下へ
>  2011/08/08 (月) 11:12:32        [qwerty]
> > アニメ監督として生涯現役じゃないよね?
> 後付禁止

後付サクサクじゃぁ(;´Д`)

参考:2011/08/08(月)11時11分55秒

>  2011/08/08 (月) 11:12:23        [qwerty]
> > 誰だと思う?(;´Д`)貴殿が挙げてみて
> ディズニーとかフライシャー兄弟かなあ(;´Д`)

大友は日本より海外で有名かな(;´Д`)

参考:2011/08/08(月)11時07分37秒

>  2011/08/08 (月) 11:12:10        [qwerty]
> 宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
> 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)

あの歳になるまでコンスタントにアニメ製作に関わってきた人なら結構いるよ(;´Д`)
ただ有名ではないだけで
月岡貞夫とか小林七郎とか

参考:2011/08/08(月)10時56分49秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/08/08 (月) 11:12:01        [qwerty]
アニメ時報:08/08 11:13

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン3@NHK BSプレミアム
第4話『惑星封鎖を解き放て/Sphere of Influence』
http://cal.syoboi.jp/tid/2236#198688

>  2011/08/08 (月) 11:11:55        [qwerty]
> > ディズニーとかフライシャー兄弟かなあ(;´Д`)
> アニメ監督として生涯現役じゃないよね?

後付禁止

参考:2011/08/08(月)11時11分25秒

>  2011/08/08 (月) 11:11:27        [qwerty]
> > あのゲームは高い場所から落ちて死んだりするのか(;´Д`)
> > FF11には無い概念だな
> 高さでダメージ判定してるみたい(;´Д`)
> 最大HP超えたダメージは1だけ残るみたいだ

エバークエストみたいで懐かしいな(;´Д`)

参考:2011/08/08(月)11時09分24秒

>  2011/08/08 (月) 11:11:25        [qwerty]
> > 誰だと思う?(;´Д`)貴殿が挙げてみて
> ディズニーとかフライシャー兄弟かなあ(;´Д`)

アニメ監督として生涯現役じゃないよね?

参考:2011/08/08(月)11時07分37秒

>  2011/08/08 (月) 11:11:23        [qwerty]
> > 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督ってだあれ?(;´Д`)
> 誰だと思う?(;´Д`)貴殿が挙げてみて

岩井俊二

参考:2011/08/08(月)11時06分22秒

>  2011/08/08 (月) 11:10:32        [qwerty]
> > あのゲームは高い場所から落ちて死んだりするのか(;´Д`)
> > FF11には無い概念だな
> 高さでダメージ判定してるみたい(;´Д`)
> 最大HP超えたダメージは1だけ残るみたいだ

落下ダメージ&治療で包帯戦士を育成するか(;´Д`)

参考:2011/08/08(月)11時09分24秒

>  2011/08/08 (月) 11:09:24        [qwerty]
> > TERAとんでもない高さから落ちた(;´Д`)HP1で生き残った
> > びっくり
> あのゲームは高い場所から落ちて死んだりするのか(;´Д`)
> FF11には無い概念だな

高さでダメージ判定してるみたい(;´Д`)
最大HP超えたダメージは1だけ残るみたいだ

参考:2011/08/08(月)11時08分12秒

>  2011/08/08 (月) 11:09:02        [qwerty]
> TERAとんでもない高さから落ちた(;´Д`)HP1で生き残った
> びっくり

チョンゲーの宣伝なんてどうでもいいよ

参考:2011/08/08(月)10時57分56秒

>  2011/08/08 (月) 11:08:12        [qwerty]
> TERAとんでもない高さから落ちた(;´Д`)HP1で生き残った
> びっくり

あのゲームは高い場所から落ちて死んだりするのか(;´Д`)
FF11には無い概念だな

参考:2011/08/08(月)10時57分56秒

>  2011/08/08 (月) 11:08:02        [qwerty]
> デュアルディスプレイは無理でした
> ボード買うか地デジチューナでテレビにするか(;´Д`)
> 結局一枚じゃなくて跨る非利便性の方が気になるよ。マルチの人はどうなんだい?

はわわ

参考:2011/08/08(月)11時03分38秒

2011/08/08 (月) 11:07:58        [qwerty]
飛んだ!(;´Д`)

>  2011/08/08 (月) 11:07:37        [qwerty]
> > 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督ってだあれ?(;´Д`)
> 誰だと思う?(;´Д`)貴殿が挙げてみて

ディズニーとかフライシャー兄弟かなあ(;´Д`)

参考:2011/08/08(月)11時06分22秒

2011/08/08 (月) 11:07:31        [qwerty]
被災地を絶望のどん底に突き落とす大レイプが始まってるのか(;´Д`)

>  2011/08/08 (月) 11:07:15        [qwerty]
> 虎徹さんもバーニーもお互い好きなのに素直になれないの?(;´Д`)


参考:2011/08/08(月)11時05分35秒

2011/08/08 (月) 11:06:35        [qwerty]
序!(゚Д゚)

>  2011/08/08 (月) 11:06:31        [qwerty]
> > デュアルディスプレイは無理でした
> > ボード買うか地デジチューナでテレビにするか(;´Д`)
> > 結局一枚じゃなくて跨る非利便性の方が気になるよ。マルチの人はどうなんだい?
> 視線移動やマウスの移動がしんどいから俺には無理だった

DSで感じた扱いづらさの違和感そのまんまだな(;´Д`)やっぱそうか

参考:2011/08/08(月)11時04分41秒

>  2011/08/08 (月) 11:06:22        [qwerty]
> > 宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
> > 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)
> 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督ってだあれ?(;´Д`)

誰だと思う?(;´Д`)貴殿が挙げてみて

参考:2011/08/08(月)10時59分28秒

>  2011/08/08 (月) 11:06:13        [qwerty]
> > 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督ってだあれ?(;´Д`)
> 手塚治虫

http://cinema-magazine.com/new_kantoku/tezuka.htm
手塚治虫の映画一覧

62 ある街角の物語(製作)
62 おす(製作)
64 めもりい
64 人魚
65 新宝島
65 しずく
65 たばこと灰(製作)
66 展覧会の絵
68 創世記(製作)
69 千夜一夜物語(製作)
70 クレオパトラ
70 おかしな一日(製作)
80 火の鳥2772(製作) 
84 ジャンピング
85 おんぼろフィルム
87 プッシュ
87 村正
87 森の伝説

定期的に映画を作り続けてるようには見えるが(;´Д`)世に名を知らしめた作品は無いような

参考:2011/08/08(月)11時02分42秒

2011/08/08 (月) 11:05:35        [qwerty]
アスカもシンジもお互い好きなのに素直になれないの?(;´Д`)

>  2011/08/08 (月) 11:04:41        [qwerty]
> > 宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
> > 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)
> 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督ってだあれ?(;´Д`)
 ● ●
(;´Д`)

参考:2011/08/08(月)10時59分28秒

>  2011/08/08 (月) 11:04:41        [qwerty]
> デュアルディスプレイは無理でした
> ボード買うか地デジチューナでテレビにするか(;´Д`)
> 結局一枚じゃなくて跨る非利便性の方が気になるよ。マルチの人はどうなんだい?

視線移動やマウスの移動がしんどいから俺には無理だった

参考:2011/08/08(月)11時03分38秒

2011/08/08 (月) 11:03:38        [qwerty]
デュアルディスプレイは無理でした
ボード買うか地デジチューナでテレビにするか(;´Д`)
結局一枚じゃなくて跨る非利便性の方が気になるよ。マルチの人はどうなんだい?

>  2011/08/08 (月) 11:02:42        [qwerty]
> > 宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
> > 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)
> 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督ってだあれ?(;´Д`)

手塚治虫

参考:2011/08/08(月)10時59分28秒

2011/08/08 (月) 11:01:05        [qwerty]
アニメ時報はストイックだな

>  2011/08/08 (月) 11:00:28        [qwerty]
> > 宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
> > 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)
> ポニョ観る限りかなりボケてはいる(;´Д`)
> ゴローちゃんは仕事酷過ぎるし
> 高畑さんはもうやる気なくなってる
> 鈴木Pが総監督やればいいのかな?

ここだけの話だが高畑監督はずっと企画進めてる(;´Д`)

参考:2011/08/08(月)10時59分25秒

>  2011/08/08 (月) 10:59:28        [qwerty]
> 宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
> 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)

今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督ってだあれ?(;´Д`)

参考:2011/08/08(月)10時56分49秒

>  2011/08/08 (月) 10:59:25        [qwerty]
> 宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
> 今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)

ポニョ観る限りかなりボケてはいる(;´Д`)
ゴローちゃんは仕事酷過ぎるし
高畑さんはもうやる気なくなってる
鈴木Pが総監督やればいいのかな?

参考:2011/08/08(月)10時56分49秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/08/08 (月) 10:59:00        [qwerty]
アニメ時報:08/08 11:00

ゆるゆり@AT-X
第5話『あかりとかミンミンゼミとかなく頃に』
http://cal.syoboi.jp/tid/2193#192743
上海推奨、竹達彩奈・豊崎愛生出演作品

>  2011/08/08 (月) 10:58:46        [qwerty]
> また発作はじまるよー

それより俺のうんこをどうにかしてくれ

参考:2011/08/08(月)10時58分02秒

>  2011/08/08 (月) 10:58:43        [qwerty]
> > 出資者がああいうキャラ出せとか言ったのかな(;´Д`)
> 劇場パンフにハッキリ書いてあったよ(;´Д`)
> エグセプティブに出せと言われたそうな…多分タイアップ商品の関係だろうね
> 金出してるだけの分際で内容に口出してんじゃねえよと思うけど
> ネルフの職員とかじゃなくてちゃんとパイロットにしたのは偉いね

本当にそうなのか(;´Д`)
つか何のためにつっこんだんだ?マアヤを売りたいわけでもなかろう

2011/08/08 (月) 10:58:34        [qwerty]
もうアニメも韓国で作られてるから韓流なんじゃね?

2011/08/08 (月) 10:58:02        [qwerty]
また発作はじまるよー

2011/08/08 (月) 10:57:56        [qwerty]
TERAとんでもない高さから落ちた(;´Д`)HP1で生き残った
びっくり

2011/08/08 (月) 10:57:24        [qwerty]
世間の人は福島の放射能が東北の方に行ったと思ってるらしいね(;´Д`)実際は北風が吹いて福島から南に降りてきてるのに

2011/08/08 (月) 10:57:11        [qwerty]
もうすぐお昼だ楽しい(;´Д`)

http://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/lovedeath4_hentai.htm

2011/08/08 (月) 10:56:49        [qwerty]
宮崎駿監督が凄いのはあの歳になるまでコンスタントに作品作り続けてることだな
今まで作品が売れて世に名を知らしめたアニメ監督はいてもそれっきりな人が多いよね(;´Д`)

>  2011/08/08 (月) 10:55:52        [qwerty]
> > マリはこの後ほんとどうするのかなぁ(;´Д`)
> > ここからキッチリ立てないとわざわざ何の為に出したのか分からないキャラになりそう
> 出資者がああいうキャラ出せとか言ったのかな(;´Д`)

劇場パンフにハッキリ書いてあったよ(;´Д`)
エグセプティブに出せと言われたそうな…多分タイアップ商品の関係だろうね
金出してるだけの分際で内容に口出してんじゃねえよと思うけど
ネルフの職員とかじゃなくてちゃんとパイロットにしたのは偉いね

参考:2011/08/08(月)10時50分45秒

2011/08/08 (月) 10:55:34        [qwerty]
朝鮮人献金質問で菅がまた完全停止(;´Д`)

>  2011/08/08 (月) 10:55:00        [qwerty]
> > インベーダーとかやってる世代って何歳以上よ
> ちょっと今冷静になって考えてみたんですけどこの砲台
> 民家を盾に戦ってるわけですね ひどいですね

人間の盾か

参考:2011/08/08(月)10時54分33秒

2011/08/08 (月) 10:54:48        [qwerty]
日本マイクロソフトによると。
8月10日に公開を予定しているセキュリティ更新プログラムは、更新完了までに数時間掛かる可能性を示唆している。
また、インストールが完了するまではパソコンの電源を切らないよう注意を呼びかけている。

>  2011/08/08 (月) 10:54:33        [qwerty]
> > これね インベーダーでいうところのシェルターがありますね
> > 左側のシェルターに黄色いおうちがありますね これ凝ってまして
> > 被弾するとボロボロになっていくところは同じなんですがある程度やられると
> > 火がついて焼失するアニメーションで消えるんです
> インベーダーとかやってる世代って何歳以上よ

ちょっと今冷静になって考えてみたんですけどこの砲台
民家を盾に戦ってるわけですね ひどいですね

参考:2011/08/08(月)10時53分15秒

>  2011/08/08 (月) 10:53:53        [qwerty]
> > オンミョーの猫死んだのか
> 猫が死んだ 僕の大事にしてた子猫が

涙がおちていくっさむいっそらのしたっジャッジャッジャージャジャジャジャガ

参考:2011/08/08(月)10時51分09秒

>  2011/08/08 (月) 10:53:15        [qwerty]
> > これだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
> > うひょおおおおおおおおおおおおおおおおやりてえええええええええええ
> これね インベーダーでいうところのシェルターがありますね
> 左側のシェルターに黄色いおうちがありますね これ凝ってまして
> 被弾するとボロボロになっていくところは同じなんですがある程度やられると
> 火がついて焼失するアニメーションで消えるんです

インベーダーとかやってる世代って何歳以上よ

参考:2011/08/08(月)10時51分45秒

上へ