下へ
2011/08/08 (月) 11:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]デュアルディスプレイは無理でした
ボード買うか地デジチューナでテレビにするか(;´Д`)
結局一枚じゃなくて跨る非利便性の方が気になるよ。マルチの人はどうなんだい?
> 2011/08/08 (月) 11:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
> > 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)
> 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督ってだあれ?(;´Д`)
手塚治虫
参考:2011/08/08(月)10時59分28秒
2011/08/08 (月) 11:01:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報はストイックだな
> 2011/08/08 (月) 11:00:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
> > 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)
> ポニョ観る限りかなりボケてはいる(;´Д`)
> ゴローちゃんは仕事酷過ぎるし
> 高畑さんはもうやる気なくなってる
> 鈴木Pが総監督やればいいのかな?
ここだけの話だが高畑監督はずっと企画進めてる(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)10時59分25秒
> 2011/08/08 (月) 10:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
> 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)
今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督ってだあれ?(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)10時56分49秒
> 2011/08/08 (月) 10:59:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
> 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)
ポニョ観る限りかなりボケてはいる(;´Д`)
ゴローちゃんは仕事酷過ぎるし
高畑さんはもうやる気なくなってる
鈴木Pが総監督やればいいのかな?
参考:2011/08/08(月)10時56分49秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/08/08 (月) 10:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/08 11:00
ゆるゆり@AT-X
第5話『あかりとかミンミンゼミとかなく頃に』
http://cal.syoboi.jp/tid/2193#192743
上海推奨、竹達彩奈・豊崎愛生出演作品
> 2011/08/08 (月) 10:58:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> また発作はじまるよー
それより俺のうんこをどうにかしてくれ
参考:2011/08/08(月)10時58分02秒
> 2011/08/08 (月) 10:58:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出資者がああいうキャラ出せとか言ったのかな(;´Д`)
> 劇場パンフにハッキリ書いてあったよ(;´Д`)
> エグセプティブに出せと言われたそうな…多分タイアップ商品の関係だろうね
> 金出してるだけの分際で内容に口出してんじゃねえよと思うけど
> ネルフの職員とかじゃなくてちゃんとパイロットにしたのは偉いね
本当にそうなのか(;´Д`)
つか何のためにつっこんだんだ?マアヤを売りたいわけでもなかろう
2011/08/08 (月) 10:58:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうアニメも韓国で作られてるから韓流なんじゃね?
2011/08/08 (月) 10:58:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また発作はじまるよー
2011/08/08 (月) 10:57:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TERAとんでもない高さから落ちた(;´Д`)HP1で生き残った
びっくり
2011/08/08 (月) 10:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]世間の人は福島の放射能が東北の方に行ったと思ってるらしいね(;´Д`)実際は北風が吹いて福島から南に降りてきてるのに
2011/08/08 (月) 10:57:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうすぐお昼だ楽しい(;´Д`)
http://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/lovedeath4_hentai.htm
2011/08/08 (月) 10:56:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 10:55:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マリはこの後ほんとどうするのかなぁ(;´Д`)
> > ここからキッチリ立てないとわざわざ何の為に出したのか分からないキャラになりそう
> 出資者がああいうキャラ出せとか言ったのかな(;´Д`)
劇場パンフにハッキリ書いてあったよ(;´Д`)
エグセプティブに出せと言われたそうな…多分タイアップ商品の関係だろうね
金出してるだけの分際で内容に口出してんじゃねえよと思うけど
ネルフの職員とかじゃなくてちゃんとパイロットにしたのは偉いね
参考:2011/08/08(月)10時50分45秒
2011/08/08 (月) 10:55:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]朝鮮人献金質問で菅がまた完全停止(;´Д`)
> 2011/08/08 (月) 10:55:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インベーダーとかやってる世代って何歳以上よ
> ちょっと今冷静になって考えてみたんですけどこの砲台
> 民家を盾に戦ってるわけですね ひどいですね
人間の盾か
参考:2011/08/08(月)10時54分33秒
2011/08/08 (月) 10:54:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本マイクロソフトによると。
8月10日に公開を予定しているセキュリティ更新プログラムは、更新完了までに数時間掛かる可能性を示唆している。
また、インストールが完了するまではパソコンの電源を切らないよう注意を呼びかけている。
> 2011/08/08 (月) 10:54:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これね インベーダーでいうところのシェルターがありますね
> > 左側のシェルターに黄色いおうちがありますね これ凝ってまして
> > 被弾するとボロボロになっていくところは同じなんですがある程度やられると
> > 火がついて焼失するアニメーションで消えるんです
> インベーダーとかやってる世代って何歳以上よ
ちょっと今冷静になって考えてみたんですけどこの砲台
民家を盾に戦ってるわけですね ひどいですね
参考:2011/08/08(月)10時53分15秒
> 2011/08/08 (月) 10:53:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オンミョーの猫死んだのか
> 猫が死んだ 僕の大事にしてた子猫が
涙がおちていくっさむいっそらのしたっジャッジャッジャージャジャジャジャガ
参考:2011/08/08(月)10時51分09秒
> 2011/08/08 (月) 10:53:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
> > うひょおおおおおおおおおおおおおおおおやりてえええええええええええ
> これね インベーダーでいうところのシェルターがありますね
> 左側のシェルターに黄色いおうちがありますね これ凝ってまして
> 被弾するとボロボロになっていくところは同じなんですがある程度やられると
> 火がついて焼失するアニメーションで消えるんです
インベーダーとかやってる世代って何歳以上よ
参考:2011/08/08(月)10時51分45秒
> 2011/08/08 (月) 10:52:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オンミョーの猫死んだのか
> ていうか猫飼ってたんだね(;´Д`)大往生だったのだろうかご冥福を
心臓だってよ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)10時51分33秒
> 2011/08/08 (月) 10:51:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オンミョーの猫死んだのか
> 猫が死んだ 僕の大事にしてた子猫が
京都のメンヘラにフラれたアレの呪いだな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)10時51分09秒
> 2011/08/08 (月) 10:51:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.retrogame-labo.com/repo/repo3a.html
> これだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
> うひょおおおおおおおおおおおおおおおおやりてえええええええええええ
これね インベーダーでいうところのシェルターがありますね
左側のシェルターに黄色いおうちがありますね これ凝ってまして
被弾するとボロボロになっていくところは同じなんですがある程度やられると
火がついて焼失するアニメーションで消えるんです
参考:2011/08/08(月)10時50分03秒
2011/08/08 (月) 10:51:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか変なアニメ自動録画されてたけどこれOVA先行放送?
Baby Princess ベイビー・プリンセス OVA 3Dぱらだいす0[ラブ]
http://baby-princess3d.jp/
> 2011/08/08 (月) 10:51:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オンミョーの猫死んだのか
ていうか猫飼ってたんだね(;´Д`)大往生だったのだろうかご冥福を
参考:2011/08/08(月)10時49分56秒
> 2011/08/08 (月) 10:51:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このサイコっぽい絵誰がかいたんだろう(;´Д`)
美術詳しくなくて詳しくなろうとも思わないけど
サイケデリックな絵を描くのが得意な人は居ると思う(;´Д`)
全部原色で輪郭線を全く描かない人とか…
参考:2011/08/08(月)10時45分01秒
> 2011/08/08 (月) 10:51:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オンミョーの猫死んだのか
猫が死んだ 僕の大事にしてた子猫が
参考:2011/08/08(月)10時49分56秒
> 2011/08/08 (月) 10:51:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アプコン買おうと思ってるよ(;´Д`)
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B0051KEA50/
> アプコンに金払うのばかばかしくね(;´Д`)
PC起動しとくと電気代が(;´Д`)smartvisionは無用の長物になったよ
参考:2011/08/08(月)10時49分52秒
> 2011/08/08 (月) 10:51:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横レスだけど全体にまとまりがなくて、内容もあんまり面白くない(;´Д`)
> > 丁寧に作っているところとお金かけて作ってるみたいに見えるところは日常と印象が似てる
> 旧作ファンが「これどこが面白いの?」と思うのも分かった上で
> 新劇場版は大してエヴァにハマってなかった人が思う
> エヴァの魅力な所のロボットが生き物みたいに動くのを惜しみなくやってて好きだ(;´Д`)
> あ
> マリはいらないです
動きの良さの部分が内容に反映されてないのがもったいないと思う(;´Д`)
そういうとこも日常っぽい
参考:2011/08/08(月)10時47分25秒
> 2011/08/08 (月) 10:51:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.retrogame-labo.com/repo/repo3a.html
> これだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
> うひょおおおおおおおおおおおおおおおおやりてえええええええええええ
懐かしいね
サスケVSコマンダーにもはまったよ(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=IhVRjbIxIDs
参考:2011/08/08(月)10時50分03秒
> 2011/08/08 (月) 10:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 旧作ファンが「これどこが面白いの?」と思うのも分かった上で
> > 新劇場版は大してエヴァにハマってなかった人が思う
> > エヴァの魅力な所のロボットが生き物みたいに動くのを惜しみなくやってて好きだ(;´Д`)
> > あ
> > マリはいらないです
> マリはこの後ほんとどうするのかなぁ(;´Д`)
> ここからキッチリ立てないとわざわざ何の為に出したのか分からないキャラになりそう
出資者がああいうキャラ出せとか言ったのかな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)10時48分58秒
> 2011/08/08 (月) 10:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.retrogame-labo.com/repo/repo3a.html
> これだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
> うひょおおおおおおおおおおおおおおおおやりてえええええええええええ
(;´Д`)
mameでありそうだな
実機でやりたいんだろうが
参考:2011/08/08(月)10時50分03秒
> 2011/08/08 (月) 10:50:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オンミョーの猫死んだのか
ざまああああああああああああああああああああああああ
参考:2011/08/08(月)10時49分56秒
> 2011/08/08 (月) 10:50:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それよりもタイトー製じゃないのだがインベーダーとギャラクシアンを足したような
> > スペースゲリラというのがあってだな その詳細がどこにもない
> http://www.retrogame-labo.com/repo/repo3a.html
これだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおやりてえええええええええええ
参考:2011/08/08(月)10時49分15秒
2011/08/08 (月) 10:49:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オンミョーの猫死んだのか
> 2011/08/08 (月) 10:49:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PC壊れて余ったモニタをチューナー買って地デジに回そうかと思ってたんだが
> > 田舎なので特に喜んで見る番組も無いしどうしようかと(;´Д`)
> > 余すのも勿体無いし繋げて見るか
> アプコン買おうと思ってるよ(;´Д`)
> http://www.amazon.co.jp/dp/B0051KEA50/
アプコンに金払うのばかばかしくね(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)10時48分27秒
> 2011/08/08 (月) 10:49:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 記憶力がすげえ(;´Д`)
> それよりもタイトー製じゃないのだがインベーダーとギャラクシアンを足したような
> スペースゲリラというのがあってだな その詳細がどこにもない
http://www.retrogame-labo.com/repo/repo3a.html
参考:2011/08/08(月)10時47分27秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/08/08 (月) 10:49:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/08 10:50
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン3@NHK BSプレミアム
第3話『補給線をつなげ/Supply Lines』
http://cal.syoboi.jp/tid/2236#198687
> 2011/08/08 (月) 10:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横レスだけど全体にまとまりがなくて、内容もあんまり面白くない(;´Д`)
> > 丁寧に作っているところとお金かけて作ってるみたいに見えるところは日常と印象が似てる
> 旧作ファンが「これどこが面白いの?」と思うのも分かった上で
> 新劇場版は大してエヴァにハマってなかった人が思う
> エヴァの魅力な所のロボットが生き物みたいに動くのを惜しみなくやってて好きだ(;´Д`)
> あ
> マリはいらないです
マリはこの後ほんとどうするのかなぁ(;´Д`)
ここからキッチリ立てないとわざわざ何の為に出したのか分からないキャラになりそう
参考:2011/08/08(月)10時47分25秒
> 2011/08/08 (月) 10:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太絵さんならコピラス知ってるだろうな(;´Д`)
> てゆうか3DSだめなんだ(;´Д`)
まだソフトが全然出てないから判断つかないよ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)10時44分10秒
> 2011/08/08 (月) 10:48:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > できる
> PC壊れて余ったモニタをチューナー買って地デジに回そうかと思ってたんだが
> 田舎なので特に喜んで見る番組も無いしどうしようかと(;´Д`)
> 余すのも勿体無いし繋げて見るか
アプコン買おうと思ってるよ(;´Д`)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0051KEA50/
参考:2011/08/08(月)10時22分39秒
> 2011/08/08 (月) 10:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > teraどうよ(;´Д`)ムッチムチ?
> 幼女だらけ(;´Д`)
俺タヌキみたいので始めたけど辞めた(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)10時46分34秒
> 2011/08/08 (月) 10:47:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スペースフィーバーは結構見かけたな 当時本家本元の台が品不足になっちゃって
> > 代わりに流通してそこそこ出たらしい 10点インベーダーが人型なのがちょっと良かった
> > あと音がブッブッブッブじゃなくてピピピペピピピペだったのが印象的だ
> > 16発32発300点UFOもレインボーもなかったがナゴヤは通用した はず
> 記憶力がすげえ(;´Д`)
それよりもタイトー製じゃないのだがインベーダーとギャラクシアンを足したような
スペースゲリラというのがあってだな その詳細がどこにもない
参考:2011/08/08(月)10時46分17秒
> 2011/08/08 (月) 10:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 破はおゆうぎみたいな歌以外はやりきった感じあるけどね(;´Д`)
> > ああこれはすごいねと思った
> 横レスだけど全体にまとまりがなくて、内容もあんまり面白くない(;´Д`)
> 丁寧に作っているところとお金かけて作ってるみたいに見えるところは日常と印象が似てる
旧作ファンが「これどこが面白いの?」と思うのも分かった上で
新劇場版は大してエヴァにハマってなかった人が思う
エヴァの魅力な所のロボットが生き物みたいに動くのを惜しみなくやってて好きだ(;´Д`)
あ
マリはいらないです
参考:2011/08/08(月)10時43分38秒
> 2011/08/08 (月) 10:46:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> teraどうよ(;´Д`)ムッチムチ?
幼女だらけ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)10時29分22秒
> 2011/08/08 (月) 10:46:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太絵さんならコピラス知ってるだろうな(;´Д`)
> スペースフィーバーは結構見かけたな 当時本家本元の台が品不足になっちゃって
> 代わりに流通してそこそこ出たらしい 10点インベーダーが人型なのがちょっと良かった
> あと音がブッブッブッブじゃなくてピピピペピピピペだったのが印象的だ
> 16発32発300点UFOもレインボーもなかったがナゴヤは通用した はず
記憶力がすげえ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)10時45分34秒
> 2011/08/08 (月) 10:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 任天堂の失敗の歴史(;´Д`)そして新たに
> > http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-569.html
> 太絵さんならコピラス知ってるだろうな(;´Д`)
スペースフィーバーは結構見かけたな 当時本家本元の台が品不足になっちゃって
代わりに流通してそこそこ出たらしい 10点インベーダーが人型なのがちょっと良かった
あと音がブッブッブッブじゃなくてピピピペピピピペだったのが印象的だ
16発32発300点UFOもレインボーもなかったがナゴヤは通用した はず
参考:2011/08/08(月)10時41分59秒
2011/08/08 (月) 10:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このサイコっぽい絵誰がかいたんだろう(;´Д`)
2011/08/08 (月) 10:44:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うめ先生は本職の喋る人じゃないから
聞き耳立ててるとノイズを出しちゃってて
そこに得も言われぬ良さがあるよ(;´Д`)
うめ先生になら殺されたいひだまラーは結構居ると思う
俺はナイフでメッタ刺しにされてその後食べてくれると一番うれしい
> 2011/08/08 (月) 10:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 任天堂の失敗の歴史(;´Д`)そして新たに
> > http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-569.html
> 太絵さんならコピラス知ってるだろうな(;´Д`)
てゆうか3DSだめなんだ(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)10時41分59秒
2011/08/08 (月) 10:44:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おかゆをつくるよ!
> 2011/08/08 (月) 10:44:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おはようクワーズ(;´Д`)
> おはようございますクワーズリーダー(;´Д`)
今日はずいぶん遅刻だな(;´Д`)
参考:2011/08/08(月)10時38分22秒
上へ