下へ
2005/10/02 (日) 18:10:32        [qwerty]
結局負けるのか(;´Д`)

2005/10/02 (日) 18:10:25        [qwerty]
萌え歌っぽいな

2005/10/02 (日) 18:10:20        [qwerty]
つーかそもそも絵に価値なんかねぇよ(笑)
俺の落書きも89万で買えって

>  2005/10/02 (日) 18:10:16        [qwerty]
> > 今が駄目だから
> もっとだめかもしれんよ?

やってみなきゃわかんないじゃないか
だいたい保守はバカでもできるけど
リベラルは頭が良くないとなれないんだよ、わかる?

参考:2005/10/02(日)18時09分11秒

2005/10/02 (日) 18:10:15        [qwerty]
マイナスシンキングって言うのか

>  2005/10/02 (日) 18:10:04        [qwerty]
> 俺の勤め先はみんな愛社精神溢れてるけどなー

レッツビギンやで!ポジティブや!

参考:2005/10/02(日)18時04分19秒

>  2005/10/02 (日) 18:10:01        [qwerty]
> > バイトしてる人いたけど歩合は1割ももらえないって言ってた
> どうしてあんなに熱心になれるのよ(;´Д`)

ノルマあるからだろ(;´Д`)貴殿もノルマこなそうとしない?

参考:2005/10/02(日)18時08分20秒

>  2005/10/02 (日) 18:09:58        [qwerty]
> > やばくなってる会社の見分け方
> > 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> > 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> > 3.早朝の会議が異様に増える
> > 4.人事が外から引っ張ってきたやたらと熱い人物になる

5.半年か1年後あたり気が付くとその人事部長がいなくなってる
6.偉い人が頻繁に社内を徘徊し監視しているように見える
7.やたら実力主義を強調するようになる
8.忙しい人とそうでない人の差が激しい
9.

参考:2005/10/02(日)18時07分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:09:54        [qwerty]
> > 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)
> ハイホー ラム酒だしばり首

どこの海賊よ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時07分25秒

>  2005/10/02 (日) 18:09:43        [qwerty]
> > やばくなってる会社の見分け方
> > 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> > 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> > 3.早朝の会議が異様に増える
> > 4.
> 一時期毎朝進捗報告させられてた時は気が狂うかと思った

え(;´Д`)普通じゃん

参考:2005/10/02(日)18時07分08秒

>  2005/10/02 (日) 18:09:41        [qwerty]
> > やばくなってる会社の見分け方
> > 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> > 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> > 3.早朝の会議が異様に増える
> > 4.
> ・喫煙所の雑談で勝手に物事が決定されている
> ・朝来ると無精髭伸ばした奴や寝癖のたってる奴や目の充血してる奴が多い
> ・首を傾けてうつろな目をして作業してる奴が多い
> ・職場であたりを窺いながら小声で会話をしている

さっぱり笑えないよ
こういう冗談はやめてくれ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時08分10秒

>  2005/10/02 (日) 18:09:40        [qwerty]
> > 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)
> カラオケの際には必ずこの木なんの木を(;´Д`)

日立の人だヽ(´ー`)ノ「

参考:2005/10/02(日)18時08分49秒

2005/10/02 (日) 18:09:38        [qwerty]
4万7千円w

>  2005/10/02 (日) 18:09:35        [qwerty]
> > なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?
> 確か使われなくなった海上油田基地みたいなところで独立宣言して国作った人いたじゃん
> あんなふうにしてみれば?(;´Д`)

シーランド公国だっけ

参考:2005/10/02(日)18時08分03秒

2005/10/02 (日) 18:09:29        [qwerty]
47000円の絵を89万で買ったバカ(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 18:09:11        [qwerty]
> > 第三の道だと多少マシになる理屈がわからない
> 今が駄目だから

もっとだめかもしれんよ?

参考:2005/10/02(日)18時06分36秒

>  2005/10/02 (日) 18:09:10        [qwerty]
> > 一時期毎朝進捗報告させられてた時は気が狂うかと思った
> 日本人ってだめなときはそういう方向へ走るよね(;´Д`)
> 結局、旧日本陸軍モデルでしか組織作りできないんだよなぁ

社員もだらしない人が多いからしょうがないかもね
まあ個人も組織もどっちもどっち

参考:2005/10/02(日)18時08分26秒

2005/10/02 (日) 18:09:02        [qwerty]
http://www.ionic.co.jp/comic/index.htm
なんだこのまんが

>  投稿者:絵チャット管理人 2005/10/02 (日) 18:08:59        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup2900.jpg
> > 理想的な部屋ですね
> きったないなぁ(´ー`)片付けろ

片付けてしまったら、片付けにメイドさんが降って来ないからダメです

参考:2005/10/02(日)17時52分24秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:57        [qwerty]
> > なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?
> どうやって生きてくんだ?

衣食住ワレズ

参考:2005/10/02(日)18時06分34秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:50        [qwerty]
> > やばくなってる会社の見分け方
> > 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> > 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> > 3.早朝の会議が異様に増える
> 4.トイレが汚い

>   投稿者:   投稿日:2005/05/23(月)04時09分37秒  ■  ★  ◆ 
> > やばいプロジェクトを見分ける方法を教えて
> ・喫煙所が会議の場になっている
> ・スケジュールがなぜか幾つも存在している
> ・髪がぼさぼさで無精髭を生やしているSEが多い
> ・しょっちゅうメンバーチェンジがある



参考:2005/10/02(日)18時07分42秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:49        [qwerty]
> 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)

カラオケの際には必ずこの木なんの木を(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時06分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:27        [qwerty]
> > 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)
> 毎週月曜日の全社朝礼で歌わされますが?

明日の幸せひとすじに
探し求めん槌音高く
鈴木建設、鈴木建設
未来に向けて、いざはばたかん

参考:2005/10/02(日)18時07分19秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:26        [qwerty]
> > やばくなってる会社の見分け方
> > 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> > 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> > 3.早朝の会議が異様に増える
> > 4.
> 一時期毎朝進捗報告させられてた時は気が狂うかと思った

日本人ってだめなときはそういう方向へ走るよね(;´Д`)
結局、旧日本陸軍モデルでしか組織作りできないんだよなぁ

参考:2005/10/02(日)18時07分08秒

2005/10/02 (日) 18:08:24        [qwerty]
結婚する予定も彼女もいないのに、指輪を買ってくれとせがまれて困ったよ(笑)
暇だったらんで無意味すぎる問答に付き合ってたら相手の女の子泣いちゃって(笑)
で、なんでこんなこと続けてんの?って聞いたら実家が借金まみれで…とか言うんでホテル直行して慰めてあげたよ(笑)

>  2005/10/02 (日) 18:08:24        [qwerty]
> > 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)
> ハイホー ラム酒だしばり首

勤務先はマラッカ海峡あたりか

参考:2005/10/02(日)18時07分25秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:20        [qwerty]
> > あの絵を一枚売ったら何十万も歩合入るんだろうな
> バイトしてる人いたけど歩合は1割ももらえないって言ってた

どうしてあんなに熱心になれるのよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時07分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:17        [qwerty]
> > なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?
> 住民みんなでエクソダスしようぜ(;´Д`)

アニメが文明を持ちました

参考:2005/10/02(日)18時06分53秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:10        [qwerty]
> やばくなってる会社の見分け方
> 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> 3.早朝の会議が異様に増える
> 4.

・喫煙所の雑談で勝手に物事が決定されている
・朝来ると無精髭伸ばした奴や寝癖のたってる奴や目の充血してる奴が多い
・首を傾けてうつろな目をして作業してる奴が多い
・職場であたりを窺いながら小声で会話をしている

参考:2005/10/02(日)18時06分00秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:04        [qwerty]
> > 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)
> 毎週月曜日の全社朝礼で歌わされますが?

日立の人はこの木何の木を合唱するって本当ですかヽ(´ー`)ノ

参考:2005/10/02(日)18時07分19秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:03        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

確か使われなくなった海上油田基地みたいなところで独立宣言して国作った人いたじゃん
あんなふうにしてみれば?(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:59        [qwerty]
> > 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ
> 第三の道だと多少マシになる理屈がわからない

企業家のイニシアティブの支援による雇用創出
生涯教育の充実と給付を自らへの投資の原資とするよう誘導
公共事業への私企業の参加を促す(PFI)
年金のポータブル化による人のポータビリティの向上:仕事と家庭生活を両立させる(チャイルドケア、在宅勤務、長期休業、等々)
社会奉仕活動の積極的推進


子供の妄想か何かか?

参考:2005/10/02(日)18時06分09秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:54        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

アニメの国だな

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:52        [qwerty]
> > 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ
> 第三の道だと多少マシになる理屈がわからない

新自由主義は徹底的な競争
第三の道は競争を奨励しつつ弱者保護にも力を入れる

参考:2005/10/02(日)18時06分09秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:42        [qwerty]
> やばくなってる会社の見分け方
> 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> 3.早朝の会議が異様に増える

4.トイレが汚い

参考:2005/10/02(日)18時06分00秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:35        [qwerty]
> > だいたい民主に入れても増税も起きるし年金も潰れるし
> > 派遣の人生の見通しもよくならないってみんなわかってるだろ
> 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ

おまえどこからきたよ?

参考:2005/10/02(日)18時05分31秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:25        [qwerty]
> 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)

ハイホー ラム酒だしばり首

参考:2005/10/02(日)18時06分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:23        [qwerty]
> あの絵を一枚売ったら何十万も歩合入るんだろうな

バイトしてる人いたけど歩合は1割ももらえないって言ってた

参考:2005/10/02(日)18時04分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:19        [qwerty]
> 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)

毎週月曜日の全社朝礼で歌わされますが?

参考:2005/10/02(日)18時06分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:16        [qwerty]
> > 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)
> 校歌ならあるな

教職員がいるねヽ(´ー`)ノお前たちがこの国をだめにしたんだ!

参考:2005/10/02(日)18時06分38秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:09        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

鎮圧しに来た国の軍を撃退しつつ主要国から承認を受ければ

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:08        [qwerty]
> やばくなってる会社の見分け方
> 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> 3.早朝の会議が異様に増える
> 4.

一時期毎朝進捗報告させられてた時は気が狂うかと思った

参考:2005/10/02(日)18時06分00秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:02        [qwerty]
> やばくなってる会社の見分け方
> 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> 3.早朝の会議が異様に増える
> 4.人事が外から引っ張ってきたやたらと熱い人物になる


参考:2005/10/02(日)18時06分00秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:57        [qwerty]
> > 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ
> 第三の道だと多少マシになる理屈がわからない

はぐらかされてるだけで、中身は一緒なんだよな(;´Д`)
もしくは中途半端でもっと悪いか

参考:2005/10/02(日)18時06分09秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:53        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

住民みんなでエクソダスしようぜ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  投稿者:evaluly 2005/10/02 (日) 18:06:52        [qwerty]
> > (゜ー゜)
> サラサーティヽ(´ー`)ノサラサーティ

モッズヘアヽ(´ー`)ノモッズヘア

参考:2005/10/02(日)18時03分03秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:49        [qwerty]
> > 第三の道(;´Д`)ぬ
> 武装中立か(;´Д`)一番金がかかるぞ

ODAも国連もやめてしまえばずいぶん浮くと思うんだ

参考:2005/10/02(日)18時04分31秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:48        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

原潜盗む

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:45        [qwerty]
> やばくなってる会社の見分け方
> 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> 3.早朝の会議が異様に増える
> 4.

トヨタみたいになりたがる

参考:2005/10/02(日)18時06分00秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:42        [qwerty]
> 中国って戦争に勝ったことあるの?(;´Д`)

匈奴には苦しめられたけど武帝の時代に追っ払ったよ

参考:2005/10/02(日)18時04分58秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:38        [qwerty]
> 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)

校歌ならあるな

参考:2005/10/02(日)18時06分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:36        [qwerty]
> > 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ
> 第三の道だと多少マシになる理屈がわからない

今が駄目だから

参考:2005/10/02(日)18時06分09秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:34        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

どうやって生きてくんだ?

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:18        [qwerty]
> 今日は家の前にキチガイがいませんでした(;´Д`)良かった

ー゚)

参考:2005/10/02(日)18時05分36秒

2005/10/02 (日) 18:06:17        [qwerty]
かわいい女子中学生に精液を飲ませる方法について
真面目に考察してみよう

>  2005/10/02 (日) 18:06:09        [qwerty]
> > だいたい民主に入れても増税も起きるし年金も潰れるし
> > 派遣の人生の見通しもよくならないってみんなわかってるだろ
> 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ

第三の道だと多少マシになる理屈がわからない

参考:2005/10/02(日)18時05分31秒

2005/10/02 (日) 18:06:09        [qwerty]
おいMSNメッセンジャーつなげないんだけど?(;´Д`)

2005/10/02 (日) 18:06:04        [qwerty]
こういうとき100万で買ったとしていらなくなったらいくらで買ってくれるのかと聞けばいいよ(´ー`)

>  2005/10/02 (日) 18:06:03        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

まずは自動小銃もってカメラの前で我々はこれより無期限闘争を開始する
って宣言しないと

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

2005/10/02 (日) 18:06:02        [qwerty]
貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)

2005/10/02 (日) 18:06:00        [qwerty]
やばくなってる会社の見分け方

1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
3.早朝の会議が異様に増える
4.

>  2005/10/02 (日) 18:05:56        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

まず死亡届を用意します(゚Д゚)

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:05:51        [qwerty]
> > 第三の道(;´Д`)ぬ
> 武装中立か(;´Д`)一番金がかかるぞ

世界市民のみなさんが許さないよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時04分31秒

>  2005/10/02 (日) 18:05:47        [qwerty]
> > なんと言うか殺害予告とかエーベックス本社前で抗議オフとか
> > 連中の元気さと現実社会への影響力の小ささは桁外れだな
> どうせやるならもっと気の利いた事か、ギャグでも
> いいので洒落た事をすればいいのに(;´Д`)
> 一人一人を見ればまるっきりバカなんて少数だろうに
> 集団化してバカさ加減が加速してるいい例だと思う

ハメ外す格好の機会なんだろうな
彼らの間で言う、所謂「祭り」ってやつ

参考:2005/10/02(日)18時02分46秒

2005/10/02 (日) 18:05:36        [qwerty]
今日は家の前にキチガイがいませんでした(;´Д`)良かった

>  2005/10/02 (日) 18:05:31        [qwerty]
> だいたい民主に入れても増税も起きるし年金も潰れるし
> 派遣の人生の見通しもよくならないってみんなわかってるだろ

民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ

参考:2005/10/02(日)18時03分53秒

>  2005/10/02 (日) 18:05:24        [qwerty]
> > 第三の道(;´Д`)ぬ
> 武装中立か(;´Д`)一番金がかかるぞ

輸入解禁するんだよ(゚Д゚)

参考:2005/10/02(日)18時04分31秒

2005/10/02 (日) 18:05:23        [qwerty]
なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

>  2005/10/02 (日) 18:05:23        [qwerty]
> > そんなに貰ってるの!?(;゚Д゚)
> なわけねぇだろ(;´Д`)逆
> 内定貰った何社からは「いやー額が少ないんだけどねー」
> って言われてみたら倍くらいになっててギョホーだったな
> 最終的にはその中で一番高いとこにしたのだが(;´Д`)

25で40万貰える仕事ってのも激務だろうから嫌だな

参考:2005/10/02(日)18時03分35秒

>  2005/10/02 (日) 18:05:01        [qwerty]
> > まず税金納めてる側に最大限のメリットを与えるべきだよな
> 言うことだけはいっちょまえだな(;´Д`)

なんで毎年町県民税が67000円x4回も来てる割にロクなサービス受けられないんだよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時04分01秒

2005/10/02 (日) 18:04:58        [qwerty]
中国って戦争に勝ったことあるの?(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 18:04:57        [qwerty]
> > これってアールビバンじゃないの?(;´Д`)
> > 漏れも同じ手口で迫られた
> 無職ですって言ったらどう反応するんだろう(;´Д`)

親の職業を聞かれるよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時04分30秒

>  2005/10/02 (日) 18:04:35        [qwerty]
> > 他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ
> アメリカの奴隷か中国の奴隷かどっちかを選べって事だな

比べるまでも無い選択肢だな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時02分12秒

>  2005/10/02 (日) 18:04:31        [qwerty]
> > アメリカの奴隷か中国の奴隷かどっちかを選べって事だな
> 第三の道(;´Д`)ぬ

武装中立か(;´Д`)一番金がかかるぞ

参考:2005/10/02(日)18時03分31秒

>  2005/10/02 (日) 18:04:30        [qwerty]
> これってアールビバンじゃないの?(;´Д`)
> 漏れも同じ手口で迫られた

無職ですって言ったらどう反応するんだろう(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時02分18秒

>  2005/10/02 (日) 18:04:24        [qwerty]
> > アメリカの奴隷か中国の奴隷かどっちかを選べって事だな
> 第三の道(;´Д`)ぬ

日本にそんな道を選ぶ力はない

参考:2005/10/02(日)18時03分31秒

2005/10/02 (日) 18:04:23        [qwerty]
あの絵を一枚売ったら何十万も歩合入るんだろうな

2005/10/02 (日) 18:04:22        [qwerty]
生姜焼きおいしそう(ノー`)

2005/10/02 (日) 18:04:19        [qwerty]
俺の勤め先はみんな愛社精神溢れてるけどなー

>  2005/10/02 (日) 18:04:10        [qwerty]
> > これってアールビバンじゃないの?(;´Д`)
> > 漏れも同じ手口で迫られた
> 知り合いが45万で買ってたな(;´Д`)

買わないと言ってるのにしつこいから、
「これ以上しつこく勧誘するならそれなりの手段に出ます」といって
逃げるように帰ってきた(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時02分57秒

>  2005/10/02 (日) 18:04:08        [qwerty]
> なんでこんなクズみたいな仕事するんやろか

最下層の人間に理由を求めるのは酷だよ

参考:2005/10/02(日)18時00分56秒

>  2005/10/02 (日) 18:04:01        [qwerty]
> > 今は弱者に甘すぎるからな
> > 払った税以上の公共サービス受けておきながら文句言いやがる
> まず税金納めてる側に最大限のメリットを与えるべきだよな

言うことだけはいっちょまえだな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時01分11秒

2005/10/02 (日) 18:03:53        [qwerty]
だいたい民主に入れても増税も起きるし年金も潰れるし
派遣の人生の見通しもよくならないってみんなわかってるだろ

>  2005/10/02 (日) 18:03:35        [qwerty]
> > 25で19万ボーナス無しッスよ(;´Д`)ブチ切れて転職活動したら面接するたびに現職の給料言うと必ず担当者が「(;゚Д゚)ゲェーッ!」って言ってた
> そんなに貰ってるの!?(;゚Д゚)

なわけねぇだろ(;´Д`)逆
内定貰った何社からは「いやー額が少ないんだけどねー」
って言われてみたら倍くらいになっててギョホーだったな
最終的にはその中で一番高いとこにしたのだが(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時02分18秒

>  2005/10/02 (日) 18:03:34        [qwerty]
> 結局今は資本家の理想である給料の要らない従業員に限りなく近い制度になっているわけで
> 無能だろうが有能だろうが就業年数で給料が上がるシステムならそもそも継続して雇わなければ言いという
> 単純かつ明快な思考回路の果てに派遣というシステムが生まれたのだし
> こんなことやって人間使いまわしてればそりゃ現場の戦力は上がらないしモチベーションの維持なんて無理だし
> そもそも愛社精神なんてものが生まれるわけがないから内部情報流出バンバンで
> あと10年もすればかなりきわどい綱渡りをすることになるんだろうなぁと
> 従業員平均年齢が一向に上がらないどころか下がってるヤマダ電機を見ておもった

句読点くらい使おうよ

参考:2005/10/02(日)18時01分30秒

>  2005/10/02 (日) 18:03:31        [qwerty]
> > 他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ
> アメリカの奴隷か中国の奴隷かどっちかを選べって事だな

第三の道(;´Д`)ぬ

参考:2005/10/02(日)18時02分12秒

>  2005/10/02 (日) 18:03:27        [qwerty]
> > 中国の奴隷の方がマシ
> 中国の奴隷になるとトルキスタンだかみたいに
> インフラが全部中国から鼻血が出るほどの
> 大金で買わされることになる

新疆はとうとう独立戦争をおっぱじめたな

参考:2005/10/02(日)18時03分00秒

>  2005/10/02 (日) 18:03:18        [qwerty]
> さっきから偉そうにしてるのって管理職?
> 何歳だよ一体
> つーかこんな所にそんな奴来る訳ねー(w

27才無職です(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時01分41秒

>  2005/10/02 (日) 18:03:03        [qwerty]
> なんでこんなクズみたいな仕事するんやろか

クズがいるから俺達が楽できるわけで

参考:2005/10/02(日)18時00分56秒

>evaluly 2005/10/02 (日) 18:03:03        [qwerty]
> > (゚-゚)
> (゜ー゜)

サラサーティヽ(´ー`)ノサラサーティ

参考:2005/10/02(日)17時55分43秒

>  2005/10/02 (日) 18:03:00        [qwerty]
> > 他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ
> 中国の奴隷の方がマシ

中国の奴隷になるとトルキスタンだかみたいに
インフラが全部中国から鼻血が出るほどの
大金で買わされることになる

参考:2005/10/02(日)18時02分07秒

2005/10/02 (日) 18:02:58        [qwerty]
やりたい!

>  2005/10/02 (日) 18:02:57        [qwerty]
> これってアールビバンじゃないの?(;´Д`)
> 漏れも同じ手口で迫られた

知り合いが45万で買ってたな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時02分18秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:46        [qwerty]
> なんと言うか殺害予告とかエーベックス本社前で抗議オフとか
> 連中の元気さと現実社会への影響力の小ささは桁外れだな

どうせやるならもっと気の利いた事か、ギャグでも
いいので洒落た事をすればいいのに(;´Д`)
一人一人を見ればまるっきりバカなんて少数だろうに
集団化してバカさ加減が加速してるいい例だと思う

参考:2005/10/02(日)17時59分18秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:43        [qwerty]
> メモリを512+512+1G+1Gの3Gにしてみた

携帯でも3Gなのにいまさらそんな容量でどうするよ?

参考:2005/10/02(日)17時59分35秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:38        [qwerty]
> > だったら小泉に票をいれるなよ(;´Д`)
> 他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ

馬鹿がいるな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時01分15秒

2005/10/02 (日) 18:02:18        [qwerty]
これってアールビバンじゃないの?(;´Д`)
漏れも同じ手口で迫られた

>  2005/10/02 (日) 18:02:18        [qwerty]
> > 経験3年手取り11万5千円の正社員の俺より給料いいじゃないか(;´Д`)
> 25で19万ボーナス無しッスよ(;´Д`)ブチ切れて転職活動したら面接するたびに現職の給料言うと必ず担当者が「(;゚Д゚)ゲェーッ!」って言ってた

そんなに貰ってるの!?(;゚Д゚)

参考:2005/10/02(日)18時00分34秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:12        [qwerty]
> > だったら小泉に票をいれるなよ(;´Д`)
> 他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ

アメリカの奴隷か中国の奴隷かどっちかを選べって事だな

参考:2005/10/02(日)18時01分15秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:11        [qwerty]
> > 完全な敵だよ(;´Д`)
> > でも負け組は強いリーダーに憧れて票を入れちゃうんだよな
> > 敵なのに
> これが俺には理解できないんだよなあ
> やっぱ外交で成果上げると騙されちゃうのかなあ 
> 実は大した成果もないけど

弱者だからこそ強者に憧れるんだよ(;´Д`)
要は初期フランス革命期の農民が国王を信頼してたのと同じようなもんだ
支持していた人間が徹底的に自分らを痛めつけるまではきづかんのだ

参考:2005/10/02(日)17時59分52秒

2005/10/02 (日) 18:02:10        [qwerty]
http://www.e7.pl/~casha/swf/parka.swf
笑った

>  2005/10/02 (日) 18:02:08        [qwerty]
> > かといって民主にいれたらいれたで首が絞まる
> > それが負け組
> そこでみんなの共産党の出番ですよ

確かな野党とか言って与党をあきらめてるじゃん

参考:2005/10/02(日)18時01分15秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:07        [qwerty]
> > だったら小泉に票をいれるなよ(;´Д`)
> 他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ

中国の奴隷の方がマシ

参考:2005/10/02(日)18時01分15秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:01        [qwerty]
> さっきから偉そうにしてるのって管理職?
> 何歳だよ一体
> つーかこんな所にそんな奴来る訳ねー(w

ガキはスッこんでな

参考:2005/10/02(日)18時01分41秒

>  2005/10/02 (日) 18:01:53        [qwerty]
> > 完全な敵だよ(;´Д`)
> > でも負け組は強いリーダーに憧れて票を入れちゃうんだよな
> > 敵なのに
> これからは共産党だな(;´Д`)

俺も確かな野党が必要だとおもう
それはそうだが共産党ではない

参考:2005/10/02(日)17時59分09秒

>  2005/10/02 (日) 18:01:49        [qwerty]
> > 綺麗な女性に「サインください!」と言われて、俺も有名になったものだと
> > 鼻の下を伸ばしながらサインしたら、ラッセンのイルカ絵を買わされましたよ
> > いやあ、良い買い物をした
> そんなの買ってないで俺の絵買ってくれよ(´ー`)

(´ー`)お試し版をアプしてよ

参考:2005/10/02(日)18時00分35秒

2005/10/02 (日) 18:01:43        [qwerty]
俺はちびまるこのOPの合いの手の声が好きすぎる(;´Д`)腹から出してる感じが

2005/10/02 (日) 18:01:41        [qwerty]
さっきから偉そうにしてるのって管理職?
何歳だよ一体
つーかこんな所にそんな奴来る訳ねー(w

2005/10/02 (日) 18:01:35        [qwerty]
明確な定義がないってことはこの爺さんの勝手な思いこみなんじゃないの?(;´Д`)

2005/10/02 (日) 18:01:30        [qwerty]
結局今は資本家の理想である給料の要らない従業員に限りなく近い制度になっているわけで
無能だろうが有能だろうが就業年数で給料が上がるシステムならそもそも継続して雇わなければ言いという
単純かつ明快な思考回路の果てに派遣というシステムが生まれたのだし
こんなことやって人間使いまわしてればそりゃ現場の戦力は上がらないしモチベーションの維持なんて無理だし
そもそも愛社精神なんてものが生まれるわけがないから内部情報流出バンバンで
あと10年もすればかなりきわどい綱渡りをすることになるんだろうなぁと
従業員平均年齢が一向に上がらないどころか下がってるヤマダ電機を見ておもった

>  2005/10/02 (日) 18:01:27        [qwerty]
> メモリを512+512+1G+1Gの3Gにしてみた

電気の無駄

参考:2005/10/02(日)17時59分35秒

2005/10/02 (日) 18:01:17        [qwerty]
ゴーヤチャンプル買ってきたヽ(´ー`)ノ苦い!苦いよ!

>  2005/10/02 (日) 18:01:15        [qwerty]
> かといって民主にいれたらいれたで首が絞まる
> それが負け組

そこでみんなの共産党の出番ですよ

参考:2005/10/02(日)17時59分04秒

>  2005/10/02 (日) 18:01:15        [qwerty]
> > これだけ派遣会社が多くなってくるとなんというか
> > 法律でなにかしらの規制を設けるべきだとは思う(;´Д`)
> > 結局わりを食うのは底辺の労働力になるわけだから
> > 斡旋する企業にも、雇用する企業にもそれなりに
> > 負担を負わせるべきではないだろうか?
> > その負担を派遣社員に還元してやるのが道理だとは
> > 思う。
> だったら小泉に票をいれるなよ(;´Д`)

他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ

参考:2005/10/02(日)17時53分24秒

>  2005/10/02 (日) 18:01:11        [qwerty]
> > 小泉の推し進めてる新自由主義政策は
> > 弱者切り捨てだからどんどん底辺に対して負担増を強いるよ(;´Д`)
> 今は弱者に甘すぎるからな
> 払った税以上の公共サービス受けておきながら文句言いやがる

まず税金納めてる側に最大限のメリットを与えるべきだよな

参考:2005/10/02(日)17時58分11秒

2005/10/02 (日) 18:00:56        [qwerty]
なんでこんなクズみたいな仕事するんやろか

>  2005/10/02 (日) 18:00:49        [qwerty]
> > ノルマを工程の半分で終わらせて残りの時間をこっそりサボっている奴はどうよ?
> PJ推進とかマネとか然るべき役割ある人なら別だが
> ただのワーカーなら別にそれでいいよ
> まあ他案件が火を吹いてたりしたら状況は変わってくるけどね
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^

あー、まさに今それだよ(;´Д`)
手伝いたくないからやることが無いのに残業してるフリして会社に残っている
こういうときにあやしいの過去ログがいい時間つぶしになる

参考:2005/10/02(日)17時58分13秒

2005/10/02 (日) 18:00:36        [qwerty]
なあ、あの絵売りのカゴ抱えて勧誘するのって昔あった統一教会がらみの訪問販売の連中に似てないか

>  2005/10/02 (日) 18:00:35        [qwerty]
> メモリを512+512+1G+1Gの3Gにしてみた

便所の100Wだな

参考:2005/10/02(日)17時59分35秒

>  2005/10/02 (日) 18:00:35        [qwerty]
> > 朝ごろにいたよ(´ー`)
> 綺麗な女性に「サインください!」と言われて、俺も有名になったものだと
> 鼻の下を伸ばしながらサインしたら、ラッセンのイルカ絵を買わされましたよ
> いやあ、良い買い物をした

そんなの買ってないで俺の絵買ってくれよ(´ー`)

参考:2005/10/02(日)17時58分58秒

>  2005/10/02 (日) 18:00:34        [qwerty]
> > 昔いた酷い派遣会社ヽ(´ー`)ノ
> > 25歳経験3年で給料手取り19万
> > ボーナス無し!
> > よくこんなところで2年も我慢したな俺は
> 経験3年手取り11万5千円の正社員の俺より給料いいじゃないか(;´Д`)

25で19万ボーナス無しッスよ(;´Д`)ブチ切れて転職活動したら面接するたびに現職の給料言うと必ず担当者が「(;゚Д゚)ゲェーッ!」って言ってた

参考:2005/10/02(日)17時55分22秒

2005/10/02 (日) 18:00:25        [qwerty]
> 大阪大学大学院中退の28歳でログ(´ー`)

俺のことかと思ったが俺は26歳だった(´ー`)今は元気にしています

参考:2005/10/02(日)17時59分30秒

2005/10/02 (日) 18:00:13        [qwerty]
精液ごっくん♪

>  2005/10/02 (日) 17:59:56        [qwerty]
> > うちの会社には通常の派遣の他に、独自の加工派遣という制度があるよ
> ハムでも作るのかい?

よく分からないけど派遣とは微妙に扱いが違うんだ
どうも二重派遣の隠語のようなんだが詳細は不明

参考:2005/10/02(日)17時57分33秒

>  2005/10/02 (日) 17:59:56        [qwerty]
> > 新宿で絵の展覧会やってるから見ないかって言われたことあるな
> エルタワーだね(´ー`)もうないけど

丸井メンズ館のあたりだったよ

参考:2005/10/02(日)17時59分10秒

>  2005/10/02 (日) 17:59:56        [qwerty]
> > 完全な敵だよ(;´Д`)
> > でも負け組は強いリーダーに憧れて票を入れちゃうんだよな
> > 敵なのに
> これからは共産党だな(;´Д`)

維新政党新風ですよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時59分09秒

>  2005/10/02 (日) 17:59:52        [qwerty]
> > 小泉は僕ら負け組みの味方なんだよね?ね?(;´Д`)
> 完全な敵だよ(;´Д`)
> でも負け組は強いリーダーに憧れて票を入れちゃうんだよな
> 敵なのに

これが俺には理解できないんだよなあ
やっぱ外交で成果上げると騙されちゃうのかなあ 
実は大した成果もないけど


参考:2005/10/02(日)17時58分26秒

>  2005/10/02 (日) 17:59:48        [qwerty]
> > 経験3年手取り11万5千円の正社員の俺より給料いいじゃないか(;´Д`)
> 地方と都心部の給与を比較してはいけないよ(;´Д`)

東京在住なんだが(;´Д`)島でも村でもないよ

参考:2005/10/02(日)17時58分49秒

>  2005/10/02 (日) 17:59:40        [qwerty]
> > そういう奴って
> > 派遣とか正社員に限らず
> > 管理するほうとしては正確なリソース管理できなくなるから
> > 正直言って迷惑でしかないのな(;´Д`)
> ノルマを工程の半分で終わらせて残りの時間をこっそりサボっている奴はどうよ?

なんだよ(;´Д`)しわ寄せはごめんだよ?

参考:2005/10/02(日)17時56分44秒

2005/10/02 (日) 17:59:35        [qwerty]
メモリを512+512+1G+1Gの3Gにしてみた

2005/10/02 (日) 17:59:32        [qwerty]
キーボード打ちの愚痴UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

2005/10/02 (日) 17:59:30        [qwerty]
大阪大学大学院中退の28歳でログ(´ー`)

2005/10/02 (日) 17:59:18        [qwerty]
なんと言うか殺害予告とかエーベックス本社前で抗議オフとか
連中の元気さと現実社会への影響力の小ささは桁外れだな

>  2005/10/02 (日) 17:59:18        [qwerty]
> > これだけ派遣会社が多くなってくるとなんというか
> > 法律でなにかしらの規制を設けるべきだとは思う(;´Д`)
> > 結局わりを食うのは底辺の労働力になるわけだから
> > 斡旋する企業にも、雇用する企業にもそれなりに
> > 負担を負わせるべきではないだろうか?
> > その負担を派遣社員に還元してやるのが道理だとは
> > 思う。
> だったら小泉に票をいれるなよ(;´Д`)

先の選挙では野党は世代ごとに何に対してアピールをして
選挙活動をしてるのかさっぱり分からなかったよ(;´Д`)
どこにも票を入れる気にならなかったな
普段は民主党に入れる事が多いかな?

参考:2005/10/02(日)17時53分24秒

>  2005/10/02 (日) 17:59:10        [qwerty]
> 新宿で絵の展覧会やってるから見ないかって言われたことあるな

エルタワーだね(´ー`)もうないけど

参考:2005/10/02(日)17時57分45秒

>  2005/10/02 (日) 17:59:09        [qwerty]
> > 小泉は僕ら負け組みの味方なんだよね?ね?(;´Д`)
> 完全な敵だよ(;´Д`)
> でも負け組は強いリーダーに憧れて票を入れちゃうんだよな
> 敵なのに

これからは共産党だな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時58分26秒

>  2005/10/02 (日) 17:59:05        [qwerty]
> > ・清原「ファンに申し訳ない」 
> > ・菊間アナ「あまりに軽率だった」 
> ・杉村「連休中に本を一冊読んで知識が増えた」

本もアニメも腐るほど見てパターン化反応までできるようになったが
知識がついたかは分からない

参考:2005/10/02(日)17時55分18秒

2005/10/02 (日) 17:59:04        [qwerty]
かといって民主にいれたらいれたで首が絞まる
それが負け組

>  2005/10/02 (日) 17:58:58        [qwerty]
> > 本当に買わされる馬鹿はここにはいないよね?(;´Д`)
> 朝ごろにいたよ(´ー`)

綺麗な女性に「サインください!」と言われて、俺も有名になったものだと
鼻の下を伸ばしながらサインしたら、ラッセンのイルカ絵を買わされましたよ
いやあ、良い買い物をした

参考:2005/10/02(日)17時55分34秒

>  2005/10/02 (日) 17:58:56        [qwerty]
> > どこの採石場で働かされてる奴よ(;´Д`)
> 郵政だよ(;´Д`)今月の給与明細は見て驚いた

郵政君は今何やっているんだろう(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時57分59秒

>  2005/10/02 (日) 17:58:49        [qwerty]
> > 昔いた酷い派遣会社ヽ(´ー`)ノ
> > 25歳経験3年で給料手取り19万
> > ボーナス無し!
> > よくこんなところで2年も我慢したな俺は
> 経験3年手取り11万5千円の正社員の俺より給料いいじゃないか(;´Д`)

地方と都心部の給与を比較してはいけないよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時55分22秒

>  2005/10/02 (日) 17:58:31        [qwerty]
> 小泉は僕ら負け組みの味方なんだよね?ね?(;´Д`)

負け組に味方がいるとでも?(´ー`)

参考:2005/10/02(日)17時57分19秒

>  2005/10/02 (日) 17:58:26        [qwerty]
> 小泉は僕ら負け組みの味方なんだよね?ね?(;´Д`)

完全な敵だよ(;´Д`)
でも負け組は強いリーダーに憧れて票を入れちゃうんだよな
敵なのに

参考:2005/10/02(日)17時57分19秒

>  2005/10/02 (日) 17:58:20        [qwerty]
> うちの会社には通常の派遣の他に、独自の加工派遣という制度があるよ

改造人間にな

参考:2005/10/02(日)17時55分20秒

>  2005/10/02 (日) 17:58:13        [qwerty]
> > そういう奴って
> > 派遣とか正社員に限らず
> > 管理するほうとしては正確なリソース管理できなくなるから
> > 正直言って迷惑でしかないのな(;´Д`)
> ノルマを工程の半分で終わらせて残りの時間をこっそりサボっている奴はどうよ?

PJ推進とかマネとか然るべき役割ある人なら別だが
ただのワーカーなら別にそれでいいよ
まあ他案件が火を吹いてたりしたら状況は変わってくるけどね

参考:2005/10/02(日)17時56分44秒

>  2005/10/02 (日) 17:58:11        [qwerty]
> > だったら小泉に票をいれるなよ(;´Д`)
> 小泉の推し進めてる新自由主義政策は
> 弱者切り捨てだからどんどん底辺に対して負担増を強いるよ(;´Д`)

今は弱者に甘すぎるからな
払った税以上の公共サービス受けておきながら文句言いやがる

参考:2005/10/02(日)17時55分47秒

>  2005/10/02 (日) 17:58:08        [qwerty]
> > 一般派遣ならまぁケースバイケースだけどスキル高いなら給料もいいし
> > 時間的にも融通が利くから有利だな
> > ダメなのは一般派遣で大した能力無いのと、特定派遣社員(;´Д`)
> 本人のやる気と能力しだいなんだよな(;´Д`)

やる気と能力のある奴は派遣なんかやってないけどな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時57分17秒

2005/10/02 (日) 17:58:08        [qwerty]
転送終わり?(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 17:57:59        [qwerty]
> > 経験3年手取り11万5千円の正社員の俺より給料いいじゃないか(;´Д`)
> どこの採石場で働かされてる奴よ(;´Д`)

郵政だよ(;´Д`)今月の給与明細は見て驚いた

参考:2005/10/02(日)17時57分01秒

>  2005/10/02 (日) 17:57:57        [qwerty]
> 小泉は僕ら負け組みの味方なんだよね?ね?(;´Д`)
            〆
んなわけないヽ(´ー`)ノ

参考:2005/10/02(日)17時57分19秒

2005/10/02 (日) 17:57:55        [qwerty]
ゴスロr

>  2005/10/02 (日) 17:57:49        [qwerty]
> 小泉は僕ら負け組みの味方なんだよね?ね?(;´Д`)

まさか

参考:2005/10/02(日)17時57分19秒

2005/10/02 (日) 17:57:45        [qwerty]
新宿で絵の展覧会やってるから見ないかって言われたことあるな

>  2005/10/02 (日) 17:57:44        [qwerty]
> > 登録は実質バイトと同じで使い捨てだからなぁ
> > 年休は会社よるね
> 「派遣社員」の意味が広すぎるんだな
> だから会話がかみ合わなかったりするのか

昔派遣やってたころは特定の数業種しか認められてなかったのに
最近では登録制の人足出しまで派遣とかいいだしちゃってもう何がなんだか

参考:2005/10/02(日)17時54分38秒

>  2005/10/02 (日) 17:57:40        [qwerty]
> > そういう奴って
> > 派遣とか正社員に限らず
> > 管理するほうとしては正確なリソース管理できなくなるから
> > 正直言って迷惑でしかないのな(;´Д`)
> ノルマを工程の半分で終わらせて残りの時間をこっそりサボっている奴はどうよ?

有能

参考:2005/10/02(日)17時56分44秒

2005/10/02 (日) 17:57:38        [qwerty]
エウリアンって言うのか(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 17:57:33        [qwerty]
> うちの会社には通常の派遣の他に、独自の加工派遣という制度があるよ

ハムでも作るのかい?

参考:2005/10/02(日)17時55分20秒

>  2005/10/02 (日) 17:57:24        [qwerty]
> > TBSいんちき絵売り!
> 本当に買わされる馬鹿はここにはいないよね?(;´Д`)

アールビバンは危険(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時54分33秒

2005/10/02 (日) 17:57:19        [qwerty]
小泉は僕ら負け組みの味方なんだよね?ね?(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 17:57:17        [qwerty]
> > 「派遣社員」の意味が広すぎるんだな
> > だから会話がかみ合わなかったりするのか
> 一般派遣ならまぁケースバイケースだけどスキル高いなら給料もいいし
> 時間的にも融通が利くから有利だな
> ダメなのは一般派遣で大した能力無いのと、特定派遣社員(;´Д`)

本人のやる気と能力しだいなんだよな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時56分09秒

2005/10/02 (日) 17:57:17        [qwerty]
萌絵だったら相談も出来ないよな(;´Д`)

2005/10/02 (日) 17:57:15        [qwerty]
http://strange.kir.jp/stored/qwup2925.jpg

金朋ファンが暴走してるな(;´Д`)

2005/10/02 (日) 17:57:13        [qwerty]
これってガオガイガー初期EDだっけ?(;´Д`)

2005/10/02 (日) 17:57:11        [qwerty]
俺の絵も買って欲しいなあ(´ー`)買えよ

>  2005/10/02 (日) 17:57:01        [qwerty]
> > 昔いた酷い派遣会社ヽ(´ー`)ノ
> > 25歳経験3年で給料手取り19万
> > ボーナス無し!
> > よくこんなところで2年も我慢したな俺は
> 経験3年手取り11万5千円の正社員の俺より給料いいじゃないか(;´Д`)

どこの採石場で働かされてる奴よ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時55分22秒

>  2005/10/02 (日) 17:57:01        [qwerty]
> 小泉総理は後1年で辞めると決めてからトークが旨くなってきたな(;´Д`)現金なもんだ

後を考えない捨て身の政策がバンバン通るなヽ(´ー`)ノ楽しみ

参考:2005/10/02(日)17時56分33秒

>  2005/10/02 (日) 17:56:44        [qwerty]
> > ウチの周りにもいるなあ・・・
> > 業務請負ばかりやって根性が卑屈になったパターンだ
> > そういうのが責任感だと勘違いしてる
> そういう奴って
> 派遣とか正社員に限らず
> 管理するほうとしては正確なリソース管理できなくなるから
> 正直言って迷惑でしかないのな(;´Д`)

ノルマを工程の半分で終わらせて残りの時間をこっそりサボっている奴はどうよ?

参考:2005/10/02(日)17時55分03秒

2005/10/02 (日) 17:56:43        [qwerty]
山田君の逆襲(;´Д`)

2005/10/02 (日) 17:56:33        [qwerty]
小泉総理は後1年で辞めると決めてからトークが旨くなってきたな(;´Д`)現金なもんだ

>  2005/10/02 (日) 17:56:09        [qwerty]
> > 登録は実質バイトと同じで使い捨てだからなぁ
> > 年休は会社よるね
> 「派遣社員」の意味が広すぎるんだな
> だから会話がかみ合わなかったりするのか

一般派遣ならまぁケースバイケースだけどスキル高いなら給料もいいし
時間的にも融通が利くから有利だな

ダメなのは一般派遣で大した能力無いのと、特定派遣社員(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時54分38秒

>  2005/10/02 (日) 17:55:47        [qwerty]
> > これだけ派遣会社が多くなってくるとなんというか
> > 法律でなにかしらの規制を設けるべきだとは思う(;´Д`)
> > 結局わりを食うのは底辺の労働力になるわけだから
> > 斡旋する企業にも、雇用する企業にもそれなりに
> > 負担を負わせるべきではないだろうか?
> > その負担を派遣社員に還元してやるのが道理だとは
> > 思う。
> だったら小泉に票をいれるなよ(;´Д`)

小泉の推し進めてる新自由主義政策は
弱者切り捨てだからどんどん底辺に対して負担増を強いるよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時53分24秒

>  2005/10/02 (日) 17:55:46        [qwerty]
> > 米が多すぎるのでぬらせないんだ(;´Д`)
> > 親がさっきから取ってるんだけど扇風機で飛ばしちゃえよって言っても聞かない
> 米専用の冷蔵庫を買う(´π`)つか一緒に食っちゃえよ

米びつに唐辛子ぶら下げるだけでいいのになんでそんな高級家電を買うよ?

参考:2005/10/02(日)17時53分39秒

>  投稿者:evaluly 2005/10/02 (日) 17:55:43        [qwerty]
> (゚-゚)

(゜ー゜)

参考:2005/10/02(日)17時52分17秒

>  2005/10/02 (日) 17:55:34        [qwerty]
> > TBSいんちき絵売り!
> 本当に買わされる馬鹿はここにはいないよね?(;´Д`)

朝ごろにいたよ(´ー`)

参考:2005/10/02(日)17時54分33秒

>  2005/10/02 (日) 17:55:34        [qwerty]
> > TBSいんちき絵売り!
> 本当に買わされる馬鹿はここにはいないよね?(;´Д`)

>   投稿者:   投稿日:2005/09/28(水)16時18分31秒  ■  ★  ◆ 
> > 塾講続けられるなら塾講がいいな(;´Д`)
> > コンビニでは罵倒の嵐で死ぬ思いをした
> それを無能と呼ぶな

ローソンに28歳の店員がいる
その店員は罵倒され続け
その重圧に耐え切れず
カードキャプターさくらにのめりこみ
都心部で女性に声をかけられ
喫茶店に入ったらゴツイ男が現れ
よく分からん契約書へのサインを求められ
しぶしぶサインするとその男女は去り
残ったのは妖しげな絵画と50万の借金だけ

俺だが

参考:2005/09/28(水)16時15分20秒

参考:2005/10/02(日)17時54分33秒

>  2005/10/02 (日) 17:55:28        [qwerty]
> > 登録は実質バイトと同じで使い捨てだからなぁ
> > 年休は会社よるね
> 「派遣社員」の意味が広すぎるんだな
> だから会話がかみ合わなかったりするのか

それが原因だな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時54分38秒

>  2005/10/02 (日) 17:55:22        [qwerty]
> 昔いた酷い派遣会社ヽ(´ー`)ノ
> 25歳経験3年で給料手取り19万
> ボーナス無し!
> よくこんなところで2年も我慢したな俺は

経験3年手取り11万5千円の正社員の俺より給料いいじゃないか(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時54分02秒

2005/10/02 (日) 17:55:20        [qwerty]
うちの会社には通常の派遣の他に、独自の加工派遣という制度があるよ

>  2005/10/02 (日) 17:55:18        [qwerty]
> ・清原「ファンに申し訳ない」 
> ・菊間アナ「あまりに軽率だった」 

・杉村「連休中に本を一冊読んで知識が増えた」

参考:2005/10/02(日)17時54分03秒

>  2005/10/02 (日) 17:55:15        [qwerty]
> > 正社員も派遣社員並の扱いになる世の中が来る気がする(´ー`)
> そこで労働組合の出番ですよ(´ー`)

正規の組合と認めてくれなくて団体交渉を拒否されるな

参考:2005/10/02(日)17時53分33秒

>  2005/10/02 (日) 17:55:03        [qwerty]
> > 協力会社の奴で
> > 何を勘違いしてるのか知らないが
> > 自社に黙ってサービス残業してる馬鹿ってたまに居るよなあ
> > ああいうのって何?客先の雰囲気に合わせるのが先決だと思ってんの?
> ウチの周りにもいるなあ・・・
> 業務請負ばかりやって根性が卑屈になったパターンだ
> そういうのが責任感だと勘違いしてる

そういう奴って
派遣とか正社員に限らず
管理するほうとしては正確なリソース管理できなくなるから
正直言って迷惑でしかないのな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時53分21秒

2005/10/02 (日) 17:54:53        [qwerty]
ハッピーセブンがムーヴメントおこすと思うよ

2005/10/02 (日) 17:54:47        [qwerty]
マホしたい(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 17:54:44        [qwerty]
> > きったないなぁ(´ー`)片付けろ
> でもどこを

まず貴殿を

参考:2005/10/02(日)17時54分23秒

>  2005/10/02 (日) 17:54:38        [qwerty]
> > 登録の派遣社員なんて考えてなかった
> > それなら確かに働いた分しか出ないだろうから年休もないのかな?
> 登録は実質バイトと同じで使い捨てだからなぁ
> 年休は会社よるね

「派遣社員」の意味が広すぎるんだな
だから会話がかみ合わなかったりするのか

参考:2005/10/02(日)17時52分04秒

>  2005/10/02 (日) 17:54:33        [qwerty]
> > 米を水に沈めると米は沈みコクゾウムシは浮く
> 米が多すぎるのでぬらせないんだ(;´Д`)
> 親がさっきから取ってるんだけど扇風機で飛ばしちゃえよって言っても聞かない

ふろでやれよ
それかふるいに掛ける

参考:2005/10/02(日)17時52分53秒

>  2005/10/02 (日) 17:54:33        [qwerty]
> TBSいんちき絵売り!

本当に買わされる馬鹿はここにはいないよね?(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時53分15秒

>  2005/10/02 (日) 17:54:23        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup2900.jpg
> > 理想的な部屋ですね
> きったないなぁ(´ー`)片付けろ

でもどこを

参考:2005/10/02(日)17時52分24秒

>  2005/10/02 (日) 17:54:18        [qwerty]
> > 正社員も派遣社員並の扱いになる世の中が来る気がする(´ー`)
> そこで労働組合の出番ですよ(´ー`)

労働組合はそんなときでも戦争反対といって米軍基地の周りをうろうろしていると思うよ(´ー`)

参考:2005/10/02(日)17時53分33秒

>  2005/10/02 (日) 17:54:05        [qwerty]
> お前らそんなことより涌いたコクゾウムシのとり方を教えてくれ(;´Д`)

除去してももう食べるとまずいんだよね

参考:2005/10/02(日)17時50分31秒

2005/10/02 (日) 17:54:03        [qwerty]
・清原「ファンに申し訳ない」 
・菊間アナ「あまりに軽率だった」 

2005/10/02 (日) 17:54:02        [qwerty]
昔いた酷い派遣会社ヽ(´ー`)ノ
25歳経験3年で給料手取り19万
ボーナス無し!
よくこんなところで2年も我慢したな俺は

>  2005/10/02 (日) 17:54:00        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup2900.jpg
> > 理想的な部屋ですね
> きったないなぁ(´ー`)片付けろ

ちなみにこっちはホンテナの部屋らしい
http://strange.kir.jp/stored/qwup2881.jpg

参考:2005/10/02(日)17時52分24秒

>  2005/10/02 (日) 17:53:59        [qwerty]
> > 協力会社の奴で
> > 何を勘違いしてるのか知らないが
> > 自社に黙ってサービス残業してる馬鹿ってたまに居るよなあ
> > ああいうのって何?客先の雰囲気に合わせるのが先決だと思ってんの?
> ウチの周りにもいるなあ・・・
> 業務請負ばかりやって根性が卑屈になったパターンだ
> そういうのが責任感だと勘違いしてる

好きな子がいるんだよ(*´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時53分21秒

2005/10/02 (日) 17:53:42        [qwerty]
キャッチセールスに声かけられたことがない

>  2005/10/02 (日) 17:53:39        [qwerty]
> > 米を水に沈めると米は沈みコクゾウムシは浮く
> 米が多すぎるのでぬらせないんだ(;´Д`)
> 親がさっきから取ってるんだけど扇風機で飛ばしちゃえよって言っても聞かない

米専用の冷蔵庫を買う(´π`)つか一緒に食っちゃえよ

参考:2005/10/02(日)17時52分53秒

>  2005/10/02 (日) 17:53:33        [qwerty]
> 正社員も派遣社員並の扱いになる世の中が来る気がする(´ー`)

そこで労働組合の出番ですよ(´ー`)

参考:2005/10/02(日)17時53分08秒

>  2005/10/02 (日) 17:53:24        [qwerty]
> これだけ派遣会社が多くなってくるとなんというか
> 法律でなにかしらの規制を設けるべきだとは思う(;´Д`)
> 結局わりを食うのは底辺の労働力になるわけだから
> 斡旋する企業にも、雇用する企業にもそれなりに
> 負担を負わせるべきではないだろうか?
> その負担を派遣社員に還元してやるのが道理だとは
> 思う。

だったら小泉に票をいれるなよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)17時51分30秒

>  2005/10/02 (日) 17:53:21        [qwerty]
> 協力会社の奴で
> 何を勘違いしてるのか知らないが
> 自社に黙ってサービス残業してる馬鹿ってたまに居るよなあ
> ああいうのって何?客先の雰囲気に合わせるのが先決だと思ってんの?

ウチの周りにもいるなあ・・・
業務請負ばかりやって根性が卑屈になったパターンだ
そういうのが責任感だと勘違いしてる

参考:2005/10/02(日)17時46分47秒

>  2005/10/02 (日) 17:53:19        [qwerty]
> > ちょっと食い違いがあるな
> > 派遣が1ヶ月休んだ場合、派遣先から派遣元へは支払われない
> > が、(特定派遣の場合のみ)派遣元からは正社員なら派遣社員には保証額は支払われる
> > のが正常ヽ(´ー`)ノ登録とかだとたぶん一文も出ない・・・と思う
> 自己レス(;´Д`)書いてから思ったけど派遣が1ヶ月まるまる休んだ場合でも
> 派遣先から派遣元へは6割は支払われるの?
> だとしたら俺の勘違いなのでごめんなさい

違うよ
派遣社員から見て自分の所属会社から割り引いた給料が出るって話
つまり派遣と言っても職場が客先になるというケース

参考:2005/10/02(日)17時50分34秒

2005/10/02 (日) 17:53:15        [qwerty]
TBSいんちき絵売り!

2005/10/02 (日) 17:53:08        [qwerty]
正社員も派遣社員並の扱いになる世の中が来る気がする(´ー`)

2005/10/02 (日) 17:53:06        [qwerty]
ゲラゲラワラタ

>  2005/10/02 (日) 17:52:59        [qwerty]
> これだけ派遣会社が多くなってくるとなんというか
> 法律でなにかしらの規制を設けるべきだとは思う(;´Д`)
> 結局わりを食うのは底辺の労働力になるわけだから
> 斡旋する企業にも、雇用する企業にもそれなりに
> 負担を負わせるべきではないだろうか?
> その負担を派遣社員に還元してやるのが道理だとは
> 思う。

規制緩和でコレだけ沢山増えたんだからそれをいまさら規制するのはナンセンス

参考:2005/10/02(日)17時51分30秒

>  2005/10/02 (日) 17:52:53        [qwerty]
> > お前らそんなことより涌いたコクゾウムシのとり方を教えてくれ(;´Д`)
> 米を水に沈めると米は沈みコクゾウムシは浮く

米が多すぎるのでぬらせないんだ(;´Д`)
親がさっきから取ってるんだけど扇風機で飛ばしちゃえよって言っても聞かない

参考:2005/10/02(日)17時51分57秒

>  2005/10/02 (日) 17:52:52        [qwerty]
> これだけ派遣会社が多くなってくるとなんというか
> 法律でなにかしらの規制を設けるべきだとは思う(;´Д`)
> 結局わりを食うのは底辺の労働力になるわけだから
> 斡旋する企業にも、雇用する企業にもそれなりに
> 負担を負わせるべきではないだろうか?
> その負担を派遣社員に還元してやるのが道理だとは
> 思う。

うん(´ー`)当然だな
つか雇用する気ないんじゃないの

参考:2005/10/02(日)17時51分30秒

2005/10/02 (日) 17:52:45        [qwerty]
だんぜんっ(ぴこぴこ)

>  2005/10/02 (日) 17:52:38        [qwerty]
> これだけ派遣会社が多くなってくるとなんというか
> 法律でなにかしらの規制を設けるべきだとは思う(;´Д`)
> 結局わりを食うのは底辺の労働力になるわけだから
> 斡旋する企業にも、雇用する企業にもそれなりに
> 負担を負わせるべきではないだろうか?
> その負担を派遣社員に還元してやるのが道理だとは
> 思う。

大概の場合、最も悪いのは派遣元です

参考:2005/10/02(日)17時51分30秒

>  2005/10/02 (日) 17:52:35        [qwerty]
> これだけ派遣会社が多くなってくるとなんというか
> 法律でなにかしらの規制を設けるべきだとは思う(;´Д`)
> 結局わりを食うのは底辺の労働力になるわけだから
> 斡旋する企業にも、雇用する企業にもそれなりに
> 負担を負わせるべきではないだろうか?
> その負担を派遣社員に還元してやるのが道理だとは
> 思う。

そんなことが政治に深くかかわる夢見る資本家に通じるとおもう?

参考:2005/10/02(日)17時51分30秒

>  2005/10/02 (日) 17:52:24        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup2900.jpg
> 理想的な部屋ですね

きったないなぁ(´ー`)片付けろ

参考:2005/10/02(日)17時50分30秒

2005/10/02 (日) 17:52:17        [qwerty]
(゚-゚)

>  2005/10/02 (日) 17:52:04        [qwerty]
> > ちょっと食い違いがあるな
> > 派遣が1ヶ月休んだ場合、派遣先から派遣元へは支払われない
> > が、(特定派遣の場合のみ)派遣元からは正社員なら派遣社員には保証額は支払われる
> > のが正常ヽ(´ー`)ノ登録とかだとたぶん一文も出ない・・・と思う
> 登録の派遣社員なんて考えてなかった
> それなら確かに働いた分しか出ないだろうから年休もないのかな?

登録は実質バイトと同じで使い捨てだからなぁ
年休は会社よるね

参考:2005/10/02(日)17時50分59秒

>  2005/10/02 (日) 17:52:03        [qwerty]
> 58名もいてこのていたらく

まんこくせー

参考:2005/10/02(日)17時50分45秒

2005/10/02 (日) 17:52:02        [qwerty]
川越線103系お別れ

>  2005/10/02 (日) 17:51:58        [qwerty]
> > ちょっと食い違いがあるな
> > 派遣が1ヶ月休んだ場合、派遣先から派遣元へは支払われない
> > が、(特定派遣の場合のみ)派遣元からは正社員なら派遣社員には保証額は支払われる
> > のが正常ヽ(´ー`)ノ登録とかだとたぶん一文も出ない・・・と思う
> 登録の派遣社員なんて考えてなかった
> それなら確かに働いた分しか出ないだろうから年休もないのかな?

会社にも寄るんじゃない
弱小暴力派遣なら年休無しとかあたりまえな感じがする

参考:2005/10/02(日)17時50分59秒

>  2005/10/02 (日) 17:51:57        [qwerty]
> お前らそんなことより涌いたコクゾウムシのとり方を教えてくれ(;´Д`)

米を水に沈めると米は沈みコクゾウムシは浮く

参考:2005/10/02(日)17時50分31秒

>  2005/10/02 (日) 17:51:47        [qwerty]
> > 0:35-1:05 Paradise Kiss フジ
> > 1:15-1:45 ノエイン もうひとりの君へ TVK
> > 1:25-1:55 BLACK CAT TBS
> > 1:30-2:00 舞-乙HiME テレ東
> > 1:45-2:15 魔法少女リリカルなのはA's TVK
> > 1:55-2:25 ローゼンメイデン トロイメント TBS
> > (´ー`)
> しんくいがいぜんぶいらない

コイシドール班(´ー`)判る

参考:2005/10/02(日)17時48分44秒

>  2005/10/02 (日) 17:51:37        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup2900.jpg
> 理想的な部屋ですね

TOPVALの野菜ジュースは屁が臭くなるので萎え

参考:2005/10/02(日)17時50分30秒

>  2005/10/02 (日) 17:51:32        [qwerty]
> > ちょっと食い違いがあるな
> > 派遣が1ヶ月休んだ場合、派遣先から派遣元へは支払われない
> > が、(特定派遣の場合のみ)派遣元からは正社員なら派遣社員には保証額は支払われる
> > のが正常ヽ(´ー`)ノ登録とかだとたぶん一文も出ない・・・と思う
> 自己レス(;´Д`)書いてから思ったけど派遣が1ヶ月まるまる休んだ場合でも
> 派遣先から派遣元へは6割は支払われるの?
> だとしたら俺の勘違いなのでごめんなさい

どういう契約形態なのか知らないけど
普通なら派遣先からは一銭も出ないよ
つーか労働してないししょうがないね

参考:2005/10/02(日)17時50分34秒

2005/10/02 (日) 17:51:30        [qwerty]
これだけ派遣会社が多くなってくるとなんというか
法律でなにかしらの規制を設けるべきだとは思う(;´Д`)
結局わりを食うのは底辺の労働力になるわけだから
斡旋する企業にも、雇用する企業にもそれなりに
負担を負わせるべきではないだろうか?
その負担を派遣社員に還元してやるのが道理だとは
思う。

>  2005/10/02 (日) 17:51:01        [qwerty]
> お前らそんなことより涌いたコクゾウムシのとり方を教えてくれ(;´Д`)

米の袋に殺虫剤を大量噴霧

参考:2005/10/02(日)17時50分31秒

>  2005/10/02 (日) 17:50:59        [qwerty]
> > 基本的にはそうだけど、完全出来高制じゃないから最低保証額の6割は出るだろうよ
> ちょっと食い違いがあるな
> 派遣が1ヶ月休んだ場合、派遣先から派遣元へは支払われない
> が、(特定派遣の場合のみ)派遣元からは正社員なら派遣社員には保証額は支払われる
> のが正常ヽ(´ー`)ノ登録とかだとたぶん一文も出ない・・・と思う

登録の派遣社員なんて考えてなかった
それなら確かに働いた分しか出ないだろうから年休もないのかな?

参考:2005/10/02(日)17時48分57秒

2005/10/02 (日) 17:50:55        [qwerty]
埼京線20周年

>  2005/10/02 (日) 17:50:51        [qwerty]
> お前らそんなことより涌いたコクゾウムシのとり方を教えてくれ(;´Д`)

(´ー`)

参考:2005/10/02(日)17時50分31秒

2005/10/02 (日) 17:50:45        [qwerty]
58名もいてこのていたらく

2005/10/02 (日) 17:50:43        [qwerty]
文句と陰口ばかり(;´Д`)やっぱり働かなくていいや

>  2005/10/02 (日) 17:50:34        [qwerty]
> > 基本的にはそうだけど、完全出来高制じゃないから最低保証額の6割は出るだろうよ
> ちょっと食い違いがあるな
> 派遣が1ヶ月休んだ場合、派遣先から派遣元へは支払われない
> が、(特定派遣の場合のみ)派遣元からは正社員なら派遣社員には保証額は支払われる
> のが正常ヽ(´ー`)ノ登録とかだとたぶん一文も出ない・・・と思う

自己レス(;´Д`)書いてから思ったけど派遣が1ヶ月まるまる休んだ場合でも
派遣先から派遣元へは6割は支払われるの?
だとしたら俺の勘違いなのでごめんなさい

参考:2005/10/02(日)17時48分57秒

上へ