下へ
2011/08/26 (金) 03:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]緑の松井(;´Д`)いい加減日本に帰ってこいよ
> 2011/08/26 (金) 03:29:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 総務省役人の国会答弁で海外携帯の利用について答弁して
> > CEマークの付いたものなら違法ではないと言ってるんだよ(;´Д`)
> > こういう無知が正義感を振りかざすからつまらないことでブログが炎上するんだよな
> 要出典でな(;´Д`)
相手を追い詰めるための記事をわざわざ検索して見つけてくるくらいなら
それくらい自分で探してこいよ(;´Д`)有名な話だからすぐ見つかるだろ
参考:2011/08/26(金)03時27分36秒
> 2011/08/26 (金) 03:29:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何も楽しいことがない
> 死にたい
> でも死んだらアニメも映画も見られないしラーメンも焼酎も飲めなくなる
> だから死ねない(;´Д`)
楽しいことあるじゃねえか(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時26分08秒
> 2011/08/26 (金) 03:29:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 真面目な人ほどそれを指摘するんだよな(;´Д`)携帯以外の無線機器も
> > 勿論やりすぎたり違法電波が問題になるのは分かるんだけど
> > じっくり考えているからこそ過剰規制が問題になる可能性も考えて欲しいとは思うよ
> 認可されてた目的以外で帯域を使うのはもちろん犯罪だけど
> 携帯電話は機器が認可されてないだけで帯域は目的の範囲内だしな(;´Д`)
> それを犯罪だとするなら海外からの旅行者を片っ端から逮捕しないといけないし
> 日本人だってその国で認可されてない携帯をローミングしてるしな
通信業者から作るしかないな(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時27分56秒
2011/08/26 (金) 03:29:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう法律なんていうアナログな線引き自体が時代遅れなんだろうな
> 2011/08/26 (金) 03:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モモクロムカツク(;´皿`)
> 黒い忍者みたいな格好してうごめいてるときの歌にイラっとする(;´Д`)
どういう層にアピールしてるんだろ(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時26分47秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/08/26 (金) 03:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/26 03:30
ぬらりひょんの孫~千年魔京~@TOKYO MX
第6話『遠野・物語』
http://cal.syoboi.jp/tid/2215#199233
上海推奨、阿澄佳奈・喜多村英梨・能登麻美子・堀江由子出演作品
> 2011/08/26 (金) 03:28:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何も楽しいことがない
> > 死にたい
> > でも死んだらアニメも映画も見られないしラーメンも焼酎も飲めなくなる
> > だから死ねない(;´Д`)
> 何贅沢こいてんだ糞野郎(;´Д`)死ね
えっ(;´Д`)
だって全然モテないし鬱と腰痛持ちで会社首になってから日雇い派遣の仕事しかないし
それだけじゃ喰えないから70になるパパンの年金で喰わせて貰ってる最低人間だよ
参考:2011/08/26(金)03時26分49秒
2011/08/26 (金) 03:28:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あのマヨネーズは何のメタファー?(;´Д`)
2011/08/26 (金) 03:28:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サンフランシスコー!
2011/08/26 (金) 03:27:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サカりすぎる(;´Д`)
> 2011/08/26 (金) 03:27:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカで買った携帯を日本で使って電波法違反だと一斉に非難されたけど
> > じゃあローミング使ってる海外の旅行者は全員電波法違反の犯罪者かよ?と思った
> > つまらないことで難癖付けてると中国みたいな息苦しい社会になるよ
> 真面目な人ほどそれを指摘するんだよな(;´Д`)携帯以外の無線機器も
> 勿論やりすぎたり違法電波が問題になるのは分かるんだけど
> じっくり考えているからこそ過剰規制が問題になる可能性も考えて欲しいとは思うよ
認可されてた目的以外で帯域を使うのはもちろん犯罪だけど
携帯電話は機器が認可されてないだけで帯域は目的の範囲内だしな(;´Д`)
それを犯罪だとするなら海外からの旅行者を片っ端から逮捕しないといけないし
日本人だってその国で認可されてない携帯をローミングしてるしな
参考:2011/08/26(金)03時24分40秒
> 2011/08/26 (金) 03:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ、アイマスでブラウン管の14型ぐらいのアナログテレビが出て来たけど舞台は現代じゃないのか?
そりゃ現代じゃないからだよ
少なくともアナログ放送終了前の話だ
参考:2011/08/26(金)03時26分52秒
2011/08/26 (金) 03:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マヨラー(;´Д`)
> 2011/08/26 (金) 03:27:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/index.htm
> > ああそうだよな(;´Д`)
> 総務省役人の国会答弁で海外携帯の利用について答弁して
> CEマークの付いたものなら違法ではないと言ってるんだよ(;´Д`)
> こういう無知が正義感を振りかざすからつまらないことでブログが炎上するんだよな
要出典でな(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時26分08秒
> 2011/08/26 (金) 03:27:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ、アイマスでブラウン管の14型ぐらいのアナログテレビが出て来たけど舞台は現代じゃないのか?
チューナー配布世帯(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時26分52秒
2011/08/26 (金) 03:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このブラッドは顔が斜めになると作画が変だ(;´Д`)
> 2011/08/26 (金) 03:26:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何も楽しいことがない
> 死にたい
> でも死んだらアニメも映画も見られないしラーメンも焼酎も飲めなくなる
> だから死ねない(;´Д`)
楽しい事あるってことじゃん(;´Д`)ハヤテ劇場版のマリアさんはエロいし
参考:2011/08/26(金)03時26分08秒
> 2011/08/26 (金) 03:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何も楽しいことがない
> 死にたい
> でも死んだらアニメも映画も見られないしラーメンも焼酎も飲めなくなる
> だから死ねない(;´Д`)
それ充分楽しみだから
参考:2011/08/26(金)03時26分08秒
2011/08/26 (金) 03:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なあ、アイマスでブラウン管の14型ぐらいのアナログテレビが出て来たけど舞台は現代じゃないのか?
> 2011/08/26 (金) 03:26:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何も楽しいことがない
> 死にたい
> でも死んだらアニメも映画も見られないしラーメンも焼酎も飲めなくなる
> だから死ねない(;´Д`)
何贅沢こいてんだ糞野郎(;´Д`)死ね
参考:2011/08/26(金)03時26分08秒
> 2011/08/26 (金) 03:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> モモクロムカツク(;´皿`)
黒い忍者みたいな格好してうごめいてるときの歌にイラっとする(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時25分45秒
>えじじ! 2011/08/26 (金) 03:26:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イカ娘の抱き枕を買って触手プレイとかしようぜ(;´Д`)
> これが欲しい。(;´ω`)
> http://www.amazon.co.jp/dp/B004EPZ60Q
じゃあ買おうぜ(;´Д`)安くなってるし
参考:2011/08/26(金)03時24分55秒
> 2011/08/26 (金) 03:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯電話で電波障害が起きるとも思えないし全然構わないな(;´Д`)
> > よく知らないけど違法無線で出力大きいのがアウトローなんでしょ?
> 携帯電波ジャマー使ってる俺もOKだと思ってるよ(;´Д`)
携帯電波ジャマーキャンセラー発動!(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時25分29秒
2011/08/26 (金) 03:26:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チェケラッチョ
> 2011/08/26 (金) 03:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違法じゃなくてグレーゾーンなんだよ(;´Д`)違法だと断言してる奴はただの無知
> http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/index.htm
> ああそうだよな(;´Д`)
総務省役人の国会答弁で海外携帯の利用について答弁して
CEマークの付いたものなら違法ではないと言ってるんだよ(;´Д`)
こういう無知が正義感を振りかざすからつまらないことでブログが炎上するんだよな
参考:2011/08/26(金)03時24分04秒
> 2011/08/26 (金) 03:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大戦中の戦車なんかもどうせ長く使えないからってことで
> > 故障するまでの時間を短く見積もって設計してたというから
> > そういう設計思想なんだろうな(;´Д`)全てにおいて
> > 割り切りっぷりは見事だ
> 兵器って大抵そうだよね(;´Д`)
貧乏性の日本が勝てないのは当然だったな(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時22分45秒
2011/08/26 (金) 03:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何も楽しいことがない
死にたい
でも死んだらアニメも映画も見られないしラーメンも焼酎も飲めなくなる
だから死ねない(;´Д`)
2011/08/26 (金) 03:25:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モモクロムカツク(;´皿`)
> 2011/08/26 (金) 03:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> 携帯電話で電波障害が起きるとも思えないし全然構わないな(;´Д`)
> よく知らないけど違法無線で出力大きいのがアウトローなんでしょ?
携帯電波ジャマー使ってる俺もOKだと思ってるよ(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時23分44秒
> 2011/08/26 (金) 03:25:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> 携帯電話で電波障害が起きるとも思えないし全然構わないな(;´Д`)
> よく知らないけど違法無線で出力大きいのがアウトローなんでしょ?
wikipediaの人もこれもそうだけど
よくわからない自分ルール出すからややこしい事になるんじゃないかな(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時23分44秒
> 投稿者:えじじ! 2011/08/26 (金) 03:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ( )
> > ( '-^)/ イカんでしょ♪
> > イカんでしょ♪
> イカ娘の抱き枕を買って触手プレイとかしようぜ(;´Д`)
これが欲しい。(;´ω`)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004EPZ60Q
参考:2011/08/26(金)03時04分15秒
> 2011/08/26 (金) 03:24:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロが過剰に自主規制するからそれ以外の人達まで萎縮してるな(;´Д`)
> > 高解像度の画像が楽に撮れるようになったリスクは分かるけどやり過ぎだと思う
> アメリカで買った携帯を日本で使って電波法違反だと一斉に非難されたけど
> じゃあローミング使ってる海外の旅行者は全員電波法違反の犯罪者かよ?と思った
> つまらないことで難癖付けてると中国みたいな息苦しい社会になるよ
真面目な人ほどそれを指摘するんだよな(;´Д`)携帯以外の無線機器も
勿論やりすぎたり違法電波が問題になるのは分かるんだけど
じっくり考えているからこそ過剰規制が問題になる可能性も考えて欲しいとは思うよ
参考:2011/08/26(金)03時19分41秒
> 2011/08/26 (金) 03:24:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この玉も効果がまだよくわかってないな(;´Д`)記憶上書きとかっぽいけど
すりつぶされてるんだろ(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時23分46秒
> 2011/08/26 (金) 03:24:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカで買った携帯を日本で使って電波法違反だと一斉に非難されたけど
> > じゃあローミング使ってる海外の旅行者は全員電波法違反の犯罪者かよ?と思った
> > つまらないことで難癖付けてると中国みたいな息苦しい社会になるよ
> 電波は利権も絡むけど電波絡みで火災事故なんかもあるわけで(;´Д`)
国が個別に認可してないだけで帯域も合ってる規格もあってる携帯からどういう理由の電波を原因とする火災が起こるのよ(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時22分09秒
> 2011/08/26 (金) 03:24:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはただの違法行為(;´Д`)肖像権の話はかなり線引きが難しい
> 違法じゃなくてグレーゾーンなんだよ(;´Д`)違法だと断言してる奴はただの無知
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/index.htm
ああそうだよな(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時22分37秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/08/26 (金) 03:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/26 03:25
今日からマ王!セカンド・シリーズ@NHK BSプレミアム
第67話『明日に架ける橋』
http://cal.syoboi.jp/tid/586#196952
2011/08/26 (金) 03:23:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この玉も効果がまだよくわかってないな(;´Д`)記憶上書きとかっぽいけど
> 2011/08/26 (金) 03:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカで買った携帯を日本で使って電波法違反だと一斉に非難されたけど
> > じゃあローミング使ってる海外の旅行者は全員電波法違反の犯罪者かよ?と思った
> > つまらないことで難癖付けてると中国みたいな息苦しい社会になるよ
> (;´Д`)
携帯電話で電波障害が起きるとも思えないし全然構わないな(;´Д`)
よく知らないけど違法無線で出力大きいのがアウトローなんでしょ?
参考:2011/08/26(金)03時21分29秒
> 2011/08/26 (金) 03:23:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロが過剰に自主規制するからそれ以外の人達まで萎縮してるな(;´Д`)
> > 高解像度の画像が楽に撮れるようになったリスクは分かるけどやり過ぎだと思う
> 相撲の時の映像でモザイク入れなかった時があったので許可取ってるのかもなぁ(;´Д`)
> 他の番組だとジャニタレとかいろいろあって面倒なのでモザイクにしてしまうのかも
90年代のいつ頃か以降だよな(;´Д`)こうも神経質になったのは
ここ20年の窮屈な空気の現れの一つなのかねえ
参考:2011/08/26(金)03時19分05秒
2011/08/26 (金) 03:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ、MBSアイマス見終わった
普通に萌えアニメとして及第点だろ
何が文句あるんだよ
しかし15分前に眠剤入れたけど眠くならない
> 2011/08/26 (金) 03:22:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ついでに言うとエンジンの寿命が短いならエンジン外しやすくしてどんどん交換して
> > 使えばいいじゃないって発想で機体を作ってるね(;´Д`)
> > こっちと考え方が違うのであれはあれでいいんだろうな
> 大戦中の戦車なんかもどうせ長く使えないからってことで
> 故障するまでの時間を短く見積もって設計してたというから
> そういう設計思想なんだろうな(;´Д`)全てにおいて
> 割り切りっぷりは見事だ
兵器って大抵そうだよね(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時20分22秒
> 2011/08/26 (金) 03:22:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんなにGがきついなんてξ(*' Д ')ξ
> まどかがV作戦のマニュアルを拾おうとするとマスクつけたほむらが撃ちぬくのな
ホワイトベースのみんなにはナイショだよ!
参考:2011/08/26(金)03時19分00秒
> 2011/08/26 (金) 03:22:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカで買った携帯を日本で使って電波法違反だと一斉に非難されたけど
> > じゃあローミング使ってる海外の旅行者は全員電波法違反の犯罪者かよ?と思った
> > つまらないことで難癖付けてると中国みたいな息苦しい社会になるよ
> それはただの違法行為(;´Д`)肖像権の話はかなり線引きが難しい
違法じゃなくてグレーゾーンなんだよ(;´Д`)違法だと断言してる奴はただの無知
参考:2011/08/26(金)03時21分21秒
> 2011/08/26 (金) 03:22:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あやしいや二局みたいな匿名板ではワレズや違法行為やりまくりのくせに
> > ブログやツイッターでそういう話してる奴には犯罪者死ね!と糾弾する矛盾
> 場をわきまえろってこったろ(;´Д`)
社会道徳はいったん忘れるとして
俺のやる犯罪は素晴らし過ぎる
だせえバカがやっても格好悪いだけだから叩く
参考:2011/08/26(金)03時20分40秒
> 2011/08/26 (金) 03:22:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロが過剰に自主規制するからそれ以外の人達まで萎縮してるな(;´Д`)
> > 高解像度の画像が楽に撮れるようになったリスクは分かるけどやり過ぎだと思う
> アメリカで買った携帯を日本で使って電波法違反だと一斉に非難されたけど
> じゃあローミング使ってる海外の旅行者は全員電波法違反の犯罪者かよ?と思った
> つまらないことで難癖付けてると中国みたいな息苦しい社会になるよ
電波は利権も絡むけど電波絡みで火災事故なんかもあるわけで(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時19分41秒
> 2011/08/26 (金) 03:21:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本より遙かに厳しいイギリスで日本みたいなことになってないのはどういう訳よ?
> wikipediaって言語ごとじゃないか?イギリス版ってあるの?
欧米は基本的に自分で撮った有名人の写真は本人の許可いらないからな
参考:2011/08/26(金)03時20分29秒
2011/08/26 (金) 03:21:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]懐かしいのう(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=GWeMgxUocQA&feature=related
> 2011/08/26 (金) 03:21:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロが過剰に自主規制するからそれ以外の人達まで萎縮してるな(;´Д`)
> > 高解像度の画像が楽に撮れるようになったリスクは分かるけどやり過ぎだと思う
> アメリカで買った携帯を日本で使って電波法違反だと一斉に非難されたけど
> じゃあローミング使ってる海外の旅行者は全員電波法違反の犯罪者かよ?と思った
> つまらないことで難癖付けてると中国みたいな息苦しい社会になるよ
(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時19分41秒
> 2011/08/26 (金) 03:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロが過剰に自主規制するからそれ以外の人達まで萎縮してるな(;´Д`)
> > 高解像度の画像が楽に撮れるようになったリスクは分かるけどやり過ぎだと思う
> アメリカで買った携帯を日本で使って電波法違反だと一斉に非難されたけど
> じゃあローミング使ってる海外の旅行者は全員電波法違反の犯罪者かよ?と思った
> つまらないことで難癖付けてると中国みたいな息苦しい社会になるよ
それはただの違法行為(;´Д`)肖像権の話はかなり線引きが難しい
参考:2011/08/26(金)03時19分41秒
> 2011/08/26 (金) 03:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あやしいや二局みたいな匿名板ではワレズや違法行為やりまくりのくせに
> > ブログやツイッターでそういう話してる奴には犯罪者死ね!と糾弾する矛盾
> 場をわきまえろってこったろ(;´Д`)
糾弾なんかせずログ取るだけだよな
参考:2011/08/26(金)03時20分40秒
> 2011/08/26 (金) 03:21:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし今日の一番はミルキィホームズだったな(;´Д`)こころちゃんが素晴らしかった
> 夏の特番ってもうやっちゃったの?(;´Д`)見忘れた
> 死にたい
ここξ(´ー`)ξ
http://himado.in/62219
参考:2011/08/26(金)03時15分57秒
> 2011/08/26 (金) 03:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロが過剰に自主規制するからそれ以外の人達まで萎縮してるな(;´Д`)
> > 高解像度の画像が楽に撮れるようになったリスクは分かるけどやり過ぎだと思う
> アメリカで買った携帯を日本で使って電波法違反だと一斉に非難されたけど
> じゃあローミング使ってる海外の旅行者は全員電波法違反の犯罪者かよ?と思った
> つまらないことで難癖付けてると中国みたいな息苦しい社会になるよ
ローミングは法的な問題クリアしてるだろ(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時19分41秒
> 2011/08/26 (金) 03:20:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あやしいや二局みたいな匿名板ではワレズや違法行為やりまくりのくせに
> ブログやツイッターでそういう話してる奴には犯罪者死ね!と糾弾する矛盾
場をわきまえろってこったろ(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時17分49秒
> 2011/08/26 (金) 03:20:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 著作権のルールが違うから差異があって当たり前
> 日本より遙かに厳しいイギリスで日本みたいなことになってないのはどういう訳よ?
wikipediaって言語ごとじゃないか?イギリス版ってあるの?
参考:2011/08/26(金)03時16分12秒
> 2011/08/26 (金) 03:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新素材の開発でなくて冶金であそこまでやっちゃうのもすごいと言えばすごい
> ついでに言うとエンジンの寿命が短いならエンジン外しやすくしてどんどん交換して
> 使えばいいじゃないって発想で機体を作ってるね(;´Д`)
> こっちと考え方が違うのであれはあれでいいんだろうな
大戦中の戦車なんかもどうせ長く使えないからってことで
故障するまでの時間を短く見積もって設計してたというから
そういう設計思想なんだろうな(;´Д`)全てにおいて
割り切りっぷりは見事だ
参考:2011/08/26(金)03時15分17秒
2011/08/26 (金) 03:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イガ(;´Д`)
> 2011/08/26 (金) 03:19:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PC Watchとか地デジ映像だとモザイク入れるんだよね(;´Д`)アナログの頃は違ったと思ったが何か理由があるんだろうか
> プロが過剰に自主規制するからそれ以外の人達まで萎縮してるな(;´Д`)
> 高解像度の画像が楽に撮れるようになったリスクは分かるけどやり過ぎだと思う
アメリカで買った携帯を日本で使って電波法違反だと一斉に非難されたけど
じゃあローミング使ってる海外の旅行者は全員電波法違反の犯罪者かよ?と思った
つまらないことで難癖付けてると中国みたいな息苦しい社会になるよ
参考:2011/08/26(金)03時16分22秒
> 2011/08/26 (金) 03:19:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PC Watchとか地デジ映像だとモザイク入れるんだよね(;´Д`)アナログの頃は違ったと思ったが何か理由があるんだろうか
> プロが過剰に自主規制するからそれ以外の人達まで萎縮してるな(;´Д`)
> 高解像度の画像が楽に撮れるようになったリスクは分かるけどやり過ぎだと思う
相撲の時の映像でモザイク入れなかった時があったので許可取ってるのかもなぁ(;´Д`)
他の番組だとジャニタレとかいろいろあって面倒なのでモザイクにしてしまうのかも
参考:2011/08/26(金)03時16分22秒
> 2011/08/26 (金) 03:19:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも実際はガンダム乗るのは大変だよな
> こんなにGがきついなんてξ(*' Д ')ξ
まどかがV作戦のマニュアルを拾おうとするとマスクつけたほむらが撃ちぬくのな
参考:2011/08/26(金)03時16分39秒
2011/08/26 (金) 03:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OPの帽子様はモビルスーツ的(;´Д`)
> 2011/08/26 (金) 03:18:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モモクロムカツク(;´皿`)
> アイマスみたいなステージ衣装のアイドルなんていまどきいないよねー
> とかいってたらももクロがいた
うしじまさんが推してた(;´Д`)趣味が合わないと思った
参考:2011/08/26(金)03時15分07秒
2011/08/26 (金) 03:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あやしいや二局みたいな匿名板ではワレズや違法行為やりまくりのくせに
ブログやツイッターでそういう話してる奴には犯罪者死ね!と糾弾する矛盾
2011/08/26 (金) 03:17:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初夜ぁああああああああああああああああ
2011/08/26 (金) 03:16:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メガネない方がいいな(;´Д`)このサヤは
2011/08/26 (金) 03:16:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]先週の苹果は可愛かった
> 2011/08/26 (金) 03:16:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うお(;´Д`)戦場の絆のCMとかあるのか
> でも実際はガンダム乗るのは大変だよな
こんなにGがきついなんてξ(*' Д ')ξ
参考:2011/08/26(金)03時15分22秒
> 2011/08/26 (金) 03:16:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしなんで荒川を実写化しようとか思うかね(;´Д`)馬鹿かよ
ピューっと吹くジャガーとか(;´Д`)地獄甲子園とか
参考:2011/08/26(金)03時15分12秒
> 2011/08/26 (金) 03:16:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肖像権についておかしな見解が広がりすぎてるんだと思う(;´Д`)
> > 真面目な人ほど神経質すぎるようになる
> > これはWikipediaに限らず大きな問題だと思うんだけどな
> > ニュースサイトとかでも過剰にモザイクかけてて一般人も真似する理由になってそう
> PC Watchとか地デジ映像だとモザイク入れるんだよね(;´Д`)アナログの頃は違ったと思ったが何か理由があるんだろうか
プロが過剰に自主規制するからそれ以外の人達まで萎縮してるな(;´Д`)
高解像度の画像が楽に撮れるようになったリスクは分かるけどやり過ぎだと思う
参考:2011/08/26(金)03時14分09秒
2011/08/26 (金) 03:16:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大阪部落はヘンなCMが多すぎる(;´Д`)
2011/08/26 (金) 03:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新人声優を起用するときは上達具合も想定して構成考えるとか
中途半端に演技が上手くなると演出で支障がある場合もあるとか
> 2011/08/26 (金) 03:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか日本のwikipediaの写真の無さは異常(;´Д`)
> > 英語版では有名人はほぼ全ての有名人は写真付きなのに
> > 日本人なのに英語版には写真あって日本語には無いなんてことも多い
> 著作権のルールが違うから差異があって当たり前
日本より遙かに厳しいイギリスで日本みたいなことになってないのはどういう訳よ?
参考:2011/08/26(金)03時13分26秒
> 2011/08/26 (金) 03:16:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> BDのCMは「販売戦略しましょうか」にして欲しかった(;´Д`)
「きっとロクな営業力を持っていないお前たちに告げる なんとしてもBDを売るのだ」
参考:2011/08/26(金)03時13分20秒
> 2011/08/26 (金) 03:15:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし今日の一番はミルキィホームズだったな(;´Д`)こころちゃんが素晴らしかった
夏の特番ってもうやっちゃったの?(;´Д`)見忘れた
死にたい
参考:2011/08/26(金)03時15分26秒
> 2011/08/26 (金) 03:15:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肖像権についておかしな見解が広がりすぎてるんだと思う(;´Д`)
> > 真面目な人ほど神経質すぎるようになる
> > これはWikipediaに限らず大きな問題だと思うんだけどな
> > ニュースサイトとかでも過剰にモザイクかけてて一般人も真似する理由になってそう
> ジャニーズと吉本がうるさいのは本当っぽい(;´Д`)
ジャニーズ吉本の過剰なやり方の方が問題だともっていけないのはまずいよ(;´Д`)
そりゃ雑誌とかで勝手に使ったらいけないのは分かるけど
参考:2011/08/26(金)03時13分40秒
2011/08/26 (金) 03:15:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし今日の一番はミルキィホームズだったな(;´Д`)こころちゃんが素晴らしかった
> 2011/08/26 (金) 03:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うお(;´Д`)戦場の絆のCMとかあるのか
でも実際はガンダム乗るのは大変だよな
参考:2011/08/26(金)03時14分17秒
> 2011/08/26 (金) 03:15:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロシアはジェットエンジンも素材開発やらずに来ちゃって西側のに比べると全解体での
> > オーバーホールサイクルが短くて寿命も(;´Д`)ロシア戦闘機の稼働率の低さはその辺
> > ただまあ大推力のジェットエンジン作れる国自体が少ないからな
> 新素材の開発でなくて冶金であそこまでやっちゃうのもすごいと言えばすごい
ついでに言うとエンジンの寿命が短いならエンジン外しやすくしてどんどん交換して
使えばいいじゃないって発想で機体を作ってるね(;´Д`)
こっちと考え方が違うのであれはあれでいいんだろうな
参考:2011/08/26(金)03時08分37秒
2011/08/26 (金) 03:15:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーウフコック欲しい(;´Д`)オナホに変形させたい
> 2011/08/26 (金) 03:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか日本のwikipediaの写真の無さは異常(;´Д`)
> > 英語版では有名人はほぼ全ての有名人は写真付きなのに
> > 日本人なのに英語版には写真あって日本語には無いなんてことも多い
> 肖像権についておかしな見解が広がりすぎてるんだと思う(;´Д`)
> 真面目な人ほど神経質すぎるようになる
> これはWikipediaに限らず大きな問題だと思うんだけどな
> ニュースサイトとかでも過剰にモザイクかけてて一般人も真似する理由になってそう
ソフトの使い方とかを紹介してるブログでも
誰が作ったかわからないようなソフトやパッチすら
いつ消えるかわからないアプロダにリンク貼ってたり
匿名でアプされたものなら再配布しろよ
リンク切れでいちいち探す身にもなれ
参考:2011/08/26(金)03時12分51秒
2011/08/26 (金) 03:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしなんで荒川を実写化しようとか思うかね(;´Д`)馬鹿かよ
2011/08/26 (金) 03:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一番くじプレミアム NEWラブプラス
http://1kuji.bpnavi.jp/item/296/1811/
> 2011/08/26 (金) 03:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> モモクロムカツク(;´皿`)
アイマスみたいなステージ衣装のアイドルなんていまどきいないよねー
とかいってたらももクロがいた
参考:2011/08/26(金)03時12分59秒
2011/08/26 (金) 03:14:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえば奇跡の歌声のオバサンはどうなったの?(;´Д`)
2011/08/26 (金) 03:14:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マミさん(;´Д`)
2011/08/26 (金) 03:14:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うお(;´Д`)戦場の絆のCMとかあるのか
> 2011/08/26 (金) 03:14:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人は流石に素直だな(;´Д`)
> > ツイッタとか見てると建前で楽しんでるっぽい話が多くてつかれる
> 西尾維新と奈須きのこを読んだら面白いという感想を持たなきゃいけない
> みたいなのが少数いてもうドバイかどっかに行ってほしい(;´Д`)空の境界好きだと逆に言い辛い
それは何となく分かる(;´Д`)空の境界はアニメから入ったけど結構気に入ってるよ
西尾もよいものそうでないものがあるってことでいいと思うんだけどな
刀語とかほめる必要はあんまり無い
俺は初期作品史か知らないけどね
参考:2011/08/26(金)03時06分58秒
> 2011/08/26 (金) 03:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トリプルHって誰?(;´Д`)
プロレスラー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%ABH
参考:2011/08/26(金)03時12分04秒
> 2011/08/26 (金) 03:14:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか日本のwikipediaの写真の無さは異常(;´Д`)
> > 英語版では有名人はほぼ全ての有名人は写真付きなのに
> > 日本人なのに英語版には写真あって日本語には無いなんてことも多い
> 肖像権についておかしな見解が広がりすぎてるんだと思う(;´Д`)
> 真面目な人ほど神経質すぎるようになる
> これはWikipediaに限らず大きな問題だと思うんだけどな
> ニュースサイトとかでも過剰にモザイクかけてて一般人も真似する理由になってそう
PC Watchとか地デジ映像だとモザイク入れるんだよね(;´Д`)アナログの頃は違ったと思ったが何か理由があるんだろうか
参考:2011/08/26(金)03時12分51秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/08/26 (金) 03:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/26 03:15
NO.6@東海テレビ
第7話『真実の嘘・虚構の真実』
http://cal.syoboi.jp/tid/2221#195997
> 2011/08/26 (金) 03:13:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トリプルHって誰?(;´Д`)
子宮にチュウだっけ(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時12分04秒
> 2011/08/26 (金) 03:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか日本のwikipediaの写真の無さは異常(;´Д`)
> > 英語版では有名人はほぼ全ての有名人は写真付きなのに
> > 日本人なのに英語版には写真あって日本語には無いなんてことも多い
> 肖像権についておかしな見解が広がりすぎてるんだと思う(;´Д`)
> 真面目な人ほど神経質すぎるようになる
> これはWikipediaに限らず大きな問題だと思うんだけどな
> ニュースサイトとかでも過剰にモザイクかけてて一般人も真似する理由になってそう
ジャニーズと吉本がうるさいのは本当っぽい(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時12分51秒
2011/08/26 (金) 03:13:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ももいろクローバーという「不幸」
それはアイドルという意味の崩壊。AKBとKARAによる革命
> 2011/08/26 (金) 03:13:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つか日本のwikipediaの写真の無さは異常(;´Д`)
> 英語版では有名人はほぼ全ての有名人は写真付きなのに
> 日本人なのに英語版には写真あって日本語には無いなんてことも多い
著作権のルールが違うから差異があって当たり前
参考:2011/08/26(金)03時10分51秒
2011/08/26 (金) 03:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BDのCMは「販売戦略しましょうか」にして欲しかった(;´Д`)
2011/08/26 (金) 03:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モモクロムカツク(;´皿`)
> 2011/08/26 (金) 03:12:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つか日本のwikipediaの写真の無さは異常(;´Д`)
> 英語版では有名人はほぼ全ての有名人は写真付きなのに
> 日本人なのに英語版には写真あって日本語には無いなんてことも多い
肖像権についておかしな見解が広がりすぎてるんだと思う(;´Д`)
真面目な人ほど神経質すぎるようになる
これはWikipediaに限らず大きな問題だと思うんだけどな
ニュースサイトとかでも過剰にモザイクかけてて一般人も真似する理由になってそう
参考:2011/08/26(金)03時10分51秒
> 2011/08/26 (金) 03:12:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トリプルHって誰?(;´Д`)
ヒマリとヒカリとヒバリだよ
参考:2011/08/26(金)03時12分04秒
> 2011/08/26 (金) 03:12:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トリプルHって誰?(;´Д`)
とにかく凄いアメリカのプロレスラーと思っておけばいいと思うよ(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時12分04秒
> 2011/08/26 (金) 03:12:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10回やってみたが一度も鉄オタにあたらなかったぞ(;´Д`)
> 自分の書いた記事が消されて鉄オタの記事が消されないのが納得できないのか(;´Д`)
何訳のわからないこと言ってんだこいつ?(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時12分07秒
> 2011/08/26 (金) 03:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トリプルHって誰?(;´Д`)
レスラー(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時12分04秒
2011/08/26 (金) 03:12:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「増刊ヤングガンガンビッグ」が好評を受け月刊化!「ビッグガンガン」
として10月25日新創刊!!創刊号はコトブキヤ製【『WORKING!!』種島ぽ
ぷら 原作Ver.】フィギュア付録付き!
> 2011/08/26 (金) 03:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもランダム機能で楽しむとき
> > 日本だと鉄オタの作った鉄道駅の項目ばかり出てきてつまらなくなってるよ(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/Special:Random
> 10回やってみたが一度も鉄オタにあたらなかったぞ(;´Д`)
自分の書いた記事が消されて鉄オタの記事が消されないのが納得できないのか(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時07分53秒
2011/08/26 (金) 03:12:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トリプルHって誰?(;´Д`)
2011/08/26 (金) 03:11:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあ寝るね
@ギャルぱんちっ☆の貴殿らおやすみ(;´Д`)
> 2011/08/26 (金) 03:11:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この紙芝居みたいなのって作画枚数少なくて楽っぽいけど実は結構手間が掛かってるとか
フリクリでマンガみたいに見せるやり方やって手を抜くなとか言われてるけどすごい手間かかってるんだぜってぶっちゃけてたな(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時10分01秒
> 2011/08/26 (金) 03:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなりにメジャーなものと名称が同じで検索で分かりにくくなるもの以外は無駄なのもたくさんあってほしいな(;´Д`)
> 本来そういうものなのに運営者気取りの暇人が多いせいですっかり堅苦しくなってしまった(;´Д`)
項目によってそういう方がいい場合はあると思うんだけど
全部が全部そうなると辛いな(;´Д`)
参考:2011/08/26(金)03時08分43秒
> 2011/08/26 (金) 03:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この紙芝居みたいなのって作画枚数少なくて楽っぽいけど実は結構手間が掛かってるとか
新房のコラージュパートは手間が多いので撮影に嫌われるとか聞いたな
普通のアニメ以外のものは手間なのかもしれない
参考:2011/08/26(金)03時10分01秒
2011/08/26 (金) 03:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つか日本のwikipediaの写真の無さは異常(;´Д`)
英語版では有名人はほぼ全ての有名人は写真付きなのに
日本人なのに英語版には写真あって日本語には無いなんてことも多い
> 2011/08/26 (金) 03:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもランダム機能で楽しむとき
> > 日本だと鉄オタの作った鉄道駅の項目ばかり出てきてつまらなくなってるよ(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/Special:Random
> 10回やってみたが一度も鉄オタにあたらなかったぞ(;´Д`)
ラーメンショップが出てきた
お腹すいた(;´Д`)コマル
参考:2011/08/26(金)03時07分53秒
2011/08/26 (金) 03:10:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]来週は深夜2時20分からお送りします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
> 2011/08/26 (金) 03:10:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人は流石に素直だな(;´Д`)
> > ツイッタとか見てると建前で楽しんでるっぽい話が多くてつかれる
> 小説で気になったのは中盤だかで2人の心情が章を分けずに吐露している所があった(;´Д`)神様視点っつのかなぁ小説では良くない書き方
やはり飽くまでもアニメの素案と考える方がいいのかな(;´Д`)
あんまり小説って感じではないのか
参考:2011/08/26(金)03時07分54秒
2011/08/26 (金) 03:10:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この紙芝居みたいなのって作画枚数少なくて楽っぽいけど実は結構手間が掛かってるとか
上へ