下へ
>  2011/03/14 (月) 00:23:09        [qwerty]
> > はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
> よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)

わかってないなあ
見切り発車も何も
やらないと突発的に大停電の恐れがあるんだから
発表はゼロでもやるしかないんだ

参考:2011/03/14(月)00時16分42秒

2011/03/14 (月) 00:23:07        [qwerty]
岩手めんこいテレビのアナの苗字すごいな
野牛って

2011/03/14 (月) 00:23:04        [qwerty]
民主全滅っぽいか

>  2011/03/14 (月) 00:23:03        [qwerty]
> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ

ラジオでアニメは見れないよ

参考:2011/03/14(月)00時01分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:23:01        [qwerty]
> 都民ぢもは電気止まっても陛下に暗い思いをさせないようにな(;´Д`)

よし
皇居周りをみんなで囲んで歌おう(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時22分07秒

>  2011/03/14 (月) 00:23:01        [qwerty]
> > アナログモデム最強(´ー`)?
> 俺の9600bpsモデムが火を噴くぜ(´ー`)

ワラタ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時22分38秒

>  2011/03/14 (月) 00:23:01        [qwerty]
> 貴殿ら募金いくらくいするよ(;´Д`)5万じゃ少ないかね

あと二桁は足さないと(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時22分03秒

>  2011/03/14 (月) 00:23:01        [qwerty]
> > つーか計画停電ってなんでもっと早く通達しなかったの?
> > テレビで発表したのは21時くらいからだったよね?(;´Д`)
> 管が了承し発令したとか自慢げに会見してたな
> 東京電力がバカなのもあるけど管の判断遅かったのもあるんじゃねえの?(;´Д`)

21時頃にテレビで発表した情報をどれだけの人が把握してるかだ
知らない人が大量にいると思う(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時22分05秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:57        [qwerty]
> 日本って案外脆いな

アホか(;´Д`)この震災が他の国だったらとっくに国が消滅してる
日本だからまだこれくらいで済んでる

参考:2011/03/14(月)00時22分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:55        [qwerty]
> > 歩きだ歩き(゚Д゚)
> もう歩きはいやぁあああ

しばらく会社泊まっていいから(´ー`)

参考:2011/03/14(月)00時22分13秒

2011/03/14 (月) 00:22:55        [qwerty]
MXにしたらチクビチクビ言ってて脱力(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:22:54        [qwerty]
> よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)

あのグループ分けは市町村ごとだから分かりづらいんだよね
実際には変電所単位で止めるから市町村という括りじゃなくて広範囲で停電する
書いてある市町村でも変電所が違うと停電してない場所も出てくる(;´Д`)と帰る間際の説明で言われた
夕方発表って言われてたのに9時まで引き延ばされたようだし相当擦った揉んだがあったんだろうね

参考:2011/03/14(月)00時14分26秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:54        [qwerty]
> 日本って案外脆いな

どの国だって脆いよ(;´Д`)強いのはロシアくらいじゃないかな

参考:2011/03/14(月)00時22分09秒

2011/03/14 (月) 00:22:53        [qwerty]
西武線がまとめて止まるとなると中央線が地獄と化すぞ(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:22:44        [qwerty]
> > それでいいや(;´Д`)10000人も仲間がいれば気が楽だ
> 一人じゃ寂しいもんな(;´Д`)

一緒にいてやるよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時22分00秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:43        [qwerty]
> > 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
> 野焼きだな(;´Д`)

ナンドゥヒリオンの戦い!(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時19分27秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:38        [qwerty]
> > 次世代デジタル回線であるISDNも駄目なのか(;´Д`)
> アナログモデム最強(´ー`)?

俺の9600bpsモデムが火を噴くぜ(´ー`)

参考:2011/03/14(月)00時20分27秒

2011/03/14 (月) 00:22:35        [qwerty]
病院の4階まで浸水(;´Д`)田舎じゃ3階建ても少ないのに

>  2011/03/14 (月) 00:22:34        [qwerty]
> 経団連様のお言葉はまだだろうか(;´Д`)

徒歩で通勤をお願いします(゚Д゚)

参考:2011/03/14(月)00時21分12秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:31        [qwerty]
> > 逆絵はもう宮城県いくしかないんじゃないか
> 酒あるかな

(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時21分54秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:29        [qwerty]
> 貴殿ら募金いくらくいするよ(;´Д`)5万じゃ少ないかね

納税すりゃいいよ

参考:2011/03/14(月)00時22分03秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:29        [qwerty]
> > 原子力以外だと火力か水力か風力ぐらいしか思いつかんのだけど
> > まぁ火力に置き換えるとしてコストとか環境への影響はどうなん?
> > 全部シムシティからの知識なんだけどさ(;´Д`)
> いやそれは合っている
> 特に環境面で言えば原子力はクリーンだからね
> 日本は水力発電がもう少しできるんじゃないかと言われてるんじゃなかったっけかな
> それこそ今回は大きすぎたけど波の発電?も
> 風力は駄目。日本は季節によって風の向きが大幅に代わるから効率が悪くなると聞いた
> まあ石油が採れないのに火力ってのがね。微妙なところなんだろうけど
> でもここまでドキドキしなくて済むのとどっちがいいか。他人事じゃなくて原子力発電所の隣に自分の家があると考えて考えてみてくださいという話だと思う
> 廃棄物も埋めなきゃなんないし

風力発電は滋賀県で完全に失敗してたね
条件が整わずに発電できない日が多いわ雷ですぐ壊れるわで散々

参考:2011/03/14(月)00時16分29秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:25        [qwerty]
> > (ノд`)うぇーん うぇーん うぇーん
> 子供の泣き声はものすごく堪える(;´Д`)人(;´Д`)
                       (ηノ)
                      ノωヽ


参考:2011/03/14(月)00時18分53秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:23        [qwerty]
> Win98のゲーム用に買いたいんだけど
> こいつにWin98入れて内蔵のGeforce動くかな?(;´Д`)
> http://www.used-pc.co.jp/shopdetail/002000009252/044/000/price/

2100円なら買う(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時21分42秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:18        [qwerty]
> 東電はどんだけ偉いんだよ(;´Д`)ばかか

電通よりマシだよ(´ー`)

参考:2011/03/14(月)00時21分47秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:15        [qwerty]
> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ

手回し充電式のLEDライトつきラジオがあるよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時01分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:13        [qwerty]
> こんな時に市議選(;´Д`)味噌はおとぎの国なのか?

都知事選は(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時21分33秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:13        [qwerty]
> > 経団連様のお言葉はまだだろうか(;´Д`)
> 歩きだ歩き(゚Д゚)

もう歩きはいやぁあああ

参考:2011/03/14(月)00時21分36秒

2011/03/14 (月) 00:22:09        [qwerty]
日本って案外脆いな

2011/03/14 (月) 00:22:07        [qwerty]
都民ぢもは電気止まっても陛下に暗い思いをさせないようにな(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:22:05        [qwerty]
> > 通勤通学控えてって凄いお願いだな(;´Д`)まずは企業と学校に頼めよ
> つーか計画停電ってなんでもっと早く通達しなかったの?
> テレビで発表したのは21時くらいからだったよね?(;´Д`)

管が了承し発令したとか自慢げに会見してたな
東京電力がバカなのもあるけど管の判断遅かったのもあるんじゃねえの?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時20分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:22:04        [qwerty]
> > 野焼きだな(;´Д`)
> まとめて焼いて、家族が帰ってこない人には骨をひとつかみづつ配るしかないな(;´Д`)

数万人の死体を一体づつ家族か確認したら神経が保たないしな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時21分10秒

2011/03/14 (月) 00:22:03        [qwerty]
貴殿ら募金いくらくいするよ(;´Д`)5万じゃ少ないかね

>  2011/03/14 (月) 00:22:00        [qwerty]
> > まとめて焼いて、家族が帰ってこない人には骨をひとつかみづつ配るしかないな(;´Д`)
> それでいいや(;´Д`)10000人も仲間がいれば気が楽だ

一人じゃ寂しいもんな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時21分47秒

>  2011/03/14 (月) 00:21:54        [qwerty]
> 逆絵はもう宮城県いくしかないんじゃないか

酒あるかな

参考:2011/03/14(月)00時21分15秒

>  2011/03/14 (月) 00:21:53        [qwerty]
> > つーか決定が遅すぎんだよ(;´Д`)くそが
> > マジ誰を殴ればいいんだよ
> お足元を(;´Д`)

チェァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッ!!!!!(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時20分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:21:47        [qwerty]
> > 野焼きだな(;´Д`)
> まとめて焼いて、家族が帰ってこない人には骨をひとつかみづつ配るしかないな(;´Д`)

それでいいや(;´Д`)10000人も仲間がいれば気が楽だ

参考:2011/03/14(月)00時21分10秒

2011/03/14 (月) 00:21:47        [qwerty]
東電はどんだけ偉いんだよ(;´Д`)ばかか

>  2011/03/14 (月) 00:21:46        [qwerty]
> > 地震で投票率下がっただろうから市長派圧勝だろな(;´Д`)
> 減税28人自民19民主11

なんだ第一党取っただけで過半数いかなかったのか(;´Д`)
公明のケツ舐めるしかないな

参考:2011/03/14(月)00時18分19秒

2011/03/14 (月) 00:21:45        [qwerty]
http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=532486

みんながぐずぐずしてるうちに外人が大儲けしちゃうよ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:21:45        [qwerty]
ホワイトデーのチョコを集めて東北に送ろうってチェーンメールを思いついた(;´Д`)流行りそう

>  2011/03/14 (月) 00:21:44        [qwerty]
> 減税日本が第一党かよ(;´Д`)

減税した分余分に復興税として国税を増税できますね(´ー`)

参考:2011/03/14(月)00時19分55秒

2011/03/14 (月) 00:21:42        [qwerty]
Win98のゲーム用に買いたいんだけど
こいつにWin98入れて内蔵のGeforce動くかな?(;´Д`)

http://www.used-pc.co.jp/shopdetail/002000009252/044/000/price/

>  2011/03/14 (月) 00:21:39        [qwerty]
> > ブランディッシュ2のOP聴いているよ(;´Д`)心細さが加速する
> 途中からリズミカルで勇ましくなるじゃん(;´Д`)

あのころのファルコムは神懸り的(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時20分48秒

>  2011/03/14 (月) 00:21:36        [qwerty]
> 経団連様のお言葉はまだだろうか(;´Д`)

歩きだ歩き(゚Д゚)

参考:2011/03/14(月)00時21分12秒

>  2011/03/14 (月) 00:21:35        [qwerty]
> > 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ
> 今更電気なしの生活に戻れないだろ
> 電気なしか原発なしかの二者択一を迫ればみんな原発選ぶよ(;´Д`)

電気は原発でしか作れないわけじゃないだろ(;´Д`)
勝手に二択にするなよ

参考:2011/03/14(月)00時01分07秒

2011/03/14 (月) 00:21:33        [qwerty]
こんな時に市議選(;´Д`)味噌はおとぎの国なのか?

2011/03/14 (月) 00:21:33        [qwerty]
いつまでやるのかハッキリして欲しい(;´Д`)ノーパ買うか本気で悩む

>  2011/03/14 (月) 00:21:29        [qwerty]
> 逆絵はもう宮城県いくしかないんじゃないか

殺す気か(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時21分15秒

>  2011/03/14 (月) 00:21:27        [qwerty]
> > ラノベ並の適当設定だな(;´Д`)
> 64段ハノイの塔をクリアしてから来るんだよあいつ(;´Д`)

超スゲェ(;´Д`)どんだけ忍耐強いんだよ

参考:2011/03/14(月)00時19分17秒

>  2011/03/14 (月) 00:21:25        [qwerty]
> 無職大勝利だな(´ー`)よかったな

何に対して勝ったのかが創価学会並に不明だが(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時20分15秒

>  2011/03/14 (月) 00:21:24        [qwerty]
> 電車止めたら経済活動も止まるとおもう

もう完全に止めてくれた方が通勤不能確定だから助かる(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時18分47秒

>  2011/03/14 (月) 00:21:18        [qwerty]
> > (ノд`)うぇーん うぇーん うぇーん
> TBSで流れていた母親が流された10歳ぐらいの女の子は可哀想だった(;´Д`)

同じ年齢で同じ目に遭ってたら漏れはどうしてただろう(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時20分25秒

2011/03/14 (月) 00:21:15        [qwerty]
逆絵はもう宮城県いくしかないんじゃないか

2011/03/14 (月) 00:21:12        [qwerty]
経団連様のお言葉はまだだろうか(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:21:10        [qwerty]
> > 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
> 野焼きだな(;´Д`)

まとめて焼いて、家族が帰ってこない人には骨をひとつかみづつ配るしかないな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時19分27秒

>  2011/03/14 (月) 00:21:04        [qwerty]
> > じゃあ控えようぜ(;´Д`)
> えっ(;´Д`)

明日は休め(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時19分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:21:03        [qwerty]
> 高速料金割引なんかぶっつぶして復興に廻そうぜ

許す

参考:2011/03/14(月)00時20分24秒

2011/03/14 (月) 00:20:54        [qwerty]
ハロワが繋がらない(;´Д`)
仙台や福島の避難民はもう働く気満々なのか

>  2011/03/14 (月) 00:20:51        [qwerty]
> 無職大勝利だな(´ー`)よかったな

でも停電で何もできません(´ー`)

参考:2011/03/14(月)00時20分15秒

>  2011/03/14 (月) 00:20:48        [qwerty]
> ブランディッシュ2のOP聴いているよ(;´Д`)心細さが加速する

途中からリズミカルで勇ましくなるじゃん(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分28秒

>  2011/03/14 (月) 00:20:46        [qwerty]
> > 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
> 野焼きだな(;´Д`)

施設も消えたし腐敗は進むしだからマジでそうなりそうだな(;´ДT)

参考:2011/03/14(月)00時19分27秒

2011/03/14 (月) 00:20:46        [qwerty]
名古屋人って馬鹿なの?(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:20:44        [qwerty]
> > 同意
> > 被災者の方々の少なからずが高齢になられている
> > 陛下の労わりある言葉があれば、国が頑張ってくれていると感じられ励みになるかもしれない
> 団結とまではいってないけど哀悼の意は表明してるよ既に

総理大臣がしょぼいんだから
この計画停電とかについてもぜひ一言いただきたい(;´Д`)
今は1億総アストロンでがんばるときだよ

参考:2011/03/14(月)00時19分06秒

>  2011/03/14 (月) 00:20:41        [qwerty]
> 通勤通学控えてって凄いお願いだな(;´Д`)まずは企業と学校に頼めよ

中小企業にもいちいちお願いするのかよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時18分27秒

2011/03/14 (月) 00:20:32        [qwerty]
これがホワイトデーボイコット計画か…

>  2011/03/14 (月) 00:20:32        [qwerty]
> > 西友とかコンビニを回っているが、笑っちゃうくらい電池も水も売り切れてるな
> > ミニュの蝋燭はこの時のためのものだったのか(;´Д`)
> 俺は水じゃなくて烏龍茶買い占めちゃったけど失敗だったかな(;´Д`)

カロリーある甘いドリンクの方がいいよ(;´Д`)
電気とまる断水するじゃまともな食事も危うい

参考:2011/03/14(月)00時18分18秒

>  2011/03/14 (月) 00:20:32        [qwerty]
> つーか決定が遅すぎんだよ(;´Д`)くそが
> マジ誰を殴ればいいんだよ

お足元を(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時18分47秒

>  2011/03/14 (月) 00:20:32        [qwerty]
> 通勤通学控えてって凄いお願いだな(;´Д`)まずは企業と学校に頼めよ

つーか計画停電ってなんでもっと早く通達しなかったの?
テレビで発表したのは21時くらいからだったよね?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時18分27秒

2011/03/14 (月) 00:20:28        [qwerty]
無職でよかった(;´Д`)ほっ

>  2011/03/14 (月) 00:20:27        [qwerty]
> > NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> > ついて発表しました。
> > 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> > 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> > 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> > 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> > 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> > また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> > います。
> 次世代デジタル回線であるISDNも駄目なのか(;´Д`)

アナログモデム最強(´ー`)?

参考:2011/03/14(月)00時14分54秒

>  2011/03/14 (月) 00:20:25        [qwerty]
> (ノд`)うぇーん うぇーん うぇーん

TBSで流れていた母親が流された10歳ぐらいの女の子は可哀想だった(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時58分55秒

2011/03/14 (月) 00:20:24        [qwerty]
高速料金割引なんかぶっつぶして復興に廻そうぜ

>  2011/03/14 (月) 00:20:20        [qwerty]
> > うおおお(;´Д`)京都でも通勤を控えるように報道してぇぇぇええぇ!
> お前らは頑張って働いて日本を支えて!(;´Д`)

関西人は働け(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時20分04秒

2011/03/14 (月) 00:20:16        [qwerty]
津波が来ても将棋盤があればそれを浮き輪代わりにできます
さあ皆も将棋をはじめよう(゚Д゚)

2011/03/14 (月) 00:20:15        [qwerty]
無職大勝利だな(´ー`)よかったな

2011/03/14 (月) 00:20:14        [qwerty]
赤紙みたいなのが届いてさ
届いたやつから汚染区域内作業が義務付けられる

2011/03/14 (月) 00:20:14        [qwerty]
ひらめいた!線路の上でバスを走らせようぜ(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:20:10        [qwerty]
> 電車止めたら経済活動も止まるとおもう

何も考えてないよね(;´Д`)いつも通り暮らすことこそが経済的損失を最小限に抑えるのに

参考:2011/03/14(月)00時18分47秒

>  2011/03/14 (月) 00:20:06        [qwerty]
> > 情報を仕入れすぎると混乱する(;´Д`)人(;´Д`)もういやだ暗い気持ちになる

俺はアニメをヘビーローテーションしてるよ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時59分48秒

>  2011/03/14 (月) 00:20:04        [qwerty]
> うおおお(;´Д`)京都でも通勤を控えるように報道してぇぇぇええぇ!

お前らは頑張って働いて日本を支えて!(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時19分20秒

>  2011/03/14 (月) 00:20:03        [qwerty]
> > よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)
> 昨日の今日で首都圏の電気止めるって言うんだから
> 東電も今てんやわんやなんだろうな(;´Д`)

そういうの(;´Д`)普段考えたりしてないのかな
コンプラ屋がふつうの会社さんに事業継続計画がどうたらとか言って煙たがられてるけど
ふつうの会社さんのそういう話はどうでもいいよねインフラ屋さんは必要だけど
コンプラ屋は喚き散らしてそういう大事な概念のインフレ化を招いてる気がする

参考:2011/03/14(月)00時17分28秒

>  2011/03/14 (月) 00:20:02        [qwerty]
> 通勤通学控えてって凄いお願いだな(;´Д`)まずは企業と学校に頼めよ

一企業がお願いするレベルの問題じゃねぇえよ(;´Д`)
自治体つか菅か枝野がきちんと言うべき(;´Д`)
曖昧にすんな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時18分27秒

2011/03/14 (月) 00:19:55        [qwerty]
減税日本が第一党かよ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:19:53        [qwerty]
こうなると思って10年前から通勤は控えているよ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:19:49        [qwerty]
ぼく自転車で通勤できる(;´-`)

>  2011/03/14 (月) 00:19:37        [qwerty]
> 通勤通学控えてって無理だよ(;´Д`)人(;´Д`)うちの会社に言えよ

まったくもって同意だよ

参考:2011/03/14(月)00時17分48秒

2011/03/14 (月) 00:19:28        [qwerty]
しめきりも伸びてくれないかな(;´Д`)しょうがないってことで

>  2011/03/14 (月) 00:19:27        [qwerty]
> 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな

野焼きだな(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時59分12秒

>  2011/03/14 (月) 00:19:22        [qwerty]
> 国が休めってんだからしょうがないよね(;´Д`)

公務員は働くから今年のボーナスはもちろんアップだよね(´ー`)

参考:2011/03/14(月)00時18分39秒

2011/03/14 (月) 00:19:21        [qwerty]
ぐええ(;´Д`)西武線が終日止まるとマジで出社でけへん

2011/03/14 (月) 00:19:20        [qwerty]
うおおお(;´Д`)京都でも通勤を控えるように報道してぇぇぇええぇ!

>  2011/03/14 (月) 00:19:19        [qwerty]
> 西友とかコンビニを回っているが、笑っちゃうくらい電池も水も売り切れてるな
> ミニュの蝋燭はこの時のためのものだったのか(;´Д`)

末期ソヴィエト状態か(;´Д`)あす以降どうなるの

参考:2011/03/14(月)00時16分42秒

2011/03/14 (月) 00:19:19        [qwerty]
特別企画としてチャイナシンドロームと日本沈没をやればいいのに(´ー`)

>  2011/03/14 (月) 00:19:19        [qwerty]
> > よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)
> 昨日の今日で首都圏の電気止めるって言うんだから
> 東電も今てんやわんやなんだろうな(;´Д`)

真田さんみたいに「こういうこともあろうかと」ってあらゆる事態を想定して手をうってあるのかと思っていたらすげえお粗末なのであきれたよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時17分28秒

2011/03/14 (月) 00:19:19        [qwerty]
名古屋が壊滅すればよかったのに

>  2011/03/14 (月) 00:19:17        [qwerty]
> > 弥勒菩薩は56億7千万年後だよ(;´Д`)
> ラノベ並の適当設定だな(;´Д`)

64段ハノイの塔をクリアしてから来るんだよあいつ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時18分02秒

2011/03/14 (月) 00:19:14        [qwerty]
アナウンサーにも疲れが見えるな

2011/03/14 (月) 00:19:11        [qwerty]
減税って何だよワラタ

>  2011/03/14 (月) 00:19:09        [qwerty]
> > 「通勤・通学を控えて」だってさ(;´Д`)
> じゃあ控えようぜ(;´Д`)

えっ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時18分44秒

>  2011/03/14 (月) 00:19:09        [qwerty]
> こんなときでも出社絶対なブラック企業がごまんとあるんだろうなあ(;´Д`)

ブラックなのか(;´Д`)すっかり社畜根性が染み付いてるな俺

参考:2011/03/14(月)00時18分00秒

2011/03/14 (月) 00:19:07        [qwerty]
仕方ないなぁ(´ー`)残念だけど明日は通勤を控えるか

>  2011/03/14 (月) 00:19:06        [qwerty]
> > 昨日もちょっと話題になってたけど
> > こういうときこそ陛下が全日本国民に対して一致団結のメッセージを出すべき
> > それだけでみんながんばれる(;´Д`)
> 同意
> 被災者の方々の少なからずが高齢になられている
> 陛下の労わりある言葉があれば、国が頑張ってくれていると感じられ励みになるかもしれない

団結とまではいってないけど哀悼の意は表明してるよ既に

参考:2011/03/14(月)00時18分13秒

2011/03/14 (月) 00:19:05        [qwerty]
うっひょおおおおおお(;´Д`)どさくさに紛れて増税くるぞおおおおおおおおおおおお
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/plc11031318240019-n1.htm

>  2011/03/14 (月) 00:19:02        [qwerty]
> > 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
> もう送り込んでるだろ(;´Д`)
> と思ったが爆発したら即死するか

おいおいチェルノブイリの映像みたやついないのかよ(;´Д`)
メルトダウンしてる状態でマスク一つでコンクリート運ぶ軍人は泣けるぜ
ちなみにその撮影のカメラマンも監督も全部死んだ

参考:2011/03/14(月)00時14分14秒

2011/03/14 (月) 00:19:02        [qwerty]
国土交通省の頭悪いお願い頂きました(;´Д`)名言やな

>  2011/03/14 (月) 00:18:54        [qwerty]
> > NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> > ついて発表しました。
> > 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> > 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> > 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> > 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> > 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> > また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> > います。
> ノート充電して機器類を自家発電につないでてもだめなのな

ネット中毒患者かよ(;´Д`)一日数時間くらいがまんせい

参考:2011/03/14(月)00時17分50秒

>  2011/03/14 (月) 00:18:53        [qwerty]
> (ノд`)うぇーん うぇーん うぇーん

子供の泣き声はものすごく堪える(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時58分55秒

2011/03/14 (月) 00:18:51        [qwerty]
東電じゃなくて政府に言わせろ(;´Д`)
通勤通学は控えろと俺に命令してくれ!

2011/03/14 (月) 00:18:50        [qwerty]
あー(;´Д`)なんかすっげえ久しぶりに普通のニュースや

2011/03/14 (月) 00:18:48        [qwerty]
都内で交通事故や事件が多発してパニックになる(;´Д`)きっとそうなる

2011/03/14 (月) 00:18:47        [qwerty]
「計画」停電
(;´Д`)…

2011/03/14 (月) 00:18:47        [qwerty]
つーか決定が遅すぎんだよ(;´Д`)くそが
マジ誰を殴ればいいんだよ

2011/03/14 (月) 00:18:47        [qwerty]
電車止めたら経済活動も止まるとおもう

2011/03/14 (月) 00:18:46        [qwerty]
通勤を控えたい!!!(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:18:44        [qwerty]
> 「通勤・通学を控えて」だってさ(;´Д`)

じゃあ控えようぜ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時18分07秒

2011/03/14 (月) 00:18:43        [qwerty]
戦後からやり直す所の騒ぎじゃなくなってきたな(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:18:40        [qwerty]
普通に欠勤扱いでな(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:18:39        [qwerty]
国が休めってんだからしょうがないよね(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:18:36        [qwerty]
shizuoka直打ちで何時まで経っても出ないと思ったらnumazuってなんだよタコ(;´Д`)

http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

2011/03/14 (月) 00:18:31        [qwerty]
就活するときに震災で無職になりましたって言うと採用してもらえるかなぁ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:18:27        [qwerty]
通勤通学控えてって凄いお願いだな(;´Д`)まずは企業と学校に頼めよ

>  2011/03/14 (月) 00:18:26        [qwerty]
> > はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
> 1日体験してから調整か(;´Д`)とりあえず水貯めとくか
> うんこ流せなくなるのだけは勘弁

水洗って水かけても流れないだろ?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時16分33秒

2011/03/14 (月) 00:18:20        [qwerty]
死亡者の名簿全員出てるサイトって出てないのかな

2011/03/14 (月) 00:18:19        [qwerty]
「NHKで通勤通学控えて」
「はいわかりました」

>  2011/03/14 (月) 00:18:19        [qwerty]
> > 名古屋市議選はどうでもいいよね
> 地震で投票率下がっただろうから市長派圧勝だろな(;´Д`)

減税28人自民19民主11

参考:2011/03/14(月)00時17分18秒

>  2011/03/14 (月) 00:18:18        [qwerty]
> 西友とかコンビニを回っているが、笑っちゃうくらい電池も水も売り切れてるな
> ミニュの蝋燭はこの時のためのものだったのか(;´Д`)

俺は水じゃなくて烏龍茶買い占めちゃったけど失敗だったかな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時16分42秒

>  2011/03/14 (月) 00:18:17        [qwerty]
> アナログ電話最強やね
> 黒電話保存してあるから出してきて繋ぐよ

プッシュ回線でな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時15分33秒

>  2011/03/14 (月) 00:18:13        [qwerty]
> > これこそ命懸けで現場対応している人々への最高の応援歌だよな
> > 菅さんのアレはかなり違うよな?
> 昨日もちょっと話題になってたけど
> こういうときこそ陛下が全日本国民に対して一致団結のメッセージを出すべき
> それだけでみんながんばれる(;´Д`)

同意
被災者の方々の少なからずが高齢になられている
陛下の労わりある言葉があれば、国が頑張ってくれていると感じられ励みになるかもしれない

参考:2011/03/14(月)00時11分19秒

2011/03/14 (月) 00:18:07        [qwerty]
「通勤・通学を控えて」だってさ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:18:06        [qwerty]
通勤通学を控えろってなんだよ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:18:05        [qwerty]
計画停電
"通勤・通学控えて"

2011/03/14 (月) 00:18:02        [qwerty]
通勤通学は控えて!(;´Д`)政府のお墨付きでサボり

>  2011/03/14 (月) 00:18:02        [qwerty]
> > はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
> よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)

それだけ異常事態ってことだろうよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時16分42秒

2011/03/14 (月) 00:18:02        [qwerty]
東京電力では、14日午前6時20分から、午後10時までを、東京電力の
管内を5つのグループにわけておよそ3時間程度ずつ電気の供給を止めることに
しています。具体的には停電が行われる時間帯は、第1グループが午前6時20分から
午前10時までのうち、およそ3時間。第2グループが午前9時20分から
午後1時まで。第3グループが午後0時20分から午後4時まで。
第4グループが午後1時50分から午後5時30分まで。第5グループが
午後3時20分から午後7時まで。
さらに第1グループは午後4時50分から午後8時30分まで。第2グループは
午後6時20分から午後10時までと第1グループと第2グループについては
午前中と午後の2回、計画停電が実施される見込みです。
ただ、当日の電力の需給状況によっては2回目は実施されない可能性もあるとしています。

2011/03/14 (月) 00:18:02        [qwerty]
通勤通学はひかえて!!(;´Д`)東電が

>  2011/03/14 (月) 00:18:02        [qwerty]
> > なんか弥勒菩薩が降臨してそうだな(;´Д`)
> 弥勒菩薩は56億7千万年後だよ(;´Д`)

ラノベ並の適当設定だな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時16分49秒

2011/03/14 (月) 00:18:00        [qwerty]
通勤控えてって無茶言うな(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:18:00        [qwerty]
こんなときでも出社絶対なブラック企業がごまんとあるんだろうなあ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:17:59        [qwerty]
意味がわかりません(;´Д`)通勤通学を控えてって何だよ

2011/03/14 (月) 00:17:57        [qwerty]
通勤・通学控えてって(;´Д`)なら政府主導で休みにせぇや!

>  2011/03/14 (月) 00:17:56        [qwerty]
> > 二億四千万年だっけ(;´Д`)ウラン
> 今の崩壊熱を発生するような物は数日持ちこたえればなくなっていくんだろ(;´Д`)

高熱を発するほど反応の激しいのは二、三日で半減期を迎えるな(;´Д`)
ちなみに高熱とは500度とかだけど

参考:2011/03/13(日)23時57分53秒

>  2011/03/14 (月) 00:17:52        [qwerty]
> > フクシマが爆発したとして
> > 半径200kmがアウトなら
> > 宮城山形福島茨城は全域
> > 新潟の上半分
> > 群馬から東京にかけての利根川より上側
> > 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> > がやばいのか(;´Д`)
> チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> 放射性物質吐き出し続けるとしても

チェルノブイリって爆発したから遠くまで飛んだの?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時10分32秒

2011/03/14 (月) 00:17:50        [qwerty]
NHKで通勤通学控えてって言ってるから休むよ(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:17:50        [qwerty]
> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。

ノート充電して機器類を自家発電につないでてもだめなのな

参考:2011/03/14(月)00時13分40秒

2011/03/14 (月) 00:17:48        [qwerty]
通勤通学控えてって無理だよ(;´Д`)うちの会社に言えよ

>  2011/03/14 (月) 00:17:42        [qwerty]
> > はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
> 1日体験してから調整か(;´Д`)とりあえず水貯めとくか
> うんこ流せなくなるのだけは勘弁

しかもちょっとしたら変えるって(;´Д`)無用な混乱を招きすぎる

参考:2011/03/14(月)00時16分33秒

>  2011/03/14 (月) 00:17:35        [qwerty]
> 名古屋市議選はどうでもいいよね

減税どころか増税しないとニッポンが持たないよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時15分52秒

>  2011/03/14 (月) 00:17:31        [qwerty]
> 西友とかコンビニを回っているが、笑っちゃうくらい電池も水も売り切れてるな
> ミニュの蝋燭はこの時のためのものだったのか(;´Д`)

地震が起きているときにロウソクってかなり危険なのでは・・・

参考:2011/03/14(月)00時16分42秒

>  2011/03/14 (月) 00:17:28        [qwerty]
> > はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
> よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)

昨日の今日で首都圏の電気止めるって言うんだから
東電も今てんやわんやなんだろうな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時16分42秒

>  2011/03/14 (月) 00:17:21        [qwerty]
> > 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
> 自然に放射能が消えるの待つしかないんじゃない?(;´Д`)何年先になるかわからんが

50~100年かかるよ(´ー`)

参考:2011/03/14(月)00時16分53秒

2011/03/14 (月) 00:17:18        [qwerty]
計画停電って一ヶ月以上やるの?(;´Д`)キエエエエエエエエエエエエエエエ

>  2011/03/14 (月) 00:17:18        [qwerty]
> 名古屋市議選はどうでもいいよね

地震で投票率下がっただろうから市長派圧勝だろな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時15分52秒

2011/03/14 (月) 00:17:15        [qwerty]
うちの町が2と3の両方のグループに入ってるんだがどうしたらいいのやら(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:17:13        [qwerty]
> > 曇ったら(;´Д`)  
> 一週間雨でも平気なくらい充電できればいいのにな

太陽発電の効率は最近凄く伸びてると聞いたけどな(;´Д`)高いらしいが

参考:2011/03/14(月)00時16分17秒

>  2011/03/14 (月) 00:17:11        [qwerty]
> ブロックで微妙に時間で分けるより地域で完全に日で割った方が
> 企業も休みにしやすくて良いんじゃないかね

冷蔵庫の事考えると1時間単位にしてほしい

参考:2011/03/14(月)00時14分49秒

>  2011/03/14 (月) 00:17:03        [qwerty]
> たった今警察から入った情報です。明日西武新宿線は西武新宿~鷺ノ宮間、
> 池袋線は池袋~練馬間を除き始発から終日運休。
> ああ?(;´Д`)どないせいっちゅうんじゃ

練馬の俺は普通に出社できてしまう(;´Д`)休みたいのに

参考:2011/03/14(月)00時15分10秒

>  2011/03/14 (月) 00:17:00        [qwerty]
> > 大内さんなら気づかないだろ
> その道のプロフェッショナルだからな(;´Д`)

なんかもう魔法少女並の便利屋だな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分17秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:53        [qwerty]
> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

自然に放射能が消えるの待つしかないんじゃない?(;´Д`)何年先になるかわからんが

参考:2011/03/14(月)00時12分46秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:49        [qwerty]
> > 馬鹿だなあ(;´Д`)2億4千万年待てばいいだけの話じゃん
> なんか弥勒菩薩が降臨してそうだな(;´Д`)

弥勒菩薩は56億7千万年後だよ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時57分43秒

2011/03/14 (月) 00:16:42        [qwerty]
西友とかコンビニを回っているが、笑っちゃうくらい電池も水も売り切れてるな
ミニュの蝋燭はこの時のためのものだったのか(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:16:42        [qwerty]
> > よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)
> はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)

よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分53秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:35        [qwerty]
> > NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> > ついて発表しました。
> > 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> > 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> > 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> > 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> > 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> > また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> > います。
> アナログ電話最強やね
> 黒電話保存してあるから出してきて繋ぐよ

繋いで何に使うの?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時15分33秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:33        [qwerty]
> > よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)
> はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)

1日体験してから調整か(;´Д`)とりあえず水貯めとくか
うんこ流せなくなるのだけは勘弁

参考:2011/03/14(月)00時14分53秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:29        [qwerty]
> もはや日本に残された道は地震発電しかない(゚Д゚)

M8.0級が来たら向こう3年分の電力が確保できる!
みたいな時代になったらいいな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時15分19秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:29        [qwerty]
> > 原子力なしでも日本の電力はまかなえるよ(;´Д`)マジレス
> > 今は知らんが少なくとも十年前は原子力というのは熱量の割に非効率的な発電方法だった
> 原子力以外だと火力か水力か風力ぐらいしか思いつかんのだけど
> まぁ火力に置き換えるとしてコストとか環境への影響はどうなん?
> 全部シムシティからの知識なんだけどさ(;´Д`)

いやそれは合っている
特に環境面で言えば原子力はクリーンだからね
日本は水力発電がもう少しできるんじゃないかと言われてるんじゃなかったっけかな
それこそ今回は大きすぎたけど波の発電?も
風力は駄目。日本は季節によって風の向きが大幅に代わるから効率が悪くなると聞いた
まあ石油が採れないのに火力ってのがね。微妙なところなんだろうけど
でもここまでドキドキしなくて済むのとどっちがいいか。他人事じゃなくて原子力発電所の隣に自分の家があると考えて考えてみてくださいという話だと思う
廃棄物も埋めなきゃなんないし

参考:2011/03/14(月)00時12分48秒

2011/03/14 (月) 00:16:28        [qwerty]
さっきアプしたきたないPDFはそろそろ消した方がいいかな(;´Д`)
<A href="http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055983.pdf" target="link">http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055983.pdf</A>
古い情報はいらないだろうから

>  2011/03/14 (月) 00:16:26        [qwerty]
> > fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
> > デフォルト出社だ
> マジかよ(;´Д`)何県?都内なら仕方がないと思うけど

千葉住まい東京勤務(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時15分23秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:23        [qwerty]
> 名古屋市議選はどうでもいいよね

第2東京の予定だよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時15分52秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:17        [qwerty]
> > ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`) 
> > 昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする 
> 曇ったら(;´Д`)  

一週間雨でも平気なくらい充電できればいいのにな

参考:2011/03/14(月)00時14分34秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:16        [qwerty]
> > FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?
> 非常時はNHKFMは第一放送と同じ物になるよ

そうか良かったよ(;´Д`)ノクスコ

参考:2011/03/14(月)00時15分40秒

2011/03/14 (月) 00:16:15        [qwerty]
夜ずっとPC改造してたから今知ったけど東京は時間決めて停電だってな
それって泥棒にこの時間を狙って下さいって言ってるようなもんだよな

>  2011/03/14 (月) 00:16:13        [qwerty]
> @earthquake_jp 地震速報
> [気象庁速報] 14日00時10分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/eZBWSy ) 震度3:千葉県北東部他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin
> 千葉震源きた!(;´Д`) 

お,おい(;´Д`)都心に近づいて行ってるぞ

参考:2011/03/14(月)00時15分29秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:11        [qwerty]
> > NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> > ついて発表しました。
> > 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> > 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> > 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> > 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> > 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> > また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> > います。
> 次世代デジタル回線であるISDNも駄目なのか(;´Д`)

劣化しないのに(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分54秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:05        [qwerty]
> ブロックで微妙に時間で分けるより地域で完全に日で割った方が
> 企業も休みにしやすくて良いんじゃないかね

5分おきにランダムでやった方がいいよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分49秒

>  2011/03/14 (月) 00:16:00        [qwerty]
> > 日本沈没のシナリオ通りになっているので畏れ(;´Д`)
> 小松左京先生と藤岡弘を呼べ(;´Д`)

なぜか小松先生が無重力セクスを書き始める

参考:2011/03/14(月)00時15分08秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:58        [qwerty]
> > FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?
> オシャレBGMばかりだよ(´ー`)

スタン(´ー`)いつもの

参考:2011/03/14(月)00時15分34秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:56        [qwerty]
> よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)

30分と2時間半みたいな形になるとかなんとか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分26秒

2011/03/14 (月) 00:15:52        [qwerty]
名古屋市議選はどうでもいいよね

>  2011/03/14 (月) 00:15:50        [qwerty]
> @earthquake_jp 地震速報
> [気象庁速報] 14日00時10分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/eZBWSy ) 震度3:千葉県北東部他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin
> 千葉震源きた!(;´Д`) 

(´人`)

参考:2011/03/14(月)00時15分29秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:47        [qwerty]
> ゆれてる人は地名を書いてよ(;´Д`)
> 何県何市程度なら問題ないでしょ?

千葉県千葉市稲毛区千草台だってば(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分21秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:40        [qwerty]
> > 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> > 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ
> FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?

非常時はNHKFMは第一放送と同じ物になるよ

参考:2011/03/14(月)00時12分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:34        [qwerty]
> > 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> > 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ
> FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?

オシャレBGMばかりだよ(´ー`)

参考:2011/03/14(月)00時12分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:33        [qwerty]
> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。

アナログ電話最強やね
黒電話保存してあるから出してきて繋ぐよ

参考:2011/03/14(月)00時13分40秒

2011/03/14 (月) 00:15:29        [qwerty]
@earthquake_jp 地震速報
[気象庁速報] 14日00時10分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/eZBWSy ) 震度3:千葉県北東部他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin

千葉震源きた!(;´Д`) 

>  2011/03/14 (月) 00:15:28        [qwerty]
> よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)

午前と午後2回だけど場合によっては午後は無しとか中途半端(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分26秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:26        [qwerty]
> 停電ごときで大騒ぎしていたことが懐かしくなる時がきそうだ(;´Д`)

再度地震が来る予言かよ(;´Д`)もうやめてくれ

参考:2011/03/14(月)00時14分36秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:25        [qwerty]
> > それうんこ情報
> おいやめろよ!(;´Д`)自演レスみたいだろ!

ここまでが自演か(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分51秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:23        [qwerty]
> fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
> デフォルト出社だ

マジかよ(;´Д`)何県?都内なら仕方がないと思うけど

参考:2011/03/14(月)00時13分12秒

2011/03/14 (月) 00:15:19        [qwerty]
もはや日本に残された道は地震発電しかない(゚Д゚)

>  2011/03/14 (月) 00:15:17        [qwerty]
> > ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
> > 昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする
> 曇ったら(;´Д`)

そろそろダイソン球の開発を始めないと(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分34秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:13        [qwerty]
> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。

うちは全部IP化してるな(;´Д`)全部とまるか

参考:2011/03/14(月)00時13分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:11        [qwerty]
> ゆれてる人は地名を書いてよ(;´Д`)
> 何県何市程度なら問題ないでしょ?

千葉の市川だよ(;´Д`)



参考:2011/03/14(月)00時14分21秒

2011/03/14 (月) 00:15:11        [qwerty]
デブが単振動してるんだろ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:15:10        [qwerty]
たった今警察から入った情報です。明日西武新宿線は西武新宿~鷺ノ宮間、
池袋線は池袋~練馬間を除き始発から終日運休。

ああ?(;´Д`)どないせいっちゅうんじゃ

>  2011/03/14 (月) 00:15:09        [qwerty]
> ゆれてる人は地名を書いてよ(;´Д`)
> 何県何市程度なら問題ないでしょ?

何県何市(;´Д`)大揺れ死ぬ

参考:2011/03/14(月)00時14分21秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:08        [qwerty]
> 日本沈没のシナリオ通りになっているので畏れ(;´Д`)

小松左京先生と藤岡弘を呼べ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時13分46秒

>  2011/03/14 (月) 00:15:05        [qwerty]
> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。

公衆電話のISDNに接続してギコギコする猛者が現れるんだろうな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時13分40秒

2011/03/14 (月) 00:15:01        [qwerty]
みつどもえすごいな

>  2011/03/14 (月) 00:14:54        [qwerty]
> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。

次世代デジタル回線であるISDNも駄目なのか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時13分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:53        [qwerty]
> よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)

はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時14分26秒

2011/03/14 (月) 00:14:52        [qwerty]
明日バイク通勤したら怒られるかなぁ

>  2011/03/14 (月) 00:14:51        [qwerty]
> > 太絵はもうおらん!!(;´Д`)
> あれは新たな太絵・・・真・太絵だ!

今がそのときだ!(゚Д゚)

参考:2011/03/13(日)23時55分08秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:51        [qwerty]
> fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
> デフォルト出社だ

問題ある

参考:2011/03/14(月)00時13分12秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:51        [qwerty]
> > 今のところ平常運転しています(((゚Д゚)))明朝ひねり出してから様子を見ようと思います
> それうんこ情報

おいやめろよ!(;´Д`)自演レスみたいだろ!

参考:2011/03/14(月)00時13分57秒

2011/03/14 (月) 00:14:49        [qwerty]
ブロックで微妙に時間で分けるより地域で完全に日で割った方が
企業も休みにしやすくて良いんじゃないかね

2011/03/14 (月) 00:14:46        [qwerty]
原発の電源車がさっぱり役に立ってない気がするんだが何が問題なんだ(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:14:38        [qwerty]
> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

そのための派遣です(;´Д`)時給はずむよ

参考:2011/03/14(月)00時12分46秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:38        [qwerty]
> 沖縄不動(;´Д`)ごめんねごめんね

いいよいいよ(;´Д`)そっちは津波で一発死だよ

参考:2011/03/14(月)00時12分08秒

2011/03/14 (月) 00:14:36        [qwerty]
停電ごときで大騒ぎしていたことが懐かしくなる時がきそうだ(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:14:34        [qwerty]
> ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
> 昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする

曇ったら(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時10分50秒

2011/03/14 (月) 00:14:28        [qwerty]
ブランディッシュ2のOP聴いているよ(;´Д`)心細さが加速する

2011/03/14 (月) 00:14:27        [qwerty]
停電中に関東大震災が併発して富士山噴火とかすれば日本終了だなー(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:14:26        [qwerty]
よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:14:21        [qwerty]
ゆれてる人は地名を書いてよ(;´Д`)
何県何市程度なら問題ないでしょ?

>  2011/03/14 (月) 00:14:17        [qwerty]
> > 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
> 大内さんなら気づかないだろ

その道のプロフェッショナルだからな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時13分41秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:14        [qwerty]
> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

もう送り込んでるだろ(;´Д`)
と思ったが爆発したら即死するか

参考:2011/03/14(月)00時12分46秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:14        [qwerty]
> 石の矢じりとマンモスの皮の服はさすがに用意してない

おいおい何だそのピカピカに磨かれて
よく手入れの行き届いた肩パッドと手斧は

参考:2011/03/14(月)00時09分29秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:14        [qwerty]
> > 不動の味噌(゚Д゚)
> 疎開してもいいですか(;´Д`)

貴殿が13歳以下の美少女ぺたんこならドンとこい(゚Д゚)

参考:2011/03/14(月)00時13分08秒

>  2011/03/14 (月) 00:14:12        [qwerty]
> 終わる、終わりゆく世界

参考:2011/03/14(月)00時13分26秒

2011/03/14 (月) 00:14:04        [qwerty]
小田原不動(;´Д`)横浜のアイシはいつも揺れてるな

>  2011/03/14 (月) 00:13:57        [qwerty]
> > 運行情報やってるぞ(;´Д`)
> 今のところ平常運転しています(((゚Д゚)))明朝ひねり出してから様子を見ようと思います

それうんこ情報

参考:2011/03/14(月)00時13分19秒

2011/03/14 (月) 00:13:46        [qwerty]
日本沈没のシナリオ通りになっているので畏れ(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:13:41        [qwerty]
> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

大内さんなら気づかないだろ

参考:2011/03/14(月)00時12分46秒

2011/03/14 (月) 00:13:40        [qwerty]
NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
ついて発表しました。
停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
「黒電話」や公衆電話にとどまります。
利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
います。

2011/03/14 (月) 00:13:40        [qwerty]
ぜんぜんゆれません(^Д^)

>  2011/03/14 (月) 00:13:39        [qwerty]
> fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
> デフォルト出社だ

default = 1

参考:2011/03/14(月)00時13分12秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:36        [qwerty]
> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

家族や子孫を100年間税金で贅沢に保護し続ける
って感じでやれば手を挙げる奴がいるに違いない(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時12分46秒

2011/03/14 (月) 00:13:26        [qwerty]
終わる、世界

2011/03/14 (月) 00:13:24        [qwerty]
停電中は静かになるから絶叫オナニュしにくくなるな(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:13:21        [qwerty]
> つか変な揺れかただな(;´Д`)縦にゆれてるぞ

(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時12分35秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:20        [qwerty]
> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

菅が命を賭けるって言ってたよね(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時12分46秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:19        [qwerty]
> 運行情報やってるぞ(;´Д`)

今のところ平常運転しています(((゚Д゚)))明朝ひねり出してから様子を見ようと思います

参考:2011/03/14(月)00時10分37秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:17        [qwerty]
> > JR東日本つながんね(;´Д`)明日は大混乱だろうな
> 繋がったけど停電間引き運転に関して何も書いてない(;´Д`)ほんと使えない

使えないのは東京電力の方だよ(;´Д`)もう行き当たりばったりになるかもしれんね
電気トマタ→電車止める みたいな

参考:2011/03/14(月)00時12分15秒

2011/03/14 (月) 00:13:12        [qwerty]
fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
デフォルト出社だ

2011/03/14 (月) 00:13:11        [qwerty]
震源が関東になってるぞ
もうおしまいだ

>  2011/03/14 (月) 00:13:11        [qwerty]
> つか変な揺れかただな(;´Д`)縦にゆれてるぞ

縦かよ(;´Д`)また断層動いちゃったのか?

参考:2011/03/14(月)00時12分35秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:10        [qwerty]
> 蓮舫は腹立つなあ(;´Д`)自分に酔ってる

今回のことで誰が自分に酔ってるって古舘伊知郎が一番酷い(;´Д`)
レポーターが報告し終わるといちいち呼び止めて「人と人との絆ができるといいですねぇ」
とか意味のわからないオナニートークを繰り広げてはレポーターを困らせてる

参考:2011/03/14(月)00時10分54秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:09        [qwerty]
> > 生きてる奴はこの地震を生き延びることが出来たのは大作先生のおかげだと思ってるよ(;´Д`)
> 死んだヤツは信仰心が足りてなかったしな(;´Д`)もっとお布施しないとダメってな
> 正直バカだと思う

今日親父を訪ねて学会員が来たので追い返した(;´Д`)
俺がいるときには近づくなって言っておいたのに

参考:2011/03/13(日)23時54分05秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:08        [qwerty]
> 不動の味噌(゚Д゚)

疎開してもいいですか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時12分25秒

>  2011/03/14 (月) 00:13:07        [qwerty]
> うおおおお(;´Д`)電車も止まるんかよ!優先的に電気まわさんのかよ

なんだこの原口並みの馬鹿は?
なんでブロックに分けてるかわかってる?

参考:2011/03/14(月)00時10分37秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:59        [qwerty]
> > 安全なんちゃらいんのおっちゃんマトモだな
> > というかすごく分かりやすいよ
> > それにしても今朝のおっさんはなんだったんだろう(;´Д`)徹夜がどうとかニヤニヤとか
> 寝てないとおかしくなるもんだよ(;´Д`)

それはある
徹夜でハイになって言った事を後で猛烈に後悔したりするもんな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:55        [qwerty]
> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ

FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?

参考:2011/03/14(月)00時01分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:48        [qwerty]
> > まぁそう思うのならそれもいいんだけど
> > じゃあ実際問題全国の電力はどうやって確保するの?
> > 具体的な策があるから言ってるんだよね?
> > と廃止すべきという人がいたら聞きたい(;´Д`)
> 原子力なしでも日本の電力はまかなえるよ(;´Д`)マジレス
> 今は知らんが少なくとも十年前は原子力というのは熱量の割に非効率的な発電方法だった

原子力以外だと火力か水力か風力ぐらいしか思いつかんのだけど
まぁ火力に置き換えるとしてコストとか環境への影響はどうなん?
全部シムシティからの知識なんだけどさ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:47        [qwerty]
> 沖縄不動(;´Д`)ごめんねごめんね

SPAMとそーきそば送ってくれ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時12分08秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:46        [qwerty]
> > フクシマが爆発したとして
> > 半径200kmがアウトなら
> > 宮城山形福島茨城は全域
> > 新潟の上半分
> > 群馬から東京にかけての利根川より上側
> > 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> > がやばいのか(;´Д`)
> チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> 放射性物質吐き出し続けるとしても

問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時10分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:39        [qwerty]
> うーん
> ゆっくり揺れてる気がする(;´Д`)

ゆふーん

参考:2011/03/14(月)00時11分51秒

2011/03/14 (月) 00:12:36        [qwerty]
揺れねえよ馬鹿か(`Д´)

2011/03/14 (月) 00:12:35        [qwerty]
つか変な揺れかただな(;´Д`)縦にゆれてるぞ

>  2011/03/14 (月) 00:12:28        [qwerty]
> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ

ラジオの準備して林原めぐみのTokyo Boogie Night聞こうとしてたのに
地震の情報ばかりだ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時01分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:27        [qwerty]
> > 今だからこそ!!
> > キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!
> インキュベーターに感情を宿したいって願いたい(;´Д`)

人間のように利己的になったインキュベーターは
一方的な魔法少女の契約を行い続けるのであった(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時06分41秒

2011/03/14 (月) 00:12:25        [qwerty]
不動の味噌(゚Д゚)

>  2011/03/14 (月) 00:12:23        [qwerty]
> ゆかり

ゆかりんは関係ないだろうが(;´Д`)ゆかりんは

参考:2011/03/14(月)00時11分29秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:15        [qwerty]
> JR東日本つながんね(;´Д`)明日は大混乱だろうな

繋がったけど停電間引き運転に関して何も書いてない(;´Д`)ほんと使えない

参考:2011/03/14(月)00時11分32秒

2011/03/14 (月) 00:12:14        [qwerty]
(((;´Д`)))もうゆるして

2011/03/14 (月) 00:12:14        [qwerty]
TV大阪が水没ネタでワロタ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:12:11        [qwerty]
もう地盤ボロボロやねん(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:12:08        [qwerty]
沖縄不動(;´Д`)ごめんねごめんね

>  2011/03/14 (月) 00:12:07        [qwerty]
> > だれか背中抱いててくれ
> 一人きりじゃ寂しすぎる から

人が見てる夢のようさ

参考:2011/03/14(月)00時07分03秒

>  2011/03/14 (月) 00:12:03        [qwerty]
> ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
> 昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする

よっしゃ(;´Д`)三洋電機株全買や!

参考:2011/03/14(月)00時10分50秒

2011/03/14 (月) 00:12:02        [qwerty]
ゆれてるな(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:11:56        [qwerty]
((´ー`))あわわ

2011/03/14 (月) 00:11:55        [qwerty]
また揺れた(;´Д`)もうゲロ吐きそう

>  2011/03/14 (月) 00:11:54        [qwerty]
> フクシマが爆発したとして
> 半径200kmがアウトなら
> 宮城山形福島茨城は全域
> 新潟の上半分
> 群馬から東京にかけての利根川より上側
> 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> がやばいのか(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055904.jpg
ああ

参考:2011/03/14(月)00時07分40秒

2011/03/14 (月) 00:11:53        [qwerty]
ゆっゆれれれ((;´Д`))

2011/03/14 (月) 00:11:51        [qwerty]
うーん
ゆっくり揺れてる気がする(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:11:50        [qwerty]
ゆれてるぞー(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:11:49        [qwerty]
また揺れてるよ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:11:48        [qwerty]
微ゅ

2011/03/14 (月) 00:11:48        [qwerty]
ぬれた(ノД`、)

2011/03/14 (月) 00:11:46        [qwerty]
横浜揺れ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:11:41        [qwerty]
またゆれる

2011/03/14 (月) 00:11:39        [qwerty]
おしっこうんこ

2011/03/14 (月) 00:11:38        [qwerty]
ゆれれれれ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:11:38        [qwerty]
揺れて

2011/03/14 (月) 00:11:35        [qwerty]
おがっ

>  2011/03/14 (月) 00:11:35        [qwerty]
> 自由化の意味は「発電・送電・給電」の分離。電力会社が恐れるのもそれ。
> って宮台が言ってるけど(;´Д`)そんなことできるの?

今実際に政府が推してるじゃないか
個人のソーラーパネルを電力会社に買い取らせるやつ(;´Д`)それが発電の分離じゃないの?

参考:2011/03/14(月)00時10分25秒

2011/03/14 (月) 00:11:32        [qwerty]
JR東日本つながんね(;´Д`)明日は大混乱だろうな

2011/03/14 (月) 00:11:29        [qwerty]
ゆかり

>  2011/03/14 (月) 00:11:27        [qwerty]
> 海水入れてるけど水位上がりません何処か漏れてるかもしれませんって
> それ被爆した海水が何処か分からないところから分からないところへ出てますって事じゃないか(;´Д`)おい

そりゃあれだけの爆発があったんだから(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時52分57秒

2011/03/14 (月) 00:11:23        [qwerty]
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/13/japan.quake/index.html
Japanese Prime Minister: 'Toughest' crisis since World War II

>  2011/03/14 (月) 00:11:19        [qwerty]
> > て1面はこのニュースの写真で埋まっていました。報道の中では、『ウォール・スト
> > リート・ジャーナル』紙の社説が胸を打ちました。 "Sturdy Japan"(「堅牢なる日
> > 本」)というタイトルで、「マグニチュード8.9への備えがここまでできていた国
> > は他にない」というサブタイトルと共に、日本が地震への備えを怠らなかったために、
> > 被害をこのスケールで抑えこみ、尚被災者への救援に奮闘しているという内容で、精
> > 神的な連帯の宣言ともいうべき異例のものでした。
> これこそ命懸けで現場対応している人々への最高の応援歌だよな
> 菅さんのアレはかなり違うよな?

昨日もちょっと話題になってたけど
こういうときこそ陛下が全日本国民に対して一致団結のメッセージを出すべき
それだけでみんながんばれる(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時09分36秒

2011/03/14 (月) 00:11:17        [qwerty]
ちんちん

>  2011/03/14 (月) 00:11:15        [qwerty]
> 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない

別窓から聞こえて来てぞっとした(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分07秒

>  2011/03/14 (月) 00:11:00        [qwerty]
> 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない  

おかあちゃんはあとからくるよ

参考:2011/03/14(月)00時07分07秒

>  2011/03/14 (月) 00:10:54        [qwerty]
> 自分の家がどこから水引いてるかって調べるのは東京都水道局でいいの?

もう政府も東電も信頼ならんから水は溜めた
電気も自宅は停電前提の用意した
あとは通勤がどれくらい厳しいか確認したいが

参考:2011/03/14(月)00時07分53秒

2011/03/14 (月) 00:10:54        [qwerty]
蓮舫は腹立つなあ(;´Д`)自分に酔ってる

>  2011/03/14 (月) 00:10:53        [qwerty]
> > 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない
> ブサイク小学生は?(;´Д`)

それはそれでマニアには人気(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分25秒

2011/03/14 (月) 00:10:50        [qwerty]
ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする

>  2011/03/14 (月) 00:10:44        [qwerty]
> > それじゃ原発って無茶苦茶コストかかるじゃん(;´Д`)
> でも重油は近い未来に無くなる(;´Д`)

重油無くなったら原発も動かせないじゃん(;´Д`)どうすんのよ

参考:2011/03/13(日)23時52分37秒

>  2011/03/14 (月) 00:10:43        [qwerty]
> > 炉だけじゃなくてパッケージで変えなきゃいけないから予算も問題だし地域にまた説得作業で数年喰うし
> 最新の設備一式に換えることについて反対する住民はいないんじゃないだろうか(;´Д`)安全性が高まるんだし

変えるときに事故るかもわかんないじゃん(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分51秒

>  2011/03/14 (月) 00:10:38        [qwerty]
> > 炉だけじゃなくてパッケージで変えなきゃいけないから予算も問題だし地域にまた説得作業で数年喰うし
> 最新の設備一式に換えることについて反対する住民はいないんじゃないだろうか(;´Д`)安全性が高まるんだし

反対派は原子力自体が嫌いなんだよ(;´Д`)そこは主義思想の問題であって闘争だよ
わざわざ反対するために原子力発電所の近くに引っ越しするやつもいるのに

参考:2011/03/14(月)00時07分51秒

2011/03/14 (月) 00:10:37        [qwerty]
運行情報やってるぞ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:10:37        [qwerty]
うおおおお(;´Д`)電車も止まるんかよ!優先的に電気まわさんのかよ

2011/03/14 (月) 00:10:33        [qwerty]
なぬ(;´Д`)西武新宿線が鷺宮まで行かないだと?

>  2011/03/14 (月) 00:10:32        [qwerty]
> フクシマが爆発したとして
> 半径200kmがアウトなら
> 宮城山形福島茨城は全域
> 新潟の上半分
> 群馬から東京にかけての利根川より上側
> 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> がやばいのか(;´Д`)

チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
放射性物質吐き出し続けるとしても

参考:2011/03/14(月)00時07分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:10:28        [qwerty]
> 計画停電で死者がでるな(;´Д`)

信号もETCも死んでるのに高速をぶっ飛ばす馬鹿がいるんだろうな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分55秒

2011/03/14 (月) 00:10:25        [qwerty]
自由化の意味は「発電・送電・給電」の分離。電力会社が恐れるのもそれ。

って宮台が言ってるけど(;´Д`)そんなことできるの?

>  2011/03/14 (月) 00:10:17        [qwerty]
> 停電の区分とか知りたくてチバテレビをつけたらストッチでした(;´Д`)ファック!

あらストッチはやってるのかじゃあノトライザー先輩もやるかな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時09分24秒

>  2011/03/14 (月) 00:10:16        [qwerty]
> > インキュベーターに感情を宿したいって願いたい(;´Д`)
> あ(;´Д`)まさかそれって本気で解ENDかも

(;´Д`)!
(  ノ

参考:2011/03/14(月)00時08分38秒

>  2011/03/14 (月) 00:10:06        [qwerty]
> フクシマが爆発したとして
> 半径200kmがアウトなら
> 宮城山形福島茨城は全域
> 新潟の上半分
> 群馬から東京にかけての利根川より上側
> 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> がやばいのか(;´Д`)

再臨界さえ起こさなかったらもうちょっと狭いんじゃないの(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:09:56        [qwerty]
> > 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない
> ちょっと衝撃的すぎた(;´Д`)

どこの局だよ
ちょっとアプしてくれ

参考:2011/03/14(月)00時08分19秒

2011/03/14 (月) 00:09:55        [qwerty]
停電のリストってこれ?(;´Д`)
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino005144.png

>  2011/03/14 (月) 00:09:39        [qwerty]
> > マスコミの連中は自分たちの食料と燃料は確保してるから奪え(;´Д`)
> ボランティアに来た若い女からは体を提供してもらえ(;´Д`)

こういう韓国人が多いからツリ目には近寄るな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分33秒

>  2011/03/14 (月) 00:09:36        [qwerty]
> て1面はこのニュースの写真で埋まっていました。報道の中では、『ウォール・スト
> リート・ジャーナル』紙の社説が胸を打ちました。 "Sturdy Japan"(「堅牢なる日
> 本」)というタイトルで、「マグニチュード8.9への備えがここまでできていた国
> は他にない」というサブタイトルと共に、日本が地震への備えを怠らなかったために、
> 被害をこのスケールで抑えこみ、尚被災者への救援に奮闘しているという内容で、精
> 神的な連帯の宣言ともいうべき異例のものでした。

これこそ命懸けで現場対応している人々への最高の応援歌だよな
菅さんのアレはかなり違うよな?

参考:2011/03/14(月)00時05分04秒

>  2011/03/14 (月) 00:09:31        [qwerty]
> 節電って言っても蓄電は出来ないので深夜は暖房付けてもいいんだぜ(;´Д`)

炊事は18~20時を外して深夜は暖房して大画面テレビとゲーム機で好きなだけ遊ぼうヽ(´ー`)ノ

参考:2011/03/14(月)00時08分03秒

2011/03/14 (月) 00:09:29        [qwerty]
石の矢じりとマンモスの皮の服はさすがに用意してない

>  2011/03/14 (月) 00:09:28        [qwerty]
> 計画停電で死者がでるな(;´Д`)

実は老人を合法的に目減らししているのではないか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:09:25        [qwerty]
> あのクラスが東京で起こっていたら
> 本当におしまいだった(;´Д`)

日本がおしまいだったな(;´Д`)
きっと大阪が首都で橋下が暫定首相になってた

参考:2011/03/14(月)00時08分49秒

2011/03/14 (月) 00:09:24        [qwerty]
停電の区分とか知りたくてチバテレビをつけたらストッチでした(;´Д`)ファック!

>  2011/03/14 (月) 00:09:23        [qwerty]
> > マンション住まいならアリ(;´Д`)
> でもほんとにやれることは全部やっておいた方がいいと思うんだ
> 財布と服と靴を枕元に置いて寝るとか
> 無駄な努力でもあとで後悔するよりいいじゃないか(;´Д`)

うちで困るのは停電だけかな(;´Д`)あとはデカ地震直撃で家崩壊圧死とか

参考:2011/03/14(月)00時06分00秒

>  2011/03/14 (月) 00:09:22        [qwerty]
> > キャバ嬢のケータイタイピング速度は異常(;´Д`)
> > 一分かからずに絵文字まで入れてる
> テンプレがあるよ(;´Д`)あと新人のボーイがテンプレを利用してキャバ嬢の代わりに客にメールするのも仕事のうち

でも俺の実家の話だのまでして来るんだけど(;´Д`)
キャバ嬢だって人間なんだから普通に仲良くなれる子も居ると思うんだけど違うの
つーか貴殿らキャバ嬢とか相手にそんな酷い目に遭ってんの?

参考:2011/03/14(月)00時00分10秒

>  2011/03/14 (月) 00:09:21        [qwerty]
> > 目白でも停電あるみたいよ?(;´Д`)なぜか目白だけ
> 練馬もあるよ(;´Д`)

アニメ生産が止まってしまう(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時06分09秒

2011/03/14 (月) 00:09:19        [qwerty]
おっきしたよ(;´Д`)輪番停電は発表されたのね
さてお仕事行ってくるよ

>  2011/03/14 (月) 00:09:15        [qwerty]
> > 荒川区以外が含まれるのか含まれないのかハッキリしないな(;´Д`)NHK
> 東電の発表がブレまくってるからな(;´Д`)

いまどき配線情報なんて発電所から家庭までデーダベースに入ってるんじゃないのか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時04分50秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:58        [qwerty]
> フクシマが爆発したとして
> 半径200kmがアウトなら
> 宮城山形福島茨城は全域
> 新潟の上半分
> 群馬から東京にかけての利根川より上側
> 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> がやばいのか(;´Д`)

千葉の真ん中は下に逃げるのか東京に逃げるのか悩むな

参考:2011/03/14(月)00時07分40秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:56        [qwerty]
> > マスコミの連中は自分たちの食料と燃料は確保してるから奪え(;´Д`)
> ボランティアに来た若い女からは体を提供してもらえ(;´Д`)

体力消耗しちゃうだろ

参考:2011/03/14(月)00時07分33秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:55        [qwerty]
> 安全なんちゃらいんのおっちゃんマトモだな
> というかすごく分かりやすいよ
> それにしても今朝のおっさんはなんだったんだろう(;´Д`)徹夜がどうとかニヤニヤとか

寝てないとおかしくなるもんだよ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時50分49秒

2011/03/14 (月) 00:08:55        [qwerty]
計画停電で死者がでるな(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:08:55        [qwerty]
> > 明日は全国で平等に経済活動やめようぜ(;´Д`)
> それこそこの国が終わる時だよ(;´Д`)

終われ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:54        [qwerty]
> 明日は全国で平等に経済活動やめようぜ(;´Д`)

というか4月までみんな休みにしようぜ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分10秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:53        [qwerty]
> 明日職場でホワイトデーの菓子を配ったりすると空気読めとか言われるのかな

難しいねぇ
不謹慎と言われるかそれとも何でくれなかったのっていう
本当に1/2の確率すぎる

参考:2011/03/14(月)00時07分15秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:49        [qwerty]
> > 北電は全部フルパワーでよこせよ(;´Д`)あいつらはガスでジンギスカン食ってろ
> 北海道から電力を渡すためには途中東北地方を経由しないといけないが(;´Д`)あそこは壊滅しているわけで

日本海側を回れんの?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分24秒

2011/03/14 (月) 00:08:49        [qwerty]
あのクラスが東京で起こっていたら
本当におしまいだった(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:08:46        [qwerty]
> auってラジオ聞けるんじゃなかったっけ?

EZFMついてる古い機種を持ってるけどsimカード挿してないと聞けない(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分24秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:38        [qwerty]
> > 今だからこそ!!
> > キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!
> インキュベーターに感情を宿したいって願いたい(;´Д`)

あ(;´Д`)まさかそれって本気で解ENDかも

参考:2011/03/14(月)00時06分41秒

2011/03/14 (月) 00:08:38        [qwerty]
昼は全地区停電でよいよ(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:08:37        [qwerty]
> > 目白でも停電あるみたいよ?(;´Д`)なぜか目白だけ
> 練馬もあるよ(;´Д`)

?(;´Д`)練馬は区じゃないだろ?

参考:2011/03/14(月)00時06分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:35        [qwerty]
> 明日は全国で平等に経済活動やめようぜ(;´Д`)

まったくだ(;´Д`)お休みお休み

参考:2011/03/14(月)00時08分10秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:35        [qwerty]
> つーか東京電力の経営陣は責任問題にならんのだろうか(;´Д`)良い仕事だな

最初から壊れてたとしたら?
http://ankei.jp/yuji/?n=1051

参考:2011/03/14(月)00時02分42秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:35        [qwerty]
> 
> どっちか(;´Д`)複数グループ重複はない

どっちかわかんないから予定立てられない(;´Д`)いい加減にして欲しい

参考:2011/03/14(月)00時05分31秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:32        [qwerty]
> 明日は全国で平等に経済活動やめようぜ(;´Д`)

それこそこの国が終わる時だよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時08分10秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:25        [qwerty]
> 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない

ブサイク小学生は?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分07秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:24        [qwerty]
> > わけられる分わけてこれなんだよ(;´Д`)文句言わないの!
> 北電は全部フルパワーでよこせよ(;´Д`)あいつらはガスでジンギスカン食ってろ

北海道から電力を渡すためには途中東北地方を経由しないといけないが(;´Д`)あそこは壊滅しているわけで

参考:2011/03/14(月)00時05分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:22        [qwerty]
> > しかしテレ東は完璧通常営業か(;´Д`) 
> 丸1日生放送でニュース流すだけの能力がないからな(;´Д`)  

あとぶっちゃけ全国ネットじゃないから生中継ひっぱってこられない(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時06分58秒

>  2011/03/14 (月) 00:08:19        [qwerty]
> 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない

ちょっと衝撃的すぎた(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時07分07秒

2011/03/14 (月) 00:08:10        [qwerty]
明日は全国で平等に経済活動やめようぜ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:08:03        [qwerty]
節電って言っても蓄電は出来ないので深夜は暖房付けてもいいんだぜ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:08:00        [qwerty]
住人停電オフまだぁ?(;´Д`)食材持ち寄ってOZ先生のおうちで闇鍋しようよー

2011/03/14 (月) 00:07:53        [qwerty]
自分の家がどこから水引いてるかって調べるのは東京都水道局でいいの?

>  2011/03/14 (月) 00:07:51        [qwerty]
> > 40年ものの原子炉を全て潰して最新のものに建て替えるべきだと思う(;´Д`)マジで
> 炉だけじゃなくてパッケージで変えなきゃいけないから予算も問題だし地域にまた説得作業で数年喰うし

最新の設備一式に換えることについて反対する住民はいないんじゃないだろうか(;´Д`)安全性が高まるんだし

参考:2011/03/14(月)00時05分08秒

>  2011/03/14 (月) 00:07:41        [qwerty]
> > 北電は全部フルパワーでよこせよ(;´Д`)あいつらはガスでジンギスカン食ってろ
> やめてよ(;´Д`)暖房止まったら凍死しちゃう

ならそれを燃やせ(;´Д`)焚き付けにもなって一石二鳥やで

参考:2011/03/14(月)00時06分11秒

>  2011/03/14 (月) 00:07:40        [qwerty]
> > 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ
> まぁそう思うのならそれもいいんだけど
> じゃあ実際問題全国の電力はどうやって確保するの?
> 具体的な策があるから言ってるんだよね?
> と廃止すべきという人がいたら聞きたい(;´Д`)

原子力なしでも日本の電力はまかなえるよ(;´Д`)マジレス
今は知らんが少なくとも十年前は原子力というのは熱量の割に非効率的な発電方法だった

参考:2011/03/14(月)00時05分50秒

2011/03/14 (月) 00:07:40        [qwerty]
フクシマが爆発したとして
半径200kmがアウトなら
宮城山形福島茨城は全域
新潟の上半分
群馬から東京にかけての利根川より上側
千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
がやばいのか(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:07:38        [qwerty]
> なんでよその電力会社は電気分けてくれないの(ノД`、)

分けるけど電気は余りため込めないし
送電だけで膨大な電力を消費するよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分43秒

>  2011/03/14 (月) 00:07:33        [qwerty]
> > 阪神大震災経験者点呼(;´Д`)今こそ貴殿達の経験が生かされる時
> マスコミの連中は自分たちの食料と燃料は確保してるから奪え(;´Д`)

ボランティアに来た若い女からは体を提供してもらえ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時05分54秒

2011/03/14 (月) 00:07:28        [qwerty]
公共料金未払いでよく止められる漏れにはあまり変化がなかった

2011/03/14 (月) 00:07:24        [qwerty]
電車ぜんぜん動かないじゃん(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:07:24        [qwerty]
auってラジオ聞けるんじゃなかったっけ?

2011/03/14 (月) 00:07:15        [qwerty]
明日職場でホワイトデーの菓子を配ったりすると空気読めとか言われるのかな

>  2011/03/14 (月) 00:07:14        [qwerty]
> > つーか東京電力の経営陣は責任問題にならんのだろうか(;´Д`)良い仕事だな
> そんなの後回しだろ(;´Д`)今はたぶん数万人規模の生命がかかってる

後回しにしたら社長以下経営陣は二度とマスコミの前に出てこないけどな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時05分36秒

2011/03/14 (月) 00:07:07        [qwerty]
行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない

>  2011/03/14 (月) 00:07:03        [qwerty]
> だれか背中抱いててくれ

一人きりじゃ寂しすぎる から

参考:2011/03/13(日)23時49分03秒

>  2011/03/14 (月) 00:07:02        [qwerty]
> かわいいしんきちちゃんはいますか?(;´Д`)

死んだか工場の対応で地獄かどちらか
http://twitter.com/usadama

参考:2011/03/14(月)00時05分13秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:58        [qwerty]
> しかしテレ東は完璧通常営業か(;´Д`)

丸1日生放送でニュース流すだけの能力がないからな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時00分35秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:58        [qwerty]
> > 今だからこそ!!
> > キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!
> 貴殿にまかせた!(;´Д`)

磔にするくらいでは死ななさそうなので
磔にした上で生爪をはぐとか目の玉をえぐるとか苦痛を与える方法でいきたいですね

参考:2011/03/14(月)00時04分50秒

2011/03/14 (月) 00:06:57        [qwerty]
在宅療養の人は覚悟してるんだな(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:06:57        [qwerty]
> > どうでも良い事でギスギスしてねえでさっさと寝ろよ
> > 明日仕事休みになったわけでもねえなら
> おいおい(;´Д`)喧嘩を売っておいてそれはないと思うよ
> 大体俺は買えるから買ったんだ
> バカをサンドバッグにすることで俺の気持ちも収まる
> まあ貴殿以外からレスがついてないなら貴殿が上のレスの子でそれは必死の逃げ口上なんだろうけど

ごめん横レスしただけで俺は特に何の主義主張もありません(;´Д`)
でも明日仕事なら本当に寝た方が良いと思います

参考:2011/03/14(月)00時00分19秒

2011/03/14 (月) 00:06:54        [qwerty]
見てくれよくしようとしてflashなんて使うから重くなって落ちるんだよ
htmlこそ至高

>  2011/03/14 (月) 00:06:48        [qwerty]
> > お店が閉まった頃を見計らって発表するあたり
> > 東電の底意地の悪さを感じるよな(;´Д`)
> 原発退避も遅らせて被曝させるし本当に決断力に欠けるわあいつら

意図的に隠蔽しすぎなんだよ(;´Д`)
こういう時の社長や責任者の行動は基本的に
一般に公開されながら行動させるっていうような流れに
した方がいいのかもしれないね(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時04分48秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:41        [qwerty]
> 今だからこそ!!
> キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!

インキュベーターに感情を宿したいって願いたい(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時04分32秒

2011/03/14 (月) 00:06:36        [qwerty]
おかしいな(;´Д`)屁は出るのにウンコが出ない

>  2011/03/14 (月) 00:06:35        [qwerty]
> > 笑顔描いてる人も(;´Д`)
> 寝るとか起きたとか飯食った帰宅したとか書いてる人も(;´Д`)

ノ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時48分52秒

2011/03/14 (月) 00:06:23        [qwerty]
トーホグ電力は東京に電気をぶんどられそうだな

>  2011/03/14 (月) 00:06:17        [qwerty]
> > 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
> でも果たして何割見つかるか(;´Д`)

沖合15キロじゃどうしようもなかった(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分15秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:11        [qwerty]
> > わけられる分わけてこれなんだよ(;´Д`)文句言わないの!
> 北電は全部フルパワーでよこせよ(;´Д`)あいつらはガスでジンギスカン食ってろ

やめてよ(;´Д`)暖房止まったら凍死しちゃう

参考:2011/03/14(月)00時05分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:09        [qwerty]
> > 23区贔屓だ!(;´Д`)
> 目白でも停電あるみたいよ?(;´Д`)なぜか目白だけ

練馬もあるよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時05分02秒

2011/03/14 (月) 00:06:08        [qwerty]
これ酷いな(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:06:08        [qwerty]
現代日本で1ヶ月半も毎日停電する日がくるなんて思わなかったよ(;´Д`)道民だけど

>  2011/03/14 (月) 00:06:07        [qwerty]
> > うちのオール電化でオートロックのアパートの住民が心配だ(;´Д`)
> やっぱりプロパンガスですよねー(;´Д`)

給湯器が100V使うので使えない!

参考:2011/03/14(月)00時04分50秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:00        [qwerty]
> > 俺のTwitterのタイムラインはまともな人ばかりでつまらないよ
> > 精々が「イソジン飲め」>「やっぱり危険らしい」>「四十代以上はそもそも要らない」くらいで(;´Д`)
> > あとは原発反対論者が盛り上がってるけどきょーめない 
> 将棋やろうぜ
> お前強くなりそうだよ

いいよ(;´Д`)大阪道場行くかい

参考:2011/03/14(月)00時05分41秒

>  2011/03/14 (月) 00:06:00        [qwerty]
> > 寝てるときに地震が来ることを考えて
> > 玄関のドアはちょっと開けてチェーンかけるだけにしておこうかな(;´Д`)どう?
> マンション住まいならアリ(;´Д`)

でもほんとにやれることは全部やっておいた方がいいと思うんだ
財布と服と靴を枕元に置いて寝るとか
無駄な努力でもあとで後悔するよりいいじゃないか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時04分39秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:58        [qwerty]
> 電車が止まるのかどうかがわかるまで寝られないんだけど(;´Д`)

俺もれ早く寝たいのにはっきりしないのはきつい
マジむかついてきた

参考:2011/03/14(月)00時04分23秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:54        [qwerty]
> 阪神大震災経験者点呼(;´Д`)今こそ貴殿達の経験が生かされる時

マスコミの連中は自分たちの食料と燃料は確保してるから奪え(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時48分27秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:50        [qwerty]
> > どうせ全部廃炉だしな(;´Д`)
> 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ

まぁそう思うのならそれもいいんだけど
じゃあ実際問題全国の電力はどうやって確保するの?
具体的な策があるから言ってるんだよね?
と廃止すべきという人がいたら聞きたい(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時55分47秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:42        [qwerty]
> > 自虐史観が日教組教育の害悪なんじゃなかったっけ(;´Д`)
> > 右翼も左翼もブレまくってるのでもう俺には理解できない
> 実際に以前の教訓から地震後にすぐ避難して助かった人も多いわけだし
> 暴動や略奪は起きていないわけだし
> そういう部分を「日本の良いところ」として報道するのに何の害もないわな
> それが次に大災害が起きたときにも参考になるわけだし

大災害が起きたときの参考って市民レベルで何が?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:41        [qwerty]
> > こんなところでコソコソ日本贔屓野郎が嫌いだとか言ってないで
> > そいつ相手にツイートして喧嘩してこいよ(;´Д`)みっともねぇ
> 俺のTwitterのタイムラインはまともな人ばかりでつまらないよ
> 精々が「イソジン飲め」>「やっぱり危険らしい」>「四十代以上はそもそも要らない」くらいで(;´Д`)
> あとは原発反対論者が盛り上がってるけどきょーめない 

将棋やろうぜ
お前強くなりそうだよ

参考:2011/03/14(月)00時04分30秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:39        [qwerty]
> 今だからこそ!!
> キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!

ウィルスだよ

参考:2011/03/14(月)00時04分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:36        [qwerty]
> つーか東京電力の経営陣は責任問題にならんのだろうか(;´Д`)良い仕事だな

そんなの後回しだろ(;´Д`)今はたぶん数万人規模の生命がかかってる

参考:2011/03/14(月)00時02分42秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:31        [qwerty]
> > http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
> > 番地が書いてないので役に立たないじゃん(;´Д`)人(;´Д`)同じ地名で2つのグループってなによ

どっちか(;´Д`)複数グループ重複はない

参考:2011/03/14(月)00時04分56秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:24        [qwerty]
> 今だからこそ!!
> キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!

まどかが願ってエンドだよ

参考:2011/03/14(月)00時04分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:21        [qwerty]
> > 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
> でも果たして何割見つかるか(;´Д`)

かなりの死体が埋まってそうだけど
津波が来た部分の土砂って数年掛けて全部ほじくり返すんだろうか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分15秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:18        [qwerty]
> > なんでよその電力会社は電気分けてくれないの(ノД`、)
> わけられる分わけてこれなんだよ(;´Д`)文句言わないの!

貴殿は学級委員だったことがあるだろ?(;´Д`)
俺はずっと図書委員だったよ

参考:2011/03/14(月)00時04分06秒

2011/03/14 (月) 00:05:13        [qwerty]
かわいいしんきちちゃんはいますか?(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:05:09        [qwerty]
> > なんでよその電力会社は電気分けてくれないの(ノД`、)
> わけられる分わけてこれなんだよ(;´Д`)文句言わないの!

北電は全部フルパワーでよこせよ(;´Д`)あいつらはガスでジンギスカン食ってろ

参考:2011/03/14(月)00時04分06秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:08        [qwerty]
> > 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ
> 40年ものの原子炉を全て潰して最新のものに建て替えるべきだと思う(;´Д`)マジで

炉だけじゃなくてパッケージで変えなきゃいけないから予算も問題だし地域にまた説得作業で数年喰うし

参考:2011/03/14(月)00時03分46秒

2011/03/14 (月) 00:05:06        [qwerty]
えっ(;´Д`)ずっと続くの!?

2011/03/14 (月) 00:05:05        [qwerty]
なんで第一と第二は2回も停電するん?

2011/03/14 (月) 00:05:04        [qwerty]
 アメリカでも引き続き最大限の報道が続いています。ニュース専門局は相変わらず
「ぶち抜き」の体制、三大ネットワークではニュース枠の全てを日本の震災関連の報
道に充てています。唯一の例外はカリフォルニアに到達して死者一名を出した津波被
害のニュースですが、この一件が更に日本の被災へ向けて「人ごとではない」という
イメージを加速しているような雰囲気もあります。

 震災発生の翌朝の新聞の扱いも最大限で、一流紙だけでなく、タブロイド紙でも全
て1面はこのニュースの写真で埋まっていました。報道の中では、『ウォール・スト
リート・ジャーナル』紙の社説が胸を打ちました。 "Sturdy Japan"(「堅牢なる日
本」)というタイトルで、「マグニチュード8.9への備えがここまでできていた国
は他にない」というサブタイトルと共に、日本が地震への備えを怠らなかったために、
被害をこのスケールで抑えこみ、尚被災者への救援に奮闘しているという内容で、精
神的な連帯の宣言ともいうべき異例のものでした。

 TV各社は続々と報道体制を整えており、NBCはメイン・キャスターの一人であ
るレスター・ホルトが東京からのレポートを開始、CNNは現場報道のエースでアメ
リカを代表するTVジャーナリストと言って良い「AC」ことアンダーソン・クーパ
ーが現在日本に向かっており、アメリカ時間の月曜日の晩から現地レポートを始める
と言っています。

>  2011/03/14 (月) 00:05:02        [qwerty]
> 23区贔屓だ!(;´Д`)

目白でも停電あるみたいよ?(;´Д`)なぜか目白だけ

参考:2011/03/14(月)00時03分49秒

>  2011/03/14 (月) 00:05:01        [qwerty]
> > 自虐史観が日教組教育の害悪なんじゃなかったっけ(;´Д`)
> > 右翼も左翼もブレまくってるのでもう俺には理解できない
> 実際に以前の教訓から地震後にすぐ避難して助かった人も多いわけだし
> 暴動や略奪は起きていないわけだし
> そういう部分を「日本の良いところ」として報道するのに何の害もないわな
> それが次に大災害が起きたときにも参考になるわけだし

まぁあの状況で略奪する元気があったらある意味凄いけどな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分55秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:58        [qwerty]
> > エー(;´Д`)いつかは活動停止するんでしょ?中性子とやら
> > 俺はよく仕組みをわかってないけど冷えないって物理法則に反してないか
> 原子力空母とか何十年も燃料補給せずに稼働し続けられるんだぜ(;´Д`)

50年くらい持つかわりにウランの濃縮度は核兵器クラスの95%とかなんだぜ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時53分22秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:56        [qwerty]
> http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
> 番地が書いてないので役に立たないじゃん(;´Д`)人(;´Д`)同じ地名で2つのグループってなによ


参考:2011/03/14(月)00時03分30秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:50        [qwerty]
> 今だからこそ!!
> キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!

貴殿にまかせた!(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時04分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:50        [qwerty]
> 荒川区以外が含まれるのか含まれないのかハッキリしないな(;´Д`)NHK

東電の発表がブレまくってるからな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分49秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:50        [qwerty]
> > 六本木ヒルズレジデンスでしかみたことない(;´Д`)
> > 貴殿等ってやっぱ金持ちばっかなんだな
> > 左大臣とかもそうなんだろうか
> うちのオール電化でオートロックのアパートの住民が心配だ(;´Д`)

やっぱりプロパンガスですよねー(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時00分57秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:48        [qwerty]
> > こんなドでかい災害予期できなかった奴は霊能教祖廃業だよな
> ほむらちゃんの言うことは誰も信用してくれなかった(;´Д`)

人は信じたいことしか信じないからな(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時48分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:48        [qwerty]
> > 計画停電の開始は少なくとも朝のうちに
> > 決定の連絡が出来たはずだ(;´Д`)
> > 準備しろと(;´Д`)
> お店が閉まった頃を見計らって発表するあたり
> 東電の底意地の悪さを感じるよな(;´Д`)

原発退避も遅らせて被曝させるし本当に決断力に欠けるわあいつら

参考:2011/03/14(月)00時03分05秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:39        [qwerty]
> 寝てるときに地震が来ることを考えて
> 玄関のドアはちょっと開けてチェーンかけるだけにしておこうかな(;´Д`)どう?

マンション住まいならアリ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分51秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:35        [qwerty]
> > なんでよその電力会社は電気分けてくれないの(ノД`、)
> わけられる分わけてこれなんだよ(;´Д`)文句言わないの!

U2のあほー(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時04分06秒

2011/03/14 (月) 00:04:32        [qwerty]
今だからこそ!!
キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!

>  2011/03/14 (月) 00:04:30        [qwerty]
> > おいおい(;´Д`)喧嘩を売っておいてそれはないと思うよ
> > 大体俺は買えるから買ったんだ
> > バカをサンドバッグにすることで俺の気持ちも収まる
> > まあ貴殿以外からレスがついてないなら貴殿が上のレスの子でそれは必死の逃げ口上なんだろうけど
> こんなところでコソコソ日本贔屓野郎が嫌いだとか言ってないで
> そいつ相手にツイートして喧嘩してこいよ(;´Д`)みっともねぇ

俺のTwitterのタイムラインはまともな人ばかりでつまらないよ
精々が「イソジン飲め」>「やっぱり危険らしい」>「四十代以上はそもそも要らない」くらいで(;´Д`)
あとは原発反対論者が盛り上がってるけどきょーめない

参考:2011/03/14(月)00時02分32秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:25        [qwerty]
> > 言ってるうちにまた来たよ(;´Д`)
> > 他の客ともこんな頻繁にやり取りしてんのかな
> > すげえなぁキャバ嬢って
> > まぁメール一つで稼ぎ変わってくるんだからするかやっぱ
> キャバ嬢のケータイタイピング速度は異常(;´Д`)
> 一分かからずに絵文字まで入れてる

商売道具だもんな(;´Д`)
あの娘らの逞しさは異常
仕事で泣き言言ってる自分が馬鹿みたいに思える

参考:2011/03/13(日)23時55分35秒

2011/03/14 (月) 00:04:23        [qwerty]
電車が止まるのかどうかがわかるまで寝られないんだけど(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:04:16        [qwerty]
> > 
> > NHKのアナウンサーはトーンが低いので聞きやすいと思ったが
> > そういえば女子アナでないな(;´Д`)
> おっぱい半井さん出ない(;´Д`)

地震で顔がゆがんだから(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時02分38秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:15        [qwerty]
> つーか東京電力の経営陣は責任問題にならんのだろうか(;´Д`)良い仕事だな

今責任取っても意味がない(;´Д`)一段落したら全部持って引責だろ

参考:2011/03/14(月)00時02分42秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:10        [qwerty]
> http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
> 番地が書いてないので役に立たないじゃん(;´Д`)

線の引き方によって同じ番地でも区分が違ったりするみたいなので
各自で把握するしかないみたい(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時03分30秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:10        [qwerty]
> > 計画停電の開始は少なくとも朝のうちに
> > 決定の連絡が出来たはずだ(;´Д`)
> > 準備しろと(;´Д`)
> お店が閉まった頃を見計らって発表するあたり
> 東電の底意地の悪さを感じるよな(;´Д`)

おそいよなぁ(;´Д`)本当にダメダメだ
競争がない会社は本当にダメだ

参考:2011/03/14(月)00時03分05秒

>  2011/03/14 (月) 00:04:06        [qwerty]
> なんでよその電力会社は電気分けてくれないの(ノД`、)

わけられる分わけてこれなんだよ(;´Д`)文句言わないの!

参考:2011/03/14(月)00時03分43秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:55        [qwerty]
> > そうなのかな(;´Д`)
> > これだけの規模なのに被害がこれだけだったとか素早い対応とモラルがとか
> > 頭オカシイとしか思えないんだけどな
> > 俺は苦手だ
> 自虐史観が日教組教育の害悪なんじゃなかったっけ(;´Д`)
> 右翼も左翼もブレまくってるのでもう俺には理解できない

実際に以前の教訓から地震後にすぐ避難して助かった人も多いわけだし
暴動や略奪は起きていないわけだし
そういう部分を「日本の良いところ」として報道するのに何の害もないわな
それが次に大災害が起きたときにも参考になるわけだし

参考:2011/03/14(月)00時00分14秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:54        [qwerty]
> 母親とはぐれた子に取材すんなよ(;´Д`)

でも泣いた(;´ДT)かわいそう

参考:2011/03/14(月)00時03分32秒

2011/03/14 (月) 00:03:51        [qwerty]
寝てるときに地震が来ることを考えて
玄関のドアはちょっと開けてチェーンかけるだけにしておこうかな(;´Д`)どう?

2011/03/14 (月) 00:03:49        [qwerty]
23区贔屓だ!(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:03:49        [qwerty]
荒川区以外が含まれるのか含まれないのかハッキリしないな(;´Д`)NHK

>  2011/03/14 (月) 00:03:46        [qwerty]
> > どうせ全部廃炉だしな(;´Д`)
> 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ

40年ものの原子炉を全て潰して最新のものに建て替えるべきだと思う(;´Д`)マジで

参考:2011/03/13(日)23時55分47秒

2011/03/14 (月) 00:03:45        [qwerty]
東電のおやじ嫌い

2011/03/14 (月) 00:03:43        [qwerty]
なんでよその電力会社は電気分けてくれないの(ノД`、)

2011/03/14 (月) 00:03:32        [qwerty]
母親とはぐれた子に取材すんなよ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 00:03:30        [qwerty]
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
番地が書いてないので役に立たないじゃん(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 00:03:24        [qwerty]
> > 中継器が稼動してないと思うが(;´Д`)
> ついったーで現地から写真あげて助けてーって言ってた人がいたから可能性が無いわけではないんじゃない(;´Д`)

船で沖に逃げて一人生き延びた人も(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時00分04秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:23        [qwerty]
> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ

そういう時だけaiwaのポータブルラジオは便利だ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時01分09秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:15        [qwerty]
> 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな

でも果たして何割見つかるか(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)23時59分12秒

>  2011/03/14 (月) 00:03:09        [qwerty]
> > 
> > NHKのアナウンサーはトーンが低いので聞きやすいと思ったが
> > そういえば女子アナでないな(;´Д`)
> おっぱい半井さん出ない(;´Д`)

エロすぎだよなぁ真面目な顔して不倫とか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)00時02分38秒

上へ