下へ
2011/09/01 (木) 02:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]餃
> 2011/09/01 (木) 02:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洞窟物語クリアした
> > 通常エンドなのかしらよくわからない
> 水のところでカーリー助けないと通常エンドだっけ
カーリー助けるのと博士が落ちていくときに見に行ったらだめ
参考:2011/09/01(木)02時19分20秒
> 2011/09/01 (木) 02:19:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つくづく疑問なんだけどなんでわざわざ成功しそうにないものに積みたがるんだ?(;´Д`)
> 風力だの太陽光だの
化石燃料はいつかはなくなるんじゃないの?(;´Д`)温暖化も全部嘘?
風力に関しては強度とか発電効率が標準以上で
今後まともな買取価格が付いて自然災害で壊れなければ十分元とれそう
太陽電池は発展途上だしどうなんでしょうかねぇ(;´Д`)
単に発電するってのと別に
個人個人で事業主になって設備投資するような側面が強いと思う(;´Д`)
電気買取価格も未定だし設備の寿命も明らかじゃない
参考:2011/09/01(木)02時12分27秒
> 2011/09/01 (木) 02:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洞窟物語クリアした
> > 通常エンドなのかしらよくわからない
> 二人で脱出してショタロボとしっぽり隠遁生活ENDがいいです(;´Д`)
俺もあれが好きだなあ(;´Д`)
どうせ滅ぶ世界だ好きにやろうぜっていうのはいいと思う
参考:2011/09/01(木)02時17分58秒
> 2011/09/01 (木) 02:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 洞窟物語クリアした
> 通常エンドなのかしらよくわからない
水のところでカーリー助けないと通常エンドだっけ
参考:2011/09/01(木)02時14分37秒
> 2011/09/01 (木) 02:19:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洞窟物語クリアした
> > 通常エンドなのかしらよくわからない
> 二人で脱出してショタロボとしっぽり隠遁生活ENDがいいです(;´Д`)
アンドロイドとしっぽり生活がいいよなあ
攻殻でいたフェラーリより高価な人形さんていうの(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時17分58秒
2011/09/01 (木) 02:19:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MAKOはこの先仕事あるのかなあ(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/01 (木) 02:19:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/01 02:20
夏目友人帳 参@テレビ北海道
第9話『秋風切って』
http://cal.syoboi.jp/tid/2211#197447
2011/09/01 (木) 02:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲームしてるあいだに俺がふった話が別方向に盛り上がっててワラタ
> 2011/09/01 (木) 02:18:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外につまらなくなさそうなんだけどわざわざ見るほどでもなさそう(;´Д`)
> これはゾンビですかを完走できた人なら最後まで見られると思う
> 俺は見なくてもいいやと思ったので途中で切った(;´Д`)
これゾンは最後まで見たけどクロウサギィは無理(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時14分38秒
2011/09/01 (木) 02:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲームオンデマンド → ギアーズ1 → (Xボタン)ポイントで支払い → 無料DL
> 2011/09/01 (木) 02:17:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 洞窟物語クリアした
> 通常エンドなのかしらよくわからない
二人で脱出してショタロボとしっぽり隠遁生活ENDがいいです(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時14分37秒
> 2011/09/01 (木) 02:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トキオみたいにでかい太陽光パネルを宇宙におくのは?
バスク・オムがいるぞー(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時14分51秒
> 2011/09/01 (木) 02:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 洞窟物語クリアした
> 通常エンドなのかしらよくわからない
通常エンドはカーリーブレイスが出てこない
参考:2011/09/01(木)02時14分37秒
> 2011/09/01 (木) 02:16:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トキオみたいにでかい太陽光パネルを宇宙におくのは?
時々リフトアップしなきゃならないので月に(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時14分51秒
2011/09/01 (木) 02:16:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]し、し(;´Д`)しこらんと!
> 2011/09/01 (木) 02:15:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外につまらなくなさそうなんだけどわざわざ見るほどでもなさそう(;´Д`)
> これはゾンビですかを完走できた人なら最後まで見られると思う
> 俺は見なくてもいいやと思ったので途中で切った(;´Д`)
その辺のレベルだな(;´Д`)確かに
参考:2011/09/01(木)02時14分38秒
> 2011/09/01 (木) 02:15:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 洞窟物語クリアした
> 通常エンドなのかしらよくわからない
地獄へようこそ!っていうステージには行った?(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時14分37秒
2011/09/01 (木) 02:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トキオみたいにでかい太陽光パネルを宇宙におくのは?
> 2011/09/01 (木) 02:14:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 色々考えると
> 太陽電池と水力風力と地熱がベースで
> 石炭と天然ガスで補完(今はある意味で逆ぼ立場)
> あとはバイオマスとかバイオエタノールとかだろうね(;´Д`)
> 太陽電池は場所と時間を選ぶ
> 風力は天候に左右されるのが難点
> 蓄電池の性能争いになるんじゃないですかね
定格運転による安定供給では火力と地熱がベース部分になるだろうな
太陽光は太陽が照り付けて暑くなるとエアコン使用量がって辺りで
実は補完電力に最適な気がする(;´Д`)冬は逆になっちゃうけど
蓄電と言えばウルトラキャパシタとかはどうなったんだろう
参考:2011/09/01(木)02時08分43秒
> 2011/09/01 (木) 02:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロウサギーは誰も見てないけど一気に観たら面白いんだろうか(;´Д`)
> 意外につまらなくなさそうなんだけどわざわざ見るほどでもなさそう(;´Д`)
これはゾンビですかを完走できた人なら最後まで見られると思う
俺は見なくてもいいやと思ったので途中で切った(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時08分23秒
2011/09/01 (木) 02:14:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]洞窟物語クリアした
通常エンドなのかしらよくわからない
2011/09/01 (木) 02:14:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺も繭様みたいなニート生活したい(;´Д`)
2011/09/01 (木) 02:13:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホットな放屁をキメた(;´Д`)
2011/09/01 (木) 02:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フジテレビがおもしろそうなのやってるけどSDNの水着見る(;´Д`)
2011/09/01 (木) 02:13:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://eetimes.jp/ee/articles/0907/06/news080.html
> 2011/09/01 (木) 02:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運動エネルギーってあちこちから取り出せると思うんだよね(;´Д`)
> エントロピーの法則ってのがあるんだよ(;´Д`)高卒が適当に言うけど
エンタルピーも(;´Д`)つかタルピーって教育テレビでやってたの思い出せない
参考:2011/09/01(木)02時09分55秒
> 2011/09/01 (木) 02:12:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 色々考えると
> 太陽電池と水力風力と地熱がベースで
> 石炭と天然ガスで補完(今はある意味で逆ぼ立場)
> あとはバイオマスとかバイオエタノールとかだろうね(;´Д`)
> 太陽電池は場所と時間を選ぶ
> 風力は天候に左右されるのが難点
> 蓄電池の性能争いになるんじゃないですかね
つくづく疑問なんだけどなんでわざわざ成功しそうにないものに積みたがるんだ?(;´Д`)
風力だの太陽光だの
参考:2011/09/01(木)02時08分43秒
> 2011/09/01 (木) 02:11:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 色々考えると
> 太陽電池と水力風力と地熱がベースで
> 石炭と天然ガスで補完(今はある意味で逆ぼ立場)
> あとはバイオマスとかバイオエタノールとかだろうね(;´Д`)
> 太陽電池は場所と時間を選ぶ
> 風力は天候に左右されるのが難点
> 蓄電池の性能争いになるんじゃないですかね
月面に(;´Д`)太陽電池から原発まで
参考:2011/09/01(木)02時08分43秒
> 2011/09/01 (木) 02:10:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運動エネルギーってあちこちから取り出せると思うんだよね(;´Д`)
> エントロピーの法則ってのがあるんだよ(;´Д`)高卒が適当に言うけど
貴方の言ってること全然理解できない…
参考:2011/09/01(木)02時09分55秒
> 2011/09/01 (木) 02:10:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時々燃えてるのでるよね(;´Д`)
> ストIIターボだっけ(;´Д`)
初期はただ赤くなるバグで実際燃えるようになったのはスーパーからだな(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時07分15秒
> 2011/09/01 (木) 02:09:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電気に代わる汎用エネルギーって無いの?(;´Д`)
> 運動エネルギーってあちこちから取り出せると思うんだよね(;´Д`)
エントロピーの法則ってのがあるんだよ(;´Д`)高卒が適当に言うけど
参考:2011/09/01(木)02時05分07秒
> 2011/09/01 (木) 02:09:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)人(;´Д`)
(*`Ω`*)
参考:2011/09/01(木)02時08分31秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/01 (木) 02:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/01 02:10
BLOOD-C@CBCテレビ
第7話『うかりける』
http://cal.syoboi.jp/tid/2195#193281
上海推奨、水樹奈々出演作品
2011/09/01 (木) 02:08:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]色々考えると
太陽電池と水力風力と地熱がベースで
石炭と天然ガスで補完(今はある意味で逆ぼ立場)
あとはバイオマスとかバイオエタノールとかだろうね(;´Д`)
太陽電池は場所と時間を選ぶ
風力は天候に左右されるのが難点
蓄電池の性能争いになるんじゃないですかね
> 2011/09/01 (木) 02:08:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちんちん
> (;´Д`)人(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時05分22秒
> 2011/09/01 (木) 02:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時々燃えてるのでるよね(;´Д`)
> ストIIターボだっけ(;´Д`)
ZEROから強P波動はファイアーだよ
参考:2011/09/01(木)02時07分15秒
> 2011/09/01 (木) 02:08:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クロウサギーは誰も見てないけど一気に観たら面白いんだろうか(;´Д`)
意外につまらなくなさそうなんだけどわざわざ見るほどでもなさそう(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時05分22秒
> 2011/09/01 (木) 02:07:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって熱いの?(;´Д`)
> 時々燃えてるのでるよね(;´Д`)
ストIIターボだっけ(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時06分07秒
> 2011/09/01 (木) 02:06:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって熱いの?(;´Д`)
> 時々燃えてるのでるよね(;´Д`)
ビリビリ電気のやつもあるよ
参考:2011/09/01(木)02時06分07秒
> 2011/09/01 (木) 02:06:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 波動拳ってお湯沸かせるかな(;´Д`)
> あれって熱いの?(;´Д`)
時々燃えてるのでるよね(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時05分42秒
> 2011/09/01 (木) 02:05:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドリランドのCMに山口達也出てるけどいいの?
ド ド ドリランド
がうざすぎる(;´Д`)
あとアイシティの来たらわかります!ねっ?もうざい
参考:2011/09/01(木)02時00分50秒
> 2011/09/01 (木) 02:05:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 真空のエネルギー取り出せたら(;´Д`)
> 波動拳ってお湯沸かせるかな(;´Д`)
あれって熱いの?(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時04分26秒
>アニメ時報 2011/09/01 (木) 02:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちんちん
(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時03分18秒
2011/09/01 (木) 02:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クロウサギーは誰も見てないけど一気に観たら面白いんだろうか(;´Д`)
> 2011/09/01 (木) 02:05:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運動エネルギーに変換しないで直接電気って、ペルチェの化け物みたいな発電機ないの?(;´Д`)
> 電気に代わる汎用エネルギーって無いの?(;´Д`)
運動エネルギーってあちこちから取り出せると思うんだよね(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)01時59分17秒
> 2011/09/01 (木) 02:04:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電気に代わる汎用エネルギーって無いの?(;´Д`)
> 真空のエネルギー取り出せたら(;´Д`)
波動拳ってお湯沸かせるかな(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時03分50秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/01 (木) 02:04:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/01 02:05
異国迷路のクロワーゼ The Animation@サンテレビジョン
第9話『秘密 Jardin secret』
http://cal.syoboi.jp/tid/2207#193851
上海推奨、矢作紗友里・悠木碧出演作品
ロウきゅーぶ!@テレ玉
第8話『転生への階段』
http://cal.syoboi.jp/tid/2209#194423
上海推奨、伊藤かな恵・伊藤静・能登麻美子・花澤香菜出演作品
日常@北陸放送
第22話『日常の第二十二話』
http://cal.syoboi.jp/tid/2116#196623
> 2011/09/01 (木) 02:03:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運動エネルギーに変換しないで直接電気って、ペルチェの化け物みたいな発電機ないの?(;´Д`)
> 電気に代わる汎用エネルギーって無いの?(;´Д`)
真空のエネルギー取り出せたら(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)01時59分17秒
投稿者:アニメ時報 2011/09/01 (木) 02:03:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんちん
2011/09/01 (木) 02:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]猫神はつまらないけどOPはいいなあ(;´Д`)
> 2011/09/01 (木) 02:03:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運動エネルギーに変換しないで直接電気って、ペルチェの化け物みたいな発電機ないの?(;´Д`)
> 電気に代わる汎用エネルギーって無いの?(;´Д`)
暇つぶしに色々読んでたら
気化熱使って冷蔵ってのでどっかの中学生か高校生が賞貰ったとか
なんとかいう記事を読んだな
参考:2011/09/01(木)01時59分17秒
> アニメ時報 2011/09/01 (木) 02:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ時報さんいつもご苦労様(;´Д`)
> おー。うるせー
アニメ時報なのにアニメではカットされたセリフを(;´Д`)
参考:2011/09/01(木)02時00分58秒
> 2011/09/01 (木) 02:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運動エネルギーに変換しないで直接電気って、ペルチェの化け物みたいな発電機ないの?(;´Д`)
> 電気に代わる汎用エネルギーって無いの?(;´Д`)
無い(;´Д`)というか人間の知能では発見できない
参考:2011/09/01(木)01時59分17秒
> 投稿者: アニメ時報 2011/09/01 (木) 02:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ時報:09/01 02:00
> > 猫神やおよろず@テレビ愛知
> > 第8話『むこうぶちダイスロール』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/2206#193709
> > 上海推奨、伊藤かな恵・竹達彩奈・堀江由子出演作品
> > いつか天魔の黒ウサギ@TOKYO MX
> > 第8話『全員補習の生徒会室』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/2210#193995
> > 魔乳秘剣帖@チバテレビ
> > 第8話『千房 囚わる』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/2214#194182
> > 上海推奨、能登麻美子出演作品
> アニメ時報さんいつもご苦労様(;´Д`)
おー。うるせー
参考:2011/09/01(木)01時59分51秒
2011/09/01 (木) 02:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドリランドのCMに山口達也出てるけどいいの?
2011/09/01 (木) 02:00:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眠れない午前二時(;´Д`)
上へ