下へ
>  2010/12/11 (土) 16:12:23        [qwerty]
> > 下位フォーミュラはどうするんだろうか(;´Д`)
> とりあえずこのエンジンルールをWRCとかツーリングカーにも適用させるとか(;´Д`)Gr.C崩壊からFIAは何も学んでないな

グループC潰したのは本当に犯罪的だよなぁ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時10分34秒

>  2010/12/11 (土) 16:12:16        [qwerty]
> 部屋を整理してたら小さめの青龍刀が出てきた(;´Д`)
> 滅茶苦茶切れ味いいのな

小さめの朝昇龍に見えた

参考:2010/12/11(土)16時09分45秒

>  2010/12/11 (土) 16:12:08        [qwerty]
> > F1と全然関係ないけどノリックって事故って死んじゃったんだっけ?(;´Д`)
> Uターン禁止の二車線道路の左車線からいきなりUターンしたトラックに側面にぶち当たって(;´Д`)

そんな事故だったのか(;´Д`)酷いな

参考:2010/12/11(土)16時11分19秒

>  2010/12/11 (土) 16:12:00        [qwerty]
> 七花が否定姫とくっついた(;´Д`)なんだこれ

帰宅したら見るのでネタバレ早めて

参考:2010/12/11(土)16時06分06秒

>  2010/12/11 (土) 16:11:52        [qwerty]
> 電気ひげそりを選定しているよ
> 意外と高いな(;´Д`)

ブラウンの安いのは自動洗浄が付いてても自動乾燥まで付いてなくて萎えた(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時11分11秒

>  2010/12/11 (土) 16:11:52        [qwerty]
> > アスラーダを積んだり(;´Д`)変形させたりしようぜ
> V1エンジンとかエンジンを(;´Д`)

V型なのに1気筒か(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時09分00秒

2010/12/11 (土) 16:11:43        [qwerty]
アニ転待ち(´ー`)!!

>  2010/12/11 (土) 16:11:41        [qwerty]
> 電気ひげそりを選定しているよ
> 意外と高いな(;´Д`)

気に入らないと全額返金のあれとかどうなのかな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時11分11秒

>  2010/12/11 (土) 16:11:19        [qwerty]
> F1と全然関係ないけどノリックって事故って死んじゃったんだっけ?(;´Д`)

Uターン禁止の二車線道路の左車線からいきなりUターンしたトラックに側面にぶち当たって(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時10分08秒

>  2010/12/11 (土) 16:11:18        [qwerty]
> > ピクルとの対決は引き分けのつもりなんだろうが
> > どうみても負けてるよね(;´Д`)
> Jr編は描く意味があったのか未だに疑問だ(;´Д`)

本編描きたくなけりゃやめてスピンオフとして烈先生のアメリカ珍道中とかにしてくれて構わんのに
なんで本編内の一エピソードという形でやるんだろう(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時04分39秒

>  2010/12/11 (土) 16:11:17        [qwerty]
> F1と全然関係ないけどノリックって事故って死んじゃったんだっけ?(;´Д`)

しんじゃった(;´Д`)
富沢も死んだしどうなってんだ

参考:2010/12/11(土)16時10分08秒

>  2010/12/11 (土) 16:11:17        [qwerty]
> > NA3500CCだったのに(;´Д`)
> 「エンジンメーカーおよび、この分野の専門家との話し合いを受けて、パワ
> ーユニットは最大500bar(バール/圧力単位)の高圧ガソリン噴射かつ最高
> 1万2,000回転の4気筒、1.6リッターとなる。エンジンは現行のパフォーマン
> スレベルを維持する一方で、燃料消費量を35%軽減し、大幅なエネルギー管理およびエネルギー回生システムを特徴とするだろう。2013年にはドライバ
> ーあたり年間5基のエンジンを使用することが認められるが、翌年からは4基
> に制限される」 
> 死ぬほどショボそう(;´Д`)

それならピットストップ時のアイドリングストップもやらないとな(;´Д`)
マツダがデミオエンジンで参戦するよ

参考:2010/12/11(土)16時05分30秒

2010/12/11 (土) 16:11:11        [qwerty]
電気ひげそりを選定しているよ
意外と高いな(;´Д`)

>  2010/12/11 (土) 16:11:01        [qwerty]
> 部屋を整理してたら小さめの青龍刀が出てきた(;´Д`)
> 滅茶苦茶切れ味いいのな

秘剣王蟲の型でもやってみれば?

参考:2010/12/11(土)16時09分45秒

>  2010/12/11 (土) 16:10:44        [qwerty]
> F1と全然関係ないけどノリックって事故って死んじゃったんだっけ?(;´Д`)

一般車道で事故死だっけか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時10分08秒

>  2010/12/11 (土) 16:10:34        [qwerty]
> > 「エンジンメーカーおよび、この分野の専門家との話し合いを受けて、パワ
> > ーユニットは最大500bar(バール/圧力単位)の高圧ガソリン噴射かつ最高
> > 1万2,000回転の4気筒、1.6リッターとなる。エンジンは現行のパフォーマン
> > スレベルを維持する一方で、燃料消費量を35%軽減し、大幅なエネルギー管理およびエネルギー回生システムを特徴とするだろう。2013年にはドライバ
> > ーあたり年間5基のエンジンを使用することが認められるが、翌年からは4基
> > に制限される」 
> > 死ぬほどショボそう(;´Д`)
> 下位フォーミュラはどうするんだろうか(;´Д`)

とりあえずこのエンジンルールをWRCとかツーリングカーにも適用させるとか(;´Д`)Gr.C崩壊からFIAは何も学んでないな

参考:2010/12/11(土)16時08分10秒

>  2010/12/11 (土) 16:10:23        [qwerty]
> ←タメ→+P タイガージェノサイド

タイガージェットシン
に見えなくもない

参考:2010/12/11(土)16時10分02秒

2010/12/11 (土) 16:10:08        [qwerty]
F1と全然関係ないけどノリックって事故って死んじゃったんだっけ?(;´Д`)

2010/12/11 (土) 16:10:02        [qwerty]
←タメ→+P タイガージェノサイド

2010/12/11 (土) 16:09:45        [qwerty]
部屋を整理してたら小さめの青龍刀が出てきた(;´Д`)
滅茶苦茶切れ味いいのな

>  2010/12/11 (土) 16:09:31        [qwerty]
> > それでも最終的には4-500psは出してくるんじゃないのかね(;´Д`)
> 今の技術力なら700馬力は出せるはず(;´Д`)

エンジンの使用台数制限ってあるの?(;´Д`)それによって変わってくるかと

参考:2010/12/11(土)16時06分31秒

>  2010/12/11 (土) 16:09:28        [qwerty]
> > ドリキンがハチロクで参戦するよ
> 峠の下りならフォーミュラーカーの優位性は無いと高橋兄のモノローグからはじまってな

軽さが(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時08分57秒

>  2010/12/11 (土) 16:09:24        [qwerty]
> > 「エンジンメーカーおよび、この分野の専門家との話し合いを受けて、パワ
> > ーユニットは最大500bar(バール/圧力単位)の高圧ガソリン噴射かつ最高
> > 1万2,000回転の4気筒、1.6リッターとなる。エンジンは現行のパフォーマン
> > スレベルを維持する一方で、燃料消費量を35%軽減し、大幅なエネルギー管理およびエネルギー回生システムを特徴とするだろう。2013年にはドライバ
> > ーあたり年間5基のエンジンを使用することが認められるが、翌年からは4基
> > に制限される」 
> > 死ぬほどショボそう(;´Д`)
> 下位フォーミュラはどうするんだろうか(;´Д`)

660ccクラスを作って欲しいね(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時08分10秒

>  2010/12/11 (土) 16:09:00        [qwerty]
> > 車は進化しても人間はそんなに進化してないもん(;´Д`)仕方無い
> アスラーダを積んだり(;´Д`)変形させたりしようぜ

V1エンジンとかエンジンを(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時08分08秒

>  2010/12/11 (土) 16:08:57        [qwerty]
> > なんだそのサニーとカローラのワンメイクレースは
> ドリキンがハチロクで参戦するよ

峠の下りならフォーミュラーカーの優位性は無いと高橋兄のモノローグからはじまってな

参考:2010/12/11(土)16時07分15秒

>  2010/12/11 (土) 16:08:46        [qwerty]
> > 車は進化しても人間はそんなに進化してないもん(;´Д`)仕方無い
> アスラーダを積んだり(;´Д`)変形させたりしようぜ

ジャンプ機能も付けようぜ

参考:2010/12/11(土)16時08分08秒

>  2010/12/11 (土) 16:08:36        [qwerty]
> > なんだそのサニーとカローラのワンメイクレースは
> このエンジン載せた2BOXのフェラーリ作ってくれないかな(;´Д`)

それを仏教ではアルファロメオと呼ぶな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時05分57秒

>  2010/12/11 (土) 16:08:21        [qwerty]
> > ピクルとの対決は引き分けのつもりなんだろうが
> > どうみても負けてるよね(;´Д`)
> Jr編は描く意味があったのか未だに疑問だ(;´Д`)

あくまで漫画の話だからあらゆる格闘技にナックルパートだけで対応できる
アライ流拳法の発想は良いんだけど事前に負けすぎて意味分からんかったよね(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時04分39秒

>  2010/12/11 (土) 16:08:10        [qwerty]
> > NA3500CCだったのに(;´Д`)
> 「エンジンメーカーおよび、この分野の専門家との話し合いを受けて、パワ
> ーユニットは最大500bar(バール/圧力単位)の高圧ガソリン噴射かつ最高
> 1万2,000回転の4気筒、1.6リッターとなる。エンジンは現行のパフォーマン
> スレベルを維持する一方で、燃料消費量を35%軽減し、大幅なエネルギー管理およびエネルギー回生システムを特徴とするだろう。2013年にはドライバ
> ーあたり年間5基のエンジンを使用することが認められるが、翌年からは4基
> に制限される」 
> 死ぬほどショボそう(;´Д`)

下位フォーミュラはどうするんだろうか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時05分30秒

>  2010/12/11 (土) 16:08:08        [qwerty]
> > なんか規制する場所が間違ってるような気がするなぁ(;´Д`)
> 車は進化しても人間はそんなに進化してないもん(;´Д`)仕方無い

アスラーダを積んだり(;´Д`)変形させたりしようぜ

参考:2010/12/11(土)16時07分07秒

>  2010/12/11 (土) 16:07:45        [qwerty]
> > それでも最終的には4-500psは出してくるんじゃないのかね(;´Д`)
> 今の技術力なら700馬力は出せるはず(;´Д`)

Lで600馬力出せるしな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時06分31秒

2010/12/11 (土) 16:07:19        [qwerty]
新宿で適当にごはん食べて帰る(;´Д`)

>  2010/12/11 (土) 16:07:15        [qwerty]
> > FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
> > 2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
> > 1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。
> > 1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)
> なんだそのサニーとカローラのワンメイクレースは

ドリキンがハチロクで参戦するよ

参考:2010/12/11(土)16時01分17秒

>  2010/12/11 (土) 16:07:07        [qwerty]
> > 「エンジンメーカーおよび、この分野の専門家との話し合いを受けて、パワ
> > ーユニットは最大500bar(バール/圧力単位)の高圧ガソリン噴射かつ最高
> > 1万2,000回転の4気筒、1.6リッターとなる。エンジンは現行のパフォーマン
> > スレベルを維持する一方で、燃料消費量を35%軽減し、大幅なエネルギー管理およびエネルギー回生システムを特徴とするだろう。2013年にはドライバ
> > ーあたり年間5基のエンジンを使用することが認められるが、翌年からは4基
> > に制限される」 
> > 死ぬほどショボそう(;´Д`)
> なんか規制する場所が間違ってるような気がするなぁ(;´Д`)

車は進化しても人間はそんなに進化してないもん(;´Д`)仕方無い

参考:2010/12/11(土)16時06分31秒

>  2010/12/11 (土) 16:06:53        [qwerty]
> > なんだそのサニーとカローラのワンメイクレースは
> このエンジン載せた2BOXのフェラーリ作ってくれないかな(;´Д`)

ついにフェラーリレインボーを量産する時が来たようだな

参考:2010/12/11(土)16時05分57秒

>  2010/12/11 (土) 16:06:49        [qwerty]
> > よく考えると戦闘中にバキがコンクリートなりの壁壊したのって
> > vsオリバ編がはじめてだったんじゃない?(;´Д`)
> > つーか烈がボクシングジム行った辺りから読んでないけど
> > どうなってるんだろう?
> 柴千春の指を眼球でへし折ったよ(;´Д`)

貴殿は正直に説明してくれてありがたいけど
肝心のバキの内容の方が訳分からん事になってるようだね(;´Д`)なんじゃそりゃ

参考:2010/12/11(土)16時05分04秒

>  2010/12/11 (土) 16:06:47        [qwerty]
> FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
> 2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
> 1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。
> 1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)

来年からチームオーダーも解禁だってな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時00分35秒

>  2010/12/11 (土) 16:06:37        [qwerty]
> > NA3500CCだったのに(;´Д`)
> 「エンジンメーカーおよび、この分野の専門家との話し合いを受けて、パワ
> ーユニットは最大500bar(バール/圧力単位)の高圧ガソリン噴射かつ最高
> 1万2,000回転の4気筒、1.6リッターとなる。エンジンは現行のパフォーマン
> スレベルを維持する一方で、燃料消費量を35%軽減し、大幅なエネルギー管理およびエネルギー回生システムを特徴とするだろう。2013年にはドライバ
> ーあたり年間5基のエンジンを使用することが認められるが、翌年からは4基
> に制限される」 
> 死ぬほどショボそう(;´Д`)

もうモペット用エンジンとかでレースしてればいいよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時05分30秒

>  2010/12/11 (土) 16:06:31        [qwerty]
> > まじかよ(;´Д`)減らしすぎだろいくらなんでも
> > 馬力どのぐらいになるんだ
> それでも最終的には4-500psは出してくるんじゃないのかね(;´Д`)

今の技術力なら700馬力は出せるはず(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時05分55秒

>  2010/12/11 (土) 16:06:31        [qwerty]
> > NA3500CCだったのに(;´Д`)
> 「エンジンメーカーおよび、この分野の専門家との話し合いを受けて、パワ
> ーユニットは最大500bar(バール/圧力単位)の高圧ガソリン噴射かつ最高
> 1万2,000回転の4気筒、1.6リッターとなる。エンジンは現行のパフォーマン
> スレベルを維持する一方で、燃料消費量を35%軽減し、大幅なエネルギー管理およびエネルギー回生システムを特徴とするだろう。2013年にはドライバ
> ーあたり年間5基のエンジンを使用することが認められるが、翌年からは4基
> に制限される」 
> 死ぬほどショボそう(;´Д`)

なんか規制する場所が間違ってるような気がするなぁ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時05分30秒

2010/12/11 (土) 16:06:06        [qwerty]
七花が否定姫とくっついた(;´Д`)なんだこれ

>  2010/12/11 (土) 16:05:57        [qwerty]
> > FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
> > 2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
> > 1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。
> > 1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)
> なんだそのサニーとカローラのワンメイクレースは

このエンジン載せた2BOXのフェラーリ作ってくれないかな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時01分17秒

>  2010/12/11 (土) 16:05:55        [qwerty]
> > FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
> > 2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
> > 1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。
> > 1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)
> まじかよ(;´Д`)減らしすぎだろいくらなんでも
> 馬力どのぐらいになるんだ

それでも最終的には4-500psは出してくるんじゃないのかね(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時03分59秒

>  2010/12/11 (土) 16:05:30        [qwerty]
> > ターボなしでこの排気量か(;´Д`)もはやエンジン出力の問題じゃないように思う
> NA3500CCだったのに(;´Д`)

「エンジンメーカーおよび、この分野の専門家との話し合いを受けて、パワ
ーユニットは最大500bar(バール/圧力単位)の高圧ガソリン噴射かつ最高
1万2,000回転の4気筒、1.6リッターとなる。エンジンは現行のパフォーマン
スレベルを維持する一方で、燃料消費量を35%軽減し、大幅なエネルギー管理およびエネルギー回生システムを特徴とするだろう。2013年にはドライバ
ーあたり年間5基のエンジンを使用することが認められるが、翌年からは4基
に制限される」 

死ぬほどショボそう(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時02分56秒

>  2010/12/11 (土) 16:05:21        [qwerty]
> > http://sora0v0blog.blog81.fc2.com/blog-entry-1017.html
> > ネロの声優をあやしいわーるどに招待したい
> > この元気あふれるブログがすごすぎる(;´Д`)
> document.titleをJavaScriptで動かすのやめて欲しい(;´Д`)

これやってるサイト初めて見たかも(;´Д`)地味にうっとうしいなワラタ

参考:2010/12/11(土)16時01分53秒

2010/12/11 (土) 16:05:20        [qwerty]
http://pics.top.rbc.ru/top_pics/uniora/22/1292025124_0422.400x300.jpeg
このオヤジはなんでもできるな(;´Д`)

2010/12/11 (土) 16:05:15        [qwerty]
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101210-OYT1T01028.htm?from=main5
漫画の主要出版社、東京アニメフェア参加を拒否

10社会幹事の清水保雅・講談社取締役は、「原作者の漫画家が希望すれば、出展するアニメ関連会社に協力しないよう要請する。開催への影響はかなり出てくるのでは」と話す。


アニメ関連会社もボイコット!

>  2010/12/11 (土) 16:05:04        [qwerty]
> > 引っ張れば引っ張るほど刃牙の勝ち目が見えなくなってくるという困ったことに(;´Д`)
> よく考えると戦闘中にバキがコンクリートなりの壁壊したのって
> vsオリバ編がはじめてだったんじゃない?(;´Д`)
> つーか烈がボクシングジム行った辺りから読んでないけど
> どうなってるんだろう?

柴千春の指を眼球でへし折ったよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時03分10秒

>  2010/12/11 (土) 16:04:39        [qwerty]
> > 逆境を逆転するシチュエーション作りは少年漫画には大事ですよ!!(;´Д`)
> ピクルとの対決は引き分けのつもりなんだろうが
> どうみても負けてるよね(;´Д`)

Jr編は描く意味があったのか未だに疑問だ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時04分09秒

2010/12/11 (土) 16:04:13        [qwerty]
あの無印は例の無印だろうな(;´Д`)

>  2010/12/11 (土) 16:04:12        [qwerty]
> > FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
> > 2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
> > 1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。
> > 1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)
> ターボなしでこの排気量か(;´Д`)もはやエンジン出力の問題じゃないように思う

KERSが復活するから(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時02分07秒

>  2010/12/11 (土) 16:04:09        [qwerty]
> > 引っ張れば引っ張るほど刃牙の勝ち目が見えなくなってくるという困ったことに(;´Д`)
> 逆境を逆転するシチュエーション作りは少年漫画には大事ですよ!!(;´Д`)

ピクルとの対決は引き分けのつもりなんだろうが
どうみても負けてるよね(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時03分25秒

>  2010/12/11 (土) 16:04:03        [qwerty]
> > 三重の人いる?(;´Д`)依頼をたのみたい
> おーみかんならワレズして着払いで送ってやるぞ牡蛎や伊勢エビは高いので代引き

あのへんはみかんが道端にごろごろ転がってるな

参考:2010/12/11(土)16時03分02秒

>  2010/12/11 (土) 16:03:59        [qwerty]
> FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
> 2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
> 1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。
> 1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)

まじかよ(;´Д`)減らしすぎだろいくらなんでも
馬力どのぐらいになるんだ

参考:2010/12/11(土)16時00分35秒

>  2010/12/11 (土) 16:03:47        [qwerty]
> http://sora0v0blog.blog81.fc2.com/blog-entry-1017.html
> ネロの声優をあやしいわーるどに招待したい
> この元気あふれるブログがすごすぎる(;´Д`)

いろいろ手作りパーツがあるな(;´Д`)かわいい

参考:2010/12/11(土)16時00分39秒

>  2010/12/11 (土) 16:03:25        [qwerty]
> > どうせ最後は刃牙と勇次郎の対決なんだろうし(;´Д`)そう思うとはじめの一歩と同じに思えてきた
> 引っ張れば引っ張るほど刃牙の勝ち目が見えなくなってくるという困ったことに(;´Д`)

逆境を逆転するシチュエーション作りは少年漫画には大事ですよ!!(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時00分57秒

>  2010/12/11 (土) 16:03:10        [qwerty]
> > どうせ最後は刃牙と勇次郎の対決なんだろうし(;´Д`)そう思うとはじめの一歩と同じに思えてきた
> 引っ張れば引っ張るほど刃牙の勝ち目が見えなくなってくるという困ったことに(;´Д`)

よく考えると戦闘中にバキがコンクリートなりの壁壊したのって
vsオリバ編がはじめてだったんじゃない?(;´Д`)
つーか烈がボクシングジム行った辺りから読んでないけど
どうなってるんだろう?

参考:2010/12/11(土)16時00分57秒

>  2010/12/11 (土) 16:03:02        [qwerty]
> 三重の人いる?(;´Д`)依頼をたのみたい

おーみかんならワレズして着払いで送ってやるぞ牡蛎や伊勢エビは高いので代引き

参考:2010/12/11(土)15時57分05秒

>  2010/12/11 (土) 16:02:56        [qwerty]
> > FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
> > 2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
> > 1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。
> > 1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)
> ターボなしでこの排気量か(;´Д`)もはやエンジン出力の問題じゃないように思う

NA3500CCだったのに(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時02分07秒

>  2010/12/11 (土) 16:02:52        [qwerty]
> > どうせ最後は刃牙と勇次郎の対決なんだろうし(;´Д`)そう思うとはじめの一歩と同じに思えてきた
> 一歩は板垣が試合で宮田殺して一歩vs板垣が最終戦になるよ(;´Д`)

リカルドマルチネスはどうすんだよ(;´Д`)一応伊達さんと約束してるし

参考:2010/12/11(土)15時59分51秒

>  2010/12/11 (土) 16:02:35        [qwerty]
> > http://sora0v0blog.blog81.fc2.com/blog-entry-1017.html
> > ネロの声優をあやしいわーるどに招待したい
> > この元気あふれるブログがすごすぎる(;´Д`)
> document.titleをJavaScriptで動かすのやめて欲しい(;´Д`)

うわぁ(;´Д`)20世紀かよ

参考:2010/12/11(土)16時01分53秒

>  2010/12/11 (土) 16:02:35        [qwerty]
> > どうせ最後は刃牙と勇次郎の対決なんだろうし(;´Д`)そう思うとはじめの一歩と同じに思えてきた
> 一歩は板垣が試合で宮田殺して一歩vs板垣が最終戦になるよ(;´Д`)

そこに鷹村が乱入してダブルKO(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時59分51秒

>  2010/12/11 (土) 16:02:07        [qwerty]
> FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
> 2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
> 1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。
> 1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)

ターボなしでこの排気量か(;´Д`)もはやエンジン出力の問題じゃないように思う

参考:2010/12/11(土)16時00分35秒

>  2010/12/11 (土) 16:02:05        [qwerty]
> http://sora0v0blog.blog81.fc2.com/blog-entry-1017.html
> ネロの声優をあやしいわーるどに招待したい
> この元気あふれるブログがすごすぎる(;´Д`)

なんか鬱陶しいな(;´Д`)こういうのはチャンコロ向きじゃね

参考:2010/12/11(土)16時00分39秒

>  2010/12/11 (土) 16:02:04        [qwerty]
> > 2年前のyahoo教えて!では最新機種への変更は割引なしって書いてあった(;´Д`)
> > 今は相手も変えて欲しがっているだろうから割引あるといいな
> http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/everyone_docomo/index.html#p04
> この対象機種って奴?(;´Д`)

その通りだ(;´Д`)
>対象機種ごとに、最大3,864円~最大27,384円割引
さて、新型だと3600円の割引なのかな・・・

参考:2010/12/11(土)15時56分12秒

>  2010/12/11 (土) 16:01:53        [qwerty]
> http://sora0v0blog.blog81.fc2.com/blog-entry-1017.html
> ネロの声優をあやしいわーるどに招待したい
> この元気あふれるブログがすごすぎる(;´Д`)

document.titleをJavaScriptで動かすのやめて欲しい(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時00分39秒

2010/12/11 (土) 16:01:52        [qwerty]
優先席付近で携帯電話の電源をわざわざ切っている人を見たことがありません

>  2010/12/11 (土) 16:01:44        [qwerty]
> FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
> 2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
> 1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。
> 1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)

ターボ時代は1.5Lの6気筒だったし(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時00分35秒

>  2010/12/11 (土) 16:01:28        [qwerty]
> > 長期連載だとからくりサーカスもジョジョも一定の方向性があるから
> > 長期化しても面白いわけじゃん(;´Д`)バキにはそれすらないから
> > 面白いんだけど何も残らないからつまんなかったと錯覚するような気がする
> どうせ最後は刃牙と勇次郎の対決なんだろうし(;´Д`)そう思うとはじめの一歩と同じに思えてきた

はじめの一歩はマンネリと言われがちだけど
スポーツ漫画だから保ってられるんだと思う(;´Д`)
餓狼伝のオリジナルトーナメントも面白かった

参考:2010/12/11(土)15時58分35秒

>  2010/12/11 (土) 16:01:17        [qwerty]
> FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
> 2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
> 1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。
> 1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)

なんだそのサニーとカローラのワンメイクレースは

参考:2010/12/11(土)16時00分35秒

2010/12/11 (土) 16:01:15        [qwerty]
ω・)<Fill in the brank Promise that need me Your eyes make me so UNBALANCE

>  2010/12/11 (土) 16:01:03        [qwerty]
> 都心で大きな無印良品店舗だとどこかな
> 池袋はどうでしょ(;´Д`)

有楽町とか路面店構えてたりしたような(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)16時00分04秒

>  2010/12/11 (土) 16:00:57        [qwerty]
> > 長期連載だとからくりサーカスもジョジョも一定の方向性があるから
> > 長期化しても面白いわけじゃん(;´Д`)バキにはそれすらないから
> > 面白いんだけど何も残らないからつまんなかったと錯覚するような気がする
> どうせ最後は刃牙と勇次郎の対決なんだろうし(;´Д`)そう思うとはじめの一歩と同じに思えてきた

引っ張れば引っ張るほど刃牙の勝ち目が見えなくなってくるという困ったことに(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時58分35秒

2010/12/11 (土) 16:00:55        [qwerty]
そろそろ、導入が完全に破面編と被っている今のBLEACHの話をしようぜ

2010/12/11 (土) 16:00:45        [qwerty]
おフジタ最高♪ヽ(´ー`)ノオシシお仮面最高♪
       (へ  )
         <

2010/12/11 (土) 16:00:39        [qwerty]
http://sora0v0blog.blog81.fc2.com/blog-entry-1017.html

ネロの声優をあやしいわーるどに招待したい
この元気あふれるブログがすごすぎる(;´Д`)

2010/12/11 (土) 16:00:35        [qwerty]
FIAは2013年にF1エンジンに関するレギュレーションを大幅に変更することを承認した。
2013年、F1のエンジンは、現在の2.4リッターV8エンジンから
1.6リッター 4気筒 直噴エンジンに変更される。

1.6L 4気筒のフェラーリエンジン作るのか(;´Д`)

2010/12/11 (土) 16:00:34        [qwerty]
4時のチャイムUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>  2010/12/11 (土) 16:00:24        [qwerty]
> > いっその事本社も神奈川埼玉辺りに移して音羽近辺を戦後の更地状態にしちゃえば良いのに(;´Д`)
> 都心の一等地だと固定資産税もバカにならんだろうしな(;´Д`)

出版社が鶴見に集結!

参考:2010/12/11(土)15時59分47秒

2010/12/11 (土) 16:00:04        [qwerty]
都心で大きな無印良品店舗だとどこかな
池袋はどうでしょ(;´Д`)

>  2010/12/11 (土) 15:59:51        [qwerty]
> > 長期連載だとからくりサーカスもジョジョも一定の方向性があるから
> > 長期化しても面白いわけじゃん(;´Д`)バキにはそれすらないから
> > 面白いんだけど何も残らないからつまんなかったと錯覚するような気がする
> どうせ最後は刃牙と勇次郎の対決なんだろうし(;´Д`)そう思うとはじめの一歩と同じに思えてきた

一歩は板垣が試合で宮田殺して一歩vs板垣が最終戦になるよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時58分35秒

>  2010/12/11 (土) 15:59:47        [qwerty]
> > http://mantan-web.jp/2010/12/10/20101210dog00m200048000c.html
> > コミック10社 :東京アニメフェアをボイコット 
> > 10社会は、ほかに秋田書店、講談社、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社が参加している。
> > 
> > 秋田書店もボイコット!
> いっその事本社も神奈川埼玉辺りに移して音羽近辺を戦後の更地状態にしちゃえば良いのに(;´Д`)

都心の一等地だと固定資産税もバカにならんだろうしな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時58分55秒

>  2010/12/11 (土) 15:59:41        [qwerty]
> > 疵面以外に外伝あったっけ?(;´Д`)作者違うし
> セックス編とか(;´Д`)

馬場vs猪木、セックス編SAGA、大怪獣ピクルとスカーフェイスで全部か(;´Д`)
前チャンピオンREDに連載されてて第二話で既に打ち切りが決定してた
「オルビム」てのももしかしたらバキの外伝だったのかも

参考:2010/12/11(土)15時56分09秒

2010/12/11 (土) 15:59:32        [qwerty]
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51106291.html
これ売れてんのか(;´Д`)

2010/12/11 (土) 15:59:02        [qwerty]
北島康介はなんで顔黒く塗ってるんだ?
http://www.nikkansports.com/paper_img/tokyo-20101211-1men.jpg

>  2010/12/11 (土) 15:58:55        [qwerty]
> http://mantan-web.jp/2010/12/10/20101210dog00m200048000c.html
> コミック10社 :東京アニメフェアをボイコット 
> 10社会は、ほかに秋田書店、講談社、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社が参加している。
> 
> 秋田書店もボイコット!

いっその事本社も神奈川埼玉辺りに移して音羽近辺を戦後の更地状態にしちゃえば良いのに(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時48分31秒

>  2010/12/11 (土) 15:58:35        [qwerty]
> > 実はも何も連続ものの引き延ばしなんて古今東西変わらねえだろよ(;´Д`)
> > オシシ仮面みたいなもんじゃないか
> 長期連載だとからくりサーカスもジョジョも一定の方向性があるから
> 長期化しても面白いわけじゃん(;´Д`)バキにはそれすらないから
> 面白いんだけど何も残らないからつまんなかったと錯覚するような気がする

どうせ最後は刃牙と勇次郎の対決なんだろうし(;´Д`)そう思うとはじめの一歩と同じに思えてきた

参考:2010/12/11(土)15時57分18秒

>  2010/12/11 (土) 15:58:18        [qwerty]
> > グラップラー刃牙 全42巻
> > バキ 全31巻
> > 範馬刃牙 24巻イカ続刊
> > だからまだ100巻越えてないよ(;´Д`)
> 外伝入れたら超えてるんじゃね?(;´Д`)

なんか富沢ひとしが描いてて笑ったような
読んでないけど

参考:2010/12/11(土)15時54分54秒

>  2010/12/11 (土) 15:57:50        [qwerty]
> つたえたいなー(´ー`)さけびたいなー

君が好きだと叫びたい(平坦に)

参考:2010/12/11(土)15時55分57秒

>  2010/12/11 (土) 15:57:48        [qwerty]
> > ムーバからの機種変なら割引あるかな?(;´Д`)
> > この機種にしようと思うんだけど
> > http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/index.html
> 御財布ケータイ対応って書いてあるけど主要サービスは来年以降らしいね
> VisaTouchが使えないと困るのでまだ買えない(;´Д`)

サービス始まる頃にはAndroid2.3とNFCが来て日本式おサイフケータイに
なんのメリットもなくなると言う嫌なオチが付きそうな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時55分18秒

2010/12/11 (土) 15:57:42        [qwerty]
http://response.jp/article/2010/12/11/149214.html
(;´Д`)

>  2010/12/11 (土) 15:57:39        [qwerty]
> > みつどもえのDVDって売り上げ枚数3桁でしょ(;´Д`)大丈夫なの?
> 原作には無関係だよ(;´Д`)単行本の売り上げを4倍に増やした

そもそもあれって1号に数ページだけ載ってる漫画でしょ?
コミックスでの売り上げ貢献に向いてないよ(;´Д`)イカも

参考:2010/12/11(土)15時55分23秒

>  2010/12/11 (土) 15:57:18        [qwerty]
> > 実はアレってアメリカのテレビドラマの作り方と同じだと思う(;´Д`)
> > おおまかなストーリーだけ決めて思い付きとかまわりの助言でとにかく引っ張る
> > 次号を読ませようとしか考えてないから展開に整合性がない
> > でも下手に残る作品を描こうとしてつまらなくなるよりずっと良いと思う
> 実はも何も連続ものの引き延ばしなんて古今東西変わらねえだろよ(;´Д`)
> オシシ仮面みたいなもんじゃないか

長期連載だとからくりサーカスもジョジョも一定の方向性があるから
長期化しても面白いわけじゃん(;´Д`)バキにはそれすらないから
面白いんだけど何も残らないからつまんなかったと錯覚するような気がする

参考:2010/12/11(土)15時54分47秒

2010/12/11 (土) 15:57:05        [qwerty]
三重の人いる?(;´Д`)依頼をたのみたい

>  2010/12/11 (土) 15:56:30        [qwerty]
> つたえたいなー(´ー`)さけびたいなー

アクトン!(゚Д゚)グラナーテ!

参考:2010/12/11(土)15時55分57秒

>  2010/12/11 (土) 15:56:12        [qwerty]
> > 割引たぶんあるよ(;´Д`)
> 2年前のyahoo教えて!では最新機種への変更は割引なしって書いてあった(;´Д`)
> 今は相手も変えて欲しがっているだろうから割引あるといいな

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/everyone_docomo/index.html#p04
この対象機種って奴?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時54分28秒

>  2010/12/11 (土) 15:56:11        [qwerty]
> > バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)
> 実はアレってアメリカのテレビドラマの作り方と同じだと思う(;´Д`)
> おおまかなストーリーだけ決めて思い付きとかまわりの助言でとにかく引っ張る
> 次号を読ませようとしか考えてないから展開に整合性がない
> でも下手に残る作品を描こうとしてつまらなくなるよりずっと良いと思う

雷に打たれた瞬間の写真がレントゲン状態でその写真について
解説してたりする辺り、もう何も考えてないと思う

参考:2010/12/11(土)15時53分43秒

>  2010/12/11 (土) 15:56:09        [qwerty]
> > 外伝入れたら超えてるんじゃね?(;´Д`)
> 疵面以外に外伝あったっけ?(;´Д`)作者違うし

セックス編とか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時55分41秒

>  2010/12/11 (土) 15:56:07        [qwerty]
> > よしながふみのフラワーオブライフとかも(;´Д`)
> きのう何食べたが気になってるんだが面白いかい?(;´Д`)

ドラマチックでは無いので面白EEEEEEEって感じではないけど軽やかに面白いよ(;´Д`)
料理レシピ+ゲイ人生漫画なのでよしながの得意技すぎる

参考:2010/12/11(土)15時50分11秒

2010/12/11 (土) 15:55:57        [qwerty]
つたえたいなー(´ー`)さけびたいなー

>  2010/12/11 (土) 15:55:54        [qwerty]
> > 外伝入れたら超えてるんじゃね?(;´Д`)
> 疵面以外に外伝あったっけ?(;´Д`)作者違うし

SAGAが(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時55分41秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:46        [qwerty]
> 今起きたよ(;´Д`)絶望しかない

やあヽ(´ー`)ノまってたよ

参考:2010/12/11(土)15時50分58秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:45        [qwerty]
> > リイド社ってどんなの出してんだ?(;´Д`)
> ゴルゴとか(;´Д`)

鬼平とか風雲児とかは出ないのか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時53分10秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:41        [qwerty]
> > グラップラー刃牙 全42巻
> > バキ 全31巻
> > 範馬刃牙 24巻イカ続刊
> > だからまだ100巻越えてないよ(;´Д`)
> 外伝入れたら超えてるんじゃね?(;´Д`)

疵面以外に外伝あったっけ?(;´Д`)作者違うし

参考:2010/12/11(土)15時54分54秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:39        [qwerty]
> > 今起きたよ(;´Д`)絶望しかない
> (?´Д`)
> http://lohasmedical.jp/blog/saitou/%E3%81%82%E3%82%84%E9%89%84%E6%A3%92.jpg

スカートじゃないじゃないか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時52分17秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:23        [qwerty]
> > みつどもえやイカ娘があるじゃないか(;´Д`)大丈夫
> みつどもえのDVDって売り上げ枚数3桁でしょ(;´Д`)大丈夫なの?

原作には無関係だよ(;´Д`)単行本の売り上げを4倍に増やした

参考:2010/12/11(土)15時53分55秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:18        [qwerty]
> ムーバからの機種変なら割引あるかな?(;´Д`)
> この機種にしようと思うんだけど
> http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/index.html

御財布ケータイ対応って書いてあるけど主要サービスは来年以降らしいね
VisaTouchが使えないと困るのでまだ買えない(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時47分43秒

>  2010/12/11 (土) 15:55:18        [qwerty]
> > バキはグラップラー刃牙しか読んでないけどその後も続いてるんだな
> > 合計で100巻を超えてるじゃねえか(;´Д`)
> グラップラー刃牙 全42巻
> バキ 全31巻
> 範馬刃牙 24巻イカ続刊
> だからまだ100巻越えてないよ(;´Д`)

外伝が合計三冊なかったっけ?(;´Д`)最初の外伝とSAGAとピクル

参考:2010/12/11(土)15時54分03秒

>  2010/12/11 (土) 15:54:56        [qwerty]
> > 織部の里から帰ってきたよ(;´Д`)途中で雨に降られた
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051870.jpg
> 思いっきり顔が写っちゃってますよ

補正してアプ

参考:2010/12/11(土)15時48分21秒

>  2010/12/11 (土) 15:54:54        [qwerty]
> > バキはグラップラー刃牙しか読んでないけどその後も続いてるんだな
> > 合計で100巻を超えてるじゃねえか(;´Д`)
> グラップラー刃牙 全42巻
> バキ 全31巻
> 範馬刃牙 24巻イカ続刊
> だからまだ100巻越えてないよ(;´Д`)

外伝入れたら超えてるんじゃね?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時54分03秒

>  2010/12/11 (土) 15:54:47        [qwerty]
> > バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)
> 実はアレってアメリカのテレビドラマの作り方と同じだと思う(;´Д`)
> おおまかなストーリーだけ決めて思い付きとかまわりの助言でとにかく引っ張る
> 次号を読ませようとしか考えてないから展開に整合性がない
> でも下手に残る作品を描こうとしてつまらなくなるよりずっと良いと思う

実はも何も連続ものの引き延ばしなんて古今東西変わらねえだろよ(;´Д`)
オシシ仮面みたいなもんじゃないか

参考:2010/12/11(土)15時53分43秒

2010/12/11 (土) 15:54:43        [qwerty]
三洋負けた(;´Д`)寒かった

2010/12/11 (土) 15:54:32        [qwerty]
ω・)<19じ すぎて はんがくのべんとうでしのげ

>  2010/12/11 (土) 15:54:28        [qwerty]
> > ムーバからの機種変なら割引あるかな?(;´Д`)
> > この機種にしようと思うんだけど
> > http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/index.html
> 割引たぶんあるよ(;´Д`)

2年前のyahoo教えて!では最新機種への変更は割引なしって書いてあった(;´Д`)
今は相手も変えて欲しがっているだろうから割引あるといいな

参考:2010/12/11(土)15時51分08秒

>  2010/12/11 (土) 15:54:03        [qwerty]
> > バキとかアカギとかカイジとかも
> バキはグラップラー刃牙しか読んでないけどその後も続いてるんだな
> 合計で100巻を超えてるじゃねえか(;´Д`)

グラップラー刃牙 全42巻
バキ 全31巻
範馬刃牙 24巻イカ続刊

だからまだ100巻越えてないよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時51分31秒

>  2010/12/11 (土) 15:53:58        [qwerty]
> > どうしようとも思ってないんじゃないか?(;´Д`)だらだら描いてだらだら金を拾い続ける作業
> ドラえもん的な何かなんじゃないかな(;´Д`)ドカベンも

表現ではなくて単なるお仕事なんだと思う

参考:2010/12/11(土)15時52分53秒

>  2010/12/11 (土) 15:53:55        [qwerty]
> > バキが無くなるときがチャンピオン終焉の時だから終わらせられないよなぁ(;´Д`)
> みつどもえやイカ娘があるじゃないか(;´Д`)大丈夫

みつどもえのDVDって売り上げ枚数3桁でしょ(;´Д`)大丈夫なの?

参考:2010/12/11(土)15時52分27秒

>  2010/12/11 (土) 15:53:54        [qwerty]
> > バキとかアカギとかカイジとかも
> バキはグラップラー刃牙しか読んでないけどその後も続いてるんだな
> 合計で100巻を超えてるじゃねえか(;´Д`)

バキを全巻読破して全巻所持してる人いるのかな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時51分31秒

>  2010/12/11 (土) 15:53:43        [qwerty]
> > バキとかアカギとかカイジとかも
> バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)

実はアレってアメリカのテレビドラマの作り方と同じだと思う(;´Д`)
おおまかなストーリーだけ決めて思い付きとかまわりの助言でとにかく引っ張る
次号を読ませようとしか考えてないから展開に整合性がない
でも下手に残る作品を描こうとしてつまらなくなるよりずっと良いと思う

参考:2010/12/11(土)15時49分13秒

>  2010/12/11 (土) 15:53:10        [qwerty]
> > 講談社はアソボットだろう
> リイド社ってどんなの出してんだ?(;´Д`)

ゴルゴとか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時52分57秒

>  2010/12/11 (土) 15:52:57        [qwerty]
> > http://mantan-web.jp/2010/12/10/20101210dog00m200048000c.html
> > コミック10社 :東京アニメフェアをボイコット 
> > 10社会は、ほかに秋田書店、講談社、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社が参加している。
> > 
> > 秋田書店もボイコット!
> 講談社はアソボットだろう

リイド社ってどんなの出してんだ?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)15時50分38秒

>  2010/12/11 (土) 15:52:53        [qwerty]
> > バキはもう作者も編集もどうしていいのか分からなくなってきてないか(;´Д`)
> どうしようとも思ってないんじゃないか?(;´Д`)だらだら描いてだらだら金を拾い続ける作業

ドラえもん的な何かなんじゃないかな(;´Д`)ドカベンも

参考:2010/12/11(土)15時50分00秒

上へ