下へ
>  2010/12/11 (土) 16:01:28        [qwerty]
> > 長期連載だとからくりサーカスもジョジョも一定の方向性があるから
> > 長期化しても面白いわけじゃん(;´Д`)バキにはそれすらないから
> > 面白いんだけど何も残らないからつまんなかったと錯覚するような気がする
> どうせ最後は刃牙と勇次郎の対決なんだろうし(;´Д`)そう思うとはじめの一歩と同じに思えてきた

はじめの一歩はマンネリと言われがちだけど
スポーツ漫画だから保ってられるんだと思う(;´Д`)
餓狼伝のオリジナルトーナメントも面白かった

参考:2010/12/11(土)15時58分35秒

>  2010/12/11 (土) 16:01:17        [qwerty]
> FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
> 2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
> 1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。
> 1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)

なんだそのサニーとカローラのワンメイクレースは

参考:2010/12/11(土)16時00分35秒

2010/12/11 (土) 16:01:15        [qwerty]
ω・)<Fill in the brank Promise that need me Your eyes make me so UNBALANCE

>  2010/12/11 (土) 16:01:03        [qwerty]
> 都心で大きな無印良品店舗だとどこかな
> 池袋はどうでしょ(;´Д`)

有楽町とか路面店構えてたりしたような(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時00分04秒

>  2010/12/11 (土) 16:00:57        [qwerty]
> > 長期連載だとからくりサーカスもジョジョも一定の方向性があるから
> > 長期化しても面白いわけじゃん(;´Д`)バキにはそれすらないから
> > 面白いんだけど何も残らないからつまんなかったと錯覚するような気がする
> どうせ最後は刃牙と勇次郎の対決なんだろうし(;´Д`)そう思うとはじめの一歩と同じに思えてきた

引っ張れば引っ張るほど刃牙の勝ち目が見えなくなってくるという困ったことに(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時58分35秒

2010/12/11 (土) 16:00:55        [qwerty]
そろそろ、導入が完全に破面編と被っている今のBLEACHの話をしようぜ

2010/12/11 (土) 16:00:45        [qwerty]
おフジタ最高♪ヽ(´ー`)ノオシシお仮面最高♪
       (へ  )
         <

2010/12/11 (土) 16:00:39        [qwerty]
http://sora0v0blog.blog81.fc2.com/blog-entry-1017.html

ネロの声優をあやしいわーるどに招待したい
この元気あふれるブログがすごすぎる(;´Д`)

2010/12/11 (土) 16:00:35        [qwerty]
FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。

1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)

2010/12/11 (土) 16:00:34        [qwerty]
4時のチャイムUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>  2010/12/11 (土) 16:00:24        [qwerty]
> > いっその事本社も神奈川埼玉辺りに移して音羽近辺を戦後の更地状態にしちゃえば良いのに(;´Д`)
> 都心の一等地だと固定資産税もバカにならんだろうしな(;´Д`)

出版社が鶴見に集結!

参考:2010/12/11(土)15時59分47秒

2010/12/11 (土) 16:00:04        [qwerty]
都心で大きな無印良品店舗だとどこかな
池袋はどうでしょ(;´Д`)

>  2010/12/11 (土) 15:59:51        [qwerty]
> > 長期連載だとからくりサーカスもジョジョも一定の方向性があるから
> > 長期化しても面白いわけじゃん(;´Д`)バキにはそれすらないから
> > 面白いんだけど何も残らないからつまんなかったと錯覚するような気がする
> どうせ最後は刃牙と勇次郎の対決なんだろうし(;´Д`)そう思うとはじめの一歩と同じに思えてきた

一歩は板垣が試合で宮田殺して一歩vs板垣が最終戦になるよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時58分35秒

>  2010/12/11 (土) 15:59:47        [qwerty]
> > http://mantan-web.jp/2010/12/10/20101210dog00m200048000c.html
> > コミック10社 :東京アニメフェアをボイコット 
> > 10社会は、ほかに秋田書店、講談社、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社が参加している。
> > 
> > 秋田書店もボイコット!
> いっその事本社も神奈川埼玉辺りに移して音羽近辺を戦後の更地状態にしちゃえば良いのに(;´Д`)

都心の一等地だと固定資産税もバカにならんだろうしな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時58分55秒

>  2010/12/11 (土) 15:59:41        [qwerty]
> > 疵面以外に外伝あったっけ?(;´Д`)作者違うし
> セックス編とか(;´Д`)

馬場vs猪木、セックス編SAGA、大怪獣ピクルとスカーフェイスで全部か(;´Д`)
前チャンピオンREDに連載されてて第二話で既に打ち切りが決定してた
「オルビム」てのももしかしたらバキの外伝だったのかも

参考:2010/12/11(土)15時56分09秒

2010/12/11 (土) 15:59:32        [qwerty]
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51106291.html
これ売れてんのか(;´Д`)

2010/12/11 (土) 15:59:02        [qwerty]
北島康介はなんで顔黒く塗ってるんだ?
http://www.nikkansports.com/paper_img/tokyo-20101211-1men.jpg

>  2010/12/11 (土) 15:58:55        [qwerty]
> http://mantan-web.jp/2010/12/10/20101210dog00m200048000c.html
> コミック10社 :東京アニメフェアをボイコット 
> 10社会は、ほかに秋田書店、講談社、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社が参加している。
> 
> 秋田書店もボイコット!

いっその事本社も神奈川埼玉辺りに移して音羽近辺を戦後の更地状態にしちゃえば良いのに(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時48分31秒

>  2010/12/11 (土) 15:58:35        [qwerty]
> > 実はも何も連続ものの引き延ばしなんて古今東西変わらねえだろよ(;´Д`)
> > オシシ仮面みたいなもんじゃないか
> 長期連載だとからくりサーカスもジョジョも一定の方向性があるから
> 長期化しても面白いわけじゃん(;´Д`)バキにはそれすらないから
> 面白いんだけど何も残らないからつまんなかったと錯覚するような気がする

どうせ最後は刃牙と勇次郎の対決なんだろうし(;´Д`)そう思うとはじめの一歩と同じに思えてきた

参考:2010/12/11(土)15時57分18秒

>  2010/12/11 (土) 15:58:18        [qwerty]
> > グラップラー刃牙 全42巻
> > バキ 全31巻
> > 範馬刃牙 24巻イカ続刊
> > だからまだ100巻越えてないよ(;´Д`)
> 外伝入れたら超えてるんじゃね?(;´Д`)

なんか富沢ひとしが描いてて笑ったような
読んでないけど

参考:2010/12/11(土)15時54分54秒

>  2010/12/11 (土) 15:57:50        [qwerty]
> つたえたいなー(´ー`)さけびたいなー

君が好きだと叫びたい(平坦に)

参考:2010/12/11(土)15時55分57秒

>  2010/12/11 (土) 15:57:48        [qwerty]
> > ムーバからの機種変なら割引あるかな?(;´Д`)
> > この機種にしようと思うんだけど
> > http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/index.html
> 御財布ケータイ対応って書いてあるけど主要サービスは来年以降らしいね
> VisaTouchが使えないと困るのでまだ買えない(;´Д`)

サービス始まる頃にはAndroid2.3とNFCが来て日本式おサイフケータイに
なんのメリットもなくなると言う嫌なオチが付きそうな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時55分18秒

2010/12/11 (土) 15:57:42        [qwerty]
http://response.jp/article/2010/12/11/149214.html
(;´Д`)

>  2010/12/11 (土) 15:57:39        [qwerty]
> > みつどもえのDVDって売り上げ枚数3桁でしょ(;´Д`)大丈夫なの?
> 原作には無関係だよ(;´Д`)単行本の売り上げを4倍に増やした

そもそもあれって1号に数ページだけ載ってる漫画でしょ?
コミックスでの売り上げ貢献に向いてないよ(;´Д`)イカも

参考:2010/12/11(土)15時55分23秒

>  2010/12/11 (土) 15:57:18        [qwerty]
> > 実はアレってアメリカのテレビドラマの作り方と同じだと思う(;´Д`)
> > おおまかなストーリーだけ決めて思い付きとかまわりの助言でとにかく引っ張る
> > 次号を読ませようとしか考えてないから展開に整合性がない
> > でも下手に残る作品を描こうとしてつまらなくなるよりずっと良いと思う
> 実はも何も連続ものの引き延ばしなんて古今東西変わらねえだろよ(;´Д`)
> オシシ仮面みたいなもんじゃないか

長期連載だとからくりサーカスもジョジョも一定の方向性があるから
長期化しても面白いわけじゃん(;´Д`)バキにはそれすらないから
面白いんだけど何も残らないからつまんなかったと錯覚するような気がする

参考:2010/12/11(土)15時54分47秒

2010/12/11 (土) 15:57:05        [qwerty]
三重の人いる?(;´Д`)依頼をたのみたい

>  2010/12/11 (土) 15:56:30        [qwerty]
> つたえたいなー(´ー`)さけびたいなー

アクトン!(゚Д゚)グラナーテ!

参考:2010/12/11(土)15時55分57秒

>  2010/12/11 (土) 15:56:12        [qwerty]
> > 割引たぶんあるよ(;´Д`)
> 2年前のyahoo教えて!では最新機種への変更は割引なしって書いてあった(;´Д`)
> 今は相手も変えて欲しがっているだろうから割引あるといいな

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/everyone_docomo/index.html#p04
この対象機種って奴?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時54分28秒

>  2010/12/11 (土) 15:56:11        [qwerty]
> > バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)
> 実はアレってアメリカのテレビドラマの作り方と同じだと思う(;´Д`)
> おおまかなストーリーだけ決めて思い付きとかまわりの助言でとにかく引っ張る
> 次号を読ませようとしか考えてないから展開に整合性がない
> でも下手に残る作品を描こうとしてつまらなくなるよりずっと良いと思う

雷に打たれた瞬間の写真がレントゲン状態でその写真について
解説してたりする辺り、もう何も考えてないと思う

参考:2010/12/11(土)15時53分43秒

>  2010/12/11 (土) 15:56:09        [qwerty]
> > 外伝入れたら超えてるんじゃね?(;´Д`)
> 疵面以外に外伝あったっけ?(;´Д`)作者違うし

セックス編とか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時55分41秒

>  2010/12/11 (土) 15:56:07        [qwerty]
> > よしながふみのフラワーオブライフとかも(;´Д`)
> きのう何食べたが気になってるんだが面白いかい?(;´Д`)

ドラマチックでは無いので面白EEEEEEEって感じではないけど軽やかに面白いよ(;´Д`)
料理レシピ+ゲイ人生漫画なのでよしながの得意技すぎる

参考:2010/12/11(土)15時50分11秒

2010/12/11 (土) 15:55:57        [qwerty]
つたえたいなー(´ー`)さけびたいなー

>  2010/12/11 (土) 15:55:54        [qwerty]
> > 外伝入れたら超えてるんじゃね?(;´Д`)
> 疵面以外に外伝あったっけ?(;´Д`)作者違うし

SAGAが(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時55分41秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:46        [qwerty]
> 今起きたよ(;´Д`)絶望しかない

やあヽ(´ー`)ノまってたよ

参考:2010/12/11(土)15時50分58秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:45        [qwerty]
> > リイド社ってどんなの出してんだ?(;´Д`)
> ゴルゴとか(;´Д`)

鬼平とか風雲児とかは出ないのか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時53分10秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:41        [qwerty]
> > グラップラー刃牙 全42巻
> > バキ 全31巻
> > 範馬刃牙 24巻イカ続刊
> > だからまだ100巻越えてないよ(;´Д`)
> 外伝入れたら超えてるんじゃね?(;´Д`)

疵面以外に外伝あったっけ?(;´Д`)作者違うし

参考:2010/12/11(土)15時54分54秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:39        [qwerty]
> > 今起きたよ(;´Д`)絶望しかない
> (?´Д`)
> http://lohasmedical.jp/blog/saitou/%E3%81%82%E3%82%84%E9%89%84%E6%A3%92.jpg

スカートじゃないじゃないか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時52分17秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:23        [qwerty]
> > みつどもえやイカ娘があるじゃないか(;´Д`)大丈夫
> みつどもえのDVDって売り上げ枚数3桁でしょ(;´Д`)大丈夫なの?

原作には無関係だよ(;´Д`)単行本の売り上げを4倍に増やした

参考:2010/12/11(土)15時53分55秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:18        [qwerty]
> ムーバからの機種変なら割引あるかな?(;´Д`)
> この機種にしようと思うんだけど
> http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/index.html

御財布ケータイ対応って書いてあるけど主要サービスは来年以降らしいね
VisaTouchが使えないと困るのでまだ買えない(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時47分43秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:18        [qwerty]
> > バキはグラップラー刃牙しか読んでないけどその後も続いてるんだな
> > 合計で100巻を超えてるじゃねえか(;´Д`)
> グラップラー刃牙 全42巻
> バキ 全31巻
> 範馬刃牙 24巻イカ続刊
> だからまだ100巻越えてないよ(;´Д`)

外伝が合計三冊なかったっけ?(;´Д`)最初の外伝とSAGAとピクル

参考:2010/12/11(土)15時54分03秒

>  2010/12/11 (土) 15:54:56        [qwerty]
> > 織部の里から帰ってきたよ(;´Д`)途中で雨に降られた
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051870.jpg
> 思いっきり顔が写っちゃってますよ

補正してアプ

参考:2010/12/11(土)15時48分21秒

>  2010/12/11 (土) 15:54:54        [qwerty]
> > バキはグラップラー刃牙しか読んでないけどその後も続いてるんだな
> > 合計で100巻を超えてるじゃねえか(;´Д`)
> グラップラー刃牙 全42巻
> バキ 全31巻
> 範馬刃牙 24巻イカ続刊
> だからまだ100巻越えてないよ(;´Д`)

外伝入れたら超えてるんじゃね?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時54分03秒

>  2010/12/11 (土) 15:54:47        [qwerty]
> > バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)
> 実はアレってアメリカのテレビドラマの作り方と同じだと思う(;´Д`)
> おおまかなストーリーだけ決めて思い付きとかまわりの助言でとにかく引っ張る
> 次号を読ませようとしか考えてないから展開に整合性がない
> でも下手に残る作品を描こうとしてつまらなくなるよりずっと良いと思う

実はも何も連続ものの引き延ばしなんて古今東西変わらねえだろよ(;´Д`)
オシシ仮面みたいなもんじゃないか

参考:2010/12/11(土)15時53分43秒

2010/12/11 (土) 15:54:43        [qwerty]
三洋負けた(;´Д`)寒かった

2010/12/11 (土) 15:54:32        [qwerty]
ω・)<19じ すぎて はんがくのべんとうでしのげ

>  2010/12/11 (土) 15:54:28        [qwerty]
> > ムーバからの機種変なら割引あるかな?(;´Д`)
> > この機種にしようと思うんだけど
> > http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/index.html
> 割引たぶんあるよ(;´Д`)

2年前のyahoo教えて!では最新機種への変更は割引なしって書いてあった(;´Д`)
今は相手も変えて欲しがっているだろうから割引あるといいな

参考:2010/12/11(土)15時51分08秒

>  2010/12/11 (土) 15:54:03        [qwerty]
> > バキとかアカギとかカイジとかも
> バキはグラップラー刃牙しか読んでないけどその後も続いてるんだな
> 合計で100巻を超えてるじゃねえか(;´Д`)

グラップラー刃牙 全42巻
バキ 全31巻
範馬刃牙 24巻イカ続刊

だからまだ100巻越えてないよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時51分31秒

>  2010/12/11 (土) 15:53:58        [qwerty]
> > どうしようとも思ってないんじゃないか?(;´Д`)だらだら描いてだらだら金を拾い続ける作業
> ドラえもん的な何かなんじゃないかな(;´Д`)ドカベンも

表現ではなくて単なるお仕事なんだと思う

参考:2010/12/11(土)15時52分53秒

>  2010/12/11 (土) 15:53:55        [qwerty]
> > バキが無くなるときがチャンピオン終焉の時だから終わらせられないよなぁ(;´Д`)
> みつどもえやイカ娘があるじゃないか(;´Д`)大丈夫

みつどもえのDVDって売り上げ枚数3桁でしょ(;´Д`)大丈夫なの?

参考:2010/12/11(土)15時52分27秒

>  2010/12/11 (土) 15:53:54        [qwerty]
> > バキとかアカギとかカイジとかも
> バキはグラップラー刃牙しか読んでないけどその後も続いてるんだな
> 合計で100巻を超えてるじゃねえか(;´Д`)

バキを全巻読破して全巻所持してる人いるのかな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時51分31秒

>  2010/12/11 (土) 15:53:43        [qwerty]
> > バキとかアカギとかカイジとかも
> バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)

実はアレってアメリカのテレビドラマの作り方と同じだと思う(;´Д`)
おおまかなストーリーだけ決めて思い付きとかまわりの助言でとにかく引っ張る
次号を読ませようとしか考えてないから展開に整合性がない
でも下手に残る作品を描こうとしてつまらなくなるよりずっと良いと思う

参考:2010/12/11(土)15時49分13秒

>  2010/12/11 (土) 15:53:10        [qwerty]
> > 講談社はアソボットだろう
> リイド社ってどんなの出してんだ?(;´Д`)

ゴルゴとか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時52分57秒

>  2010/12/11 (土) 15:52:57        [qwerty]
> > http://mantan-web.jp/2010/12/10/20101210dog00m200048000c.html
> > コミック10社 :東京アニメフェアをボイコット 
> > 10社会は、ほかに秋田書店、講談社、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社が参加している。
> > 
> > 秋田書店もボイコット!
> 講談社はアソボットだろう

リイド社ってどんなの出してんだ?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時50分38秒

>  2010/12/11 (土) 15:52:53        [qwerty]
> > バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)
> どうしようとも思ってないんじゃないか?(;´Д`)だらだら描いてだらだら金を拾い続ける作業

ドラえもん的な何かなんじゃないかな(;´Д`)ドカベンも

参考:2010/12/11(土)15時50分00秒

2010/12/11 (土) 15:52:28        [qwerty]
オタ女達は石原さんのヤオイ本でも出せばいいのに(;´Д`)そして石原さんは思うんだ
まんざらでもないなって

>  2010/12/11 (土) 15:52:27        [qwerty]
> > バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)
> バキが無くなるときがチャンピオン終焉の時だから終わらせられないよなぁ(;´Д`)

みつどもえやイカ娘があるじゃないか(;´Д`)大丈夫

参考:2010/12/11(土)15時51分28秒

>  2010/12/11 (土) 15:52:25        [qwerty]
> > バキが無くなるときがチャンピオン終焉の時だから終わらせられないよなぁ(;´Д`)
> こち亀と同じか(;´Д`)

チャンピョン的にはドカベンと同じじゃねえの?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時51分54秒

>  2010/12/11 (土) 15:52:17        [qwerty]
> 今起きたよ(;´Д`)絶望しかない

(?´Д`)

http://lohasmedical.jp/blog/saitou/%E3%81%82%E3%82%84%E9%89%84%E6%A3%92.jpg

参考:2010/12/11(土)15時50分58秒

>  2010/12/11 (土) 15:51:54        [qwerty]
> > バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)
> バキが無くなるときがチャンピオン終焉の時だから終わらせられないよなぁ(;´Д`)

こち亀と同じか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時51分28秒

>  2010/12/11 (土) 15:51:39        [qwerty]
> > よしながふみのフラワーオブライフとかも(;´Д`)
> きのう何食べたが気になってるんだが面白いかい?(;´Д`)

それなりに(;´Д`)記憶には残らない内容だったけど

参考:2010/12/11(土)15時50分11秒

>  2010/12/11 (土) 15:51:31        [qwerty]
> > まだ続いてるけどもう終わっていいとおもう(;´Д`)
> バキとかアカギとかカイジとかも

バキはグラップラー刃牙しか読んでないけどその後も続いてるんだな
合計で100巻を超えてるじゃねえか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時48分07秒

>  2010/12/11 (土) 15:51:28        [qwerty]
> > バキとかアカギとかカイジとかも
> バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)

バキが無くなるときがチャンピオン終焉の時だから終わらせられないよなぁ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時49分13秒

>  2010/12/11 (土) 15:51:08        [qwerty]
> ムーバからの機種変なら割引あるかな?(;´Д`)
> この機種にしようと思うんだけど
> http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/index.html

割引たぶんあるよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時47分43秒

2010/12/11 (土) 15:50:58        [qwerty]
今起きたよ(;´Д`)絶望しかない

2010/12/11 (土) 15:50:39        [qwerty]
俺が未だに記憶から忘れ去られてくれない漫画は
YJに連載されてた「軍バリ」てのだな(;´Д`)
作者韓国人でちょうど日本で才能を開花させる
韓国人漫画家が多かったから嫌韓とかない俺は普通に読んでた
内容は主人公が徴兵されるシンプルな話で
多分反戦がテーマなんだろうと思って読んでたら
急に韓国の軍国賛美を上官がほざきだして
主人公がそれに感動するという最悪の話だった
打ち切り一歩手前のネット上での連載になってたけど
それ以降は読んでないし読む気もない

>  2010/12/11 (土) 15:50:38        [qwerty]
> http://mantan-web.jp/2010/12/10/20101210dog00m200048000c.html
> コミック10社 :東京アニメフェアをボイコット 
> 10社会は、ほかに秋田書店、講談社、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社が参加している。
> 
> 秋田書店もボイコット!

講談社はアソボットだろう

参考:2010/12/11(土)15時48分31秒

>  2010/12/11 (土) 15:50:11        [qwerty]
> > 虹色ラーメンがこの上なく綺麗に終わったがマイナーだしなぁ(;´Д`)
> よしながふみのフラワーオブライフとかも(;´Д`)

きのう何食べたが気になってるんだが面白いかい?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時48分56秒

>  2010/12/11 (土) 15:50:07        [qwerty]
> > マスターキートンもパイナップルアーミーも綺麗に終わってるぜ
> マスターキートンは蛇足感が(;´Д`)

ところどころで描かれていた彼の研究結果を持ってきたのは結構よかったと思う

参考:2010/12/11(土)15時47分49秒

>  2010/12/11 (土) 15:50:00        [qwerty]
> > バキとかアカギとかカイジとかも
> バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)

どうしようとも思ってないんじゃないか?(;´Д`)だらだら描いてだらだら金を拾い続ける作業

参考:2010/12/11(土)15時49分13秒

>  2010/12/11 (土) 15:49:51        [qwerty]
> http://mantan-web.jp/2010/12/10/20101210dog00m200048000c.html
> コミック10社 :東京アニメフェアをボイコット 
> 10社会は、ほかに秋田書店、講談社、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社が参加している。
> 
> 秋田書店もボイコット!

キャラセレ画面の更新いそいで!(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時48分31秒

>  2010/12/11 (土) 15:49:50        [qwerty]
> じっとり汗かいてんのに寒い(;´Д`)つか頭いてええええ

汗癌だな(;´Д`)死ぬよ

参考:2010/12/11(土)15時49分18秒

>  2010/12/11 (土) 15:49:28        [qwerty]
> > 四方八方からペニスが出てるのって不自然で萌えられない(;´Д`)
> こういうのは触手でいいんじゃなイカ


参考:2010/12/11(土)15時48分56秒

>  2010/12/11 (土) 15:49:27        [qwerty]
> http://mantan-web.jp/2010/12/10/20101210dog00m200048000c.html
> コミック10社 :東京アニメフェアをボイコット 
> 10社会は、ほかに秋田書店、講談社、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社が参加している。
> 
> 秋田書店もボイコット!

出版社もさることながらバンダイに働きかけるべきでは(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時48分31秒

2010/12/11 (土) 15:49:18        [qwerty]
じっとり汗かいてんのに寒い(;´Д`)つか頭いてええええ

>  2010/12/11 (土) 15:49:13        [qwerty]
> > まだ続いてるけどもう終わっていいとおもう(;´Д`)
> バキとかアカギとかカイジとかも

バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時48分07秒

>  2010/12/11 (土) 15:48:56        [qwerty]
> > 21世紀のマンガで終わらせかたが上手かったのはARIAだけだよ(;´Д`)
> > 他にもあるというなら作品名挙げてよ!
> 虹色ラーメンがこの上なく綺麗に終わったがマイナーだしなぁ(;´Д`)

よしながふみのフラワーオブライフとかも(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時47分30秒

>  2010/12/11 (土) 15:48:56        [qwerty]
> > まかせろ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051869.jpg
> 四方八方からペニスが出てるのって不自然で萌えられない(;´Д`)

こういうのは触手でいいんじゃないのか

参考:2010/12/11(土)15時46分03秒

>  2010/12/11 (土) 15:48:55        [qwerty]
> > マスターキートンもパイナップルアーミーも綺麗に終わってるぜ
> マスターキートンは蛇足感が(;´Д`)

そうか?(;´Д`)主人公が直接語り過ぎって気はするけどあれでいいと思うけどな

参考:2010/12/11(土)15時47分49秒

2010/12/11 (土) 15:48:31        [qwerty]
http://mantan-web.jp/2010/12/10/20101210dog00m200048000c.html
コミック10社 :東京アニメフェアをボイコット 

10社会は、ほかに秋田書店、講談社、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社が参加している。



秋田書店もボイコット!

>  2010/12/11 (土) 15:48:31        [qwerty]
> なんか出したいけどオナニーって気分じゃなくて困ってる(;´Д`)

http://www.tamurayukari.com/img/ph/top.jpg

参考:2010/12/11(土)15時47分28秒

>  2010/12/11 (土) 15:48:21        [qwerty]
> 織部の里から帰ってきたよ(;´Д`)途中で雨に降られた
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051870.jpg

思いっきり顔が写っちゃってますよ

参考:2010/12/11(土)15時44分25秒

>  2010/12/11 (土) 15:48:17        [qwerty]
> なんか出したいけどオナニーって気分じゃなくて困ってる(;´Д`)

うさだま気分。

参考:2010/12/11(土)15時47分28秒

>  2010/12/11 (土) 15:48:14        [qwerty]
> > とりあえず
> > いなくなったあとの物語をどう処理するのかはちょっと気になる(;´Д`)
> 異常な低気圧に巻き込まれてタイムスリップ

今度はどこへ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時47分42秒

>  2010/12/11 (土) 15:48:14        [qwerty]
> > 違うリーダー使えばいいのに
> Foxitより良いリーダーある?(;´Д`)

どういう方面で良いかは知らんが
SumatraPDFはシンプルだった

参考:2010/12/11(土)15時44分20秒

>  2010/12/11 (土) 15:48:07        [qwerty]
> > ベルセルクがよかったかな(;´Д`)
> > キャスカの面倒をファルネーゼがみるようになって、ガッツはシールケとラブイチャ生活だし
> まだ続いてるけどもう終わっていいとおもう(;´Д`)

バキとかアカギとかカイジとかも

参考:2010/12/11(土)15時45分43秒

>  2010/12/11 (土) 15:47:49        [qwerty]
> > その路線の王者はなんと言っても浦沢直樹だ(;´Д`)
> マスターキートンもパイナップルアーミーも綺麗に終わってるぜ

マスターキートンは蛇足感が(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時46分36秒

2010/12/11 (土) 15:47:43        [qwerty]
ムーバからの機種変なら割引あるかな?(;´Д`)
この機種にしようと思うんだけど

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/index.html

>  2010/12/11 (土) 15:47:42        [qwerty]
> > そもそもビートルズに興味がないと面白くないマンガだな(;´Д`)
> とりあえず
> いなくなったあとの物語をどう処理するのかはちょっと気になる(;´Д`)

異常な低気圧に巻き込まれてタイムスリップ

参考:2010/12/11(土)15時43分22秒

>  2010/12/11 (土) 15:47:30        [qwerty]
> 21世紀のマンガで終わらせかたが上手かったのはARIAだけだよ(;´Д`)
> 他にもあるというなら作品名挙げてよ!

虹色ラーメンがこの上なく綺麗に終わったがマイナーだしなぁ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時39分46秒

2010/12/11 (土) 15:47:28        [qwerty]
なんか出したいけどオナニーって気分じゃなくて困ってる(;´Д`)

>  2010/12/11 (土) 15:46:36        [qwerty]
> > かわぐちかいじは最初は面白いんだけど終わらせ方が下手すぎると思う(;´Д`)
> その路線の王者はなんと言っても浦沢直樹だ(;´Д`)

マスターキートンもパイナップルアーミーも綺麗に終わってるぜ

参考:2010/12/11(土)15時39分49秒

>  2010/12/11 (土) 15:46:20        [qwerty]
> > ぺたんこもいいけどたまには男の娘をだね
> まかせろ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051869.jpg

5次元空間からの射影だな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時41分44秒

>  2010/12/11 (土) 15:46:16        [qwerty]
> > 織部の里から帰ってきたよ(;´Д`)途中で雨に降られた
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051870.jpg
> 狂ったようなスピードで突っ走ってその様子をネットにアップしたりしないの?(;´Д`)

タイトルはGhostRiderでな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時45分10秒

>  2010/12/11 (土) 15:46:03        [qwerty]
> > ぺたんこもいいけどたまには男の娘をだね
> まかせろ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051869.jpg

四方八方からペニスが出てるのって不自然で萌えられない(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時41分44秒

>  2010/12/11 (土) 15:46:02        [qwerty]
> > 織部の里から帰ってきたよ(;´Д`)途中で雨に降られた
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051870.jpg
> 狂ったようなスピードで突っ走ってその様子をネットにアップしたりしないの?(;´Д`)

そこに付いてるナビ用マウントにデジカメを固定してみたけどVツインの振動の前ではどうしようもなかった(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時45分10秒

>  2010/12/11 (土) 15:45:50        [qwerty]
> > 21世紀のマンガで終わらせかたが上手かったのはARIAだけだよ(;´Д`)
> > 他にもあるというなら作品名挙げてよ!
> あずまんが大王(;´Д`)

あずまんが大王があったか!(;´Д`)うっかりしてた!俺の負けだ!

参考:2010/12/11(土)15時44分37秒

>  2010/12/11 (土) 15:45:47        [qwerty]
> > クワーズリーダーとかな
> そのリーダーは使えないよ(;´Д`)

役に立たないリーダーの代名詞だな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時44分48秒

>  2010/12/11 (土) 15:45:43        [qwerty]
> > 21世紀のマンガで終わらせかたが上手かったのはARIAだけだよ(;´Д`)
> > 他にもあるというなら作品名挙げてよ!
> ベルセルクがよかったかな(;´Д`)
> キャスカの面倒をファルネーゼがみるようになって、ガッツはシールケとラブイチャ生活だし

まだ続いてるけどもう終わっていいとおもう(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時45分05秒

>  2010/12/11 (土) 15:45:38        [qwerty]
> この世からpdfが消えてなくなればいいのに

pdfがないともっと面倒な世の中になるよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時39分29秒

>  2010/12/11 (土) 15:45:10        [qwerty]
> 織部の里から帰ってきたよ(;´Д`)途中で雨に降られた
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051870.jpg

狂ったようなスピードで突っ走ってその様子をネットにアップしたりしないの?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時44分25秒

>  2010/12/11 (土) 15:45:05        [qwerty]
> 21世紀のマンガで終わらせかたが上手かったのはARIAだけだよ(;´Д`)
> 他にもあるというなら作品名挙げてよ!

ベルセルクがよかったかな(;´Д`)
キャスカの面倒をファルネーゼがみるようになって、ガッツはシールケとラブイチャ生活だし

参考:2010/12/11(土)15時39分46秒

>  2010/12/11 (土) 15:44:58        [qwerty]
> 織部の里から帰ってきたよ(;´Д`)途中で雨に降られた
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051870.jpg

やあヽ(´ー`)ノまってたよ

参考:2010/12/11(土)15時44分25秒

>  2010/12/11 (土) 15:44:53        [qwerty]
> > 違うリーダー使えばいいのに
> ブラウザに組み込めるなんか軽いの前に教わったけどなんだっけ(;´Д`)

chromeならPDFが普通に読めるので問題ない

参考:2010/12/11(土)15時44分22秒

>  2010/12/11 (土) 15:44:48        [qwerty]
> > 違うリーダー使えばいいのに
> クワーズリーダーとかな

そのリーダーは使えないよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時44分20秒

>  2010/12/11 (土) 15:44:43        [qwerty]
> こんなんだった(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051868.jpg

(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時42分33秒

>  2010/12/11 (土) 15:44:37        [qwerty]
> 21世紀のマンガで終わらせかたが上手かったのはARIAだけだよ(;´Д`)
> 他にもあるというなら作品名挙げてよ!

あずまんが大王(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時39分46秒

2010/12/11 (土) 15:44:34        [qwerty]
重いよ(;´Д`)

>  2010/12/11 (土) 15:44:31        [qwerty]
> > PCの性能は良くなってもAdobe Readerは一向に軽くならないという不思議(;´Д`)
> 違うリーダー使えばいいのに

おはようございますクワーズリーダー

参考:2010/12/11(土)15時43分46秒

>  2010/12/11 (土) 15:44:29        [qwerty]
> SONYの電子ブックリーダーも対応してるし国内の電子書籍フォーマットはXMDFが席巻しそうだな(;´Д`)とっととAndroid用のリーダーソフト出して欲しい

シャープが音頭取ってるというのがどうにも筋の悪い規格だというのを予感させずにおかない

参考:2010/12/11(土)15時42分40秒

2010/12/11 (土) 15:44:25        [qwerty]
織部の里から帰ってきたよ(;´Д`)途中で雨に降られた
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051870.jpg

>  2010/12/11 (土) 15:44:22        [qwerty]
> > PCの性能は良くなってもAdobe Readerは一向に軽くならないという不思議(;´Д`)
> 違うリーダー使えばいいのに

ブラウザに組み込めるなんか軽いの前に教わったけどなんだっけ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時43分46秒

>  2010/12/11 (土) 15:44:20        [qwerty]
> > PCの性能は良くなってもAdobe Readerは一向に軽くならないという不思議(;´Д`)
> 違うリーダー使えばいいのに

Foxitより良いリーダーある?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時43分46秒

>  2010/12/11 (土) 15:44:20        [qwerty]
> > PCの性能は良くなってもAdobe Readerは一向に軽くならないという不思議(;´Д`)
> 違うリーダー使えばいいのに

クワーズリーダーとかな

参考:2010/12/11(土)15時43分46秒

>  2010/12/11 (土) 15:43:46        [qwerty]
> > この世からpdfが消えてなくなればいいのに
> PCの性能は良くなってもAdobe Readerは一向に軽くならないという不思議(;´Д`)

違うリーダー使えばいいのに

参考:2010/12/11(土)15時42分17秒

>  2010/12/11 (土) 15:43:22        [qwerty]
> > 今やってるビートルズのやつは早くも駄作の臭いが(;´Д`)
> そもそもビートルズに興味がないと面白くないマンガだな(;´Д`)

とりあえず
いなくなったあとの物語をどう処理するのかはちょっと気になる(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時40分51秒

>  2010/12/11 (土) 15:43:21        [qwerty]
> > この世からpdfが消えてなくなればいいのに
> PCの性能は良くなってもAdobe Readerは一向に軽くならないという不思議(;´Д`)

Androidでの表示品質も最悪(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時42分17秒

>  2010/12/11 (土) 15:42:46        [qwerty]
> > 言動がとかじゃなくて単に見た目が良いと思う(;´Д`)
> > 最近髪を黒く染めてまた伸ばしてたけど
> > この時と印象が全然違ったんだけどなんでだろう?
> アイラインとアイシャドーだな(;´Д`)童貞の俺にはわかる

http://www.famitsu.com/game/news/2007/06/13/h-103_73355_tora016.jpg.jpg
http://ameblo.jp/hirano--aya/image-10707357408-10859846505.html
黒髪ロングでも昔と今ではこの違い(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時24分46秒

2010/12/11 (土) 15:42:40        [qwerty]
SONYの電子ブックリーダーも対応してるし国内の電子書籍フォーマットはXMDFが席巻しそうだな(;´Д`)とっととAndroid用のリーダーソフト出して欲しい

>  2010/12/11 (土) 15:42:35        [qwerty]
> > この世からpdfが消えてなくなればいいのに
> PCの性能は良くなってもAdobe Readerは一向に軽くならないという不思議(;´Д`)

ノートンみたいなもんだな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時42分17秒

2010/12/11 (土) 15:42:33        [qwerty]
こんなんだった(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051868.jpg

>  2010/12/11 (土) 15:42:23        [qwerty]
> 21世紀のマンガで終わらせかたが上手かったのはARIAだけだよ(;´Д`)
> 他にもあるというなら作品名挙げてよ!

20世紀少年(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時39分46秒

>  2010/12/11 (土) 15:42:17        [qwerty]
> この世からpdfが消えてなくなればいいのに

PCの性能は良くなってもAdobe Readerは一向に軽くならないという不思議(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時39分29秒

>  2010/12/11 (土) 15:42:16        [qwerty]
> > 今やってるビートルズのやつは早くも駄作の臭いが(;´Д`)
> そもそもビートルズに興味がないと面白くないマンガだな(;´Д`)

ヨーコから苦情は来ないんだろうか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時40分51秒

>  2010/12/11 (土) 15:41:44        [qwerty]
> ぺたんこもいいけどたまには男の娘をだね

まかせろ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051869.jpg

参考:2010/12/11(土)15時39分13秒

上へ