下へ
> 2010/12/13 (月) 18:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自動巻きの時計買って常に動かしてるようにまめにやってるんだけど
> 4,5日で2分くらい早まる(;´Д`)これ普通?74万くらいのやつなんだけど
精度求めるなら水晶時計使えよ(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時47分53秒
> 2010/12/13 (月) 18:49:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自動巻きの時計買って常に動かしてるようにまめにやってるんだけど
> 4,5日で2分くらい早まる(;´Д`)これ普通?74万くらいのやつなんだけど
パネライなら買った時点で故障してるので普通
ロレックシなら普通に故障
参考:2010/12/13(月)18時47分53秒
> 2010/12/13 (月) 18:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自動巻きの時計買って常に動かしてるようにまめにやってるんだけど
> 4,5日で2分くらい早まる(;´Д`)これ普通?74万くらいのやつなんだけど
それを楽しめ(;´Д`)じゃなきゃクオーツ時計でもやっとけ
参考:2010/12/13(月)18時47分53秒
2010/12/13 (月) 18:48:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこるか(´ー`)ゲームするか
> 2010/12/13 (月) 18:48:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは違う気がする
> > 憲法の条文は検閲という行為を禁じてるのであって
> > 発行の許諾については何も述べていない感が
> なんで教科書検定が検閲に当たらないかって言うと
> 別に流通の禁止まではしてないことなんだよな
> そこで流通まで禁止すると検閲になる
ついでに言うと今回の都条例って
発行するなじゃなくて都内で売るなってことだろ
参考:2010/12/13(月)18時47分41秒
2010/12/13 (月) 18:48:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]久宝留理子ってどこいったんだろう(;´Д`)貴殿ら好きそうだよな
> 2010/12/13 (月) 18:48:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 検閲ってのは一切発行禁止にすることを言うんだ
> > だからよそで買える以上だめだな
> どっか一県に通販サイトあれは良いのか(;´Д`)ビジネスチャンス
ネット通販に関しては大して変わらないよ(;´Д`)一般向けが成人向けになったところでAmazonが取り扱いやめるわけじゃない
年齢確認のページがワンクッション入るだけでこれまで通り買えるよ
参考:2010/12/13(月)18時45分14秒
> 2010/12/13 (月) 18:48:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年上は常に敬わなければならない
> > 人間社会のこのルールは気に入らないので守らないことにした
> 懲役の分際で「還暦の人間におまえよばわりとは何事だ小僧が!」
> ってキレる子がいるんだけどどう思います?(;´Д`)
ニートには無縁の話題だわ
参考:2010/12/13(月)18時47分30秒
> 2010/12/13 (月) 18:48:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自動巻きの時計買って常に動かしてるようにまめにやってるんだけど
> 4,5日で2分くらい早まる(;´Д`)これ普通?74万くらいのやつなんだけど
そんなのに精度を求めるなよ(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時47分53秒
> 2010/12/13 (月) 18:48:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年上は常に敬わなければならない
> > 人間社会のこのルールは気に入らないので守らないことにした
> 懲役の分際で「還暦の人間におまえよばわりとは何事だ小僧が!」
> ってキレる子がいるんだけどどう思います?(;´Д`)
いやキレて当然だろ(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時47分30秒
> 2010/12/13 (月) 18:48:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか検閲とごっちゃになってね?
> 今回の条例問題の論点ってそこら辺が一体化してると思う
聞きかじりがアホなことばっかり言ってるのはそのせいか(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時46分40秒
> 2010/12/13 (月) 18:48:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自動巻きの時計買って常に動かしてるようにまめにやってるんだけど
> 4,5日で2分くらい早まる(;´Д`)これ普通?74万くらいのやつなんだけど
それ偽者だよ
参考:2010/12/13(月)18時47分53秒
2010/12/13 (月) 18:47:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自動巻きの時計買って常に動かしてるようにまめにやってるんだけど
4,5日で2分くらい早まる(;´Д`)これ普通?74万くらいのやつなんだけど
> 2010/12/13 (月) 18:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 検閲ってのは一切発行禁止にすることを言うんだ
> > だからよそで買える以上だめだな
> それは違う気がする
> 憲法の条文は検閲という行為を禁じてるのであって
> 発行の許諾については何も述べていない感が
なんで教科書検定が検閲に当たらないかって言うと
別に流通の禁止まではしてないことなんだよな
そこで流通まで禁止すると検閲になる
参考:2010/12/13(月)18時45分47秒
2010/12/13 (月) 18:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここで表現の自由を保障する条例を通せば自治体は本屋が増えるぜ
> 2010/12/13 (月) 18:47:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年下をお前呼ばわりするのと
> > 年上をお前呼ばわりするのの
> > 差がわからないとはな(;´Д`)
> 年上は常に敬わなければならない
> 人間社会のこのルールは気に入らないので守らないことにした
懲役の分際で「還暦の人間におまえよばわりとは何事だ小僧が!」
ってキレる子がいるんだけどどう思います?(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時43分43秒
> 2010/12/13 (月) 18:47:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日はまた燃料投下も多いなあ(;´Д`)ここ数日で溜め込んだ奴か
> 月曜日だし(;´Д`)
しかしこれだけ流れるんだから引っ掛かってる奴も多そうだな(;´Д`)ログみてくりゃいいのに
参考:2010/12/13(月)18時44分52秒
> 2010/12/13 (月) 18:46:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違憲じゃないのは明らかだからな
> > 表現の自由に抵触するとか思ってるのかもしれないけど
> > それなら東京都外で売ればいいだけなので全然抵触しない
> なんか検閲とごっちゃになってね?
今回の条例問題の論点ってそこら辺が一体化してると思う
参考:2010/12/13(月)18時45分17秒
> 2010/12/13 (月) 18:46:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都内で売らないのに東京で買えというこの矛盾!(;`Д´)
> > そして神奈川ディスってんじゃねぇよこのハゲ!
> 神奈川の存在を忘れていた
(;`ДT)
参考:2010/12/13(月)18時43分53秒
> 2010/12/13 (月) 18:46:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わざわざネタ振っては規制されて当然オタクは思い上がるなみたいな論調で延々やってる人は
> > そこの辺りの経緯まで踏まえた上で投稿してるのかなぁ(;´Д`)してないんだろうなぁ
> 恥ずかしながら俺はそれ初耳だったよ(;´Д`)出版倫理協議会はただ反対だけしてるものだと思ってた
> ソースあったら教えて欲しい
出版の自主規制団体にはレーティングという13歳未満、15歳未満、18歳未満と
いう段階分けを考えてほしいと。映画とかゲームでもR-15とか指定になってい
る、あとゲームであればABCDZということで年齢分けになってこのゲームはこ
の年代までいいですよ、というようなことをやっているんですけど、出版にも
それを申し入れしているんですよ、昔から。でも週刊誌なんかポコポコ売れる
ものを事前に審査なんかできないから無理だっていって対応してもらえなかっ
たんですけど、今回東京都が条例を出したことで今回東京都本気だなと思った
らしくてレーティング検討しますって言ってきました。
http://mckoy.cocolog-nifty.com/hansei/2010/10/1025-8895.html
都職員がPTAに向けて条例の意図を解説したときに出たらしい
参考:2010/12/13(月)18時42分42秒
> 2010/12/13 (月) 18:46:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネットに年上も年下もネエよ(;´Д`)バカかよお前ら
男も女も無い(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時44分53秒
> 2010/12/13 (月) 18:46:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネットに年上も年下もネエよ(;´Д`)バカかよお前ら
直レスしようぜ
参考:2010/12/13(月)18時44分53秒
> 2010/12/13 (月) 18:45:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らは成年マークなしのエロマンガをどう思う?(;´Д`)俺としては問題にされても仕方ないと思う
> > そこらへんの価値観の問題なのかもね
> そういうのはマークつきに移行するだけ(;´Д`)一番被害受けるのはもっとソフトな奴だ
上の書いた俺だけどそれに関しては貴殿の言うとおり思う(;´Д`)そういうのまでマークつきになるのはあまりに不憫だ
参考:2010/12/13(月)18時35分22秒
> 2010/12/13 (月) 18:45:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都内で売らないのに東京で買えというこの矛盾!(;`Д´)
> > そして神奈川ディスってんじゃねぇよこのハゲ!
> 神奈川も似たような法案出てなかったか?(;´Д`)
出版物絡みであったかどうかはちょっと記憶してないなぁ(;´Д`)
ただ今回の都みたいな無茶苦茶なものが出来てるって話は聞いたことはないね
参考:2010/12/13(月)18時43分25秒
> 2010/12/13 (月) 18:45:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうかぁ・・・
> > 表現の自由じゃなく憲法第21条2項(検閲の禁止)の線も駄目かな
> 検閲ってのは一切発行禁止にすることを言うんだ
> だからよそで買える以上だめだな
それは違う気がする
憲法の条文は検閲という行為を禁じてるのであって
発行の許諾については何も述べていない感が
参考:2010/12/13(月)18時43分21秒
> 2010/12/13 (月) 18:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネットに年上も年下もネエよ(;´Д`)バカかよお前ら
ネットも社会の一部だぜ(;´Д`)これからは年上年下も大事になる
参考:2010/12/13(月)18時44分53秒
2010/12/13 (月) 18:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いい具合に荒れてきたな(;´Д`)
> 2010/12/13 (月) 18:45:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネットに年上も年下もネエよ(;´Д`)バカかよお前ら
ただここで50代の人がギコってたらやっぱり驚くよ
参考:2010/12/13(月)18時44分53秒
> 2010/12/13 (月) 18:45:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年下をお前呼ばわりするのと
> > 年上をお前呼ばわりするのの
> > 差がわからないとはな(;´Д`)
> 年上は常に敬わなければならない
> 人間社会のこのルールは気に入らないので守らないことにした
名前は~さん又は~様または役職で呼ぶのが普通
参考:2010/12/13(月)18時43分43秒
> 2010/12/13 (月) 18:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネットに年上も年下もネエよ(;´Д`)バカかよお前ら
小学生どころか幼稚園児にまで呼び捨てにされる毎日(;´Д`)はぁ
参考:2010/12/13(月)18時44分53秒
> 2010/12/13 (月) 18:45:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > てゆか規制反対な人で
> > 誰か「今回の都条例は憲法違反」と訴える人はいないの?
> > それが法治国家としては一番マトモな闘いかたじゃないかなぁと思いました
> 違憲じゃないのは明らかだからな
> 表現の自由に抵触するとか思ってるのかもしれないけど
> それなら東京都外で売ればいいだけなので全然抵触しない
なんか検閲とごっちゃになってね?
参考:2010/12/13(月)18時40分50秒
> 2010/12/13 (月) 18:45:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうかぁ・・・
> > 表現の自由じゃなく憲法第21条2項(検閲の禁止)の線も駄目かな
> 検閲ってのは一切発行禁止にすることを言うんだ
> だからよそで買える以上だめだな
どっか一県に通販サイトあれは良いのか(;´Д`)ビジネスチャンス
参考:2010/12/13(月)18時43分21秒
2010/12/13 (月) 18:44:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネットに年上も年下もネエよ(;´Д`)バカかよお前ら
> 2010/12/13 (月) 18:44:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日はまた燃料投下も多いなあ(;´Д`)ここ数日で溜め込んだ奴か
月曜日だし(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時42分57秒
> 2010/12/13 (月) 18:44:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年上は常に敬わなければならない
> > 人間社会のこのルールは気に入らないので守らないことにした
> 人間じゃない!(;`Д´)
そろそろアニメになりたい(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時44分02秒
> 2010/12/13 (月) 18:44:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年下だったらいいのか(;´Д`)貴殿は最低だな
> 年下をお前呼ばわりするのと
> 年上をお前呼ばわりするのの
> 差がわからないとはな(;´Д`)
お前どこからきたよ?
そしてどこへ行くよ?
とかなんとかかんとか
参考:2010/12/13(月)18時42分13秒
> 2010/12/13 (月) 18:44:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年下をお前呼ばわりするのと
> > 年上をお前呼ばわりするのの
> > 差がわからないとはな(;´Д`)
> 年上は常に敬わなければならない
> 人間社会のこのルールは気に入らないので守らないことにした
人間じゃない!(;`Д´)
参考:2010/12/13(月)18時43分43秒
> 2010/12/13 (月) 18:43:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都内では漫画売りません
> > 東京千葉埼玉で買ってください
> 都内で売らないのに東京で買えというこの矛盾!(;`Д´)
> そして神奈川ディスってんじゃねぇよこのハゲ!
神奈川の存在を忘れていた
参考:2010/12/13(月)18時43分05秒
> 2010/12/13 (月) 18:43:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年下だったらいいのか(;´Д`)貴殿は最低だな
> 年下をお前呼ばわりするのと
> 年上をお前呼ばわりするのの
> 差がわからないとはな(;´Д`)
年上は常に敬わなければならない
人間社会のこのルールは気に入らないので守らないことにした
参考:2010/12/13(月)18時42分13秒
> 2010/12/13 (月) 18:43:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年下をお前呼ばわりするのと
> > 年上をお前呼ばわりするのの
> > 差がわからないとはな(;´Д`)
> おちつけ
キチガイは落ち着けないからキチガイなんだよ(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時42分59秒
> 2010/12/13 (月) 18:43:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都内では漫画売りません
> > 東京千葉埼玉で買ってください
> 都内で売らないのに東京で買えというこの矛盾!(;`Д´)
> そして神奈川ディスってんじゃねぇよこのハゲ!
神奈川も似たような法案出てなかったか?(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時43分05秒
> 2010/12/13 (月) 18:43:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違憲じゃないのは明らかだからな
> > 表現の自由に抵触するとか思ってるのかもしれないけど
> > それなら東京都外で売ればいいだけなので全然抵触しない
> そうかぁ・・・
> 表現の自由じゃなく憲法第21条2項(検閲の禁止)の線も駄目かな
検閲ってのは一切発行禁止にすることを言うんだ
だからよそで買える以上だめだな
参考:2010/12/13(月)18時42分27秒
> 2010/12/13 (月) 18:43:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年下だったらいいのか(;´Д`)貴殿は最低だな
> 年下をお前呼ばわりするのと
> 年上をお前呼ばわりするのの
> 差がわからないとはな(;´Д`)
いつまでも新人気分で居られるとはいい身分だな(;´Д`)死ね
参考:2010/12/13(月)18時42分13秒
> 2010/12/13 (月) 18:43:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 都内では漫画売りません
> 東京千葉埼玉で買ってください
都内で売らないのに東京で買えというこの矛盾!(;`Д´)
そして神奈川ディスってんじゃねぇよこのハゲ!
参考:2010/12/13(月)18時42分01秒
> 2010/12/13 (月) 18:42:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年下だったらいいのか(;´Д`)貴殿は最低だな
> 年下をお前呼ばわりするのと
> 年上をお前呼ばわりするのの
> 差がわからないとはな(;´Д`)
おちつけ
参考:2010/12/13(月)18時42分13秒
2010/12/13 (月) 18:42:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日はまた燃料投下も多いなあ(;´Д`)ここ数日で溜め込んだ奴か
> 2010/12/13 (月) 18:42:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前回の提出後出版倫理協議会から都にR15とかの導入も検討しますって話が
> > あったらしくてそれなのに再提出じゃそりゃ出版側もキレるわと思う(;´Д`)
> わざわざネタ振っては規制されて当然オタクは思い上がるなみたいな論調で延々やってる人は
> そこの辺りの経緯まで踏まえた上で投稿してるのかなぁ(;´Д`)してないんだろうなぁ
恥ずかしながら俺はそれ初耳だったよ(;´Д`)出版倫理協議会はただ反対だけしてるものだと思ってた
ソースあったら教えて欲しい
参考:2010/12/13(月)18時39分40秒
> 2010/12/13 (月) 18:42:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 都内では漫画売りません
> 東京千葉埼玉で買ってください
すると都内って何処よ?(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時42分01秒
> 2010/12/13 (月) 18:42:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://gigazine.net/news/20101212_desert_moon/
> http://www.maxgames.com/play/desert-moon.html
> エイリアン撃退ゲームやろうぜ(;´Д`)
三面の潜るやつがつよいよ(;´Д`)火炎放射器をひたすら並べないと食われる
参考:2010/12/13(月)18時37分46秒
> 2010/12/13 (月) 18:42:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > てゆか規制反対な人で
> > 誰か「今回の都条例は憲法違反」と訴える人はいないの?
> > それが法治国家としては一番マトモな闘いかたじゃないかなぁと思いました
> 違憲じゃないのは明らかだからな
> 表現の自由に抵触するとか思ってるのかもしれないけど
> それなら東京都外で売ればいいだけなので全然抵触しない
そうかぁ・・・
表現の自由じゃなく憲法第21条2項(検閲の禁止)の線も駄目かな
参考:2010/12/13(月)18時40分50秒
> 2010/12/13 (月) 18:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきから条例可決反対のスタンスでレスしてる漏れだけど
> > 貴殿の言うようなエロマンガは規制されてしかるべしと判断するよ(;´Д`)
> > ただそれを行う上で必要な段取りは今回都が通そうとしてるものとは違うと思う
> > 現状の自主規制から逸脱してるものがあるならそこを正せって指導の元
> > 出版方面なりに自主規制の実態を改めさせれば済むだけの話だ
> やめろっつってやめてくれる相手じゃないから立法化したんじゃないの(;´Д`)
そういう事実はなくてゾーニングやなんかの話合いは継続的に進行してて
それを無視して警察から出向してる人が条例案出して強引に通した(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時38分56秒
> 2010/12/13 (月) 18:42:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > てゆか規制反対な人で
> > 誰か「今回の都条例は憲法違反」と訴える人はいないの?
> > それが法治国家としては一番マトモな闘いかたじゃないかなぁと思いました
> 違憲じゃないのは明らかだからな
> 表現の自由に抵触するとか思ってるのかもしれないけど
> それなら東京都外で売ればいいだけなので全然抵触しない
表現を規制する表現の自由は保証されてるのかね
参考:2010/12/13(月)18時40分50秒
> 2010/12/13 (月) 18:42:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年上をお前呼ばわりか(;´Д`)マナーもなにもない。どうしようもないな
> 年下だったらいいのか(;´Д`)貴殿は最低だな
年下をお前呼ばわりするのと
年上をお前呼ばわりするのの
差がわからないとはな(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時39分49秒
> 2010/12/13 (月) 18:42:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> てゆか規制反対な人で
> 誰か「今回の都条例は憲法違反」と訴える人はいないの?
> それが法治国家としては一番マトモな闘いかたじゃないかなぁと思いました
都条例に反対する言論は反社会的であるから禁止する
参考:2010/12/13(月)18時38分57秒
> 2010/12/13 (月) 18:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やめろっつってやめてくれる相手じゃないから立法化したんじゃないの(;´Д`)
> 有害指定すればよいって問題でもないの?(;´Д`)
今回のはそういう問題なんだけど何故か拡大解釈しようって人がいる(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時41分13秒
2010/12/13 (月) 18:42:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]都内では漫画売りません
東京千葉埼玉で買ってください
> 2010/12/13 (月) 18:41:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> てゆか規制反対な人で
> 誰か「今回の都条例は憲法違反」と訴える人はいないの?
> それが法治国家としては一番マトモな闘いかたじゃないかなぁと思いました
都条例が出たらバンバンやれるからちょっと待て
参考:2010/12/13(月)18時38分57秒
> 2010/12/13 (月) 18:41:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきから条例可決反対のスタンスでレスしてる漏れだけど
> > 貴殿の言うようなエロマンガは規制されてしかるべしと判断するよ(;´Д`)
> > ただそれを行う上で必要な段取りは今回都が通そうとしてるものとは違うと思う
> > 現状の自主規制から逸脱してるものがあるならそこを正せって指導の元
> > 出版方面なりに自主規制の実態を改めさせれば済むだけの話だ
> やめろっつってやめてくれる相手じゃないから立法化したんじゃないの(;´Д`)
そこについて言及したレスを他の人が書いてくれたからそっちも読んでね(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時38分56秒
> 2010/12/13 (月) 18:41:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきから条例可決反対のスタンスでレスしてる漏れだけど
> > 貴殿の言うようなエロマンガは規制されてしかるべしと判断するよ(;´Д`)
> > ただそれを行う上で必要な段取りは今回都が通そうとしてるものとは違うと思う
> > 現状の自主規制から逸脱してるものがあるならそこを正せって指導の元
> > 出版方面なりに自主規制の実態を改めさせれば済むだけの話だ
> やめろっつってやめてくれる相手じゃないから立法化したんじゃないの(;´Д`)
有害指定すればよいって問題でもないの?(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時38分56秒
> 2010/12/13 (月) 18:40:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> てゆか規制反対な人で
> 誰か「今回の都条例は憲法違反」と訴える人はいないの?
> それが法治国家としては一番マトモな闘いかたじゃないかなぁと思いました
違憲じゃないのは明らかだからな
表現の自由に抵触するとか思ってるのかもしれないけど
それなら東京都外で売ればいいだけなので全然抵触しない
参考:2010/12/13(月)18時38分57秒
> 2010/12/13 (月) 18:40:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前は十分年寄りだから安心しろ(;´Д`)
> 年上をお前呼ばわりか(;´Д`)マナーもなにもない。どうしようもないな
偉大なる空白様は十分お年をめしておられます(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時38分35秒
> 2010/12/13 (月) 18:40:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 晩ご飯はツナカレーか(;´Д`)
> 正月前だから根野菜早めに買い置きしたの(`Д´)
> そんでもお肉安ければカレーに消えちゃうけどね(`Д´)ねぎとろ丼春菊お浸し煮物残り
あー正月用か(;´Д`)俺も買っとかなきゃなあ
参考:2010/12/13(月)18時39分28秒
> 2010/12/13 (月) 18:40:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> てゆか規制反対な人で
> 誰か「今回の都条例は憲法違反」と訴える人はいないの?
> それが法治国家としては一番マトモな闘いかたじゃないかなぁと思いました
つうかバンバン捕まって間違ってることを訴えるのも面白いぜ(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時38分57秒
> 2010/12/13 (月) 18:40:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際裁判で判決でないとなんとも(;´Д`)
> 出るに決まってんだろ(;´Д`)裁判官は在日に配慮するんだぜ?意味分からん
こんなんでワラタ(;´Д`)クソウクソウ
参考:2010/12/13(月)18時39分18秒
> 2010/12/13 (月) 18:40:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> てゆか規制反対な人で
> 誰か「今回の都条例は憲法違反」と訴える人はいないの?
> それが法治国家としては一番マトモな闘いかたじゃないかなぁと思いました
司法制度が複雑すぎてな
参考:2010/12/13(月)18時38分57秒
2010/12/13 (月) 18:40:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]石原さんってエロ漫画は駄目だけどカジノは賛成みたいなスタンス?
> 2010/12/13 (月) 18:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際裁判で判決でないとなんとも(;´Д`)
> 出るに決まってんだろ(;´Д`)裁判官は在日に配慮するんだぜ?意味分からん
馬鹿はすっこんでろ(;´Д`)こっちは真面目に話しをしてんだよ
参考:2010/12/13(月)18時39分18秒
> 2010/12/13 (月) 18:40:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際裁判で判決でないとなんとも(;´Д`)
> 出るに決まってんだろ(;´Д`)裁判官は在日に配慮するんだぜ?意味分からん
それはすごいな(;´Д`)ネットの真実を知ってしまった
明日にでも広めてこよう
参考:2010/12/13(月)18時39分18秒
> 2010/12/13 (月) 18:39:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前は十分年寄りだから安心しろ(;´Д`)
> 年上をお前呼ばわりか(;´Д`)マナーもなにもない。どうしようもないな
年下だったらいいのか(;´Д`)貴殿は最低だな
参考:2010/12/13(月)18時38分35秒
> 2010/12/13 (月) 18:39:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきから条例可決反対のスタンスでレスしてる漏れだけど
> > 貴殿の言うようなエロマンガは規制されてしかるべしと判断するよ(;´Д`)
> > ただそれを行う上で必要な段取りは今回都が通そうとしてるものとは違うと思う
> > 現状の自主規制から逸脱してるものがあるならそこを正せって指導の元
> > 出版方面なりに自主規制の実態を改めさせれば済むだけの話だ
> 前回の提出後出版倫理協議会から都にR15とかの導入も検討しますって話が
> あったらしくてそれなのに再提出じゃそりゃ出版側もキレるわと思う(;´Д`)
わざわざネタ振っては規制されて当然オタクは思い上がるなみたいな論調で延々やってる人は
そこの辺りの経緯まで踏まえた上で投稿してるのかなぁ(;´Д`)してないんだろうなぁ
参考:2010/12/13(月)18時38分32秒
> 2010/12/13 (月) 18:39:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タダイマンコ(`Д´)寒いよバカァ
> > チョコチョコにんじんじゃがいも玉ねぎまぐろたたき日本酒
> 晩ご飯はツナカレーか(;´Д`)
正月前だから根野菜早めに買い置きしたの(`Д´)
そんでもお肉安ければカレーに消えちゃうけどね(`Д´)ねぎとろ丼春菊お浸し煮物残り
参考:2010/12/13(月)18時37分00秒
> 2010/12/13 (月) 18:39:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか今の段階で法の最大解釈がはじまってるからな(;´Д`)
> 実際裁判で判決でないとなんとも(;´Д`)
出るに決まってんだろ(;´Д`)裁判官は在日に配慮するんだぜ?意味分からん
参考:2010/12/13(月)18時36分39秒
2010/12/13 (月) 18:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]てゆか規制反対な人で
誰か「今回の都条例は憲法違反」と訴える人はいないの?
それが法治国家としては一番マトモな闘いかたじゃないかなぁと思いました
> 2010/12/13 (月) 18:38:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らは成年マークなしのエロマンガをどう思う?(;´Д`)俺としては問題にされても仕方ないと思う
> > そこらへんの価値観の問題なのかもね
> さっきから条例可決反対のスタンスでレスしてる漏れだけど
> 貴殿の言うようなエロマンガは規制されてしかるべしと判断するよ(;´Д`)
> ただそれを行う上で必要な段取りは今回都が通そうとしてるものとは違うと思う
> 現状の自主規制から逸脱してるものがあるならそこを正せって指導の元
> 出版方面なりに自主規制の実態を改めさせれば済むだけの話だ
やめろっつってやめてくれる相手じゃないから立法化したんじゃないの(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時35分24秒
> 2010/12/13 (月) 18:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎駿も鈴木プロデューサーも久石譲も糸井重里も俺より年上なんだな(;´Д`)
> > なんだか嬉しい
> > 最近年下ばかりに囲まれてるので自分が年寄りな感じがするから
> お前は十分年寄りだから安心しろ(;´Д`)
年上をお前呼ばわりか(;´Д`)マナーもなにもない。どうしようもないな
参考:2010/12/13(月)18時37分30秒
> 2010/12/13 (月) 18:38:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らは成年マークなしのエロマンガをどう思う?(;´Д`)俺としては問題にされても仕方ないと思う
> > そこらへんの価値観の問題なのかもね
> さっきから条例可決反対のスタンスでレスしてる漏れだけど
> 貴殿の言うようなエロマンガは規制されてしかるべしと判断するよ(;´Д`)
> ただそれを行う上で必要な段取りは今回都が通そうとしてるものとは違うと思う
> 現状の自主規制から逸脱してるものがあるならそこを正せって指導の元
> 出版方面なりに自主規制の実態を改めさせれば済むだけの話だ
前回の提出後出版倫理協議会から都にR15とかの導入も検討しますって話が
あったらしくてそれなのに再提出じゃそりゃ出版側もキレるわと思う(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時35分24秒
> 2010/12/13 (月) 18:38:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか今の段階で法の最大解釈がはじまってるからな(;´Д`)
> 実際裁判で判決でないとなんとも(;´Д`)
でも立法趣旨から考えると設定だけでもダメだろ
参考:2010/12/13(月)18時36分39秒
> 2010/12/13 (月) 18:37:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わざとギリギリの問題作を書いて名を売る漫画家が来年あたり出てくるな(;´Д`)
> ギリギリもなにも明確なガイドラインがなくて違法かどうかは司法が判断するんだから
> これ以上怖いことはない
> 制限速度がないのにスピード違反は取り締まるというやつだ
気に食わなければ縄を掛けるってのと同じ理屈だからな(;´Д`)理屈ですら無いか
参考:2010/12/13(月)18時36分38秒
2010/12/13 (月) 18:37:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://gigazine.net/news/20101212_desert_moon/
http://www.maxgames.com/play/desert-moon.html
エイリアン撃退ゲームやろうぜ(;´Д`)
> 2010/12/13 (月) 18:37:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宮崎駿も鈴木プロデューサーも久石譲も糸井重里も俺より年上なんだな(;´Д`)
> なんだか嬉しい
> 最近年下ばかりに囲まれてるので自分が年寄りな感じがするから
お前は十分年寄りだから安心しろ(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時35分26秒
> 2010/12/13 (月) 18:37:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わざとギリギリの問題作を書いて名を売る漫画家が来年あたり出てくるな(;´Д`)
> ギリギリもなにも明確なガイドラインがなくて違法かどうかは司法が判断するんだから
> これ以上怖いことはない
> 制限速度がないのにスピード違反は取り締まるというやつだ
だから結局誰も捕まらないっていうオチがつくんだよ(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時36分38秒
2010/12/13 (月) 18:37:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海さんの対戦相手が増えないな(;´Д`)
> 2010/12/13 (月) 18:37:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> タダイマンコ(`Д´)寒いよバカァ
> チョコチョコにんじんじゃがいも玉ねぎまぐろたたき日本酒
晩ご飯はツナカレーか(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時36分23秒
> 2010/12/13 (月) 18:36:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットのデマはこわいなあ(;´Д`)
> つうか今の段階で法の最大解釈がはじまってるからな(;´Д`)
実際裁判で判決でないとなんとも(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時36分12秒
> 2010/12/13 (月) 18:36:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかABのイベント楽しかったみたいだな(;´Д`)
> http://sakuraiharumi.jugem.jp/
俺はゆりっぺが大好きだったよ(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時32分29秒
> 2010/12/13 (月) 18:36:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか今ツイッター見てたら絵に描かれてなくてもダメってことになってるらしいぞ(;´Д`)
> > 人物の設定や物語の内容がエロや反社会的と判断されたらアウトだとさ
> わざとギリギリの問題作を書いて名を売る漫画家が来年あたり出てくるな(;´Д`)
ギリギリもなにも明確なガイドラインがなくて違法かどうかは司法が判断するんだから
これ以上怖いことはない
制限速度がないのにスピード違反は取り締まるというやつだ
参考:2010/12/13(月)18時35分14秒
2010/12/13 (月) 18:36:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タダイマンコ(`Д´)寒いよバカァ
チョコチョコにんじんじゃがいも玉ねぎまぐろたたき日本酒
> 2010/12/13 (月) 18:36:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか今ツイッター見てたら絵に描かれてなくてもダメってことになってるらしいぞ(;´Д`)
> > 人物の設定や物語の内容がエロや反社会的と判断されたらアウトだとさ
> ネットのデマはこわいなあ(;´Д`)
つうか今の段階で法の最大解釈がはじまってるからな(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時34分59秒
> 2010/12/13 (月) 18:35:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宮崎駿も鈴木プロデューサーも久石譲も糸井重里も俺より年上なんだな(;´Д`)
> なんだか嬉しい
> 最近年下ばかりに囲まれてるので自分が年寄りな感じがするから
今すぐ死ね
参考:2010/12/13(月)18時35分26秒
2010/12/13 (月) 18:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宮崎駿も鈴木プロデューサーも久石譲も糸井重里も俺より年上なんだな(;´Д`)
なんだか嬉しい
最近年下ばかりに囲まれてるので自分が年寄りな感じがするから
> 2010/12/13 (月) 18:35:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか今ツイッター見てたら絵に描かれてなくてもダメってことになってるらしいぞ(;´Д`)
> > 人物の設定や物語の内容がエロや反社会的と判断されたらアウトだとさ
> 小説は除外されてるのが笑いどころなのにな(;´Д`)
今や小説が青少年に与える影響なんて微々たるもんだからな(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時34分05秒
> 2010/12/13 (月) 18:35:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かといって全部を括るにしても無理矢理過ぎるし
> > そもそこまで強権的なやり方で
> > 本当に括る必要があるのかって話でもあると思うんだがね(;´Д`)
> 貴殿らは成年マークなしのエロマンガをどう思う?(;´Д`)俺としては問題にされても仕方ないと思う
> そこらへんの価値観の問題なのかもね
さっきから条例可決反対のスタンスでレスしてる漏れだけど
貴殿の言うようなエロマンガは規制されてしかるべしと判断するよ(;´Д`)
ただそれを行う上で必要な段取りは今回都が通そうとしてるものとは違うと思う
現状の自主規制から逸脱してるものがあるならそこを正せって指導の元
出版方面なりに自主規制の実態を改めさせれば済むだけの話だ
参考:2010/12/13(月)18時32分43秒
> 2010/12/13 (月) 18:35:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか今ツイッター見てたら絵に描かれてなくてもダメってことになってるらしいぞ(;´Д`)
> > 人物の設定や物語の内容がエロや反社会的と判断されたらアウトだとさ
> ネットのデマはこわいなあ(;´Д`)
あながちデマでもない
参考:2010/12/13(月)18時34分59秒
2010/12/13 (月) 18:35:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こりゃダメそうだな(;´Д`)また後で来るか
> 2010/12/13 (月) 18:35:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かといって全部を括るにしても無理矢理過ぎるし
> > そもそこまで強権的なやり方で
> > 本当に括る必要があるのかって話でもあると思うんだがね(;´Д`)
> 貴殿らは成年マークなしのエロマンガをどう思う?(;´Д`)俺としては問題にされても仕方ないと思う
> そこらへんの価値観の問題なのかもね
そういうのはマークつきに移行するだけ(;´Д`)一番被害受けるのはもっとソフトな奴だ
参考:2010/12/13(月)18時32分43秒
> 2010/12/13 (月) 18:35:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 決まっても文句を言い続けることで規制そのものが意味をなくすことができるし
> > 場合によっては廃案にもなる
> なんか今ツイッター見てたら絵に描かれてなくてもダメってことになってるらしいぞ(;´Д`)
> 人物の設定や物語の内容がエロや反社会的と判断されたらアウトだとさ
わざとギリギリの問題作を書いて名を売る漫画家が来年あたり出てくるな(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時32分46秒
> 2010/12/13 (月) 18:34:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 決まっても文句を言い続けることで規制そのものが意味をなくすことができるし
> > 場合によっては廃案にもなる
> なんか今ツイッター見てたら絵に描かれてなくてもダメってことになってるらしいぞ(;´Д`)
> 人物の設定や物語の内容がエロや反社会的と判断されたらアウトだとさ
ネットのデマはこわいなあ(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時32分46秒
> 2010/12/13 (月) 18:34:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか今ツイッター見てたら絵に描かれてなくてもダメってことになってるらしいぞ(;´Д`)
> > 人物の設定や物語の内容がエロや反社会的と判断されたらアウトだとさ
> 反社会的の定義って(;´Д`)
オレオレ
参考:2010/12/13(月)18時33分50秒
> 2010/12/13 (月) 18:34:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 決まっても文句を言い続けることで規制そのものが意味をなくすことができるし
> > 場合によっては廃案にもなる
> なんか今ツイッター見てたら絵に描かれてなくてもダメってことになってるらしいぞ(;´Д`)
> 人物の設定や物語の内容がエロや反社会的と判断されたらアウトだとさ
小説は除外されてるのが笑いどころなのにな(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時32分46秒
> 2010/12/13 (月) 18:33:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変な妄想してる奴が多すぎるよ(;´Д`)条文読んでないだろ
> 何いってんの(;´Д`)条文から拡大解釈していくのが日本のやり方じゃないか
わいせつ物基準は条文を変えぬまま長い年月をかけて少しづつ緩和されてきたけどな(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時30分48秒
> 2010/12/13 (月) 18:33:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 決まっても文句を言い続けることで規制そのものが意味をなくすことができるし
> > 場合によっては廃案にもなる
> なんか今ツイッター見てたら絵に描かれてなくてもダメってことになってるらしいぞ(;´Д`)
> 人物の設定や物語の内容がエロや反社会的と判断されたらアウトだとさ
反社会的の定義って(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時32分46秒
> 2010/12/13 (月) 18:33:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 年寄りとしては自分が学生運動をしてきたから
> 暇になってもう一度そういう運動をしたいと思ってるだろうし
> 若者にもその運動に参加しろというメッセージなんだろうけど
> キチガイに同調するつもりは全くないよ(;´Д`)
コミケの米澤さんが生きてたら面白かったかもなあ(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時32分08秒
2010/12/13 (月) 18:33:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]団塊が大量退職することのリスクというのは
生産人口が減るということじゃなくて
政治や治安がメチャメチャになるということだったんだ(;´Д`)
> 2010/12/13 (月) 18:33:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数値化できるものじゃないんだから線引いたらグレーゾーンができるのは当たり前だ(;´Д`)
> > それをいかんとするのはどんどん規制を強化しようぜってことだ
> 現状の消しでOKな状況はいつまで続くんだろう(;´Д`)いつ刺されてもおかしくないぞ
そもそも絵の性器を実写と同じように取締れるかってところも議論の余地が
あるみたいだからなあ(;´Д`)ビューティーヘアの有罪判決で前例できぢゃったけど
参考:2010/12/13(月)18時31分18秒
2010/12/13 (月) 18:32:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]例えば美少女ロックバンドの子が文化祭のステージで転倒してパンツ丸見えになったとしても
それが水色&白のシマシマ模様の丼で表現される
という作品は健全だと思いまーす
> 2010/12/13 (月) 18:32:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 決まってから文句言ったって遅い(;´Д`)もう終わりにして
> 決まっても文句を言い続けることで規制そのものが意味をなくすことができるし
> 場合によっては廃案にもなる
なんか今ツイッター見てたら絵に描かれてなくてもダメってことになってるらしいぞ(;´Д`)
人物の設定や物語の内容がエロや反社会的と判断されたらアウトだとさ
参考:2010/12/13(月)18時29分53秒
> 2010/12/13 (月) 18:32:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもさ(;´Д`)厳密にやろうとしたら絶対脱法的措置取る奴が出てくるぜ
> > 「女性の胸部・臀部・下腹部の形状が露になるコマは見開きページ中の40%未満に抑えねばならない」とかいう条文があったとしたら
> > 幼女がDJオズマの全裸スーツ着てたり脇やうなじを執拗に描いたり着エロ的表現に命かける漫画家は絶対出てくるだろうからいたちごっこ
> > それが表現の宿命といえばそれまでなんだが
> > 現状での出版側の暴走を規制したかったらああいう条文にする以外なかったと思う
> かといって全部を括るにしても無理矢理過ぎるし
> そもそこまで強権的なやり方で
> 本当に括る必要があるのかって話でもあると思うんだがね(;´Д`)
貴殿らは成年マークなしのエロマンガをどう思う?(;´Д`)俺としては問題にされても仕方ないと思う
そこらへんの価値観の問題なのかもね
参考:2010/12/13(月)18時29分15秒
> 2010/12/13 (月) 18:32:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一部が逸脱するせいで他の律してた人もそれに続いちゃうから
> > そんなに的外れではないと思う(;´Д`)
> だったらジャンプやマガジンもREDいちごみたいになってないとおかしい(;´Д`)つか俺いちご読んだことないんだけど
どっちか極端だよ(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時31分30秒
2010/12/13 (月) 18:32:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかABのイベント楽しかったみたいだな(;´Д`)
http://sakuraiharumi.jugem.jp/
2010/12/13 (月) 18:32:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]年寄りとしては自分が学生運動をしてきたから
暇になってもう一度そういう運動をしたいと思ってるだろうし
若者にもその運動に参加しろというメッセージなんだろうけど
キチガイに同調するつもりは全くないよ(;´Д`)
> 2010/12/13 (月) 18:32:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 律する人間が大半だけど一部逸脱しちゃった人らが居て
> > その様があまりに目立つもんだから十把ひとからげで
> > 纏めて括られようとしてるって感じだな(;´Д`)
> > 貴殿の言うことはどうしていつもそう極端なんだ
> 一部が逸脱するせいで他の律してた人もそれに続いちゃうから
> そんなに的外れではないと思う(;´Д`)
他人に悪影響を与える奴は牢屋にでも入れておけば世の中よくなるよね(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時29分32秒
> 2010/12/13 (月) 18:31:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> amazonは18禁漫画を一切取り扱わなくなるだろうからそれが一番面倒だなあ
> どっかが頑張ってシェア切り崩しを狙うのかしら
版元が共同でそういう本を網羅するような販売サイト作れば良いかもな
絶版本はデータ売りでとにかく全部あるよっていう
参考:2010/12/13(月)18時29分46秒
> 2010/12/13 (月) 18:31:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さっきから律が見える
http://www.lawson.co.jp/sp/idol/images/top_message.png
koreka
参考:2010/12/13(月)18時30分29秒
> 2010/12/13 (月) 18:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> イカ娘は人の動きは物凄く上手なんだが
> まったくエロを感じ無いな(;´Д`)どうなんだろうか
え?素顔の偽イカ娘なんかすごくエロいじゃん(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時06分19秒
> 2010/12/13 (月) 18:31:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 律する人間が大半だけど一部逸脱しちゃった人らが居て
> > その様があまりに目立つもんだから十把ひとからげで
> > 纏めて括られようとしてるって感じだな(;´Д`)
> > 貴殿の言うことはどうしていつもそう極端なんだ
> 一部が逸脱するせいで他の律してた人もそれに続いちゃうから
> そんなに的外れではないと思う(;´Д`)
だったらジャンプやマガジンもREDいちごみたいになってないとおかしい(;´Д`)つか俺いちご読んだことないんだけど
参考:2010/12/13(月)18時29分32秒
> 2010/12/13 (月) 18:31:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 律する人間が大半だけど一部逸脱しちゃった人らが居て
> > その様があまりに目立つもんだから十把ひとからげで
> > 纏めて括られようとしてるって感じだな(;´Д`)
> > 貴殿の言うことはどうしていつもそう極端なんだ
> 一部が逸脱するせいで他の律してた人もそれに続いちゃうから
> そんなに的外れではないと思う(;´Д`)
他が続いてたらそれこそこんなもんで済んでないと思うけどな(;´Д`)
木を見て森の発想に基づく仮定を断定にすげ替えるのは無理があるよ
参考:2010/12/13(月)18時29分32秒
> 2010/12/13 (月) 18:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもさ(;´Д`)厳密にやろうとしたら絶対脱法的措置取る奴が出てくるぜ
> > 「女性の胸部・臀部・下腹部の形状が露になるコマは見開きページ中の40%未満に抑えねばならない」とかいう条文があったとしたら
> > 幼女がDJオズマの全裸スーツ着てたり脇やうなじを執拗に描いたり着エロ的表現に命かける漫画家は絶対出てくるだろうからいたちごっこ
> > それが表現の宿命といえばそれまでなんだが
> > 現状での出版側の暴走を規制したかったらああいう条文にする以外なかったと思う
> 数値化できるものじゃないんだから線引いたらグレーゾーンができるのは当たり前だ(;´Д`)
> それをいかんとするのはどんどん規制を強化しようぜってことだ
現状の消しでOKな状況はいつまで続くんだろう(;´Д`)いつ刺されてもおかしくないぞ
参考:2010/12/13(月)18時29分07秒
> 2010/12/13 (月) 18:31:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 決まってから文句言ったって遅い(;´Д`)もう終わりにして
> 決まっても文句を言い続けることで規制そのものが意味をなくすことができるし
> 場合によっては廃案にもなる
案ではなくなってしまったのでは
いや細かくて恐縮だけど(;´Д`)
文句を言い続けることに意味があるのはまったくその通りだと思う
参考:2010/12/13(月)18時29分53秒
> 2010/12/13 (月) 18:30:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さっきから律が見える
けいおんのクリアファイルどうしようかしら(;´Д`)
参考:2010/12/13(月)18時30分29秒
> 2010/12/13 (月) 18:30:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都の条例だろ(;´Д`)国が決めたことじゃないだろ
> 変な妄想してる奴が多すぎるよ(;´Д`)条文読んでないだろ
何いってんの(;´Д`)条文から拡大解釈していくのが日本のやり方じゃないか
参考:2010/12/13(月)18時29分20秒
2010/12/13 (月) 18:30:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっきから律が見える
> 2010/12/13 (月) 18:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 決まってから文句言ったって遅い(;´Д`)もう終わりにして
決まっても文句を言い続けることで規制そのものが意味をなくすことができるし
場合によっては廃案にもなる
参考:2010/12/13(月)18時27分37秒
上へ