下へ
2011/03/14 (月) 00:17:15        [qwerty]
うちの町が2と3の両方のグループに入ってるんだがどうしたらいいのやら(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:17:13        [qwerty]
> > 曇ったら(;´Д`)  
> 一週間雨でも平気なくらい充電できればいいのにな

太陽発電の効率は最近凄く伸びてると聞いたけどな(;´Д`)高いらしいが

参考:2011/03/14(月)00時16分17秒

>  2011/03/14 (月) 00:17:11        [qwerty]
> ブロックで微妙に時間で分けるより地域で完全に日で割った方が
> 企業も休みにしやすくて良いんじゃないかね

冷蔵庫の事考えると1時間単位にしてほしい

参考:2011/03/14(月)00時14分49秒

>  2011/03/14 (月) 00:17:03        [qwerty]
> たった今警察から入った情報です。明日西武新宿線は西武新宿~鷺ノ宮間、
> 池袋線は池袋~練馬間を除き始発から終日運休。
> ああ?(;´Д`)どないせいっちゅうんじゃ

練馬の俺は普通に出社できてしまう(;´Д`)休みたいのに

参考:2011/03/14(月)00時15分10秒

>  2011/03/14 (月) 00:17:00        [qwerty]
> > 大内さんなら気づかないだろ
> その道のプロフェッショナルだからな(;´Д`)

なんかもう魔法少女並の便利屋だな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分17秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:53        [qwerty]
> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

自然に放射能が消えるの待つしかないんじゃない?(;´Д`)何年先になるかわからんが

参考:2011/03/14(月)00時12分46秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:49        [qwerty]
> > 馬鹿だなあ(;´Д`)2億4千万年待てばいいだけの話じゃん
> なんか弥勒菩薩が降臨してそうだな(;´Д`)

弥勒菩薩は56億7千万年後だよ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時57分43秒

2011/03/14 (月) 00:16:42        [qwerty]
西友とかコンビニを回っているが、笑っちゃうくらい電池も水も売り切れてるな
ミニュの蝋燭はこの時のためのものだったのか(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:16:42        [qwerty]
> > よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)
> はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)

よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分53秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:35        [qwerty]
> > NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> > ついて発表しました。
> > 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> > 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> > 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> > 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> > 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> > また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> > います。
> アナログ電話最強やね
> 黒電話保存してあるから出してきて繋ぐよ

繋いで何に使うの?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時15分33秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:33        [qwerty]
> > よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)
> はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)

1日体験してから調整か(;´Д`)とりあえず水貯めとくか
うんこ流せなくなるのだけは勘弁

参考:2011/03/14(月)00時14分53秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:29        [qwerty]
> もはや日本に残された道は地震発電しかない(゚Д゚)

M8.0級が来たら向こう3年分の電力が確保できる!
みたいな時代になったらいいな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時15分19秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:29        [qwerty]
> > 原子力なしでも日本の電力はまかなえるよ(;´Д`)マジレス
> > 今は知らんが少なくとも十年前は原子力というのは熱量の割に非効率的な発電方法だった
> 原子力以外だと火力か水力か風力ぐらいしか思いつかんのだけど
> まぁ火力に置き換えるとしてコストとか環境への影響はどうなん?
> 全部シムシティからの知識なんだけどさ(;´Д`)

いやそれは合っている
特に環境面で言えば原子力はクリーンだからね
日本は水力発電がもう少しできるんじゃないかと言われてるんじゃなかったっけかな
それこそ今回は大きすぎたけど波の発電?も
風力は駄目。日本は季節によって風の向きが大幅に代わるから効率が悪くなると聞いた
まあ石油が採れないのに火力ってのがね。微妙なところなんだろうけど
でもここまでドキドキしなくて済むのとどっちがいいか。他人事じゃなくて原子力発電所の隣に自分の家があると考えて考えてみてくださいという話だと思う
廃棄物も埋めなきゃなんないし

参考:2011/03/14(月)00時12分48秒

2011/03/14 (月) 00:16:28        [qwerty]
さっきアプしたきたないPDFはそろそろ消した方がいいかな(;´Д`)
<A href="http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055983.pdf" target="link">http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055983.pdf</A>
古い情報はいらないだろうから

>  2011/03/14 (月) 00:16:26        [qwerty]
> > fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
> > デフォルト出社だ
> マジかよ(;´Д`)何県?都内なら仕方がないと思うけど

千葉住まい東京勤務(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時15分23秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:23        [qwerty]
> 名古屋市議選はどうでもいいよね

第2東京の予定だよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時15分52秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:17        [qwerty]
> > ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`) 
> > 昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする 
> 曇ったら(;´Д`)  

一週間雨でも平気なくらい充電できればいいのにな

参考:2011/03/14(月)00時14分34秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:16        [qwerty]
> > FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?
> 非常時はNHKFMは第一放送と同じ物になるよ

そうか良かったよ(;´Д`)ノクスコ

参考:2011/03/14(月)00時15分40秒

2011/03/14 (月) 00:16:15        [qwerty]
夜ずっとPC改造してたから今知ったけど東京は時間決めて停電だってな
それって泥棒にこの時間を狙って下さいって言ってるようなもんだよな

>  2011/03/14 (月) 00:16:13        [qwerty]
> @earthquake_jp 地震速報
> [気象庁速報] 14日00時10分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/eZBWSy ) 震度3:千葉県北東部他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin
> 千葉震源きた!(;´Д`) 

お,おい(;´Д`)都心に近づいて行ってるぞ

参考:2011/03/14(月)00時15分29秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:11        [qwerty]
> > NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> > ついて発表しました。
> > 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> > 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> > 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> > 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> > 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> > また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> > います。
> 次世代デジタル回線であるISDNも駄目なのか(;´Д`)

劣化しないのに(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分54秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:05        [qwerty]
> ブロックで微妙に時間で分けるより地域で完全に日で割った方が
> 企業も休みにしやすくて良いんじゃないかね

5分おきにランダムでやった方がいいよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分49秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:00        [qwerty]
> > 日本沈没のシナリオ通りになっているので畏れ(;´Д`)
> 小松左京先生と藤岡弘を呼べ(;´Д`)

なぜか小松先生が無重力セクスを書き始める

参考:2011/03/14(月)00時15分08秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:58        [qwerty]
> > FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?
> オシャレBGMばかりだよ(´ー`)

スタン(´ー`)いつもの

参考:2011/03/14(月)00時15分34秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:56        [qwerty]
> よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)

30分と2時間半みたいな形になるとかなんとか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分26秒

2011/03/14 (月) 00:15:52        [qwerty]
名古屋市議選はどうでもいいよね

>  2011/03/14 (月) 00:15:50        [qwerty]
> @earthquake_jp 地震速報
> [気象庁速報] 14日00時10分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/eZBWSy ) 震度3:千葉県北東部他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin
> 千葉震源きた!(;´Д`) 

(´人`)

参考:2011/03/14(月)00時15分29秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:47        [qwerty]
> ゆれてる人は地名を書いてよ(;´Д`)
> 何県何市程度なら問題ないでしょ?

千葉県千葉市稲毛区千草台だってば(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分21秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:40        [qwerty]
> > 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> > 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ
> FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?

非常時はNHKFMは第一放送と同じ物になるよ

参考:2011/03/14(月)00時12分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:34        [qwerty]
> > 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> > 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ
> FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?

オシャレBGMばかりだよ(´ー`)

参考:2011/03/14(月)00時12分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:33        [qwerty]
> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。

アナログ電話最強やね
黒電話保存してあるから出してきて繋ぐよ

参考:2011/03/14(月)00時13分40秒

2011/03/14 (月) 00:15:29        [qwerty]
@earthquake_jp 地震速報
[気象庁速報] 14日00時10分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/eZBWSy ) 震度3:千葉県北東部他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin

千葉震源きた!(;´Д`) 

>  2011/03/14 (月) 00:15:28        [qwerty]
> よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)

午前と午後2回だけど場合によっては午後は無しとか中途半端(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分26秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:26        [qwerty]
> 停電ごときで大騒ぎしていたことが懐かしくなる時がきそうだ(;´Д`)

再度地震が来る予言かよ(;´Д`)もうやめてくれ

参考:2011/03/14(月)00時14分36秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:25        [qwerty]
> > それうんこ情報
> おいやめろよ!(;´Д`)自演レスみたいだろ!

ここまでが自演か(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分51秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:23        [qwerty]
> fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
> デフォルト出社だ

マジかよ(;´Д`)何県?都内なら仕方がないと思うけど

参考:2011/03/14(月)00時13分12秒

2011/03/14 (月) 00:15:19        [qwerty]
もはや日本に残された道は地震発電しかない(゚Д゚)

>  2011/03/14 (月) 00:15:17        [qwerty]
> > ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
> > 昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする
> 曇ったら(;´Д`)

そろそろダイソン球の開発を始めないと(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分34秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:13        [qwerty]
> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。

うちは全部IP化してるな(;´Д`)全部とまるか

参考:2011/03/14(月)00時13分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:11        [qwerty]
> ゆれてる人は地名を書いてよ(;´Д`)
> 何県何市程度なら問題ないでしょ?

千葉の市川だよ(;´Д`)



参考:2011/03/14(月)00時14分21秒

2011/03/14 (月) 00:15:11        [qwerty]
デブが単振動してるんだろ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:15:10        [qwerty]
たった今警察から入った情報です。明日西武新宿線は西武新宿~鷺ノ宮間、
池袋線は池袋~練馬間を除き始発から終日運休。

ああ?(;´Д`)どないせいっちゅうんじゃ

>  2011/03/14 (月) 00:15:09        [qwerty]
> ゆれてる人は地名を書いてよ(;´Д`)
> 何県何市程度なら問題ないでしょ?

何県何市(;´Д`)大揺れ死ぬ

参考:2011/03/14(月)00時14分21秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:08        [qwerty]
> 日本沈没のシナリオ通りになっているので畏れ(;´Д`)

小松左京先生と藤岡弘を呼べ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時13分46秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:05        [qwerty]
> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。

公衆電話のISDNに接続してギコギコする猛者が現れるんだろうな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時13分40秒

2011/03/14 (月) 00:15:01        [qwerty]
みつどもえすごいな

>  2011/03/14 (月) 00:14:54        [qwerty]
> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。

次世代デジタル回線であるISDNも駄目なのか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時13分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:53        [qwerty]
> よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)

はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分26秒

2011/03/14 (月) 00:14:52        [qwerty]
明日バイク通勤したら怒られるかなぁ

>  2011/03/14 (月) 00:14:51        [qwerty]
> > 太絵はもうおらん!!(;´Д`)
> あれは新たな太絵・・・真・太絵だ!

今がそのときだ!(゚Д゚)

参考:2011/03/13(日)23時55分08秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:51        [qwerty]
> fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
> デフォルト出社だ

問題ある

参考:2011/03/14(月)00時13分12秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:51        [qwerty]
> > 今のところ平常運転しています(((゚Д゚)))明朝ひねり出してから様子を見ようと思います
> それうんこ情報

おいやめろよ!(;´Д`)自演レスみたいだろ!

参考:2011/03/14(月)00時13分57秒

2011/03/14 (月) 00:14:49        [qwerty]
ブロックで微妙に時間で分けるより地域で完全に日で割った方が
企業も休みにしやすくて良いんじゃないかね

2011/03/14 (月) 00:14:46        [qwerty]
原発の電源車がさっぱり役に立ってない気がするんだが何が問題なんだ(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:14:38        [qwerty]
> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

そのための派遣です(;´Д`)時給はずむよ

参考:2011/03/14(月)00時12分46秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:38        [qwerty]
> 沖縄不動(;´Д`)ごめんねごめんね

いいよいいよ(;´Д`)そっちは津波で一発死だよ

参考:2011/03/14(月)00時12分08秒

2011/03/14 (月) 00:14:36        [qwerty]
停電ごときで大騒ぎしていたことが懐かしくなる時がきそうだ(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:14:34        [qwerty]
> ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
> 昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする

曇ったら(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時10分50秒

2011/03/14 (月) 00:14:28        [qwerty]
ブランディッシュ2のOP聴いているよ(;´Д`)心細さが加速する

2011/03/14 (月) 00:14:27        [qwerty]
停電中に関東大震災が併発して富士山噴火とかすれば日本終了だなー(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:14:26        [qwerty]
よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:14:21        [qwerty]
ゆれてる人は地名を書いてよ(;´Д`)
何県何市程度なら問題ないでしょ?

>  2011/03/14 (月) 00:14:17        [qwerty]
> > 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
> 大内さんなら気づかないだろ

その道のプロフェッショナルだからな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時13分41秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:14        [qwerty]
> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

もう送り込んでるだろ(;´Д`)
と思ったが爆発したら即死するか

参考:2011/03/14(月)00時12分46秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:14        [qwerty]
> 石の矢じりとマンモスの皮の服はさすがに用意してない

おいおい何だそのピカピカに磨かれて
よく手入れの行き届いた肩パッドと手斧は

参考:2011/03/14(月)00時09分29秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:14        [qwerty]
> > 不動の味噌(゚Д゚)
> 疎開してもいいですか(;´Д`)

貴殿が13歳以下の美少女ぺたんこならドンとこい(゚Д゚)

参考:2011/03/14(月)00時13分08秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:12        [qwerty]
> 終わる、終わりゆく世界

参考:2011/03/14(月)00時13分26秒

2011/03/14 (月) 00:14:04        [qwerty]
小田原不動(;´Д`)横浜のアイシはいつも揺れてるな

>  2011/03/14 (月) 00:13:57        [qwerty]
> > 運行情報やってるぞ(;´Д`)
> 今のところ平常運転しています(((゚Д゚)))明朝ひねり出してから様子を見ようと思います

それうんこ情報

参考:2011/03/14(月)00時13分19秒

2011/03/14 (月) 00:13:46        [qwerty]
日本沈没のシナリオ通りになっているので畏れ(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:13:41        [qwerty]
> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

大内さんなら気づかないだろ

参考:2011/03/14(月)00時12分46秒

2011/03/14 (月) 00:13:40        [qwerty]
NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
ついて発表しました。
停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
「黒電話」や公衆電話にとどまります。
利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
います。

2011/03/14 (月) 00:13:40        [qwerty]
ぜんぜんゆれません(^Д^)

>  2011/03/14 (月) 00:13:39        [qwerty]
> fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
> デフォルト出社だ

default = 1

参考:2011/03/14(月)00時13分12秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:36        [qwerty]
> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

家族や子孫を100年間税金で贅沢に保護し続ける
って感じでやれば手を挙げる奴がいるに違いない(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時12分46秒

2011/03/14 (月) 00:13:26        [qwerty]
終わる、世界

2011/03/14 (月) 00:13:24        [qwerty]
停電中は静かになるから絶叫オナニュしにくくなるな(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:13:21        [qwerty]
> つか変な揺れかただな(;´Д`)縦にゆれてるぞ

(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時12分35秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:20        [qwerty]
> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

菅が命を賭けるって言ってたよね(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時12分46秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:19        [qwerty]
> 運行情報やってるぞ(;´Д`)

今のところ平常運転しています(((゚Д゚)))明朝ひねり出してから様子を見ようと思います

参考:2011/03/14(月)00時10分37秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:17        [qwerty]
> > JR東日本つながんね(;´Д`)明日は大混乱だろうな
> 繋がったけど停電間引き運転に関して何も書いてない(;´Д`)ほんと使えない

使えないのは東京電力の方だよ(;´Д`)もう行き当たりばったりになるかもしれんね
電気トマタ→電車止める みたいな

参考:2011/03/14(月)00時12分15秒

2011/03/14 (月) 00:13:12        [qwerty]
fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
デフォルト出社だ

2011/03/14 (月) 00:13:11        [qwerty]
震源が関東になってるぞ
もうおしまいだ

>  2011/03/14 (月) 00:13:11        [qwerty]
> つか変な揺れかただな(;´Д`)縦にゆれてるぞ

縦かよ(;´Д`)また断層動いちゃったのか?

参考:2011/03/14(月)00時12分35秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:10        [qwerty]
> 蓮舫は腹立つなあ(;´Д`)自分に酔ってる

今回のことで誰が自分に酔ってるって古舘伊知郎が一番酷い(;´Д`)
レポーターが報告し終わるといちいち呼び止めて「人と人との絆ができるといいですねぇ」
とか意味のわからないオナニートークを繰り広げてはレポーターを困らせてる

参考:2011/03/14(月)00時10分54秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:09        [qwerty]
> > 生きてる奴はこの地震を生き延びることが出来たのは大作先生のおかげだと思ってるよ(;´Д`)
> 死んだヤツは信仰心が足りてなかったしな(;´Д`)もっとお布施しないとダメってな
> 正直バカだと思う

今日親父を訪ねて学会員が来たので追い返した(;´Д`)
俺がいるときには近づくなって言っておいたのに

参考:2011/03/13(日)23時54分05秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:08        [qwerty]
> 不動の味噌(゚Д゚)

疎開してもいいですか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時12分25秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:07        [qwerty]
> うおおおお(;´Д`)電車も止まるんかよ!優先的に電気まわさんのかよ

なんだこの原口並みの馬鹿は?
なんでブロックに分けてるかわかってる?

参考:2011/03/14(月)00時10分37秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:59        [qwerty]
> > 安全なんちゃらいんのおっちゃんマトモだな
> > というかすごく分かりやすいよ
> > それにしても今朝のおっさんはなんだったんだろう(;´Д`)徹夜がどうとかニヤニヤとか
> 寝てないとおかしくなるもんだよ(;´Д`)

それはある
徹夜でハイになって言った事を後で猛烈に後悔したりするもんな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:55        [qwerty]
> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ

FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?

参考:2011/03/14(月)00時01分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:48        [qwerty]
> > まぁそう思うのならそれもいいんだけど
> > じゃあ実際問題全国の電力はどうやって確保するの?
> > 具体的な策があるから言ってるんだよね?
> > と廃止すべきという人がいたら聞きたい(;´Д`)
> 原子力なしでも日本の電力はまかなえるよ(;´Д`)マジレス
> 今は知らんが少なくとも十年前は原子力というのは熱量の割に非効率的な発電方法だった

原子力以外だと火力か水力か風力ぐらいしか思いつかんのだけど
まぁ火力に置き換えるとしてコストとか環境への影響はどうなん?
全部シムシティからの知識なんだけどさ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:47        [qwerty]
> 沖縄不動(;´Д`)ごめんねごめんね

SPAMとそーきそば送ってくれ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時12分08秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:46        [qwerty]
> > フクシマが爆発したとして
> > 半径200kmがアウトなら
> > 宮城山形福島茨城は全域
> > 新潟の上半分
> > 群馬から東京にかけての利根川より上側
> > 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> > がやばいのか(;´Д`)
> チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> 放射性物質吐き出し続けるとしても

問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時10分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:39        [qwerty]
> うーん
> ゆっくり揺れてる気がする(;´Д`)

ゆふーん

参考:2011/03/14(月)00時11分51秒

2011/03/14 (月) 00:12:36        [qwerty]
揺れねえよ馬鹿か(`Д´)

2011/03/14 (月) 00:12:35        [qwerty]
つか変な揺れかただな(;´Д`)縦にゆれてるぞ

>  2011/03/14 (月) 00:12:28        [qwerty]
> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ

ラジオの準備して林原めぐみのTokyo Boogie Night聞こうとしてたのに
地震の情報ばかりだ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時01分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:27        [qwerty]
> > 今だからこそ!!
> > キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!
> インキュベーターに感情を宿したいって願いたい(;´Д`)

人間のように利己的になったインキュベーターは
一方的な魔法少女の契約を行い続けるのであった(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時06分41秒

2011/03/14 (月) 00:12:25        [qwerty]
不動の味噌(゚Д゚)

>  2011/03/14 (月) 00:12:23        [qwerty]
> ゆかり

ゆかりんは関係ないだろうが(;´Д`)ゆかりんは

参考:2011/03/14(月)00時11分29秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:15        [qwerty]
> JR東日本つながんね(;´Д`)明日は大混乱だろうな

繋がったけど停電間引き運転に関して何も書いてない(;´Д`)ほんと使えない

参考:2011/03/14(月)00時11分32秒

2011/03/14 (月) 00:12:14        [qwerty]
(((;´Д`)))もうゆるして

2011/03/14 (月) 00:12:14        [qwerty]
TV大阪が水没ネタでワロタ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:12:11        [qwerty]
もう地盤ボロボロやねん(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:12:08        [qwerty]
沖縄不動(;´Д`)ごめんねごめんね

>  2011/03/14 (月) 00:12:07        [qwerty]
> > だれか背中抱いててくれ
> 一人きりじゃ寂しすぎる から

人が見てる夢のようさ

参考:2011/03/14(月)00時07分03秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:03        [qwerty]
> ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
> 昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする

よっしゃ(;´Д`)三洋電機株全買や!

参考:2011/03/14(月)00時10分50秒

2011/03/14 (月) 00:12:02        [qwerty]
ゆれてるな(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:11:56        [qwerty]
((´ー`))あわわ

2011/03/14 (月) 00:11:55        [qwerty]
また揺れた(;´Д`)もうゲロ吐きそう

>  2011/03/14 (月) 00:11:54        [qwerty]
> フクシマが爆発したとして
> 半径200kmがアウトなら
> 宮城山形福島茨城は全域
> 新潟の上半分
> 群馬から東京にかけての利根川より上側
> 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> がやばいのか(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055904.jpg
ああ

参考:2011/03/14(月)00時07分40秒

2011/03/14 (月) 00:11:53        [qwerty]
ゆっゆれれれ((;´Д`))

2011/03/14 (月) 00:11:51        [qwerty]
うーん
ゆっくり揺れてる気がする(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:11:50        [qwerty]
ゆれてるぞー(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:11:49        [qwerty]
また揺れてるよ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:11:48        [qwerty]
微ゅ

2011/03/14 (月) 00:11:48        [qwerty]
ぬれた(ノД`、)

2011/03/14 (月) 00:11:46        [qwerty]
横浜揺れ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:11:41        [qwerty]
またゆれる

2011/03/14 (月) 00:11:39        [qwerty]
おしっこうんこ

2011/03/14 (月) 00:11:38        [qwerty]
ゆれれれれ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:11:38        [qwerty]
揺れて

2011/03/14 (月) 00:11:35        [qwerty]
おがっ

>  2011/03/14 (月) 00:11:35        [qwerty]
> 自由化の意味は「発電・送電・給電」の分離。電力会社が恐れるのもそれ。
> って宮台が言ってるけど(;´Д`)そんなことできるの?

今実際に政府が推してるじゃないか
個人のソーラーパネルを電力会社に買い取らせるやつ(;´Д`)それが発電の分離じゃないの?

参考:2011/03/14(月)00時10分25秒

2011/03/14 (月) 00:11:32        [qwerty]
JR東日本つながんね(;´Д`)明日は大混乱だろうな

2011/03/14 (月) 00:11:29        [qwerty]
ゆかり

>  2011/03/14 (月) 00:11:27        [qwerty]
> 海水入れてるけど水位上がりません何処か漏れてるかもしれませんって
> それ被爆した海水が何処か分からないところから分からないところへ出てますって事じゃないか(;´Д`)おい

そりゃあれだけの爆発があったんだから(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時52分57秒

2011/03/14 (月) 00:11:23        [qwerty]
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/13/japan.quake/index.html
Japanese Prime Minister: 'Toughest' crisis since World War II

>  2011/03/14 (月) 00:11:19        [qwerty]
> > て1面はこのニュースの写真で埋まっていました。報道の中では、『ウォール・スト
> > リート・ジャーナル』紙の社説が胸を打ちました。 "Sturdy Japan"(「堅牢なる日
> > 本」)というタイトルで、「マグニチュード8.9への備えがここまでできていた国
> > は他にない」というサブタイトルと共に、日本が地震への備えを怠らなかったために、
> > 被害をこのスケールで抑えこみ、尚被災者への救援に奮闘しているという内容で、精
> > 神的な連帯の宣言ともいうべき異例のものでした。
> これこそ命懸けで現場対応している人々への最高の応援歌だよな
> 菅さんのアレはかなり違うよな?

昨日もちょっと話題になってたけど
こういうときこそ陛下が全日本国民に対して一致団結のメッセージを出すべき
それだけでみんながんばれる(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時09分36秒

2011/03/14 (月) 00:11:17        [qwerty]
ちんちん

>  2011/03/14 (月) 00:11:15        [qwerty]
> 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない

別窓から聞こえて来てぞっとした(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分07秒

>  2011/03/14 (月) 00:11:00        [qwerty]
> 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない  

おかあちゃんはあとからくるよ

参考:2011/03/14(月)00時07分07秒

>  2011/03/14 (月) 00:10:54        [qwerty]
> 自分の家がどこから水引いてるかって調べるのは東京都水道局でいいの?

もう政府も東電も信頼ならんから水は溜めた
電気も自宅は停電前提の用意した
あとは通勤がどれくらい厳しいか確認したいが

参考:2011/03/14(月)00時07分53秒

2011/03/14 (月) 00:10:54        [qwerty]
蓮舫は腹立つなあ(;´Д`)自分に酔ってる

>  2011/03/14 (月) 00:10:53        [qwerty]
> > 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない
> ブサイク小学生は?(;´Д`)

それはそれでマニアには人気(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分25秒

2011/03/14 (月) 00:10:50        [qwerty]
ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする

>  2011/03/14 (月) 00:10:44        [qwerty]
> > それじゃ原発って無茶苦茶コストかかるじゃん(;´Д`)
> でも重油は近い未来に無くなる(;´Д`)

重油無くなったら原発も動かせないじゃん(;´Д`)どうすんのよ

参考:2011/03/13(日)23時52分37秒

>  2011/03/14 (月) 00:10:43        [qwerty]
> > 炉だけじゃなくてパッケージで変えなきゃいけないから予算も問題だし地域にまた説得作業で数年喰うし
> 最新の設備一式に換えることについて反対する住民はいないんじゃないだろうか(;´Д`)安全性が高まるんだし

変えるときに事故るかもわかんないじゃん(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分51秒

>  2011/03/14 (月) 00:10:38        [qwerty]
> > 炉だけじゃなくてパッケージで変えなきゃいけないから予算も問題だし地域にまた説得作業で数年喰うし
> 最新の設備一式に換えることについて反対する住民はいないんじゃないだろうか(;´Д`)安全性が高まるんだし

反対派は原子力自体が嫌いなんだよ(;´Д`)そこは主義思想の問題であって闘争だよ
わざわざ反対するために原子力発電所の近くに引っ越しするやつもいるのに

参考:2011/03/14(月)00時07分51秒

2011/03/14 (月) 00:10:37        [qwerty]
運行情報やってるぞ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:10:37        [qwerty]
うおおおお(;´Д`)電車も止まるんかよ!優先的に電気まわさんのかよ

2011/03/14 (月) 00:10:33        [qwerty]
なぬ(;´Д`)西武新宿線が鷺宮まで行かないだと?

>  2011/03/14 (月) 00:10:32        [qwerty]
> フクシマが爆発したとして
> 半径200kmがアウトなら
> 宮城山形福島茨城は全域
> 新潟の上半分
> 群馬から東京にかけての利根川より上側
> 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> がやばいのか(;´Д`)

チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
放射性物質吐き出し続けるとしても

参考:2011/03/14(月)00時07分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:10:28        [qwerty]
> 計画停電で死者がでるな(;´Д`)

信号もETCも死んでるのに高速をぶっ飛ばす馬鹿がいるんだろうな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分55秒

2011/03/14 (月) 00:10:25        [qwerty]
自由化の意味は「発電・送電・給電」の分離。電力会社が恐れるのもそれ。

って宮台が言ってるけど(;´Д`)そんなことできるの?

>  2011/03/14 (月) 00:10:17        [qwerty]
> 停電の区分とか知りたくてチバテレビをつけたらストッチでした(;´Д`)ファック!

あらストッチはやってるのかじゃあノトライザー先輩もやるかな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時09分24秒

>  2011/03/14 (月) 00:10:16        [qwerty]
> > インキュベーターに感情を宿したいって願いたい(;´Д`)
> あ(;´Д`)まさかそれって本気で解ENDかも

(;´Д`)!
(  ノ

参考:2011/03/14(月)00時08分38秒

>  2011/03/14 (月) 00:10:06        [qwerty]
> フクシマが爆発したとして
> 半径200kmがアウトなら
> 宮城山形福島茨城は全域
> 新潟の上半分
> 群馬から東京にかけての利根川より上側
> 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> がやばいのか(;´Д`)

再臨界さえ起こさなかったらもうちょっと狭いんじゃないの(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:09:56        [qwerty]
> > 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない
> ちょっと衝撃的すぎた(;´Д`)

どこの局だよ
ちょっとアプしてくれ

参考:2011/03/14(月)00時08分19秒

2011/03/14 (月) 00:09:55        [qwerty]
停電のリストってこれ?(;´Д`)
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino005144.png

>  2011/03/14 (月) 00:09:39        [qwerty]
> > マスコミの連中は自分たちの食料と燃料は確保してるから奪え(;´Д`)
> ボランティアに来た若い女からは体を提供してもらえ(;´Д`)

こういう韓国人が多いからツリ目には近寄るな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分33秒

>  2011/03/14 (月) 00:09:36        [qwerty]
> て1面はこのニュースの写真で埋まっていました。報道の中では、『ウォール・スト
> リート・ジャーナル』紙の社説が胸を打ちました。 "Sturdy Japan"(「堅牢なる日
> 本」)というタイトルで、「マグニチュード8.9への備えがここまでできていた国
> は他にない」というサブタイトルと共に、日本が地震への備えを怠らなかったために、
> 被害をこのスケールで抑えこみ、尚被災者への救援に奮闘しているという内容で、精
> 神的な連帯の宣言ともいうべき異例のものでした。

これこそ命懸けで現場対応している人々への最高の応援歌だよな
菅さんのアレはかなり違うよな?

参考:2011/03/14(月)00時05分04秒

>  2011/03/14 (月) 00:09:31        [qwerty]
> 節電って言っても蓄電は出来ないので深夜は暖房付けてもいいんだぜ(;´Д`)

炊事は18~20時を外して深夜は暖房して大画面テレビとゲーム機で好きなだけ遊ぼうヽ(´ー`)ノ

参考:2011/03/14(月)00時08分03秒

2011/03/14 (月) 00:09:29        [qwerty]
石の矢じりとマンモスの皮の服はさすがに用意してない

>  2011/03/14 (月) 00:09:28        [qwerty]
> 計画停電で死者がでるな(;´Д`)

実は老人を合法的に目減らししているのではないか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:09:25        [qwerty]
> あのクラスが東京で起こっていたら
> 本当におしまいだった(;´Д`)

日本がおしまいだったな(;´Д`)
きっと大阪が首都で橋下が暫定首相になってた

参考:2011/03/14(月)00時08分49秒

2011/03/14 (月) 00:09:24        [qwerty]
停電の区分とか知りたくてチバテレビをつけたらストッチでした(;´Д`)ファック!

>  2011/03/14 (月) 00:09:23        [qwerty]
> > マンション住まいならアリ(;´Д`)
> でもほんとにやれることは全部やっておいた方がいいと思うんだ
> 財布と服と靴を枕元に置いて寝るとか
> 無駄な努力でもあとで後悔するよりいいじゃないか(;´Д`)

うちで困るのは停電だけかな(;´Д`)あとはデカ地震直撃で家崩壊圧死とか

参考:2011/03/14(月)00時06分00秒

>  2011/03/14 (月) 00:09:22        [qwerty]
> > キャバ嬢のケータイタイピング速度は異常(;´Д`)
> > 一分かからずに絵文字まで入れてる
> テンプレがあるよ(;´Д`)あと新人のボーイがテンプレを利用してキャバ嬢の代わりに客にメールするのも仕事のうち

でも俺の実家の話だのまでして来るんだけど(;´Д`)
キャバ嬢だって人間なんだから普通に仲良くなれる子も居ると思うんだけど違うの
つーか貴殿らキャバ嬢とか相手にそんな酷い目に遭ってんの?

参考:2011/03/14(月)00時00分10秒

>  2011/03/14 (月) 00:09:21        [qwerty]
> > 目白でも停電あるみたいよ?(;´Д`)なぜか目白だけ
> 練馬もあるよ(;´Д`)

アニメ生産が止まってしまう(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時06分09秒

2011/03/14 (月) 00:09:19        [qwerty]
おっきしたよ(;´Д`)輪番停電は発表されたのね
さてお仕事行ってくるよ

>  2011/03/14 (月) 00:09:15        [qwerty]
> > 荒川区以外が含まれるのか含まれないのかハッキリしないな(;´Д`)NHK
> 東電の発表がブレまくってるからな(;´Д`)

いまどき配線情報なんて発電所から家庭までデーダベースに入ってるんじゃないのか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時04分50秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:58        [qwerty]
> フクシマが爆発したとして
> 半径200kmがアウトなら
> 宮城山形福島茨城は全域
> 新潟の上半分
> 群馬から東京にかけての利根川より上側
> 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> がやばいのか(;´Д`)

千葉の真ん中は下に逃げるのか東京に逃げるのか悩むな

参考:2011/03/14(月)00時07分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:56        [qwerty]
> > マスコミの連中は自分たちの食料と燃料は確保してるから奪え(;´Д`)
> ボランティアに来た若い女からは体を提供してもらえ(;´Д`)

体力消耗しちゃうだろ

参考:2011/03/14(月)00時07分33秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:55        [qwerty]
> 安全なんちゃらいんのおっちゃんマトモだな
> というかすごく分かりやすいよ
> それにしても今朝のおっさんはなんだったんだろう(;´Д`)徹夜がどうとかニヤニヤとか

寝てないとおかしくなるもんだよ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時50分49秒

2011/03/14 (月) 00:08:55        [qwerty]
計画停電で死者がでるな(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:08:55        [qwerty]
> > 明日は全国で平等に経済活動やめようぜ(;´Д`)
> それこそこの国が終わる時だよ(;´Д`)

終われ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:54        [qwerty]
> 明日は全国で平等に経済活動やめようぜ(;´Д`)

というか4月までみんな休みにしようぜ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分10秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:53        [qwerty]
> 明日職場でホワイトデーの菓子を配ったりすると空気読めとか言われるのかな

難しいねぇ
不謹慎と言われるかそれとも何でくれなかったのっていう
本当に1/2の確率すぎる

参考:2011/03/14(月)00時07分15秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:49        [qwerty]
> > 北電は全部フルパワーでよこせよ(;´Д`)あいつらはガスでジンギスカン食ってろ
> 北海道から電力を渡すためには途中東北地方を経由しないといけないが(;´Д`)あそこは壊滅しているわけで

日本海側を回れんの?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分24秒

2011/03/14 (月) 00:08:49        [qwerty]
あのクラスが東京で起こっていたら
本当におしまいだった(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:08:46        [qwerty]
> auってラジオ聞けるんじゃなかったっけ?

EZFMついてる古い機種を持ってるけどsimカード挿してないと聞けない(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分24秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:38        [qwerty]
> > 今だからこそ!!
> > キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!
> インキュベーターに感情を宿したいって願いたい(;´Д`)

あ(;´Д`)まさかそれって本気で解ENDかも

参考:2011/03/14(月)00時06分41秒

2011/03/14 (月) 00:08:38        [qwerty]
昼は全地区停電でよいよ(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:08:37        [qwerty]
> > 目白でも停電あるみたいよ?(;´Д`)なぜか目白だけ
> 練馬もあるよ(;´Д`)

?(;´Д`)練馬は区じゃないだろ?

参考:2011/03/14(月)00時06分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:35        [qwerty]
> 明日は全国で平等に経済活動やめようぜ(;´Д`)

まったくだ(;´Д`)お休みお休み

参考:2011/03/14(月)00時08分10秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:35        [qwerty]
> つーか東京電力の経営陣は責任問題にならんのだろうか(;´Д`)良い仕事だな

最初から壊れてたとしたら?
http://ankei.jp/yuji/?n=1051

参考:2011/03/14(月)00時02分42秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:35        [qwerty]
> 
> どっちか(;´Д`)複数グループ重複はない

どっちかわかんないから予定立てられない(;´Д`)いい加減にして欲しい

参考:2011/03/14(月)00時05分31秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:32        [qwerty]
> 明日は全国で平等に経済活動やめようぜ(;´Д`)

それこそこの国が終わる時だよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分10秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:25        [qwerty]
> 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない

ブサイク小学生は?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分07秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:24        [qwerty]
> > わけられる分わけてこれなんだよ(;´Д`)文句言わないの!
> 北電は全部フルパワーでよこせよ(;´Д`)あいつらはガスでジンギスカン食ってろ

北海道から電力を渡すためには途中東北地方を経由しないといけないが(;´Д`)あそこは壊滅しているわけで

参考:2011/03/14(月)00時05分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:22        [qwerty]
> > しかしテレ東は完璧通常営業か(;´Д`) 
> 丸1日生放送でニュース流すだけの能力がないからな(;´Д`)  

あとぶっちゃけ全国ネットじゃないから生中継ひっぱってこられない(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時06分58秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:19        [qwerty]
> 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない

ちょっと衝撃的すぎた(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分07秒

2011/03/14 (月) 00:08:10        [qwerty]
明日は全国で平等に経済活動やめようぜ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:08:03        [qwerty]
節電って言っても蓄電は出来ないので深夜は暖房付けてもいいんだぜ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:08:00        [qwerty]
住人停電オフまだぁ?(;´Д`)食材持ち寄ってOZ先生のおうちで闇鍋しようよー

2011/03/14 (月) 00:07:53        [qwerty]
自分の家がどこから水引いてるかって調べるのは東京都水道局でいいの?

>  2011/03/14 (月) 00:07:51        [qwerty]
> > 40年ものの原子炉を全て潰して最新のものに建て替えるべきだと思う(;´Д`)マジで
> 炉だけじゃなくてパッケージで変えなきゃいけないから予算も問題だし地域にまた説得作業で数年喰うし

最新の設備一式に換えることについて反対する住民はいないんじゃないだろうか(;´Д`)安全性が高まるんだし

参考:2011/03/14(月)00時05分08秒

>  2011/03/14 (月) 00:07:41        [qwerty]
> > 北電は全部フルパワーでよこせよ(;´Д`)あいつらはガスでジンギスカン食ってろ
> やめてよ(;´Д`)暖房止まったら凍死しちゃう

ならそれを燃やせ(;´Д`)焚き付けにもなって一石二鳥やで

参考:2011/03/14(月)00時06分11秒

>  2011/03/14 (月) 00:07:40        [qwerty]
> > 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ
> まぁそう思うのならそれもいいんだけど
> じゃあ実際問題全国の電力はどうやって確保するの?
> 具体的な策があるから言ってるんだよね?
> と廃止すべきという人がいたら聞きたい(;´Д`)

原子力なしでも日本の電力はまかなえるよ(;´Д`)マジレス
今は知らんが少なくとも十年前は原子力というのは熱量の割に非効率的な発電方法だった

参考:2011/03/14(月)00時05分50秒

2011/03/14 (月) 00:07:40        [qwerty]
フクシマが爆発したとして
半径200kmがアウトなら
宮城山形福島茨城は全域
新潟の上半分
群馬から東京にかけての利根川より上側
千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
がやばいのか(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:07:38        [qwerty]
> なんでよその電力会社は電気分けてくれないの(ノД`、)

分けるけど電気は余りため込めないし
送電だけで膨大な電力を消費するよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分43秒

>  2011/03/14 (月) 00:07:33        [qwerty]
> > 阪神大震災経験者点呼(;´Д`)今こそ貴殿達の経験が生かされる時
> マスコミの連中は自分たちの食料と燃料は確保してるから奪え(;´Д`)

ボランティアに来た若い女からは体を提供してもらえ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時05分54秒

2011/03/14 (月) 00:07:28        [qwerty]
公共料金未払いでよく止められる漏れにはあまり変化がなかった

2011/03/14 (月) 00:07:24        [qwerty]
電車ぜんぜん動かないじゃん(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:07:24        [qwerty]
auってラジオ聞けるんじゃなかったっけ?

2011/03/14 (月) 00:07:15        [qwerty]
明日職場でホワイトデーの菓子を配ったりすると空気読めとか言われるのかな

>  2011/03/14 (月) 00:07:14        [qwerty]
> > つーか東京電力の経営陣は責任問題にならんのだろうか(;´Д`)良い仕事だな
> そんなの後回しだろ(;´Д`)今はたぶん数万人規模の生命がかかってる

後回しにしたら社長以下経営陣は二度とマスコミの前に出てこないけどな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時05分36秒

2011/03/14 (月) 00:07:07        [qwerty]
行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない

>  2011/03/14 (月) 00:07:03        [qwerty]
> だれか背中抱いててくれ

一人きりじゃ寂しすぎる から

参考:2011/03/13(日)23時49分03秒

>  2011/03/14 (月) 00:07:02        [qwerty]
> かわいいしんきちちゃんはいますか?(;´Д`)

死んだか工場の対応で地獄かどちらか
http://twitter.com/usadama

参考:2011/03/14(月)00時05分13秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:58        [qwerty]
> しかしテレ東は完璧通常営業か(;´Д`)

丸1日生放送でニュース流すだけの能力がないからな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時00分35秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:58        [qwerty]
> > 今だからこそ!!
> > キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!
> 貴殿にまかせた!(;´Д`)

磔にするくらいでは死ななさそうなので
磔にした上で生爪をはぐとか目の玉をえぐるとか苦痛を与える方法でいきたいですね

参考:2011/03/14(月)00時04分50秒

2011/03/14 (月) 00:06:57        [qwerty]
在宅療養の人は覚悟してるんだな(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:06:57        [qwerty]
> > どうでも良い事でギスギスしてねえでさっさと寝ろよ
> > 明日仕事休みになったわけでもねえなら
> おいおい(;´Д`)喧嘩を売っておいてそれはないと思うよ
> 大体俺は買えるから買ったんだ
> バカをサンドバッグにすることで俺の気持ちも収まる
> まあ貴殿以外からレスがついてないなら貴殿が上のレスの子でそれは必死の逃げ口上なんだろうけど

ごめん横レスしただけで俺は特に何の主義主張もありません(;´Д`)
でも明日仕事なら本当に寝た方が良いと思います

参考:2011/03/14(月)00時00分19秒

2011/03/14 (月) 00:06:54        [qwerty]
見てくれよくしようとしてflashなんて使うから重くなって落ちるんだよ
htmlこそ至高

>  2011/03/14 (月) 00:06:48        [qwerty]
> > お店が閉まった頃を見計らって発表するあたり
> > 東電の底意地の悪さを感じるよな(;´Д`)
> 原発退避も遅らせて被曝させるし本当に決断力に欠けるわあいつら

意図的に隠蔽しすぎなんだよ(;´Д`)
こういう時の社長や責任者の行動は基本的に
一般に公開されながら行動させるっていうような流れに
した方がいいのかもしれないね(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時04分48秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:41        [qwerty]
> 今だからこそ!!
> キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!

インキュベーターに感情を宿したいって願いたい(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時04分32秒

2011/03/14 (月) 00:06:36        [qwerty]
おかしいな(;´Д`)屁は出るのにウンコが出ない

>  2011/03/14 (月) 00:06:35        [qwerty]
> > 笑顔描いてる人も(;´Д`)
> 寝るとか起きたとか飯食った帰宅したとか書いてる人も(;´Д`)

ノ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時48分52秒

2011/03/14 (月) 00:06:23        [qwerty]
トーホグ電力は東京に電気をぶんどられそうだな

>  2011/03/14 (月) 00:06:17        [qwerty]
> > 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
> でも果たして何割見つかるか(;´Д`)

沖合15キロじゃどうしようもなかった(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分15秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:11        [qwerty]
> > わけられる分わけてこれなんだよ(;´Д`)文句言わないの!
> 北電は全部フルパワーでよこせよ(;´Д`)あいつらはガスでジンギスカン食ってろ

やめてよ(;´Д`)暖房止まったら凍死しちゃう

参考:2011/03/14(月)00時05分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:09        [qwerty]
> > 23区贔屓だ!(;´Д`)
> 目白でも停電あるみたいよ?(;´Д`)なぜか目白だけ

練馬もあるよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時05分02秒

2011/03/14 (月) 00:06:08        [qwerty]
これ酷いな(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:06:08        [qwerty]
現代日本で1ヶ月半も毎日停電する日がくるなんて思わなかったよ(;´Д`)道民だけど

>  2011/03/14 (月) 00:06:07        [qwerty]
> > うちのオール電化でオートロックのアパートの住民が心配だ(;´Д`)
> やっぱりプロパンガスですよねー(;´Д`)

給湯器が100V使うので使えない!

参考:2011/03/14(月)00時04分50秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:00        [qwerty]
> > 俺のTwitterのタイムラインはまともな人ばかりでつまらないよ
> > 精々が「イソジン飲め」>「やっぱり危険らしい」>「四十代以上はそもそも要らない」くらいで(;´Д`)
> > あとは原発反対論者が盛り上がってるけどきょーめない 
> 将棋やろうぜ
> お前強くなりそうだよ

いいよ(;´Д`)大阪道場行くかい

参考:2011/03/14(月)00時05分41秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:00        [qwerty]
> > 寝てるときに地震が来ることを考えて
> > 玄関のドアはちょっと開けてチェーンかけるだけにしておこうかな(;´Д`)どう?
> マンション住まいならアリ(;´Д`)

でもほんとにやれることは全部やっておいた方がいいと思うんだ
財布と服と靴を枕元に置いて寝るとか
無駄な努力でもあとで後悔するよりいいじゃないか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時04分39秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:58        [qwerty]
> 電車が止まるのかどうかがわかるまで寝られないんだけど(;´Д`)

俺もれ早く寝たいのにはっきりしないのはきつい
マジむかついてきた

参考:2011/03/14(月)00時04分23秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:54        [qwerty]
> 阪神大震災経験者点呼(;´Д`)今こそ貴殿達の経験が生かされる時

マスコミの連中は自分たちの食料と燃料は確保してるから奪え(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時48分27秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:50        [qwerty]
> > どうせ全部廃炉だしな(;´Д`)
> 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ

まぁそう思うのならそれもいいんだけど
じゃあ実際問題全国の電力はどうやって確保するの?
具体的な策があるから言ってるんだよね?
と廃止すべきという人がいたら聞きたい(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時55分47秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:42        [qwerty]
> > 自虐史観が日教組教育の害悪なんじゃなかったっけ(;´Д`)
> > 右翼も左翼もブレまくってるのでもう俺には理解できない
> 実際に以前の教訓から地震後にすぐ避難して助かった人も多いわけだし
> 暴動や略奪は起きていないわけだし
> そういう部分を「日本の良いところ」として報道するのに何の害もないわな
> それが次に大災害が起きたときにも参考になるわけだし

大災害が起きたときの参考って市民レベルで何が?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:41        [qwerty]
> > こんなところでコソコソ日本贔屓野郎が嫌いだとか言ってないで
> > そいつ相手にツイートして喧嘩してこいよ(;´Д`)みっともねぇ
> 俺のTwitterのタイムラインはまともな人ばかりでつまらないよ
> 精々が「イソジン飲め」>「やっぱり危険らしい」>「四十代以上はそもそも要らない」くらいで(;´Д`)
> あとは原発反対論者が盛り上がってるけどきょーめない 

将棋やろうぜ
お前強くなりそうだよ

参考:2011/03/14(月)00時04分30秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:39        [qwerty]
> 今だからこそ!!
> キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!

ウィルスだよ

参考:2011/03/14(月)00時04分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:36        [qwerty]
> つーか東京電力の経営陣は責任問題にならんのだろうか(;´Д`)良い仕事だな

そんなの後回しだろ(;´Д`)今はたぶん数万人規模の生命がかかってる

参考:2011/03/14(月)00時02分42秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:31        [qwerty]
> > http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
> > 番地が書いてないので役に立たないじゃん(;´Д`)人(;´Д`)同じ地名で2つのグループってなによ

どっちか(;´Д`)複数グループ重複はない

参考:2011/03/14(月)00時04分56秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:24        [qwerty]
> 今だからこそ!!
> キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!

まどかが願ってエンドだよ

参考:2011/03/14(月)00時04分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:21        [qwerty]
> > 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
> でも果たして何割見つかるか(;´Д`)

かなりの死体が埋まってそうだけど
津波が来た部分の土砂って数年掛けて全部ほじくり返すんだろうか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分15秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:18        [qwerty]
> > なんでよその電力会社は電気分けてくれないの(ノД`、)
> わけられる分わけてこれなんだよ(;´Д`)文句言わないの!

貴殿は学級委員だったことがあるだろ?(;´Д`)
俺はずっと図書委員だったよ

参考:2011/03/14(月)00時04分06秒

2011/03/14 (月) 00:05:13        [qwerty]
かわいいしんきちちゃんはいますか?(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:05:09        [qwerty]
> > なんでよその電力会社は電気分けてくれないの(ノД`、)
> わけられる分わけてこれなんだよ(;´Д`)文句言わないの!

北電は全部フルパワーでよこせよ(;´Д`)あいつらはガスでジンギスカン食ってろ

参考:2011/03/14(月)00時04分06秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:08        [qwerty]
> > 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ
> 40年ものの原子炉を全て潰して最新のものに建て替えるべきだと思う(;´Д`)マジで

炉だけじゃなくてパッケージで変えなきゃいけないから予算も問題だし地域にまた説得作業で数年喰うし

参考:2011/03/14(月)00時03分46秒

2011/03/14 (月) 00:05:06        [qwerty]
えっ(;´Д`)ずっと続くの!?

2011/03/14 (月) 00:05:05        [qwerty]
なんで第一と第二は2回も停電するん?

2011/03/14 (月) 00:05:04        [qwerty]
 アメリカでも引き続き最大限の報道が続いています。ニュース専門局は相変わらず
「ぶち抜き」の体制、三大ネットワークではニュース枠の全てを日本の震災関連の報
道に充てています。唯一の例外はカリフォルニアに到達して死者一名を出した津波被
害のニュースですが、この一件が更に日本の被災へ向けて「人ごとではない」という
イメージを加速しているような雰囲気もあります。

 震災発生の翌朝の新聞の扱いも最大限で、一流紙だけでなく、タブロイド紙でも全
て1面はこのニュースの写真で埋まっていました。報道の中では、『ウォール・スト
リート・ジャーナル』紙の社説が胸を打ちました。 "Sturdy Japan"(「堅牢なる日
本」)というタイトルで、「マグニチュード8.9への備えがここまでできていた国
は他にない」というサブタイトルと共に、日本が地震への備えを怠らなかったために、
被害をこのスケールで抑えこみ、尚被災者への救援に奮闘しているという内容で、精
神的な連帯の宣言ともいうべき異例のものでした。

 TV各社は続々と報道体制を整えており、NBCはメイン・キャスターの一人であ
るレスター・ホルトが東京からのレポートを開始、CNNは現場報道のエースでアメ
リカを代表するTVジャーナリストと言って良い「AC」ことアンダーソン・クーパ
ーが現在日本に向かっており、アメリカ時間の月曜日の晩から現地レポートを始める
と言っています。

>  2011/03/14 (月) 00:05:02        [qwerty]
> 23区贔屓だ!(;´Д`)

目白でも停電あるみたいよ?(;´Д`)なぜか目白だけ

参考:2011/03/14(月)00時03分49秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:01        [qwerty]
> > 自虐史観が日教組教育の害悪なんじゃなかったっけ(;´Д`)
> > 右翼も左翼もブレまくってるのでもう俺には理解できない
> 実際に以前の教訓から地震後にすぐ避難して助かった人も多いわけだし
> 暴動や略奪は起きていないわけだし
> そういう部分を「日本の良いところ」として報道するのに何の害もないわな
> それが次に大災害が起きたときにも参考になるわけだし

まぁあの状況で略奪する元気があったらある意味凄いけどな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:58        [qwerty]
> > エー(;´Д`)いつかは活動停止するんでしょ?中性子とやら
> > 俺はよく仕組みをわかってないけど冷えないって物理法則に反してないか
> 原子力空母とか何十年も燃料補給せずに稼働し続けられるんだぜ(;´Д`)

50年くらい持つかわりにウランの濃縮度は核兵器クラスの95%とかなんだぜ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時53分22秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:56        [qwerty]
> http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
> 番地が書いてないので役に立たないじゃん(;´Д`)人(;´Д`)同じ地名で2つのグループってなによ


参考:2011/03/14(月)00時03分30秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:50        [qwerty]
> 今だからこそ!!
> キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!

貴殿にまかせた!(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時04分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:50        [qwerty]
> 荒川区以外が含まれるのか含まれないのかハッキリしないな(;´Д`)NHK

東電の発表がブレまくってるからな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分49秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:50        [qwerty]
> > 六本木ヒルズレジデンスでしかみたことない(;´Д`)
> > 貴殿等ってやっぱ金持ちばっかなんだな
> > 左大臣とかもそうなんだろうか
> うちのオール電化でオートロックのアパートの住民が心配だ(;´Д`)

やっぱりプロパンガスですよねー(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時00分57秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:48        [qwerty]
> > こんなドでかい災害予期できなかった奴は霊能教祖廃業だよな
> ほむらちゃんの言うことは誰も信用してくれなかった(;´Д`)

人は信じたいことしか信じないからな(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時48分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:48        [qwerty]
> > 計画停電の開始は少なくとも朝のうちに
> > 決定の連絡が出来たはずだ(;´Д`)
> > 準備しろと(;´Д`)
> お店が閉まった頃を見計らって発表するあたり
> 東電の底意地の悪さを感じるよな(;´Д`)

原発退避も遅らせて被曝させるし本当に決断力に欠けるわあいつら

参考:2011/03/14(月)00時03分05秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:39        [qwerty]
> 寝てるときに地震が来ることを考えて
> 玄関のドアはちょっと開けてチェーンかけるだけにしておこうかな(;´Д`)どう?

マンション住まいならアリ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分51秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:35        [qwerty]
> > なんでよその電力会社は電気分けてくれないの(ノД`、)
> わけられる分わけてこれなんだよ(;´Д`)文句言わないの!

U2のあほー(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時04分06秒

2011/03/14 (月) 00:04:32        [qwerty]
今だからこそ!!
キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!

>  2011/03/14 (月) 00:04:30        [qwerty]
> > おいおい(;´Д`)喧嘩を売っておいてそれはないと思うよ
> > 大体俺は買えるから買ったんだ
> > バカをサンドバッグにすることで俺の気持ちも収まる
> > まあ貴殿以外からレスがついてないなら貴殿が上のレスの子でそれは必死の逃げ口上なんだろうけど
> こんなところでコソコソ日本贔屓野郎が嫌いだとか言ってないで
> そいつ相手にツイートして喧嘩してこいよ(;´Д`)みっともねぇ

俺のTwitterのタイムラインはまともな人ばかりでつまらないよ
精々が「イソジン飲め」>「やっぱり危険らしい」>「四十代以上はそもそも要らない」くらいで(;´Д`)
あとは原発反対論者が盛り上がってるけどきょーめない

参考:2011/03/14(月)00時02分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:25        [qwerty]
> > 言ってるうちにまた来たよ(;´Д`)
> > 他の客ともこんな頻繁にやり取りしてんのかな
> > すげえなぁキャバ嬢って
> > まぁメール一つで稼ぎ変わってくるんだからするかやっぱ
> キャバ嬢のケータイタイピング速度は異常(;´Д`)
> 一分かからずに絵文字まで入れてる

商売道具だもんな(;´Д`)
あの娘らの逞しさは異常
仕事で泣き言言ってる自分が馬鹿みたいに思える

参考:2011/03/13(日)23時55分35秒

2011/03/14 (月) 00:04:23        [qwerty]
電車が止まるのかどうかがわかるまで寝られないんだけど(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:04:16        [qwerty]
> > 
> > NHKのアナウンサーはトーンが低いので聞きやすいと思ったが
> > そういえば女子アナでないな(;´Д`)
> おっぱい半井さん出ない(;´Д`)

地震で顔がゆがんだから(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時02分38秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:15        [qwerty]
> つーか東京電力の経営陣は責任問題にならんのだろうか(;´Д`)良い仕事だな

今責任取っても意味がない(;´Д`)一段落したら全部持って引責だろ

参考:2011/03/14(月)00時02分42秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:10        [qwerty]
> http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
> 番地が書いてないので役に立たないじゃん(;´Д`)

線の引き方によって同じ番地でも区分が違ったりするみたいなので
各自で把握するしかないみたい(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分30秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:10        [qwerty]
> > 計画停電の開始は少なくとも朝のうちに
> > 決定の連絡が出来たはずだ(;´Д`)
> > 準備しろと(;´Д`)
> お店が閉まった頃を見計らって発表するあたり
> 東電の底意地の悪さを感じるよな(;´Д`)

おそいよなぁ(;´Д`)本当にダメダメだ
競争がない会社は本当にダメだ

参考:2011/03/14(月)00時03分05秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:06        [qwerty]
> なんでよその電力会社は電気分けてくれないの(ノД`、)

わけられる分わけてこれなんだよ(;´Д`)文句言わないの!

参考:2011/03/14(月)00時03分43秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:55        [qwerty]
> > そうなのかな(;´Д`)
> > これだけの規模なのに被害がこれだけだったとか素早い対応とモラルがとか
> > 頭オカシイとしか思えないんだけどな
> > 俺は苦手だ
> 自虐史観が日教組教育の害悪なんじゃなかったっけ(;´Д`)
> 右翼も左翼もブレまくってるのでもう俺には理解できない

実際に以前の教訓から地震後にすぐ避難して助かった人も多いわけだし
暴動や略奪は起きていないわけだし
そういう部分を「日本の良いところ」として報道するのに何の害もないわな
それが次に大災害が起きたときにも参考になるわけだし

参考:2011/03/14(月)00時00分14秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:54        [qwerty]
> 母親とはぐれた子に取材すんなよ(;´Д`)

でも泣いた(;´ДT)かわいそう

参考:2011/03/14(月)00時03分32秒

2011/03/14 (月) 00:03:51        [qwerty]
寝てるときに地震が来ることを考えて
玄関のドアはちょっと開けてチェーンかけるだけにしておこうかな(;´Д`)どう?

2011/03/14 (月) 00:03:49        [qwerty]
23区贔屓だ!(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:03:49        [qwerty]
荒川区以外が含まれるのか含まれないのかハッキリしないな(;´Д`)NHK

>  2011/03/14 (月) 00:03:46        [qwerty]
> > どうせ全部廃炉だしな(;´Д`)
> 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ

40年ものの原子炉を全て潰して最新のものに建て替えるべきだと思う(;´Д`)マジで

参考:2011/03/13(日)23時55分47秒

2011/03/14 (月) 00:03:45        [qwerty]
東電のおやじ嫌い

2011/03/14 (月) 00:03:43        [qwerty]
なんでよその電力会社は電気分けてくれないの(ノД`、)

2011/03/14 (月) 00:03:32        [qwerty]
母親とはぐれた子に取材すんなよ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:03:30        [qwerty]
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
番地が書いてないので役に立たないじゃん(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:03:24        [qwerty]
> > 中継器が稼動してないと思うが(;´Д`)
> ついったーで現地から写真あげて助けてーって言ってた人がいたから可能性が無いわけではないんじゃない(;´Д`)

船で沖に逃げて一人生き延びた人も(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時00分04秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:23        [qwerty]
> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ

そういう時だけaiwaのポータブルラジオは便利だ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時01分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:15        [qwerty]
> 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな

でも果たして何割見つかるか(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時59分12秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:09        [qwerty]
> > 
> > NHKのアナウンサーはトーンが低いので聞きやすいと思ったが
> > そういえば女子アナでないな(;´Д`)
> おっぱい半井さん出ない(;´Д`)

エロすぎだよなぁ真面目な顔して不倫とか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時02分38秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:08        [qwerty]
> > ラジオ買っておくか(;´Д`)
> もう売り切れでしょ

エネループブースターが欲しい(;´Д`)すごい値上がりしててくやしい

参考:2011/03/14(月)00時02分20秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:05        [qwerty]
> 計画停電の開始は少なくとも朝のうちに
> 決定の連絡が出来たはずだ(;´Д`)
> 準備しろと(;´Д`)

お店が閉まった頃を見計らって発表するあたり
東電の底意地の悪さを感じるよな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時01分30秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:04        [qwerty]
> > そうなのかな(;´Д`)
> > これだけの規模なのに被害がこれだけだったとか素早い対応とモラルがとか
> > 頭オカシイとしか思えないんだけどな
> > 俺は苦手だ
> 自虐史観が日教組教育の害悪なんじゃなかったっけ(;´Д`)
> 右翼も左翼もブレまくってるのでもう俺には理解できない

主に自虐史観だね(;´Д`)
その子もうちっとペラペラ馬鹿なこというかなとこちらも燃料足してみたんだけど
とりあえず文句つけたいだけの子だったみたい。次のレス、次々のレスも必読だよ

参考:2011/03/14(月)00時00分14秒

>  2011/03/14 (月) 00:02:57        [qwerty]
> > 悪いことが起こると信心が足りないらしいからな
> ざこば師匠はつぶされないのな(;´Д`)

大っぴらに言い過ぎていると手を出しにくくなる(;´Д`)みたいな

参考:2011/03/13(日)23時43分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:02:50        [qwerty]
> > どうせ全部廃炉だしな(;´Д`)
> 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ

別にいいから早く新しいの作れ

参考:2011/03/13(日)23時55分47秒

2011/03/14 (月) 00:02:42        [qwerty]
つーか東京電力の経営陣は責任問題にならんのだろうか(;´Д`)良い仕事だな

>  2011/03/14 (月) 00:02:38        [qwerty]
> 
> NHKのアナウンサーはトーンが低いので聞きやすいと思ったが
> そういえば女子アナでないな(;´Д`)

おっぱい半井さん出ない(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時02分01秒

>  2011/03/14 (月) 00:02:34        [qwerty]
> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ

そんな物はもってなーい(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時01分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:02:34        [qwerty]
> こういう大災害の場合は焼き場のキャパ不足はかなりの大問題

野焼きやで(;´Д`)特別措置法出せ

参考:2011/03/14(月)00時00分06秒

>  2011/03/14 (月) 00:02:32        [qwerty]
> > どうでも良い事でギスギスしてねえでさっさと寝ろよ
> > 明日仕事休みになったわけでもねえなら
> おいおい(;´Д`)喧嘩を売っておいてそれはないと思うよ
> 大体俺は買えるから買ったんだ
> バカをサンドバッグにすることで俺の気持ちも収まる
> まあ貴殿以外からレスがついてないなら貴殿が上のレスの子でそれは必死の逃げ口上なんだろうけど

こんなところでコソコソ日本贔屓野郎が嫌いだとか言ってないで
そいつ相手にツイートして喧嘩してこいよ(;´Д`)みっともねぇ

参考:2011/03/14(月)00時00分19秒

2011/03/14 (月) 00:02:23        [qwerty]
千葉テレビは普通にストライクウィッチーズ2を流しているので異常(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:02:20        [qwerty]
> > 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> > 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ
> ラジオ買っておくか(;´Д`)

もう売り切れでしょ

参考:2011/03/14(月)00時01分42秒

>  2011/03/14 (月) 00:02:01        [qwerty]
> > 70時間以上NHKが付きっぱなし(;´Д`)人(;´Д`)寝る時も警報の為消さなかった

NHKのアナウンサーはトーンが低いので聞きやすいと思ったが
そういえば女子アナでないな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時00分43秒

>  2011/03/14 (月) 00:02:01        [qwerty]
> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ

fire in the hole!

参考:2011/03/14(月)00時01分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:01:51        [qwerty]
> > 中継器が稼動してないと思うが(;´Д`)
> ついったーで現地から写真あげて助けてーって言ってた人がいたから可能性が無いわけではないんじゃない(;´Д`)

どの段階なのかにもよるがアップした段階じゃまだライフラインが生きてたのかな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時00分04秒

2011/03/14 (月) 00:01:49        [qwerty]
@nhk_seikatsu NHK生活情報部
【交通】あすの首都圏の交通に関する情報です。交通情報のをご覧下さい。
計画停電により運行に影響が出る見込みです。http://nhk.jp/S07ycv

>  2011/03/14 (月) 00:01:42        [qwerty]
> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ

ラジオ買っておくか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時01分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:01:42        [qwerty]
> > 悪いことが起こると信心が足りないらしいからな
> ざこば師匠はつぶされないのな(;´Д`)

大阪のおばちゃんの絶大な支持があるからな(;´Д`)
バキの親父が集団で守ってるようなもんだ

参考:2011/03/13(日)23時43分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:01:37        [qwerty]
> > どうせ全部廃炉だしな(;´Д`)
> 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ

浜岡原発・・・

参考:2011/03/13(日)23時55分47秒

2011/03/14 (月) 00:01:30        [qwerty]
風呂に水ためてくる

2011/03/14 (月) 00:01:30        [qwerty]
計画停電の開始は少なくとも朝のうちに
決定の連絡が出来たはずだ(;´Д`)
準備しろと(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:01:25        [qwerty]
> > 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
> おいおい(;´Д`)俺達には口蹄疫のノウハウがあるじゃないか

毎年自殺者3万人のノウハウも(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時00分30秒

2011/03/14 (月) 00:01:09        [qwerty]
貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ

>  2011/03/14 (月) 00:01:07        [qwerty]
> > どうせ全部廃炉だしな(;´Д`)
> 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ

今更電気なしの生活に戻れないだろ
電気なしか原発なしかの二者択一を迫ればみんな原発選ぶよ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時55分47秒

>  2011/03/14 (月) 00:01:07        [qwerty]
> > 70時間以上NHKが付きっぱなし(;´Д`)人(;´Д`)人(;´Д`)寝る時も警報の為消さなかった


参考:2011/03/14(月)00時00分43秒

>  2011/03/14 (月) 00:00:57        [qwerty]
> > 部屋の鍵カードキーだわ(;´Д`)入れなくなったらどうしよう
> 六本木ヒルズレジデンスでしかみたことない(;´Д`)
> 貴殿等ってやっぱ金持ちばっかなんだな
> 左大臣とかもそうなんだろうか

うちのオール電化でオートロックのアパートの住民が心配だ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時59分08秒

>  2011/03/14 (月) 00:00:53        [qwerty]
> > メディアがラジオしかないよ(;´Д`)しかもFM 
> > FMでニュースって聞けるかな?  
> NHKのFMってなかったっけ?

FMは安否情報ずっとやってる

参考:2011/03/13(日)23時59分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:00:53        [qwerty]
> > 【計画停電】東京電力が問い合わせ先としているカスタマーセンターの番号を
> > 載せました。しかし、電話がこみあってつながりにくいことも考えられます。
> > ご了承ください。
> > NHKやっちゃったな(;´Д`)
> むしろNHKの抵抗じゃないか(;´Д`)東電もっとお前らまともに仕事しろやって

NHKは密かに東電とガチだと思う(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時43分49秒

>  2011/03/14 (月) 00:00:52        [qwerty]
> 70時間以上NHKが付きっぱなし(;´Д`)

電気のムダ使いだな(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時59分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:00:43        [qwerty]
> 70時間以上NHKが付きっぱなし(;´Д`)人(;´Д`)寝る時も警報の為消さなかった


参考:2011/03/13(日)23時59分40秒

2011/03/14 (月) 00:00:41        [qwerty]
寝ていいのか分からん(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:00:41        [qwerty]
> 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな

灯油かけてまるごと燃やすか

参考:2011/03/13(日)23時59分12秒

2011/03/14 (月) 00:00:39        [qwerty]
適度にエロ動画やら映画やらを見て息抜きとかヌキヌキしている俺は平和マン(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:00:39        [qwerty]
> > つか幻聴って普通に精神病だよな(;´Д`)
> 猫が喋るのはよく聞こえる

うちの猫がえっちな猫侍ならいいのに

参考:2011/03/14(月)00時00分01秒

>  2011/03/14 (月) 00:00:38        [qwerty]
> > そういえばFMラジオはどうなんだろう?
> > 俺んとこは電波悪いから受信してる人教えてくれ
> おおむね聞ける(;´Д`)

放送内容は?
阪神大震災のときは赤坂ヤスヒコのミリオンナイツやってて
励ましのメッセージを読みまくって感動みたいなのだったのを覚えてる

参考:2011/03/13(日)23時46分23秒

2011/03/14 (月) 00:00:35        [qwerty]
しかしテレ東は完璧通常営業か(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:00:33        [qwerty]
みつどもえヽ(´ー`)ノ

>  2011/03/14 (月) 00:00:30        [qwerty]
> 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな

おいおい(;´Д`)俺達には口蹄疫のノウハウがあるじゃないか

参考:2011/03/13(日)23時59分12秒

>  2011/03/14 (月) 00:00:29        [qwerty]
> 
>                            / ̄\
>                          /WWW\
>                        /  ´⌒`  \  しずおかしずおか~
>                      /      な      \
>                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> いくぞ~         ξ  ξ               ξ  ξ
>    しずおか~ ヽ(´⌒`)ノ          ヽ(´⌒`)ノ しずおかしずおか~
>                  ( な )へ           へ( な )
>                  <                       >

あっなむなむだーヽ(´ー`)ノワーイ

参考:2011/03/13(日)23時59分27秒

2011/03/14 (月) 00:00:22        [qwerty]
みつどもえ傑作選はじ

>  2011/03/14 (月) 00:00:19        [qwerty]
> > 同調圧力ってなんですか?(;´Д`)どこが?
> > いつも通りのツイートをするという旨はむしろ私の意見に同調してるように見えますが
> どうでも良い事でギスギスしてねえでさっさと寝ろよ
> 明日仕事休みになったわけでもねえなら

おいおい(;´Д`)喧嘩を売っておいてそれはないと思うよ
大体俺は買えるから買ったんだ
バカをサンドバッグにすることで俺の気持ちも収まる
まあ貴殿以外からレスがついてないなら貴殿が上のレスの子でそれは必死の逃げ口上なんだろうけど

参考:2011/03/13(日)23時58分57秒

>  2011/03/14 (月) 00:00:17        [qwerty]
> 
>                            / ̄\
>                          /WWW\
>                        /  ´⌒`  \  しずおかしずおか~
>                      /      な      \
>                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> いくぞ~         ξ  ξ               ξ  ξ
>    しずおか~ ヽ(´⌒`)ノ          ヽ(´⌒`)ノ しずおかしずおか~
>                  ( な )へ           へ( な )
>                  <                       >

いいとこだよ(;´Д`)富士山の美しさは異常

参考:2011/03/13(日)23時59分27秒

>  2011/03/14 (月) 00:00:14        [qwerty]
> > いわゆる日教組教育の被害者だね
> そうなのかな(;´Д`)
> これだけの規模なのに被害がこれだけだったとか素早い対応とモラルがとか
> 頭オカシイとしか思えないんだけどな
> 俺は苦手だ

自虐史観が日教組教育の害悪なんじゃなかったっけ(;´Д`)
右翼も左翼もブレまくってるのでもう俺には理解できない

参考:2011/03/13(日)23時43分27秒

>  2011/03/14 (月) 00:00:10        [qwerty]
> > 言ってるうちにまた来たよ(;´Д`)
> > 他の客ともこんな頻繁にやり取りしてんのかな
> > すげえなぁキャバ嬢って
> > まぁメール一つで稼ぎ変わってくるんだからするかやっぱ
> キャバ嬢のケータイタイピング速度は異常(;´Д`)
> 一分かからずに絵文字まで入れてる

テンプレがあるよ(;´Д`)あと新人のボーイがテンプレを利用してキャバ嬢の代わりに客にメールするのも仕事のうち

参考:2011/03/13(日)23時55分35秒

2011/03/14 (月) 00:00:06        [qwerty]
こういう大災害の場合は焼き場のキャパ不足はかなりの大問題

>  2011/03/14 (月) 00:00:04        [qwerty]
> > 今ログ見てたら名取市から携帯ギコっての居たけどネタだよな…
> 中継器が稼動してないと思うが(;´Д`)

ついったーで現地から写真あげて助けてーって言ってた人がいたから可能性が無いわけではないんじゃない(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時57分42秒

>  2011/03/14 (月) 00:00:01        [qwerty]
> つか幻聴って普通に精神病だよな(;´Д`)

猫が喋るのはよく聞こえる

参考:2011/03/13(日)23時58分48秒

>  2011/03/13 (日) 23:59:55        [qwerty]
> > 停電でテレビも見れない中で原子炉爆発とかあったら嫌だな(;´Д`) 
> メディアがラジオしかないよ(;´Д`)しかもFM 
> FMでニュースって聞けるかな?  

NHKのFMってなかったっけ?

参考:2011/03/13(日)23時55分52秒

>  2011/03/13 (日) 23:59:54        [qwerty]
> > 俺はこんな風に同調圧力をかける奴が嫌いだ(´ー`)
> > それぞれ役割があるんだからいつも通りのツイートをすればいいよ
> 同調圧力ってなんですか?(;´Д`)どこが?
> いつも通りのツイートをするという旨はむしろ私の意見に同調してるように見えますが

日本好きをアピールする奴が嫌いなんだから
それはやっぱ日本が嫌いなんじゃないの?

参考:2011/03/13(日)23時53分46秒

>  2011/03/13 (日) 23:59:48        [qwerty]
> 情報を仕入れすぎると混乱する(;´Д`)人(;´Д`)もういやだ暗い気持ちになる


参考:2011/03/13(日)23時50分57秒

>  2011/03/13 (日) 23:59:48        [qwerty]
> > オートロック動かないの?(;´Д`)
> あれ?そうか
> 明日いきなりマンションから出られません
> みたいな事態になるんだな(;´Д`)どうしよう

開きっぱなしになるか、内臓電池で動くようになってるかどっちかだと思う(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時57分47秒

>  2011/03/13 (日) 23:59:41        [qwerty]
> 明日の仕事の休み決定したよ(;´Д`)

工員?(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時57分11秒

2011/03/13 (日) 23:59:40        [qwerty]
70時間以上NHKが付きっぱなし(;´Д`)

2011/03/13 (日) 23:59:39        [qwerty]
学校なんかも休校するのかな?(;´Д`)停電で街中に子どもが溢れるのも犯罪が横行しそうだぞ

>  2011/03/13 (日) 23:59:34        [qwerty]
> つか幻聴って普通に精神病だよな(;´Д`)

俺は普通に聞こえるな(;´Д`)やばいかな

参考:2011/03/13(日)23時58分48秒

2011/03/13 (日) 23:59:27        [qwerty]
/ ̄\
                         /WWW\
                       /  ´⌒`  \  しずおかしずおか~
                     /      な      \
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いくぞ~         ξ  ξ               ξ  ξ
   しずおか~ ヽ(´⌒`)ノ          ヽ(´⌒`)ノ しずおかしずおか~
                 ( な )へ           へ( な )
                 <                       >

2011/03/13 (日) 23:59:26        [qwerty]
関西の親戚に家に疎開したい(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 23:59:25        [qwerty]
> 会社休みいいなぁ(;´Д`)いいなぁ

スタンド閉鎖してるからもう家族の緊急時にしかガソリン使えませんって
言ったらOKだった(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時58分20秒

>  2011/03/13 (日) 23:59:25        [qwerty]
> 停電のせいで考えなきゃいけないことが一杯ある(;´Д`)

停電を考える(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時58分10秒

>  2011/03/13 (日) 23:59:17        [qwerty]
> > ツタヤでいっぱい借りておこうぜ(;´Д`)
> いい所で停電が来てな(;´Д`)

じゃあ漫画買ってこようぜ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時58分33秒

2011/03/13 (日) 23:59:12        [qwerty]
10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな

>  2011/03/13 (日) 23:59:08        [qwerty]
> > オートロック動かないの?(;´Д`)
> 部屋の鍵カードキーだわ(;´Д`)入れなくなったらどうしよう

六本木ヒルズレジデンスでしかみたことない(;´Д`)
貴殿等ってやっぱ金持ちばっかなんだな
左大臣とかもそうなんだろうか

参考:2011/03/13(日)23時58分20秒

>  2011/03/13 (日) 23:59:06        [qwerty]
> 明日の仕事の休み決定したよ(;´Д`)

なに?(;´Д`)連絡網でも来た?

参考:2011/03/13(日)23時57分11秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/03/13 (日) 23:59:00        [qwerty]
アニメ時報:03/14 00:00

水樹奈々 スマイル・ギャング@東海ラジオ(1332)
http://cal.syoboi.jp/tid/1650#182365

ストライクウィッチーズ2@チバテレビ
第11話『私であるために』
http://cal.syoboi.jp/tid/1976#183553

ベルサイユのばら@GyaO!
『#28~#30』
http://cal.syoboi.jp/tid/1059#184435

ガラスの艦隊@GyaO!
『#7~#8』
http://cal.syoboi.jp/tid/833#185722

みつどもえ@TOKYO MX
第1話『丸井家!良い子 悪い子 恐ろしい子!!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1970#186171
上海推奨、戸松遥・豊崎愛生出演作品

S・A ~スペシャル・エー~@GyaO!
『#4~#6』
http://cal.syoboi.jp/tid/1366#187229

陸奥圓明流外伝 修羅の刻@GyaO!
『#4~#6』
http://cal.syoboi.jp/tid/376#187237

>  2011/03/13 (日) 23:58:57        [qwerty]
> > 俺はこんな風に同調圧力をかける奴が嫌いだ(´ー`)
> > それぞれ役割があるんだからいつも通りのツイートをすればいいよ
> 同調圧力ってなんですか?(;´Д`)どこが?
> いつも通りのツイートをするという旨はむしろ私の意見に同調してるように見えますが

どうでも良い事でギスギスしてねえでさっさと寝ろよ
明日仕事休みになったわけでもねえなら

参考:2011/03/13(日)23時53分46秒

>  2011/03/13 (日) 23:58:56        [qwerty]
> > 女川原発も緊急事態宣言出たとCNNは報じてるな(;´Д`)
> > http://edition.cnn.com/
> それは福島から飛んできたからだと午前中から言ってる(;´Д`)

会見のときは10条報告の方で15条の緊急事態宣言は出してないと言ってたけど(;´Д`)
IAEAかCNNが勘違いしてるのか日本じゃ報道管制しかれてるのか

参考:2011/03/13(日)23時57分08秒

2011/03/13 (日) 23:58:55        [qwerty]
(ノд`)うぇーん うぇーん うぇーん

>  2011/03/13 (日) 23:58:53        [qwerty]
> 停電のせいで考えなきゃいけないことが一杯ある(;´Д`)

雑誌とか漫画でオナニーするのなんて何年ぶりだろうか(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時58分10秒

2011/03/13 (日) 23:58:48        [qwerty]
つか幻聴って普通に精神病だよな(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 23:58:33        [qwerty]
> > 明日の仕事の休み決定したよ(;´Д`)
> ツタヤでいっぱい借りておこうぜ(;´Д`)

いい所で停電が来てな(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時57分58秒

>  2011/03/13 (日) 23:58:20        [qwerty]
> > 停電はオートロックにも影響か(;´Д`)怖いな
> オートロック動かないの?(;´Д`)

部屋の鍵カードキーだわ(;´Д`)入れなくなったらどうしよう

参考:2011/03/13(日)23時57分26秒

2011/03/13 (日) 23:58:20        [qwerty]
会社休みいいなぁ(;´Д`)いいなぁ

>  2011/03/13 (日) 23:58:19        [qwerty]
> > オートロック動かないの?(;´Д`)
> あれ?そうか
> 明日いきなりマンションから出られません
> みたいな事態になるんだな(;´Д`)どうしよう

開けとくだろ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時57分47秒

2011/03/13 (日) 23:58:18        [qwerty]
自治体のHPもつながんねええええええ(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 23:58:12        [qwerty]
> > まじで(;´Д`)一度動かしたらもう止められないのか
> 馬鹿だなあ(;´Д`)2億4千万年待てばいいだけの話じゃん

アクエリオンでも一万年と2千年前から愛してるのに

参考:2011/03/13(日)23時56分44秒

2011/03/13 (日) 23:58:10        [qwerty]
停電のせいで考えなきゃいけないことが一杯ある(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 23:58:08        [qwerty]
> > 馬鹿だなあ(;´Д`)2億4千万年待てばいいだけの話じゃん
> なんか弥勒菩薩が降臨してそうだな(;´Д`)

ワラタ(;´Д`)鼻でた

参考:2011/03/13(日)23時57分43秒

>  2011/03/13 (日) 23:57:58        [qwerty]
> 明日の仕事の休み決定したよ(;´Д`)

ツタヤでいっぱい借りておこうぜ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時57分11秒

>  2011/03/13 (日) 23:57:57        [qwerty]
> 西武が運休!!(;´Д`)この世の終わりや  

何があっても動く西武が運休って珍しすぎる(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時46分11秒

2011/03/13 (日) 23:57:56        [qwerty]
千葉市稲毛区千草台はグループ2だった(ノД`、)みんなあみんなあ

>  2011/03/13 (日) 23:57:55        [qwerty]
> > 知能の低さが露呈しすぎる(;´Д`)
> でも東電からの報告が著しく遅かったのはホントみたいよ(;´Д`)
> マスコミ各社も怒ってた

事実でも言っちゃダメだろ(;´Д`)こういうのは

参考:2011/03/13(日)23時56分45秒

>  2011/03/13 (日) 23:57:53        [qwerty]
> > 半減期が過ぎれば何もしなくても冷えるよ
> 二億四千万年だっけ(;´Д`)ウラン

今の崩壊熱を発生するような物は数日持ちこたえればなくなっていくんだろ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時51分07秒

>  2011/03/13 (日) 23:57:51        [qwerty]
> 女川原発も緊急事態宣言出たとCNNは報じてるな(;´Д`)
> http://edition.cnn.com/

こういう時は国内の隠蔽マスコミより海外の情報の方が信憑性高いな(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時55分47秒

>  2011/03/13 (日) 23:57:47        [qwerty]
> > 停電はオートロックにも影響か(;´Д`)怖いな
> オートロック動かないの?(;´Д`)

あれ?そうか
明日いきなりマンションから出られません
みたいな事態になるんだな(;´Д`)どうしよう

参考:2011/03/13(日)23時57分26秒

>  2011/03/13 (日) 23:57:47        [qwerty]
> > 死んだ人は信心が足りなかった
> > 私は信心していたおかげで生き残れた!
> > 大勝利!
> > ってなるよ
> それでも半減してるんだろうな(;´Д`)

たくさん死んだからな(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時42分55秒

>  2011/03/13 (日) 23:57:46        [qwerty]
> 明日の仕事の休み決定したよ(;´Д`)

おめ(;´Д`)風呂に水ためてのんびり暮らそう

参考:2011/03/13(日)23時57分11秒

>  2011/03/13 (日) 23:57:43        [qwerty]
> > まじで(;´Д`)一度動かしたらもう止められないのか
> 馬鹿だなあ(;´Д`)2億4千万年待てばいいだけの話じゃん

なんか弥勒菩薩が降臨してそうだな(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時56分44秒

>  2011/03/13 (日) 23:57:42        [qwerty]
> > 死んだ奴で点呼はできないからなあ(;´Д`)
> > 今回は範囲が広いし被災は一人や二人じゃないと思うんだが
> 今ログ見てたら名取市から携帯ギコっての居たけどネタだよな…

中継器が稼動してないと思うが(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時56分15秒

2011/03/13 (日) 23:57:36        [qwerty]
iPhoneって災害時はお荷物っぽいな(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 23:57:29        [qwerty]
> 女川原発も緊急事態宣言出たとCNNは報じてるな(;´Д`)
> http://edition.cnn.com/

ここ数日で海外メディアもかなりいいかげんなんだなあという印象が(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時55分47秒

>  2011/03/13 (日) 23:57:26        [qwerty]
> 停電はオートロックにも影響か(;´Д`)怖いな

オートロック動かないの?(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時55分19秒

上へ