下へ
>  2011/01/14 (金) 14:45:23        [qwerty]
> > ただリボンはあっという間になくなる(;´Д`)
> 業務用のリボンは意外と長く使えるよ
> 熱感式のリボンは1回ポッキリなんですけど
> 業務用のはフェルト状のリボンにインクを染み込ませるので反復使用できた

便利だな(;´Д`)でもお高いんでしょ?

参考:2011/01/14(金)14時43分47秒

>  2011/01/14 (金) 14:44:50        [qwerty]
> http://www.milanoo.com/jp/promotions/specials-id-513.htm
> ここのミッキー若干あやしいな(;´Д`)

怪しいもなにも著作権表示すらない

参考:2011/01/14(金)14時40分42秒

>  2011/01/14 (金) 14:43:53        [qwerty]
> すんげー長い爪した奴に左胸横から抉られる夢を見た(;´Д`)

そこが弱点か

参考:2011/01/14(金)14時41分30秒

>  2011/01/14 (金) 14:43:47        [qwerty]
> > でも考えてみると
> > かつてのファンフォールド紙+インクリボン式のプリンタの耐久性って凄かったよな
> ただリボンはあっという間になくなる(;´Д`)

業務用のリボンは意外と長く使えるよ
熱感式のリボンは1回ポッキリなんですけど
業務用のはフェルト状のリボンにインクを染み込ませるので反復使用できた

参考:2011/01/14(金)14時41分25秒

2011/01/14 (金) 14:43:26        [qwerty]
この意見はどうでしょうか?
http://anond.hatelabo.jp/20110109232616

>  2011/01/14 (金) 14:43:00        [qwerty]
> > ただリボンはあっという間になくなる(;´Д`)
> 巻き戻して何回も使ってな(;´Д`)

文字で抜けるとそれはそれでアートっぽくなってな(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時42分20秒

>  2011/01/14 (金) 14:42:54        [qwerty]
> http://www.milanoo.com/jp/promotions/specials-id-513.htm
> ここのミッキー若干あやしいな(;´Д`)

面白すぎる

参考:2011/01/14(金)14時40分42秒

>  2011/01/14 (金) 14:42:50        [qwerty]
> > 詰め替えしなくても、つうか初期のインク使いきるまえに詰まって壊れたので
> > もうぷりんたは買わない(;´Д`)
> やはりHPのヘッド一体型を買うしか

そうするとインクコストが(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時39分14秒

>  2011/01/14 (金) 14:42:48        [qwerty]
> http://www.milanoo.com/jp/promotions/specials-id-513.htm
> ここのミッキー若干あやしいな(;´Д`)

キティちゃんが少しセクシーな感じがする

参考:2011/01/14(金)14時40分42秒

>  2011/01/14 (金) 14:42:24        [qwerty]
> > 使わなくても減るの?(;´Д`)マジで?
> 電源入れっぱなしにしておくと一定間隔でヘッドのクリーニングをするのでちょっとずつ減る
> 電源切りっぱなしにしておくとヘッドのクリーニングがされないのでノズルが詰まる

精子の話か(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時40分14秒

>  2011/01/14 (金) 14:42:20        [qwerty]
> > でも考えてみると
> > かつてのファンフォールド紙+インクリボン式のプリンタの耐久性って凄かったよな
> ただリボンはあっという間になくなる(;´Д`)

巻き戻して何回も使ってな(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時41分25秒

2011/01/14 (金) 14:41:37        [qwerty]
うんこをブリュンとヒルデ

2011/01/14 (金) 14:41:30        [qwerty]
すんげー長い爪した奴に左胸横から抉られる夢を見た(;´Д`)

>  2011/01/14 (金) 14:41:25        [qwerty]
> > 民生用のプリンターなんてそんなデリケートなもんじゃないよな(;´Д`)
> でも考えてみると
> かつてのファンフォールド紙+インクリボン式のプリンタの耐久性って凄かったよな

ただリボンはあっという間になくなる(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時38分36秒

2011/01/14 (金) 14:41:05        [qwerty]
この時間帯は独身の人が多そうなのでピンとこないかも知れないけど
子供に玩具としてデジカメを与えると用紙やインクの消費量がシャレにならない状態になるよ

>  2011/01/14 (金) 14:40:48        [qwerty]
> > 詰め替えしなくても、つうか初期のインク使いきるまえに詰まって壊れたので
> > もうぷりんたは買わない(;´Д`)
> さすがにそれは稀な例だろう(;´Д`)

年賀状用に買って翌年使おうとしたら黒が出なかった(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時39分25秒

2011/01/14 (金) 14:40:42        [qwerty]
http://www.milanoo.com/jp/promotions/specials-id-513.htm
ここのミッキー若干あやしいな(;´Д`)

>  2011/01/14 (金) 14:40:14        [qwerty]
> > 使わないとインクの量はドンドン減っていくのな(;´Д`)うまく出来てるぜ
> 使わなくても減るの?(;´Д`)マジで?

電源入れっぱなしにしておくと一定間隔でヘッドのクリーニングをするのでちょっとずつ減る
電源切りっぱなしにしておくとヘッドのクリーニングがされないのでノズルが詰まる

参考:2011/01/14(金)14時37分47秒

>  2011/01/14 (金) 14:39:25        [qwerty]
> > 民生用のプリンターなんてそんなデリケートなもんじゃないよな(;´Д`)
> 詰め替えしなくても、つうか初期のインク使いきるまえに詰まって壊れたので
> もうぷりんたは買わない(;´Д`)

さすがにそれは稀な例だろう(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時37分51秒

>  2011/01/14 (金) 14:39:14        [qwerty]
> > 民生用のプリンターなんてそんなデリケートなもんじゃないよな(;´Д`)
> 詰め替えしなくても、つうか初期のインク使いきるまえに詰まって壊れたので
> もうぷりんたは買わない(;´Д`)

やはりHPのヘッド一体型を買うしか

参考:2011/01/14(金)14時37分51秒

>  2011/01/14 (金) 14:38:36        [qwerty]
> > 互換品でさらにそれに詰め替えで使ってるけど(;´Д`)詰まったことは一度も無いよ
> 民生用のプリンターなんてそんなデリケートなもんじゃないよな(;´Д`)

でも考えてみると
かつてのファンフォールド紙+インクリボン式のプリンタの耐久性って凄かったよな

参考:2011/01/14(金)14時36分23秒

>  2011/01/14 (金) 14:37:51        [qwerty]
> > 互換品でさらにそれに詰め替えで使ってるけど(;´Д`)詰まったことは一度も無いよ
> 民生用のプリンターなんてそんなデリケートなもんじゃないよな(;´Д`)

詰め替えしなくても、つうか初期のインク使いきるまえに詰まって壊れたので
もうぷりんたは買わない(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時36分23秒

>  2011/01/14 (金) 14:37:47        [qwerty]
> > ほとんど使ってない気がする
> > 時々遠くのラーメン屋に行くときに地図印刷していくとか
> > 旅行先の時刻表とかそれぐらい(;´Д`)
> 使わないとインクの量はドンドン減っていくのな(;´Д`)うまく出来てるぜ

使わなくても減るの?(;´Д`)マジで?

参考:2011/01/14(金)14時35分02秒

>  2011/01/14 (金) 14:36:57        [qwerty]
> 噛み付くねえ

レスボタン使え

参考:2011/01/14(金)14時35分35秒

>  2011/01/14 (金) 14:36:23        [qwerty]
> > (;´Д`)ノズル詰まってブッ壊れるから高く付くよ
> 互換品でさらにそれに詰め替えで使ってるけど(;´Д`)詰まったことは一度も無いよ

民生用のプリンターなんてそんなデリケートなもんじゃないよな(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時29分01秒

>  2011/01/14 (金) 14:35:55        [qwerty]
> > それがメーカーの狙いだろ(;´Д`)
> エコじゃない(;´Д`)

そろそろ省エネ省資源とエコを分けるべきだ(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時31分48秒

>  2011/01/14 (金) 14:35:51        [qwerty]
> > ほとんど使ってない気がする
> > 時々遠くのラーメン屋に行くときに地図印刷していくとか
> > 旅行先の時刻表とかそれぐらい(;´Д`)
> 使わないとインクの量はドンドン減っていくのな(;´Д`)うまく出来てるぜ

使うと減るが使わずとも減る悪魔の消耗品だな

参考:2011/01/14(金)14時35分02秒

>  2011/01/14 (金) 14:35:47        [qwerty]
> > 物流センターは倉庫であって支社じゃないから税金払いませんって企業から買い物するなよ(;´Д`)
> 物流センターは倉庫だろ

http://q.hatena.ne.jp/1266761224
>市川にあるアマゾンの物流センターでは、日本法人の職員が米側からメールで指示を受けたり、配置換えに米側の許可が必要だったことが税務調査で判明。
>センターが「恒久的施設」に該当し、支店機能を果たしていたと認定した。

だってさ

参考:2011/01/14(金)14時34分06秒

2011/01/14 (金) 14:35:35        [qwerty]
噛み付くねえ

>  2011/01/14 (金) 14:35:02        [qwerty]
> > やっぱり純正じゃないと不安?(;´Д`)
> ほとんど使ってない気がする
> 時々遠くのラーメン屋に行くときに地図印刷していくとか
> 旅行先の時刻表とかそれぐらい(;´Д`)

使わないとインクの量はドンドン減っていくのな(;´Д`)うまく出来てるぜ

参考:2011/01/14(金)14時33分53秒

>  2011/01/14 (金) 14:34:22        [qwerty]
> > しかしインク全色買うと激安プリンタが一台買えるんだよな
> > 世の中おかしいわ(;´Д`)
> 本体を安く売ってインクなどの消耗品で稼ぐビジネスモデルなので仕方ないよ
> プリンタ屋は定期的に専用インクの供給量を減らして本体の買い替えさえ喚起するワル

それ言ってることが破綻してないか?(;´Д`)
本体の買い換えスパンを短くしたら売り上げ落ちるよね(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時31分34秒

>  2011/01/14 (金) 14:34:06        [qwerty]
> > Amazonが東北・中部地方に初の物流センター、2011年中に開業へ
> > 少しは早くなるのかな(;´Д`)
> 物流センターは倉庫であって支社じゃないから税金払いませんって企業から買い物するなよ(;´Д`)

物流センターは倉庫だろ

参考:2011/01/14(金)14時22分11秒

>  2011/01/14 (金) 14:34:01        [qwerty]
> > 中国製のインクが激安で詰め替えることすらやめちゃったよ(;´Д`)
> どこで買ってるか教えて

ヤホーク(;´Д`)その前は上海問屋

参考:2011/01/14(金)14時33分31秒

>  2011/01/14 (金) 14:33:59        [qwerty]
> セガールみたいなばあちゃんだな(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000557-yom-soci

沈黙の婆さん

参考:2011/01/14(金)14時33分30秒

2011/01/14 (金) 14:33:57        [qwerty]
おやつ休憩終了
お仕事してくる

>  2011/01/14 (金) 14:33:53        [qwerty]
> > http://kakaku.com/item/07301010518/
> > 別人だけど今のプリンターこれ
> > この前電気屋に行ったらこのインクがもう置いてなくて通販で買い足した(;´Д`)
> > 文字用の黒、絵用の黒とイエロー・マゼンダ・シアン
> やっぱり純正じゃないと不安?(;´Д`)

ほとんど使ってない気がする
時々遠くのラーメン屋に行くときに地図印刷していくとか
旅行先の時刻表とかそれぐらい(;´Д`)


参考:2011/01/14(金)14時26分31秒

>  2011/01/14 (金) 14:33:31        [qwerty]
> > 未だにそれ使ってるよ(;´Д`)使う頻度にもよるんだろ
> 中国製のインクが激安で詰め替えることすらやめちゃったよ(;´Д`)

どこで買ってるか教えて

参考:2011/01/14(金)14時32分33秒

2011/01/14 (金) 14:33:30        [qwerty]
セガールみたいなばあちゃんだな(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000557-yom-soci

>  2011/01/14 (金) 14:32:33        [qwerty]
> > 穴あけてスポイトで補充するタイプすぐ詰まったな(;´Д`)今はみかけないけど
> 未だにそれ使ってるよ(;´Д`)使う頻度にもよるんだろ

中国製のインクが激安で詰め替えることすらやめちゃったよ(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時31分04秒

>  2011/01/14 (金) 14:32:22        [qwerty]
> > http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201101140014.html
> > 高城と仲直りしたのか(;´Д`)いい話じゃん
> あんなキモい男とは二度と会いたくないと言ってたのに
> ハイパーメディアクリエイターはどんな手を使って改心させたのか?(;´Д`)

話題性が第一って分ってるから(;´Д`)あのゴリの掌の上だ

参考:2011/01/14(金)14時31分21秒

>  2011/01/14 (金) 14:31:48        [qwerty]
> > しかしインク全色買うと激安プリンタが一台買えるんだよな
> > 世の中おかしいわ(;´Д`)
> それがメーカーの狙いだろ(;´Д`)

エコじゃない(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時30分00秒

>  2011/01/14 (金) 14:31:43        [qwerty]
> > レーザープリンターはトナーが高くてな(;´Д`)
> トナーなくなったら本体買い換えても十分おつりがくるんだよね(;´Д`)

互換orリサイクルトナーというソリューションもあるにはあるけど
それよりイニシャルトナーは通常品の容量の半分とかそれ以下って何の遊びなの?(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時29分51秒

>  2011/01/14 (金) 14:31:34        [qwerty]
> > (;´Д`)ノズル詰まってブッ壊れるから高く付くよ
> しかしインク全色買うと激安プリンタが一台買えるんだよな
> 世の中おかしいわ(;´Д`)

本体を安く売ってインクなどの消耗品で稼ぐビジネスモデルなので仕方ないよ
プリンタ屋は定期的に専用インクの供給量を減らして本体の買い替えさえ喚起するワル

参考:2011/01/14(金)14時28分48秒

>  2011/01/14 (金) 14:31:28        [qwerty]
> > 貴殿の順位付けが疑問だ(;´Д`)
> 俺はパートさん層と世代が同じなので話しやすいので格付けは高いと思う

そうでなく沢尻>ジャニーズとする貴殿の感性が疑問だと言っている

参考:2011/01/14(金)14時29分05秒

>  2011/01/14 (金) 14:31:21        [qwerty]
> > つうかこんな時間帯のテレビって誰に向けて放送されてるんだろ?
> > 定年後の高齢者くらいしか見る人が・・・
> http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201101140014.html
> 高城と仲直りしたのか(;´Д`)いい話じゃん

あんなキモい男とは二度と会いたくないと言ってたのに
ハイパーメディアクリエイターはどんな手を使って改心させたのか?(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時20分17秒

>  2011/01/14 (金) 14:31:04        [qwerty]
> > (;´Д`)ノズル詰まってブッ壊れるから高く付くよ
> 穴あけてスポイトで補充するタイプすぐ詰まったな(;´Д`)今はみかけないけど

未だにそれ使ってるよ(;´Д`)使う頻度にもよるんだろ

参考:2011/01/14(金)14時29分23秒

>  2011/01/14 (金) 14:30:24        [qwerty]
> > プロパティでムリヤリ薄くして消費を抑えてるよ(;´Д`)
> 今はレーザープリンタも安いけどね
> 置く場所ないんだよな(;´Д`)

小さいカラーレーザーはすごくよく壊れるな(;´Д`)あんな小さいドラムで速度出すとか無理しすぎ

参考:2011/01/14(金)14時27分05秒

>  2011/01/14 (金) 14:30:05        [qwerty]
> > 普段は上手く挿入できなかったら自分で握って入れるんだけど 
> > 今回はそれもせずに挿入し易い様にお尻をちょっとクネクネするだけだったよ(;´Д`)  
> うまく挿入できないってなんか初々しいな(;´Д`)

前からだったら問題ないんだが後ろからだと位置や角度が分かり辛いんだ(;´Д`)


参考:2011/01/14(金)14時26分03秒

>  2011/01/14 (金) 14:30:00        [qwerty]
> > (;´Д`)ノズル詰まってブッ壊れるから高く付くよ
> しかしインク全色買うと激安プリンタが一台買えるんだよな
> 世の中おかしいわ(;´Д`)

それがメーカーの狙いだろ(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時28分48秒

>  2011/01/14 (金) 14:29:51        [qwerty]
> > 今はレーザープリンタも安いけどね
> > 置く場所ないんだよな(;´Д`)
> レーザープリンターはトナーが高くてな(;´Д`)

トナーなくなったら本体買い換えても十分おつりがくるんだよね(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時28分03秒

>  2011/01/14 (金) 14:29:37        [qwerty]
> > キャノンのな(;´Д`)あの黒がデカくて助かる
> ブラザーですノ(;´Д`)

機種によっては1色150円ほどで互換インクが出てるあのブラザーか(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時21分31秒

>  2011/01/14 (金) 14:29:23        [qwerty]
> > やっぱり純正じゃないと不安?(;´Д`)
> (;´Д`)ノズル詰まってブッ壊れるから高く付くよ

穴あけてスポイトで補充するタイプすぐ詰まったな(;´Д`)今はみかけないけど

参考:2011/01/14(金)14時27分47秒

>  2011/01/14 (金) 14:29:05        [qwerty]
> > 沢尻エリカに関心のある主婦でさえレベルが高く感じてしまう俺
> > うちの会社に来る主婦パートさんは会話の中身の8割くらいがジャニーズ関連だよ
> 貴殿の順位付けが疑問だ(;´Д`)

俺はパートさん層と世代が同じなので話しやすいので格付けは高いと思う

参考:2011/01/14(金)14時24分03秒

>  2011/01/14 (金) 14:29:01        [qwerty]
> > やっぱり純正じゃないと不安?(;´Д`)
> (;´Д`)ノズル詰まってブッ壊れるから高く付くよ

互換品でさらにそれに詰め替えで使ってるけど(;´Д`)詰まったことは一度も無いよ

参考:2011/01/14(金)14時27分47秒

>  2011/01/14 (金) 14:28:48        [qwerty]
> > やっぱり純正じゃないと不安?(;´Д`)
> (;´Д`)ノズル詰まってブッ壊れるから高く付くよ

しかしインク全色買うと激安プリンタが一台買えるんだよな
世の中おかしいわ(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時27分47秒

>  2011/01/14 (金) 14:28:03        [qwerty]
> > プロパティでムリヤリ薄くして消費を抑えてるよ(;´Д`)
> 今はレーザープリンタも安いけどね
> 置く場所ないんだよな(;´Д`)

レーザープリンターはトナーが高くてな(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時27分05秒

>  2011/01/14 (金) 14:27:47        [qwerty]
> > http://kakaku.com/item/07301010518/
> > 別人だけど今のプリンターこれ
> > この前電気屋に行ったらこのインクがもう置いてなくて通販で買い足した(;´Д`)
> > 文字用の黒、絵用の黒とイエロー・マゼンダ・シアン
> やっぱり純正じゃないと不安?(;´Д`)

(;´Д`)ノズル詰まってブッ壊れるから高く付くよ

参考:2011/01/14(金)14時26分31秒

>  2011/01/14 (金) 14:27:05        [qwerty]
> > MP560はインクの減りが早すぎる(;´Д`)
> プロパティでムリヤリ薄くして消費を抑えてるよ(;´Д`)

今はレーザープリンタも安いけどね
置く場所ないんだよな(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時26分17秒

>  2011/01/14 (金) 14:26:31        [qwerty]
> > キャノンのな(;´Д`)あの黒がデカくて助かる
> http://kakaku.com/item/07301010518/
> 別人だけど今のプリンターこれ
> この前電気屋に行ったらこのインクがもう置いてなくて通販で買い足した(;´Д`)
> 文字用の黒、絵用の黒とイエロー・マゼンダ・シアン

やっぱり純正じゃないと不安?(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時23分47秒

2011/01/14 (金) 14:26:28        [qwerty]
シャランラー

>  2011/01/14 (金) 14:26:17        [qwerty]
> > キャノンのな(;´Д`)あの黒がデカくて助かる
> MP560はインクの減りが早すぎる(;´Д`)

プロパティでムリヤリ薄くして消費を抑えてるよ(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時25分16秒

2011/01/14 (金) 14:26:06        [qwerty]
キュウベエはえみりなんだな(;´Д`)

>  2011/01/14 (金) 14:26:03        [qwerty]
> > それ嫌がってないじゃん(;´Д`)終始無言でされるがママなんでしょ 
> 普段は上手く挿入できなかったら自分で握って入れるんだけど 
> 今回はそれもせずに挿入し易い様にお尻をちょっとクネクネするだけだったよ(;´Д`)  

うまく挿入できないってなんか初々しいな(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)14時24分39秒

上へ