > 昔からある自分の若い頃を美化してるだけの話
> アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
> 本当にいるからびっくり

そういや今時の学生は筆記体がかけないらしいな

参考:2010/11/16(火)19時32分24秒

2010/11/16 (火) 19:36:43        [qwerty]
投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時36分26秒  ■  ◆ 

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分11秒  ■  ◆ 

            韓国もロシアもセコいが日本セコいな

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分43秒  ■  ◆ 

            > > やっぱり違いますよ
            > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
            > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
            > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
            > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
            > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

            それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
            彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
            我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
            指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
            いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

            参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

            > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
            > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
            > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

            営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

            参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

        >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

            > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
            > > まんだらけはまだあるの?
            > まんだらけとアニメイトはある
            > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)

            異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
            立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
            変なローカルルールてんこ盛り

            参考:2010/11/16(火)19時30分31秒

>  2010/11/16 (火) 19:36:38        [qwerty]
> 何がスイッチよ

イナズマイレブン

参考:2010/11/16(火)19時35分58秒

>  2010/11/16 (火) 19:36:37        [qwerty]
> http://www.inazuma-movie.jp/ranking/ranking.php
> さあ、誰に投票する?(゚Д゚)ゲソ民のモラルが問われている

イナイレ最高美少女である風丸君に入れるに決まってるじゃん(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時31分22秒

2010/11/16 (火) 19:36:31        [qwerty]
在日君戻ってきたの?(;´Д`)おかえり

2010/11/16 (火) 19:36:30        [qwerty]
深海さんを苛めるな(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:36:26        [qwerty]
 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分11秒  ■  ◆ 

        韓国もロシアもセコいが日本セコいな

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分43秒  ■  ◆ 

        > > やっぱり違いますよ
        > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
        > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
        > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
        > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
        > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

        それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
        彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
        我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
        指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
        いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

        参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

        > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
        > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
        > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

        営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

        参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

        > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
        > > まんだらけはまだあるの?
        > まんだらけとアニメイトはある
        > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)

        異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
        立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
        変なローカルルールてんこ盛り

        参考:2010/11/16(火)19時30分31秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分50秒  ■  ◆  

>   投稿者:  投稿日:2010/11/16(火)19時34分05秒  ■  ★  ◆ 

    > > 味噌国
    > 静岡を突っ切って神奈川まで行けばすぐそこではないか(;´Д`)来いよ

    なんだか遠く感じるんだよね東京が(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時30分26秒

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分04秒  ■  ◆ 

    > > この際だから素直に女の子だけのレイバー部隊にしてもらおうぜ(´ー`)
    > 草むしり以上の力仕事が無い部署だからそれも十分成り立つんだよな(;´Д`)

    いざとなったらレイバーによじのぼってライアットガンをガンガンぶっ放さないといけないよ(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時27分43秒

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時33分51秒  ■  ◆ 

    少女時代なんて知らない(;´Д`)

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時33分45秒  ■  ◆ 

    韓国もロシアもセコいが日本セコいな

以上は、現在登録されている新着順1番目から30番目までの記事なんだよ。
	
	

2010/11/16 (火) 19:36:14        [qwerty]
 投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時34分11秒  ■  ◆ 

        韓国もロシアもセコいが日本セコいな

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分43秒  ■  ◆ 

        > > やっぱり違いますよ
        > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
        > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
        > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
        > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
        > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

        それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
        彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
        我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
        指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
        いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

        参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

        > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
        > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
        > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

        営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

        参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

        > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
        > > まんだらけはまだあるの?
        > まんだらけとアニメイトはある

2010/11/16 (火) 19:36:04        [qwerty]
それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
        彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
        我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
        指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
        いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

        参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

        > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
        > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
        > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

        営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

        参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分30秒  ■  ◆ 

    > > まんだらけとアニメイトはある
    > > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)
    > 異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
    > 立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
    > 変なローカルルールてんこ盛り

    たしか漫画をビニールに入れたせいでゆうきまさみが怒ってた印象(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:36:02        [qwerty]
???(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:35:58        [qwerty]
荒らされた(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:35:58        [qwerty]
何がスイッチよ

>  2010/11/16 (火) 19:35:47        [qwerty]
> > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
> > 本当にいるからびっくり
> Jをしと間違える事がしょっちゅうだぜ

最近よくあるネタだと£をユーロと読んじゃう人が多い
オッサンはユーロができる前から£って記号があることを知ってるけど(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時34分22秒

2010/11/16 (火) 19:35:45        [qwerty]
>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分45秒  ■  ◆ 

    > > そういう人が頑張ってるのを遠巻きにみんなで眺めて
    > > 知識もアドバイスも与えずに失敗するまでじっと待って
    > > ほらこいつは使えない今までのやり方でいいんだと無能どうしで駄目な再確認して
    > > 知り合いにウチに高学歴の奴が来たんだけど全然なってなくてさあ学歴なんて無意味だよ
    > > と嬉しそうに報告して沈みゆく船の中で似た者仲間と寄り添って
    > > 楽しみといえば休日の洗車とゴルフの打ちっ放しみたいな生活もいいんじゃないかな(;´Д`)
    > 以前にも書いた事があるけど
    > パン屋さんで働いていた頃に新人が入ってきたので
    > とりあえず一番簡単な鉄板拭きの仕事を教えてやってもらおうとしたら
    > 「人から命令されたくない」って言われて困ったことがある(;´Д`)
    > 彼は結局一日何もしないで帰って次の日から来なかったけど
    > その後どうなったのか今でも気になる

    方々で同じことやってそう(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時29分58秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分24秒  ■  ◆ 

    > > やっぱり違いますよ
    > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
    > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
    > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
    > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
    > ゆとりだなんだと言うけど時代によって学生なんてそんな変わるわけないよね(;´Д`)
    > 昔からある自分の若い頃を美化してるだけの話

    アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
    本当にいるからびっくり

    参考:2010/11/16(火)19時31分40秒

>  投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分06秒  ■  ◆ 

    > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
    > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)

    技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時29分58秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時31分57秒  ■  ◆ 

    > クローズアップ現代で韓国アイドル特集(;´Д`)誰に人気なんだろう

    紅白に出演させるための宣伝番組だな(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時30分26秒

2010/11/16 (火) 19:35:39        [qwerty]
久々のスクリプト荒らしかな?(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:35:34        [qwerty]
>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

    > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
    > > まんだらけはまだあるの?
    > まんだらけとアニメイトはある
    > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)

    異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
    立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
    変なローカルルールてんこ盛り

    参考:2010/11/16(火)19時30分31秒

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時32分50秒  ■  ◆ 

    > > 光り輝く最下層の2番手
    > > 最下層の1番手ってどこよ?
    > http://blog.esuteru.com/archives/1638423.html
    > 腐女子ってこんなことでマジギレするんだ(;´Д`)
    > なんなんだろう、理解を超えてる
    > こんなに反応があるなら俺も参加してみたくなる
    > っていうか投票してきた!!

    チャンコロ丸出しだな
    お前は

    参考:2010/11/16(火)19時30分31秒

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時32分45秒  ■  ◆ 

    > > そういう人が頑張ってるのを遠巻きにみんなで眺めて
    > > 知識もアドバイスも与えずに失敗するまでじっと待って
    > > ほらこいつは使えない今までのやり方でいいんだと無能どうしで駄目な再確

2010/11/16 (火) 19:35:24        [qwerty]
模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
    > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
    > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

    横レスだけど雇う側としては自分の考えていた単純労働力が欲しいので
    そもそもそういう考えを持たない人は細かいこと考えないと思うよ(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分48秒  ■  ◆ 

    平野綾ってテレビ出るたびに水着逆さまに着たネタ話してるけど
    面白くなければ微笑ましくもないし何年間も
    あんなライトな笑い話でまわりに苦笑されてるのに気付かないんだろうか?

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分46秒  ■  ◆ 

    > > ゆとりだなんだと言うけど時代によって学生なんてそんな変わるわけないよね(;´Д`)
    > > 昔からある自分の若い頃を美化してるだけの話
    > アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
    > 本当にいるからびっくり

    アルファベットなんて幼稚園児でも書けるものじゃないの?(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時32分24秒

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分43秒  ■  ◆ 

    韓国マーケティングの勝利(゚Д゚)

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分43秒  ■  ◆ 

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分43秒  ■  ◆ 

        > > やっぱり違いますよ
        > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
        > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
        > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
        > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
        > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

        それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
        彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
        我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
        指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
        いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

        参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

        > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
        > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
        > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

        営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

>  2010/11/16 (火) 19:35:18        [qwerty]
> > パトってどうやって終わったの?(;´Д`)爆弾かかえて太陽へ突入とか?
> ここはね…パパとママが初めて会った場所なの…じゃなかったっけ?(;´Д`)
> それよりGS美神の最終回が思い出せない
 
それはめぞん一刻だろ(;´Д`)
GS美神は女子高生のおキヌちゃんと付き合って終わりだよ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時24分02秒

>U2 2010/11/16 (火) 19:35:17        [qwerty]
> > 静岡を突っ切って神奈川まで行けばすぐそこではないか(;´Д`)来いよ
> なんだか遠く感じるんだよね東京が(;´Д`)

魔の静岡を超えるのがあまりにも困難でな(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時34分05秒

2010/11/16 (火) 19:35:14        [qwerty]
投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分54秒  ■  ◆ 

    J´J`し

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時34分53秒  ■  ◆ 

    投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時31分22秒  ■  ◆ 

        http://www.inazuma-movie.jp/ranking/ranking.php
        さあ、誰に投票する?(゚Д゚)ゲソ民のモラルが問われている

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時31分17秒  ■  ◆ 

        > > あ~るネタだが(;´Д`)
        > 承知の上で根拠なきAB批判に持ってこうとしたのに(;´Д`)

        じゃあ早くやればよかったのに(;´Д`)ウスノロすぎる

        参考:2010/11/16(火)19時30分39秒

    >  投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時31分12秒  ■  ◆ 

        > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
        > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)

        中小は採用難なんだぜ

        参考:2010/11/16(火)19時29分58秒

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時30分58秒  ■  ◆ 

        うわぁ(;´Д`)韓国ネタ
        変革できないから韓国に頼ってるだけだろうに(;´Д`)

     投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時30分46秒  ■  ◆ 

        少女時代カワイイ!

    >宮子  投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時30分41秒  ■  ◆ 

        > ゆのっちー ガッコ行きまっせー

        ゆのっちー なずなに牛乳浣腸しまっせー

        参考:2010/11/16(火)19時30分07秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時30分39秒  ■  ◆ 

        > > まーた草野球ネタかよ(;´Д`)
        > あ~るネタだが(;´Д`)

        承知の上で根拠なきAB批判に持ってこうとしたのに(;´Д`)

        参考:2010/11/16(火)19時29分19秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時30分32秒  ■  ◆ 

        > > 優秀な人材がくるとやっぱ違うもんかな(;´Д`)会社って新卒の性能差程度じゃ影響受けないような印象
        > > それとも普通にしてるとよほどひどいのしかこないとか
        > やっぱり違いますよ
        > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
        > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
        > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
        > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ

        使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

        参考:2010/11/16(火)19時28分52秒

    >   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時30分31秒  ■  ◆ 

        > > http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1116&f=national_1116_161.shtml
        > > ウザッ
        > 光り輝く最下層の2番手
        > 最下層の1番手ってどこよ?

        http://blog.esuteru.com/archives/1638423.html
        腐女子ってこんなことでマジギレするんだ(;´Д`)
        なんなんだろう、理解を超えてる
        こんなに反応があるなら俺も参加してみたくなる
        っていうか投票してきた!!

        参考:2010/11/16(火)19時27分14秒

    以上は、現在登録されている新着順1番目から30番目までの記事なんだ

>  2010/11/16 (火) 19:34:58        [qwerty]
> > 草むしり以上の力仕事が無い部署だからそれも十分成り立つんだよな(;´Д`)
> いざとなったらレイバーによじのぼってライアットガンをガンガンぶっ放さないといけないよ(;´Д`)

亀頭軽率ペドレイパー
というアニメを考えた(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時34分04秒

2010/11/16 (火) 19:34:54        [qwerty]
J´J`し

2010/11/16 (火) 19:34:53        [qwerty]
投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時31分22秒  ■  ◆ 

    http://www.inazuma-movie.jp/ranking/ranking.php
    さあ、誰に投票する?(゚Д゚)ゲソ民のモラルが問われている

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時31分17秒  ■  ◆ 

    > > あ~るネタだが(;´Д`)
    > 承知の上で根拠なきAB批判に持ってこうとしたのに(;´Д`)

    じゃあ早くやればよかったのに(;´Д`)ウスノロすぎる

    参考:2010/11/16(火)19時30分39秒

>  投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時31分12秒  ■  ◆ 

    > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
    > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)

    中小は採用難なんだぜ

    参考:2010/11/16(火)19時29分58秒

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時30分58秒  ■  ◆ 

    うわぁ(;´Д`)韓国ネタ
    変革できないから韓国に頼ってるだけだろうに(;´Д`)

 投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時30分46秒  ■  ◆ 

    少女時代カワイイ!

>宮子  投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時30分41秒  ■  ◆ 

    > ゆのっちー ガッコ行きまっせー

    ゆのっちー なずなに牛乳浣腸しまっせー

    参考:2010/11/16(火)19時30分07秒

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時30分39秒  ■  ◆ 

    > > まーた草野球ネタかよ(;´Д`)
    > あ~るネタだが(;´Д`)

    承知の上で根拠なきAB批判に持ってこうとしたのに(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時29分19秒

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時30分32秒  ■  ◆ 

    > > 優秀な人材がくるとやっぱ違うもんかな(;´Д`)会社って新卒の性能差程度じゃ影響受けないような印象
    > > それとも普通にしてるとよほどひどいのしかこないとか
    > やっぱり違いますよ
    > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
    > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
    > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
    > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ

    使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

    参考:2010/11/16(火)19時28分52秒

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時30分31秒  ■  ◆ 

    > > http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1116&f=national_1116_161.shtml
    > > ウザッ
    > 光り輝く最下層の2番手
    > 最下層の1番手ってどこよ?

    http://blog.esuteru.com/archives/1638423.html
    腐女子ってこんなことでマジギレするんだ(;´Д`)
    なんなんだろう、理解を超えてる
    こんなに反応があるなら俺も参加してみたくなる
    っていうか投票してきた!!

    参考:2010/11/16(火)19時27分14秒

以上は、現在登録されている新着順1番目から30番目までの記事なんだ

>  2010/11/16 (火) 19:34:49        [qwerty]
> > やっぱり違いますよ
> > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
> > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
> > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
> > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
> 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

横レスだけど雇う側としては自分の考えていた単純労働力が欲しいので
そもそもそういう考えを持たない人は細かいこと考えないと思うよ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

2010/11/16 (火) 19:34:48        [qwerty]
平野綾ってテレビ出るたびに水着逆さまに着たネタ話してるけど
面白くなければ微笑ましくもないし何年間も
あんなライトな笑い話でまわりに苦笑されてるのに気付かないんだろうか?

>  2010/11/16 (火) 19:34:46        [qwerty]
> > ゆとりだなんだと言うけど時代によって学生なんてそんな変わるわけないよね(;´Д`)
> > 昔からある自分の若い頃を美化してるだけの話
> アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
> 本当にいるからびっくり

アルファベットなんて幼稚園児でも書けるものじゃないの?(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時32分24秒

2010/11/16 (火) 19:34:43        [qwerty]
>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分43秒  ■  ◆ 

    > > やっぱり違いますよ
    > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
    > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
    > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
    > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
    > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

    それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
    彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
    我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
    指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
    いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

    参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

    > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
    > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
    > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

    営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

    > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:34:43        [qwerty]
韓国マーケティングの勝利(゚Д゚)

2010/11/16 (火) 19:34:33        [qwerty]
> > やっぱり違いますよ
    > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
    > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
    > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
    > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
    > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

    それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
    彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
    我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
    指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
    いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

    参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

    > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
    > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
    > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

    営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

>  2010/11/16 (火) 19:34:30        [qwerty]
> > まんだらけとアニメイトはある
> > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)
> 異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
> 立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
> 変なローカルルールてんこ盛り

たしか漫画をビニールに入れたせいでゆうきまさみが怒ってた印象(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時32分57秒

2010/11/16 (火) 19:34:22        [qwerty]
韓国もロシアもセコいが日本セコいな

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分43秒  ■  ◆ 

    > > やっぱり違いますよ
    > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
    > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
    > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
    > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
    > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

    それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
    彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
    我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
    指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
    いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

    参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

    > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
    > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
    > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

    営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

    > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
    > > まんだらけはまだあるの?
    > まんだらけとアニメイトはある
    > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)

    異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
    立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
    変なローカルルールてんこ盛り

    参考:2010/11/16(火)19時30分31秒

>   投稿者 稿日:2010/11/16(火)19時32分50秒  ■  ◆  

>  2010/11/16 (火) 19:34:22        [qwerty]
> > ゆとりだなんだと言うけど時代によって学生なんてそんな変わるわけないよね(;´Д`)
> > 昔からある自分の若い頃を美化してるだけの話
> アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
> 本当にいるからびっくり

Jをしと間違える事がしょっちゅうだぜ

参考:2010/11/16(火)19時32分24秒

2010/11/16 (火) 19:34:11        [qwerty]
韓国もロシアもセコいが日本セコいな

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時33分43秒  ■  ◆ 

    > > やっぱり違いますよ
    > > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
    > > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
    > > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
    > > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
    > 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

    それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
    彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
    我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
    指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
    いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

    参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時33分10秒  ■  ◆ 

    > > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
    > > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
    > 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

    営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

    参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時32分57秒  ■  ◆ 

    > > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
    > > まんだらけはまだあるの?
    > まんだらけとアニメイトはある
    > でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)

    異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
    立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
    変なローカルルールてんこ盛り

    参考:2010/11/16(火)19時30分31秒

>   投稿者:   投稿日:2010/11/16(火)19時32分50秒  ■  ◆  

>  投稿者:U2 2010/11/16 (火) 19:34:05        [qwerty]
> > 味噌国
> 静岡を突っ切って神奈川まで行けばすぐそこではないか(;´Д`)来いよ

なんだか遠く感じるんだよね東京が(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時30分26秒

>  2010/11/16 (火) 19:34:04        [qwerty]
> > この際だから素直に女の子だけのレイバー部隊にしてもらおうぜ(´ー`)
> 草むしり以上の力仕事が無い部署だからそれも十分成り立つんだよな(;´Д`)

いざとなったらレイバーによじのぼってライアットガンをガンガンぶっ放さないといけないよ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時27分43秒

2010/11/16 (火) 19:33:51        [qwerty]
少女時代なんて知らない(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:33:45        [qwerty]
韓国もロシアもセコいが日本セコいな

>  2010/11/16 (火) 19:33:43        [qwerty]
> > やっぱり違いますよ
> > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
> > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
> > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
> > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
> 使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

それは10年20年つう単位で見ないと本当のことはわかんないです
彼らも在学中は中小企業に行くとは思ってなかった人たちだし
我々も数年前まではそういう人材を得るとは予期していなかったわけで
指導上の失敗もあるだろうし成功もあるだろう
いずれにしてこれが彼らと俺の現実なんだから工夫して努力するしかないです

参考:2010/11/16(火)19時30分32秒

>  2010/11/16 (火) 19:33:10        [qwerty]
> > 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
> > 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)
> 技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

営業職にだけは就きたくなかった(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時32分06秒

>  2010/11/16 (火) 19:32:57        [qwerty]
> > えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
> > まんだらけはまだあるの?
> まんだらけとアニメイトはある
> でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)

異様に厳しい漫画専門店があったんだってね
立ち読み禁止はもちろん平積みの本は必ず一番上から取らなきゃいけないとか
変なローカルルールてんこ盛り

参考:2010/11/16(火)19時30分31秒

>  2010/11/16 (火) 19:32:50        [qwerty]
> > 光り輝く最下層の2番手
> > 最下層の1番手ってどこよ?
> http://blog.esuteru.com/archives/1638423.html
> 腐女子ってこんなことでマジギレするんだ(;´Д`)
> なんなんだろう、理解を超えてる
> こんなに反応があるなら俺も参加してみたくなる
> っていうか投票してきた!!

チャンコロ丸出しだな
お前は

参考:2010/11/16(火)19時30分31秒

>  2010/11/16 (火) 19:32:45        [qwerty]
> > そういう人が頑張ってるのを遠巻きにみんなで眺めて
> > 知識もアドバイスも与えずに失敗するまでじっと待って
> > ほらこいつは使えない今までのやり方でいいんだと無能どうしで駄目な再確認して
> > 知り合いにウチに高学歴の奴が来たんだけど全然なってなくてさあ学歴なんて無意味だよ
> > と嬉しそうに報告して沈みゆく船の中で似た者仲間と寄り添って
> > 楽しみといえば休日の洗車とゴルフの打ちっ放しみたいな生活もいいんじゃないかな(;´Д`)
> 以前にも書いた事があるけど
> パン屋さんで働いていた頃に新人が入ってきたので
> とりあえず一番簡単な鉄板拭きの仕事を教えてやってもらおうとしたら
> 「人から命令されたくない」って言われて困ったことがある(;´Д`)
> 彼は結局一日何もしないで帰って次の日から来なかったけど
> その後どうなったのか今でも気になる

方々で同じことやってそう(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時29分58秒

>  2010/11/16 (火) 19:32:24        [qwerty]
> > やっぱり違いますよ
> > 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
> > 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
> > うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
> > 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ
> ゆとりだなんだと言うけど時代によって学生なんてそんな変わるわけないよね(;´Д`)
> 昔からある自分の若い頃を美化してるだけの話

アルファベットが書けない学生なんてネタだろうと思ったら
本当にいるからびっくり

参考:2010/11/16(火)19時31分40秒

>U2 2010/11/16 (火) 19:32:06        [qwerty]
> 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
> 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)

技術系の就職と一般の就職も様子違うんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時29分58秒

>  2010/11/16 (火) 19:31:57        [qwerty]
> クローズアップ現代で韓国アイドル特集(;´Д`)誰に人気なんだろう

紅白に出演させるための宣伝番組だな(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時30分26秒

>  2010/11/16 (火) 19:31:40        [qwerty]
> > 優秀な人材がくるとやっぱ違うもんかな(;´Д`)会社って新卒の性能差程度じゃ影響受けないような印象
> > それとも普通にしてるとよほどひどいのしかこないとか
> やっぱり違いますよ
> 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
> 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
> うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
> 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ

ゆとりだなんだと言うけど時代によって学生なんてそんな変わるわけないよね(;´Д`)
昔からある自分の若い頃を美化してるだけの話

参考:2010/11/16(火)19時28分52秒

>  2010/11/16 (火) 19:31:33        [qwerty]
> > 光り輝く最下層の2番手
> > 最下層の1番手ってどこよ?
> http://blog.esuteru.com/archives/1638423.html
> 腐女子ってこんなことでマジギレするんだ(;´Д`)
> なんなんだろう、理解を超えてる
> こんなに反応があるなら俺も参加してみたくなる
> っていうか投票してきた!!

扇動系チャンコロブログって本ッ当に反吐が出ますよね

参考:2010/11/16(火)19時30分31秒

>  2010/11/16 (火) 19:31:26        [qwerty]
> > 優秀な人材がくるとやっぱ違うもんかな(;´Д`)会社って新卒の性能差程度じゃ影響受けないような印象
> > それとも普通にしてるとよほどひどいのしかこないとか
> やっぱり違いますよ
> 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
> 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
> うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
> 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ

景気がよくなったら転職するけどな(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時28分52秒

2010/11/16 (火) 19:31:22        [qwerty]
http://www.inazuma-movie.jp/ranking/ranking.php
さあ、誰に投票する?(゚Д゚)ゲソ民のモラルが問われている

>  2010/11/16 (火) 19:31:17        [qwerty]
> > あ~るネタだが(;´Д`)
> 承知の上で根拠なきAB批判に持ってこうとしたのに(;´Д`)

じゃあ早くやればよかったのに(;´Д`)ウスノロすぎる

参考:2010/11/16(火)19時30分39秒

>U2 2010/11/16 (火) 19:31:12        [qwerty]
> 新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
> 志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)

中小は採用難なんだぜ

参考:2010/11/16(火)19時29分58秒

2010/11/16 (火) 19:30:58        [qwerty]
うわぁ(;´Д`)韓国ネタ
変革できないから韓国に頼ってるだけだろうに(;´Д`)

2010/11/16 (火) 19:30:46        [qwerty]
少女時代カワイイ!

>宮子 2010/11/16 (火) 19:30:41        [qwerty]
> ゆのっちー ガッコ行きまっせー

ゆのっちー なずなに牛乳浣腸しまっせー

参考:2010/11/16(火)19時30分07秒

>  2010/11/16 (火) 19:30:39        [qwerty]
> > まーた草野球ネタかよ(;´Д`)
> あ~るネタだが(;´Д`)

承知の上で根拠なきAB批判に持ってこうとしたのに(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時29分19秒

>  2010/11/16 (火) 19:30:32        [qwerty]
> > 優秀な人材がくるとやっぱ違うもんかな(;´Д`)会社って新卒の性能差程度じゃ影響受けないような印象
> > それとも普通にしてるとよほどひどいのしかこないとか
> やっぱり違いますよ
> 入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
> 当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
> うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
> 少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ

使う側がクソならどんな優秀な人材も無駄になるとおもうの(;´Д`)そのへんどうなのよ?

参考:2010/11/16(火)19時28分52秒

>  2010/11/16 (火) 19:30:31        [qwerty]
> > 渋谷はずいぶん変わったんだな(;´Д`)いつから行ってないかなあ
> えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
> まんだらけはまだあるの?

まんだらけとアニメイトはある
でじこ屋とまんがの森とボークスは潰れた(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時28分26秒

>  2010/11/16 (火) 19:30:31        [qwerty]
> > http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1116&f=national_1116_161.shtml
> > ウザッ
> 光り輝く最下層の2番手
> 最下層の1番手ってどこよ?

http://blog.esuteru.com/archives/1638423.html
腐女子ってこんなことでマジギレするんだ(;´Д`)
なんなんだろう、理解を超えてる
こんなに反応があるなら俺も参加してみたくなる
っていうか投票してきた!!

参考:2010/11/16(火)19時27分14秒

2010/11/16 (火) 19:30:26        [qwerty]
クローズアップ現代で韓国アイドル特集(;´Д`)誰に人気なんだろう

>U2 2010/11/16 (火) 19:30:26        [qwerty]
> > U2はどちら方面の人だったっけ(;´Д`)千葉だっけ?
> 味噌国

静岡を突っ切って神奈川まで行けばすぐそこではないか(;´Д`)来いよ

参考:2010/11/16(火)19時25分38秒

投稿者:宮子 2010/11/16 (火) 19:30:18        [qwerty]
ゆのっちー なずなを輪姦しまっせー

>  2010/11/16 (火) 19:30:14        [qwerty]
> > この際だから素直に女の子だけのレイバー部隊にしてもらおうぜ(´ー`)
> 女装の女の子もいれると今風だな

おお(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時28分24秒

投稿者:宮子 2010/11/16 (火) 19:30:07        [qwerty]
ゆのっちー ガッコ行きまっせー

>  2010/11/16 (火) 19:30:07        [qwerty]
> 何気にざくろいいな(;´Д`)でも妖怪退治でこの雰囲気駄目にしちゃうんだろうな

何か妖怪退治がすげえ余計だと感じるな(;´Д`)普通に妖怪の女の子とイケメンのラブコメでいいのに

参考:2010/11/16(火)19時28分50秒

>  2010/11/16 (火) 19:29:58        [qwerty]
> > つかそういう有能な人材を使いこなせないから中小なんだけどな
> そういう人が頑張ってるのを遠巻きにみんなで眺めて
> 知識もアドバイスも与えずに失敗するまでじっと待って
> ほらこいつは使えない今までのやり方でいいんだと無能どうしで駄目な再確認して
> 知り合いにウチに高学歴の奴が来たんだけど全然なってなくてさあ学歴なんて無意味だよ
> と嬉しそうに報告して沈みゆく船の中で似た者仲間と寄り添って
> 楽しみといえば休日の洗車とゴルフの打ちっ放しみたいな生活もいいんじゃないかな(;´Д`)

以前にも書いた事があるけど
パン屋さんで働いていた頃に新人が入ってきたので
とりあえず一番簡単な鉄板拭きの仕事を教えてやってもらおうとしたら
「人から命令されたくない」って言われて困ったことがある(;´Д`)
彼は結局一日何もしないで帰って次の日から来なかったけど
その後どうなったのか今でも気になる

参考:2010/11/16(火)19時24分17秒

投稿者:U2 2010/11/16 (火) 19:29:58        [qwerty]
新卒が就職できないのは不景気のせいじゃなくてゆとり脳が大企業ばかり
志望させるからのような気がしてならない(;´Д`)

>  2010/11/16 (火) 19:29:55        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao050994.png
> どういうことよ?(;´Д`)

エッチなのまだあ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時05分24秒

>  2010/11/16 (火) 19:29:19        [qwerty]
> > それだ(;´Д`)あと第一小隊や第二小隊から備品をかっぱらって南雲さんに怒られたり
> > レイバー使って野球やって整備班長に海に叩き込まれそうになったり
> まーた草野球ネタかよ(;´Д`)

あ~るネタだが(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時27分42秒

2010/11/16 (火) 19:29:13        [qwerty]
クローズアップ現代「韓国アイドル旋風の舞台裏」 [字]

日本の音楽シーンに旋風を巻き起こすKポップ。
韓国最大の芸能プロダクションに密着取材。
国際展開を見据えた人材発掘・育成と、国をあげたコンテンツ輸出戦略に迫る。

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/11/16 (火) 19:29:01        [qwerty]
アニメ時報:11/16 19:30

はじめの一歩@アニマックス
第74話『ミックスアップ』
http://cal.syoboi.jp/tid/56#178040

>  2010/11/16 (火) 19:28:52        [qwerty]
> > 悲惨なようだけど
> > うちみたいな中小企業にとっては数十年に一度級のチャンスだよ
> > 本来なら大手に行く有能な人材がワッシワッシ
> 優秀な人材がくるとやっぱ違うもんかな(;´Д`)会社って新卒の性能差程度じゃ影響受けないような印象
> それとも普通にしてるとよほどひどいのしかこないとか

やっぱり違いますよ
入ってきた子の多くは大手に就職できた同期と自分を比較して
当初は格下感のようなモノを感じるようで士気が低いけど
うちは企業規模が小さいゆえに裁量権も大きいし自由度も高いので
少しずつヤル気になってくるのが見えてこっちにも励みになるよ

参考:2010/11/16(火)19時24分41秒

2010/11/16 (火) 19:28:50        [qwerty]
何気にざくろいいな(;´Д`)でも妖怪退治でこの雰囲気駄目にしちゃうんだろうな

>  2010/11/16 (火) 19:28:28        [qwerty]
> > そういや渋谷のパルコpart2って閉鎖してそのままなのかね?
> 渋谷はずいぶん変わったんだな(;´Д`)いつから行ってないかなあ

そういえば昔は町に出て何をしてたんだっけ?(;´Д`)思い出せない

参考:2010/11/16(火)19時27分34秒

>  2010/11/16 (火) 19:28:26        [qwerty]
> > そういや渋谷のパルコpart2って閉鎖してそのままなのかね?
> 渋谷はずいぶん変わったんだな(;´Д`)いつから行ってないかなあ

えるぱれショップが店じまいしてから行ってないな(;´Д`)十数年
まんだらけはまだあるの?

参考:2010/11/16(火)19時27分34秒

>  2010/11/16 (火) 19:28:24        [qwerty]
> > それだ(;´Д`)あと第一小隊や第二小隊から備品をかっぱらって南雲さんに怒られたり
> > レイバー使って野球やって整備班長に海に叩き込まれそうになったり
> この際だから素直に女の子だけのレイバー部隊にしてもらおうぜ(´ー`)

女装の女の子もいれると今風だな

参考:2010/11/16(火)19時27分01秒

>  2010/11/16 (火) 19:27:43        [qwerty]
> > それだ(;´Д`)あと第一小隊や第二小隊から備品をかっぱらって南雲さんに怒られたり
> > レイバー使って野球やって整備班長に海に叩き込まれそうになったり
> この際だから素直に女の子だけのレイバー部隊にしてもらおうぜ(´ー`)

草むしり以上の力仕事が無い部署だからそれも十分成り立つんだよな(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時27分01秒

>  2010/11/16 (火) 19:27:42        [qwerty]
> > 第3小隊が創設されるけどレイバーがまったく配備されなくて
> > 毎日お茶飲んで過ごす話にしようぜ(;´Д`)
> それだ(;´Д`)あと第一小隊や第二小隊から備品をかっぱらって南雲さんに怒られたり
> レイバー使って野球やって整備班長に海に叩き込まれそうになったり

まーた草野球ネタかよ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時21分56秒

>  2010/11/16 (火) 19:27:34        [qwerty]
> > いきたい(;´Д`)でもPARCOの上は小さいスペースだから点数少ないよ多分
> そういや渋谷のパルコpart2って閉鎖してそのままなのかね?

渋谷はずいぶん変わったんだな(;´Д`)いつから行ってないかなあ

参考:2010/11/16(火)19時25分55秒

>  2010/11/16 (火) 19:27:14        [qwerty]
> http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1116&f=national_1116_161.shtml
> ウザッ

光り輝く最下層の2番手

最下層の1番手ってどこよ?

参考:2010/11/16(火)19時15分49秒

>  2010/11/16 (火) 19:27:13        [qwerty]
> > アニメ時報:11/16 19:25
> > 【新】iCarly@NHK教育
> > 第1話『ネットアイドル誕生』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/2065#179761
> なにこれ(;´Д`)萌えアニメ?とりあえず録画した

あれ?(;´Д`)マリガリは終わっちゃったの?

参考:2010/11/16(火)19時25分07秒

>  2010/11/16 (火) 19:27:04        [qwerty]
> > アニメ時報:11/16 19:25
> > 【新】iCarly@NHK教育
> > 第1話『ネットアイドル誕生』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/2065#179761
> なにこれ(;´Д`)萌えアニメ?とりあえず録画した

海外ドラマだな
水樹奈々だから入ったのか(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時25分07秒

>  2010/11/16 (火) 19:27:01        [qwerty]
> > 第3小隊が創設されるけどレイバーがまったく配備されなくて
> > 毎日お茶飲んで過ごす話にしようぜ(;´Д`)
> それだ(;´Д`)あと第一小隊や第二小隊から備品をかっぱらって南雲さんに怒られたり
> レイバー使って野球やって整備班長に海に叩き込まれそうになったり

この際だから素直に女の子だけのレイバー部隊にしてもらおうぜ(´ー`)

参考:2010/11/16(火)19時21分56秒

>  2010/11/16 (火) 19:26:33        [qwerty]
> > ここはね…パパとママが初めて会った場所なの…じゃなかったっけ?(;´Д`)
> > それよりGS美神の最終回が思い出せない
> 現世利益最優先!(;´Д`)

ウソレスにマジレス付けてくれるんだから貴殿もよくよく出来た人間よな(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時24分35秒

>  2010/11/16 (火) 19:26:20        [qwerty]
> > 大人の知恵を持ってたらこんなところにいるわけないだろ(;´Д`)みんな小学生だよ
> みんな半ズボンなのか(*´Д`)

片キンどころかだらりとだらしなくはみでてるよ(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時24分52秒

>  2010/11/16 (火) 19:26:14        [qwerty]
> > 景気回復するまでもなく転職活動しててな(;´Д`)
> つかそういう有能な人材を使いこなせないから中小なんだけどな

立地だけで持ってる店の人員運用の非効率さは尋常じゃないと思った(;´Д`)
ガチガチにマニュアル化した方がいくらかマシと思えるぐらいに

参考:2010/11/16(火)19時17分23秒

2010/11/16 (火) 19:26:09        [qwerty]
侵きち!クマ娘

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/11/16 (火) 19:26:00        [qwerty]
アニメ時報:11/16 19:27

デジモンクロスウォーズ@テレビ朝日/ABCテレビ
第16話『黒騎士デジモン、参上!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1981#179377

>  2010/11/16 (火) 19:25:55        [qwerty]
> > ゆうきまさみ展「あ~る」など代表作の原稿を展示
> > http://natalie.mu/comic/news/40614
> > 誰かいっしょに行かない?ヽ(´ー`)ノ
> いきたい(;´Д`)でもPARCOの上は小さいスペースだから点数少ないよ多分

そういや渋谷のパルコpart2って閉鎖してそのままなのかね?

参考:2010/11/16(火)19時16分44秒

>  2010/11/16 (火) 19:25:52        [qwerty]
> けつだいら まん

もろだし ぼん

参考:2010/11/16(火)19時08分22秒

>  投稿者:U2 2010/11/16 (火) 19:25:38        [qwerty]
> > SHIBUYAじゃなぁ(;´Д`)遠すぎる
> U2はどちら方面の人だったっけ(;´Д`)千葉だっけ?

味噌国

参考:2010/11/16(火)19時21分17秒

2010/11/16 (火) 19:25:34        [qwerty]
チンコだけ長ズボンはいてるよ(`Д´)どうにかしてっ

>アニメ時報 2010/11/16 (火) 19:25:07        [qwerty]
> アニメ時報:11/16 19:25
> 【新】iCarly@NHK教育
> 第1話『ネットアイドル誕生』
> http://cal.syoboi.jp/tid/2065#179761

なにこれ(;´Д`)萌えアニメ?とりあえず録画した

参考:2010/11/16(火)19時24分00秒

>  2010/11/16 (火) 19:24:53        [qwerty]
> > デル・ウンチブリット
> ショーン=ベン・モレルダ

キュア・ブロッサム

参考:2010/11/16(火)19時22分59秒

>  2010/11/16 (火) 19:24:52        [qwerty]
> > お前らは大人の知恵を持った小学生か(;´Д`)
> 大人の知恵を持ってたらこんなところにいるわけないだろ(;´Д`)みんな小学生だよ

みんな半ズボンなのか(*´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時24分19秒

>  2010/11/16 (火) 19:24:41        [qwerty]
> > 半分チョイしか就職できないのか(;´Д`)スゲェな
> 悲惨なようだけど
> うちみたいな中小企業にとっては数十年に一度級のチャンスだよ
> 本来なら大手に行く有能な人材がワッシワッシ

優秀な人材がくるとやっぱ違うもんかな(;´Д`)会社って新卒の性能差程度じゃ影響受けないような印象
それとも普通にしてるとよほどひどいのしかこないとか

参考:2010/11/16(火)19時14分35秒

>  2010/11/16 (火) 19:24:35        [qwerty]
> > パトってどうやって終わったの?(;´Д`)爆弾かかえて太陽へ突入とか?
> ここはね…パパとママが初めて会った場所なの…じゃなかったっけ?(;´Д`)
> それよりGS美神の最終回が思い出せない

現世利益最優先!(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時24分02秒

>  2010/11/16 (火) 19:24:19        [qwerty]
> お前らは大人の知恵を持った小学生か(;´Д`)

大人の知恵を持ってたらこんなところにいるわけないだろ(;´Д`)みんな小学生だよ

参考:2010/11/16(火)19時21分58秒

>  2010/11/16 (火) 19:24:17        [qwerty]
> > 景気回復するまでもなく転職活動しててな(;´Д`)
> つかそういう有能な人材を使いこなせないから中小なんだけどな

そういう人が頑張ってるのを遠巻きにみんなで眺めて
知識もアドバイスも与えずに失敗するまでじっと待って
ほらこいつは使えない今までのやり方でいいんだと無能どうしで駄目な再確認して
知り合いにウチに高学歴の奴が来たんだけど全然なってなくてさあ学歴なんて無意味だよ
と嬉しそうに報告して沈みゆく船の中で似た者仲間と寄り添って
楽しみといえば休日の洗車とゴルフの打ちっ放しみたいな生活もいいんじゃないかな(;´Д`)

参考:2010/11/16(火)19時17分23秒

>  2010/11/16 (火) 19:24:02        [qwerty]
> > 新バーディーはもうダラダラやりすぎで面白くないのでそろそろパトの続編を描くべき(;´Д`)
> パトってどうやって終わったの?(;´Д`)爆弾かかえて太陽へ突入とか?

ここはね…パパとママが初めて会った場所なの…じゃなかったっけ?(;´Д`)
それよりGS美神の最終回が思い出せない

参考:2010/11/16(火)19時19分17秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/11/16 (火) 19:24:00        [qwerty]
アニメ時報:11/16 19:25

【新】iCarly@NHK教育
第1話『ネットアイドル誕生』
http://cal.syoboi.jp/tid/2065#179761

>  2010/11/16 (火) 19:23:14        [qwerty]
> > 何の窓口で言ったのよ(;´Д`)ツタヤのレジでいきなり薬の名前言い出した姿を想像してるけど
> 小児科内科だよ(;´Д`)あれとあれとあれとあれとあれとあれが必要ですって
> 淀み無く言ってた

若い女って小学生なのか20代のママなのか(;´Д`)そして貴殿は男子中学生空白なのか

参考:2010/11/16(火)19時21分38秒

>  2010/11/16 (火) 19:22:59        [qwerty]
> > フンバルト・ミーデル
> デル・ウンチブリット

ショーン=ベン・モレルダ

参考:2010/11/16(火)19時20分04秒

上へ