下へ
2011/03/14 (月) 00:30:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]娘の幼稚園のお迎えバス来てもさすがに断るわ
いないけど
> 2011/03/14 (月) 00:30:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 千葉なら問題大有りだろ(;´Д`)近隣の救助活動すれ そして出社に不都合
> > 人道優先の姿勢を社に叩きつけてまえ
> というか出社or帰社できねえんじゃないか(;´Д`)常磐線大丈夫なのか
上野・取手間しか運行してないんじゃなかったか(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時24分39秒
> 2011/03/14 (月) 00:30:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの瓦礫の山どうやって片付けるんだろう(;´Д`)
焼き払う
参考:2011/03/14(月)00時29分13秒
> 2011/03/14 (月) 00:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 安否不明数万院ってマジ…?(;´Д`)
吸うマン淫ってなんだよ
参考:2011/03/14(月)00時28分29秒
> 2011/03/14 (月) 00:30:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安否不明数万院ってマジ…?(;´Д`)
> 京都大原三千院に見えた(;´Д`)
あぶね(;´Д`)我慢してよかった
参考:2011/03/14(月)00時29分30秒
> 2011/03/14 (月) 00:30:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 建築関係は業者が費用を中抜きしてリベートなんかに回すの当たり前みたいな風潮だし
> > なんか本当にどうしようも無いな(;´Д`)
> 建築っていうか日本は国家をあげるような巨大なプロジェクトほど妙な事になってしまうことが多いと思う(;´Д`)
> あーでもロケットは失敗の末無事飛んだか
失敗しすぎだけどな
ずっと続けてればそりゃいつかは飛ぶわな
参考:2011/03/14(月)00時27分26秒
> 2011/03/14 (月) 00:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ千葉も津波来たの(;´Д`)
神奈川とかも地割れとかして結構酷い事になってんだよな(;´Д`)
とーほぐの被害が凄すぎて話題にもならんけど
参考:2011/03/14(月)00時28分21秒
2011/03/14 (月) 00:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]石川さんは仮面ライダーみたいだな(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自虐史観が日教組教育の害悪なんじゃなかったっけ(;´Д`)
> > 右翼も左翼もブレまくってるのでもう俺には理解できない
> 実際に以前の教訓から地震後にすぐ避難して助かった人も多いわけだし
> 暴動や略奪は起きていないわけだし
> そういう部分を「日本の良いところ」として報道するのに何の害もないわな
> それが次に大災害が起きたときにも参考になるわけだし
日本人のそういうところがプラスになるときもあればマイナスになるときもあるんじゃね?(;´Д`)
つうかそれは日本の良いところじゃなくて理性的であることの良いところだと思うし
参考:2011/03/14(月)00時03分55秒
> 2011/03/14 (月) 00:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の現状じゃ原発しか作れないよ実質(;´Д`)
> じゃあ予算をそこに割って今回の教訓を生かせるような原子力発電所作りを(;´Д`)東京電力以外で
水中に作れば超安全じゃね?(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時26分50秒
> 2011/03/14 (月) 00:29:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁ忘れているだろうけど、電車の運休はこれからしばらく続く事なんだぜ・・・
> 通勤地獄はこれからだ・・・
女子高生のおしりが股間に押しつけられるぜ
参考:2011/03/14(月)00時28分54秒
> 2011/03/14 (月) 00:29:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太陽光発電を新潟でやり始めた時にはコイツらバカじゃねえか?と思いました
> > 雪国だわ曇りの日が多い土地じゃねえかあそこ
> そういう新興発電のガイドラインが整ってねえんだよな
> 地方公共団体の役人がまともな判断できるわけねえんだから
> 経産省や環境省が先導しなきゃいけないんだが
役人は原子力推進の立場で反原発の人間なんてまともに政治家やれないような状態だもん(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時26分38秒
2011/03/14 (月) 00:29:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電動発電機
> 2011/03/14 (月) 00:29:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 安否不明数万院ってマジ…?(;´Д`)
京都大原三千院に見えた(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時28分29秒
> 2011/03/14 (月) 00:29:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は会社に毛布置いてあるので覚悟はできてる
> 停電区外ならいいけど停電してたら仕事にならんしすげぇ意味無いな(;´Д`)
電気はなくともばか社員どもに今後の行動指示とか関係会社との連絡はできるのでやる
参考:2011/03/14(月)00時26分48秒
> 2011/03/14 (月) 00:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまコンビニ行くのはバカっぽいからやめとく(;´Д`)
> 行っても何にも置いてないよ(;´Д`)アイスとかはあったけど
明日にはそれもなくなるしな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時28分50秒
> 2011/03/14 (月) 00:29:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40年ものの原子炉を全て潰して最新のものに建て替えるべきだと思う(;´Д`)マジで
> 潰すのに立てるのと同じかそれ以上のコストがかかるんですけど(;´Д`)
> リボ払い的過ぎる
とりあえず適当にコンクリで埋めておけばいいんじゃね?(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時26分06秒
2011/03/14 (月) 00:29:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの瓦礫の山どうやって片付けるんだろう(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:29:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンビビ行ってきたけどいつもより圧倒的に物資がなかった(;´Д`)遠くで災害なのに首都圏民パニックかよみんな死ね@川崎
パニックじゃなくて流通の問題だ
参考:2011/03/14(月)00時24分22秒
> 2011/03/14 (月) 00:29:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NHKにでてる石川さんの傷が生々しすぎる(;´Д`)
> ライデン湯沢みたいだな
クソッ(;´Д`)ワラタ
参考:2011/03/14(月)00時28分27秒
> 2011/03/14 (月) 00:29:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 停電が4月末までっていう情報がどれくらい確かなんだろう(;´Д`)
> > ノート買った途端にやっぱり早く復旧できましたってなったらキレる
> おれなんて発電機買おうとしちゃったよ(;´Д`)屋外専用だったので
> キャンセルしたけどさ
なんとなく買っておいて損はなさそうな気がする(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時28分41秒
> 2011/03/14 (月) 00:29:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか電車って路線のどこかで電気が通ってたら全線で電気使えるようにならないの(;´Д`)
> 無理(;´Д`)規格から違う
というか列車は兎も角停電したら駅の機能が死ぬな
参考:2011/03/14(月)00時27分49秒
2011/03/14 (月) 00:29:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よし
明日とりあえず会社に向かうのはいいとしても
色々と準備しておいたほうがいいな(;´Д`)
水、携帯食料、充電器、通帳や金目のもの全て、痔の薬、とっておきのHDD、PSP
あとはないか
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/03/14 (月) 00:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/14 00:30
フリージング@チバテレビ
第10話『NOVA Form』
http://cal.syoboi.jp/tid/2074#180417
上海推奨、井上麻里奈・喜多村英梨・釘宮理恵・能登麻美子・花澤香菜出演作品
大人のサブカルバラエティ 神谷町バー@InterFM(76.1)
第2話『テーマ「少年ジャンプ/カードゲーム」「ゲームセンター」、取り上げるアニメ「遊戯王ZEXAL」「銀魂」「SKET DANCE」』
http://cal.syoboi.jp/tid/2115#186288
> 2011/03/14 (月) 00:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 千葉なら問題大有りだろ(;´Д`)近隣の救助活動すれ そして出社に不都合
> > 人道優先の姿勢を社に叩きつけてまえ
> というか出社or帰社できねえんじゃないか(;´Д`)常磐線大丈夫なのか
(;´Д`)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/gazo/G20110313000416890.html
参考:2011/03/14(月)00時24分39秒
2011/03/14 (月) 00:28:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぁ忘れているだろうけど、電車の運休はこれからしばらく続く事なんだぜ・・・
通勤地獄はこれからだ・・・
> 2011/03/14 (月) 00:28:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁどんなに対策立てて備えてても
> > 停電初日は絶っっっ対にうまくいかないだろうから
> > 安心してパニック起こすといいよ(;´Д`)
> ぜったいロウソク火災が起きる(;´Д`)部屋で火を使うのは卒業すべき
コールマンのランタン明るいよヽ(´ー`)ノガソリン万歳
参考:2011/03/14(月)00時26分58秒
> 2011/03/14 (月) 00:28:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いまコンビニ行くのはバカっぽいからやめとく(;´Д`)
行っても何にも置いてないよ(;´Д`)アイスとかはあったけど
参考:2011/03/14(月)00時26分12秒
> 2011/03/14 (月) 00:28:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 停電が4月末までっていう情報がどれくらい確かなんだろう(;´Д`)
> ノート買った途端にやっぱり早く復旧できましたってなったらキレる
おれなんて発電機買おうとしちゃったよ(;´Д`)屋外専用だったので
キャンセルしたけどさ
参考:2011/03/14(月)00時28分01秒
> 2011/03/14 (月) 00:28:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暴走族が元気に走っている(;´Д`)@茨城
ガス欠で動けなくなれ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時24分32秒
> 2011/03/14 (月) 00:28:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全国からの募金をDMMに預けてDMMがグルーポンに募金すれば
> > すごい金額を海外から捻出できるんじゃないか
> > UNOのドロー2合戦みたいな
> DMMは出資元がアダルトビデオ屋だしあんまり信用できない(;´Д`)
言っちゃ悪いが…ってところだよな
あとペニーオークションもやってたし
参考:2011/03/14(月)00時27分52秒
2011/03/14 (月) 00:28:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いまさら本棚の本が崩れてきた
個人的余震を食らった(´ー`)
2011/03/14 (月) 00:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]安否不明数万院ってマジ…?(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:28:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NHKにでてる石川さんの傷が生々しすぎる(;´Д`)
ライデン湯沢みたいだな
参考:2011/03/14(月)00時27分28秒
2011/03/14 (月) 00:28:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]強い揺れ(((;´Д`)))
2011/03/14 (月) 00:28:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ千葉も津波来たの(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:28:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> ネットにはどうやって接続するの?(;´Д`)
切ろうと思ってたイーモバが残ってるから繋ぎたくなったら刺してみるよ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時26分52秒
> 2011/03/14 (月) 00:28:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の電力の1/3を担っている原発の代わりはないと思うよ
> だからー(;´Д`)原発を選択してるから原発が三分の一なんであってー
> スト4、アサクリ、RDRやりたいならPS3しかないと思うよ?って言ってもXboxでも出来るだろ
だからそのXBOXがないって話だよ
今の原発の代わりができる発電設備って何だよ
何をどこに作ればいいよ
参考:2011/03/14(月)00時26分32秒
2011/03/14 (月) 00:28:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.at-x.com/html/promotion/2011spring/index.html
4月からATXに加入しようぜ!
2011/03/14 (月) 00:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]停電が4月末までっていう情報がどれくらい確かなんだろう(;´Д`)
ノート買った途端にやっぱり早く復旧できましたってなったらキレる
2011/03/14 (月) 00:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]win9
> 2011/03/14 (月) 00:27:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の電力の1/3を担っている原発の代わりはないと思うよ
> みんなで巨大なタービンを回すとかどうだろう(;´Д`)?
コミケはあついあついと聞くからコミケ発電を提案するよ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時26分09秒
2011/03/14 (月) 00:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NHK石川竜郎さん(;´Д`)男前になったな
> 2011/03/14 (月) 00:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 全国からの募金をDMMに預けてDMMがグルーポンに募金すれば
> すごい金額を海外から捻出できるんじゃないか
> UNOのドロー2合戦みたいな
DMMは出資元がアダルトビデオ屋だしあんまり信用できない(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時26分32秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アナログモデム最強(´ー`)?
> 俺の9600bpsモデムが火を噴くぜ(´ー`)
ワラタ
参考:2011/03/14(月)00時22分38秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暴走族が元気に走っている(;´Д`)@茨城
停電時間にガソリン強盗しようとして出てこなくて失敗しないかなあ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時24分32秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺思ったんだけど仮に出社できたとしても「帰宅」ができねんじゃね?(;´Д`)
> つか電車って路線のどこかで電気が通ってたら全線で電気使えるようにならないの(;´Д`)
無理(;´Д`)規格から違う
参考:2011/03/14(月)00時26分14秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > JRのトイレも電気使ってるだろ(;´Д`)手をかざすの
> > 今日は地獄だな(;´Д`)
> やっぱ電車と改札は停電対象外なのかな(;´Д`)何とか止まって欲しい
JRは自家発電出来るけど連続区域が長ければ維持できない
参考:2011/03/14(月)00時27分02秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 千葉住まい東京勤務(;´Д`)
> 千葉なら問題大有りだろ(;´Д`)近隣の救助活動すれ そして出社に不都合
> 人道優先の姿勢を社に叩きつけてまえ
うんでも定例の進捗確認ミーティングをやるっていうんだ(;´Д`)狂ってる
参考:2011/03/14(月)00時23分26秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Win98のゲーム用に買いたいんだけど
> > こいつにWin98入れて内蔵のGeforce動くかな?(;´Д`)
> > http://www.used-pc.co.jp/shopdetail/002000009252/044/000/price/
> win98ならゲフォ6000じゃなくて5000シリーズの方をお薦めする(;´Д`)
5000番台がWin98で使える最後期ってことかね(;´Д`)クスコ
参考:2011/03/14(月)00時26分49秒
2011/03/14 (月) 00:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NHKにでてる石川さんの傷が生々しすぎる(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはおかしなコンサルにアセス依頼してデータねつ造されて風吹かない所に作っちゃったんだよな(;´Д`)
> 建築関係は業者が費用を中抜きしてリベートなんかに回すの当たり前みたいな風潮だし
> なんか本当にどうしようも無いな(;´Д`)
建築っていうか日本は国家をあげるような巨大なプロジェクトほど妙な事になってしまうことが多いと思う(;´Д`)
あーでもロケットは失敗の末無事飛んだか
参考:2011/03/14(月)00時26分28秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本って案外脆いな
日本列島がなかったら韓国中国が津波にさらされてるよ
少しは感謝して欲しいもんだ
参考:2011/03/14(月)00時22分09秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺思ったんだけど仮に出社できたとしても「帰宅」ができねんじゃね?(;´Д`)
> つか電車って路線のどこかで電気が通ってたら全線で電気使えるようにならないの(;´Д`)
さっきはそういう説明だった
しかしなぜ止まる電車が出てくるのか(;´Д`)
混乱するだけだろうに
参考:2011/03/14(月)00時26分14秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岩手めんこいテレビのアナの苗字すごいな
> > 野牛って
> くぎゅうはどうよ?
ク ギュウ
釘 宮 だな
参考:2011/03/14(月)00時25分44秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40年ものの原子炉を全て潰して最新のものに建て替えるべきだと思う(;´Д`)マジで
> 潰すのに立てるのと同じかそれ以上のコストがかかるんですけど(;´Д`)
> リボ払い的過ぎる
1兆とか2兆とかそんな金額掛かるって聞いたけど(;´Д`)豆腐かよ
参考:2011/03/14(月)00時26分06秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> ネットにはどうやって接続するの?(;´Д`)
ソリティア(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時26分52秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の電力の1/3を担っている原発の代わりはないと思うよ
> みんなで巨大なタービンを回すとかどうだろう(;´Д`)?
群馬とか栃木のやつらは電気なくてもいいだろ(;´Д`)ついでに都民様の為に発電機を回せ
参考:2011/03/14(月)00時26分09秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)
> わかってないなあ
> 見切り発車も何も
> やらないと突発的に大停電の恐れがあるんだから
> 発表はゼロでもやるしかないんだ
何市の何町の何丁目がグループいくつなのか程度の資料は東京電力の会社を挙げて作成すれば一時間もあればできるだろ(;´Д`)
そのていどのこともしないので滅茶苦茶だと言ってる
参考:2011/03/14(月)00時23分09秒
> 2011/03/14 (月) 00:27:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> JRのトイレも電気使ってるだろ(;´Д`)手をかざすの
> 今日は地獄だな(;´Д`)
やっぱ電車と改札は停電対象外なのかな(;´Д`)何とか止まって欲しい
参考:2011/03/14(月)00時24分08秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エネループブースターが欲しい(;´Д`)すごい値上がりしててくやしい
> スティックじゃない奴はiPhoneを二回フル充電できる優れもの(;´Д`)
避難所だとその2回使ったら再充電難しいよね(;´Д`)
単三アルカリを沢山もってたほうがいいかもしれない
参考:2011/03/14(月)00時24分48秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いまコンビニ行くのはバカっぽいからやめとく(;´Д`)
普段からコンビニなんか不規則に行くやつは馬鹿しかいない
参考:2011/03/14(月)00時26分12秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岩手めんこいテレビのアナの苗字すごいな
> > 野牛って
> 野牛一族の陰謀(゚Д゚)
ゴールデン(゚Д゚)ハンマー
参考:2011/03/14(月)00時23分46秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁどんなに対策立てて備えてても
> 停電初日は絶っっっ対にうまくいかないだろうから
> 安心してパニック起こすといいよ(;´Д`)
ぜったいロウソク火災が起きる(;´Д`)部屋で火を使うのは卒業すべき
参考:2011/03/14(月)00時24分41秒
2011/03/14 (月) 00:26:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]揺れ(((;´Д`)))
> 2011/03/14 (月) 00:26:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一応ノート充電しておこうか(;´Д`)人(;´Д`)バッテリー超つかえる
そういえばフル充電で6時間いけるから全然余裕だな
参考:2011/03/14(月)00時25分02秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一応ノート充電しておこうか(;´Д`)人(;´Д`)バッテリー超つかえる
ネットにはどうやって接続するの?(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時25分02秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電気は原発でしか作れないわけじゃないだろ(;´Д`)
> > 勝手に二択にするなよ
> 日本の現状じゃ原発しか作れないよ実質(;´Д`)
じゃあ予算をそこに割って今回の教訓を生かせるような原子力発電所作りを(;´Д`)東京電力以外で
参考:2011/03/14(月)00時24分44秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Win98のゲーム用に買いたいんだけど
> こいつにWin98入れて内蔵のGeforce動くかな?(;´Д`)
> http://www.used-pc.co.jp/shopdetail/002000009252/044/000/price/
win98ならゲフォ6000じゃなくて5000シリーズの方をお薦めする(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時21分42秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺思ったんだけど仮に出社できたとしても「帰宅」ができねんじゃね?(;´Д`)
> 俺は会社に毛布置いてあるので覚悟はできてる
停電区外ならいいけど停電してたら仕事にならんしすげぇ意味無いな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時25分44秒
2011/03/14 (月) 00:26:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このまま(;´Д`)まどか最終回も仕事を控えることによってなかった事に
> 2011/03/14 (月) 00:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史的に天皇はそういうことする立場じゃないな
> > 黙って自分から電気を消して模範になるタイプ(;´Д`)
> 耐え難きを耐えヽ(´ー`)ノ忍び難きを忍び
あれはゴダイタメニサクのところの抑揚が良い(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時25分28秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風力発電は滋賀県で完全に失敗してたね
> > 条件が整わずに発電できない日が多いわ雷ですぐ壊れるわで散々
> 太陽光発電を新潟でやり始めた時にはコイツらバカじゃねえか?と思いました
> 雪国だわ曇りの日が多い土地じゃねえかあそこ
そういう新興発電のガイドラインが整ってねえんだよな
地方公共団体の役人がまともな判断できるわけねえんだから
経産省や環境省が先導しなきゃいけないんだが
参考:2011/03/14(月)00時23分33秒
2011/03/14 (月) 00:26:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウオシュレットが停電だと便座が冷たいのか(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:26:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全国からの募金をDMMに預けてDMMがグルーポンに募金すれば
すごい金額を海外から捻出できるんじゃないか
UNOのドロー2合戦みたいな
> 2011/03/14 (月) 00:26:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電気は原発でしか作れないわけじゃないだろ(;´Д`)
> > 勝手に二択にするなよ
> 日本の電力の1/3を担っている原発の代わりはないと思うよ
だからー(;´Д`)原発を選択してるから原発が三分の一なんであってー
スト4、アサクリ、RDRやりたいならPS3しかないと思うよ?って言ってもXboxでも出来るだろ
参考:2011/03/14(月)00時24分21秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一応ノート充電しておこうか(;´Д`)人(;´Д`)バッテリー超つかえる
ノートPC買っとくかなあ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時25分02秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風力発電は滋賀県で完全に失敗してたね
> > 条件が整わずに発電できない日が多いわ雷ですぐ壊れるわで散々
> あれはおかしなコンサルにアセス依頼してデータねつ造されて風吹かない所に作っちゃったんだよな(;´Д`)
建築関係は業者が費用を中抜きしてリベートなんかに回すの当たり前みたいな風潮だし
なんか本当にどうしようも無いな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時24分05秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まとめて焼いて、家族が帰ってこない人には骨をひとつかみづつ配るしかないな(;´Д`)
> 数万人の死体を一体づつ家族か確認したら神経が保たないしな(;´Д`)
さすがに顔見せ確認じゃなくDNAや歯形による法医学的身元確認でしょ(;´Д`)
ちなみにヤクザの死体は入れ墨で身元判別が容易らしい
参考:2011/03/14(月)00時22分04秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)
> あのグループ分けは市町村ごとだから分かりづらいんだよね
> 実際には変電所単位で止めるから市町村という括りじゃなくて広範囲で停電する
> 書いてある市町村でも変電所が違うと停電してない場所も出てくる(;´Д`)と帰る間際の説明で言われた
> 夕方発表って言われてたのに9時まで引き延ばされたようだし相当擦った揉んだがあったんだろうね
さっきも書いたけどうちの町は2つのグループにまたがってるんだ(;´Д`)どうしろっていうのやら
参考:2011/03/14(月)00時22分54秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風力発電は滋賀県で完全に失敗してたね
> > 条件が整わずに発電できない日が多いわ雷ですぐ壊れるわで散々
> 太陽光発電を新潟でやり始めた時にはコイツらバカじゃねえか?と思いました
> 雪国だわ曇りの日が多い土地じゃねえかあそこ
太陽光があったね(;´Д`)シムシテイにはあったっけ
参考:2011/03/14(月)00時23分33秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 通勤通学控えろなんて今さっきだぞ(;´Д`)普通寝てるよ
> 通勤を控えるなんてできるわけないんだから、特例として
> 国は明日というか今日を休日認定するべっきー(;´Д`)
こんな時こそ天皇や総理がデデーンと演説するべきだよねえ(;´Д`)
(´π`)やすみなさい
って
参考:2011/03/14(月)00時24分58秒
2011/03/14 (月) 00:26:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クソが
俺はストッチ見るわ
> 2011/03/14 (月) 00:26:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺思ったんだけど仮に出社できたとしても「帰宅」ができねんじゃね?(;´Д`)
つか電車って路線のどこかで電気が通ってたら全線で電気使えるようにならないの(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時25分21秒
2011/03/14 (月) 00:26:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いまコンビニ行くのはバカっぽいからやめとく(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:26:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電気は原発でしか作れないわけじゃないだろ(;´Д`)
> > 勝手に二択にするなよ
> 日本の電力の1/3を担っている原発の代わりはないと思うよ
みんなで巨大なタービンを回すとかどうだろう(;´Д`)?
参考:2011/03/14(月)00時24分21秒
> 2011/03/14 (月) 00:26:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ
> 40年ものの原子炉を全て潰して最新のものに建て替えるべきだと思う(;´Д`)マジで
潰すのに立てるのと同じかそれ以上のコストがかかるんですけど(;´Д`)
リボ払い的過ぎる
参考:2011/03/14(月)00時03分46秒
2011/03/14 (月) 00:26:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふるさと納税とか義援金とか言ってるけどこのままじゃ会社がつぶれる(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都民ぢもは電気止まっても陛下に暗い思いをさせないようにな(;´Д`)
> 陛下も二郎を自粛されると思う(;´Д`)
堪ヘ難キヲ耐ヘ、忍ビ難キヲ忍ビ…
参考:2011/03/14(月)00時23分24秒
> 2011/03/14 (月) 00:25:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > JRのトイレも電気使ってるだろ(;´Д`)手をかざすの
> > 今日は地獄だな(;´Д`)
> あれは赤外線センサで水流すから水もでないな(;´Д`)
トイレ使えないのに外出するとか(;´Д`)ただでさえ朝のトイレはやばいのに
参考:2011/03/14(月)00時24分58秒
> 2011/03/14 (月) 00:25:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暴走族が元気に走っている(;´Д`)@茨城
それ栃木人
参考:2011/03/14(月)00時24分32秒
2011/03/14 (月) 00:25:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]AT-Xでもまどマギかあ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:25:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メールで地震大丈夫ってなんで会社のどうでもいい奴からくんだよ
正直俺に絡むなっていいたい
> 2011/03/14 (月) 00:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本って案外脆いな
逆だ(;´Д`)この程度で済んでいると思うよ
参考:2011/03/14(月)00時22分09秒
> 2011/03/14 (月) 00:25:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 向こう一週間は流通が相当混乱しそうだしな
> > 電気あるうちに米炊いて備えるよ
> 冷凍しても電気がとまるんじゃね?(;´Д`)
電気来てる間にあたたたためるよk
参考:2011/03/14(月)00時24分37秒
> 2011/03/14 (月) 00:25:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺思ったんだけど仮に出社できたとしても「帰宅」ができねんじゃね?(;´Д`)
俺は会社に毛布置いてあるので覚悟はできてる
参考:2011/03/14(月)00時25分21秒
> 2011/03/14 (月) 00:25:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岩手めんこいテレビのアナの苗字すごいな
> 野牛って
くぎゅうはどうよ?
参考:2011/03/14(月)00時23分07秒
> 2011/03/14 (月) 00:25:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 深海さん深海さん!(;´Д`)通勤は控えたほうがいいらしいよ!!!
飲酒も(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時25分02秒
2011/03/14 (月) 00:25:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレビ出てる人とスポーツの人たちはお金出さないのかい?(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:25:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)明日休む気で酒飲んでるのにまだ電話来ない
2011/03/14 (月) 00:25:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くそ(;´Д`)やっぱネトブくらい買うかなぁ
> 2011/03/14 (月) 00:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の崩壊熱を発生するような物は数日持ちこたえればなくなっていくんだろ(;´Д`)
> 高熱を発するほど反応の激しいのは二、三日で半減期を迎えるな(;´Д`)
> ちなみに高熱とは500度とかだけど
つまり熱源自体は減っていくわけだからあと一日か二日溶けて穴が開かない
程度に冷却できればなんとか収束しそうだな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時17分56秒
> 2011/03/14 (月) 00:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 総理大臣がしょぼいんだから
> > この計画停電とかについてもぜひ一言いただきたい(;´Д`)
> > 今は1億総アストロンでがんばるときだよ
> 歴史的に天皇はそういうことする立場じゃないな
> 黙って自分から電気を消して模範になるタイプ(;´Д`)
耐え難きを耐えヽ(´ー`)ノ忍び難きを忍び
参考:2011/03/14(月)00時24分41秒
> 2011/03/14 (月) 00:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今更ながら鈴木あみを聞いているよ(;´Д`)良いなぁ
AllNightLongはいま聴いても格好いいな(;´Д`)歌は下手だけど
参考:2011/03/14(月)00時23分44秒
> 2011/03/14 (月) 00:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンビビ行ってきたけどいつもより圧倒的に物資がなかった(;´Д`)遠くで災害なのに首都圏民パニックかよみんな死ね@川崎
なぜか牛乳は余ってるんだ(;´Д`)わかる
参考:2011/03/14(月)00時24分22秒
2011/03/14 (月) 00:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宿題>地震
2011/03/14 (月) 00:25:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺思ったんだけど仮に出社できたとしても「帰宅」ができねんじゃね?(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:25:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> JRのトイレも電気使ってるだろ(;´Д`)手をかざすの
> 今日は地獄だな(;´Д`)
あれ電池式だと思うよ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時24分08秒
2011/03/14 (月) 00:25:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NHKは津波に飲み込まれたけど助かった人のニュースを流し過ぎだ
露骨すぎる(;´Д`)まだ見つかってないなら諦めた方が・・・
> 2011/03/14 (月) 00:25:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿ら募金いくらくいするよ(;´Д`)5万じゃ少ないかね
> 納税すりゃいいよ
ふるさと納税がいいよヽ(´ー`)ノ直で被災地が使える金になる
参考:2011/03/14(月)00時22分29秒
> 2011/03/14 (月) 00:25:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暴走族が元気に走っている(;´Д`)@茨城
石油でも吹き出たの?(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時24分32秒
> 2011/03/14 (月) 00:25:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁどんなに対策立てて備えてても
> 停電初日は絶っっっ対にうまくいかないだろうから
> 安心してパニック起こすといいよ(;´Д`)
今からもうパニックだしな
参考:2011/03/14(月)00時24分41秒
2011/03/14 (月) 00:25:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海さん深海さん!(;´Д`)通勤は控えたほうがいいらしいよ!!!
> 2011/03/14 (月) 00:25:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一応ノート充電しておこうか(;´Д`)人(;´Д`)バッテリー超つかえる
参考:2011/03/14(月)00時23分41秒
> 2011/03/14 (月) 00:25:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カロリーある甘いドリンクの方がいいよ(;´Д`)
> > 電気とまる断水するじゃまともな食事も危うい
> 向こう一週間は流通が相当混乱しそうだしな
> 電気あるうちに米炊いて備えるよ
俺の所感だと一週間じゃすまない感じがしてきた
計画停電のダメージが計り知れない
参考:2011/03/14(月)00時23分37秒
2011/03/14 (月) 00:24:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]都内のテレビはセーフだけど千葉埼玉神奈川の地方局やラジオは停電中放送停止?
> 2011/03/14 (月) 00:24:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 21時頃にテレビで発表した情報をどれだけの人が把握してるかだ
> > 知らない人が大量にいると思う(;´Д`)
> 通勤通学控えろなんて今さっきだぞ(;´Д`)普通寝てるよ
通勤を控えるなんてできるわけないんだから、特例として
国は明日というか今日を休日認定するべっきー(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時23分29秒
> 2011/03/14 (月) 00:24:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> JRのトイレも電気使ってるだろ(;´Д`)手をかざすの
> 今日は地獄だな(;´Д`)
あれは赤外線センサで水流すから水もでないな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時24分08秒
> 2011/03/14 (月) 00:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アナログモデム最強(´ー`)?
> 俺の9600bpsモデムが火を噴くぜ(´ー`)
モデム大爆発(;´Д`)畏れ
参考:2011/03/14(月)00時22分38秒
> 2011/03/14 (月) 00:24:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう売り切れでしょ
> エネループブースターが欲しい(;´Д`)すごい値上がりしててくやしい
スティックじゃない奴はiPhoneを二回フル充電できる優れもの(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時03分08秒
> 2011/03/14 (月) 00:24:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿ら募金いくらくいするよ(;´Д`)5万じゃ少ないかね
赤十字のページで3000円してきた(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時22分03秒
2011/03/14 (月) 00:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]菅が一言言えば良かったのに(;´Д`)無能が
> 2011/03/14 (月) 00:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今更電気なしの生活に戻れないだろ
> > 電気なしか原発なしかの二者択一を迫ればみんな原発選ぶよ(;´Д`)
> 電気は原発でしか作れないわけじゃないだろ(;´Д`)
> 勝手に二択にするなよ
日本の現状じゃ原発しか作れないよ実質(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時21分35秒
> 2011/03/14 (月) 00:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 団結とまではいってないけど哀悼の意は表明してるよ既に
> 総理大臣がしょぼいんだから
> この計画停電とかについてもぜひ一言いただきたい(;´Д`)
> 今は1億総アストロンでがんばるときだよ
歴史的に天皇はそういうことする立場じゃないな
黙って自分から電気を消して模範になるタイプ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時20分44秒
2011/03/14 (月) 00:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁどんなに対策立てて備えてても
停電初日は絶っっっ対にうまくいかないだろうから
安心してパニック起こすといいよ(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:24:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 千葉住まい東京勤務(;´Д`)
> 千葉なら問題大有りだろ(;´Д`)近隣の救助活動すれ そして出社に不都合
> 人道優先の姿勢を社に叩きつけてまえ
というか出社or帰社できねえんじゃないか(;´Д`)常磐線大丈夫なのか
参考:2011/03/14(月)00時23分26秒
> 2011/03/14 (月) 00:24:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カロリーある甘いドリンクの方がいいよ(;´Д`)
> > 電気とまる断水するじゃまともな食事も危うい
> 向こう一週間は流通が相当混乱しそうだしな
> 電気あるうちに米炊いて備えるよ
冷凍しても電気がとまるんじゃね?(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時23分37秒
2011/03/14 (月) 00:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日仕事いって取引先休みで
やることないとかいう状況は避けたいなあ
2011/03/14 (月) 00:24:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暴走族が元気に走っている(;´Д`)@茨城
> 2011/03/14 (月) 00:24:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風力発電は滋賀県で完全に失敗してたね
> > 条件が整わずに発電できない日が多いわ雷ですぐ壊れるわで散々
> 太陽光発電を新潟でやり始めた時にはコイツらバカじゃねえか?と思いました
> 雪国だわ曇りの日が多い土地じゃねえかあそこ
どのくらい実現に足りないのかわからないけど
宇宙で発電してマイクロ波?で地上に送るというのがあるよね
あれを頑張るしかないんじゃなかろーか
参考:2011/03/14(月)00時23分33秒
> 2011/03/14 (月) 00:24:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> JRのトイレも電気使ってるだろ(;´Д`)手をかざすの
> 今日は地獄だな(;´Д`)
自動改札も(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時24分08秒
2011/03/14 (月) 00:24:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コンビビ行ってきたけどいつもより圧倒的に物資がなかった(;´Д`)遠くで災害なのに首都圏民パニックかよみんな死ね@川崎
> 2011/03/14 (月) 00:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今更電気なしの生活に戻れないだろ
> > 電気なしか原発なしかの二者択一を迫ればみんな原発選ぶよ(;´Д`)
> 電気は原発でしか作れないわけじゃないだろ(;´Д`)
> 勝手に二択にするなよ
日本の電力の1/3を担っている原発の代わりはないと思うよ
参考:2011/03/14(月)00時21分35秒
> 2011/03/14 (月) 00:24:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Win98のゲーム用に買いたいんだけど
> > こいつにWin98入れて内蔵のGeforce動くかな?(;´Д`)
> > http://www.used-pc.co.jp/shopdetail/002000009252/044/000/price/
> 2100円なら買う(;´Д`)
高いのはわかるんだがヤホオークでも手ごろなのが見つからなくて(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時22分23秒
2011/03/14 (月) 00:24:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]JRのトイレも電気使ってるだろ(;´Д`)手をかざすの
今日は地獄だな(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:24:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都民ぢもは電気止まっても陛下に暗い思いをさせないようにな(;´Д`)
> よし
> 皇居周りをみんなで囲んで歌おう(;´Д`)
項王の軍垓下に壁す。
兵少なく食尽く。
漢軍及び諸侯の兵之を囲むこと数重。
夜漢軍の四面皆楚歌するを聞き、
項王乃ち大いに驚きて曰はく、
参考:2011/03/14(月)00時23分01秒
> 2011/03/14 (月) 00:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 管が了承し発令したとか自慢げに会見してたな
> > 東京電力がバカなのもあるけど管の判断遅かったのもあるんじゃねえの?(;´Д`)
> 21時頃にテレビで発表した情報をどれだけの人が把握してるかだ
> 知らない人が大量にいると思う(;´Д`)
東京の友達にメールしたら信じてもらえなかった(;´Д`)馬鹿か
参考:2011/03/14(月)00時23分01秒
> 2011/03/14 (月) 00:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 風力発電は滋賀県で完全に失敗してたね
> 条件が整わずに発電できない日が多いわ雷ですぐ壊れるわで散々
あれはおかしなコンサルにアセス依頼してデータねつ造されて風吹かない所に作っちゃったんだよな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時22分29秒
2011/03/14 (月) 00:23:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何?(;´Д`)明日休んでいいの?
> 2011/03/14 (月) 00:23:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岩手めんこいテレビのアナの苗字すごいな
> 野牛って
野牛一族の陰謀(゚Д゚)
参考:2011/03/14(月)00時23分07秒
2011/03/14 (月) 00:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今更ながら鈴木あみを聞いているよ(;´Д`)良いなぁ
> 2011/03/14 (月) 00:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿ら募金いくらくいするよ(;´Д`)5万じゃ少ないかね
募金ビジネスを考えた(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時22分03秒
2011/03/14 (月) 00:23:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一応ノート充電しておこうか(;´Д`)買って初めてバッテリー装着した
> 2011/03/14 (月) 00:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は水じゃなくて烏龍茶買い占めちゃったけど失敗だったかな(;´Д`)
> カロリーある甘いドリンクの方がいいよ(;´Д`)
> 電気とまる断水するじゃまともな食事も危うい
向こう一週間は流通が相当混乱しそうだしな
電気あるうちに米炊いて備えるよ
参考:2011/03/14(月)00時20分32秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岩手めんこいテレビのアナの苗字すごいな
> 野牛って
タイソーの兄貴~(;´Д`)とかいうんだな
参考:2011/03/14(月)00時23分07秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう歩きはいやぁあああ
> しばらく会社泊まっていいから(´ー`)
冗談はノルマだけにしてくださいよ(´ー`)
参考:2011/03/14(月)00時22分55秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやそれは合っている
> > 特に環境面で言えば原子力はクリーンだからね
> > 日本は水力発電がもう少しできるんじゃないかと言われてるんじゃなかったっけかな
> > それこそ今回は大きすぎたけど波の発電?も
> > 風力は駄目。日本は季節によって風の向きが大幅に代わるから効率が悪くなると聞いた
> > まあ石油が採れないのに火力ってのがね。微妙なところなんだろうけど
> > でもここまでドキドキしなくて済むのとどっちがいいか。他人事じゃなくて原子力発電所の隣に自分の家があると考えて考えてみてくださいという話だと思う
> > 廃棄物も埋めなきゃなんないし
> 風力発電は滋賀県で完全に失敗してたね
> 条件が整わずに発電できない日が多いわ雷ですぐ壊れるわで散々
太陽光発電を新潟でやり始めた時にはコイツらバカじゃねえか?と思いました
雪国だわ曇りの日が多い土地じゃねえかあそこ
参考:2011/03/14(月)00時22分29秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 管が了承し発令したとか自慢げに会見してたな
> > 東京電力がバカなのもあるけど管の判断遅かったのもあるんじゃねえの?(;´Д`)
> 21時頃にテレビで発表した情報をどれだけの人が把握してるかだ
> 知らない人が大量にいると思う(;´Д`)
通勤通学控えろなんて今さっきだぞ(;´Д`)普通寝てるよ
参考:2011/03/14(月)00時23分01秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジかよ(;´Д`)何県?都内なら仕方がないと思うけど
> 千葉住まい東京勤務(;´Д`)
千葉なら問題大有りだろ(;´Д`)近隣の救助活動すれ そして出社に不都合
人道優先の姿勢を社に叩きつけてまえ
参考:2011/03/14(月)00時16分26秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 都民ぢもは電気止まっても陛下に暗い思いをさせないようにな(;´Д`)
陛下も二郎を自粛されると思う(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時22分07秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しめきりも伸びてくれないかな(;´Д`)しょうがないってことで
実際しょうがないぞこれは(;´Д`)おそらく首都圏の経済活動が半減する
参考:2011/03/14(月)00時19分28秒
2011/03/14 (月) 00:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]計画ヽ(´ー`)ノデンデン
> 2011/03/14 (月) 00:23:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高速料金割引なんかぶっつぶして復興に廻そうぜ
タバコはすぐに上がりそうだな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時20分24秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
> 野焼きだな(;´Д`)
ナパームで(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時19分27秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
> よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)
わかってないなあ
見切り発車も何も
やらないと突発的に大停電の恐れがあるんだから
発表はゼロでもやるしかないんだ
参考:2011/03/14(月)00時16分42秒
2011/03/14 (月) 00:23:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]岩手めんこいテレビのアナの苗字すごいな
野牛って
2011/03/14 (月) 00:23:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]民主全滅っぽいか
> 2011/03/14 (月) 00:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ
ラジオでアニメは見れないよ
参考:2011/03/14(月)00時01分09秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 都民ぢもは電気止まっても陛下に暗い思いをさせないようにな(;´Д`)
よし
皇居周りをみんなで囲んで歌おう(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時22分07秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アナログモデム最強(´ー`)?
> 俺の9600bpsモデムが火を噴くぜ(´ー`)
ワラタ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時22分38秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿ら募金いくらくいするよ(;´Д`)5万じゃ少ないかね
あと二桁は足さないと(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時22分03秒
> 2011/03/14 (月) 00:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか計画停電ってなんでもっと早く通達しなかったの?
> > テレビで発表したのは21時くらいからだったよね?(;´Д`)
> 管が了承し発令したとか自慢げに会見してたな
> 東京電力がバカなのもあるけど管の判断遅かったのもあるんじゃねえの?(;´Д`)
21時頃にテレビで発表した情報をどれだけの人が把握してるかだ
知らない人が大量にいると思う(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時22分05秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本って案外脆いな
アホか(;´Д`)この震災が他の国だったらとっくに国が消滅してる
日本だからまだこれくらいで済んでる
参考:2011/03/14(月)00時22分09秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歩きだ歩き(゚Д゚)
> もう歩きはいやぁあああ
しばらく会社泊まっていいから(´ー`)
参考:2011/03/14(月)00時22分13秒
2011/03/14 (月) 00:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MXにしたらチクビチクビ言ってて脱力(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:22:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)
あのグループ分けは市町村ごとだから分かりづらいんだよね
実際には変電所単位で止めるから市町村という括りじゃなくて広範囲で停電する
書いてある市町村でも変電所が違うと停電してない場所も出てくる(;´Д`)と帰る間際の説明で言われた
夕方発表って言われてたのに9時まで引き延ばされたようだし相当擦った揉んだがあったんだろうね
参考:2011/03/14(月)00時14分26秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本って案外脆いな
どの国だって脆いよ(;´Д`)強いのはロシアくらいじゃないかな
参考:2011/03/14(月)00時22分09秒
2011/03/14 (月) 00:22:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]西武線がまとめて止まるとなると中央線が地獄と化すぞ(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでいいや(;´Д`)10000人も仲間がいれば気が楽だ
> 一人じゃ寂しいもんな(;´Д`)
一緒にいてやるよ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時22分00秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
> 野焼きだな(;´Д`)
ナンドゥヒリオンの戦い!(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時19分27秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次世代デジタル回線であるISDNも駄目なのか(;´Д`)
> アナログモデム最強(´ー`)?
俺の9600bpsモデムが火を噴くぜ(´ー`)
参考:2011/03/14(月)00時20分27秒
2011/03/14 (月) 00:22:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]病院の4階まで浸水(;´Д`)田舎じゃ3階建ても少ないのに
> 2011/03/14 (月) 00:22:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 経団連様のお言葉はまだだろうか(;´Д`)
徒歩で通勤をお願いします(゚Д゚)
参考:2011/03/14(月)00時21分12秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆絵はもう宮城県いくしかないんじゃないか
> 酒あるかな
(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時21分54秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿ら募金いくらくいするよ(;´Д`)5万じゃ少ないかね
納税すりゃいいよ
参考:2011/03/14(月)00時22分03秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原子力以外だと火力か水力か風力ぐらいしか思いつかんのだけど
> > まぁ火力に置き換えるとしてコストとか環境への影響はどうなん?
> > 全部シムシティからの知識なんだけどさ(;´Д`)
> いやそれは合っている
> 特に環境面で言えば原子力はクリーンだからね
> 日本は水力発電がもう少しできるんじゃないかと言われてるんじゃなかったっけかな
> それこそ今回は大きすぎたけど波の発電?も
> 風力は駄目。日本は季節によって風の向きが大幅に代わるから効率が悪くなると聞いた
> まあ石油が採れないのに火力ってのがね。微妙なところなんだろうけど
> でもここまでドキドキしなくて済むのとどっちがいいか。他人事じゃなくて原子力発電所の隣に自分の家があると考えて考えてみてくださいという話だと思う
> 廃棄物も埋めなきゃなんないし
風力発電は滋賀県で完全に失敗してたね
条件が整わずに発電できない日が多いわ雷ですぐ壊れるわで散々
参考:2011/03/14(月)00時16分29秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (ノд`)うぇーん うぇーん うぇーん
> 子供の泣き声はものすごく堪える(;´Д`)人(;´Д`)
(ηノ)
ノωヽ
参考:2011/03/14(月)00時18分53秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Win98のゲーム用に買いたいんだけど
> こいつにWin98入れて内蔵のGeforce動くかな?(;´Д`)
> http://www.used-pc.co.jp/shopdetail/002000009252/044/000/price/
2100円なら買う(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時21分42秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東電はどんだけ偉いんだよ(;´Д`)ばかか
電通よりマシだよ(´ー`)
参考:2011/03/14(月)00時21分47秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ
手回し充電式のLEDライトつきラジオがあるよ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時01分09秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんな時に市議選(;´Д`)味噌はおとぎの国なのか?
都知事選は(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時21分33秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経団連様のお言葉はまだだろうか(;´Д`)
> 歩きだ歩き(゚Д゚)
もう歩きはいやぁあああ
参考:2011/03/14(月)00時21分36秒
2011/03/14 (月) 00:22:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本って案外脆いな
2011/03/14 (月) 00:22:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]都民ぢもは電気止まっても陛下に暗い思いをさせないようにな(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:22:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 通勤通学控えてって凄いお願いだな(;´Д`)まずは企業と学校に頼めよ
> つーか計画停電ってなんでもっと早く通達しなかったの?
> テレビで発表したのは21時くらいからだったよね?(;´Д`)
管が了承し発令したとか自慢げに会見してたな
東京電力がバカなのもあるけど管の判断遅かったのもあるんじゃねえの?(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時20分32秒
> 2011/03/14 (月) 00:22:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 野焼きだな(;´Д`)
> まとめて焼いて、家族が帰ってこない人には骨をひとつかみづつ配るしかないな(;´Д`)
数万人の死体を一体づつ家族か確認したら神経が保たないしな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時21分10秒
2011/03/14 (月) 00:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿ら募金いくらくいするよ(;´Д`)5万じゃ少ないかね
> 2011/03/14 (月) 00:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まとめて焼いて、家族が帰ってこない人には骨をひとつかみづつ配るしかないな(;´Д`)
> それでいいや(;´Д`)10000人も仲間がいれば気が楽だ
一人じゃ寂しいもんな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時21分47秒
> 2011/03/14 (月) 00:21:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 逆絵はもう宮城県いくしかないんじゃないか
酒あるかな
参考:2011/03/14(月)00時21分15秒
> 2011/03/14 (月) 00:21:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか決定が遅すぎんだよ(;´Д`)くそが
> > マジ誰を殴ればいいんだよ
> お足元を(;´Д`)
チェァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッ!!!!!(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時20分32秒
> 2011/03/14 (月) 00:21:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 野焼きだな(;´Д`)
> まとめて焼いて、家族が帰ってこない人には骨をひとつかみづつ配るしかないな(;´Д`)
それでいいや(;´Д`)10000人も仲間がいれば気が楽だ
参考:2011/03/14(月)00時21分10秒
2011/03/14 (月) 00:21:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東電はどんだけ偉いんだよ(;´Д`)ばかか
> 2011/03/14 (月) 00:21:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地震で投票率下がっただろうから市長派圧勝だろな(;´Д`)
> 減税28人自民19民主11
なんだ第一党取っただけで過半数いかなかったのか(;´Д`)
公明のケツ舐めるしかないな
参考:2011/03/14(月)00時18分19秒
2011/03/14 (月) 00:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=532486
みんながぐずぐずしてるうちに外人が大儲けしちゃうよ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホワイトデーのチョコを集めて東北に送ろうってチェーンメールを思いついた(;´Д`)流行りそう
> 2011/03/14 (月) 00:21:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 減税日本が第一党かよ(;´Д`)
減税した分余分に復興税として国税を増税できますね(´ー`)
参考:2011/03/14(月)00時19分55秒
2011/03/14 (月) 00:21:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Win98のゲーム用に買いたいんだけど
こいつにWin98入れて内蔵のGeforce動くかな?(;´Д`)
http://www.used-pc.co.jp/shopdetail/002000009252/044/000/price/
> 2011/03/14 (月) 00:21:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブランディッシュ2のOP聴いているよ(;´Д`)心細さが加速する
> 途中からリズミカルで勇ましくなるじゃん(;´Д`)
あのころのファルコムは神懸り的(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時20分48秒
> 2011/03/14 (月) 00:21:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 経団連様のお言葉はまだだろうか(;´Д`)
歩きだ歩き(゚Д゚)
参考:2011/03/14(月)00時21分12秒
> 2011/03/14 (月) 00:21:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今後全国の原発を廃止せざるをえないな(;´Д`)もう政治的に駄目だろ
> 今更電気なしの生活に戻れないだろ
> 電気なしか原発なしかの二者択一を迫ればみんな原発選ぶよ(;´Д`)
電気は原発でしか作れないわけじゃないだろ(;´Д`)
勝手に二択にするなよ
参考:2011/03/14(月)00時01分07秒
2011/03/14 (月) 00:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんな時に市議選(;´Д`)味噌はおとぎの国なのか?
2011/03/14 (月) 00:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつまでやるのかハッキリして欲しい(;´Д`)ノーパ買うか本気で悩む
> 2011/03/14 (月) 00:21:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 逆絵はもう宮城県いくしかないんじゃないか
殺す気か(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時21分15秒
> 2011/03/14 (月) 00:21:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベ並の適当設定だな(;´Д`)
> 64段ハノイの塔をクリアしてから来るんだよあいつ(;´Д`)
超スゲェ(;´Д`)どんだけ忍耐強いんだよ
参考:2011/03/14(月)00時19分17秒
> 2011/03/14 (月) 00:21:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職大勝利だな(´ー`)よかったな
何に対して勝ったのかが創価学会並に不明だが(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時20分15秒
> 2011/03/14 (月) 00:21:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電車止めたら経済活動も止まるとおもう
もう完全に止めてくれた方が通勤不能確定だから助かる(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時18分47秒
> 2011/03/14 (月) 00:21:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (ノд`)うぇーん うぇーん うぇーん
> TBSで流れていた母親が流された10歳ぐらいの女の子は可哀想だった(;´Д`)
同じ年齢で同じ目に遭ってたら漏れはどうしてただろう(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時20分25秒
2011/03/14 (月) 00:21:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]逆絵はもう宮城県いくしかないんじゃないか
2011/03/14 (月) 00:21:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]経団連様のお言葉はまだだろうか(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:21:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
> 野焼きだな(;´Д`)
まとめて焼いて、家族が帰ってこない人には骨をひとつかみづつ配るしかないな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時19分27秒
> 2011/03/14 (月) 00:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ控えようぜ(;´Д`)
> えっ(;´Д`)
明日は休め(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時19分09秒
> 2011/03/14 (月) 00:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高速料金割引なんかぶっつぶして復興に廻そうぜ
許す
参考:2011/03/14(月)00時20分24秒
2011/03/14 (月) 00:20:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハロワが繋がらない(;´Д`)
仙台や福島の避難民はもう働く気満々なのか
> 2011/03/14 (月) 00:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職大勝利だな(´ー`)よかったな
でも停電で何もできません(´ー`)
参考:2011/03/14(月)00時20分15秒
> 2011/03/14 (月) 00:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブランディッシュ2のOP聴いているよ(;´Д`)心細さが加速する
途中からリズミカルで勇ましくなるじゃん(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時14分28秒
> 2011/03/14 (月) 00:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
> 野焼きだな(;´Д`)
施設も消えたし腐敗は進むしだからマジでそうなりそうだな(;´ДT)
参考:2011/03/14(月)00時19分27秒
2011/03/14 (月) 00:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名古屋人って馬鹿なの?(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同意
> > 被災者の方々の少なからずが高齢になられている
> > 陛下の労わりある言葉があれば、国が頑張ってくれていると感じられ励みになるかもしれない
> 団結とまではいってないけど哀悼の意は表明してるよ既に
総理大臣がしょぼいんだから
この計画停電とかについてもぜひ一言いただきたい(;´Д`)
今は1億総アストロンでがんばるときだよ
参考:2011/03/14(月)00時19分06秒
> 2011/03/14 (月) 00:20:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 通勤通学控えてって凄いお願いだな(;´Д`)まずは企業と学校に頼めよ
中小企業にもいちいちお願いするのかよ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時18分27秒
2011/03/14 (月) 00:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これがホワイトデーボイコット計画か…
> 2011/03/14 (月) 00:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西友とかコンビニを回っているが、笑っちゃうくらい電池も水も売り切れてるな
> > ミニュの蝋燭はこの時のためのものだったのか(;´Д`)
> 俺は水じゃなくて烏龍茶買い占めちゃったけど失敗だったかな(;´Д`)
カロリーある甘いドリンクの方がいいよ(;´Д`)
電気とまる断水するじゃまともな食事も危うい
参考:2011/03/14(月)00時18分18秒
> 2011/03/14 (月) 00:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーか決定が遅すぎんだよ(;´Д`)くそが
> マジ誰を殴ればいいんだよ
お足元を(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時18分47秒
> 2011/03/14 (月) 00:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 通勤通学控えてって凄いお願いだな(;´Д`)まずは企業と学校に頼めよ
つーか計画停電ってなんでもっと早く通達しなかったの?
テレビで発表したのは21時くらいからだったよね?(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時18分27秒
2011/03/14 (月) 00:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無職でよかった(;´Д`)ほっ
> 2011/03/14 (月) 00:20:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> > ついて発表しました。
> > 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> > 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> > 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> > 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> > 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> > また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> > います。
> 次世代デジタル回線であるISDNも駄目なのか(;´Д`)
アナログモデム最強(´ー`)?
参考:2011/03/14(月)00時14分54秒
> 2011/03/14 (月) 00:20:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (ノд`)うぇーん うぇーん うぇーん
TBSで流れていた母親が流された10歳ぐらいの女の子は可哀想だった(;´Д`)
参考:2011/03/13(日)23時58分55秒
2011/03/14 (月) 00:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高速料金割引なんかぶっつぶして復興に廻そうぜ
> 2011/03/14 (月) 00:20:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うおおお(;´Д`)京都でも通勤を控えるように報道してぇぇぇええぇ!
> お前らは頑張って働いて日本を支えて!(;´Д`)
関西人は働け(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時20分04秒
2011/03/14 (月) 00:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]津波が来ても将棋盤があればそれを浮き輪代わりにできます
さあ皆も将棋をはじめよう(゚Д゚)
2011/03/14 (月) 00:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無職大勝利だな(´ー`)よかったな
2011/03/14 (月) 00:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤紙みたいなのが届いてさ
届いたやつから汚染区域内作業が義務付けられる
2011/03/14 (月) 00:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひらめいた!線路の上でバスを走らせようぜ(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電車止めたら経済活動も止まるとおもう
何も考えてないよね(;´Д`)いつも通り暮らすことこそが経済的損失を最小限に抑えるのに
参考:2011/03/14(月)00時18分47秒
> 2011/03/14 (月) 00:20:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 情報を仕入れすぎると混乱する(;´Д`)人(;´Д`)もういやだ暗い気持ちになる
俺はアニメをヘビーローテーションしてるよ(;´Д`)
参考:2011/03/13(日)23時59分48秒
> 2011/03/14 (月) 00:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うおおお(;´Д`)京都でも通勤を控えるように報道してぇぇぇええぇ!
お前らは頑張って働いて日本を支えて!(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時19分20秒
> 2011/03/14 (月) 00:20:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)
> 昨日の今日で首都圏の電気止めるって言うんだから
> 東電も今てんやわんやなんだろうな(;´Д`)
そういうの(;´Д`)普段考えたりしてないのかな
コンプラ屋がふつうの会社さんに事業継続計画がどうたらとか言って煙たがられてるけど
ふつうの会社さんのそういう話はどうでもいいよねインフラ屋さんは必要だけど
コンプラ屋は喚き散らしてそういう大事な概念のインフレ化を招いてる気がする
参考:2011/03/14(月)00時17分28秒
> 2011/03/14 (月) 00:20:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 通勤通学控えてって凄いお願いだな(;´Д`)まずは企業と学校に頼めよ
一企業がお願いするレベルの問題じゃねぇえよ(;´Д`)
自治体つか菅か枝野がきちんと言うべき(;´Д`)
曖昧にすんな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時18分27秒
2011/03/14 (月) 00:19:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]減税日本が第一党かよ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こうなると思って10年前から通勤は控えているよ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:19:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぼく自転車で通勤できる(;´-`)
> 2011/03/14 (月) 00:19:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 通勤通学控えてって無理だよ(;´Д`)人(;´Д`)うちの会社に言えよ
まったくもって同意だよ
参考:2011/03/14(月)00時17分48秒
2011/03/14 (月) 00:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しめきりも伸びてくれないかな(;´Д`)しょうがないってことで
> 2011/03/14 (月) 00:19:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10000人か(;´Д`)火葬場の予約取れないな
野焼きだな(;´Д`)
参考:2011/03/13(日)23時59分12秒
> 2011/03/14 (月) 00:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 国が休めってんだからしょうがないよね(;´Д`)
公務員は働くから今年のボーナスはもちろんアップだよね(´ー`)
参考:2011/03/14(月)00時18分39秒
2011/03/14 (月) 00:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぐええ(;´Д`)西武線が終日止まるとマジで出社でけへん
2011/03/14 (月) 00:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うおおお(;´Д`)京都でも通勤を控えるように報道してぇぇぇええぇ!
> 2011/03/14 (月) 00:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 西友とかコンビニを回っているが、笑っちゃうくらい電池も水も売り切れてるな
> ミニュの蝋燭はこの時のためのものだったのか(;´Д`)
末期ソヴィエト状態か(;´Д`)あす以降どうなるの
参考:2011/03/14(月)00時16分42秒
2011/03/14 (月) 00:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]特別企画としてチャイナシンドロームと日本沈没をやればいいのに(´ー`)
> 2011/03/14 (月) 00:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)
> 昨日の今日で首都圏の電気止めるって言うんだから
> 東電も今てんやわんやなんだろうな(;´Д`)
真田さんみたいに「こういうこともあろうかと」ってあらゆる事態を想定して手をうってあるのかと思っていたらすげえお粗末なのであきれたよ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時17分28秒
2011/03/14 (月) 00:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名古屋が壊滅すればよかったのに
> 2011/03/14 (月) 00:19:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弥勒菩薩は56億7千万年後だよ(;´Д`)
> ラノベ並の適当設定だな(;´Д`)
64段ハノイの塔をクリアしてから来るんだよあいつ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時18分02秒
2011/03/14 (月) 00:19:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アナウンサーにも疲れが見えるな
2011/03/14 (月) 00:19:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]減税って何だよワラタ
> 2011/03/14 (月) 00:19:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「通勤・通学を控えて」だってさ(;´Д`)
> じゃあ控えようぜ(;´Д`)
えっ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時18分44秒
> 2011/03/14 (月) 00:19:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんなときでも出社絶対なブラック企業がごまんとあるんだろうなあ(;´Д`)
ブラックなのか(;´Д`)すっかり社畜根性が染み付いてるな俺
参考:2011/03/14(月)00時18分00秒
2011/03/14 (月) 00:19:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]仕方ないなぁ(´ー`)残念だけど明日は通勤を控えるか
> 2011/03/14 (月) 00:19:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昨日もちょっと話題になってたけど
> > こういうときこそ陛下が全日本国民に対して一致団結のメッセージを出すべき
> > それだけでみんながんばれる(;´Д`)
> 同意
> 被災者の方々の少なからずが高齢になられている
> 陛下の労わりある言葉があれば、国が頑張ってくれていると感じられ励みになるかもしれない
団結とまではいってないけど哀悼の意は表明してるよ既に
参考:2011/03/14(月)00時18分13秒
2011/03/14 (月) 00:19:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うっひょおおおおおお(;´Д`)どさくさに紛れて増税くるぞおおおおおおおおおおおお
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/plc11031318240019-n1.htm
> 2011/03/14 (月) 00:19:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
> もう送り込んでるだろ(;´Д`)
> と思ったが爆発したら即死するか
おいおいチェルノブイリの映像みたやついないのかよ(;´Д`)
メルトダウンしてる状態でマスク一つでコンクリート運ぶ軍人は泣けるぜ
ちなみにその撮影のカメラマンも監督も全部死んだ
参考:2011/03/14(月)00時14分14秒
2011/03/14 (月) 00:19:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]国土交通省の頭悪いお願い頂きました(;´Д`)名言やな
> 2011/03/14 (月) 00:18:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> > ついて発表しました。
> > 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> > 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> > 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> > 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> > 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> > また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> > います。
> ノート充電して機器類を自家発電につないでてもだめなのな
ネット中毒患者かよ(;´Д`)一日数時間くらいがまんせい
参考:2011/03/14(月)00時17分50秒
> 2011/03/14 (月) 00:18:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (ノд`)うぇーん うぇーん うぇーん
子供の泣き声はものすごく堪える(;´Д`)
参考:2011/03/13(日)23時58分55秒
2011/03/14 (月) 00:18:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東電じゃなくて政府に言わせろ(;´Д`)
通勤通学は控えろと俺に命令してくれ!
2011/03/14 (月) 00:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー(;´Д`)なんかすっげえ久しぶりに普通のニュースや
2011/03/14 (月) 00:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]都内で交通事故や事件が多発してパニックになる(;´Д`)きっとそうなる
2011/03/14 (月) 00:18:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「計画」停電
(;´Д`)…
2011/03/14 (月) 00:18:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか決定が遅すぎんだよ(;´Д`)くそが
マジ誰を殴ればいいんだよ
2011/03/14 (月) 00:18:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電車止めたら経済活動も止まるとおもう
2011/03/14 (月) 00:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]通勤を控えたい!!!(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「通勤・通学を控えて」だってさ(;´Д`)
じゃあ控えようぜ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時18分07秒
2011/03/14 (月) 00:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦後からやり直す所の騒ぎじゃなくなってきたな(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:18:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]普通に欠勤扱いでな(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]国が休めってんだからしょうがないよね(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:18:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]shizuoka直打ちで何時まで経っても出ないと思ったらnumazuってなんだよタコ(;´Д`)
http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf
2011/03/14 (月) 00:18:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]就活するときに震災で無職になりましたって言うと採用してもらえるかなぁ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]通勤通学控えてって凄いお願いだな(;´Д`)まずは企業と学校に頼めよ
> 2011/03/14 (月) 00:18:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
> 1日体験してから調整か(;´Д`)とりあえず水貯めとくか
> うんこ流せなくなるのだけは勘弁
水洗って水かけても流れないだろ?(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時16分33秒
2011/03/14 (月) 00:18:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死亡者の名簿全員出てるサイトって出てないのかな
2011/03/14 (月) 00:18:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「NHKで通勤通学控えて」
「はいわかりました」
> 2011/03/14 (月) 00:18:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名古屋市議選はどうでもいいよね
> 地震で投票率下がっただろうから市長派圧勝だろな(;´Д`)
減税28人自民19民主11
参考:2011/03/14(月)00時17分18秒
> 2011/03/14 (月) 00:18:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 西友とかコンビニを回っているが、笑っちゃうくらい電池も水も売り切れてるな
> ミニュの蝋燭はこの時のためのものだったのか(;´Д`)
俺は水じゃなくて烏龍茶買い占めちゃったけど失敗だったかな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時16分42秒
> 2011/03/14 (月) 00:18:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アナログ電話最強やね
> 黒電話保存してあるから出してきて繋ぐよ
プッシュ回線でな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時15分33秒
> 2011/03/14 (月) 00:18:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これこそ命懸けで現場対応している人々への最高の応援歌だよな
> > 菅さんのアレはかなり違うよな?
> 昨日もちょっと話題になってたけど
> こういうときこそ陛下が全日本国民に対して一致団結のメッセージを出すべき
> それだけでみんながんばれる(;´Д`)
同意
被災者の方々の少なからずが高齢になられている
陛下の労わりある言葉があれば、国が頑張ってくれていると感じられ励みになるかもしれない
参考:2011/03/14(月)00時11分19秒
2011/03/14 (月) 00:18:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「通勤・通学を控えて」だってさ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:18:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]通勤通学を控えろってなんだよ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:18:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]計画停電
"通勤・通学控えて"
2011/03/14 (月) 00:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]通勤通学は控えて!(;´Д`)政府のお墨付きでサボり
> 2011/03/14 (月) 00:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
> よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)
それだけ異常事態ってことだろうよ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時16分42秒
2011/03/14 (月) 00:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東京電力では、14日午前6時20分から、午後10時までを、東京電力の
管内を5つのグループにわけておよそ3時間程度ずつ電気の供給を止めることに
しています。具体的には停電が行われる時間帯は、第1グループが午前6時20分から
午前10時までのうち、およそ3時間。第2グループが午前9時20分から
午後1時まで。第3グループが午後0時20分から午後4時まで。
第4グループが午後1時50分から午後5時30分まで。第5グループが
午後3時20分から午後7時まで。
さらに第1グループは午後4時50分から午後8時30分まで。第2グループは
午後6時20分から午後10時までと第1グループと第2グループについては
午前中と午後の2回、計画停電が実施される見込みです。
ただ、当日の電力の需給状況によっては2回目は実施されない可能性もあるとしています。
2011/03/14 (月) 00:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]通勤通学はひかえて!!(;´Д`)東電が
> 2011/03/14 (月) 00:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか弥勒菩薩が降臨してそうだな(;´Д`)
> 弥勒菩薩は56億7千万年後だよ(;´Д`)
ラノベ並の適当設定だな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時16分49秒
2011/03/14 (月) 00:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]通勤控えてって無茶言うな(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんなときでも出社絶対なブラック企業がごまんとあるんだろうなあ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]意味がわかりません(;´Д`)通勤通学を控えてって何だよ
2011/03/14 (月) 00:17:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]通勤・通学控えてって(;´Д`)なら政府主導で休みにせぇや!
> 2011/03/14 (月) 00:17:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二億四千万年だっけ(;´Д`)ウラン
> 今の崩壊熱を発生するような物は数日持ちこたえればなくなっていくんだろ(;´Д`)
高熱を発するほど反応の激しいのは二、三日で半減期を迎えるな(;´Д`)
ちなみに高熱とは500度とかだけど
参考:2011/03/13(日)23時57分53秒
> 2011/03/14 (月) 00:17:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フクシマが爆発したとして
> > 半径200kmがアウトなら
> > 宮城山形福島茨城は全域
> > 新潟の上半分
> > 群馬から東京にかけての利根川より上側
> > 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> > がやばいのか(;´Д`)
> チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> 放射性物質吐き出し続けるとしても
チェルノブイリって爆発したから遠くまで飛んだの?(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時10分32秒
2011/03/14 (月) 00:17:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NHKで通勤通学控えてって言ってるから休むよ(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:17:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。
ノート充電して機器類を自家発電につないでてもだめなのな
参考:2011/03/14(月)00時13分40秒
2011/03/14 (月) 00:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]通勤通学控えてって無理だよ(;´Д`)うちの会社に言えよ
> 2011/03/14 (月) 00:17:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
> 1日体験してから調整か(;´Д`)とりあえず水貯めとくか
> うんこ流せなくなるのだけは勘弁
しかもちょっとしたら変えるって(;´Д`)無用な混乱を招きすぎる
参考:2011/03/14(月)00時16分33秒
> 2011/03/14 (月) 00:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名古屋市議選はどうでもいいよね
減税どころか増税しないとニッポンが持たないよ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時15分52秒
> 2011/03/14 (月) 00:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 西友とかコンビニを回っているが、笑っちゃうくらい電池も水も売り切れてるな
> ミニュの蝋燭はこの時のためのものだったのか(;´Д`)
地震が起きているときにロウソクってかなり危険なのでは・・・
参考:2011/03/14(月)00時16分42秒
> 2011/03/14 (月) 00:17:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
> よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)
昨日の今日で首都圏の電気止めるって言うんだから
東電も今てんやわんやなんだろうな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時16分42秒
> 2011/03/14 (月) 00:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
> 自然に放射能が消えるの待つしかないんじゃない?(;´Д`)何年先になるかわからんが
50~100年かかるよ(´ー`)
参考:2011/03/14(月)00時16分53秒
2011/03/14 (月) 00:17:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]計画停電って一ヶ月以上やるの?(;´Д`)キエエエエエエエエエエエエエエエ
> 2011/03/14 (月) 00:17:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名古屋市議選はどうでもいいよね
地震で投票率下がっただろうから市長派圧勝だろな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時15分52秒
2011/03/14 (月) 00:17:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うちの町が2と3の両方のグループに入ってるんだがどうしたらいいのやら(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:17:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 曇ったら(;´Д`)
> 一週間雨でも平気なくらい充電できればいいのにな
太陽発電の効率は最近凄く伸びてると聞いたけどな(;´Д`)高いらしいが
参考:2011/03/14(月)00時16分17秒
> 2011/03/14 (月) 00:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブロックで微妙に時間で分けるより地域で完全に日で割った方が
> 企業も休みにしやすくて良いんじゃないかね
冷蔵庫の事考えると1時間単位にしてほしい
参考:2011/03/14(月)00時14分49秒
> 2011/03/14 (月) 00:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たった今警察から入った情報です。明日西武新宿線は西武新宿~鷺ノ宮間、
> 池袋線は池袋~練馬間を除き始発から終日運休。
> ああ?(;´Д`)どないせいっちゅうんじゃ
練馬の俺は普通に出社できてしまう(;´Д`)休みたいのに
参考:2011/03/14(月)00時15分10秒
> 2011/03/14 (月) 00:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大内さんなら気づかないだろ
> その道のプロフェッショナルだからな(;´Д`)
なんかもう魔法少女並の便利屋だな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時14分17秒
> 2011/03/14 (月) 00:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
自然に放射能が消えるの待つしかないんじゃない?(;´Д`)何年先になるかわからんが
参考:2011/03/14(月)00時12分46秒
> 2011/03/14 (月) 00:16:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿だなあ(;´Д`)2億4千万年待てばいいだけの話じゃん
> なんか弥勒菩薩が降臨してそうだな(;´Д`)
弥勒菩薩は56億7千万年後だよ(;´Д`)
参考:2011/03/13(日)23時57分43秒
2011/03/14 (月) 00:16:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]西友とかコンビニを回っているが、笑っちゃうくらい電池も水も売り切れてるな
ミニュの蝋燭はこの時のためのものだったのか(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:16:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)
> はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
よくわからんまま見切り発車って日本って滅茶苦茶だな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時14分53秒
> 2011/03/14 (月) 00:16:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> > ついて発表しました。
> > 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> > 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> > 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> > 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> > 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> > また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> > います。
> アナログ電話最強やね
> 黒電話保存してあるから出してきて繋ぐよ
繋いで何に使うの?(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時15分33秒
> 2011/03/14 (月) 00:16:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)
> はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
1日体験してから調整か(;´Д`)とりあえず水貯めとくか
うんこ流せなくなるのだけは勘弁
参考:2011/03/14(月)00時14分53秒
> 2011/03/14 (月) 00:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もはや日本に残された道は地震発電しかない(゚Д゚)
M8.0級が来たら向こう3年分の電力が確保できる!
みたいな時代になったらいいな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時15分19秒
> 2011/03/14 (月) 00:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原子力なしでも日本の電力はまかなえるよ(;´Д`)マジレス
> > 今は知らんが少なくとも十年前は原子力というのは熱量の割に非効率的な発電方法だった
> 原子力以外だと火力か水力か風力ぐらいしか思いつかんのだけど
> まぁ火力に置き換えるとしてコストとか環境への影響はどうなん?
> 全部シムシティからの知識なんだけどさ(;´Д`)
いやそれは合っている
特に環境面で言えば原子力はクリーンだからね
日本は水力発電がもう少しできるんじゃないかと言われてるんじゃなかったっけかな
それこそ今回は大きすぎたけど波の発電?も
風力は駄目。日本は季節によって風の向きが大幅に代わるから効率が悪くなると聞いた
まあ石油が採れないのに火力ってのがね。微妙なところなんだろうけど
でもここまでドキドキしなくて済むのとどっちがいいか。他人事じゃなくて原子力発電所の隣に自分の家があると考えて考えてみてくださいという話だと思う
廃棄物も埋めなきゃなんないし
参考:2011/03/14(月)00時12分48秒
2011/03/14 (月) 00:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっきアプしたきたないPDFはそろそろ消した方がいいかな(;´Д`)
<A href="http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055983.pdf" target="link">http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055983.pdf</A>
古い情報はいらないだろうから
> 2011/03/14 (月) 00:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
> > デフォルト出社だ
> マジかよ(;´Д`)何県?都内なら仕方がないと思うけど
千葉住まい東京勤務(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時15分23秒
> 2011/03/14 (月) 00:16:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名古屋市議選はどうでもいいよね
第2東京の予定だよ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時15分52秒
> 2011/03/14 (月) 00:16:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
> > 昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする
> 曇ったら(;´Д`)
一週間雨でも平気なくらい充電できればいいのにな
参考:2011/03/14(月)00時14分34秒
> 2011/03/14 (月) 00:16:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?
> 非常時はNHKFMは第一放送と同じ物になるよ
そうか良かったよ(;´Д`)ノクスコ
参考:2011/03/14(月)00時15分40秒
2011/03/14 (月) 00:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夜ずっとPC改造してたから今知ったけど東京は時間決めて停電だってな
それって泥棒にこの時間を狙って下さいって言ってるようなもんだよな
> 2011/03/14 (月) 00:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> @earthquake_jp 地震速報
> [気象庁速報] 14日00時10分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/eZBWSy ) 震度3:千葉県北東部他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin
> 千葉震源きた!(;´Д`)
お,おい(;´Д`)都心に近づいて行ってるぞ
参考:2011/03/14(月)00時15分29秒
> 2011/03/14 (月) 00:16:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> > ついて発表しました。
> > 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> > 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> > 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> > 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> > 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> > また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> > います。
> 次世代デジタル回線であるISDNも駄目なのか(;´Д`)
劣化しないのに(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時14分54秒
> 2011/03/14 (月) 00:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブロックで微妙に時間で分けるより地域で完全に日で割った方が
> 企業も休みにしやすくて良いんじゃないかね
5分おきにランダムでやった方がいいよ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時14分49秒
> 2011/03/14 (月) 00:16:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本沈没のシナリオ通りになっているので畏れ(;´Д`)
> 小松左京先生と藤岡弘を呼べ(;´Д`)
なぜか小松先生が無重力セクスを書き始める
参考:2011/03/14(月)00時15分08秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?
> オシャレBGMばかりだよ(´ー`)
スタン(´ー`)いつもの
参考:2011/03/14(月)00時15分34秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)
30分と2時間半みたいな形になるとかなんとか(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時14分26秒
2011/03/14 (月) 00:15:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名古屋市議選はどうでもいいよね
> 2011/03/14 (月) 00:15:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> @earthquake_jp 地震速報
> [気象庁速報] 14日00時10分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/eZBWSy ) 震度3:千葉県北東部他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin
> 千葉震源きた!(;´Д`)
(´人`)
参考:2011/03/14(月)00時15分29秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆれてる人は地名を書いてよ(;´Д`)
> 何県何市程度なら問題ないでしょ?
千葉県千葉市稲毛区千草台だってば(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時14分21秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> > 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ
> FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?
非常時はNHKFMは第一放送と同じ物になるよ
参考:2011/03/14(月)00時12分55秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> > 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ
> FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?
オシャレBGMばかりだよ(´ー`)
参考:2011/03/14(月)00時12分55秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。
アナログ電話最強やね
黒電話保存してあるから出してきて繋ぐよ
参考:2011/03/14(月)00時13分40秒
2011/03/14 (月) 00:15:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]@earthquake_jp 地震速報
[気象庁速報] 14日00時10分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/eZBWSy ) 震度3:千葉県北東部他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin
千葉震源きた!(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:15:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)
午前と午後2回だけど場合によっては午後は無しとか中途半端(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時14分26秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 停電ごときで大騒ぎしていたことが懐かしくなる時がきそうだ(;´Д`)
再度地震が来る予言かよ(;´Д`)もうやめてくれ
参考:2011/03/14(月)00時14分36秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それうんこ情報
> おいやめろよ!(;´Д`)自演レスみたいだろ!
ここまでが自演か(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時14分51秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
> デフォルト出社だ
マジかよ(;´Д`)何県?都内なら仕方がないと思うけど
参考:2011/03/14(月)00時13分12秒
2011/03/14 (月) 00:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もはや日本に残された道は地震発電しかない(゚Д゚)
> 2011/03/14 (月) 00:15:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
> > 昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする
> 曇ったら(;´Д`)
そろそろダイソン球の開発を始めないと(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時14分34秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。
うちは全部IP化してるな(;´Д`)全部とまるか
参考:2011/03/14(月)00時13分40秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆれてる人は地名を書いてよ(;´Д`)
> 何県何市程度なら問題ないでしょ?
千葉の市川だよ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時14分21秒
2011/03/14 (月) 00:15:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]デブが単振動してるんだろ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:15:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たった今警察から入った情報です。明日西武新宿線は西武新宿~鷺ノ宮間、
池袋線は池袋~練馬間を除き始発から終日運休。
ああ?(;´Д`)どないせいっちゅうんじゃ
> 2011/03/14 (月) 00:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆれてる人は地名を書いてよ(;´Д`)
> 何県何市程度なら問題ないでしょ?
何県何市(;´Д`)大揺れ死ぬ
参考:2011/03/14(月)00時14分21秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本沈没のシナリオ通りになっているので畏れ(;´Д`)
小松左京先生と藤岡弘を呼べ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時13分46秒
> 2011/03/14 (月) 00:15:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。
公衆電話のISDNに接続してギコギコする猛者が現れるんだろうな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時13分40秒
2011/03/14 (月) 00:15:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みつどもえすごいな
> 2011/03/14 (月) 00:14:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
> ついて発表しました。
> 停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
> 「黒電話」や公衆電話にとどまります。
> 利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
> 電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
> 光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
> また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
> います。
次世代デジタル回線であるISDNも駄目なのか(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時13分40秒
> 2011/03/14 (月) 00:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)
はっきり言ってよくわからないらしい(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時14分26秒
2011/03/14 (月) 00:14:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日バイク通勤したら怒られるかなぁ
> 2011/03/14 (月) 00:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太絵はもうおらん!!(;´Д`)
> あれは新たな太絵・・・真・太絵だ!
今がそのときだ!(゚Д゚)
参考:2011/03/13(日)23時55分08秒
> 2011/03/14 (月) 00:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
> デフォルト出社だ
問題ある
参考:2011/03/14(月)00時13分12秒
> 2011/03/14 (月) 00:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のところ平常運転しています(((゚Д゚)))明朝ひねり出してから様子を見ようと思います
> それうんこ情報
おいやめろよ!(;´Д`)自演レスみたいだろ!
参考:2011/03/14(月)00時13分57秒
2011/03/14 (月) 00:14:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブロックで微妙に時間で分けるより地域で完全に日で割った方が
企業も休みにしやすくて良いんじゃないかね
2011/03/14 (月) 00:14:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]原発の電源車がさっぱり役に立ってない気がするんだが何が問題なんだ(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
そのための派遣です(;´Д`)時給はずむよ
参考:2011/03/14(月)00時12分46秒
> 2011/03/14 (月) 00:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 沖縄不動(;´Д`)ごめんねごめんね
いいよいいよ(;´Д`)そっちは津波で一発死だよ
参考:2011/03/14(月)00時12分08秒
2011/03/14 (月) 00:14:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]停電ごときで大騒ぎしていたことが懐かしくなる時がきそうだ(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:14:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
> 昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする
曇ったら(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時10分50秒
2011/03/14 (月) 00:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブランディッシュ2のOP聴いているよ(;´Д`)心細さが加速する
2011/03/14 (月) 00:14:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]停電中に関東大震災が併発して富士山噴火とかすれば日本終了だなー(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:14:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よくわからんのだが1グループだと1日6時間止まるのか?(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆれてる人は地名を書いてよ(;´Д`)
何県何市程度なら問題ないでしょ?
> 2011/03/14 (月) 00:14:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
> 大内さんなら気づかないだろ
その道のプロフェッショナルだからな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時13分41秒
> 2011/03/14 (月) 00:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
もう送り込んでるだろ(;´Д`)
と思ったが爆発したら即死するか
参考:2011/03/14(月)00時12分46秒
> 2011/03/14 (月) 00:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 石の矢じりとマンモスの皮の服はさすがに用意してない
おいおい何だそのピカピカに磨かれて
よく手入れの行き届いた肩パッドと手斧は
参考:2011/03/14(月)00時09分29秒
> 2011/03/14 (月) 00:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不動の味噌(゚Д゚)
> 疎開してもいいですか(;´Д`)
貴殿が13歳以下の美少女ぺたんこならドンとこい(゚Д゚)
参考:2011/03/14(月)00時13分08秒
> 2011/03/14 (月) 00:14:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 終わる、終わりゆく世界
参考:2011/03/14(月)00時13分26秒
2011/03/14 (月) 00:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小田原不動(;´Д`)横浜のアイシはいつも揺れてるな
> 2011/03/14 (月) 00:13:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運行情報やってるぞ(;´Д`)
> 今のところ平常運転しています(((゚Д゚)))明朝ひねり出してから様子を見ようと思います
それうんこ情報
参考:2011/03/14(月)00時13分19秒
2011/03/14 (月) 00:13:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本沈没のシナリオ通りになっているので畏れ(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
大内さんなら気づかないだろ
参考:2011/03/14(月)00時12分46秒
2011/03/14 (月) 00:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NTT東日本は東京電力の計画停電の時間中に利用できなくなるサービスに
ついて発表しました。
停電中でも利用できるのはNTT東日本が電力を供給しているいわゆる
「黒電話」や公衆電話にとどまります。
利用できなくなるのが「ひかり電話」、「ISDN」一般の電源を使っている
電話機を使う「加入電話」、それにインターネットのサービスの「フレッツ
光」「フレッツADSL」「フレッツISDN」の各サービスです。
また企業向けの専用回線を利用した通信サービスも利用できなくなるとして
います。
2011/03/14 (月) 00:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぜんぜんゆれません(^Д^)
> 2011/03/14 (月) 00:13:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
> デフォルト出社だ
default = 1
参考:2011/03/14(月)00時13分12秒
> 2011/03/14 (月) 00:13:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
家族や子孫を100年間税金で贅沢に保護し続ける
って感じでやれば手を挙げる奴がいるに違いない(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時12分46秒
2011/03/14 (月) 00:13:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]終わる、世界
2011/03/14 (月) 00:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]停電中は静かになるから絶叫オナニュしにくくなるな(;´Д`)
> 2011/03/14 (月) 00:13:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つか変な揺れかただな(;´Д`)縦にゆれてるぞ
(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時12分35秒
> 2011/03/14 (月) 00:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> > 放射性物質吐き出し続けるとしても
> 問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
菅が命を賭けるって言ってたよね(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時12分46秒
> 2011/03/14 (月) 00:13:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 運行情報やってるぞ(;´Д`)
今のところ平常運転しています(((゚Д゚)))明朝ひねり出してから様子を見ようと思います
参考:2011/03/14(月)00時10分37秒
> 2011/03/14 (月) 00:13:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > JR東日本つながんね(;´Д`)明日は大混乱だろうな
> 繋がったけど停電間引き運転に関して何も書いてない(;´Д`)ほんと使えない
使えないのは東京電力の方だよ(;´Д`)もう行き当たりばったりになるかもしれんね
電気トマタ→電車止める みたいな
参考:2011/03/14(月)00時12分15秒
2011/03/14 (月) 00:13:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]fuck(;´Д`)出社に問題ある場合は連絡せよときた
デフォルト出社だ
2011/03/14 (月) 00:13:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]震源が関東になってるぞ
もうおしまいだ
> 2011/03/14 (月) 00:13:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つか変な揺れかただな(;´Д`)縦にゆれてるぞ
縦かよ(;´Д`)また断層動いちゃったのか?
参考:2011/03/14(月)00時12分35秒
> 2011/03/14 (月) 00:13:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 蓮舫は腹立つなあ(;´Д`)自分に酔ってる
今回のことで誰が自分に酔ってるって古舘伊知郎が一番酷い(;´Д`)
レポーターが報告し終わるといちいち呼び止めて「人と人との絆ができるといいですねぇ」
とか意味のわからないオナニートークを繰り広げてはレポーターを困らせてる
参考:2011/03/14(月)00時10分54秒
> 2011/03/14 (月) 00:13:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生きてる奴はこの地震を生き延びることが出来たのは大作先生のおかげだと思ってるよ(;´Д`)
> 死んだヤツは信仰心が足りてなかったしな(;´Д`)もっとお布施しないとダメってな
> 正直バカだと思う
今日親父を訪ねて学会員が来たので追い返した(;´Д`)
俺がいるときには近づくなって言っておいたのに
参考:2011/03/13(日)23時54分05秒
> 2011/03/14 (月) 00:13:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 不動の味噌(゚Д゚)
疎開してもいいですか(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時12分25秒
> 2011/03/14 (月) 00:13:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うおおおお(;´Д`)電車も止まるんかよ!優先的に電気まわさんのかよ
なんだこの原口並みの馬鹿は?
なんでブロックに分けてるかわかってる?
参考:2011/03/14(月)00時10分37秒
> 2011/03/14 (月) 00:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安全なんちゃらいんのおっちゃんマトモだな
> > というかすごく分かりやすいよ
> > それにしても今朝のおっさんはなんだったんだろう(;´Д`)徹夜がどうとかニヤニヤとか
> 寝てないとおかしくなるもんだよ(;´Д`)
それはある
徹夜でハイになって言った事を後で猛烈に後悔したりするもんな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時08分55秒
> 2011/03/14 (月) 00:12:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ
FMしか聞けないって書いたら放置されたよ(ノД`、)FMダメなん?
参考:2011/03/14(月)00時01分09秒
> 2011/03/14 (月) 00:12:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁそう思うのならそれもいいんだけど
> > じゃあ実際問題全国の電力はどうやって確保するの?
> > 具体的な策があるから言ってるんだよね?
> > と廃止すべきという人がいたら聞きたい(;´Д`)
> 原子力なしでも日本の電力はまかなえるよ(;´Д`)マジレス
> 今は知らんが少なくとも十年前は原子力というのは熱量の割に非効率的な発電方法だった
原子力以外だと火力か水力か風力ぐらいしか思いつかんのだけど
まぁ火力に置き換えるとしてコストとか環境への影響はどうなん?
全部シムシティからの知識なんだけどさ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時07分40秒
> 2011/03/14 (月) 00:12:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 沖縄不動(;´Д`)ごめんねごめんね
SPAMとそーきそば送ってくれ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時12分08秒
> 2011/03/14 (月) 00:12:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フクシマが爆発したとして
> > 半径200kmがアウトなら
> > 宮城山形福島茨城は全域
> > 新潟の上半分
> > 群馬から東京にかけての利根川より上側
> > 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> > がやばいのか(;´Д`)
> チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
> 放射性物質吐き出し続けるとしても
問題はソ連みたいに命がけの作業員を送り込めるかどうかだな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時10分32秒
> 2011/03/14 (月) 00:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うーん
> ゆっくり揺れてる気がする(;´Д`)
ゆふーん
参考:2011/03/14(月)00時11分51秒
2011/03/14 (月) 00:12:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]揺れねえよ馬鹿か(`Д´)
2011/03/14 (月) 00:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つか変な揺れかただな(;´Д`)縦にゆれてるぞ
> 2011/03/14 (月) 00:12:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らラジオの準備は万端かい?(;´Д`)停電したらテレビも見られなくなるし
> 携帯の電池が切れるかも知れないからラジオの準備は必須だよ
ラジオの準備して林原めぐみのTokyo Boogie Night聞こうとしてたのに
地震の情報ばかりだ(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時01分09秒
> 2011/03/14 (月) 00:12:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今だからこそ!!
> > キュウベエのぶっ殺し方をみんなで考えたい!!!
> インキュベーターに感情を宿したいって願いたい(;´Д`)
人間のように利己的になったインキュベーターは
一方的な魔法少女の契約を行い続けるのであった(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時06分41秒
2011/03/14 (月) 00:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]不動の味噌(゚Д゚)
> 2011/03/14 (月) 00:12:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆかり
ゆかりんは関係ないだろうが(;´Д`)ゆかりんは
参考:2011/03/14(月)00時11分29秒
> 2011/03/14 (月) 00:12:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> JR東日本つながんね(;´Д`)明日は大混乱だろうな
繋がったけど停電間引き運転に関して何も書いてない(;´Д`)ほんと使えない
参考:2011/03/14(月)00時11分32秒
2011/03/14 (月) 00:12:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty](((;´Д`)))もうゆるして
2011/03/14 (月) 00:12:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TV大阪が水没ネタでワロタ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう地盤ボロボロやねん(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:12:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]沖縄不動(;´Д`)ごめんねごめんね
> 2011/03/14 (月) 00:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だれか背中抱いててくれ
> 一人きりじゃ寂しすぎる から
人が見てる夢のようさ
参考:2011/03/14(月)00時07分03秒
> 2011/03/14 (月) 00:12:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
> 昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする
よっしゃ(;´Д`)三洋電機株全買や!
参考:2011/03/14(月)00時10分50秒
2011/03/14 (月) 00:12:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆれてるな(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:11:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]((´ー`))あわわ
2011/03/14 (月) 00:11:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また揺れた(;´Д`)もうゲロ吐きそう
> 2011/03/14 (月) 00:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フクシマが爆発したとして
> 半径200kmがアウトなら
> 宮城山形福島茨城は全域
> 新潟の上半分
> 群馬から東京にかけての利根川より上側
> 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> がやばいのか(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055904.jpg
ああ
参考:2011/03/14(月)00時07分40秒
2011/03/14 (月) 00:11:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆっゆれれれ((;´Д`))
2011/03/14 (月) 00:11:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うーん
ゆっくり揺れてる気がする(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆれてるぞー(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:11:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また揺れてるよ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:11:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]微ゅ
2011/03/14 (月) 00:11:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぬれた(ノД`、)
2011/03/14 (月) 00:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]横浜揺れ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:11:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またゆれる
2011/03/14 (月) 00:11:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おしっこうんこ
2011/03/14 (月) 00:11:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆれれれれ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:11:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]揺れて
2011/03/14 (月) 00:11:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おがっ
> 2011/03/14 (月) 00:11:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自由化の意味は「発電・送電・給電」の分離。電力会社が恐れるのもそれ。
> って宮台が言ってるけど(;´Д`)そんなことできるの?
今実際に政府が推してるじゃないか
個人のソーラーパネルを電力会社に買い取らせるやつ(;´Д`)それが発電の分離じゃないの?
参考:2011/03/14(月)00時10分25秒
2011/03/14 (月) 00:11:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]JR東日本つながんね(;´Д`)明日は大混乱だろうな
2011/03/14 (月) 00:11:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆかり
> 2011/03/14 (月) 00:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 海水入れてるけど水位上がりません何処か漏れてるかもしれませんって
> それ被爆した海水が何処か分からないところから分からないところへ出てますって事じゃないか(;´Д`)おい
そりゃあれだけの爆発があったんだから(;´Д`)
参考:2011/03/13(日)23時52分57秒
2011/03/14 (月) 00:11:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/13/japan.quake/index.html
Japanese Prime Minister: 'Toughest' crisis since World War II
> 2011/03/14 (月) 00:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > て1面はこのニュースの写真で埋まっていました。報道の中では、『ウォール・スト
> > リート・ジャーナル』紙の社説が胸を打ちました。 "Sturdy Japan"(「堅牢なる日
> > 本」)というタイトルで、「マグニチュード8.9への備えがここまでできていた国
> > は他にない」というサブタイトルと共に、日本が地震への備えを怠らなかったために、
> > 被害をこのスケールで抑えこみ、尚被災者への救援に奮闘しているという内容で、精
> > 神的な連帯の宣言ともいうべき異例のものでした。
> これこそ命懸けで現場対応している人々への最高の応援歌だよな
> 菅さんのアレはかなり違うよな?
昨日もちょっと話題になってたけど
こういうときこそ陛下が全日本国民に対して一致団結のメッセージを出すべき
それだけでみんながんばれる(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時09分36秒
2011/03/14 (月) 00:11:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんちん
> 2011/03/14 (月) 00:11:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない
別窓から聞こえて来てぞっとした(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時07分07秒
> 2011/03/14 (月) 00:11:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない
おかあちゃんはあとからくるよ
参考:2011/03/14(月)00時07分07秒
> 2011/03/14 (月) 00:10:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自分の家がどこから水引いてるかって調べるのは東京都水道局でいいの?
もう政府も東電も信頼ならんから水は溜めた
電気も自宅は停電前提の用意した
あとは通勤がどれくらい厳しいか確認したいが
参考:2011/03/14(月)00時07分53秒
2011/03/14 (月) 00:10:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]蓮舫は腹立つなあ(;´Д`)自分に酔ってる
> 2011/03/14 (月) 00:10:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 行方不明のお母さんの名を呼ぶ美少女小学生とか反則だよ(;´ДT)おっちゃん涙が止まらない
> ブサイク小学生は?(;´Д`)
それはそれでマニアには人気(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時08分25秒
2011/03/14 (月) 00:10:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソーラーパネル設置義務法をつくればいい(;´Д`)
昼間はソーラーパネルだけで国の電力をまかなえるようにする
> 2011/03/14 (月) 00:10:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それじゃ原発って無茶苦茶コストかかるじゃん(;´Д`)
> でも重油は近い未来に無くなる(;´Д`)
重油無くなったら原発も動かせないじゃん(;´Д`)どうすんのよ
参考:2011/03/13(日)23時52分37秒
> 2011/03/14 (月) 00:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 炉だけじゃなくてパッケージで変えなきゃいけないから予算も問題だし地域にまた説得作業で数年喰うし
> 最新の設備一式に換えることについて反対する住民はいないんじゃないだろうか(;´Д`)安全性が高まるんだし
変えるときに事故るかもわかんないじゃん(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時07分51秒
> 2011/03/14 (月) 00:10:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 炉だけじゃなくてパッケージで変えなきゃいけないから予算も問題だし地域にまた説得作業で数年喰うし
> 最新の設備一式に換えることについて反対する住民はいないんじゃないだろうか(;´Д`)安全性が高まるんだし
反対派は原子力自体が嫌いなんだよ(;´Д`)そこは主義思想の問題であって闘争だよ
わざわざ反対するために原子力発電所の近くに引っ越しするやつもいるのに
参考:2011/03/14(月)00時07分51秒
2011/03/14 (月) 00:10:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]運行情報やってるぞ(;´Д`)
2011/03/14 (月) 00:10:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うおおおお(;´Д`)電車も止まるんかよ!優先的に電気まわさんのかよ
2011/03/14 (月) 00:10:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぬ(;´Д`)西武新宿線が鷺宮まで行かないだと?
> 2011/03/14 (月) 00:10:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フクシマが爆発したとして
> 半径200kmがアウトなら
> 宮城山形福島茨城は全域
> 新潟の上半分
> 群馬から東京にかけての利根川より上側
> 千葉の成田銚子あたりの茨城との県境
> がやばいのか(;´Д`)
チェルノブイリみたいな大爆発は仕組み上ないんじゃないか(;´Д`)
放射性物質吐き出し続けるとしても
参考:2011/03/14(月)00時07分40秒
> 2011/03/14 (月) 00:10:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 計画停電で死者がでるな(;´Д`)
信号もETCも死んでるのに高速をぶっ飛ばす馬鹿がいるんだろうな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時08分55秒
2011/03/14 (月) 00:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自由化の意味は「発電・送電・給電」の分離。電力会社が恐れるのもそれ。
って宮台が言ってるけど(;´Д`)そんなことできるの?
> 2011/03/14 (月) 00:10:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 停電の区分とか知りたくてチバテレビをつけたらストッチでした(;´Д`)ファック!
あらストッチはやってるのかじゃあノトライザー先輩もやるかな(;´Д`)
参考:2011/03/14(月)00時09分24秒
> 2011/03/14 (月) 00:10:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インキュベーターに感情を宿したいって願いたい(;´Д`)
> あ(;´Д`)まさかそれって本気で解ENDかも
(;´Д`)!
( ノ
参考:2011/03/14(月)00時08分38秒
上へ