下へ
2011/06/15 (水) 07:25:41        [qwerty]
akbの名前言われたってさっぱりわからんな(;´Д`)

>  2011/06/15 (水) 07:25:36        [qwerty]
> > アメリカ人も日本より中国の方が大事らしい
> > http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E3818DE2EBE2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2
> そりゃなにやってるのかわからん政府相手にできんでしょう

いや単純に人件費の安さと人口と資源の量だと思うんだが(;´Д`)
何やってるかわからんのは中国政府も同じだし

参考:2011/06/15(水)07時24分16秒

>  2011/06/15 (水) 07:25:34        [qwerty]
> > アメリカ人も日本より中国の方が大事らしい
> > http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E3818DE2EBE2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2
> そりゃそうだろ
> あんなでかいし人口多いし

それに比べてこっちは10年以上景気低迷してる国だしな(;´Д`)

参考:2011/06/15(水)07時23分57秒

>  2011/06/15 (水) 07:25:19        [qwerty]
> > まあイタ公も戦争でボッコボコにいわされてたら
> > 戦後もうちょっとがんばれたかもな
> イタリアって慢性的なインフレとか貧乏なイメージがあるんだが
> それでも趣味に走るへんな人たちでよくわからん

日本は性的なインフレが留まるところを知らない

参考:2011/06/15(水)07時04分43秒

>  2011/06/15 (水) 07:24:57        [qwerty]
> > アメリカ人も日本より中国の方が大事らしい
> > http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E3818DE2EBE2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2
> そりゃそうだろ
> あんなでかいし人口多いし

戦前だって日本に中国から手引けって言ってたし(;´Д`)

参考:2011/06/15(水)07時23分57秒

>  2011/06/15 (水) 07:24:16        [qwerty]
> > アメリカの学者が
> > 日本は貧しい国になるでしょうって言ってたよな
> > そのとおりだな
> アメリカ人も日本より中国の方が大事らしい
> http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E3818DE2EBE2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2

そりゃなにやってるのかわからん政府相手にできんでしょう

参考:2011/06/15(水)07時22分34秒

>  2011/06/15 (水) 07:23:57        [qwerty]
> > アメリカの学者が
> > 日本は貧しい国になるでしょうって言ってたよな
> > そのとおりだな
> アメリカ人も日本より中国の方が大事らしい
> http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E3818DE2EBE2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2

そりゃそうだろ
あんなでかいし人口多いし

参考:2011/06/15(水)07時22分34秒

>  2011/06/15 (水) 07:23:09        [qwerty]
> > むこうのほうが幸せそうだな(;´Д`)気候とかによるのかもしれんけど
> 日本なんて散々サービス残業して休みも少なくて
> やっと方を並べてるレベルだからな(;´Д`)

なんもない国なんだよなー(;´Д`)実は
戦前見ればわかるけどさ
本当に今までが違いすぎただけ

参考:2011/06/15(水)07時22分15秒

>  2011/06/15 (水) 07:22:34        [qwerty]
> > 日本って完全に「日の沈む国」になったよな
> アメリカの学者が
> 日本は貧しい国になるでしょうって言ってたよな
> そのとおりだな

アメリカ人も日本より中国の方が大事らしい
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E3818DE2EBE2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2

参考:2011/06/15(水)07時14分52秒

>  2011/06/15 (水) 07:22:26        [qwerty]
> > 板野と前田と大島の三人を合成したみたいだね(;´Д`)
> > しかしCGだと言われなきゃ分からんぐらい人間そっくりだな
> CGってどこまでCGなの?
> 顔だけで身体は誰かの実写と合成?

声も公開されてたけど声は合成じゃなくて声優がやってるぽかった

参考:2011/06/15(水)07時20分34秒

>  2011/06/15 (水) 07:22:21        [qwerty]
> > 日本で電車の電線の修理中にレンチ落としてショートさせちゃって
> > そこに電車が走ってきて丸焼きにしちゃったことがあるな
> 今って高所作業時の工具はケーブルで繋ぐよね(;´Д`)必ずしも守られてない気もするけど

ブリッジ?(;´Д`)

参考:2011/06/15(水)07時16分43秒

>  2011/06/15 (水) 07:22:15        [qwerty]
> > 一人当たりGDPで日本と大して変わらないんじゃなかったっけ?(;´Д`)
> むこうのほうが幸せそうだな(;´Д`)気候とかによるのかもしれんけど

日本なんて散々サービス残業して休みも少なくて
やっと方を並べてるレベルだからな(;´Д`)

参考:2011/06/15(水)07時20分06秒

>  2011/06/15 (水) 07:20:50        [qwerty]
> > 目がどう見ても前田敦子ってやつのだな(;´Д`)あとはようわからんが
> 板野と前田と大島の三人を合成したみたいだね(;´Д`)
> しかしCGだと言われなきゃ分からんぐらい人間そっくりだな

最初整形かフォトショでいじったのかと思ったが
合成だとはちょっと驚いた(;´Д`)

参考:2011/06/15(水)07時18分56秒

>  2011/06/15 (水) 07:20:34        [qwerty]
> > 目がどう見ても前田敦子ってやつのだな(;´Д`)あとはようわからんが
> 板野と前田と大島の三人を合成したみたいだね(;´Д`)
> しかしCGだと言われなきゃ分からんぐらい人間そっくりだな

CGってどこまでCGなの?
顔だけで身体は誰かの実写と合成?

参考:2011/06/15(水)07時18分56秒

>  2011/06/15 (水) 07:20:06        [qwerty]
> > イタリアって慢性的なインフレとか貧乏なイメージがあるんだが
> > それでも趣味に走るへんな人たちでよくわからん
> 一人当たりGDPで日本と大して変わらないんじゃなかったっけ?(;´Д`)

むこうのほうが幸せそうだな(;´Д`)気候とかによるのかもしれんけど

参考:2011/06/15(水)07時15分50秒

>  2011/06/15 (水) 07:18:56        [qwerty]
> > AKBの新メンバーはCGキャラなんだってな(;´Д`)
> 目がどう見ても前田敦子ってやつのだな(;´Д`)あとはようわからんが

板野と前田と大島の三人を合成したみたいだね(;´Д`)
しかしCGだと言われなきゃ分からんぐらい人間そっくりだな

参考:2011/06/15(水)07時16分14秒

2011/06/15 (水) 07:16:50        [qwerty]
ノメオとジュリエットってなんで日本で公開されないのだろう

>  2011/06/15 (水) 07:16:50        [qwerty]
> > 職業:ブロガーの方がもっと謎だよ(;´Д`)
> ぁ界の古参にそんなのがけっこういるような・・・

謎って?(;´Д`)
普通にblogの広告収入で喰っていけてたら職業ブロガーじゃねえの

参考:2011/06/15(水)07時09分46秒

>  2011/06/15 (水) 07:16:43        [qwerty]
> > アメリカでレンチと言えば核ミサイルサイロの発射口で作業員がでかいレンチ落としちゃったら
> > 壁に跳ね返ってミサイルのどてっ腹に穴空けて燃料が噴出して大爆発ってのがあった
> > この事故以来アメリカの核ミサイルは全て固体燃料ロケットに置き換わった(;´Д`)
> 日本で電車の電線の修理中にレンチ落としてショートさせちゃって
> そこに電車が走ってきて丸焼きにしちゃったことがあるな

今って高所作業時の工具はケーブルで繋ぐよね(;´Д`)必ずしも守られてない気もするけど

参考:2011/06/15(水)07時15分04秒

>  2011/06/15 (水) 07:16:14        [qwerty]
> AKBの新メンバーはCGキャラなんだってな(;´Д`)

目がどう見ても前田敦子ってやつのだな(;´Д`)あとはようわからんが

参考:2011/06/15(水)07時07分48秒

>  2011/06/15 (水) 07:16:02        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=HBWZzwJTroU
> 元いじめられっ子だったからこれは見ていて辛いな
> 幸い修学旅行の部屋分けはおとなしい子たちと一緒だったから
> ここまでひどい目にはあわなかったけど(;´Д`)

これはいじめじゃないと思うんだが(;´Д`)ただの悪ふざけだよ

参考:2011/06/15(水)06時54分13秒

>  2011/06/15 (水) 07:15:50        [qwerty]
> > まあイタ公も戦争でボッコボコにいわされてたら
> > 戦後もうちょっとがんばれたかもな
> イタリアって慢性的なインフレとか貧乏なイメージがあるんだが
> それでも趣味に走るへんな人たちでよくわからん

一人当たりGDPで日本と大して変わらないんじゃなかったっけ?(;´Д`)

参考:2011/06/15(水)07時04分43秒

2011/06/15 (水) 07:15:18        [qwerty]
(゚Д゚)おちちちちん!

>  2011/06/15 (水) 07:15:11        [qwerty]
> AKBの新メンバーはCGキャラなんだってな(;´Д`)

かわいそうに(;´Д`)
情報漏らした菊地あやかはチームKから研修生へ降格処分だな

参考:2011/06/15(水)07時07分48秒

>  2011/06/15 (水) 07:15:04        [qwerty]
> > アメリカの原潜でなんかノイズがあるなあと思ったら
> > レンチがおきっぱになってたという話もある
> > そういうのは東西問わないということだな(;´Д`)
> アメリカでレンチと言えば核ミサイルサイロの発射口で作業員がでかいレンチ落としちゃったら
> 壁に跳ね返ってミサイルのどてっ腹に穴空けて燃料が噴出して大爆発ってのがあった
> この事故以来アメリカの核ミサイルは全て固体燃料ロケットに置き換わった(;´Д`)

日本で電車の電線の修理中にレンチ落としてショートさせちゃって
そこに電車が走ってきて丸焼きにしちゃったことがあるな

参考:2011/06/15(水)07時06分03秒

2011/06/15 (水) 07:14:55        [qwerty]
お腹すいたよう(;´Д`)

>  2011/06/15 (水) 07:14:52        [qwerty]
> 日本って完全に「日の沈む国」になったよな

アメリカの学者が
日本は貧しい国になるでしょうって言ってたよな
そのとおりだな

参考:2011/06/15(水)07時14分13秒

>  2011/06/15 (水) 07:14:49        [qwerty]
> ばいばい(;´Д`)またね

まて

参考:2011/06/15(水)07時14分33秒

2011/06/15 (水) 07:14:33        [qwerty]
ばいばい(;´Д`)またね

2011/06/15 (水) 07:14:13        [qwerty]
日本って完全に「日の沈む国」になったよな

2011/06/15 (水) 07:11:55        [qwerty]
チンチンオブデューティー

>  2011/06/15 (水) 07:11:24        [qwerty]
> AKBの新メンバーはCGキャラなんだってな(;´Д`)

@漆黒の魔獣だって貴殿以外は全員スクリプトンじゃないか

参考:2011/06/15(水)07時07分48秒

>  2011/06/15 (水) 07:10:02        [qwerty]
> > アメリカの原潜でなんかノイズがあるなあと思ったら
> > レンチがおきっぱになってたという話もある
> > そういうのは東西問わないということだな(;´Д`)
> アメリカでレンチと言えば核ミサイルサイロの発射口で作業員がでかいレンチ落としちゃったら
> 壁に跳ね返ってミサイルのどてっ腹に穴空けて燃料が噴出して大爆発ってのがあった
> この事故以来アメリカの核ミサイルは全て固体燃料ロケットに置き換わった(;´Д`)


日本なら 1000ページに渡る稟議書と100人に渡る決裁を経て、発射口への立ち入りに上司の許可を要することとなった

ソビエトなら レンチと作業員の腕を溶接した

参考:2011/06/15(水)07時06分03秒

>  2011/06/15 (水) 07:09:46        [qwerty]
> > ブログ・アイドルというのがよくわからんな
> > ブログだけなのか
> 職業:ブロガーの方がもっと謎だよ(;´Д`)

ぁ界の古参にそんなのがけっこういるような・・・

参考:2011/06/15(水)07時08分48秒

>  2011/06/15 (水) 07:08:48        [qwerty]
> ブログ・アイドルというのがよくわからんな
> ブログだけなのか

職業:ブロガーの方がもっと謎だよ(;´Д`)

参考:2011/06/15(水)07時07分33秒

>  2011/06/15 (水) 07:08:20        [qwerty]
> 超売れっ子の素人さんってなんだよ(;´Д`)

ソープ?(;´Д`)キャバ嬢?

参考:2011/06/15(水)07時05分05秒

>  2011/06/15 (水) 07:08:05        [qwerty]
> > アメリカの原潜でなんかノイズがあるなあと思ったら
> > レンチがおきっぱになってたという話もある
> > そういうのは東西問わないということだな(;´Д`)
> アメリカでレンチと言えば核ミサイルサイロの発射口で作業員がでかいレンチ落としちゃったら
> 壁に跳ね返ってミサイルのどてっ腹に穴空けて燃料が噴出して大爆発ってのがあった
> この事故以来アメリカの核ミサイルは全て固体燃料ロケットに置き換わった(;´Д`)

液体燃料ロケットなんぞ保存利くものじゃないのにな(;´Д`)
冷戦時代のロシアのICBMは単なるカカシに過ぎなかったという

参考:2011/06/15(水)07時06分03秒

2011/06/15 (水) 07:07:48        [qwerty]
AKBの新メンバーはCGキャラなんだってな(;´Д`)

2011/06/15 (水) 07:07:33        [qwerty]
ブログ・アイドルというのがよくわからんな
ブログだけなのか

>  2011/06/15 (水) 07:06:51        [qwerty]
> > スペインでタンクローリーが海水浴場に突っ込んで大炎上し海水浴客が丸焦げになった事故の報告書読んで
> > ラテン系に危険物扱わせてはいけないと思ったよ
> 「ゴミも管理できない国だから」といってたのがもっと吹いたw RT
> @makiryotaイタリアの反原発世論「日本でさえ事故がおきたのに、イタリア
> が管理できるはずが無い」と(NHK BS1)。思わず笑ってしまったが、こう
> いう物言いができる人たちって素敵だなぁ。自らを知っている。
> https://twitter.com/#!/singstyro/status/80743387468267520
> http://karapaia.livedoor.biz/archives/51789718.html
> マフィアのごみビジネス参入って不法投棄なのかよ(;´Д`)

そもそも今回の事故の本質を皆理解できてないんじゃないかな(;´Д`)
単に原発が危険というよりも
いろいろな日本特有のモノが積み重なってしまった気がするのだが

参考:2011/06/15(水)06時55分17秒

>  2011/06/15 (水) 07:06:35        [qwerty]
> > いや自分の話のことかと思って読んでたら突然他人事のように語りだしたのが気になって
> 店の人がやったって事だろ(;´Д`)貴殿の国語力が気になるよ

バイク屋への入荷に立ち会ったのか
そこ読み飛ばしてた

参考:2011/06/15(水)06時57分24秒

>  2011/06/15 (水) 07:06:22        [qwerty]
> 会社クビになったことを家族に打ち明けられずに毎朝スーツ姿でいってきますして
> 適当に時間やり過ごして帰宅するという心情が理解できない
> 給料も振り込まれなくなるから早々にばれることがわかりきってるのに

街金で借りて会社名使って自分で振り込んでな(;´Д`)

参考:2011/06/15(水)07時04分43秒

上へ