下へ
>  2011/03/25 (金) 13:08:51        [qwerty]
> > 菅は作戦会議室みたいなとこで巨大な地図に駒をおいて棒で押したりして作戦を練ってるところだよ(;´Д`)
> BGMは?

Magia

参考:2011/03/25(金)13時03分04秒

2011/03/25 (金) 13:08:48        [qwerty]
悲しむな(゚Д゚)俺の闘志♪

>  2011/03/25 (金) 13:08:45        [qwerty]
> > 3号機もうダメなのん?
> ただちにダメというわけではありません

冷静な行動をおねがいします

参考:2011/03/25(金)13時07分40秒

2011/03/25 (金) 13:08:40        [qwerty]
今起きた(;´Д`)原発さんどうなったの?

>  2011/03/25 (金) 13:08:39        [qwerty]
> > 3号機もうダメなのん?
> ただちにダメというわけではありません

そういった所も含めて現在専門家の方々に調査をして頂いております

参考:2011/03/25(金)13時07分40秒

>  2011/03/25 (金) 13:08:31        [qwerty]
> 50代くらいのおっさんと話してて
> 東京の水も飲めませんねって言ったら
> 関係ねえよいちいちそんな事気にしてられっかよお前ビビリすぎだよ
> とか言うくせに
> じゃぁ自分のお子さんにも飲ませます?って聞いたら黙りやがった(;´Д`)

飲ませますよ?(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時06分16秒

>  2011/03/25 (金) 13:07:40        [qwerty]
> 3号機もうダメなのん?

ただちにダメというわけではありません

参考:2011/03/25(金)13時03分00秒

>  2011/03/25 (金) 13:07:07        [qwerty]
> 參號机どないなってまうん?

再臨界いっとく?

参考:2011/03/25(金)13時06分30秒

>  2011/03/25 (金) 13:07:06        [qwerty]
> 50代くらいのおっさんと話してて
> 東京の水も飲めませんねって言ったら
> 関係ねえよいちいちそんな事気にしてられっかよお前ビビリすぎだよ
> とか言うくせに
> じゃぁ自分のお子さんにも飲ませます?って聞いたら黙りやがった(;´Д`)

おっさんも不安なんだよ(;´Д`)強がってないと折れそうなんだよ
わかってやれよ

参考:2011/03/25(金)13時06分16秒

>  2011/03/25 (金) 13:06:45        [qwerty]
> > 明らかに溶けてはいけないものが水に溶けてるね(´ー`)
> なんか黄色いよ!(;゚Д゚)
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110325/dst11032509340012-p1.htm

光を青くすればチェレンコフ光っぽくなってかっこいいよ(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時03分28秒

>  2011/03/25 (金) 13:06:41        [qwerty]
> 会見が始まったのは午前3時50分。作業服姿の3人が約30人の記者に紙を配ると、記されたデータを淡々と棒読みした。
> 「3・9掛ける10の6乗ベクレル、パー立法センチメートルとなっております」
> 数字の意味を尋ねると、「高濃度です」「4オーダーほど高い数値です」。
> 記者の「ゼロが四つで、1万倍ということですか」との問いにやっと「はい、そうです」と答えた。
> 4オーダーほど高い数値です(;´Д`)この機に及んで

どうしてurl欄つかうの(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時05分24秒

>  2011/03/25 (金) 13:06:40        [qwerty]
> > たてやが欲しい(;´Д`)
> 一号機さんこんにちは

屋根が無い

参考:2011/03/25(金)13時05分23秒

>  2011/03/25 (金) 13:06:33        [qwerty]
> 会見が始まったのは午前3時50分。作業服姿の3人が約30人の記者に紙を配ると、記されたデータを淡々と棒読みした。
> 「3・9掛ける10の6乗ベクレル、パー立法センチメートルとなっております」
> 数字の意味を尋ねると、「高濃度です」「4オーダーほど高い数値です」。
> 記者の「ゼロが四つで、1万倍ということですか」との問いにやっと「はい、そうです」と答えた。
> 4オーダーほど高い数値です(;´Д`)この機に及んで

明言してるのに何か問題あるのか?(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時05分24秒

2011/03/25 (金) 13:06:30        [qwerty]
參號机どないなってまうん?

2011/03/25 (金) 13:06:16        [qwerty]
50代くらいのおっさんと話してて
東京の水も飲めませんねって言ったら
関係ねえよいちいちそんな事気にしてられっかよお前ビビリすぎだよ
とか言うくせに
じゃぁ自分のお子さんにも飲ませます?って聞いたら黙りやがった(;´Д`)

>  2011/03/25 (金) 13:05:28        [qwerty]
> その内数ヶ月で影響が出るようなものではないとかに変わるんだろうな(;´Д`)

不安材料を少しずつ小出しにする辺りは潰れそうな会社のIRと同じだな(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時04分40秒

2011/03/25 (金) 13:05:24        [qwerty]
会見が始まったのは午前3時50分。作業服姿の3人が約30人の記者に紙を配ると、記されたデータを淡々と棒読みした。
「3・9掛ける10の6乗ベクレル、パー立法センチメートルとなっております」

数字の意味を尋ねると、「高濃度です」「4オーダーほど高い数値です」。
記者の「ゼロが四つで、1万倍ということですか」との問いにやっと「はい、そうです」と答えた。

4オーダーほど高い数値です(;´Д`)この機に及んで

>  2011/03/25 (金) 13:05:23        [qwerty]
> たてやが欲しい(;´Д`)

一号機さんこんにちは

参考:2011/03/25(金)13時01分00秒

>  2011/03/25 (金) 13:05:20        [qwerty]
> > 明らかに溶けてはいけないものが水に溶けてるね(´ー`)
> なんか黄色いよ!(;゚Д゚)
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110325/dst11032509340012-p1.htm

こんな防護服着てるのに靴だけスニーカーって変だろ(;´Д`)どういうことよ

参考:2011/03/25(金)13時03分28秒

>  2011/03/25 (金) 13:05:10        [qwerty]
> 3号機もうダメなのん?

ダメかもしれないがまだそうと決まったわけじゃないよヽ(´ー`)ノ

参考:2011/03/25(金)13時03分00秒

2011/03/25 (金) 13:05:07        [qwerty]
事態がやばくなると必ず出てくる水野解説委員(;´Д`)

>  2011/03/25 (金) 13:04:46        [qwerty]
> > http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E7E2E2E08DE0E7E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
> > >原子炉運転時の炉心の水と比較して約1万倍に相当するという。
> > 一万倍って何度も聞いてたけど(;´Д`)炉心の水の一万倍だったのか!!!!!!びっくり
> 明らかに溶けてはいけないものが水に溶けてるね(´ー`)

原発建設時に事故で亡くなった人の遺体とかだな!(´ー`)

参考:2011/03/25(金)13時02分09秒

>  2011/03/25 (金) 13:04:45        [qwerty]
> > 俺だって枝野の立場だったら本当のことなんか言わないし(;´Д`)
> > だから余計信用できない
> でもそれを会社とか学校で言うと陰謀論扱いされますよ(´ー`)

ここで言ってもそうだよ(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時00分13秒

2011/03/25 (金) 13:04:40        [qwerty]
その内数ヶ月で影響が出るようなものではないとかに変わるんだろうな(;´Д`)

>  2011/03/25 (金) 13:04:26        [qwerty]
> たてやが欲しい(;´Д`)

花火と建屋の爆発をかけたたーてやーという不謹慎ネタを思いついた(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時01分00秒

>  2011/03/25 (金) 13:04:23        [qwerty]
> 菅は作戦会議室みたいなとこで巨大な地図に駒をおいて棒で押したりして作戦を練ってるところだよ(;´Д`)

エヴァのアレだとあからさまなので(;´Д`)FF6の会談のテーマで

参考:2011/03/25(金)13時02分26秒

>  2011/03/25 (金) 13:04:15        [qwerty]
> > http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E7E2E2E08DE0E7E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
> > >原子炉運転時の炉心の水と比較して約1万倍に相当するという。
> > 一万倍って何度も聞いてたけど(;´Д`)炉心の水の一万倍だったのか!!!!!!びっくり
> もともと炉心の水にはほとんど放射性物質が入ってないんだってよ
> さっき赤めがねが言ってた

純水で不純物がまざってないからな(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時00分42秒

>  2011/03/25 (金) 13:03:43        [qwerty]
> > http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E7E2E2E08DE0E7E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
> > >原子炉運転時の炉心の水と比較して約1万倍に相当するという。
> > 一万倍って何度も聞いてたけど(;´Д`)炉心の水の一万倍だったのか!!!!!!びっくり
> 明らかに溶けてはいけないものが水に溶けてるね(´ー`)

そこら辺にある空気もやばいんだろうな(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時02分09秒

>  2011/03/25 (金) 13:03:28        [qwerty]
> > http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E7E2E2E08DE0E7E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
> > >原子炉運転時の炉心の水と比較して約1万倍に相当するという。
> > 一万倍って何度も聞いてたけど(;´Д`)炉心の水の一万倍だったのか!!!!!!びっくり
> 明らかに溶けてはいけないものが水に溶けてるね(´ー`)

なんか黄色いよ!(;゚Д゚)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110325/dst11032509340012-p1.htm

参考:2011/03/25(金)13時02分09秒

>  2011/03/25 (金) 13:03:15        [qwerty]
> 菅は作戦会議室みたいなとこで巨大な地図に駒をおいて棒で押したりして作戦を練ってるところだよ(;´Д`)

オッパイプルンプルン!って激を飛ばしているよ(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時02分26秒

>  2011/03/25 (金) 13:03:04        [qwerty]
> 菅は作戦会議室みたいなとこで巨大な地図に駒をおいて棒で押したりして作戦を練ってるところだよ(;´Д`)

BGMは?

参考:2011/03/25(金)13時02分26秒

2011/03/25 (金) 13:03:00        [qwerty]
3号機もうダメなのん?

>  2011/03/25 (金) 13:02:53        [qwerty]
> > http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E7E2E2E08DE0E7E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
> > >原子炉運転時の炉心の水と比較して約1万倍に相当するという。
> > 一万倍って何度も聞いてたけど(;´Д`)炉心の水の一万倍だったのか!!!!!!びっくり
> >25日中に千葉市の放射線医学総合研究所に転院する予定。
> 病院(ノД`、)病院はどこ?

http://www.nirs.go.jp/rd/structure/rcrem/index.shtml
病院も兼ねてるよ(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時00分34秒

>  2011/03/25 (金) 13:02:49        [qwerty]
> > マスコミへの露出度で決めるあたりが特にな
> 枝はともかく菅はもっと前に出て国民に対して何かいうべき(;´Д`)

うっかり失言しちゃったらどうするんだ!(;`Д´)

参考:2011/03/25(金)13時00分43秒

2011/03/25 (金) 13:02:26        [qwerty]
菅は作戦会議室みたいなとこで巨大な地図に駒をおいて棒で押したりして作戦を練ってるところだよ(;´Д`)

>  2011/03/25 (金) 13:02:23        [qwerty]
> > DB改は完全に初期のコンセプトを見失ってるな(;´Д`)
> もう見ていない(;´Д`)

リルぷりと時間被ってるからな(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時01分45秒

>  2011/03/25 (金) 13:02:23        [qwerty]
> 一方その頃…ホテルの一室でお茶を楽しんでいる鳩山由紀夫であった

鳩山は「手が届く者」なんだから原発でパァン!ってやってくれればいいのに(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時00分58秒

>  2011/03/25 (金) 13:02:10        [qwerty]
> 一方その頃…ホテルの一室でお茶を楽しんでいる鳩山由紀夫であった

かくかくしながらな(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)13時00分58秒

>  2011/03/25 (金) 13:02:09        [qwerty]
> http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E7E2E2E08DE0E7E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
> >原子炉運転時の炉心の水と比較して約1万倍に相当するという。
> 一万倍って何度も聞いてたけど(;´Д`)炉心の水の一万倍だったのか!!!!!!びっくり

明らかに溶けてはいけないものが水に溶けてるね(´ー`)

参考:2011/03/25(金)12時58分46秒

>  2011/03/25 (金) 13:01:45        [qwerty]
> DB改は完全に初期のコンセプトを見失ってるな(;´Д`)

もう見ていない(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時59分45秒

2011/03/25 (金) 13:01:00        [qwerty]
たてやが欲しい(;´Д`)

2011/03/25 (金) 13:00:58        [qwerty]
一方その頃…ホテルの一室でお茶を楽しんでいる鳩山由紀夫であった

2011/03/25 (金) 13:00:55        [qwerty]
肉を切らせて(゚Д゚)とどめをさせば♪

2011/03/25 (金) 13:00:45        [qwerty]
てっぱんおわっちゃうの?(;´Д`)

>  2011/03/25 (金) 13:00:43        [qwerty]
> > 都民は馬鹿だからな(;´Д`)
> マスコミへの露出度で決めるあたりが特にな

枝はともかく菅はもっと前に出て国民に対して何かいうべき(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時59分20秒

>  2011/03/25 (金) 13:00:42        [qwerty]
> http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E7E2E2E08DE0E7E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
> >原子炉運転時の炉心の水と比較して約1万倍に相当するという。
> 一万倍って何度も聞いてたけど(;´Д`)炉心の水の一万倍だったのか!!!!!!びっくり

もともと炉心の水にはほとんど放射性物質が入ってないんだってよ
さっき赤めがねが言ってた

参考:2011/03/25(金)12時58分46秒

>  2011/03/25 (金) 13:00:34        [qwerty]
> http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E7E2E2E08DE0E7E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
> >原子炉運転時の炉心の水と比較して約1万倍に相当するという。
> 一万倍って何度も聞いてたけど(;´Д`)炉心の水の一万倍だったのか!!!!!!びっくり

>25日中に千葉市の放射線医学総合研究所に転院する予定。

病院(ノД`、)病院はどこ?

参考:2011/03/25(金)12時58分46秒

>  2011/03/25 (金) 13:00:13        [qwerty]
> > 枝野は最初爆発しても健康に影響ないって言ったんだよ?(;´Д`)
> > 文科省だったかも取材受けて「枝野官房長官から言うなと言われている」って記事があったし
> > とてもじゃないけど信じられないよな(;´Д`)単なる官庁のメガホンだろあれ
> 俺だって枝野の立場だったら本当のことなんか言わないし(;´Д`)
> だから余計信用できない

でもそれを会社とか学校で言うと陰謀論扱いされますよ(´ー`)

参考:2011/03/25(金)12時50分01秒

>  2011/03/25 (金) 13:00:03        [qwerty]
> 午後だ(´ー`)

昼寝でもするか(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時58分26秒

2011/03/25 (金) 12:59:45        [qwerty]
DB改は完全に初期のコンセプトを見失ってるな(;´Д`)

>  2011/03/25 (金) 12:59:40        [qwerty]
> 日本は存在すると世界に悪影響を及ぼす(;´Д`)中国人は正しかったんだなあ
> http://sankei.jp.msn.com/world/news/110325/erp11032511110005-n1.htm

0.5チェルノブイリ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110324/erp11032400380000-n1.htm

参考:2011/03/25(金)12時56分26秒

>  2011/03/25 (金) 12:59:20        [qwerty]
> > お前等の変わり身の早さは異常(;´Д`)
> 都民は馬鹿だからな(;´Д`)

マスコミへの露出度で決めるあたりが特にな

参考:2011/03/25(金)12時53分46秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/03/25 (金) 12:59:00        [qwerty]
アニメ時報:03/25 13:00

れでぃ×ばと!@AT-X
第11話『れでぃ×れでぃ!!!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1796#187080

2011/03/25 (金) 12:58:46        [qwerty]
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E7E2E2E08DE0E7E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
>原子炉運転時の炉心の水と比較して約1万倍に相当するという。

一万倍って何度も聞いてたけど(;´Д`)炉心の水の一万倍だったのか!!!!!!びっくり

>  2011/03/25 (金) 12:58:43        [qwerty]
> 午後だ(´ー`)

ゴゴゴ

参考:2011/03/25(金)12時58分26秒

>  2011/03/25 (金) 12:58:40        [qwerty]
> 上野のパンダいつになったら見られるの(;´Д`)

何でらを抜かないのよ(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時57分41秒

2011/03/25 (金) 12:58:26        [qwerty]
午後だ(´ー`)

>  2011/03/25 (金) 12:57:46        [qwerty]
> > 昼だヽ(`Д´)ノランチは多分なし
> > FAXの転送設定を間違えたので
> > 気合い入れて土下座でもするよ
> 水だけでも飲め

水はいただきますヽ(`Д´)ノ

参考:2011/03/25(金)12時49分20秒

2011/03/25 (金) 12:57:41        [qwerty]
上野のパンダいつになったら見られるの(;´Д`)

2011/03/25 (金) 12:56:26        [qwerty]
日本は存在すると世界に悪影響を及ぼす(;´Д`)中国人は正しかったんだなあ

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110325/erp11032511110005-n1.htm

>  2011/03/25 (金) 12:55:49        [qwerty]
> > だってほら、影響あるなんて言えないじゃないですか(;´Д`)
> > 東京にプルトニウムが降り注いだって屋内退避すれば影響はないって言いますよ
> 影響あっても俺には何も出来ないからどっちでもいいや(;´Д`)人(;´Д`)


参考:2011/03/25(金)12時52分58秒

2011/03/25 (金) 12:55:22        [qwerty]
オーラの力(゚Д゚)忘れてか♪

2011/03/25 (金) 12:54:59        [qwerty]
満越泰造

>  2011/03/25 (金) 12:54:50        [qwerty]
> > だってほら、影響あるなんて言えないじゃないですか(;´Д`)
> > 東京にプルトニウムが降り注いだって屋内退避すれば影響はないって言いますよ
> 最後に生き残るのは地底人の味噌国民かもしれん(;´Д`)

味噌も回避不能の大震災で滅ぶ運命じゃなかったっけ(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時53分36秒

>  2011/03/25 (金) 12:53:57        [qwerty]
> > 枝野は最初爆発しても健康に影響ないって言ったんだよ?(;´Д`)
> > 文科省だったかも取材受けて「枝野官房長官から言うなと言われている」って記事があったし
> > とてもじゃないけど信じられないよな(;´Д`)単なる官庁のメガホンだろあれ
> だってほら、影響あるなんて言えないじゃないですか(;´Д`)
> 東京にプルトニウムが降り注いだって屋内退避すれば影響はないって言いますよ

屋内退避になったらどうなるかは福島のほうで散々検証してくれたから(;´Д`)さっさと逃げるに限る

参考:2011/03/25(金)12時51分33秒

>  2011/03/25 (金) 12:53:49        [qwerty]
> > なんか枝野萌えの住人がけっこういて萎えた(;´Д`)
> お前等の変わり身の早さは異常(;´Д`)

漏れは一貫して枝野は無内容と主張してきたよ(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時52分20秒

>  2011/03/25 (金) 12:53:46        [qwerty]
> > なんか枝野萌えの住人がけっこういて萎えた(;´Д`)
> お前等の変わり身の早さは異常(;´Д`)

都民は馬鹿だからな(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時52分20秒

>  2011/03/25 (金) 12:53:36        [qwerty]
> > 枝野は最初爆発しても健康に影響ないって言ったんだよ?(;´Д`)
> > 文科省だったかも取材受けて「枝野官房長官から言うなと言われている」って記事があったし
> > とてもじゃないけど信じられないよな(;´Д`)単なる官庁のメガホンだろあれ
> だってほら、影響あるなんて言えないじゃないですか(;´Д`)
> 東京にプルトニウムが降り注いだって屋内退避すれば影響はないって言いますよ

今影響があるって言って東京がパニック起こしたら
それこそ日本が死ぬ(;´Д`)死者も地震以上かもしれない
そして放射能の影響はすぐには出ないのがポイント

参考:2011/03/25(金)12時51分33秒

>  2011/03/25 (金) 12:53:36        [qwerty]
> > 枝野は最初爆発しても健康に影響ないって言ったんだよ?(;´Д`)
> > 文科省だったかも取材受けて「枝野官房長官から言うなと言われている」って記事があったし
> > とてもじゃないけど信じられないよな(;´Д`)単なる官庁のメガホンだろあれ
> だってほら、影響あるなんて言えないじゃないですか(;´Д`)
> 東京にプルトニウムが降り注いだって屋内退避すれば影響はないって言いますよ

最後に生き残るのは地底人の味噌国民かもしれん(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時51分33秒

2011/03/25 (金) 12:53:29        [qwerty]
キミも栄町で彼とヨウ素を摂取!!

2011/03/25 (金) 12:53:23        [qwerty]
http://img.ly/3fGJ
ゲッターAC(;´Д`)

>  2011/03/25 (金) 12:53:14        [qwerty]
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032512360028-n1.htm
> 読んだら疲れてきた

関東の住人は冷静に判断して適切に対処しろよ(´ー`)

参考:2011/03/25(金)12時47分42秒

>  2011/03/25 (金) 12:52:58        [qwerty]
> > 枝野は最初爆発しても健康に影響ないって言ったんだよ?(;´Д`)
> > 文科省だったかも取材受けて「枝野官房長官から言うなと言われている」って記事があったし
> > とてもじゃないけど信じられないよな(;´Д`)単なる官庁のメガホンだろあれ
> だってほら、影響あるなんて言えないじゃないですか(;´Д`)
> 東京にプルトニウムが降り注いだって屋内退避すれば影響はないって言いますよ

影響あっても俺には何も出来ないからどっちでもいいや(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時51分33秒

>  2011/03/25 (金) 12:52:49        [qwerty]
> マガジンで連載中のコッペリオンがアニメ化されるみたいだけど
> またタイミングの悪い時を選んだもんだな(;´Д`)あれ放送できるのか?

マガジンのワンピみたいなやつの原画の仕事きたけど(;´Д`)マガジンはアニメに力いれてるのかな

参考:2011/03/25(金)12時49分58秒

>  2011/03/25 (金) 12:52:38        [qwerty]
> > なんか枝野萌えの住人がけっこういて萎えた(;´Д`)
> 笑うとかわいいよ(゚Д゚)

連日の枝野の会見からエダるって言葉ができたみたいだけど
どうやって使うんだろ?

参考:2011/03/25(金)12時50分40秒

>  2011/03/25 (金) 12:52:30        [qwerty]
> > 何かと思えばアイマス2か(;´Д`)タダでもいらねえ
> ゆりしー(;´Д`)ゆりしいいいいいいいいいいいいいいいいい

2は雪歩が全然可愛くないから15週くらいやったところでやめたよ(;´Д`)ゆりしーカムバック

参考:2011/03/25(金)12時48分40秒

>  2011/03/25 (金) 12:52:20        [qwerty]
> > 枝野は最初爆発しても健康に影響ないって言ったんだよ?(;´Д`)
> > 文科省だったかも取材受けて「枝野官房長官から言うなと言われている」って記事があったし
> > とてもじゃないけど信じられないよな(;´Д`)単なる官庁のメガホンだろあれ
> なんか枝野萌えの住人がけっこういて萎えた(;´Д`)

お前等の変わり身の早さは異常(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時50分23秒

>  2011/03/25 (金) 12:52:17        [qwerty]
> > ゆりしー(;´Д`)ゆりしいいいいいいいいいいいいいいいいい
> ちょうど4年前の今ごろはアイマス転送ばっかりやってたなあ(;´Д`)

yukonさああああああああああああああああん(;´Д`)youtubeにあげていい?

参考:2011/03/25(金)12時51分55秒

>  2011/03/25 (金) 12:51:55        [qwerty]
> > 何かと思えばアイマス2か(;´Д`)タダでもいらねえ
> ゆりしー(;´Д`)ゆりしいいいいいいいいいいいいいいいいい

ちょうど4年前の今ごろはアイマス転送ばっかりやってたなあ(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時48分40秒

>  2011/03/25 (金) 12:51:33        [qwerty]
> > いきなり「暫定」基準とか言い出す連中はもう信用しないことにした(;´Д`)
> > 害があろうがなかろうが放射能水なんか飲む気にならん
> 枝野は最初爆発しても健康に影響ないって言ったんだよ?(;´Д`)
> 文科省だったかも取材受けて「枝野官房長官から言うなと言われている」って記事があったし
> とてもじゃないけど信じられないよな(;´Д`)単なる官庁のメガホンだろあれ

だってほら、影響あるなんて言えないじゃないですか(;´Д`)
東京にプルトニウムが降り注いだって屋内退避すれば影響はないって言いますよ

参考:2011/03/25(金)12時47分33秒

>  2011/03/25 (金) 12:51:25        [qwerty]
> > マガジンで連載中のコッペリオンがアニメ化されるみたいだけど
> > またタイミングの悪い時を選んだもんだな(;´Д`)あれ放送できるのか?
> ダンバインにしとけばいいんじゃね?

なんかもくじらっぽいのが張り切ってるんでネタにし難い

参考:2011/03/25(金)12時50分25秒

>  2011/03/25 (金) 12:50:41        [qwerty]
> 与謝野がもう一段の節電のために電気料金の値上げが
> 必要とか言ってるけど意味分からんな(;´Д`)

価格を上げると需要が減るって習っただろ(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時31分30秒

>  2011/03/25 (金) 12:50:40        [qwerty]
> > 枝野は最初爆発しても健康に影響ないって言ったんだよ?(;´Д`)
> > 文科省だったかも取材受けて「枝野官房長官から言うなと言われている」って記事があったし
> > とてもじゃないけど信じられないよな(;´Д`)単なる官庁のメガホンだろあれ
> なんか枝野萌えの住人がけっこういて萎えた(;´Д`)

笑うとかわいいよ(゚Д゚)

参考:2011/03/25(金)12時50分23秒

>  2011/03/25 (金) 12:50:25        [qwerty]
> マガジンで連載中のコッペリオンがアニメ化されるみたいだけど
> またタイミングの悪い時を選んだもんだな(;´Д`)あれ放送できるのか?

ダンバインにしとけばいいんじゃね?

参考:2011/03/25(金)12時49分58秒

>  2011/03/25 (金) 12:50:23        [qwerty]
> > いきなり「暫定」基準とか言い出す連中はもう信用しないことにした(;´Д`)
> > 害があろうがなかろうが放射能水なんか飲む気にならん
> 枝野は最初爆発しても健康に影響ないって言ったんだよ?(;´Д`)
> 文科省だったかも取材受けて「枝野官房長官から言うなと言われている」って記事があったし
> とてもじゃないけど信じられないよな(;´Д`)単なる官庁のメガホンだろあれ

なんか枝野萌えの住人がけっこういて萎えた(;´Д`)

参考:2011/03/25(金)12時47分33秒

>  2011/03/25 (金) 12:50:01        [qwerty]
> > いきなり「暫定」基準とか言い出す連中はもう信用しないことにした(;´Д`)
> > 害があろうがなかろうが放射能水なんか飲む気にならん
> 枝野は最初爆発しても健康に影響ないって言ったんだよ?(;´Д`)
> 文科省だったかも取材受けて「枝野官房長官から言うなと言われている」って記事があったし
> とてもじゃないけど信じられないよな(;´Д`)単なる官庁のメガホンだろあれ

俺だって枝野の立場だったら本当のことなんか言わないし(;´Д`)
だから余計信用できない

参考:2011/03/25(金)12時47分33秒

>  2011/03/25 (金) 12:49:58        [qwerty]
> 昼だヽ(`Д´)ノランチは多分なし
> FAXの転送設定を間違えたので
> 気合い入れて土下座でもするよ

土下座もファックスだ(゚Д゚)

参考:2011/03/25(金)12時48分52秒

2011/03/25 (金) 12:49:58        [qwerty]
マガジンで連載中のコッペリオンがアニメ化されるみたいだけど
またタイミングの悪い時を選んだもんだな(;´Д`)あれ放送できるのか?

2011/03/25 (金) 12:49:41        [qwerty]
被曝した人が不憫過ぎる(;´Д`)
被曝した人募金があったらまたがつんといくよ

>  2011/03/25 (金) 12:49:25        [qwerty]
> > ディズニーランドにはもう行けないのかヽ(´ー`)ノ一度は行ってみたかった
> 実は先日うちの工場でディズニーシー10周年記念グッズを作りました(;´Д`)

プレミアつくぜ(;´Д`)ヤフオクで売ろう

参考:2011/03/25(金)12時48分09秒

>  2011/03/25 (金) 12:49:20        [qwerty]
> 昼だヽ(`Д´)ノランチは多分なし
> FAXの転送設定を間違えたので
> 気合い入れて土下座でもするよ

水だけでも飲め

参考:2011/03/25(金)12時48分52秒

上へ